メイン

日記 アーカイブ

2003年07月08日

weblog始めました。

牧さんのBLOGの影響で今更はじめてみました。
使い方意味不明。

このBLOGは

情報処理で作る個人ページのコンテンツにすることにしました。というよりそもそもBLOGについてまだ何も分かってないので少しずつ覚えていくしかなさそうだ。。。。
それにしてもトラックバックの意味がわからん。

2003年07月09日

今日は

残留明けです。気が付けば5時くらいまで課題やっててそれから特教で寝て、起きてメディア行って寝ました。
眠い眠い。

2003年07月10日

今は学食

デー分のレポート出した。出せば単位は来るのかなぁと思いつつ出した。あぁ眠い。

2003年07月12日

今日は

徹夜明けでかなりつらい。眠すぎる。課題が一段落で良かった。

最近

僕の名前をgoogleで検索すると結構沢山出てくるようになった。てかメーリングリストの過去ログとかもgoogleで検索できるんだね。
ちょっと前まで検索で出てきたページとか引っかからなくなった物もあるし。その辺がよくわからん。

最近

暑いから課題とかにも手が着かない。といっても課題地獄からは少し解放された。
といいつつもまだテストとかの勉強もしないといけないんだけどなぁ。何とかしないと。今日は補講をサボってしまった。だから今家で何もすることもなくのんびりダラーっとしている。あぁ暇。

2003年07月13日

やべぇ

朝気が付けば1時半。めちゃめちゃ寝てた。寝過ぎかもしれない。やばいな…。

SFC中高同窓会

中高同窓会の運営委員と役員の顔合わせの集まりが今日の夜に町田であった。結構高そうなお店でご飯を食べた。
意外と知ってる人ばっかりだったなぁ。ま、そんなもんか。

2003年07月14日

昔からの

自分のページからこのブロッグにリンクを張ってしまった。
というかやっぱコメント書いてくれる人少ないなぁ。まぁ当然かぁ。でも何かさみしい。掲示板とはひと味違うけど所詮掲示板みたいな物なのに。
てか普通にコメントの付け方がわからないよね。 記事の下のCommentsって所クリックするだけで投稿画面なんだけどなぁ。うーむ。難しいね。
まあいいや。てかかなり眠い。

体育1も終わり

今日は体育1が最後の授業だった。もうクラスで体育も無いんだなぁ。
中国語も授業最後だった。何かさみしいなぁ。でもまあいいか。その後は学食行ってそのあと刈込に移動。今はまだ刈込にいる。

2003年07月15日

やっと家にたどり着く



帰り道湘南台のデニーズにて色々な話をして、家に着いたら真夜中だった。これから情処のレポと中国語のテスト勉強か。大変だ。てか早く寝たいなぁ。でも寝れないんだろうなぁ。
今日はメッセンジャーオンラインにしてる人が少ないな。そろそろ課題もなくなる時期ですか…

2003年07月16日

最後の情処

クラスで受ける体育はもう既に月曜に終わりそしてついに情報処理も今日終わってしまった。もうクラスで受ける授業は無い。なかなか寂しいなぁ。
授業は自分のウェブページのプレゼン。授業が終わってから湘南台で食事会。飲みもあったけど。僕は今日は一次会の途中で帰る。明日中国語のテストがあってまだ勉強始めてなかったから。流石に心配になってきた。
しかしまぁここのところ早朝の6時に寝て12時に起きる生活が続いてるけどもうちょっと生活のリズム整えたいなぁ。

夜も明けて

未だに中国語の勉強。てか単語が覚えられない。こんな一晩じゃ物理的に2ヶ月分の単語は絶対に詰め込めない。それに気が付いたのはついさっき。
やばいのかなぁ…

2003年07月17日

高校野球

今日は中国語のテストが終わり次第直ぐにSFC高の野球の試合を見に行った。
途中からしか見れなかったけど結構試合自体伸びたから長い間応援してた。
結果は残念だったけどすごい良い試合だった。本当に惜しかった。
しかしまぁ、野球の応援って良いねと実感。楽しかった。また機会があったら行きたい。

(写メールで試合撮れば良かった。そうすればここに貼り付けられたのに。)

2003年07月19日

テスト

ついに始まった。とりあえず今日のテスト全然出来なかった。
明日のテストはデータ分析と情報処理。意外とむずかしいのかなぁ。

2003年07月20日

λ21



今日は課題をしに休みなのに学校に来た。てか課題結構大変。家でやりたいのに家では出来ない。まさかこんな休みの日に学校に来ると思わなかった。あぁ本当に大変だったなぁ。やっとついさっき作業が終わり、今はのんびりしてる。
意外とλ21には人がいた。あぁ眠い。

2003年07月21日

メアドが変わるのかぁ

J-PHONEのメアドが変わるらしい。かなり迷惑な話だ。
というか僕携帯docomoに変えたいけど今のhanazaki@っていう名字だけのアドレス気に入ってるから変えないでいる。でもまぁJ-PHONEのアドレスが変更しても@の前は変わらないから別に良いか。
でもドメイン名が変わるのは嫌だな。長いからめんどくさい。アドレス変わったら電話帳登録し直すのがめんどくさそうだ…

2003年07月22日

テスト勉強せず

今日一日のんびりしてしまった。テスト勉強に絡むことと言えば夕方頃稲村ヶ崎の某友人宅に授業のプリントをコピーさせてもらう為に行ったこと位。みんなテスト勉強えぐってるのかな。今日はかなり何にも追われずにのんびり過ごすことが出来た。
バイトのヤフオクへの出品も今日だけでかなり出来た。なかなか良い感じだ。まぁ今後も夏休みらしくのんびりしたいなぁ。

2003年07月24日

学校帰り

こんな人がいました。

2003年07月25日

今日は

色々あった一日だった。睡眠時間は十分なはずなのに凄い眠気が多い一日だった。
てか明日のテストノー勉。授業でないしプリントないし過去問ないし。
それで果たして単位は来るのか。これで単位来たら相当大学の単位って余裕なんだと思う。まぁ今回のこのテストの結果で全てが明らかになる。ちょっと楽しみ。

人間と法

試験勉強してないのに受けた。意外と書けた。でも前の人が答えあわせしてるの聞いてたら僕の答えは正解の全くの逆の事を書いてたらしい。かなりショックだ。
てか普段授業でてる人の3倍くらいの人がテスト受けてた。まぁ僕も普段授業出てないのにテスト受けてるんだけどね。まぁあのテストは勘がさえてれば普通に余裕でかけるんだろうなぁ。失敗した。

今は学校

かなり暇。全然学校に人が居ない。4限まで暇つぶし。ああつまらんつまらん。寝ようかな。

2003年07月26日

花火

見に行った。江ノ島まで行った。
見てる途中から雨が降ってきた。最初は余裕かと思いきやそうでもない。かなり強くなってきてでもまぁ面白かったからいいや。
やっぱ花火を見ると夏だなぁと思う。また行きたい。

2003年07月27日

夏休み初日!?

今日は横浜にて大学のクラスの友達と遊んだ。楽しかったなぁ。

yabai

テストも課題も無いのに夜更かししてしまった…
寝ないと。

2003年07月28日

SFC PLAZA

今日は初のSFCPLAZAに行ってきた。無線LANが完備されてたけどでも凄い遅い。
ちなみに今日は同窓会の運営委員会の定期的な集まりだった。最近の動きとしては9月にでる会報だとリニューアルされるウェブの話が多かった。あと名簿の更新作業の話もちょこっと出た。
夜ご飯を食べたあとにSFCプラザの中に設置してあるライブカメラの前に座って自分の画像がインターネット上に配信されてるのをラップトップから見てた。結構面白い。かなりお勧め。
今度暇なときにSFCプラザには遊びに行きたい。

2003年07月30日

江ノ島

サークルの総会の為江ノ島に行った。江ノ島の島の中でバスケをして夜ご飯を食べてそのあと海で花火。かなり疲れた。途中で雨降ってきたしね。まぁでも楽しかったから良いや。


↑これ花火やってるようには見えないね。

2003年07月31日

夜の集まり

今日は大学のクラスの中の何人かで飲み会があり、その後はカラオケに行きその後は新横浜で残留。で、今日の朝にみんなが寝てる中湘南台に立つ。マジ眠いです。ほとんど寝てないから。

2003年08月01日

今日もSFCプラザ

朝は結局家には戻らずそのまま湘南台へ。ミーティングをSFCプラザでする。僕は結構早めに着いてしまったので時間をつぶしてた。意外とがらがらだったらなぁ。
まぁ平日の朝は空いてて快適かもしれない。

そういえば

今日刈込に行ったらwideのパラボラアンテナがもう無かった。まぁもうちょっと前に既に気づいてたといえば気づいてたんだけど何かちょっと変な感じだった。

2003年08月02日

今日は

午前中新川崎に用事で行った位で家に帰ってから昼寝をしたつもりが気づけば夜で、今家族が旅行の為に人が家にいなくご飯を外に食べに行き、帰ってきてまた寝てしまった。本当に体に悪い生活をしているっぽい。

2003年08月03日

今日は藤沢周辺で活動

今日は朝っぱらから出かけた。別にそんなに重要度の高い用事じゃなかったけど。でもこうやって用事に順位付けするのは良いことなのかな…
だいぶ前に企画自体が廃れて無くなったかと思われてた(僕は思ってなかったけど)
SFC中高のビデオの話を考えさせられた。
というか考えないと駄目な状況にいつの間にやらなっている。実際は僕はどれだけ参加できるのかな。何か前ほどの情熱は沸いてこない。何でだろう。
で、今日はその話をちょっとする為に藤沢に出向いてきたというわけだ。藤沢の駅前では秋祭実行委員がなぜか藤沢の祭りの手伝いをしていた。
話を聞くとどうやら秋祭実行委員としてお金を貯めてるらしい。すごいな。
夕方ちょっと前からバイトをしに行く。給料日でお金を貰った。先月の能率からして確実に昇級して昇給してるだろう。来月が楽しみだ。
帰りは僕が最後に部屋を出たためバイト先のインターネット部屋のシャッターを下ろすのを任されてしまった。損した。
そのせいで夜の家庭教師ギリギリになっちゃうし。本当にこまる。家庭教師は今日は楽だった。
帰ってからのんびりのんびりしてた。久しぶりだ。こんなにのんびりしたの。
明日は学校にビデオの編集の手伝いに行く。結局寝坊しそうだ。あぁ絶対に起きられない。

2003年08月04日

今日

学校で映像の編集したり、江ノ島で花火買って花火をしたりした。てかほぼ今日は徹夜だ。やばい。

2003年08月06日

アルバイト

実は昨日家庭教師のアルバイトがあると思い家庭教師先のお宅へ訪問したところ僕の勘違いでその日は家庭教師の日では無かった。あぁ恥ずかしい。
で、今日は朝起きてよくよく考えてみると9時から塾のバイト。時計を見ると9時5分。
急いでバイト先に電話して寝坊したと告げた。
それからはのんびりと支度し、10時に向こうに着く。
他の先生に「寝坊しないように」と嫌味を言われながらも仕事が始まる。
今日はひたすら授業をみるというもの。
一回気が付かずに寝て先生に起こされるという失態をおかす。
しょうがない。普通に眠いのだ。
講師室の自分の机の横をチラッと見たら逗子開成のポスター。
ありえない。なぜならハリーポッターの完全なるパクリ。
本当に貰って帰りたかった位。ズシカイセイと青い海…
なんだこれは。しょうがないから携帯のカメラで恥ずかしかったけどさりげなく撮った。
しかしまぁ本当にすごいわ。

今日は眠いから早く寝たいのにもうこんな時間…。

2003年08月07日

Weblog

ウェブログって怖いねとちょっとしたアドバイスで知った。あぁ怖い怖い。
下手な発言できませんな。
十分に注意しなくては。ここのところ注意不足だわ。やばいねぇ~。

2003年08月08日

夏の暑い日

熱い中バスケをした。サークルで。
結構疲れた。暑いから。
人が少なかったような気もした。当然だ。
そのあとは大船にて飲んだり食べたり。
疲れてたけど楽しかったからいいや。
飲み放題食べ放題だった。良かったなぁ。
てか、凄い眠い。
この頃よく寝てるのにおかしいな。

2003年08月10日

寝不足

昨日の昼から今日の朝(5時頃)までSFC中高同窓会のウェブ制作合宿をしておりほぼ徹夜。
朝方に家に帰ってほんのちょっと寝た。
昼から雨の中SIVに行ったりして、台風を久しぶりに体感した。
てか今日は本当に眠くてどうしようもなかった。一昨日もあんまり寝てなかったから。

夜からSFC-TV見たりした。所々だけど。
しかしまぁここのところインターネットの力は凄いねと思った。

凄い眠いからもう寝る。

2003年08月12日

東京

今日はアルバイトの研修の為に中野にめちゃめちゃ早い時間から出かける。
7時前に起きた。
塾の模擬授業。普通に用意不足で今までの中で最悪の出来。
てか他の人は上手いなぁと関心するばかり。
しかしまぁ、中学受験の問題なんて今になればそう難しくない。かなり簡単に思える。
よっぽど今家庭教師で教えてる中3の子がやってる問題の方が難しい。
僕もちょっと前まで数学とか勉強してたんだよなぁ。
本当に懐かしい。SFCに入ってから数学と英語がなかったからかなり楽だった。
楽というか楽しいんだな。
昨日は休みだったけど刈込に行き軽く特許について勉強した。
といっても勉強したと言うほどでもなく特許について知った程度かな。
奥が深い。
そういうのに比べると高校までの勉強って何か違うような気もする。
今、塾講師と家庭教師というアルバイト的に算数とか数学から離れられないけど
まぁたまにやる分には頭の体操になって良いのかも。
そう思わないとやってられない。

今やってるアルバイトネット上で物を売る仕事と塾講師は何か半分僕の趣味みたいな感じになってきた。
家庭教師は完璧面白いわけでもないのでアルバイトだ。収入も安定してる。
そろそろ他のアルバイトもやってみたい。
僕今まで結構変わったのしかやったことないので普通なのやってみたいな。コンビニとかファミレスとか。

あぁ眠い。
今日早く起きたからその分夕方の6時から夜の11時まで寝たのにな。
今気が付いたが、僕が日記を付けるのは深夜の3時半前後が多いっぽい。
何でだろう。

そろそろお盆だ。

2003年08月13日

ドラえもんのび太とふしぎ風使い

の映画を見ました。というのは嘘で、昨日アルバイトの帰りにホームのキヨスクでこの漫画を衝動買いしてしまった。
ここのところドラえもんの漫画はそう面白くないような気がしてたからあんまり映画に関しては何年かは全然興味もなかった。
久しぶりに読むドラえもんの映画の漫画。
流石に何か微妙かなぁと思ってしまったり。むかしのトキメキがない。しょうがないけど。
これで23作目なんだ。へぇ~。

今日はバイトに行った。藤沢は混んでた。
何でだろうかなぁ。
バイト先で余った弁当を貰ったので食費が浮く。
何かこの頃バイトで働く気もしないので夏といえどそう儲からなさそうな予感。
そんなこんなで今日という一日は過ぎていく。
それにしても未だに自分の部屋にクーラーを入れてない。
凄いな。

あぁ眠い。
今日は10過ぎには起きてた。
9時半頃にしつこく僕の携帯が鳴ってた。
うるさくて起きる。
電話の向こうには高校の某友人。大船から逗子までの電車代を聞いてくる。
そんなの知らないので知らないと言うと初乗りはいくらかと聞いてくる。
適当に140円じゃないかと言って電話を切り僕は寝たらしい。
あんまり覚えてない。
しかし、何で大船逗子の電車代を知りたかったんだろう。
何でか聞けば良かったな。
まぁ今となってはどうでも良いのだが、僕に電話するより携帯の乗り換え案内で調べた方が
安いし早かっただろうな。
凄い不思議。

まーいいや。
もう寝ようかな。

2003年08月14日

今日は

夕方から出かける用事があったにもかかわらず割と暇な一日だったような気がする。
その割にはあっという間に夜になった。
ネル。

2003年08月15日

逗子アリーナ

今日は昼間は湘南台に行き、それから割と直ぐに家に帰り
逗子アリーナのジムに行く。
まぁ僕一人じゃ行かないけど他に一緒に行く人がいたから行ったみたいな感じだ。

あんまり体は動かさなかった。
疲れるから。しょうがない。
まあたまには運動は必要なのにねぇ。

てか普通に眠い。何気に疲れた。

2003年08月16日

大雨

横須賀線が不通になっていた。昨日からだよ。しかも今日の朝になっても直ってない。どういうことだ。
昨日の夜は牛角にて数人でご飯を食べた。たのしかったなぁ。

帰ってから結構やる事あって寝るのがかなり遅くなった。あぁ眠い。

2003年08月17日

雨降る

SFC中高に用事があって行ってきた。この夏休みあと何回か行かないと駄目そう…
まあ大変だけどいいか。

2003年08月23日

hisashiburi

ここのところ全然更新してなかった。
実は今日まで結構いそがしかったり。

19日はプチ同窓会が二子玉川であったり
その後二日は一日中塾講師の研修が入ってたり
今日は今日で気が付けばお昼過ぎでそれから色々作業してから
湘南台行ってみたり。デニーズこの頃多い。

あぁ眠い。寝よう。

2003年08月27日

更新滞る

この頃更新してないね。
あぁ本当に駄目だ。更新されないページほどつまらない。そんなもんだよね。
何でこの頃更新しないのかな。書きたいことは山ほどあるのに。バイトのこととか。
まあしょうがないね。

ちなみに今日昨日はバイトだった。
夏休み中連続で働いたのはこの日だけかな?いや、確か20、21もそうだったような気が。
今やってる(昨日行った)塾のバイト先、僕が小4位の時から知ってる塾。
つまり約10年位なのか。今と昔は雰囲気は全く変わってない。
ただ教室の数と先生が変わっただけかな。
多分僕が一番その塾の職員の中で○船校舎の昔を知ってるんだろうね。

今日は今日で他のバイト。
殆ど稼いでない。まあそんなもんさ。

夏も終わりだなぁ。さみしいなぁ。今年の夏はあんまり暑くない。
二学期も後少しか。でも何気に夏休みあと一ヶ月もある。
まあまだまだのんびりできるな。

最近高校の時の友達に会わないな。
2ヶ月ぶり位でメッセンジャーで話したりする人がいたり。
まあ変わってないのだろう。

そろそろ寝ようかな。

2003年08月28日

同窓会の運営委員

今日はSFC中高の卒業生によるビデオ企画のミーティングがSFC-PLAZAであった。
事前に予約して行った。本当に快適だったなぁ。プロジェクターもあるし、今日のミーティングには最適だった。
まあ方向性は見えてきたという感じかな。

一週間ちょっと前からSFC中高同窓会の運営委員の中より、僕がSFC中高の"ゆとり"という授業の担当という事になった。
その内容は授業の一環として卒業生が高校生に話をするという物。
ここ一週間夜になると、メールばっかり。
卒業生の人にとにかくメールを書いてお願いする。
メール一通書くのに時間がかかる。
ゆとりの授業が始まる迄にそう時間もないのでとにかくメールがきたら直ぐ返信を書くようにしてる。
それも大変だけどねー。

牧さんのBLOGの「だから学生は嫌われる!ベスト10」に
・メールのリプライが必要なときに帰ってこない (24時間以内に戻ってこない)

とあった。
今のこのメール漬けの日々も将来的には何かの役に立つかもしれないな。
まあというよりは、今のところ僕自身楽しいからやってるんだけど。

割と八月の終わりからSFC中高の同窓会の仕事が多くなった。
まあこの先の人生に置いてこうSFC中高同窓会のために忙しい時というのもそうは多くはないと思うので、
ま、この夏の間くらいはもっとがんばろうかな。

今日の日記は長かった。

2003年08月31日

夏休みも終わり

夏も終わりだ。8月も明日で最後。
何かさみしいなー。
まあそんなもんかな。
9月になってもしばらく学校は休み。
夏休み中と学校がある時じゃ時間の体感速度がかなり違う。
でも、僕は夏休みの方が好きだなぁ。

夏休み中の暇なときに色々やろうと思ったこともそこまで出来てない。
まとまった時間ってあんまり無いなぁ。
バイトとかしてないのに。
まあそんなもんなのかなぁ。

眠い。

2003年09月03日

9月になり

いやぁ、もう9月かぁ。
9月1日はSFC中高の9期幹事の集まりをSFC-PLAZAでやった。
ODA主催で。詳しくは→oda@blog
9月2日は第2回 SIV Networking Seminarにスタッフとして参加。
前回もスタッフとして参加したので大体の流れは把握しきれてたので割と余裕だった。
前回は第一回目だったということもあり、人が多すぎる感があったけど今回はそうでもなく人数的には丁度良かったような気がする。
前回より話した人も多かった。
帰りは溜池山王から銀座線で、新橋から横須賀線。

電車の中でAirH使ってメールを送ろうと思ったけどどうも調子が悪い。
まあそんなもんなのかなぁ~

2003年09月04日

@湘南台

午後はちょっと用事があり、何時間か外にいた。
蚊にさされた。

夜から湘南台でミーティング。バーミヤンで。
始めてバーミヤンの閉まる時間までいた。

てか、このミーティング中に結構イライラした。
ここ最近こうイライラする事もそうは無かったので何か凄い嫌だったなぁ。後味悪い。
でもまぁこういう事があるからこそがんばろうという気になるのかもしれない。
まあ良い機会だと思えばいいや。

明日は早いのに。もうこんな時間…

続きを読む "@湘南台" »

2003年09月07日

最近更新滞る

いやぁ、全然更新できない。
何でだろうなぁ。
そういえば、遂に今日家のIntelliStationにLinuxを導入することが出来た。
意外とそこまで面白い訳でもないなぁと。
ただただストレスがたまるだけかなと。難しい…
また寝不足続きになりそうだ…

2003年09月08日

そういえば

春学期の成績表っていつ来るの?
誰か教えて。

2003年09月09日

疲れた…

今日は一日サークルでバスケしたりして体を動かして疲れた。
マジでやばい。疲れすぎ。
この頃全然運動してないから本当に疲れやすい。
どうにかしないとなぁ。

明日もまたSFCに行く。夏休みなのに学校行く機会が多いなぁ。
SFC中高はもう今日学校が始まってた。
まあ、外の気温が少しずつ下がってきてるからまーいいや。

2003年09月10日

こんな夜中だけど

遊びに今から行きます。
夏だからいいね~

2003年09月12日

昨日今日

昨日は何人かでカラオケに行ったり、食べ放題のみ放題に行ったりしてそのあとみんなうちに来た。
久しぶりで楽しかった。
あんまり見ない人もいるからね。
↓友人のM瀬君です。携帯のカメラって面白いね。人を撮ると。自分は絶対に撮られたくないけどね。

で、今日は朝昨日の夜更かしのせいもあり起きるのが大変で、
起きてから学校へ。
研究会の勉強会がDoCoMoハウスで行われる。
途中気がついたら寝てた。
でもまぁ楽しかった。知らないことが多かったので。
再来週から合宿か。
ちょっとだけ楽しみ。

2003年09月13日

疲れてた一日

こうも昼前に起きるのがつらい物か…
今日は11時頃に起きてから上大岡に行き某友人の外付けHDをヨドバシカメラで選んだ。
結局今日の外出はそれだけで帰ってから色々やらなくてはいけないことがあった。
明日はバイト。かなりきつい。準備がえぐい。
てゆーか、今日は本当に体を動かす気にならない。
昼寝をたくさんした。

まだ夏休みもあと二週間くらいあるなぁ。

2003年09月17日

最近忙しすぎ

13日 
塾講師で始めて教壇に立って生徒に教える。割とうまくいく。

13日夕方
車にはねられる。
塾から帰宅中横断歩道を渡っていたら急にバックしてきた車にぶつかった。
警察来るわ、道大渋滞するわ、救急車来るわで大変な目に遭う。
この事故については後日時間があるときに書きます。

14日
怪我のショックでかい。
夕方からサークルのご飯と海に行こう企画に行く。
疲れた。

15日
この頃事故が多いので、お祓いをしに行く。
何か呪われているのだろうかと凄い心配。
廃墟に行くのとか控えようと思った。

16日
朝から病院と警察で時間を取られる。
警察では事情聴取。つかれた。。
夕方からSFC中高同窓会の運営委員のミーティングが湘南台であった。
この頃時間取られすぎ。
大学始まったらこうもいかないだろうなぁ。

まぁまた、時間のあるときに更新します。
では。

2003年09月18日

疲れた疲れた

今日は大学のクラスの友達とドラゴンヘッドを見に行った。
この夏結構映画みたなぁ。
原作である漫画も全部読んでいたので準備は十分だった。

感想を言えば微妙の一言に尽きる。
やはりあの漫画を映画で再現は無理だよね。
それにしても物足りないというか安っぽいというか何というか
期待していた物とほど遠い物だった。

まあそんなもんだろう。

家に帰ったのが何だかんだで夜の10時位になりそれから家で色々な作業。
明後日からサークルの合宿だから。。
メールをめちゃめちゃ沢山書いたような気がする。
かなり疲れた。
もうネル。

2003年09月22日

サークルの合宿

19日より今日までサークルの合宿に行っていた。
本来なら明日まであるのだが、僕は明日からまた研究会の合宿があるので早退してきた。
なかなか疲れた。
初日の夜から変な酔い方をして次の日の午前中は起きたら午前練の終わる時間だったり。
何か一年生は一発芸をやるということになっていてその流れ的にめちゃめちゃ飲まされるし。
なかなか体に無理を言わせたような気がする。

とにかくサークルの合宿OB多い。
社会人の人でも普通に参加してた。すごいねぇ。
というかOBの方が多かったような気もする。
今日は午前中で帰ったけどずっと体調が優れないままバスケしてた。

まぁ夏合宿位こんな感じで良いのかな。
海に飛び込んだりしたのでちょっと風邪っぽいような気もするが。
まあ大したこと無いだろう。

明日も朝早い。
眠いし。。寝よう。

2003年09月24日

ただいま

サークルの合宿と研究会の合宿に行ってきました。
また詳しいことが後日書きます。
では。

2003年09月25日

さてさて

遂に学校が始まった。今は英語の授業を受けつつ初回の授業でもうやる事が無いから暇つぶしにウェブログ書いてる。

それにしてもこの頃忙しかったなあ。
というのは一週間くらい前からサークルの合宿に行った。
サークルの合宿は怪我してたってのもあるし途中で帰ったということもあるし
普通に飲みに行ったような感じだったなぁ。

合宿から一足みんなより早く帰ってきた僕は一回家に帰り
それから次の日に研究会の合宿へ。
研究会は知らない人ばっかりだったけどみんな良い人でよかった。
一年一人でどうしようかと思ってたけど平気だった。
本当に良かった良かった。
箱根まで行ったけどほとんど勉強はせずやはり飲みと遊びだった。
泊まったところが春に同窓会の運営委員会合宿があった宿だった。
安いからだろうなぁ。
それで帰りはそのまま御殿場のアウトレットに行った。
自由時間が二時間もあり結構長かった。
何人かと普通に飲み物飲んで時間つぶしてた。
帰り道はかなり渋滞してた。まぁ連休明けだったからだろうな。
まぁでも楽しかったから良かった。

それで合宿から帰ってきた昨日は
まず、学校に合宿でガイダンスに出れなかったので時間割をとりに行き
その後この前の事故の病院に診察に行く。
その後は家庭教師のバイトがあったのでそのままバイト先へ。
そんなこんなでかなり早く起きたのに一日中動いているような感じになってしまった。
まぁいいか。

で、昨日は何だかんだで夜の三時ごろまで起きていて今日は一限から。
春は一限あってなかったような物なのでかなりきつい。
英語だから休むわけにもいかないしなぁ。

ということで今は授業中なのにかなり暇。
眠い。。

2003年09月26日

また学校にいる

今日はまた朝から学校に来てみる。
まぁ今週はどの授業に出るか決めてないからなぁ。
てか単位を埋めるのが大変だ。

昨日は昨日で一日忙しかった。
1限から英語が連続であってそのあとはSFC中高に行ってゆとりの授業に参加してきた。
今年度のゆとりの授業は僕が担当しているので毎回木曜日は中高に参加する。
今回のゆとりは楽しかった。でもまぁまだまだ僕の準備不足もあるなぁ。
他のスタッフのみんなに助けられた感が強いなぁ。

その後は研究会の初授業だった。自己紹介だけで終わった。
その後はゆとりのメンバーで飲みだった。
今回きてもらった2期生の人とかと結構話した。
SFC中高奥が深いなぁ。

あ、授業が始まった。

2003年09月27日

学校疲れる

あぁ金曜日はオフにしようかなぁ。
凄い悩む。

3時から8時過ぎまで超長いミーティングがあった。
ちょい疲れたなぁ。。

明日からクラス旅行だ。
一泊だけど楽しみだ。用意するもんとかないよね?と思う位何も用意してない。

2003年09月29日

ただいま

土日で大学のクラス旅行に丹沢湖の方に行ってきました。
結構楽しかった。
夜遅くまで飲んでて昼頃家についた。

まぁ今日は早く寝る。
でももう3時…

2003年10月01日

普通にこの頃疲れてる

いやぁ、もう10月だね。
時間が経つのが早い。今日は朝から学校にいる。
本当に朝早いのは大変だから困るなぁ。

昨日の夜はいろいろやる事が多くて本当に困った。
しかも今日の授業のために早く寝なくちゃいけなかったし。
本当にどうにかしないとな。
てか今学期は普通に1限からの授業がめちゃめちゃ多い。
普通に語学とかが始まったからなぁ。
そのうち朝早くなんて起きられなくなっちゃうんだろな。
秋学期は何単位落とすのかな…
凄い心配。

今から授業を聞く。

2003年10月02日

時間割も決まってきたなぁ

本当にこの一週間長かった。
その割には忙しさに追われ、自分がやろうと思ってたことの8割も出来なかった。
昨日の夜に出したプレゼンテーション技法の選考課題が受かったみたいで郷里週許可のメールが来てた。
そのお陰で金曜日はオフに出来そうだ。

今日は一限から出てみたけど一限はこの先でなくなってしまう可能性が高い。家が遠いので。
だから今のうちに取るか取らないか悩んでおくつもりだ。
今日も5限に中国語があった。ベーシック2の割に前の授業に比べて難易度がかなりアップした。
この先着いていけるか凄い心配。
てか普通にクラス12人しかいなかった。少なすぎだろ。

今日は明日の一限の授業に備えて早めに寝ようかな。

2003年10月03日

木曜日

木曜日は本当に一日忙しい。
今学期は1限から英語2限も英語。
そして3,4限はSFC中高に行き、ゆとりの授業に参加。
そして5限は研究会。
そして6時からサークル。
かなり密な一日だな。

昨日のゆとりの時間は良かった。
前回のゆとりの時間も良かったけど全く別の良さがある感じだった。
というか初回と2回目ってのはやっぱちがってしかも進め方も違うと同じゆとりでもあそこまで違う雰囲気が出るんだなと思った。

今週はサークルに毎回出てる。凄いよ僕。
サークルが終わってから湘南台へ行き、今日ゆとりで会った卒業生の方々と先生たちとご飯を食べる。
先週も同じような感じでご飯を食べた。
結構楽しかったな。

帰ってからはそのまま寝る。ちょっとメールを書いたりしてたけど。

それで今日はオフでお昼頃起き、それからこの日記を書いてる。
これから病院に行き、夜また出かける。
あぁ眠い。

2003年10月04日

金曜OFF

いやぁ、良いね。金曜日休み。
今日は病院に行った。まだ微妙にこの前の事故の痛みが手に残る。
また来週も来いと。

夜から表参道でMIT-EEJとSIVのミーティングに参加させて頂く。
結構貴重な体験でもあった。
でもまぁ、僕もまだまだだな。話している内容を全部を全部理解できたわけでもなかったし。
ビジネスプランコンテストについては少し参考になることがあった。
あと今日の反省としては名刺を持っていかなかった事だな。

その後は夜渋谷で飲み、それから家に帰る。
家に帰ってから直ぐに寝てしまった。
疲れてたんだなぁ。

2003年10月05日

今日は休日だぁ。

最近机の上が汚い。もうありえないね。
机の上にはパソコンとディスプレイ二台と扇風機とビデオカメラとDVD-Rのメディアと書類と電気スタンドとマンガと本とその他色々ある。
この前から部屋に置いてあるLinuxが入ってるパソコンは机の横に置いてある。
あぁこのまま汚いまま埋もれていくのは嫌だ…

031004-1354.jpg

そういえば

時間割組めたんだった。
凄い組めるかどうか心配だったんだけどねぇ。
語学多いなぁ。
割と忙しさが集中してて良いかも。
日記を更新するのも大変だしねぇ。といいつつ今日二つ目のEntry。

じかんわり

2003年10月08日

今日は今日は今日は

昨日は夕方まで授業でその後鎌倉の和民で飲み。
次の日が一限からだからあまり飲まない。
まあでも楽しかった。

今日は今日で朝から授業。えぐい。
中国語もそろそろ良い具合に周りの人に比べて取り残されてきた。
あぁ大変。

5限は研究会でプロジェクト内での初顔合わせ。
まあ楽しみだ。
その後はHCDの撮影の打ち合わせがあり、
その後またDoCoMoハウスに戻りBLOGのW/Sに参加する。

帰ったのは夜遅かった。
でもまぁ今日はなるべく早く寝よう。

2003年10月11日

忙しい一週間も後少しで終わる

昨日今日はずっと朝から夜までSFC。
土曜日、つまり今日の13時よりSFCではホームカミングデーというイベントがある。
まあ簡単に言えば大学の同窓会みたいな物。http://hcd.sfc.keio.ac.jp
明日はその撮影をし、その後それを編集して記録として残す仕事を貰っている。
あと、昨日までθで卒業生に向けて流す初代学部長の映像を編集してた。
自分が編集した映像がθで流れるのってどんなんだろうなぁ。

で、その映像関係の仕事と平行してSIVでORFに向けての広報のポスターやビラなどを作った。
HCDで宣伝としてポスターや、ビラを配るから、昨日今日で仕上げた。
イラストレーターでの作業が多かった。目が疲れたしパソコンももうだめぽ。

といった具合に昨日今日は過ぎていった。
ちなみに水曜日は中高の体育祭もちょこっとほんの少しだけ見に行った。
まあ少し懐かしいなぁと思ったり。
クラブ対向リレーでサッカー部、バスケ部、野球部が並んで同時にゴールしていた。びっくり。
SFCのSFC高出身の1年はかなりみんな見に行ってたな。
中には授業休んでずーっと見ていた人とかいたみたい。
僕ももうちょっと見たかったなとも思う。

あぁ、眠い。
とにかく明日から連休だからがんばるしかないね。

HCD無事終了!

今日はHCD当日。
スタッフなのに集合時間より遅くに行ってしまった。あまり事前にやること無いと思ってたから…。
まあ特に問題はなかったけど、微妙に他の人の仕事を増やしちゃったかも。

で、今日はスタッフとしてイベントを記録として撮影する。今日一日で約20時間分以上の映像がDVで溜まった。。
これを10分以内くらいに編集しなくては。

今日の撮影は僕がほぼ全部任せて貰えていて、後はC島とか4年生の人とか音像工房の人とかに手伝って貰った。
一日中色んな物を撮影していたのでかなり疲れた。
でも今日一日を思い返してみると、僕って高校時代から全然進歩無いなぁ。高校生時代の放送委員会と全然変わらないじゃん。
でも、思ったのはイベントの規模が高校時代と全然違う。当たり前だけど。
お金のかけかかたも全然違うなぁ。
かなり楽しかった。

今回のこの編集、今年中には終わらせないといけないのでがんばらないと。
そろそろ寝る。

2003年10月13日

れんきゅう

結局日曜日は一日それまでの寝不足を解消する為の一日だった。
てか、マジで疲れが溜まってるのが分かった。
中国語のテストがあるからずっと勉強。てかかなりやばい。
ずっとやってたけどまだ50パーセント位。
やばすぎる。

今日は月曜。久しぶりの寝坊。さっき起きた。
今日は元々、遊ぶ予定があったが結局それは無くなった。
外は嵐だしね。
しかも夕方から家庭教師。めんどくさい。

2003年10月16日

ある日の中国語の授業

僕は前期中国語ベーシック1を取り、今学期は中国語ベーシック2にチャレンジした。
前のクラスは40人位いたのに今のクラスは10人位。
しかも殆どの人がインテンシブ(週4)のクラスからベーシックに移ってきた人ばかりで
僕は間違えなくクラスの中で中国語のできが悪い。
まあしょうがないけど。
毎回毎回先生に当てられる度にモロ劣等生ぶりを発揮している。
人数が少ないから当てられる回数も多い。
今日はその僕と先生のやりとりを紹介しようと思う。(ちなみに先生中国人)

(   ´∀`)←僕(フワチー)  (  ´_ゝ`)←先生(ラオシー) (  ゜ д゜)←クラスメイト(パンヤオ)

(  ´_ゝ`)<もし一週間お休みがあったら何をしますか?(中国語)

(   ´∀`)<・・・・・・・・・  ←質問内容わかってない

(  ´_ゝ`)<もし一週間お休みがあったら何をしますか?(中国語)
        もし一週間お休みがあったら何をしますか?(日本語)

(   ´∀`)<我在家…   ←やっと出てきた中国語 意味:家にいます

(  ´_ゝ`)<家では何をするんですか(多分) (これも中国語)

(   ´∀`)<我看………て、て、テレビ  ←テレビを見ますと言いたい
        てゆうかテレビってなんて言うんですか?

(  ´_ゝ`)<なんとかなんとか??です。(中国語)

(   ´∀`)<我看??。我看??。

(  ´_ゝ`)<どのチャンネルが好きですか?(中国語)
        何番が好きですか?(日本語)

(   ´∀`)<バー(八)

(  ´_ゝ`)<8チャンネルは何ですか?(日本語で誰かに聞く)

(  ゜ д゜)<フジテレビです(誰かが答える)

(  ´_ゝ`)<8チャンネルの何をみますか?(中国語)

(   ´∀`)<ばらえてぃー。バラエティー。
        むしろ中国語でバラエティって何ですか?

(  ´_ゝ`)<中国不有バラエティ (中国語で適当) 意味:中国にはバラエティはありません。

以上のような会話が繰り広げられる。
てかもう何を言っているのか分からないことが多く、それで何度も聞き直し、
単語レベルで理解できればそれは良い方で、殆ど難しい言い回しでは答えられない。
なんとかしないとなぁ。

もう暗記系の勉強で当分はのりきらないと。
時間がかかるのがいやだね。

続きを読む "ある日の中国語の授業" »

研究会@DoCoMoハウス

Cafe BLOG:デザインケータイ始まる

infobarについて話してる。
僕的にはinfobarはあんまり好きじゃないなぁ。

今の機種は6台目だけどやっぱ折りたたみになれちゃってるな。
今使ってるのの前はストレートが良くてあえてストレートにしてた。P-51だったな。
僕的には使いにくかった。

何でP-51にしたかというとその前に使ってたSH-07の折りたたみ部が割れたから。
もうその時は絶対に折りたたみは買わないと思った。

ちなみにこのinfobarかなりやっぱ見てると癖があってあんまり僕の趣味には合わないなぁと。
でも使い始めたらデザインとかも気に入るのかも。
ケイタイってやっぱ使ってるうちに愛着が湧くからなぁ。

2003年10月17日

Skypeな日

今日はSkypeな日だった。というかその性能をフルに実感した。
ぶっちゃけネット上にはMSNメッセンジャーだったりYahoo!のチャットだったり音声チャットはあるがSkypeは違う。
これはもう電話だね。IP電話だな。無料なのはすごい。
無料だから2時間位回線使いっぱなしだった。
音が綺麗だしとぎれないし。
まあ回線が細くてマイクが悪いとダメみたい。
P2Pだね。今までWinMXとWinnyしか知らなかったけど。

とにかく夜が更けるのが早い。
ORFの件も考え始めないと。。

2003年10月19日

昨日今日(金土)

昨日は学校がオフ。
一日前々から溜まってた仕事があったのでそれを片づける。
夜からは三田にて渡辺先生とご飯。
今回は同窓会の運営委員会つながりで参加する機会があった。
渡辺先生とは今まで高校の時に学部進学シーズンに部長面談で会って話したこと位しかなかった。
まぁこういう集まりは本当に楽しい。

夜は夜で同窓会のメンバーでスナックで少しだけ飲み、家に帰る。

で、今日は今日で一日宿題を。
夜とかアルバイトがあったりした。
10時過ぎにODA宅に行き彼の作っているビデオを少し手伝う。
(といっても3時間で帰ってきたから何もしてない)
結構人が来てた。といっても今日はお泊まり会ノリなんだろうなぁ。

帰ってきたらめちゃめちゃ眠い。
そろそろ寝ようかなー。

2003年10月20日

#4でした。

今日はサークルのバスケの試合に行ってきた。
相手のチーム名すら覚えてない。
あんまり出てないし。
まあ勝って良かった。久々のバスケ。いや、そうでもないか。木曜日でたんだった。
まあ来週も試合はあるらしい。行けるかどうかわからない。
まあ頑張って欲しいねぇ~。

もう寝る。

2003年10月21日

今日は疲れた。

夜までサークルがあったりミーティングがあったり。メッセンジャーでミーティングがあったり。
プレミアでキャプチャしたり、疲れた。
明日も学校か。1限から2限。大変。
あぁ研究会のBLOGに書き込みをしないと。
まあそれは明日で良いかな。

2003年10月23日

日記更新滞る

やっぱダメだねぇ。
ここのところ家に帰るのも遅いし、テストがあったり、色々あってBLOGを更新できなかった。

今日はSFC中高のゆとりの授業。
今日来てくれた人は凄かった。来て貰う卒業生それぞれに色々なやり方があって進め方もテーマも違う。
今日来てくれた人の話はなかなか興味深く、尚かつ本当にいい話だった。
自分の高校の卒業生にこんな人がいるなんて…
思わず涙腺がゆるむ人がいたり。。
第一回目第二回目第三回目と良い授業が続きこういうのを見るとこのゆとりのとりまとめをやって良かったなぁと思う。

まあ、10月もあとちょっとで終わりか。
去年の今頃は高校の文化祭があったり。楽しかったなぁ。
今日SFC中高全体みんな文化祭の準備してた。
あぁ懐かしい。。

明日はオフ日だ。

2003年10月25日

金曜OFF良いけど疲れる

今日は大学のクラスの友達と買い物に行く。
外付けHDを遂に買ってしまった。これで僕のパソコンの容量410G。
かなり凄いっぽいな。でも使ってみるとかなり熱がこもる。
これいつか壊れるね。

てゆうかかなり今日は歩いてたので結構疲れた。
あぁ眠い。さっきまでずっと寝てた。
てか、普通にやること多いのに減らないのが非常に心配。。

2003年10月27日

昨日はモーターショー

モーターショーに行ってきた。
なかなか面白かった。かなり良い。僕も車を買いたい。
めちゃめちゃ早い時間に行って2時過ぎには向こうを出た。
時間的に全部一通り見れた感じだった。良かった良かった。
DSCF1962.JPG

その後は三田の図書館へ。
図書館では調べる事があったので。
三田の図書館よりSFCのメディアセンターの方が居やすいなぁ。

で、その後は、ホームカミングデーの幹事とスタッフの打ち上げ。
天王洲まで行った。学生はただで飲み食いできて凄いよかった。おいしかったし。
2期生の人とかが多かった。あと学部長も来てた。

家に帰るのが少し遅くなった。
あぁ中国語の勉強をしないとなぁ。
再来週小テストなのに何の勉強も出来てない。
困った。。。

2003年10月30日

眠い。

ここのところBLOG書いてなかった。
火曜日は一日中学校にいたり家庭教師に行ったり。

水曜日はお昼頃から学校行ったりミーティングがあったり。

それで今日。
今日は朝から英語英語ゆとりゆとりSIVネットワーキングセミナーだった。
溜池山王まで湘南台からかなり時間かかった。
何であんなに時間がかかるんだ。。
今日はRFID等新たな試みがあったりしてなかなか面白かったが
今までなく究極に疲れた。
かなり疲労たまりまくり。

研究も中国語の勉強も手を付けてない。
やばい。どっちも火、水が勝負。
寝不足になりそうだなー。

2003年11月02日

日曜日

金曜日は秋学期始めて体育に出る。
未だに体育に出てなかったから。これでカウント1。
バスケで結構楽しかった。

夜からクラスの飲み会が桜木町である。
横浜までSFCから友達の車で行ったがなかなか良かった。
飲み会もかなり時間が長く最後の方はかなりまったりとしてた。
まあ6時~11時は長かったかもなぁ。
その後は新横浜の友人宅へ遊びに行く。

それで、昨日。
昨日は朝早めに友人宅を出、それから家に帰る。
午後から少し遊びに行き、
夜から高校の時のバスケ部の飲み。
5時半位から渋谷で暇で、かなり眠かったのでとうきゅうの上のベンチで気がついたら寝てた。
バスケ部の飲みは平和に終わり、そのまま家に帰る。
昨日の夜は中国語の勉強をしてから寝た。

今日は気づけば12時位。
もう少ししたら出かける。てか、かなり眠い。

続きを読む "日曜日" »

2003年11月05日

一段落

土曜日の高校の時のバスケ部飲みがあり、次の日はサークルの秋祭の買い物と試食があったりで週末は気づけば終わってた。
昨日は朝から授業とミーティングと研究会で一日が潰れた。。
というか朝から授業ってのはあり得ない。かなり辛いなぁ。
ORFも残すところ日が少ないから心配なことも多い。
研究会は昨日は僕の個人研究のプレゼンだったりで、
僕的には結構失敗。あぁ凹むなぁ。本当はもうちょっと色々考えておけば良かったんだなぁ。
夜は研究会のミーティングでDoCoMoハウスで先輩がお好み焼きを作ったりしてた。
結構おいしかった。

今日は今日で中国語の中間試験という大きなイベントがあり
なかなかドキドキさせられた。
単位が来るかどうか心配だったから。でもまぁ半分位分かった。

夜は今日は家庭教師をして家に帰ってくる。
あぁ中国とのテストと研究会のプレゼンが終わって一段落だ。
今日は早めに寝ようと思う。

2003年11月10日

いやぁ、ぜんぜんBL

いやぁ、ぜんぜんBLOG更新してなかった。
やばいやばい。
先週は何をやってたんだっけな。
金土日は休みのはずなのにずっとSFCに来てたような気が、、、

金曜日は確か体育を受けに来たな。バスケ。
あと秋祭の衛生講習会とかにも行った。

土曜日は朝のうちに僕が小学生のころ通っていた小学校に用事があり
ちょっと小学校に行ってきた。
かなり久しぶり。でも1時間ちょっとで帰る。
それでその後SFCに行きkagersのバスケの試合にちょっと寄り
その後SFC中高の文化祭へ。
でも、行った時間がかなり遅くて企画は何も見ず。
中夜祭を見て帰った。9期卒の人がめちゃめちゃ多かった。
でも全体的には外だった割には人が少なかったなぁ。

で、日曜日はお昼ごろSFCに行きまた文化祭に行った。
昨日企画とか見れなかったからちょっとだけ見た。
でもその後用事があったので1時間ちょっとしかいなかったからそんなに見れなかった。
でも何か凄い文化祭懐かしいなぁとちょっと思ったり。

実は土曜日のうちに新しいラップトップが家に来た。
それでこの週末の夜はずっと環境設定をしていた。
なかなか前のパソコンの環境を移行するのは大変だなと思う。
031109-2357.jpg031109-2357~00.jpg
↑なかなか小さくて良い。でもちょっと重い。1.5K弱。
まあでも全然気にならないから良いか。

2003年11月12日

電池の日

11月11日は電池の日であるらしい。昨日ラジオでやってた。

もう11月も中旬になりかけてるなぁ。
今週はSFCで秋祭がある。サークルではチゲうどんを作る。
もうかなり大変。みんな買ってくれないかなぁ
今週の月曜日から少しずつ秋祭の材料を買ったりしてる。
もう既に僕の車の中にはチゲうどんのどんぶりで車内を埋め尽くしてるし。

全然BLOGを更新する暇が無い。
でもまぁ暇な授業時間を利用して更新するのもありだな。
しかも新しいラップトップにはカメラがついてるし。
↓こんな感じに授業の写真が載せられたり。
IMG00015.jpg
ちょっと面白いかも。
まだ授業終わる時間じゃないのに終わりそうな感じだ。
お昼ごろまで寝てたのに眠い。

2003年11月13日

1限はきつい…

今日も朝から授業がありかなりきつかった。
てゆうか1限の授業は毎回英語で、ホントその度に授業中寝てるような気がする。
寝てるといっても気がつくと目をつぶっているという感じ。
あぁ本当に駄目だなぁ。

そもそも授業中寝ちゃうのは前日かなり遅い時間まで起きてるからだな。
本当に何とかしないと…
昨日は普通に三時半とかまで起きてたからなぁ。
何かこのごろ夜やらなくてはいけない作業が多い。
あぁ何とかしないと。

あと、昨日の夜僕のパソコンがおかしくなった。
やっぱかなり不安定。そろそろ修理に出さないと。
メモリも少ないような気がする。
デスクトップなのに512Mだからね。あと更に1G位足したいな。バイト代一か月分くらい消える。
昨日デスクトップで開けないファイルがラップトップで開けた。
多分これもメモリの差かな。さすがに1Gあると大抵のものが開けるみたいだ。

あぁ眠い。

2003年11月17日

秋祭も終わり…

遂に秋祭が終わった。
今回の秋祭ではサークルの出店の責任者をやっていたので、かなり疲れた。
当日の買出しとかも結構大変だったし。
チゲうどんを売った。大量に在庫を抱えてしまったよ。
僕の家にはうどんが一杯ある。何とかしないと。冷凍してあるので。
たくさんの知り合いにチゲうどんを買ってもらった。ありがたい。
結局在庫を抱えすぎて儲けはほとんど出てないのかな。もうちょっとしないとはっきりしない。
でもまぁなんだかんだで楽しかったからまあいいか。

今日は授業でテストがあったりでなかなか大変だった。
とゆうかかなり眠いし。
今週はSFCのORFがある。
明日から結構それで大変そう。
早く休みになって欲しい。

2003年11月19日

遂に…

三田祭休みが明日から始まる。
いやぁ、休みはいいねぇ。

しかしながら明日から少し出かけたりする用事があったり。
あと課題とか研究発表の用意もしないと。。

今日は英語の授業があり、中国語の授業があり、中高に行ったり、ORFの用意があったり、
研究会に出れずミーティングだけ夜まで参加したりと色々あった長い一日だった。
ここのところ朝8時にでかけて10時ごろ家に帰る生活が続いてる。
SFCにいる時間が非常に長い。でもまだ今学期残留ゼロ。

今日は早く寝ないとなぁ。

@横須賀線

今日は結構早く起きたような気がする。
結構眠い。電車の中ではやる事が無くて暇。
今日はORFの前日の用意のため六本木ヒルズに行く。
いい具合に常設展示のブースができると良いなぁ。

2003年11月20日

天地共生:ユビキタス社会のかたち

今日は遂にSFCのOpen Research Forumが始まった。
本当に今日まで長かったなぁ。
3時ごろに行った。シフトが夜だったから。
てか、六本木ヒルズの中ORFの入り口わからなすぎ。
看板持った人が何人も立っていた。
↓結構大変そうだなぁ。
031120-1526~00.jpg

2003年11月21日

天地共生:ユビキタス社会のかたち②

ORF二日目。
今はSIV Executive Summary Contest 2003に出ている。前に出したエグゼクティブサマリーが書類審査で受かったので。
今ちょうど終わったところ。結構緊張した。
僕は「家電量販店における商品の説明支援ツール」という題で発表。
てゆうかもうちょっと準備する余地もあったかもとちょっと思ったり。
まあでもやれることはやったよ。
まだまだORFは続く。

IMG00019.jpg
↑自分の席からTR2/Pで人の発表の写真を撮ってみた。

2003年11月22日

天地共生:ユビキタス社会のかたち③

遂に終わったORF…。
長かった。今日まで長かった。本当に今思い返せば本当に大変だったなぁ。
気がつけばイベントも無事終了。常設展示も特に問題なく終わってよかった。
本当に疲れたけどかなりの達成感。
結構な人数が昨日今日で来たみたい。3000人以上だっけな。
六本木ヒルズ効果だよ。
内容的にもかなり充実したものだったような気がする。
六本木ヒルズの会場内で最後にビールで乾杯があったけどみんなかなり盛り上がってた。
どこの企画も大変だったんだねぇ。
本当に今回のORFは僕自身いろんな人に助けられたなぁ。

帰り道、ORFも終わり、軽い打ち上げのような感じで飲んだ。
六本木で飲むことなんて滅多に無いからな。
まあたまにこういうのがあるのも良いかもと思ったり。

ORFが終わっても今日のイベントの表彰式などがまだ残ってる。
かなり大きい山場は越えたけど次もがんばらないとな…

IMG00016.jpg IMG00017.jpg

2003年11月23日

人大杉

今日は朝からスノボの為に大学で暮らすが一緒の友達と苗場に行った。
てゆうか人が多い。雪が少ない。
まあまだ11月だからね。
幅30m長さ900mらしい。短すぎだよね。
でもまぁ5時前くらいになりリフトが終わる最後のほうになると
結構すいてきた。
まあ連休だから人が多いのは当然だろ。
ま、結構楽しめたから良かったな。
明日も朝早いからちゃんと寝ないと。
031123-1336.jpg 031123-1336~01.jpg

2003年11月25日

ただいま

今日スノボから帰ってきた。
なかなか疲れた。でもまぁ楽しかったから良かったな。
次行くときは雪がもうちょっと多いほうがいいなー。

今日は家に帰ってから夜遅くまで寝てしまった。
おかげで明日はずっと課題をやってないと…。
あぁ大変…

2003年11月26日

昨日はのんびりしてました。

昨日は一日中のんびり。
といっても家にいなくてはいけなかった。
実はずっと人には隠していたが、先週の土曜日ある事件がおきたのだった。
それは、僕が夜おなかがすいてカップ麺を食べているときに起こった。
全体の9割ほど食べ終わったときになんとカップ麺の中から虫が…
もうその時点で僕はぶち切れ、即行お客様相談室に電話。
しかしながら、連休のため誰も出なく、留守電に自分の名前と番号と虫が入っていたという旨を伝えた。
そして、昨日の朝に向こうの会社から連絡が入る。
どうやら、昨日中に人が謝りに家に来るとの事。
もうガッツリと虫とカップ麺の容器と全ての物を残し、なおかつ写真にも抑えてあるので
文句は言わせないつもりだった。
「健康が心配だ!」と強く言うつもりで事前に色々考えておいた。

で、結局予定より遅くに担当の人は来たのだが、妙に謝られ、
尚且つ新製品のカップ麺を一箱置いていったので何となく困らせてもしょうがないと思い、
穏便に気をつけてくださいねと一言言いかえってもらった。

まあ虫が出てきた当日は凄い怒りで一杯だった。
まあここにそのメーカーと商品名を晒したいくらいだけどgoogleとかで引っかかると問題あるし、インターネット上は危険なのでやめておく。

あと、写真を見たいひとは個人的にご連絡ください。

2003年11月29日

今日ものんびり

昨日一昨日は充実してた。

木曜日はSFC中高でゆとりの授業があった。
最終回でかなりよかった。最終回らしい授業だったなぁ。
毎回毎回個性があってなかなかおもしろかったなぁ。
今回は僕はゆとりのとりまとめをやったけどホント、
卒業生の皆さんも、スタッフも先生にも感謝だなぁ。

で、昨日は第4回 SIV Networking Seminarにスタッフとして参加してきた。
あと僕が出したSIV Executive Summary Contestの入賞の賞状をもらってきた。
いつもより会場が小さかったけど、なんかあれ位の大きさの方がよかったかもなぁと少し思った。
帰りは少し飲んで帰ったら終電ぎりぎりでかなりヒヤヒヤした。

帰り道の横須賀線で泥酔し、寝ている人を発見。
超邪魔だった。本当にどうしようもない。
031129-0040.jpg

2003年12月03日

寝不足かも…

今日は普通に1限からなのに2限に登校。
3限はミーティングがあり4限中国語、5限研究会でその後はミーティング…。
本当は今日研究会で個人研究のプレゼンがあると思って昨日一晩で作ったPPTがあったのに何か僕の番にはまわってこなかった。
来週の最初かと思うとかなり憂鬱だなぁ。内容がかなり薄いし。

明日中国語の黙写があるので勉強しないと。でも集中できず。
11月の終わりまで授業をほったらかしにしてたからその影響がかなり出てきている。
なんとかしないとねぇ。しかも明日今まで二回しか出たこと無い授業のテストがあるし。
どうしましょう。。。

この前修理に出していたデスクトップが帰ってきた。
環境を元通りに戻すのは意外と楽だった。
メモリが少ないことに気づく。今は512Mだけど最低でも1024Mは必要みたいだ。
今月中には増設を考えている。
てゆうかこの頃の僕の財布からの出費は殆どPC関係だなぁ。
部屋にインテリステーションを置くようになってから自分の部屋のネットワーク環境が良くなった。
バイトしないとなぁ。

あぁ早く寝ないと…

2003年12月05日

金曜OFF

結構のんびり自分の時間を使うことが出来るなぁ。
でも何気にやることがあったりしてめんどくさかったり。
昼過ぎまで寝てた。
本当に大変だ。寝過ぎかも。

とりあえず今日は夜からSFC中高同窓会の運営委員会があったりするので
今のうちから色々作業しておこうと思う。

2003年12月07日

もしかして

今僕結構暇かも。

2003年12月08日

今週も始まりました。

昨日はずっと課題のために家に引きこもってた。
今日からまた学校。気づけば12月も一週間過ぎてるし。
本当に時間がたつのは早いね。

金、土は二日続けてそれぞれSFC中高同窓会関係でミーティングがあったりした。
なかなか僕的には前途多難だなぁと、考えることが多い。

今週一週間気がつけばあっという間に過ぎてそうだ。
今日は帰りにでもG-SHOCKの電池を交換依頼しにいこうかと思う。
昨日部屋の中を見ていたら電池が無いG-SHOCKが4個もあった。
そのうち3個これを機に電池を入れなおそうと思う。
高そうだ。。

今授業中なのに授業聞いてないのが問題かも。
でもあんまり面白くないんだよな。

2003年12月11日

何となく…

BLOGのデザイン変えてみました。
てゆうかつくづくウェブ制作とかスタイルシートとか好きじゃないなぁ。
まあもうちょっと気長に少しずつ変えていこうかな。
ちょっと見にくいかなと心配。

ありがちな配色で微妙かなー。

2003年12月12日

木曜日

先週からもう木曜日の3,4限にSFC中高のゆとりの授業も無くなりこの時間がまるまる空いてしまう。
だから先週から適当に暇な数人でご飯を学校から離れたところに食べに行ったりして時間をつぶしている。
2コマ空くのも意外と長そうでありながらそうでもなく、意外と色々動いているうちに時間は経ってしまう。
来週で学校も冬休みに入るのかと思うと、2学期も短かったな。

ちなみに僕は去年から今年の6月位まで一年以上一日も欠かさず日記を書いていた。
(今も一応BLOGで不定期に書いてるけど)
去年の今日は何をしていたのかなと日記を読み返してみると、結構面白い。
去年の僕はまず学校で定期試験の答案返却があったらしい。(結果については一切触れていなかった…)
で、当時の僕は答案返却を待つ時間が暇だったらしい。その時間は高校のクラスのボウリング大会のチームを
決めていたと書いてある。
それから家に帰り、帰って直ぐに家を出て三ツ境へ行きバスケをしたんだとさ。
それは何となく覚えている。SBAっていう一個上の人中心でやってたバスケにたまに遊びに行ってた。

まあこの去年の僕の行動を見ていると本当に何か高校生っぽい生活をしてたなぁ。
ちなみにこの次の日の日記を見るとあまり書いていなく、家のネット環境に対する不満が綴ってあるので暇
だったんだろうな。

こう年の終わりになると去年は何をしてたんだろうとか今年はどんな一年だったかと考えることが多いなぁ。
まあ今年の残りの日記は去年何をやったかなども去年の日記を読み返して書いていこうかな。
まあたまにはそういうのも良いでしょー。

2003年12月14日

気づけば三時。

かなり寝入ってしまった。
かなり深い眠りだった。凄い珍しい。
昨日の明け方までメッセンジャーをしがてらいろんな作業をしていたからな。
一応11時には起きたんだけどそれから二度寝、三度寝してしまった。
昨日は学校で補講があったからそのせいで結構疲れたのかも。あと家庭教師にも行ったし。
で、今日は夕方以降から用事があったので3時に起きるのは明らかに寝坊だった。
それから急いで用意&出かける前に終わらせなくちゃいけないことを終わらせ急いで家を出る。
あと10分ちょっとで渋谷に着く。
湘南新宿ライン結構便利だな。

2003年12月19日

最近更新してなかったね。

今日の夜から夜行バスに乗ってスノボに行ってくる。
まあすぐに帰ってくるけど。

この前の日曜日に日記更新してからずっとそれから更新してなかった。
何かこの頃家でBLOGをいじる時間が無かった。

今週はなかなか平凡ではない一日だった。
火曜日は高校の時の放送委員会の後輩たちと一年のお疲れ会も兼ねてご飯を食べた。
そういうのがあるともう一年も終わりかぁと少し寂しくなるね。
まあその日は色々と出歩いてたため家に帰るのが遅くなってしまった。
昨日とかは家では色々今月やり残した作業を一通り終わらせた。

今日は朝から学校に。昨日の夜普通に4時過ぎに寝たのはきつい。
そういえば、今日朝車で学校に行く途中辻堂とSFCの途中の二番構えの交差点で
SFC中高の国語科のH先生の車を見かけた。
というか凄いスピードで抜かされていった。すごいびっくり。
遅刻しそうだったのかな?
普通に刈込の交差点までH先生の車の後ろについていた。
なかなか貴重な体験だね。

あぁ、夜は長い。

人すくな杉

031219-1448~01.jpg

今日の早朝に着いた。あだたら@福島県。
夜行バスは寝れたようで寝れてなかったような気がする。
ついてからしばらく寝てた。
リフトが動き出す8時半頃からすべり始めた。
本当に人がすく泣こうかなり良かったけど昼過ぎてから吹雪状態。
もうそれでも行っている以上は滑りたいのでがんばった。修行状態。
視界最悪でコケるし顔に雪は積もるしで大変だったけど切り上げる一時間前には少しマシになった。
今日は人が少なくスキー場的にも結構良い場所だったので良かった。

今回一緒に行ったひとは11月も一緒にスノボに行った。
まあ年が明けてから人がいない時にでも行きたいな。かなり。

まだ夜行バスの中だけど、とにかく家に帰ってのんびりしたいなぁ。

2003年12月21日

SFC中高同窓会のゆとり

今学期は9月から毎週木曜日SFC中高にはゆとりの授業のスタッフとして参加していた。
毎回毎回色々な卒業生に来て頂き僕自身もなかなか楽しめる物だった。
先週の日曜日は全7回のゆとりの授業に来て頂いたゲストの卒業生の方、見学者等の協力者の方、
そして先生、同窓会運営委員会スタッフとの懇親会だった。
こう懇親会には社会人の卒業生にも時間を作って頂き来て貰い本当に良いものだった。

来期も基本的に続けていく予定だが、今のところスタッフや今回僕がやった担当がまだ決まっていない。
まぁ、無理せずのんびりと来期については決めていくのが良さそうだなぁ~。

2003年12月23日

2学期終了

031222-1440.jpg

今日は今年最後の大学の授業だった。あぁ疲れた。
といいながらも実は休講の授業とかもありあまり重要度の高くない授業で結構楽だった。
何の為に学校に行ったのでしょう。
今年も残すところあと僅かだな。
何気に今日の学校は人が多かった。まあ最終日だからみんな来てるのかな。
この冬休みは毎日寝坊が出来るのが楽しみだ。

2003年12月24日

早朝ですが

昨日の夜から大学のクラスが同じ何人かと飲み、
朝までカラオケしてた。
もう眠すぎ。今僕が乗ってる横須賀線はガラガラ。
今から家に帰る。何か頭が痛い。あんまり飲んだ気はしないのにな。おかしい。
5時間位カラオケにいたのでのどが痛い。
帰ったらとにかく寝たいな。
明け方の関内は怖い感じの人が多かった。
まあそんなもんなのかな。

2003年12月26日

機種変しました。

02_01.jpg

V-601N
クリスマスということもあり機種変しました。(あまりクリスマスと関係ないけど)
テレビ見れちゃいます。テレビ撮れちゃいます。だけど写りません。電波が拾えないのです。
道理で機種を指定したときvodafoneのお姉さんが「テレビは見れないことがあることを了承してから(以下略)」
と言ったわけだ。
ようやく全てがわかった。
テレビが見れないとなると前回のJ-N51とかわらんね。
まあ前のやつ壊れてたから良いんだけどさ。

ようやく壊れた携帯とオサラバ。
前の携帯はディスプレイがキチンと表示できない。(画面が左右対称になったり見えなくなったり)
まあどうせ大事な電話なんて無いからそのままでも良かったんだけどねー。
でも新し物好きな僕としてはテレビ付きは外せなかった。
前回の携帯が壊れた理由としてはやっぱスノボの時に雪まみれにして水が中に入ったからだろうな。
とにかく今後は気を付けないと。

そろそろ寝ようかな。

2003年12月27日

9期忘年OFF?@渋谷

今日は忘年会だった。高校の9期で。
思ったより人がいた。
かなーり久しぶりに見る人がいたりして、まあ面白かったのかな。
日吉の人とか会わない人は全然会わないからね。
渋谷のロックアップで飲みだった。
桜木町のロックアップより中が複雑で、桜木町のロックアップで働いてた前に見た事ある店員がいたりした。
何か最近年末だからかアルコールがダメなのかその辺の因果はわからないが胃の調子が悪い。
何でだろうー。

二次会のカラオケは行こうかとも思ったが、終電で家に帰りたかった為一度入ったが直ぐに出た。
今は家で頭が痛い。
早く寝ようかなー。

なぜか…

眠れない。
不眠症か!?
明日朝からミーティングなのに(T_T)

2003年12月28日

黙っていましたが

ノートパソコン壊しました。
031228-1919.jpg 031228-1919~00.jpg

気が付けば画面が割れている…
上手く表示しないところ多し。買ってから一ヶ月くらいなのに。
明後日SONYに修理に出します。SONY STYLEで買っている為三年間の破損も対応している補償
(しかもたとえ風呂に沈めたとしても補償が効く)を利用して修理代はタダのはず。
でもまぁ長い間使えないのは痛いなぁ。

とにかく早く帰ってきて欲しいなぁと思う。

2003年12月30日

辻堂忘年会

高校時代辻堂経由で学校に行っていた人たちで忘年会をした。
うちで鍋。
かなり楽しかった。たまにはこういうのも良いなぁ。
酔って酔って酔ってこんな寒空の下海に飛び込んだ強者もいた。
僕には真似できない。
何気に10人位いたのかな。

今日の昼間のうちに僕ともう一人とで藤沢で一人あたり二千円の予算で計算し
材料を買った。
家にうどんが大量にあった為、かなり食費は浮いたけど。
昼間の藤沢は車だとどうしようもない位混んでてかなりうんざり。
もうどうしようもないくらい動かなかった。

朝の6時頃まで起きていて10時半か羅家庭教師のバイトでかなりつらかった。
それから家に帰ってもまだ何人か寝てた。

あぁ眠いなぁ。

何気に…

早朝から僕のページにトラックバックする強者がいた。
まあこれからもBLOGつけるのがんばってください。
応援してます。毎日チェックします。

今後もBLOGやってる人随時募集!

2003年12月31日

大船

久しぶりに大船でおりた。
大船の牛角に行く。大船には牛角が二軒ありそれぞれ独特な雰囲気がある。
時期的にも時間的にも混んでいるのでどっちの牛角にも行って席を予約したが、
2号店の方が店員の感じが良かったので、早く席が空いた1号店を蹴り、2号店が空くのを待った。

その後はカラオケに行ったのだが、またまた時期的にも時間的にも混んでいて
ちょっと待った。
その割には1時間しかいなかった…

そんな30日を過ごしているうちに気が付けば今はもう31日。大晦日ですか。
今年色々あったなぁ。

昨日から引き続き寝不足が続きマジで眠い。
親に怒られたので渋々今から部屋の掃除をする。

何気にもう一人

BLOGを始めた人が身の回りでいた。

もうこれはBLOGブームと読んでいいのでしょうか?
僕は嬉しいです。

「君たちもBLOGやりたまえ。」

年末 ~今年もあと僅か~

今起きた。

今年一年を振り返ってみる。色々あったなぁ。
  
  1月 高校の実力試験がある
  2月 NYに遊びに行った
  3月 高校を卒業した
  4月 大学に入った
5~7月 大学生活を満喫
  8月 夏休み
  9月 夏休み
 10月 SIVのORFの準備がきつくなる。HCDがある。
 11月 ORF準備で多忙。秋祭がある。ORFの本番が六本木ヒルズである。
 12月 毎日のんびり。年末は忘年会があった。

という感じだったなぁ。ぶっちゃけ大学の1学期は何やってたか覚えてない。
今年の年始めから大学に入学するまでの間は何かと色々遊んだ。
謎のビデオ企画(今は同窓会が主体で進めている)のミーティングとかが異常に多かったような。
今思えばあのビデオ企画は去年の年末にやろうという話になったんだったんだよなぁ。
何気に無駄であったけど面白かったような。
大学生活の前半は何をやってたんだろうな。
普通に授業ばっかりだったような気もするな。でも印象に残ってるのが情処と体育とデザ言Bしかない。
七夕祭は何かちょっと面白かったような印象がある。
サークルのタコスを売った。あと、SFC中高でも同じ日に七夕祭があったのでちょっと見に行った。
夏休みは何やってたんだろうな。あんまり思い出せないなあ。
遊んでたような気がするけど。
夏休みの後半にはサークルや研究会の合宿があった。
二学期はやっぱORFが本当に生活の中で濃かったな。
もう夢の中でORF関係の話が出てくるのにはびっくりした。
結局ORF当日も無事に終わって良かった。本当に六本木ヒルズかっこいいなと思った瞬間でもあった。

まあ今年はこんな感じ出過ぎていったな。そこまでびっくりするような事は起きてないが。
それでもまぁ楽しかったから良いか。

忘年会の時に高校の友達に最近の日記が前ほど面白くないと指摘を受けた。
それはやはりBLOGに変えてしまって不特定多数の人が見るようになったからだろうなぁ。
ま、このBLOG日記に対する要望、僕個人への何かがありましたらこの記事にコメントお願いします。
(あんまりコメントされた事無いので。)

ということで来年もよろしくーーーーー。

2004年01月01日

あけましておめでとう。

遂に2004年です。
いやぁ、心機一転して毎日過ごします。

これから去年と同じメンバーで初詣に行って来ます。
ではでは、今年もよろしく。

お正月

今日は結構早い時間からK岡たちと鎌倉の鶴岡八幡宮に初詣に行った。
去年も同じような時間に行って凄い空いていたから。
040101-0639.jpg

帰ってから徹夜だった僕は昼過ぎまで普通に寝てしまう。
その後はおばあちゃんの家に新年の挨拶に行った。
非常に非常に新年らしい一日だったかもしれない。

年賀状が何枚か来た。
大学生になると年賀状を出す人が少なくなると聞いていたので凄い意外だったりした。
といいつつ僕もお世話になってる人には出したけど。
僕の年賀状は最低でも3日か4日には着いて欲しいな。

今年は良い事があると良いなぁーーー。

2004年01月02日

何かよく分からないが

寝過ぎて体調悪い。

2004年01月03日

今年度

4月から2年生になる。
来学期研究会どうしようかなぁ。
もう既にSFCのページには研究会のシラバスがアップされている。
今まで履修してた小檜山研時間割の関係上履修できそうもないなぁとちょっと思ったり。
それはそれで結構残念なんだけど。今研究会でやってるプロジェクトも今期中に終わりそうもないし…

悩悩悩。
悩む日々。
まあそろそろ決めるかなぁ。
他の人はどこの研究会にするのかなぁ。。

2004年01月04日

なぜか

わからないが貧血みたいな状況に陥る。
普通に昼間から家で寝てた。何でだろうー。
起きたら普通に戻ってた。あぁ不安。
hinketu.jpg

何かこの頃携帯に届く出会い系の迷惑メールが多い。
何でだろう。
マジでウザイ。何とかしたいなぁ。

2004年01月06日

今テレビで

「バグダッドの街ではもう色々な物を売り出している。
携帯電話も町中で売られ始めているのである」
という感じのナレーションと共にテレビの画面に出てきたのがモトローラー製のトランシーバー。
携帯電話とトランシーバーの差もわからない人がいるのか…。

え?すごくない?

melma!blog
http://blog.melma.com/

メールマガジンで有名なmelmaでBLOG作れるんだ。
凄いなぁ。
わざわざBLOGの為にサーバーを立てたりする必要もないんだ。
もしかしてそんなにweblogってブームなのかな?
SFC内でちょっと流行っている程度なのかと思ってたけど。
もっと知り合いがweblog使ってたらトラックバックとかできて面白いのになぁ。

2004年01月07日

やばい…こんな時間…

早く寝ないと!

2004年01月08日

今日は学校

帰りに友達とビリヤードに行った。
何か知らないけど凄い快調でビリヤード代は勝って出して貰う事が出来た。
お金持ってなかったからマジで感謝。
040108-1734.jpg
↑僕の友達。
何かまるでかっこつけてるかのような打ち方。僕にはマネできない。

豚菜でご飯を食べてから急いで家に帰る。白い巨塔を見る為に。
途中5分位気づかない間に寝てた。

今日は何か疲れてるから早く寝れそう。

2004年01月10日

僕は

毎日夜寝る前に色んな人のBLOGや日記を読んだりする。
まあそれから自分の日記を書く事が多いんだけど。

今日は気が向いたのでちょっと某友人のBLOGを見ていたら僕の事らしき事が書いてあるではないか。
2分位この記事を見ていた。
魅入ってしまった。

ちなみに昨日は僕はもしかして不眠症ではないかと心配していたけど珍しく早く寝れました。
12時頃。
やっぱ学校は疲れるっぽい。

今日から

三連休だ。
やったーやったー。
ということで、今日はかなり遅くまで寝ていた。
三連休といいつつやる事が凄い溜まっているのでこまるねー。
まあ直ぐ終わらせようと思えば終わるんだけど何か気が散っちゃう。
あぁどっかに遊びに行きたいなぁ。

2004年01月12日

さてさて

連休も今日で二日が終わってしまった。
今日中に火曜日に必要な研究会のパワーポイントを完成させないとな。
と言いつつ何となく研究会の発表次の火曜日じゃなくてその次の週の火曜日な気がしてならない。
予定変更してたからなぁ。まあいいか。

今週は一週間長そうだ。
でもまぁ今週が終われば大分楽になるはず。
そしたら今まで溜まっていた課題とかも全部終わらせられるといいな。

今週の土曜日にはSIVのビジネスプランコンテストがある。
そこにはスタッフとして行くっぽい。
発表はしないけど、スタッフだから当日の事前の準備とか心配な事が多かったり…

ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスが欲しい。
040112-0237.jpg
今僕の部屋で常時24時間動いているサーバー機用にしたいなぁ。
そうすればかなりすっきりするのに。
でもあーいうワイヤレスの周辺機器ってLinuxとかでも使えるのかな。
まあでも最近はWindows2000ばっか動いてるから良いかな。
凄い悩む。高いし。

そろそろ寝ようかな。

2004年01月14日

疲れた。。。

今日は(といっても気づけば昨日)は一日忙しい一日だった。
最近忙しいなんて程遠い場所にいたけど本当にびっくりだったね。
まあ毎週火曜日はのんびりする時間がない。
朝は1,2時間目は連続で英語の授業。途中寝てた。昨日遅くまで起きてたから。
もうホント限界。
でも後半は次のプレゼンの為のグループでの打ち合わせの時間だったので何もせずにいられた。
ホントそれだけが救いだな。

3限は本来は空きなのだが今学期(10月)頃からその時間はORFのミーティングの時間に充てられてる。
もうORFは終わったのだがその延長線上のビジネスプランコンテストが今月の17日にあるのでその準備。
この前夜までひたすら審査員用のビジネスプランを印刷してて今日はそのチェックとホチキス止め。
ORFメンバーを呼びかけて僕以外に2人来てくれた。そのお陰で時間内で終わった。良かった。。

4限は中国語で今まで通り。授業としては今日で最後。
この落ちこぼれの健気にがんばる僕も今日でおしまい。
今思えば何気にがんばってきたなあ。今日の授業は最後で9人だった。割と多い方。

5限は研究会。
今日は僕の個人研究の発表の日。
実は最終発表が1月の終わりにあるからそれまで余り手の内を全て出したくない。
何か直ぐ終わった。僕毎回こういうプレゼンをやると途中で凄いアドリブで話す癖がある。
原稿も何も全部その場で考えてパワーポイントを説明していく感じ。
果たしてそれはいいのかな。とりあえずパワーポイント内には字をあまり使わないように心懸けたり。
実際に50人弱履修してて毎回来てるのは40人弱かな。そんなに来てないかなぁ。
とにかく大人数の前で話すのは緊張する。
しかも3,4年の人や大学院生もいるからなぁ。
でもまぁこの研究会に入って今回でプレゼン4回目だけど少しなれてきた。
今日は10分もやってないな。一番最初とか15分以上やってたのかな。
時間の感覚が無い。
とりあえず毎回毎回余裕持ってないな。
ちょっとでも見てる人がへーとか言ってくれれば心の中でガッツポーズ物だ。

という訳で今日は何とかプレゼンが終わったのだが、研究会後もプロジェクトのミーティング。
まあ思い通りに事は運ばない物なんだなぁとちょっと思ったり。
僕が入っているプロジェクトも最終発表があるので僕はどっちにも参加するっぽい。
とりあえず少しずつ進めるしかない。
FOMAを使っているSFC生募集らしい。

研究会後また刈込に戻り資料印刷しがてら20世紀少年読んでそれから直ぐに帰った。

あぁ今日は長い日記だった。
まあたまにはこうあったことをダラダラ書くような日記も書いてみたい。

ところでSFC(特に環境情報)って“ばかんきょう”って言われてるの????
ちょっと耳にして気になった。

2004年01月15日

GameBoy44台

040115-1548.jpg040115-1548~00.jpg

遂に開封しました。
年末に家に届いてから今までずっと僕の家に保管しておき今日学校に持ってきて三人で分けました。
詳細は…
http://web11.sfc.keio.ac.jp/~t03650rc/mt/archives/000020.html
http://web11.sfc.keio.ac.jp/~t03650rc/mt/archives/000021.html

今まで家の玄関に段ボールで届いたまま放置し続けていて
親にこれは何かと聞かれながら今まで過ごしてたのでようやくこれを解放できて良かった。
それにしてもホントこのゲームボーイ達はどうしようかな。
まだ先の事は考えてなかったなぁ。

こんな風に外で大量のゲームボーイを出して並べて他の人にも見られた。
まあこういう事をする瞬間が大学って楽しいなと思う瞬間でもあったりする。

続きを読む "GameBoy44台" »

2004年01月16日

金曜日

学校が休みで楽だ。
もうしばらくめんどくさいことも無いはず。
昨日は学校で意外と時間もあり休み時間らしい休み時間を堪能した。
研究会も残すところ来週の火曜日だけ。
昨日は発表者が休んでいる等で結構時間が余った。かなり珍しい。
余った時間は先生の話だった。結構興味深い話だったな。
来期小檜山研を履修するかは今の時点ではわからない。
色々履修するに当たって時間割の問題もあるからな。

あぁ1年生もあとちょっとで終わりか。
ぶっちゃけ今年度は学校の授業で忙しいって事は無かったな。
やっぱもっとちゃんと授業とか受けた方が良いのかな。
だとしても他の事してる方が面白い事もあるからなぁ。
来年度はもう少しサークルに出よう。この頃あんまり出てない。
あとはもう少し早く寝る生活をしようかなぁ。

None

空がきれいだった。

2004年01月19日

首が痛い

何でだろう。寝違えたのかな?
昨日は無意味に遅くまで起きていた。
やばいなぁ。
明日は中国語のテストだ。
勉強しないとなぁ。

てゆうか今授業中なのだが、途中から入ってきた奴がうざい。
もうちょっと静かに入って来いよ。しかも入る時にめちゃめちゃ当たられたし。
こっちは集中して授業受けてるのに。
あぁムカつくなぁ。
IMG00024.jpg

2004年01月21日

中国語のテスト

43点キタ━━━(°∀°)━━━!!!!

2004年01月23日

たった今郵便局で

「定形外で」って言うところ「並つゆだく卵」と言いそうになった。 完璧郵便局の雰囲気に救われた。 郵便局までの道程で牛丼のことを考えてたからなのかな。

2004年01月26日

さてさて

明日から(といっても今日か)期末テストが始まります。
いやぁ、厳しい。本当に厳しい。やばいねぇ~~。
大学になってテスト前に勉強する習慣が無くなってしまった…
何でだろう。
今回のテストは全部で3個!一学期より微妙に少ないっぽい。
といっても何か事前に勉強する気もおきないしなぁとダラダラ過ごしてしまう。
今日は昼間は早めに起きて用事があり鎌倉へ。思いっきり遅刻した。
その後大船に行き、それから家に帰る。
家に帰ると3時頃でそれから少し勉強。
明日は知的財産権論などという授業のテスト。
ぶっちゃけあまり面白くなかった。卒業までの専門科目の単位を埋めるのには丁度良いかもしれないが。
まあ、元々知ってた事も多いしそこまで必死に勉強する必要はないだろうが、
一応用語の意味を把握してないとテスト問題に何が書いてあるか理解できないので気を付けないと。

まあ、そこまでガッチリ勉強してないから成績が何になるか想像つかない。
ってゆうか受けてる授業全部成績が予想できない。
だからこそのんびりしてられる。この適度な緊張がすごいイイな。

さーてそろそろ水曜日の数学のテストの気合いが入った持ち込み用紙を作ろうかな。
( ´Д⊂

2004年01月28日

早朝のSFCを

写真に撮ってみた。

2004年01月30日

放送委員会

今日は一日研究会の個人発表のパワポ作り。
なかなかこだわり症の僕としては納得のいく物が作れなく全然進まない。

今週の始め高校の放送委員会の後輩から委員長副委員長の代替えをしましたとメールが流れた。
まあ6年生は卒業だから当然か。
僕はたまたま高2~高3まで二期連続で副委員長をやってたからあまり代替えっていうのは覚えてない。
でも去年とか一昨年は誰が委員長で誰が副委員長が良いかなぁって話題になったのは覚えてる。

たまたま今日の夜来期の副委員長になった後輩にMSNで副委員長って何するんですかぁと聞かれ、
何をするんだっけなぁとちょっと困ったりした。
ま、探せば色々仕事はあるんだけどね。
噂で聞く限りだと今のSFC中高の放送委員会はお昼の放送とかやってるんだって。へぇへぇへぇ。すごいねぇ。

まあ今思い出すと適当に何だかんだで楽しんでたような気がするな。放送委員会。
映像の編集が出来るようになったのも放送委員会かなぁ。わからんが。
そういえば、去年の今頃作り始めた中高10年の記録ビデオ?はどうなったかな。
今思うと僕自身結構投げ出しちゃった感じかも。
同窓会の企画に絡めてって感じになったんだろうけど進んでないんだろうな。
この春休みはちょっとお手伝いしたいなと思ったりする。楽しくないとイヤだけどね。
DSC00162.JPG

気が付いたら

こんな時間…
寝ないと。(((((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

2004年01月31日

うきょきょ

眠い。疲れた。
昨日から研究会の個人研究のパワーポイント作ってたし。
それで今日は夜からプロジェクトの発表に向けての準備だし。
もうずっと昨日から起きてる間はパソコンの前に座ってるような気がする。
このままじゃ本当にパソコンの前にいなきゃ生きていけなくなってくるんじゃないか??
あぁ怖い怖い。
でもたまにいるよね。パソコンの前に座ると急にハシャギだしちゃう人。
新型のパソコンとか見ると元気になっちゃう人とか、
パソコンを触ってるだけでアドレナリンがドクドク出ます見たいな人。

あー本当に明日の個人研究の発表嫌だな。
本当に緊張というか、微妙にやりたくないなって思っちゃうのが本音。
あぁ逃げ出したい。ginja.png

続きを読む "うきょきょ" »

明け方の学校

結構きれいかも。ラウンジで寝てる人がいた。

小檜山研最終発表会レポ その1

今日は小檜山研の最終発表会。
とりあえず今朝は40分くらい寝て結構眠くない。
朝9時から19時まで。僕の個人発表は最後の最後に30分を予定しているので凄い心配だ。
あぁ何かしょぼく終わりそうで怖い。

で、ずっと人の発表を聞いているわけだから(途中プロジェクトの発表はあるけど)微妙に暇。
なのでこういうチャンスにうまくBLOGを更新しようと思う。

kohiyamairc.jpg

インターネット上にIRC(チャットの部屋みたいなの)が用意されていて
そこで研究会内の人たちで軽く発表内容に関してオンラインで意見が交わされている。

今は学部生の卒論の発表の時間だがみんな複雑な果てしないテーマ選んでるなと思った。

小檜山研最終発表会レポ その2

お昼休みを挟み午後が始まった。
あぁ眠い。そろそろ集中力が切れてきたかも。
ちょっと欲を言えば今日の発表会のプログラムを印刷して欲しかったな。
わざわざいちいちウェブ上でチェックするのはめんどくさいと思った。

2004年02月01日

日曜日だぁ

昨日寝てなかったから今日は12時間位寝た。それでも眠い。
朝は家庭教師のバイトに行った。そろそろ向こうの家の子が受験なのでそろそろ終わってしまう。
期間限定でコンビニでアルバイトする事を考えている。(今お金が必要だから)

ということで、今日位に駅前に出来るコンビニに履歴書を持っていこうかと。
まあ期間限定だからそんなにえぐくないだろう。

今日の夜から日帰りでスノボに行く。
まあ直ぐに帰って来ちゃうけど、今のうちに昼寝しとこうかな。

2004年02月02日

スノボ

吹雪が最悪でした。

2004年02月05日

最近

日記更新してなかった。
だめだなぁ。
ちなみに昨日までは家でHCDのビデオ作ったりしてた。
今日提出したけどまだ修正箇所が何箇所かある。
まあとりあえずひと段落。

2004年02月06日

SIV打ち上げ

今日はSIV事務局のイベントのメンバーでの打ち上げだった。
かなり面白かった。こう打ち上げがあるとやってて良かったなぁとも思う。
この数ヶ月は本当に大変だったかもしれない。
まあでも無事終わって良かった。
4年の先輩の卒業おめでとうという意味も含んでいたので、本当に良い感じでした。

明日から國領研の合宿で館山に行きます。
忘れ物してそうでこわい。

2004年02月07日

國領研合宿1日目

今日は國領研の合宿。
朝9時半に湘南台に集合し、千葉の館山へ。
午後についてそれから本の輪読。なかなか難しかったってのは正直な感想。
その後はご飯食べて飲み。

泊まってるところは寝る部屋以外は携帯が繋がらない。
本当にダメ。
下の会議室は無線LANが通っているからネットにはかろうじてつなげる。
ちなみにAirHもダメだから寝る部屋ではインターネットは出来ない。

便利なんだか不便なんだかわからんなぁ。

國領研合宿2日目

昼過ぎから館山の小学校に行きました。
この写真はその時やった大学生によるパソコンの分解・組み立ての時のもの。
この後は地域情報化に関する話を聞いたりする。

blog-photo-1076127462.2-2.jpg 040207-1318.jpg

2004年02月08日

館山

今回の合宿では館山の地域情報化を見てくるというのもある。
今日行った小学校では校内にLANを張り巡らしそれを利用していこうとしている。
前半研究会内の大学生によるパソコンの分解と組み立てをしたところ、
割と小学生は興味を持ってたような気がした。
まあ自分が小学生の時に比べて時代も変わったんだなぁとちょっと思ったり。

後半館山市の人と小学校の人の話等を聞いたが、色々工夫をしているみたいだ。
なるほどーと思うこともあった。

今日の夜は飲み会で、かなり今眠い。
そろそろ寝ようかな。

國領研合宿3日目

今日は最終日。
普通に寝坊して朝ごはん食べ逃した。
昨日はかなり早く寝たのにな。おかしいなー。

朝から来期の研究会の話をした。
研究会1はどんな感じに進んでいくのかなぁ。
微妙に楽しみ。

そろそろ帰るっぽい。
今日は家に帰ってからそのまますぐにスノボに行く。
昨日はそれに備えて早く寝た。
あぁ早く帰らないとな。

千葉の海はキレイダッタ

ここビーチボーイズのロケ地だったらしい。

2004年02月10日

スノボ@妙高高原

スノボに行っています。昨日は凄い吹雪だったけど今日は晴れてました。 良かった。

スノボ

昨日から高校の時の辻堂経由で一緒に帰ってた人たち何人かとスノボに来ている。
夜行バスで来た。M瀬が渋谷から飲み会を早く切り上げて来た。
ホント無事時間通りにつくか心配だった。何回か電話があったが何を言っているか良くわからなかったし
何より時間的に結構微妙でもあった。結局新宿駅からタクシーで集合場所に来たらしい。
僕はバスの中ではM瀬の隣に座ったのだが、ホント酒臭くて大変だった。
しかも彼はCDが入ったホルダーを忘れ、尚且つディスクマンの中には中国語の語学のCDしか入ってなかったので
かなり凹んでた。

スノボ自体は昨日は吹雪だったけど今日は晴れていた。
こんなにめちゃめちゃ春休みな時期にここまですいているとは思ってなかった。
良かった良かった。

明日には帰る。
今日の夜はのんびりする予定。

2004年02月11日

ただいま。

今日スノボから帰ってきた。
なかなか楽しかった。何より空いているのが良かった。
まあ今回は少し長めに行けたし。
今度は大人数で行きたいなぁと思う。

2004年02月13日

バスケ部飲み@渋谷

今日はバスケ部飲みに行ってきた。
疲れた。。
渋谷のセンター街は人が多いな。
飲み会だというのにびっくりする位早い時間に終わった。
まあそれはそれで良かったらイイや。

あぁ何でこんなに眠いんだろう。

2004年02月14日

K岡と編集

今日はSFCでK岡の空手ビデオの編集の続きをしている。
前回作ってからちょっと時間たったから前回の作業内容を復元するのに時間かかる。
今開始3時間を過ぎようとしているが新しい素材のキャプチャが終わりかけているだけで
実際の作業には入ってない。
本当にK岡は毎日空手が大変そうだ。本当にえらいなぁ。

まあ今日は夜をかけてのんびり過ごそうかと思う。
素材をキャプチャしている時にたまにK岡がクスッと笑うのが凄い気になる。


040214-2117.jpg

2004年02月16日

週末ですな。

昨日は結局明け方家に帰る事になってしまった。
眠くて運転がやばかったっぽい。よく考えてみれば微妙に危険っぽいね。
それで今日は12時頃まで寝ていた。
今日は家庭教師のバイトがあった。残すところ来週でこの仕事も終わりだ。
まあ志望の学校に行って貰いたい物だ。
よく考えてみたら9ヶ月も良く続いたな。僕の性格からして奇跡に近い。

明日から大学のお友達とスノボに行ってくる。
今回は夜行バスじゃなく新幹線で行くから結構楽だな。
早めに寝ようかなぁ。

2004年02月18日

スノボ@軽井沢から帰ってきました。

040216-1126.jpg
今日まで二泊三日でスノボに行ってきました。
何よりもの誤算は宿泊先でAirHの電波が入らずしかも携帯もほぼ圏外であったこと。
2日位インターネットから隔離されてた気がする。

軽井沢の雪はすごい悪かった。先週妙高高原に行ったばっかりだから凄いそう感じられる。
まあでもスノボが出来ただけ良かった。
といいつつも何だかんだで初日は夜行で行ったわけではないから開始時間が遅かったり、
二日目は普通に起きたのが10時過ぎで初日と同じ位の時間に始めたりとかなりダルダルな感じだった。
昨日の夜は何か飲んで妙なテンションで泊まった場所を限りなく汚くしてしまい今日の朝は掃除が大変だった。

なかなか疲れた。まあでも良いかぁ。
また近いうちにスノボには行きたいな。次行くのはいつだろう。
ああ楽しみ。

2004年02月19日

久しぶりにバスケをしました。

040219-1409~00.jpg

久しぶりにバスケをH瀬さんやU野さんをはじめとした何人かとしました。
上大岡の公園はかなり久しぶりだった。前もここで遊んだなぁ。
しかしながら、僕は開始早々体力が続かず。
良く言えば、年を感じさせられる一日で
悪く言えば、運動不足を感じさせられる一日だった。

もう酸欠状態。みんなは元気に運動してました。
いやぁ、これはかなり深刻だなぁ。この先本当に運動ができるのだろうか?

ま、でもこのダルダルな生活は止められないけどね。

2004年02月20日

この休み中に

自分の個人サイトの運営を再開させようかと思う。
前まで日記しかなかったけど、今回はもうちょっと色々なコンテンツを置こうかな。
とりあえず今急にそうしようと決めただけだからいつ完成になるかわからないけどね。

USBクレードル…

ここのところClieのUSBクレードルを色んな店で探しているけど全然見つからない。
そんなにPDAのUSBクレードルって人気あるのかな。
SONY STYLEで予約をしていたけどもうこれは待てないなと思い、
楽天市場で通販で買う事に。
送料や代引き手数料でかなり余分にお金がかかる。

まあでも冷静になって考えてみたらUSBクレードルがなくても平気なわけだし、
そんなに急ぐ必要もなかったかもなぁ。

2004年02月21日

orkut

最近orkutを使い始める人が僕の周りで多かった。
まあ実際に何かというと説明しにくいのだが、所謂知り合いと知り合いを繋ぐって感じの物なのかな。
まあそれをインターネットを使ってなんだね。
ま、実際どんな物かは使ってみないとピンとこないかも。

この二週間位でSFCにいる人の間ですごい流行りだしたみたい。
インターネットって本当に凄いなとおもう。
何人か知り合いに招待メールを出したけどあんまりみんな反応良くないな。
英語のメールだからウィルスとか迷惑メールだと勘違いする人が多いのかもね。

orkutみたいなのってこの先も流行るのかな。
まあメッセンジャーが流行っていったみたいに広がると面白いかもね。

今日は暖かかった。

今日は朝っぱらから起きて無くてはいけなく、凄い眠かった。
昼頃に大船で辻堂スノボ第二弾企画の為にご飯を食べた。
まあなんだかんだで多忙な人が多いなというのが僕の感想。何人の人が集まるのかな。
てか3月の雪が悪い時期はいやだなぁ。

夕方から家庭教師のバイト。
明後日が僕の教え子の入試なので今日がラスト。本当に今日でおしまいだった。
何か来週からもう行かないかと思うと凄い不思議。
いつまでも入試に向けて勉強を教えていそうな気がしてたんだけどね。
まあ、いい具合に任務達成できて良かった。

ラスト家庭教師が終わって家に帰ってきたのは夜の9時半。
それからSFCに行く。
先週のK岡の空手ビデオの編集の続きをしに行った。
流石に春休みにもなるとSFCも人が少ない。
λ18に残留している人がいないってのもびっくりだね。

なるべく早く家に帰ろうかと思う。

2004年02月22日

休日に

今日は日曜日。
昨日家に帰ったのが結局4時近くでそれから寝て昼前には起きた。
今日は家族で何軒かの車屋に車の試乗に行った。
そんなこと僕の人生に置いて覚えている限りでこれで三回目位だ。(多分忘れてる)
僕は今まで自分の車と教習車と牽引車と前引っ越し用に借りた1トントラックしか運転した事がなく、
親の車さえ運転した事はなかった。
まあでも今日は試乗だったので僕も普段とは違う車ってヤツを運転してみた。
右ハンドルの車だったって事もあるんだけどとりあえず凄い緊張した。
前から気づいていたけど僕は緊張すると手に汗をかく癖があるらしくハンドルは汗まみれだった…

まあ今日は疲れたな。
良い車が家に来れば良いなぁ。
かなり久しぶりな家族と過ごす休日だったと思う。

2004年02月23日

F505iGPSゲト!

image2.jpg
今日は学校に行った。
3月の1日よりNTTデータからの依頼という形でF505iGPSを使ってDoBlogというBlogサイトにエントリーするモニターをする。
F505iGPSは割と最新の機種でDoCoMoでは珍しいGPS機能を搭載している。
それで撮った写真をモブログでBlog上に写真をULし、そこに位置情報も添付する事によってどこで撮った写真かわかる。
友達と一緒にやろうかぁみたいな感じで参加する事にした。
SFC以外の人も含めて合計40人位モニターする人がいるらしい。
今日のSFC内の説明会には7人人がいた。
何気にそこにいる人みんな先輩含めて全員知り合いだったってのがSFCの狭さを感じさせられる。

夜は藤沢でご飯食べて飲んだ。
まああまり普段一緒に飲んだりする訳でもない3人だったけど、まあ楽しかった。
メインは同窓会の運営委員会の話をした。
これは個人的な意見だが、どうも最近運営委員の先輩達を見てると楽しくてやってるって人が少ない気がする。
それじゃいけないと思うんだけどね。
結局ご飯を食べた後、僕のふとした思いつきにより二時間のカラオケへ。
まあかなり良いストレス発散になった。

眠いな。
かなり眠い。今日何気に早めに起きたからな。
そろそろ寝ようかなー。

2004年02月24日

大船で過ごした一日

今日は辻堂スノボ第二弾関係で大船にお昼から行く。
まあ何だかんだでお昼ご飯を食べ、ヤマダ電機に行ったりして午後の時間は過ぎた。
お昼ご飯を食べた時前回もそうだが割と面白い話が絶えない。
ま、大学になってから普段会わないということもあり、みんなの噂話(別に悪い意味じゃない)で盛り上がる。

昨日カラオケに行き、何となくまたカラオケに行きたくなった。
今日もみんなにカラオケに行こうと提案したが敢えなく却下。つまらん。

帰り道はA居に家まで車で送ってもらう。
かなり遠回りをさせてしまった。まあ良いか。
逗子市内に入ったときに僕と同じ逗子在住の某S谷君がスーツ姿で歩いているではないか。
かなりびっくりした。
どうやらバイトに行く途中だったらしい。すごい偶然。尚かつ凄い久しぶりだった。
彼の日記によると明日からバリに行くらしい。
まあ楽しんできて貰いたいものだ。

2004年02月25日

僕の携帯の予測変換

夜な夜な色んなページを見るのは僕の趣味でちょっと面白い物を見つけた。
tarosite.net?「ケータイの予測変換で「あかさたな」」

僕もやってみる。
最近打ち込んだ10件が出るみたい。

続きを読む "僕の携帯の予測変換" »

2004年02月26日

stylesheetをいじる。

blog.JPG

BLOGのデザインを変えた。
自分のページのリニューアルに伴いBLOGのデザインと整えようかと。
といっても今のこの色は暫定的な物で、まだまだ考える事が多い。
ぶっちゃけ、こういうスタイルシートとかいじるのが好きじゃない僕としてはあんまり楽しい作業でもない。
今日も一時間位やって飽きてしまい、もう今日の所はこの程度に留めておく。
また明日の夜にでも変えようかな。
うーむ、完全リニューアルまでの先は長い。

style.jpg

2004年02月27日

今日は

午後以降ずっと家にいた。
気が付いたらすごーい長い時間昼寝して、気づいたら夕方過ぎ。
特に何かをしたというわけでもなく、ただただ沢山寝た感じがする。

そろそろ2月も終わるねぇ。

2004年03月01日

疲れた。。

今日はというか昨日は夜からカラオケ。
その後は甘太郎で飲んでいた。
大船だというのに終電ギリギリ。
人の集まりが悪かったけど、まあ楽しかったから良いかぁ。
てゆうか、凄い眠い。

2004年03月02日

カラオケ

最近カラオケが僕のマイブームのようで、今日もカラオケに行って来ました
といっても凄い少人数。
ぶっちゃけそんなに少人数だったら集まらなかったのに、今日の集合時間の直前になってドタキャンが。
本当にあり得なかった。だったらもっと早めに言えよと。
あと20分早く言って貰えたら今日は多分遊ばずに他の事をしてたと思う。

まあそれでもカラオケはそれなりに楽しく、すごーい長い時間いた。
そういうのもたまにはアリだ。

今日の夜から大学の友達とスノボに行く。
僕今シーズン何回行ってるんだろ。
でもまぁ楽しみ。夜行バスが長いのが嫌だけどね。

2004年03月03日

スノボ

昨日の夜から夜行バスにのってスノボに来ている
しかしながら今回来た妙高関温泉は外れだった。
まずコースがダメなのと雪が新雪すぎて整備がされていない。そして何よりAirHが圏外であることが不便。
さすがに安いだけあるなぁ。しかも一般的な考えるとありえないが昼の12時から何人かで宿泊先に戻り昼寝をし、気付いたら夕方になっていた…
まあ昨日あんまり寝てないからねぇ。まあ明日はがんばってスノボをしようと思う。

2004年03月06日

久しぶりの日記

昨日スノボから帰ってきた。
いやぁつかれた。まあでも楽しかったから良いか。
先日の日記にも書いたけど、ゲレンデ、宿、天気、AirHの電波状況等々最悪でした。

泊まるところは本当にダメダメだった。
最後の日の夜のどが渇いたので宿の外の自販機まで飲み物を買いに行こうとした。
しかしながら玄関の鍵が閉まっていて開かない。ガタガタやっていたら宿の人が起きてきた。

続きを読む "久しぶりの日記" »

2004年03月08日

今週も始まった。

昨日はサークルのバスケの試合に行った。
詳しくは( _´∀`)<hanazakitomのBLOG
本当に運動不足を痛感した。もうまともにバスケなんて出来ないっぽいなぁとか思ったり。
でもまぁ久しぶりのバスケは楽しかった。
ぼちぼち春に向けて個人練習しようかな。なんて絶対やらないけどね。

夜は夜で4年生が卒業するので所謂追いコンってやつだった。
まあなかなかそれはそれでkagersらしい飲み会だったような気もする。

飲み会は途中で抜け、それから新横浜の友人の家へ。
人の車に乗っけて貰い深夜のドライブ。
僕の助手席のナビのせいで迷いに迷い新横浜→湘南台→港南台の方→新横浜と
凄い長い距離走らせてしまった。
まあたまにはそういうのも良いだろう。

今日朝起きてみれば体中筋肉痛。
本当にやばいね。
それに凄い眠いし。

SonyStyleの3年保証

今僕が使っているノートPC(PCG-TR2/P)はSonyStyleで買った。
というのもメモリを純正1Gにしたかったのと、3年保証に入れるからだ。
本来は保証期間は一年で正常な使用の上での故障に対応している物だが、
ソニスタの3年保証は3年間とにかく壊れたら無償で直してくれるという物だった。
僕は例え風呂の中に落として沈めても保証が効くというのでソニスタで買ったのだった。
現に年末に液晶を思いっきり割り無償で液晶部分を新品に変えて貰った。
本当は5万以上かかる修理だったのに。

しかしながらSonyStyleの3年保証の制度が変わるらしい。
http://www.jp.sonystyle.com/Info/info_three_0204.html
てか破損、水濡れ、火災を別途でお金を払うなんてあり得ないでしょう。
次のノートPCはvaioは無いかなぁ。
かなり悩む。ま、先の話だけど。
とりあえず買うとしてもkakaku.comを上手く使うのが良いかもねぇ。

2004年03月10日

新幹事歓迎会@食彩ガーデン

昨日はSFC中高の同窓会の新幹事の歓迎会だった。
去年は僕は歓迎される側だったけど、今回は歓迎する側?だった。
予定とか出欠とかに関して幹事を引き受けたが、まあまあ上手くいって良かった。
今年の卒業生が10期生。ようやく期も二桁の数になった。
次の幹事会は4月かぁ。
去年が懐かしいなぁ。

DVDナビ買っちゃいました

今日は横須賀のオートバックスでSONYのDVDナビゲーションを買ってしまいました。
今まではPanasonicのポータブルのCDのナビを使ってたけど、それもちょっと微妙になってきたから。
本来こういったものを買うときはkakaku.comで最安値を調べて買うのが一番賢いやり方だと僕は思うのだが、今回はkakaku.comは使わなかった。
というのも、まずkakaku.comに掲載されている店の一部は安い代わりにアフターサービスが良くない(例えば初期不良未対応等)があったり、倒産企業からの流れ物や盗品の横流しされた物などを破格で売っていたりする。
それがちょっと怖かったのでオートバックスで購入。
でも普通に買うとkakaku.comとオートバックスの値段の差は2万強。
しかしながら、今期間限定でビーコン(vicsを拾うパーツ)とセットでかなり安い値段で売っていた。
前日の時点で5個中残り2個で今日僕が買ってラスト一個になっていた。
値段的にはkakaku.comで買うのとあまり変わらなかったから良かった。運が良い。
まあでも他にもトランク配線キットなども買ったのでちょっとお金がかかった。
大分先だが、来週末にはそのカーナビを使えると思うと結構楽しみ。

2004年03月11日

GPS付き携帯電話

map.JPG
今やっているどころぐのモニターで使っている携帯。
意外と位置情報性格に取れてないかも。
誤差10~50mってところかな。
まあ携帯にしては十分かもしれないけど。
でも何か上手い使い方すればいいかもしれないな。

出かけます

今日の夜からスノボに行きます。
今シーズンこれで7回目か?
まあこれで今年も最後かな。
何か天気が凄い心配だわ。

2004年03月13日

スノボ

スノボから帰ってきました。
今回行った妙高池の平は一ヶ月位前にも行っていて結構良かった。
最後帰る頃には吹雪いてたけどね。
もう今シーズンこれでラストかな。
まあまた来年も行きたいね。

2004年03月15日

意見求む

友人の新しく買ったばかりのスニーカーです。本人がこのスニーカーについての客観的意見を求めているので、是非コメントしてあげてください。よろしくお願い致します。

2004年03月16日

ドラえもん のび太のワンニャン時空伝

今日は朝からSFCに行く用事があったのでSFCに行った。
丁度今日はSFC中高の卒業生を送る会でもあったのでちょっと第一部が終わったところに行ってみた。
放送委員の皆さんは凄いがんばっていたようだ。
もう高校卒業してから一年経つんだなぁ。

夕方から渋谷でドラえもんの映画を見た。
ドラえもんの映画なんて何年ぶりだろう。小学生以来だ。
ちなみに今年はドラえもんの映画25周年らしい。前半ちょっとだけパーマンを見た。
パーマンなんて幼稚園以来見てないような気がする。。
個人的にはアニメの技術が上がったせいかドラえもんもパーマンも今までとちょっと違う感じがしたり。
まあでも何だかんだでドラえもんはやはりドラえもんだった。
でもそれにしても人が映画館に入ってなかったなぁ。
子供が見てなかった。もう今更興味ないのかなぁドラえもん。

まあでも今日はかなり楽しかったような気がする。
たまにはこういうのも良いなぁと。
あぁ何か眠いなぁ~。

040317-0005.jpg

2004年03月17日

逗子に

DoCoMoスポットが出来ました。

040317-1306.jpg

未だにauとvodafoneのお店はありません。
ちょっと感動。しかも店の中は綺麗。
これはますます携帯のキャリア替えに心が動きます。

今日は友人達とPCのハードディスクを買いに秋葉原まで行きました。
といっても、何か僕の買い物につき合わせた感じでした。
実際に家の近くで買うよりどこかの家電量販店で買うより圧倒的に安い。
交通費を見ても明らかに安い。
まあ時間があればkakaku.comで調べて最安値のお店で買うのが良いかも。
ちょっとお得感のある買い物だった。
ハードディスク以外は殆ど物を買う事もなく、そこまで他の物を見たわけでもなく、家に帰ってきた。
すげー疲れた。何でだろう。
明日は割と朝早いのでもう早めに寝ないと。

2004年03月18日

SFCにて

今日は学校でNTTデータの人からドコログモニターのグループインタビューをSFCで受けてきた。
使いやすかったかどうかとか、今後どのようなサービスをしていけば面白いかなど話した。
まあ位置情報っては今はまだおまけ程度だと思うけど、将来的にはそれを元に色々面白い事が出来るような気がする。
位置情報ってのは僕が去年の秋から研究していた内容に関係してくるから結構興味あったりする。
まあ将来的に今回のインタビューがドコログのサービス内容に反映されると良いなぁとちょっと思う。

SFCでインタビューを受けてからそのままその後はSFC中高同窓会のゆとりの授業のミーティングへ。
来期は前回とちょっと違う物になる予定。
結構楽しみだ。今日のミーティングはなかなか良いものだった。
まあ前回もゆとりが始まる前にこういうミーティングやっておきたかったな。
といってもいきなり直前に担当お願いされて何もわからない状態で公募から始めちゃったからね。
とりあえず5月以降が楽しみ。かなーり良い授業になる予感。

スゲー眠い。。
何でだろう。さっき昼寝したのになぁ。

2004年03月19日

金曜日ですね

今日は昼過ぎから友人の車で大船~京急富岡付近まで行ったり、
ジョナサンでご飯を食べたりして一日が過ぎました。
というか他にやろうと思ってた事があったんだけど、家に帰って寝たらそのまま夜まで寝てしまい、どうする事も出来ず。。
ペーパードライバーの運転というものを今日は見た気がする。
運転できるかできないかは普段の運転時間に比例するような気もしたり。
ま、でも直ぐ慣れる物だけどねぇ。

スゲェ眠いのは何でだろう。。

2004年03月20日

親しらず

最近僕の周りで親しらずを抜く人が非常に多い。

続きを読む "親しらず" »

納車

今日新しい車の納車だった。
明日から僕はこの車に乗り換える事になる。
今日夕方ディーラーから届いたばっかりだったので、夜ちょっと乗ってみた。
今まで左ハンドルだったのに右ハンドルになったりでかなり運転感覚変わる。
免許取り立て当時の感覚だった。
あとタイヤの大きさも17インチになりハンドルを切るのがちょっと前と違う。
前方駐車の時は常に車止めにスポイラーが引っかかる可能性が高いので手前までしか停められなかった。。

とにかく、今日は新しい車を運転して気を遣いまくって疲れた。
とりあえず走行距離5000kmにいくまでエンジンの回転数を上げられないのでそれも注意しないといけない。
また明日以降夜じゃなくて明るいうちに色々車をいじってみようと思う。

2004年03月21日

中高バスケ部の卒業生を送る会

今日はSFC中高でバスケ部の卒送会をやっていたので、ちょっと見に行った。
といっても、実際は他に用事があったからなんだけど、久しぶりにバスケ部を見た気がする。
去年まで毎年参加していたが、今年も今までとあまり変わらない雰囲気だった。
ちょっと楽しそうだった気もする。
最後の高校生の現役対高3の試合も面白かった。前半しか見なかったけど。
何かたまにはバスケをしたいなぁと思ったりする一日だった。

2004年03月22日

Take Off Rallyへ行ってきました。

今日はSFCの卒業生の為のイベントであるTake Off RallyがSFCでありました。
そのイベントにスタッフとして参加する為に今日はSFCに行ってきた。
仕事内容はイベント全体をデジカメで記録する仕事。
結構面白かった。
まあメインはSFCStudentAwardと優秀卒業制作SFCAwardの授賞式だったような気がする。
まあ僕としては飲み食いタダであったりっていうのは凄い良かった。
意外と卒業生以外の人も来ていたし。
何人か春休み中殆ど会わない先輩とかに会ったりした。

学食でやった割には普段の学食と違う雰囲気になっており、何か面白かったな。
とりあえずそんなに長い時間じゃなかったのに疲れた。。

2004年03月23日

謎の頭痛…

今日朝寝ていたら頭が痛くて起きた。マジびっくり。今までそんな事ない。
夢の中の自分は頭痛い頭痛いと凄い苦しんでいてそれで起きた。
あ、こりゃ体調崩したんだわと思い、熱を計ったら全然36.0℃。普通じゃん。
かなり朝早い時間(寝始めてから4時間後位)だったので、もう一回寝た。
頭痛いなぁと考えてるうちに眠りに入る。

気が付けば昼の12時。あ、寝坊だと思いそれからめちゃめちゃ急いで用意をする。
直ぐに家を出て車でSFCへ。
用事を済まし、その後家に戻ってきた。
家を出た時点で頭痛も殆ど治まっていた。
家に帰ってきてからも微妙に頭痛が続いていたので、本格的に寝る事に。
気が付けば夜。4時間以上昼寝したらしい。
そのせいで、今日はバスケをしに行こうと思っていたのに行けなかった。
貴重な運動時間を逃した気がして凄い凹む。まあいいや。

で、結局頭痛は治まった。しかし、頭を激しく振るとガンガンする。
何でだろう。
今日一日この原因不明の頭痛に悩まされた。というか原因がすげー気になる。
頭どっかにぶつけたのかなぁ。

ということで、今日は本当に所謂世間一般的に"暇な一日"と呼ばれる一日だった。
季節の変わり目だからでしょうか。

バガボンドの最新刊を買ったのだが、何か物足りない感が否めない。
うーむ。まあ通しで読むと面白いんだけどね。
ま、いいや。春休みも後僅か。

2004年03月24日

甘太郎@大船

今日は友人達と甘太郎の安い安いしゃぶしゃぶの食べ放題を食べました。
甘太郎の肉って(焼き肉も含めて)やばいなぁって前々から思ってたけど、
今日はあんまり食べなかったせいかあんまり気にならなかった。
安い割に飲み物を何も考えずに頼んだ為結構高かった。。
まあでもこういうのもたまには良いねぇ。

最近大船の甘太郎がマイブームです。

2004年03月25日

湘南新宿ライン良いね。

040325-1101.jpg
今日は久しぶりに都内に出たような気がする。ここ一週間位ずーっと逗子鎌倉藤沢(横須賀)周辺に居たような気がする。
朝は結構早くに起きた。もう朝早すぎて死にそうだった。
普通に9時起きなんて無理だねぇ。
なぜなら今日は11時からグルメサークル?の集まりがあったからだ。

続きを読む "湘南新宿ライン良いね。" »

2004年03月27日

関係ないけどBLDYのカルボナーラ(カレー風味)はまずい

今日は夕方から横浜の方でSFC中高同窓会の9期幹事会があった。
話し合われた内容はMLについて名簿について等々。あと4月の全体の幹事会の出欠確認。
まあ9期全体のMLについてなんかは結構色々決めたい事はあるかも。
9期幹事自体は忙しくて来れなかった人もいたが、幹事以外の人も参加してくれたので非常に良かった。
この先も"9期幹事会開催"については色々考えていく事も多そう。
といっても忙しい人が多いので難しいのかもねぇ。永遠の課題ですな。
しかしまぁ今後も同窓会の幹事としての活動をしていくにあたって、やっぱ他の人の意見を沢山聞いていけたら良いなぁと思う。

あぁねむい。

2004年03月29日

湘南台で過ごした一日

今日は、といっても昨日は一日湘南台にいたような気がする。

昼過ぎから岩Iの新居に遊びに行った。
湘南台で一人暮らしって快適そうだね。すごい綺麗な住まいでした。
お昼ご飯を食べさせて貰った。いやぁありがたい。

その後遅れてSFC中高同窓会の運営委員会へ。
今日は人がいつもより少なかった。
事前に用意していったゆとりのビデオのファイルが壊れてて流そうとしたのに無理だった。。
あぁ無駄だったなぁ。まあ次の幹事会で流そう。

運営委員会後は運営委員の先輩なども含めた何人かとご飯を食べる。
おごって貰っちゃった。良かった。
その時個人的にこの先のSFC中高同窓会の運営委員会についてすこし話したけど、
やっぱまだこの先キチンと機能していくかどうかわからないと思うのよね。
今結構仕事の質って人に依存しちゃってると思うから。
それを上手い具合に今年一年で改善していきたいな。
うーむ。まだ若い同窓会って事もありやっぱ難しいなぁと思ったり。

何だかんだで何故か12時近くまでカラオケにいてそれから家に帰った。
何気に楽しい一日だったような気もする。すげーーー眠い。

寝不足かモナ

今日は色々あった一日だった。
その中で一番濃かったのはサークルの新歓用のチラシの印刷と来年度の役職決め。
昨日の夜超眠い中僕が即席で作ったチラシをみんなで印刷した。
それは意外と早く終わり、その後は役職決め。
とりあえず僕は何気に仕事がほぼ0に近いだろうと予想出来る災害責任者などというものに無事就任しました。
ぶっちゃけ仕事が何だかわかってない。まあ災害なんて無いだろうなと思って。
まあ楽な(と予想される)役職に就かせて頂いたので、何かと他の事は頑張っていこうかな。

そんなこんなで今日という一日は過ぎた。
いやぁあとちょっとで春休みも終わりだ。春休みやり残した事はたくさんあるなぁ。

2004年03月30日

横浜な日

今日は昼過ぎから横浜に行き、サークルの新歓合宿について決めた。
というか、旅行代理店に行ったりしたがやはり動き出しが遅かった模様。
ゴールデンウィーク中はもう予約が一杯だと。何て事だ。。
以前秋祭の時に旅行代理店の人にもらった名刺が僕の名刺入れの中に残っており、
その旅行代理店に連絡したところ、良い具合に宿泊先が見つかったっぽい。
まあ一件落着か。
結局旅行代理店に頼むのか。合宿とかを旅行代理店に頼むのって損なのかな。
中間マージンとして何%くらい取られるのかな?

昨日まで超超寝不足だったので、夕方から夜までずーーっと寝てた。
4時間以上寝てたみたい。あんまり良い生活じゃないなぁ。

今日はNewsで六本木ヒルズの森ビルの自動回転扉の話が多かった。
自動回転扉無くなっちゃうのかぁ。
まあでも森ビルの自動回転扉みたいな勢いのある回転扉は必要ないような気もしてたけどね。
でもまぁこのまま世の中から自動回転扉が無くなっちゃうのもつまらないと言えばつまらないかもなー。

2004年03月31日

6C会@二子玉川

今日は夕方前から渋谷の旅行代理店に行ってサークルの新歓合宿の話を聞いたりした。
結局旅行代理店を使わずに良さそうな場所を予約出来た。
ちなみに昨日今日のこういう予約をするときの役回りは僕がPCで宿舎を探しもう一人の友人に電話をして貰うという感じ。
無事見つかって良かった。
内心自分の誕生日(4/30)にどっかにサークルの合宿に行くというのだけは避けたかった。
僕の思惑通り多分GW中の良い感じの日にまとまった。

その後、ちょっと遅刻するかと思いきや二子玉川に時間通り着く。
久しぶりのクラス会。高3って言ってももう一年経つのかぁ。時が経つのも早い物だ。
まあなかなか楽しい会だった。
今回は僕は殆どなにもやらなかったけど、事前に少し用意したりしたかいもあった。
本当に良かった良かった。
やはり大学生になるとみんな忙しいようで全員参加というのは難しいみたい。
でもいつか全員参加出来る日を見つけてクラス会やりたいな。
ちなみに次回は先生にも着て貰う予定。近いうちにやりたいと思う。

楽しかったー。

2004年04月01日

放送会

今日は家で色々やる事があり夕方近くまで家にいた。
その後は学校、湘南台方面へ。
今日は夜から湘南台の紅葉で放送委員会の後輩達とご飯を食べた。
前回は12月だったかなぁ。たまーにこういう集まりがあったりする。
卒業してからもう一年以上経ち、放送委員会も新しくなり面白そうだなぁとちょっと思ったり。
ま、楽しければ何でも良いと思うがねぇ。

ハァ、4月の初めはやる事が多い。
予定的には学校まだ本格的に始まらないし暇なのにな。パーーっと遊びに行きたいな。

2004年04月02日

新歓1日目

今日はサークルの新歓の勧誘の為SFCに朝早くから行く。
といっても10時集合で遅刻したけど。
新入生を勧誘した。
正直なところ、あまり反応は思ったより良くない。
何なんだ。しかも教室で説明会(決まった時間内ならいつ来ても良く一人5分ほどサークルの説明をする感じのもの)にも誰も来なかった。
というか、他のサークルも来ない風だったけど。
しょうがないからチラシを配りまくる。凄い量。

040402-1509.jpg

人が凄い多かった。
シャイな僕は最初は知らない新入生になんてチラシを配れなかったが、だんだん慣れてきた。意外ともらってくれるから。
中には「もう貰いました」とか「バスケは良いです」と断られる事もあり何か寂しい。
といいつつも何だかんだで殆どの人が貰ってくれた。
僕の入っているサークルは女の子もいるので女の子にもチラシをあげた。
男よりも女の子の方がチラシを貰ってくれる率は高かった。
しかしながら、女の子のチラシの拒否り方はハンパなく、普通にシカトし逃げるようにサッサと歩いていく。
かなりダメージは大きい。

まあそんなこんなで今日の勧誘が終わり、その後はサークルの湘南台に引っ越した友達の引っ越しを手伝う。
始めて冷蔵庫を持った。始めて4階→1階→他の建物→1階→5階に荷物を運んだ。
結構疲れたな。
終わってから湘南台の八田でリッチにご飯おごって貰いました。良かった。

明日は日吉の入学式に新歓の勧誘に行く予定。
起きられるかなあ。

2004年04月03日

新歓2日目@日吉

今日はサークルの新歓の勧誘のために日吉の入学式に行った。
SFCの僕が日吉にしかも入学式の日に行くなんて。アウェイな雰囲気は苦手だ。
まあでもやはりSFC生は読み通り早く帰るようで割りとピンポイントでチラシを配れた。
行ってよかったんじゃないかね。好感触な人もいたしね。
いやぁ本当によかったわ。

帰りは横浜のヨドバシカメラに行き、そしてラウンド1のUFOキャッチャーにはまってしまった。
お金を(しかも高額)をドブに捨てたわぁ。あぁ今考えると馬鹿だな。

明日はSFC中高の幹事会がSFC中高のBC会議室である。
大変だ。資料作りは終わってるけど発表内容を考えないと。
明日は「ゆとりの授業」について話す予定。
あぁ緊張。去年とか見てて上の学年の社会人の人とか怖かったからなー。

5日に中国語の科挙(テスト)を受けようかと思ったが、確実にノー勉で挑むことが決定した。
明日も幹事会の後勉強できないぽいし。あぁ鬱。
まあがんばるしかないなぁ。

2004年04月04日

寝れないZE

やばい。寝れない
発表内容考えて映像用意してたらもうこんな時間。
確実に寝るの4時過ぎだわぁ。
がんばれ僕。
何気にこういうの事前に用意したりするの好きかも。

SFC中高同窓会幹事会

今日は昼過ぎからSFC中高で同窓会の幹事会があった。
僕は9期のクラス幹事であり、尚かつ同窓会の運営委員でもある為幹事会に行った。
ちょっと早めに学校に行き、SFC中高のBC会議室の机を移動したりした。
去年は大学のοの教室でやったけどその時より広くて良い感じだった。
一応今日の僕の仕事としては2003年度の後期のSFC中高同窓会のゆとりの授業についての活動報告があった。
まあ特に問題なく、必要事項は言えたから良かったな。

それ以外には同窓会の規約の改訂などをはじめ、色々な事について決を採った。
今年の幹事会は去年の幹事会に比べて平和な物だったような気がする。
個人的には同窓会として同窓会規約を細かく作れるというのは本当に凄いなと思った。
稲田元部長も最後に言っていたが、それが藤沢らしさなのだと。
確かにそうだよなぁ。そういう規約を作れる人がいるってのも凄いよね。

幹事会の後は、懇親会。
結構楽しかった。去年より若干人数も多かったし。
今年で丁度卒業生も10期まで揃い、少しずつ同窓会も大きくなっていくのかも。
今後SFC中高同窓会という組織はどうなっていくんだろうね。それもちょっと気になったりする。

今日は飲んだ為車を湘南台に置いてきた。
明日は朝早く学校に行くついでに取りに行く。
あぁつかれたなー

2004年04月05日

新歓3日目@SFC

今日はSFCで新歓の勧誘をした。
昨日の疲れが抜け切れてないのか、すごーく眠い朝だった。
普通に30分以上遅れて学校に到着。
こう新歓も続くと新入生の方もうんざりしてくるようで、あまり反応は良くなかった。
うーむ。悩む事が多いな。

夕方、学校で中国語の科挙(テスト)を受けた。
別にインテンシブを受ける訳じゃないけど、どんなもんかなぁと思って。
なかなか難しかった。ま、しょうがない。

その後は刈込のSIVに行ったり、イトーヨーカドウに行ったりしてから家に帰った。
家に帰ってからはご飯を食べ、直ぐに湘南台へ戻る。
友人宅でのんびりしていた。
といっても、ずっとPCで家に居るときと変わらない事してたような気もするが。
まあたまにはこういうのも良いなぁと思う。

明日も学校に行くので、大変だなぁ。

2004年04月06日

新歓4日目(もうこれで終わり)

今日は朝から寝坊。
しかも江ノ島当たりで大事故があったらしく渋滞。全然動かなかった。
こういう朝に渋滞なんて本当についてないというか、本当にイライラする。
まあしょうがないんだけどね。学校に行くまでに1時間ちょっとかかった。

040406-1142.jpg

余裕でkagersの朝の集まりには遅刻し、行ったら話は終盤にさしかかっていた。
今日も昨日と同じようにチラシを配る。
何というか、今日は気分的にも疲れ的にも一日ダルダルとした一日だったような気がするなぁ。

昼の2時から教職ガイダンスに出る。
教職の免許を取るかどうか悩むねぇ。
ぶっちゃけ必要な単位が多すぎるんだよね。僕が今まで勉強している事って教職を取るにはあんまり必要な単位ではないみたい。
総合政策だと中・高の社会科の先生になれるのだが、結構興味がない科目の授業を履修しないといけない。
あぁそれも微妙だなぁ。すげーーー悩む。

教職ガイダンスからサークルの教室説明会の教室に戻ると新入生が結構話を聞きに来ていた。
昨日までとは大違い。あぁ良かった良かった。

帰りはイトーヨーカドウでご飯を食べた。
なかなか長い一日だった。すごい眠い。

2004年04月07日

今英語ガイダンス

に出てます。もう意味がないような気がしてなりません。つまらん。

人がワサワサ@SFC

040407-1235.jpg
人多すぎだろSFC。
鴨池の周りに嫌という位人がいる。何でみんなそんなに水辺を好むんだ。。
今日は英語ガイダンスとアドグル(アドバイザリーグループ)の集まりがあった。
意外とアドグルは去年に比べて人数が少なく(今年は3年以上がいなかった)新入生も少なかったような気がする。
自己紹介と写真を撮って終わりだった。
あとその後は健康診断へ。余裕で視力両目共に1.5をキープ。
僕のパソコン生活って一体何なんだろう。てかむしろ他の人が一日中パソコンしてるって事か。
そして家に帰る。

家に帰ってから逗子アリーナにバスケをしに行った。
のんびりシュートでも打とうかなと思ってたのに、地元の中学生と高校生に人数少ないから試合の中に入ってくださいと言われ、渋々試合をする事に。
運動不足の僕には走るという行為自体無理な事で、もうヘトヘトだった。
あぁ何とかしないとなぁ。

今日は凄い眠いな。でも意外と夜は暇かも。

2004年04月08日

授業開始だわ

授業が始まった。
早いなぁ。割と木曜日は楽な授業が多いみたい。
それにしても授業は疲れる。
朝から夜まで学校にいた。
夕方から研究会終了後、SFC中高のゆとりの授業のミーティング。
今回結構面白くなりそうだな。
すごく楽しみ。

あぁ眠い。
明日は金曜日だから学校には行かない。
でも新歓のみがあるから湘南台には行く。
早く寝たいよ。

2004年04月10日

サークルの飲み

今日はサークルの新歓の飲みだった。
ホント疲れた。マジで疲れた。
最初からずーーっと一年のフリをしていた。結構楽しかった。
結構疲れたな。。
普通にピッチャーで一気しろと言われても無理な物は無理。
僕めっちゃ酔ってたみたい。あぁダメだな…
2年生はみんながんばってた。
3,4年生が来てくれたから結構もりあがった。本当に良かったな。

流石に9時に飲み会が終わり、この時間になると酔いも冷めてる。
まあでもたまにはこういうのも楽しいかもね。

イラク

今世間ではイラクでの人質の話でもちきりみたい。
今日はニュースを見てないのでどうなったかは知らないけど。
昨日は結構テレビとかインターネットで調べたりした。新歓飲みの一年生用の会話のネタになるかと思って。

TAD+TSMX blog* イラク人質
tadblog とあるバンドのPV撮影風景

あ、自作自演かもしれないのか。
なるほどー。インターネットって色々な情報があるんだね。
確かに自作自演だったら相当人騒がせだなぁ。
まあもう暫くしたら真相はわかりそうだな。

意外と世の中平和じゃないんだなぁと思う今日この頃です。

土曜日か。

今日は朝から家庭教師で超眠かった。しかも頭痛かったし。
そんなこんなで今日という一日は終わっていった。
車も今日で走行距離が800キロを超えた。まだ3週間経ってないのに良いペースだ。

明日はめっちゃ暇だ。
何してようかな。
まあとりあえず家で知的に読書でもして過ごそうと思う。
だけど、遊びのお誘い待ってます。

2004年04月11日

アルジャジーラの遅れたエイプリルフール説

○ の発言 :
日本では
○ の発言 :
エイプリルフールが
○ の発言 :
すぎてる
○ の発言 :
って
○ の発言 :
今頃気付いて
○ の発言 :
あせってるらしい
○ の発言 :
テレビ局内。
(   ´∀`)<花崎智弘です。 の発言 :
ほう、そうか。藁。


======
いやぁ、今日はのんびりした一日だった。
昨日暇だと書いたとおり暇でなかなか良い一日だった。
昼に横浜西口に遊びにきなよという貴重なお誘いがあったが、
非常にめんどくさかったので行かなかった。
昼間に横須賀のオートバックスに車のマットを買いに行き、
そんな感じで僕の一日は過ぎていった。

夜は夜でM瀬のパソコンでMP3が作れるようにと僕自身大船に出向き、
夜のファミレスでパソコンをいじった。

ハァ眠い。
明日早いけど英語の宿題が終わらない。

2004年04月12日

アドグルな日

今日は朝から学校に行った。
今日は夜飲む為車で学校には行かなかった。
湘南台から友人の車に乗せて貰った。30分位待っていてくれたらしい。
コンビニに行こうかと思ったのに行けなかった。

ネットワークコミュニケーションの授業に出ようとした。
しかしながら予想通り人だらけ。教室も人が多すぎて変更になった
040412-1120.jpg
  <教室移動する人々>
選考課題を時間中にやった。
3問の中から好きな物をやればよかった。
僕は【3】の白い巨塔の問題にした。
落ちてそうだなぁ。

その後は適当に授業に出た。
かなりの時間寝てたような気がする。ま、初回だから良いかぁ。

夜からはアドグルの飲み会があった。
まあ割と楽しかったな。
僕が一人浮いていたような気もするようなしないような。
僕はとにかく頑張っていた模様。
飲み会は良くないね。何か妙に盛り上がっていた。むしろ盛り上がらさせられたのか?(日本語変かも)
まあ無事終わって良かった良かった。

飲みの後新しく出来たビリヤードへ。
もうマジクソだったな。ありえない。。
ま、たまにはこういうのもアリか。
040412-2223.jpg

2004年04月13日

火曜日

いやぁ一日長かった。
1限英語2限英語3限中国語4限授業(メディアリテラシー)5限研究会(小檜山研)
9時半から18時までずっと授業。
こんなの初めてだなあ。
普通に1限の英語遅刻していってしまった。
もうそんなこんなで今日はボロボロだったよ。
疲れたなー

夜ご飯は学校の近くの寅そばでご飯を食べ、
その後はクラスが一緒の人が所属するアドグル(僕は所属していない)の飲み会に行った。
僕はアドグルのメンバーじゃなかったのに暖かく向かい入れてくれた(ような気がした)。
超人数少ないなぁと内心思いながらも楽しかった。
040413-2131.jpg


長い一日だったなぁ。

2004年04月16日

None

今湘南台で研究会の飲み会から帰ります。クソ頭痛い。甘太郎の後は鳥海山へ。先輩達と行きました。早く寝たいです。明日はオフだから良かった…

昨日…

昨日の帰りは大変だった。
Moblogしたあとに地下鉄に乗ってボーっとしてた。
終電だから乗り過ごしたら終わりだなぁと内心思っていて、戸塚に着いたと思って電車を降りた。
そして改札を出る。その時から異変には少しずつ気づき始めていた。
いつもより自動改札の数が少ないなぁって。
そしてエスカレーターを昇る。
普段なら直ぐにJRの改札があるのに自転車置き場が。
アレ…
戻って他の出口を探す。冷静になって駅の名前を見たら「踊り場」だと。
間違えて一個前の駅でおりたらしい。終わってる。
もう地下鉄も終電が終わり駅も閉まり始めた。
めっっちゃ焦って直ぐに駅を出てタクシーに乗り戸塚駅へ。
運転手に事情を説明して超急いで貰った。意外と踊り場から戸塚へは近く、
しかも地下鉄とJRの乗り継ぎ時間が20分だった事を憶えていたので、
何とか間に合うだろうと思っていた。
結局無事横須賀線に乗れ結果往来。
ああ良かったなー。

酔っているとはいえ降りる駅を間違えるとは思わなかった。
しかもそんな中冷静にタクシーに乗り戸塚に行くと言う事を思いついた僕もすごいなと思った。何事も素早い意志決定が必要だという事ですな。

ということで、今日は昨日帰って何もせずに寝たおかげで9時過ぎには起きれた。
今日は学校はオフなので良い一日にしていこうと思います。

金OFF

今日は学校はお休み。
起きたのが9時過ぎで健康的な生活。
夕方から新宿でバイトの面接があったので、わざわざ都内へ出向く。
あぁめんどくさい。
今月ちょっとした飲み会とかでお金が飛びすぎてる。
やばいなーー。それで新たなバイトを開拓する事にしたのだ。
まあ余裕で採用。
前回コンビニを落とされた身としてはちょっと心配だったけどね。
まあでも一回位コンビニみたいな普通なバイトもしてみたい気もする。

もう週末かぁ。

ちなみに時間割決まりました。こちら→時間割

どうやら学校に居る時間が非常に長いようです。ありえないかもー。

2004年04月17日

今日は良い休日でした。

今日は朝からバイト。
家庭教師。朝からはきつかった。

午後からノソノソと活動を始める。
今日はサークルの練習日で新入生が来るので、前回休んでる分張り切ってSFCに向かった。
3時集合で学校に着いたのは4時。道が込んでたから。
行ってみると一年生たくさん。20人くらい!?
一人女の子でそれ以外みんな男の子。多すぎだろとちょっと思ったり。
で、1年以外はというと、2年は僕と女の子二人。
先輩は3年一人に、院生二人。しかしながらこの三人はバスケをしてない。。
結局2年3人で1年生とバスケをする。
僕は新歓で1年のフリをして、むしろ間違えられてたくらいなので、先輩らしい事はせず。
アタフタしているうちに1年生が練習内容を組み、それから試合へ。
試合をちょっとして僕は帰った。他の人たちを残して。。
すごい悪いことをした。てか、もうちょっと2年以上が来るべきでしょー。
ま、みんな忙しいんだね。

その後は渋谷に行く。

続きを読む "今日は良い休日でした。" »

2004年04月19日

大学のクラス会

昨日は夕方から大学のクラスのクラス会が江ノ島であった。
大学のクラスは1年の1学期で終わりでそれ以降はたまにクラス会がある程度。
まあでもSFCは狭い世界なので結構クラスの人は見かけるし授業もかぶったりする。
ちなみに今日のクラス会は飲み会でなかった。
ご飯食べた後江ノ島の海岸で花火。花火凄い久しぶりだった。風強かったけど。
まあ楽しかったからよかったなぁ。

で、その後は僕の家に5人ほど遊びに来た。
朝起きたら凄い家の中が荒れていた。結構汚い。
結構遅くに寝た。白い巨塔のサントラをかけながら寝たら朝になってからもまだ流れてた。
冷蔵庫のビールも気がつかない間に全部なくなっていた。

結局今日は学校に遅刻してしまったよ。
でもまぁどうせ教室も人数多くて入れなかったから別にちょうどいいけど。
あぁ眠い。

一昨日の夜@渋谷

そういえば忘れてたけど一昨日渋谷に行った時戦争反対のデモ?みたいなのをやっていた。
すごい大音量で戦争反対を訴えててうるさかった。かなり沢山人いて警察も沢山出てた。
興味半分で列の先頭から最高尾まで全部見た。かなり他人事で世の中いろんな人がいるなぁと思った。

2004年04月20日

日記更新滞る

いやぁ、昨日今日はすごい忙しかったな。
というのも、中国語の勉強をしなくちゃいけなかったり、本を読まなくちゃいけなかったり、
その割にはサークルに出たり夜な夜なメッセンジャーで人と話したりで何か時間が取れない。
色々やる事が多いようですな。
ちなみに今日は1限から5限まで全部埋まっている日で疲れた。
流石に9時半から7時過ぎまで学校で授業があるときついねぇ。
4限の間はずーーっと寝てた。
まあ明日、つまり水曜日は14時40分から授業だからのんびり寝てられる。
あと明日になれば結構暇になるなぁ。
いやぁ、良かった良かった。
もういつの間にか4月も中旬…

2004年04月21日

水曜日は…

4限(14時45分)から中国語の授業がある。だから寝坊出来る日なのだ。
今日も一時間ちょうど前に家を出る。
大渋滞。何でだと思いながら裏道へ回る。
稲村ヶ崎の細い道で後ろからはタクシーとトラック。
前からは車が三連チャン。しかも大きい。
もう終わった。過去のギギギッギという事故の記憶がよみがえる。
かなり慎重だった。足が震えてた。
しかしながら、前の車より小さく、又、ミラーがウィーンっと収納出来るので、ギリギリセーフだった。
もう多分その道通らないと思う。
渋滞の原因は新江ノ島水族館。超迷惑。

授業が終わってから今日はサークルのバスケの試合の参加料をチームとして払わなくてはいけなく、僕しか暇人が居なかった為僕が明治公民館へ行く。
お金を払って登録したら終わりだと思ったらルールの説明があった。。
配られた紙を前のおじさんが読み上げるだけ。
これほど無駄な時間があるだろうか。本当にあり得ない。
1時間も拘束された。異常。

帰りにドンキホーテの寄って帰った。
疲れたな。

2004年04月22日

学校長いよ…

木曜日。
学校にいる時間長いなぁ。9時半から夜の8時までかぁ。
時間的には高校の部活をしていたときと変わらないか。
休み時間普通にメディアで寝てた。深い眠りに就いてた。
やばいね。マジやばい。
今日の研究会は割と面白かった。でも研究会だけで16時半から20時はちょっと長いかな。
まあでも今日は出て意味のある物だったと思う。
良かった。

明日は休みだ。
楽しみだなぁ。

2004年04月23日

学校はお休み

今日はSSSのサークルの人たちと平塚のカート場でカートをして遊んだ。
040423-1658.jpg
カートなんて始めて乗ったよ。
50ccで原付きと同じ排気量の割に結構スピードがでる。
僕は結構慎重運転で尚かつ安全を好むので、カートは僕には向いてないぽいね。
スピンとかするとマジひやひや。超怖いね。
あんなんで壁に激突したらどうなるんだろうなー。怖い怖い。
全部で35周走り、それで6500円。
SSSの人たちは残ってもう10周くらい走ったみたい。
僕は先に帰った。

帰りに藤沢のオートバックスへ。
RF接続のCDチェンジャーを車に付けようと思っている。
店の人に相談したところ、僕の車には付けられないらしい。
ディーラーに相談した方が良いとの事。
取り付け代だけでもいくらかかるんだろう…

今日は早めに寝たいな。

2004年04月24日

とある日吉のサークル

今日はある日吉のサークルの新歓に行って来ました。
というよりは友達につれてって貰いました。
てか、ずっと1年のふりしてた。そのおかげで飲み食いして1000円。
なんていう名前のサークルか忘れたけど、野球サークルだった。
1年は僕以外もう一人だけ。ということは実質一人だけジャン。
まあでも楽しかったな。
僕は果たしてこのサークルに入るのだろうか。
今になって思うのは、もし仮に入ったとしても、いつかは2年だとばれるだろう。
まあでも今度活動を見に行こうと思う。

2004年04月27日

もう火曜日かぁ

気がつけば火曜日。
昨日の夜まで色々やる事が多くて大変だった。
何気にサークルの練習とかにもでているので、そのせいで時間が無いのかもしれない。
まあ僕時間の使い方うまくないからなぁ。
昨日は2限からなのにきがついたら昼過ぎで2~4限をサボル事になってしまった。
結構ダメダメな生活かもな。

世間一般によく言われる所謂5月病ってどんなもんかわかってきたような気がするなー。

2004年04月28日

ゴールデンウィーク近いね。

昨日まですげぇ寝不足で、そんな時に限って1限遅刻せず学校に行ってる僕って凄いかも。
寝不足の原因である中国語も勉強したのかと思える位ボロボロ。受けなくても同じだったっぽい。
昨日は昨日で夜遅くまでミーティングしてご飯食べるんで湘南台にいた。
全然気づかなかったけど昨日一昨日と二連チャンでバーミヤン。

今日はそんなこんなでお昼まで寝ていて学校へ。
授業二つ受けて家に帰った。
水曜日は楽ですごい良い。
久しぶりに早い時間から家にいたから暇な時間が多くていいなぁと思う。

そういえば車に10枚CDチェンジャーを付けた。

続きを読む "ゴールデンウィーク近いね。" »

2004年04月29日

新江の島水族館のせいで

大渋滞。学校まで何時間かかるんだ…

2004年04月30日

誕生日です

本日付で20歳になりました。
これで10代ともおさらばです。すげー寂しいです。
何人かの人からはメッセンジャー経由でおめでとうの言葉を頂きました。
ありがとうございます。

20歳一年間の抱負は"何事にも健気に一生懸命に、そして新生花崎を目指します"に決めました。

あぁ、明日は誕生日だというのに学校かー。
ゴールデンウィーク中誰か遊んでくれないかなぁ。

messenger

大学サークルの新歓活動もメッセンジャーで (CNET Japan)

小檜山研の先輩である太郎さんが書いてるCNET japanのコラム。
確かにSFCメッセンジャー普及してるよなぁ。
僕自身高校の時からメッセンジャーは使っていて大学に入ったから何かが変わったとかそういうわけではない。
大学の最初の情報処理の授業でメッセンジャーのアカウント作りからはじめたのにはびっくりしたけど。

続きを読む "messenger" »

2004年05月01日

サークル合宿前に

とりあえず渋滞を避けて夜のうちに千葉駅まで来た。これからどうしよう。

2004年05月03日

サークルの合宿

1日から今日までサークルの合宿に行っていた。
まあこの三日を振り返ると疲れたの一言に尽きる。
泊まる場所とかは凄い良かったな。良いところを見つけた。
まあまあ沢山バスケをして、まあまあ夜はお酒を飲んだ。
一年生の中では僕は痛いキャラだと思われてるらしい。

続きを読む "サークルの合宿" »

2004年05月04日

ゴールデンウィークに都内へ。。

今日は昨日の合宿の疲れが残っている中、麻布十番まで5月6日から始まるSFC中高のゆとりの授業のミーティングに行った。
てか遠いねぇ。
まあでも意味のある物だった。帰りにおいしいものも食べたし。
という感じで僕のゴールデンウィークも佳境を迎えていくのだった。
あぁゴールデンウィークも残すところあと1日。

2004年05月06日

忙しかった一日なので鬱になる?

今日は1限(9時半)から英語の授業だった。
しかしながら、起きてからどうも気が乗らず休む事に。
所謂サボりってやつですよ。普段なら絶対にこういう事はしない。
結局1,2限共に休んでしまった。てかねらい通りでなかったって感じだね。

11時40分に家を出る。
明らかにテンション低い。これが所謂鬱ってやつなんだなーと思った。
でも何でだろうなぁ。

12時40分に学校に着く。
何も食べてなかったのでお腹空いたので駐車場に行く前にスリーエフに寄りパンを買って食べた。
普段なら一人でコンビニで一人でご飯なんて考えられない。まあ鬱なら何でも出来るらしい。

13時過ぎからは待ちに待っていたSFC高のゆとり第一回目。
しかしながら僕のテンションは低かった。。
まあでも今日のゆとりは良かったな。マジで。
割と鬱が解消されるような気がしたがね。初回にしてはかなり大成功と言えよう。
今回のゆとり教室が微妙に狭く感じるかもな。
しかしまぁ充実してて良かった。高校生的にも良かったと思うけどどうなんだろうな。

で、今日はSFC高の時間割は塾長がSFCに来ていてその話を高校生が聞きに行く為に短縮授業。
ゆとりの時間も早く終わった為大学に戻る。
大学では同窓会の運営委員会の合宿の予約&名刺の補充についての質問を生協でしてその後研究会へ。
今日の研究会は長かった。
5限6限とあった。
その後メンターの社会人の人たちと湘南台でご飯。メイビーミーで。
結構楽しかったな。

結局家に帰ったのは夜の0時近かった。
とりあえず一週間のうちの火、木は結構一日詰まっているらしい。
まあそういうのもアリかもね。

とりあえず明日オフだからのんびりできるなーーーー。
土日は暇だ。

2004年05月08日

土曜日ですー

今日は朝からバイトをしてその後はサークルに行く。
てか、学校のない日にサークルの為に学校に行くなんて僕も変わったなぁとちょっと思ったり。
すげー渋滞だった。そういう日に限ってカーナビのvicsが上手く動かなくて渋滞回避できないし。ありえない。
サークルの新入生も来る面々が決まってきた。てか人数多い。
最近2,3年の中でサークル運営の話云々について議論され始めていてなんか微妙な心境だったりもする。めんどくさいの嫌いだからね僕。
ま、正直どうでもいいわーって思っちゃう瞬間が無いとは言えないなぁ。

てか読まなきゃいけない本溜まりすぎ。なんなんだ。。
僕結構時間の使い方が下手になってるかもと最近思う。何でだろうねぇ。
まぁでも夜なんかは割と暇なような気もするなぁ。うーむ。

PalmOS用のATOKを買うかどうかで凄い悩んでる。
どうしようかな…
Palmでの推測変換という物に憧れるねぇ。うむむ。

2004年05月09日

5月も中旬な日曜日

今日は結構遅くまで寝ていた。
最近睡眠不足だったっぽい。
昨日から2日限り近くの逗○会館という施設に倒産処分品を集めたような物を売る業者が来ていた。年に2,3回は来るのかな。あえて業者の名前は出さないけど。
結構売っている物がうさんくさい。まともなものも売っているけど。
値段はびっくりする位安い。
で、昨日僕はそこで文房具とかを買ったのよ。
そしたら日曜働かないかというバイトのスカウト。
夕方頃に来て搬出の手伝いをしてくれと。
実は毎回広告に15歳以上の人で搬出バイトを時給1000円で募集してた。
何となくじゃあやろうかなと思って簡単に良いですよと言ってしまったのだ。

続きを読む "5月も中旬な日曜日" »

2004年05月10日

土日も終わり一週間の始まりだよん

朝から学校きついなぁ~。
11時10分からの授業普通に遅刻していった。ありえない。
本当にダルダルな生活だ。
その後の授業も何ていうか身が入ってない。ダメだなぁ~。
まあでもそのダルダルさがSFC生っぽくて僕は好きなんだけどね。

なんか今日一日何気に過ぎるのが早かったな。
夜は夜でサークルの2年生会議をバーミヤン@湘南台でした。
まあ合宿以降かなり問題が出てきてたからね。
とりあえずみんなのサークルの優先順位は低いらしい。(他の学年に比べて)
ま、割と僕的には良い感じにまとまったと思うのだが。
どうなんだろうね。

さてさて、明日は中国語のテスト(黙写)がある。
あぁ勉強しないとーーーーーーー。めんどくさいなー。
どっかにパーッと遊びに行きたい気分だなぁぁぁぁ。

2004年05月11日

授業が多い火曜日です。

今日は1限からバッチシな時間に行き、
尚かつ3限からの中国語のテストではかなり余裕を見せてしまい、
4限は良い感じに楽な授業で寝てしまい、5限は研究会でその後ご飯食べて帰ってきた。

そんな感じで今日は学校滞在時間が長かったわけだが、家に帰るのが比較的早かった。
9時前とかすごい早く感じるな。
意外と最近家に帰るのが遅かったからなぁ。

ちょっと昼寝しちゃった。
明日までの課題があるのか無いのかが未だにわからずやっていない。
もし課題が明日までだったら明日の3限の空いている時間にやる予定。

今日は早めに寝ようかなー。

2004年05月13日

寝坊…

思いっきり寝坊してしまった。
12時から大学で人と会う約束していたのに気が付いたら12時15分。
あーやってしまった。
最近気が付いたら寝過ごしているって事が多い。本当にやばいなぁ。
それからまだ今日提出の課題も終わっていなくそれを30分で終わらせる。
あとで知った事だが、その課題の締め切りようじゃなくて来週だったらしい。。

そんなこんなで今日は5限まであったが、特に帰り誰かと一緒になるわけでもなかったので直ぐに家に帰った。
それから昼寝したらあっという間に深夜に。
最近時間の使い方がうまくないなー。深刻じゃ。

2004年05月14日

赤坂に行ったとさ

今日は1限から英語。
いやぁ。凄い大変だわぁ。普通に遅刻していったらアブセントだと言われた。
遅刻は20分越えたら欠席扱いらしい。知ってたけど。
普通にまた今日もかなーり適当に英語の授業をこなしてしまった。楽なんだな。

その後はゆとりの授業の為SFC中高へ。
今日は3期生の人が来た。ゆとりの授業の一環で中庭に金属片を埋めてそれを地雷探知機で探したりもした。結構おもしろかったな。
最近思うけど、やっぱ卒業生結構沢山いると思う。まあ当然といえば当然なんだけどね。
もうゆとりの授業も2回終わったのかぁ。早いなー。

ゆとりの授業が終わってから直ぐに車で湘南台へ。
そこから戸塚→新橋→溜池山王に行く。結構長い間爆睡してた。
結構余裕でアカデミーヒルズに着く。
040513-1653.jpg
回転扉はもう使われてなかった。まあ当然かー。
今日は第6回SIV Networking Seminarで、そのスタッフとして行った。
ちなみに今所属している國領研1の授業の一環であったりもする。
まあいつも通り。学生の数が減ってきたような気がするな。

普通に夜になって終わり、それから湘南台へ。
湘南台に置いてある車を取って帰るつもりだったんだけど、そのまま湘南台のバーミヤンで同窓会の運営委員会の話をちょこっとする。

あー今日一日長かったな。
久しぶりの1時過ぎ帰宅だった。
ま、たまにはこういう日があってもいいかもね。

ゴルフ

040514-1116.jpg
今日は体育でゴルフをした。
普段金曜日は授業を入れていなく休みにしている。だけどあまりにも体育をとらなすぎているので金曜日は体育の授業を取るようにしている。いつもは大抵バスケ。
でも毎回バスケを取るわけにもいかないので、今日はゴルフにした。
今週の月曜日位にウェブで予約してから行った。案外人気もそこそこで普通に取れた。

続きを読む "ゴルフ" »

2004年05月16日

SFC中高同窓会役員・運営委員合宿

昨日の土曜日から今日にかけて箱根にSFC中高同窓会の役員・運営委員の合宿に行ってきた。上は1期から下は僕たち9期まで15人ちょっと集まった。
040515-2135.jpg
行きはお昼頃出て結局夕方ちょっと前に着いた。
それからぼちぼちみんな到着したので、話し合いを始める。
初日は3チームに分かれて話し合い。人数少なく話し合う分結構良かった。
そんなこんなでかなり長い間話したなぁ。

続きを読む "SFC中高同窓会役員・運営委員合宿" »

2004年05月17日

一週間の始まり

今日は学校に行った意味なかったなぁ。
行けばずっと授業を寝ているという意味のなさ。
なんか昨日の疲れが溜まっていたってかんじだった。

学校終わってからはサークルでバスケをした。暑かった。もう夏はそこまで来ているらしい。
という感じに何も変わった事のない平凡な一日でした。

2004年05月19日

うーむ

また、色んなことに時間使いそうな予感。。

今日は1限から学校で英語の授業だった。
12英語で3限中国語。
中国語、僕相当やばいぽい。今日帰ってきた黙写のテストはかなり良かったけど。
劣等生バリバリアピールしまくりだなー。

で、4限は糸井重里の話を聞きに小檜山先生の授業(情報通信文化論?)へ行きました。
θ館。まあまあ人が多い。
友達にPCのカメラで生中継してあげました。

で、その後は研究会。
で、その更に後はSIVのイベントのミーティング。
夜の8時スタートで11時ちょい前に終了。

何か色々とやること多いなぁとちょっと思ったり。
太変なことはあまり引き受けたくないというのは勿論あるのだけど、それより何より、どれだけ大変かと大きさが見えないものも納得しないで引き受けたくないなとも思ってる。
まあもうちょっとでもミーティングとかで話し合う時間を取るのが良いのだろうと思う。
ま、でもこれくらいチョチョチョと終わらせられるようになりたいナー。
最近要領悪いかもなあ。それも凹むなぁ。

ということで、早く寝たいのです。
寝よーっと。

2004年05月20日

悲劇

僕は普段いつも結構沢山の量の鍵を持ち歩いている。
DSC01293.jpg
家の鍵×3と車の鍵と大学の鍵×4(ロッカー含む)とガレージの鍵とUSBメモリ。
実は今日、それを落としてしまった。といっても無くしたわけではないけど。
僕は普段自分の車を立体駐車場(後日写真をアップ)を使っている訳で、今日は車から降りたときに誤って下に鍵を落としてしまった。落とすところまでは普通だとしてこう落ちる瞬間を目で追っていたらそのまま立体駐車場の下の溝に鍵は消えていった。
最初は何があったかわからず、次の瞬間ことの重大さに気づく。
立体駐車場は地下格納式で地下に車三台分の深さまで続いている。
その下の下に落ちてしまったのだ。

続きを読む "悲劇" »

本当に雨って嫌だねぇ。最悪。
今日はいつも通りの木曜日。
朝から英語の授業があって、その後SFC高のゆとりの授業に行ってその後研究会。
ゆとりの授業の前はミーティングが一個あってゆとりには遅れていった。

今日のゆとりの授業は面白かったな。
てゆうか今までにない形で凄い良いなと思った。
結構満足度の高いゆとりだったのでは?

ゆとり後は研究会へ。
研究会は特許についての講演を聴いた。
その後はゲストスピーカーの人とみんなでご飯のはずだったが、僕は家に早く帰らなくてはいけなかったので、行けなかった。残念。

まあ雨だと何をするにもやる気はなくなるよねぇ。
特に授業にも行く気がしない。あーあ。

2004年05月21日

台風それてよかったなー

台風で今日は天気ヤバイかと思ったけど、かなり晴れてた。
高校時代なら確実に台風で学校休みにならないかなぁと思ってたけど、大学になると今日なんかは学校に体育(自分で予約したもの)とそれ以外の用事を済ませるだけの為に行ったので、逆に晴れていて都合が良かった。

体育でバスケに出た。
バスケに出たの5回目かな。
友人のカミヤ君と一緒に予約したのに彼は寝坊して出てなかった。無断欠席:1ですね。
ゴルフでも良かったな。帰りがけ駐車場に行く途中にゴルフに出た友人二人に遭遇。言い表せないような敗北感に襲われた。バスケ疲れるからなぁ。

で、昼過ぎから刈込で作業をし、家に帰った。
帰り道学校の近くの遠藤松原付近でカーナビがVICSの情報を拾う。
040521-1546~00.jpg
↑この道沿いに青く線があるけどこれは渋滞していないと言う意味。
渋滞していると赤くなる。
今までSFC周辺で細い道は田舎過ぎてそんな情報は全然受信出来なかったんだけど、受信出来るようになった。ちょっと感動。でも普段絶対に渋滞しない道だから意味無いんだよね。
040521-1547.jpg
↑ちなみにこれはこの周辺の道路に新たに設置されたと見られる光ビーコン情報を送信する機械だと思う。(多分だけど)
光ビーコンユニットがついているおかげでその先の道の渋滞情報や道の分岐が一目でわかるようになっている。

いやぁSFCの近くも少しずつ近代的になってきて嬉しいなぁ。

2004年05月22日

暇な土曜日

今日は朝からバイトの家庭教師。
毎週そうなんだけどね。朝だからいつも脳は半分眠ってる。
そんな風に働いていつも土曜日の午前中は過ぎていく。

で、今日は午後から暇だったので、昼寝を徹底的にしようと思い、部屋を暗くして寝る格好に着替えてベッドで寝た。
夕方まで普通に寝てしまったよ。。最近ちゃんと睡眠時間取ってるつもりなんだけどな。
040522-2343.jpg
で、それから来週の中国語の試験に備えて勉強。中国語ベーシックⅢ期になると周りが本気で中国語を勉強しようとしてる人ばかりなのでレベルが非常に高い。
ま、今回も僕はクラスで一番出来ない部類に入るんだろうな。
しかも今回は途中で挫折して授業に来なくなる人というのが殆ど居ないのでそれがヤバイ。
相対評価で成績を付けるSFCは下位20%に入るとDの可能性濃厚なのだ。(多分)
そう考えると必死にやらないといけないのだね。しかしながら全然進まない。。
今も継続して単語をひたすら覚えているが、ちょっと勉強する程度じゃ覚えられないぽいな。
やばいなぁ。あまりにも時間がなさ過ぎる。

といいながらも、非常にダラダラして割と家での自由な時間を楽しんだ一日だった。
今日も早く寝てコンディションを整えるのもアリだなぁ♪

2004年05月23日

高校のバスケ部の試合

今日見てきた。二個下の代の公式戦を見るのは初めてでスゴイ見てて楽しい試合だった。
11時半から藤沢西高校で試合があったのでそんなに家から遠くなかったしちょうど良かった。
今日は県大会がかかってる試合で相手も強かったみたい。
途中差が縮まったりしたけど、ずっと慶応がリードしてた試合だった。それにしても勝てて良かった。見てていやぁ上手いなあと思ってた。
もう県大会常連なのでしょうか。来週の日曜県大会1回戦らしい。また来週も見にいこうと思う。

2004年05月24日

何か風邪ぽ_| ̄|○

朝起きたらのどが痛かった。
それから家を出て学校へ。
今日はカミヤ君の車が修理から帰ってくるらしく手広の日産まで送ってあげた。
結構家をギリギリに出た割には2限に普通に出ることが出来た。

で、3限は小テスト。
実は昨日の時点で殆ど勉強していなく、しかもテストだと言うことが頭の中になかった。
予想通り結構ヤバイ状態。ま、しょうがない。
最近本当にダルダルな毎日を過ごしているなぁとつくづく思うよ。。

で、4限出て家に帰る。
風邪っぽいってのと中国語の勉強があるから。
家に帰って少し寝た。
風邪っぽいのも直ったかも??わかんない。
とりあえず明日は中国語のテスト。
何か中国語もヤバイ予感だなーーー。
嫌だ嫌だ…

2004年05月26日

中国語のテストが終わったぜぃ

昨日の3限に最近僕を悩ましていた中国語のテストが終わった。
といっても、悩ましていたというのは、勉強がえぐかったとか、良い点数取れなきゃ人生終了だとか思っていたわけではなく、タダタダ中国語のテストがあるというのが鬱だっただけ。
でも、先週の土曜日から少しずつ勉強していた。
今までの中国語のクラスは受けない人が沢山いたので、その人たちが評価Dでとりあえず受ければCが来るような感じだったけど、今回は何か違うような気がした。。雰囲気的にみんながんばってる気がするんだよね。

結局欠席は一人だった。
試験前普段授業中結構発言している女の人とか「やばすぎですよねー」とか「もう何も勉強してもわからない」とか言っていた。
はっきり言って僕の方が10倍位ヤバイと思う。
出来る人ほど試験の前と後にヤバイとか出来なかったとか言うんだよねぇ。うぜえ(゜д゜)

で、予想通り、わかんない問題多数。
結構やばいかもなぁ。何気に今思い返すと明らかに勉強時間足りなすぎでしょ。
あぁあぁぁぁ…

で、昨日は朝から学校だったわけだが、5限の研究会後もゆとりの集まりがあったり、イベントのミーティングがあったりで帰るのがおそくなってしまった。

今日はのんびりしたいなーーー。

2004年05月27日

寝坊しました

今日は朝から英語のプレゼンで寝坊し、でも順番は後の方で全然遅刻は問題なく、そして最後の最後に発表し、練習不足で撃沈。

英語後はSFC中高にゆとりに行く。今日は教育実習生がゆとりに沢山来た。
授業後はスタッフ内で少し話す。ゆとり運営も大変だなー。

そしてその後は研究会へ。ゆとり関係で長引き遅刻。今日はインターネットについてだった。

研究会後は同窓会メンバーでゆとりの話し合いの続き。
夜何人かで味の民芸に行ってご飯食べた。

てゆうか、眠すぎだわな。あーーーーーーーーー眠い( ´Д⊂

2004年05月28日

オフだけど学校に行く

今日はオフだけど学校に行った。
040528-1149.jpg
今日もまたいつもの金曜日恒例のゴルフ。
いやぁ、上手くならないわぁ。
ま、別に良いけどね。ゴルフなんて上手くたってなんにもならないのさ。フン。

で、ゴルフ後は刈込に行き6月の頭にあるコンテストの準備を軽くしたりした。意外と時間とかかかるんだよなぁ。。
で、その後丁度4限から昨日に引き続きSFC高のゆとりのミーティング。
何ともコメントしがたいが、何とかなるのかな。とりあえず問題クリア??ま、良かった。

その後はメディアでラップトップでメールを書いてる途中に気づいたら寝てた。
18時からSFC Visionary Gathering に行く

2004年05月29日

SFC Visionary Gathering

今日はSFCでSFC Visionary Gatheringがあった。

SFC Visionary Gathering no.1(tarosite.net)
28日(金)、DoCoMo House BBQを開催 - SFC CLIP新スタッフ募集(SFC Clip)
SFC Visionary Gathering(GREE)

本当は今日はバイトで、これには参加する予定じゃなかったのだが、バイトをするのをやめたので参加することにした。事前の申し込みとかしなかったけど平気で良かった。

一応SIVから今回企画しているコンテストの広報をするという話を聞いていたってのもあり、行ってみた。特に僕は今日は何もしなかったけど。
他にもspringやSFCレビューやSFCClipやK-taiラボや小檜山研等々の発表も始まる前に軽くあった。
バーベキューがメインで今回のこの集まりには結構知ってる人が沢山来ていた。小檜山研繋がりの人が凄い多かったし。久しぶりに会う人とかいて楽しかった。

意外とSFC狭い割には一度に色んな人と会う機会というのがあまり無いので今日みたいな集まりは貴重だなと思う。
最近SFCではWeblogであったりGREE(ソーシャルネットワーク)だったりが流行っていてネットワーク越しでは知っていても実際はあまり話したことがないという人同士が多いみたい。そんな今時にこういうのがあるのは面白い事なのかもね。

直ぐに帰るつもりだったけど、何だかんだで楽しくてほぼ最後までいた。
SFC Visionary Gatheringを運営していた小檜山研の人やそれ以外の皆様、本当にお疲れ様でした。

040528-1900.jpg

2004年06月02日

更新してないなぁ

最近BLOGの更新をしてなかったな。
何でだろう。特に大忙しという訳でも無いのだが、最近家に帰るとそのままバタッっと寝ちゃうんだよね。疲れてるのかなあ。

さてさて、今週何をしていたのかというと、
月曜日はいつも通り学校。しかも割と早い時間から。
でも5限は休講だったからのんびりしながら本を読む。研究会で必要な本がなかなか読めないのよねぇ。
で、6時過ぎに学校を出てそれから町田へ。その日は同窓会の運営委員会がある日だったから。そんな感じで家に帰るのがまた遅くなる。(割と時間通りに終わったんだけどね。)

で、火曜は朝から英語なのだが、思いっきり遅刻。やー、僕遅刻多すぎかも。
やっぱ火曜日はきついな。1限から5限まで全部授業だからな。
授業後はミーティングでその後家に帰ってきた。

最近家と学校の通学時間が異様に短くてすんでる。
なんでだろう。道が空いてるのかな。
ダラダラしている毎日が続いてます。

2004年06月03日

いやいや~

本当にBLOG更新できてないなーーー。何でだろう。
最近妙に睡眠不足なのか日記を書く前に寝ちゃう。何でだろう。
その上読みたい本や読まなくてはいけない本とかもたまってるし…
だからかなー。
ちなみに昨日は学校から割と早く帰ってきてそんなに忙しいわけでもなかった。
あと勉強しないとなぁ。。
中国語のテストも悪かったし。。
マズー

2004年06月05日

ちなみに今日は…

土曜日なのに学校に行っていた。
何なんだ。。まあでも研究会の補講だったからねぇ。
まーどうせ暇だったしー。まーいっか。
でも学校までの道がめちゃ混んでて、尚かつ帰りも信じられない位混んでて嫌だったな。

ちなみに今日高校の時の会誌が家に届いた。
5年の時のと6年の時の二冊届いたんだけど、5年の時のってもう既に貰ってると思うのよねん。なんでだろー。
ちなみに最新号は会誌じゃなくて「SFC-JS」って名前になっていた。
中身は普通だったけど。意外と作文とか中心で巻末に前まであった個人の活動みたいなのがあまり取り扱われてなかったな。
今日会誌みて思ったのだが、そういえば僕坊主だったのを忘れてた。
6年の途中まで坊主だったんだっけ?少なくとも写真は全部坊主だった。
また坊主にしようかなーとちょっと思ったり。家のバリカンどこやったんだろう。

今日は早く寝ようかな。最近寝なきゃやってられないナ。

2004年06月06日

のんびりのんびり@自宅

今日はのんびりしていた。
昼過ぎまで寝ていたし。
日中はちょっと家の外に出ていたりしたけど、普通に夕方から夜まで無駄に昼寝をしてみたり。
この週末で結構睡眠は十分に出来たような気がするな。これで来週もバッチリだろうな。ヨシヨシ。なのにまだ眠い。

そういえば、昨日たまたま家の夜ご飯の時に少しSFCとインターネットの関係についての話になった。ちょっと前になるが村井純のインターネットインターネット(2)を読んで割とインターネットの始まりについても知ったわけだが。やっぱインターネットってこの先もどんどん色んな方面で便利な物になるのかね。
インターネットとインターネット(2)SFC生なら読んでなきゃねと言われている位有名な本らしく、僕は今まで読んでいなく、多分僕も研究会で必要じゃなければ読んでなかったんだろうな。(ちなみにAmazon.comではユーズド価格85円からだった)

4004304164.09.MZZZZZZZ.jpg

いやぁ、何か最近柄にもなく世の中の動きを追っちゃったりしてるんだな( ´_ゝ`)

2004年06月07日

雨が鬱だな

今日は一時凄い雨で嫌だった。
しかも丁度学校に行く途中位。気づかない間に凄い慎重に事故らないように運転してた。そう考えると普段からも今日みたいに運転したい物だ。
今日は2限が休講だった為3限から。
3,4,5と授業を受けた。何だかんだでかなり別の事をしていたのだが。

5限が終わったら帰宅。
明日中国語のテストがあるから。
最近サークル出れてないなぁ。普段何らかのミーティングやら研究会やらで出れてない。今日は久しぶりに出れるチャンスかと思いきや出れなかったしなぁ。
というわけで運動不足の模様。

明日は火曜日かー。
火曜日は朝から夜まで授業とか色々詰まってるから嫌だなぁ。
しかも明日は夜ご飯食べるタイミングがどうしても見つからなさそう。
夜の11時過ぎにご飯とか食べるのは嫌だな。うーん、時間割もうちょっとちゃんと考えれば良かったかもなー。

2004年06月09日

英語に遅刻せずに参加出来なくてかなり深刻

昨日は授業ギッシリな火曜日だった。
もう本当にありえないなぁ。しかも普通に英語いつも通り遅刻して行っちゃったし。もう本当にやる気ないと思われてるっぽい。まあいいや。
3限は中国語でまた軽くテストがあり、前半はかなり余裕だったが、後半はもうどうしようもなくかなりやばい。あーーーーーーーーーーーーー。

5限の研究会が終わったのは6時半過ぎでそれから学部説明会のミーティングに軽く顔を出してゆとりの授業のミーティングに行った。

学部説明会の方向性は決まったけど、まだちょっと準備が遅いかなぁと言うのが個人的に思う事。去年の学部説明会はもっと切羽詰まってたけど。結構悩む事が多いよねぇ。。。

結局昨日は学部説明会の後に行ったゆとりのミーティングもメディアが閉まるまでやり、夜ご飯は夜の12時にデニーズで食べた。なかなか濃い物だったな。木曜日が楽しみだ。

あー、腰が痛い。

2004年06月10日

ガガァァァァ

やばいやばい。
何か色々やってたらすげーーー遅い時間。。
ああああああああ寝れないなぁーー。
別に忙しい訳じゃないんだけどね。今日パソコンの前に4時間位座りっぱなしだったぽい。
DSC01297.JPG
てか、机の上汚すぎ。
部屋が暑すぎてワークステーションの電源落としてるから不便不便。
寝ないと。。明日英語なのにーー。

DID@SFC中高ゆとり

今日はSFC中高のゆとりの授業があった。
今日はDialog in the Dark(DID)のワークショップの回だった。

DID→http://did.sfc.keio.ac.jp/

正直今回のこのDIDの企画、今までのゆとりの授業の中で最大の労力と時間がかかったものだったと思う。
今日DIDを開くまでの道のりは長かったなあ。

続きを読む "DID@SFC中高ゆとり" »

2004年06月11日

引き籠もった一日

今日は朝思いっきり寝坊してしまった。
昨日寝たのが5時近かったから。
まあ遅く寝たのも別に何かやらなくてはいけないことがあったわけじゃなくてタダダラダラしてただけなんだけどね。
で、今日は気づけば昼の2時過ぎ。起きるの遅すぎ。。
今日は学校はオフで昼過ぎから遊びに行くつもりだったけど外も雨降ってるし家を出なかった。ずーーーっとのんびりのんびり。
夕方はショムニの再放送を見たりかなりダラーっとした一日だったな。
こう一日中家に居るとかなり時間の浪費が激しいような気がする。

最近金曜日の夜は恋するハニカミ! (http://www.tbs.co.jp/hanikami/)を毎回見てるような気がする。ジーッと一人でいつも見てる。
決して面白いテレビじゃないんだけど、実は最近気になる番組かも。オススメ?でもないけど。

パソコンの調子が悪いなー。

2004年06月12日

朝からバイト

朝からバイト(家庭教師)
   ↓
車が汚いから洗車
   ↓
湘南台へ同窓会のミーティング
   ↓
学校へ課題のPDFをDLしに行く
   ↓
雨が降って萎 (洗車した意味が無くなるから)
   ↓
家に着く→戦意喪失


あー眠い。

2004年06月13日

SFC中高同窓会の支援局

今日は夕方過ぎからSFC中高同窓会の支援局のミーティングがあった。
SFC中高同窓会の支援局について→http://www.sfc-js.org/support/

で、今日はその今年度初会合だった。

続きを読む "SFC中高同窓会の支援局" »

え?課題…終わらないぽ。。

今日は何かずっと課題に取り組んでいるような気がする。
授業聞いてない時間が多かったからなぁ。
それ致命的。SOIでもう一回授業見たりもしたし。
いやぁ、大変だわー。
そんな訳でずーーっと課題をやっている。といっても書き始めたのは夕方過ぎ。
4000字かぁ。思ったよりは書く内容ではこまらなそう。
課題的に結構脱線気味かもしれないけど。

しかもさー、明日テストもあるし。
ありえないよねー。
今日はマジで引き続き課題とテスト勉強に集中かなぁ。

040613-2040.jpg
↑課題に役立たないかとちょっと関係する本を読んでみたり。。時間の無駄かも。

2004年06月16日

ラップトップ(PCG-TR2/P)は修理へ

ラップトップを修理に出す。
031109-2357.jpg
↑これ。
今回の修理箇所は
・電源の接触不良(電源とバッテリーが交互に切り替わり電源コードが熱くなる)
・ディスプレイのヒンジのゆるみ→開かないはずなのに180°ディスプレイが開く
・本体のゆがみ→本体がなぜがゆがんでる
・本体の傷※
※おそらく有償

どれも致命的なものではなく一応修理に出すという感じ。
まあ怖いのと言えば電源コードが熱い事くらい。火事が怖い。
どうせ3年保証に入ってるからタダで直る。

水曜日からの学校や出かけさきでのPCどうしようというのが悩み。
なぜなら前まで使っていたPCG-Z505CR/Kを半年ぶりに電源を入れたところ、電源が入らない。どうやらHDDがいかれたもよう。
今日本格的に分解してHDDを外したら電源が入り予想通りOperation System Not Foundとバックが黒な所に白字でエラーメッセージ。
早速通販で2.5インチ9.5mm30GのHDDを注文。
後日HDD交換(メーカー無保証は勿論かなり仕様外)についての写真アップ予定。

まあでも実際この505は直るかどうかはわからないと思う。
とりあえず明日から学校では親の持ち物であるがPCG-Uを使ってこじんまりとしてようと思う。

あー、何か結構大変だ。

2004年06月17日

SIV飲み

今日はSIVの今コンテストを運営している皆さんとの飲みだった。
結構楽しみだったな。
今回のメンバーで飲んだのは初めて。
ようやく今のコンテスト運営も中盤すぎて残すところあと少し。
このまま一気に良い感じに終わればいいのだが。

飲んだ後はメイビーミーへ。
軽くまた飲んでちょっと卓球を。
040616-2327.jpg

帰るのが遅くなってしまった。
あー眠いな。

2004年06月18日

ゆとりも来週でラスト一回

今日は朝から思いっきり学校に遅刻。
大学生になると遅刻が当たり前のようになり先生達も半分それを認めてる。何か良く良く考えてみるとおかしな話だなー。ま、遅刻するのも各自の責任の上でってことですかね。

今日は午後はSFC中高で毎週恒例のゆとりの授業だった。
その後は國領研→SFC学部説明会ミーティングと一日またまたのんびり出来る瞬間は無かったな。

続きを読む "ゆとりも来週でラスト一回" »

2004年06月19日

もみじに行きました。

040618-1954.jpg

今日はお友達と紅葉でご飯を食べました。
紅葉は今学期になってから初?かな。春休みには行ったけど。
いやぁ、もんじゃ焼きもお好み焼きも良いねー。
それよりまあ楽しかったな。
意外とSFC内は人と会う機会が少ないなぁ。1年の時のクラスの友達とかもクラス会とか無いと会わないしねー。

ということで、今日はそんなオフラインな集まりが出来て楽しかったなぁ。
結構長い間紅葉にいた。
また開催したいですな。

明日も朝早いらしい。
寝ないとーーーーーーーーー。

2004年06月20日

刈込バーベキュー

今日疲れたな。
最近寝るのが5時近かったり。。
何でだろーーー。

朝(9時)からバイト。家庭教師で算数を教える。
11時終了。それから直ぐに学校へ。
渋滞。。。12時集合なのに着いたの12時20分。
研究会の補講。DoCoMoハウス。
今日は凄い為になったような気がした。(特に理由はないけど。。)
PCを使いたかったけど、今PC修理中でVAIOのUを使ってるので広げなかった。
(異常に小さい、ソフトウェア入れてない、ドライバ入れてない等)

で、その後は大学に寄り、用事を済ませて刈込へ。

続きを読む "刈込バーベキュー" »

Z505CR/Kの禁断の修理

lineup_10.gif
今ラップトップ修理中の為前使っていたラップトップを使おうとしたら電源が入らなかった。(6/16の日記参照)

その電源が入らなかったZ505CR/Kの修理を自分で行う事にした。
その修理は昨日行われた。その一部始終をこの日記に書いてみる。
(滅多にお目にかかれないVAIOのHDDの交換)

続きを読む "Z505CR/Kの禁断の修理" »

2004年06月22日

授業に遅刻する

普通に朝の出席を取る授業に行かなかった。
やばいな。
その割には今日は一日学校にいた。
今日も夜家でご飯食べれなかった。。
ここの所まるまる一週間以上ご飯を食べてない事になる。
ヤバー。

2004年06月24日

最近みんな…

疲れてるのかな。。
何かみんな課題とかで忙しそうだなー。

凄い心配だ。↓

■ハニーフラァッシュ!! (oda@blog)

どうやら時には休まないとどいうしようも無い事もあるのかもね。頭がボーっとしちゃったり。
僕も映画でも見に行きたいな。

2004年06月25日

yutoriの授業も今日が最後でした。

朝からダルダル。
昨日一昨日と非常に遅くまで起きていてそのくせ朝から授業。
ありえないよ。不規則な生活が続く。。

で、今日はゆとりの最終回だった。
今日のゲストはぺぴん結構設計。

続きを読む "yutoriの授業も今日が最後でした。" »

2004年06月26日

昨日は高校のクラス会でした

昨日は横浜で6C会だった。楽しかったな。卒業してから全然会わなかった人とかにも会ったし。たまにこういう集まりがあると良いなと思う。あと昨日は先生も来た。今までのクラス会で先生参加は無く、なかなかクラス会っぽかった。
ちなみに昨日は家に帰った後色々メールなど処理して寝た。といっても3時位だけど。
今は実は病院の待合室にいる。木曜日から肺が痛いなと思って今日の朝検査に来たら“キキョウ”だと。この後他の病院に行くぽい。ヤバー。

2004年06月27日

肺に穴が空きました

朝病院の待合室から書いた日記にも書いたが、肺に穴が開いてしまったらしい。
気胸と言うらしい。
この前から肺が痛く、咳も止まらなかったりした。多分肺に穴が開いた瞬間僕は授業を受けててそのときめっちゃ息苦しかった記憶がある。
だけど、そのまま放置して今日に至ってしまった。
実はこの前の木曜日はゆとりの時間もあり、ゆとりに行くために少し早歩きをしただけで咳が止まらず、それからずーーっと息苦しい一日だった。
ゆとり後はSIV Executive Summary Contest 2004の二次審査会で発表をしたのだが、そのときもかなりプレゼンをするのが辛かったしなー。
あの日はなかなか体に異変を感じながらも普通に過ごした日だったな。

で、結局今日の朝になって病院に行くことに。
午前中は家庭教師のバイトがあったが、休むことに急遽決定。
というのも、最初行った家の近くの病院でレントゲンを撮り次第他の病院に行くことが決定。
横浜の方の県立循環器呼吸器病センターに行った。休みの日だけど、たまたま肺専門の先生がいて見てもらった。
レントゲンで自分の右の肺を見たが、左に比べてかなり小さくなっていた。大体7割位かな。
何か話によると穴が空いてから時間が経ってるので、少しずつ直ってきているのだと。
(多分穴自体はふさがってる)
なので、明後日病院に見せに行けば特に入院や手術は必要なしとの事。
ただ、この先これが癖になると手術が必要だと。あー困る。その話を聞いている時普通に貧血気味になった。僕はそういうのが弱いから。

で、今日は家で安静に。
夜になってから学校へ行く。
研究会の作業でDoCoMoハウスでお泊り。
まあ何だかんだで家に居る時とあんまりかわんないな。
とりあえずこの肺の違和感を何とかしたいな。
040626-2217.jpg

2004年06月28日

SFC→秋葉原

昨日の夜からDoCoMoハウスに残留してて今日は起きたら11時すぎ。
残留して寝坊したのは初めてかも。かなり深い眠りに入ってたのかな。
腰が痛い。
今日は残留後そのまま秋葉原へ行く。

続きを読む "SFC→秋葉原" »

2004年06月30日

ケホケホ

咳が出る。まだ直ってないのかなー肺。
でも結構普通になってきたような気が。
今日一日疲れたなー。
英語の時間は何だかんだで起きているように見えてずっと前半寝てた。やばかったな。
後半は後半で微妙なディベートをやったり。「産学協同」という言葉を英和辞典に出ているとおりに読んでそれをそのまま言って意見を言ったら誰も理解してくれなかった。僕も普通にそんなこと言われてもわからないし、もう既に「産学協同」が英語で何だか忘れてしまった。今思うとかなりひどい。
今日は中国語もあったのだが、教科書を忘れたりして悲劇。
コピーして何とかしのいだ。

その後はダルダルと授業を受け、研究会に出て家に帰った。
今日の夜はSIVでミーティングがあったけど、それは休んだ。
最近いつも家に帰るのが遅くて家でのんびりすることもなくちょっと休まないと気胸が直らないと思ったから。
久しぶりに家でご飯食べたな。。

ちょっと寝て、ちょっとテレビ見て、ちょっとインターネットしたらもうこんな時間。
今日は早く寝よーっと。

2004年07月04日

金曜日までの出来事

水曜日からずーっと日記を更新していなかった。
というのも何ていうか全然のんびりする時間が無かったのかなぁ。
まあ水曜日は水曜日で病院に行って学校に行って学部説明会のミーティングをしてみたり、まあ最近ありがちな一日だったような気がする。

木曜日は朝から英語の授業の試験の一環としてTOEFLを受ける。リスニングの途中寝てて気が付いたら最後から二問目の問題だった。20問位聞いてなかったぽい…
というか、聞いていたのかな。寝てなかったのかな。その辺も危うい位意識が飛んでたって感じかな。ま、朝の10時からっていうのに無理があるような気がするな。
授業後はご飯を湘南台に食べに行きその後は学校でずっとたまりに溜まった作業とかをしていた。その後は研究会。今期最後。

金曜日は朝一番で病院に行き、検査。そしてその後は翌日の七夕祭の為の食材を横須賀に買いに行く。その後家に寄り、10分でまた家を出て湘南台へ。
湘南台住民のサークルのお友達の家の冷蔵庫をソーセージで一杯にし学校へ。
その後はSFC中高に行って放送委員会の後輩にちょこっとPremiereの使い方を教えてあげる。
意外と映像編集って教えたり教わったりするのって難しいかもね。やっぱ自分で色々試行錯誤してくうちにやりかたとか習得していくのかもなー。まあでも実際どうやって取りかかるかというのは人に聞いた方がわかりやすけどね。
夕方からはサークルの七夕祭に向けてのお店の準備。9時過ぎから机の移動をしなくてはいけなかったので、それまで待った。

という感じの平日の終わりだった。
毎日帰るとパソコンで何か作業をしながら寝てしまうという非常に体に悪い事してるかも。
ま、でもその分寝てるって事だけどね。

七夕祭後は

お友達と僕の家で人生ゲームをしてます。

花火を打ち上げました@七夕祭

正確には花火を打ち上げてる真下にいました。僕自身は火を付けていない。免許無いから。

昨日の七夕祭は午前中からサークルのお店の手伝い等もあり学校に行く。
午後からは花火会のお手伝いの為ずっと花火関係の準備をしていた。
花火会とはSFCの花火を打ち上げるサークルで今年の4月から僕は入ったことになっている。
特に普段から活動があるわけではなく、お祭りの時花火を打ち上げるのだ。(SFC以外でも打ち上げるらしい)
で、今日は僕はその花火の打ち上げ現場に初参加というわけ。
040703-1903.jpg

続きを読む "花火を打ち上げました@七夕祭" »

疲れてるかも。。

結局昨日は夜は花火会の片づけなどがありサークルの打ち上げには遅れて行くことになった。
今回のサークルの売り上げの利益は6万ほど出たらしく、打ち上げはタダ。多分今回のその利益は七夕担当の綿密な計画とフランクフルトという割と作るのが大変でないものにしたことがもたらしたものだろうと思う。何か今回はあんまり何だかんだで手伝えなかったから悪かったなぁ。
で、サークルの打ち上げは行って暫くして解散。飲み放題なのに余り飲まなかった。

それから湘南台ですこし時間をつぶし、何人かのお友達と合流し、みんなで僕の家へ。
僕の家では人生ゲームをしてそれからプレステスーファミ64とゲームを夜の3時頃から朝の10時くらいまでずっとやっていた。罰ゲーム付きで。
かなり危なかったな。罰ゲームだけはやるわけにはいかなった。

そんな感じに昨日から今日にかけては完全に徹夜したのでかなり疲れた。
何よりも咳がやばい。肺が悪くなったのかな。寝ないとまずかったのかも。
昼間ちょっと寝て今に至る。
夕方まで学部説明会の配付資料を作ったりしてた。意外と頭使う。

とにかくこの土日は久しぶりに遊んだ感じだ。明日から学校かと思うと大変だなぁ。

今から学校へ研究会の作業をしに行く。かなり時間的に遅いけど。
早く行かないとー。

2004年07月06日

学部説明会が終わりました…

今日はSFC中高の卒業生によるSFCのSFC高向けのSFCの学部説明会だった。
今日まで結構な時間ミーティングとかしてきた。
今回の学部説明会、僕は配付資料を作った。それ以外の事は余り手伝えなかったなぁ。

続きを読む "学部説明会が終わりました…" »

2004年07月07日

テレビを見た日

今日は久しぶりに8時台に家に帰れたので、9時からのドラマ、ウォーターボーイズ2を見た。
その後にやっていたドラマも何気に全部見た。題名忘れたけど。
ずーーっとテレビを付けっぱなしで自分の部屋で作業をしている。
何気にテレビを見ながらでも物事集中出来るかも。
ちなみに今は<メディアの苗床>矢井田瞳LIVE TOUR 2004 YAIKO ROCKS 50 ROUNDS in 日比谷野音を見てる。暇だなー。ちなみに今はレポートを書いてる。

今日のウォーターボーイズ思ったより微妙な気がする。といってもずっと前やってたウォーターボーイズのドラマの方は全部見てなかったんだけど。映画は見たかな。覚えてないけど。
とりあえず、今日は早く寝たいのに遅くまで起きてる。ねみーー。

2004年07月08日

何ヵ月かぶりに

大船の東海道線のホームに来たら乗り換え階段が無くなってた!かなりびっくり。

2004年07月09日

花火をしに行きました。昨日。

昨日、鵠沼海岸に花火をしに行って来た。
というのもネコミの授業の一環で「みんなで花火に行く」というのが課題の一つだったので。
鵠沼海岸に行くとネコミを履修している人とSAの人が合わせて6,7人いてその人達と一緒に海に行った。
僕は友達と一緒に行ったのでそこまで問題はなかったけど、アレ全然周りに知っている人がいないと辛いかもなー。所謂オフ会だから。

040708-1926.jpg

人見知りで地味な性格の僕は一人だったら完璧とけ込めずに花火をすることになっていたんだろうな。

昨日はそんな感じで一応学校には行くものの授業は午前中だけで午後は夜その花火に行くだけだった。
花火とは関係ないが昨日は結構偶然人に会うことが連発した。
まず鵠沼海岸駅から海岸に向かうまでの道でSFC中高の先生であるババ先生夫妻に会う。向こうは車でどこかに向かうようだった。お互いの存在に気づき、挨拶だけ交わして先生達は国道134号の方へ車で走っていった。
そしてもう一つは花火からの帰り道藤沢から東海道で大船に行ったのだが、その車中で去年ゆとりの授業の時にお世話になった須田さん(3期)にも会った。オレンジ色のシャツで結構目だっていたので遠くからでもわかった。江ノ島に行っていたらしい。かなりの偶然。

とまあ昨日はこんな一日だった。
多分パスネットを無くした。どこでだろう…いくら残ってたんだろう…

ちなみに今日は家でのんびり。
今週末は肺を休める為になるべく体は動かないようにする予定。
意外と授業の課題とかも多いしー。うーむ。。

2004年07月11日

家で静養中

金曜日から家で静養している。気胸を直す為に。
といってもこう学期末になると授業の課題などが多くなり家でずーっとレポートを書いたりしている。
しかも水曜日には中国語のテストもあるし。これはがんばんないと。

ずーっとレポートを書いていて思ったけど、今期何単位来るんだろう。。
単位が来るのか来ないのかわからない科目が多いなぁ。
今期は学校にいても他のことをしていて授業に出ないと言うことも結構あった。学校にいるんだから授業に出りゃ良いんだけど意外とそう言うわけにもいかなかったりね。
もうレポートの時期になるとSFC-GCとかを多用して情報収集。これじゃダメだなぁ。

それにしても、大学の単位取得ってもしかしたら相当楽なのかも知れない。これはSFCに限ったことなのかも知れないけど、いかに要領よく勉強するかで全てが決まるような気がするな。
まあでも僕なんかは自分の興味分野に則した授業を選んでるので特にレポートとかもそこまで苦ではないけど。
SFCって他の学部より楽なのかもなぁ。全然授業とかで拘束されてる気がしない。テストも僕に限っては一日しか無いし。

まあとりあえず中国語とかはやばいので勉強をキチンとしようと思う。

2004年07月12日

初選挙に行った日

040711-1237.jpg

選挙に行っちゃった。初選挙。20歳だからね。
いやぁ、思ったよりあっさりしていてあー日本国民の暗黙の義務を果たしたぜと一人で感動していた。

続きを読む "初選挙に行った日" »

2004年07月13日

病院とピザ屋

今日は朝から病院に行った。
気胸の検査。肺は少しずつふくらんでいた。結構直ってる感じ。咳が止まらないのは普通だと。しかしながらまた来週検査に行く。

意外と今日は一日授業とかも詰まっていて忙しかった。

040712-1729.jpg

夕方からは今SFCの中にあるピザ屋のお手伝い。僕何気にスタッフだったりする。
その割には今まで全然実際に売ったりする作業には参加出来てなかった。

このピザ屋Ωとラウンジの間にあって学生が事務とかの公認の元研究活動の一環として運営されている。
放課後は結構人が来ていた。意外と大変なんだなぁと思ったり。
今週の金曜日までやっているからまあうまくまわれば良いなと思う。

早く寝ないとなー。

2004年07月14日

中国語のテストも終わり…

いやぁ、今日今さっきで大学の授業が一通り終わった。これで春学期終了。
あとは研究会の発表や微妙なテストなどが終わり夏休みかな。

今日の中国語のテストはやばかった。
単位がマジで来ないような気がしてならない。
多分あれは勉強してもしなくても同じだったような気がするな。
いやーーでも単位来ないのは嫌だな。
さすがにⅢ期にもなると相当難易度は高くて理解を超えている
うむむむむ。

今日の夜はミーティングが立て続けにあり大変。。
すごい眠いなー。

2004年07月15日

BLOG死亡!?

びっくりした。
BLOG新しいのをMovableTypeでつくったらこのページが消えた。
何でだろう。サーバーが不安定だからか??

Rebuild(MovableType使ってる人しかわからないけど)してもInternetExplorerがフリーズしちゃう状態。
一度InternetExplorerを再起動してからもう一度Rebuild。全部Rebuildするのに2分くらいかかった。確認してみると直ってる。

何でだろうな。これWeb11サーバーの影響だろうか。
そろそろ本当にWeb11サーバーは使えなくなるのかな。早く移行させないと。

結局新しいBLOGは作るのはやめた。だってこの今までのやつが消えたら困るからね。

2004年07月16日

第7回SIV Networking Seminar

今日は丸の内で第7回SIV Networking Seminarだった。
昨日の夜のうちに学校を出るのが夜の11時近かったのでそのまま直接都内に行き祖母宅泊めて貰った。次の日の用意も一応あったし。最近都内で用事があるときで車で行くときは大抵泊めて貰う。
最近気づいたのだが、祖母宅はどうやら他の家の無線LANがいくつも飛んでくるのでかなりネット環境は良い。昨日もずーっとネット環境の元作業が出来た。

今日のSIV Networking Seminarは結構良かった。
いつもは赤坂で行われるのだが、今日は丸の内。今までで初。
ちなみに僕は大学1年の6月の第1回SIV Networking Seminarにスタッフとして参加していて今回で7回目。毎回参加してる。

今回はCOOKPADというレシピサイトのビジネスモデルのブラッシュアップセッションがあったりしてかなりそれが僕個人的には興味があって面白いと思った。

あとは6月の終わりに僕が出したSIV Executive Summary Contest 2004の表彰式もあった。去年は一次審査を通過してファイナリストに残っただけだったが、今年はシルバーアワード(全体で3位!)を貰えることが出来た。ウキョキョ。

表彰後会場で30分位ポスターセッションをしていたが結構沢山の人に僕の応募した案件について質問してきてくれた。
流石に社会人の人が多いイベントなので毎回弱気になってしまう僕。
でも今日は本当に良い雰囲気で良かったな。

凄い眠い。
今日一日SIV Networking Seminarの前もかなり動いてたからな。
それで疲れたのかも。早く寝ようと思ったのにこんな時間…

車に傷をつけられました。

もうね、あり得ない。
一昨日の夜SFCの駐車場に停めていたところやられたらしく昨日の昼間に気づきました。
15㎝位の傷。
どうやらドライバーのような物でガリガリと傷つけられたみたい。ちなみに結構深い。左前。
10円チョップっていう硬貨で車のボディに傷を付けるイタズラは知っていたけど、これはなー。
かなりありえないよ。
修理代いくらかかるんだろう…

そもそも学校の駐車場でこんなバカげたことをする事自体信じられないね。
何て言うか普通に無意味だし何が楽しいのだろうかねぇ。
とりあえず今後の予定は立っていない。
セキュリティ関係の何かをとりつけようかとも思っている。
うむむ。

さよなら、my first car

そういえば、昨日僕の車の傷の発見と同じ日に僕が前乗っていた車が他の人の手に渡った。
高3の夏からこの前の3月の終わりまで1年半ちょっと乗った車だった。
僕の家には昔からあり、3月の終わりに僕の新しい車が来てからは誰も乗っていない状態だった。
いやぁ、でも何かさみしいな。
何気に色んな所に乗っていった。初めて乗ったときはこれほど運転しにくい車はないと思ったけど、最近はそれにも慣れてきたところだったし。
てか、大きすぎたんだよね。
今の車よりも全然エンジンのパワーが大きくスピード出したときも安定してたような気もする。
かなり古かったけど。
まあ新しい持ち主の元で大事にされると良いな。

040309-1348.jpg

2004年07月17日

英語飲み

昨日は英語のクラスの飲み会が湘南台であった。
実はこの僕がいる英語のクラスかなり仲がいいらしく毎回授業は面白いと言えば面白い。
昨日の飲み会は他のクラスの人もいる合同の飲み会だった。
あんまり飲まなかったな。
家に帰ってからやることが多くて。
実はあの英語のクラス相当面白い人を含めて色んな人がいた。
なかなかアレほどキャラが濃いクラスもそうは無いと思う。
いやぁ、もう大学で英語の授業を取ることもないのかなー。

2004年07月18日

ドコモハウスにいます。

今日は研究会の学期末の発表のため残留。
あと一週間かー。間に合うのかなーー。
それにしても眠いかもーー。うむむむ。
ちなみに今テレビ見てる。

IMG00043.jpg

2004年07月19日

ゆとりゲスト懇親会@新宿

今日は結局昨日学校に泊まり夕方前には家に帰ってきた。
結構何だかんだで寝たのが5時過ぎとかだったので眠気がやばかった。
家に帰ってからちょっとしてから家を出て新宿へ。
新宿の喫茶店でsfc中高のゆとりの授業の反省ミーティング第一回目をして、その後そのゆとりの懇親会に行った。
結構沢山人が来た。今までのゲストや今回のゲストやスタッフや先生。渡辺元部長も参加。
かなり楽しい会だったと思う。
こういうゆとりの懇親会というのも前回のゆとりから行われているが非常に良いものだなと思う。
結局今日は家に帰るのが終電で遅くなってしまった。
行き帰りの電車の中は普通に寝てたので割と時間の有効利用が出来てるような気がする。
まだ気胸から病み上がりだからもう少しのんびりしないとなぁ…

そういえば今日の桜木町の花火はどうだったんだろう。行きたかったなぁ。
ま、ゆとり懇親会が良かったからまあいいか。

2004年07月20日

iPod Your BMWだとさ。

http://www.apple.co.jp/news/2004/jun/22bmw.html
http://www.ipodyourbmw.com/

↑こんなものを発見。
車でiPodが聞けるんだ。FMの電波とか無しで。
これ良いかもな。ちなみにbmw以外の車では使えないのかね。appleとBMWっていう組み合わせには何か意味があるのかなぁ。
でもこれは良いかも。
今車に付けてるCDチェンジャーはCD-R内のMP3が再生可で10連奏だから実質6G強の音楽を車で連続再生出来る。だけどやっぱ読み込みが遅くて音楽のタイトルがキチンと表示されない事から考えると良いかもねぇ。
でもやっぱ車の中にiPodを置きぱなしにするのは抵抗あるかも。車の中暑くなるから。ま、でもいちいち取り外して鞄に入れて持ち出すんだろうな。それもめんどい気がする。

そう考えると別にいらないなというのが僕の結論。
そもそもiPodを買うつもりも当分はないし。(でも外付けHDDとしてはかなり魅力)

今日は昼過ぎからSFC高の高校野球の試合を見に行こうと思ってたけど、結局見に行けなかった。何だかんだでやることがあったり、昨日までの疲れで起きるのが遅かったりと…
意外と最近やることが溜まってるらしく、家では机に向かうことが多いような気がするなぁ。
あとちょっとで夏休みなのにー。

さーて、そろそろ寝るかなー。

2004年07月21日

病院行って学校へ

今日は朝から気胸の検査で病院へ。
レントゲン撮っていつものように診察へ。
もう病院への通院はいらないらしい。よかったー。
どうやらもう直っていると。一応今月いっぱい運動はダメらしいが。
意外と時間かかったなー。約一ヶ月弱かな。うむむー。

その後は家に帰り、そのまま学校へ。
今日は凄い暑かった。でもずーーっと車での移動だったからそこまで暑さは感じなかったかも。歩いたのは家から駐車場と学校の駐車場からドコモハウスとドコモハウスからτ(大学院棟)までだけ。
今日はずっとτ44で作業してた。ドコモハウスは大学院生の発表をしてたのかな。

とりあえず今週末に研究の学期末の発表があるが、かなりやばいかもしれない。
今日は僕の集中力が切れまくりで、それでも僕的には何も危機感はなかったのだが、家に帰ってからXportなどという物が注文してから家に届いたようでそれを空けて解説書を読み始めた時点で気が遠くなりそう。

これはかなり理解を超えそうだ。
てか、何となくだけど今週だけでこれを動かす自身は無いかも。うむむー。
日本語の解説書が欲しいねー。

とりあえず、今日は早く寝て明日がんばろうかなー。

2004年07月22日

変な天気

昨日は昼過ぎは凄い良い天気だと一人で思いこんでいたら実際はそうでもなく夕方頃は雨が降ったりしていた。
昨日も夕方から藤沢で研究会の最終発表に向けての買い物をし、学校へ行った。
着くのが結構遅い時間でずっと作業していた。
ドコモハウスは意外と居心地が良いので残留しても残留した気がしない。
昨日もテレビをつけっぱなしな時間があったので微妙にそう言うのが進まない理由なのかモナー。
で、今日の早朝5時頃学校を出て5時半に家に着いた。それから爆睡。
そして今に至る。

そして今日も夜から学校へ行くぽい。夜の方が効率が良いからねー。
040722-0451~00.jpg

2004年07月23日

SFCにはクワガタがいるようです。

040723-0433.jpg
結局昨日と同じように一晩学校で過ごしてしまった。
今日は意外とドコモハウスには人が多くなかなか面白かったな。
土曜日の最終発表会がちょっと楽しみかも。
それにしても眠い。あーあーあー。
クーラー効きすぎてこのまま寝たら風邪ひきそー。
注意しないとなー。

2004年07月25日

研究会最終発表会終了

ついに終わった。。
ここ数日大変だったな。さっき帰ってきた。何か久しぶりな家な気がした。
なんだかんだで木曜日から学校にずーっといた。水曜日昼一回家に帰ったけど実質三連泊かぁ。
昨日の明け方までプレゼンの用意をしてて寝るのも遅くなってしまった。

今日の最終発表会はなかなか良い感じに終わることが出来た。好評?だったのかな。
まあでも本当に終わってよかったな。
何だかんだで約8時間自分のプレゼンも含めて人のプレゼンを聞いているわけだがなかなか長い。でも今日の発表は全体的に聞いていても面白いものが多かった。
寝不足だった割にはぜんぜん寝なかったし。

夕方すぎプレゼン終了後MaybeMeで飲み会。
研究会1、2合同だったので楽しかった。最近あまりあってなかった研究会1の人とも話せたし。

とりあえず今日は早く寝よう。
といってももう3時過ぎかぁ。。
明日はのんびりしたいなー。

2004年07月26日

試験前なのに…

遊んでしまった。
夜は飲み→カラオケで家に着くのは深夜1時過ぎだった。。
本当は今日一日で明日の今期唯一のテスト日に備えるつもりだったのに。。
明日は二つテストがある。一個は多分今の知識で解けるけど、もう一個は授業出てない+何もわからないので多分単位は来ない。
ま、でもいいけど。最初からそのつもりだったし。

久しぶりに遊んだ気がする。
昨日の研究会の飲み会では疲れていたと言うことと、車だったので一切アルコールは飲まなかった。(それに昨日の夜は県内の沢山のパトカーと警官が検問+取り締まりをしていたし)
結構僕って意志が強くて車の時は絶対に飲まないと言うのを貫いている。
そんなこんなで今日飲めたのはちょっと良かった。そんなに飲んでないけどね。

カラオケも久しぶりに行った。
気胸の禁止事項にカラオケというのもあったので、ずっと行ってなかったな。
かなり肺活量無くなってるぽい。

あーこうやってテスト前日に遊んでて良いのかね。
ま、何だかんだで何とかなるのかな。
とりあえず、明日学校行ったらがんばろうと思う。

040725-2014.jpg
↑甘太郎の期間限定の飲み物。おいしかった。

2004年07月27日

テストも終わり…

結局テストは散々だった。
特に最後の最後のテストはやばかった。
単位落とした。しかもその挽回できる課題というものもあったんだけど、それもやるのをやめた。
いいさいいさ。単位なんていらない。あきらめた。
その挽回の課題すら本当に馬鹿げてる。しかもそのやった課題を仙台の先生宛に送れと。約60枚もの紙を送るのがどれだけめんどくさいかわかってるのか。。

その後は湘南台で高校の放送委員会の後輩達とご飯を食べたりした。
意外と大学二年にもなると知らない後輩というものも多くなった。といってもこの前の中高の七夕祭の時に映像の編集を教えに行った時に何人かには会ったけどね。

何だかんだで家に帰るのがそれで昨日は遅くなってしまった。
うむむー。

ウェブログが更新できない!

昨日の夜某友人から自分のBLOG(Movable Type)の管理画面にログインできないという相談をメッセンジャーで受けた。
その時たまたま長電話をしていて普通に、「CNSのZドライブがいっぱいなんじゃないのー」とか適当な事を言っていて、今日自分もBLOGを更新しようと思ったらログインできない!
かなりびっくりした。

SFC Blog Panic! (tarosite.net)

どうやらSFCのCNS上のWeblog全部ログインできないみたい。
Web11サーバーのせいかと思い、Movable Typeのmt.cfgを書き換えたがそれが余計にだめらしい。

一応今の段階でログインして記事を書く方法を発見。
http://blog.hanazaki.org/mt/mt.cgi 
↑僕のログイン画面。
これだとログインできない。
だけどこのweb.sfcのwebのところをweb11にすると逆にログインできる
http://web11.sfc.keio.ac.jp/~s03737th/mt/mt.cgi
↑これだとOK。
しかしながら、既にmt.cfgでweb11からwebに変えてる場合記事を書いたりBLOGをいじるとエラーが起きるので、これを元に戻さないといけないみたい。
めんどくさいな。

とりあえず昨日からCNS上のWeblogはURL部分をすべてweb→web11に戻さないといけないみたい。(閲覧はwebでも可)

うむむ。もうweb11サーバーって使えなくなるんだよね。ほんの一時しのぎかな。
ってそもそもこの記事に書いてあることは全員に当てはまる事かどうかはわからないし、なんともいえない。なので、あくまで参考程度にということでよろしく。
(もし良い方法があったら誰か教えてください)

しばらくはそんな感じでいこうと思う。

2004年07月28日

今更ながら昨日の日記

昨日、つまり27日は疲れる一日だった。
朝から車を修理する為に早く起きディーラーに引き取って貰う。
どうやら30,31日には修理が完了するようだ。

車が無くなり超不便。
その日は昼から学校でミーティングがあるので電車で学校へ行く。
いつも電車の時は湘南台経由で学校へ行くのだが、この日は辻堂経由で行くことにした。
というのも刈込でミーティングがあるので、慶應大学のバス停の一個手前でおりたら目の前に着くことが出来るから。
辻堂も久しぶりに行くと変わっていた。

040727-1231.jpg
↑カントク商事の跡。ちょうどKSSマートが会った辺り

KSSマートってのは僕が中学の時からあり、毎回帰りがけにみんなで寄ってワイワイだらだらと話してたコンビニ?兼食堂?みたいな所。
カントク商事の社員が使う為に作られた店なので、カントク商事が無い今はもう存在しない。
今思い出すと超懐かしい。
無くなっちゃったのは結構寂しいかもな。
高校になって辻堂にEkISTが出来てからあんまり行ってなかったな。
バスの定期って今どこで買うんだろう。。

夏の日にバス停でバスを待っていると高校の時の部活を思い出す。
あぁ、毎回部活の前その日のエグい練習を前にして悶々とバスを待っていたなぁと。
あの憂鬱?な部活ばかりの夏休みを思い出すなぁ~。

とまぁ、そんなことを考えているうちに意外と早く学校に着き、ミーティングにも遅刻しなかった。
ミーティングは二時間位で終わりその後家に帰る。
その後夜はお友達がうちに泊まりに来て飲み。
といってもそんなに飲まなかったけど。でも楽しかった。大抵いつも同じような話で盛り上がるんだよねぇ。そんなのも春以来で楽しい。
そんな感じで昨日はのんびりしていたのだった。

2004年07月29日

海へ行きました。

昨日はうちにお友達が泊まり今日(28日)はそのまま海へ行きました。
まあ行ったと言っても行くぞと気合い入れていったわけでもなく、昼過ぎにダラダラと家を出て行きました。
意外と暑かった。風が強かった。
結局江ノ島でなく由比ヶ浜に行った。あんまり僕由比ヶ浜って行ったことないんだよねー。花火をしたことがある位かなぁ。

夕方には切り上げそのまま湘南台へ行き、学部説明会の打ち上げに参加。
湘南台の華の舞で飲み放題。別に僕そんなに飲んでないのに飲んだ気がしてた。疲れてるのかも。頭痛かったし。
学部説明会の打ち上げの割には学部説明会の話には全然ならず、それでも楽しい会だった。食べ物が多かったし。

結局夕方早い時間開始だったので、終わったのが8時前だった。
実は今日は横浜で大学のクラスの飲みがあったので、それからでも間に合いそうだったので、参加。
一次会はもう終わって二次会としてラウンド1でボウリングをしているところから参加。
今日のクラス会は絶対に参加出来ないと思っていたけど意外と普通に参加出来て良かったな。
ボウリングは全然イケてなくダメダメだった。使う球が悪かったのかな。きっとそうだ。
結局終電で帰り、結局家でやることが溜まってる。
早く寝ないといけないのに…

040728-2302.jpg

2004年07月30日

遅刻から始まった一日

今日は濃い一日だった。
本来10時から國領研の研究室の掃除+研究室の運用方針を話す予定だったが、その開始時間が13時からに変更された。
なので、本当は午後にやる予定だった来週からの研究会の合宿で新たに立ち上げるプロジェクトのブレストの為の用意を午前中に少しやることになっていた。
それなのに、今日は朝家を出れない用事があり、その上それを待っている間に気が付かない間に寝てしまうという失態を冒してしまった。。
あーーマジ凹むな。

研究室の掃除をして部屋はかなりきれいになった。
良かった良かった。

結局夕方から打ち合わせをして家に帰った。
合宿に向けて資料作らないとなぁーーー。
まあとにかくがんばります。

もう暫く学校に行かないような気がするな。

2004年07月31日

夏休みらしい一日

今日は一日割とのんびりできる一日だった。
というのも、かなり寝坊することも出来たし何より結構暇な時間が多かった。
といいつつも、来週からある研究会でのプロジェクトのブレストの用意をしなくてはいけなかったので、色々調べることが多かった。

何だかんだで昨日まで家を出かける機会が多かったので、結構疲れてたってのもあるかも。
夏休みになってかなり遊んでる気もするし
あーでももう7月もそろそろ終わりかー。
何かそれもさみしいなー。
何だかんだで今から夏休み短いような気がしてきたなーー。

あーねむ。
夜外に出たら凄い家の周りが混んでた。今日は逗子の花火大会だったからね。思いっきり夏だな。

2004年08月01日

朝までガスト

昨日は朝から夕方までバイト。
その後は夕方まで昼寝。良い生活だなぁ夏休み。
そして、その後はお友達と逗子アリーナにバスケをしに行く。
久しぶりの運動。ちょー疲れた。一ヶ月以上動いてなかったからね。
体中疲れた。

そしてその後は夜の環状二号沿いのラーメン屋に行くことになっていた。
ちなみにみんな車で行こうみたいな話だったんだけど、僕の車は無かったので人に車に乗せて貰う。
(僕の車は実は今日帰ってきたんだけど、塗装の仕上がり具合が悪かったので、もう一回ディーラーに修理に出すことになり夕方再度工場に運んで貰った)
たまには人の車ってのも気楽に乗れていいかもと思った。

ラーメンを食べた後は夢庵→ガストで結局4時過ぎまで本郷台付近にいた。
その後は家までお友達の来るまで送ってもらい、さっき家に着く。
凄い眠い。でも楽しかった。
そろそろ寝ようかなと思う。
寝よう。

2004年08月02日

自由奔放な毎日??

結局昨日は早朝まで本郷台付近のファミレスとかでダラダラしてたせいで、寝たのが6時過ぎ。帰ってから日記を書いた後ずっと本に目を通してたりしてたら寝るのが遅くなる。
本来ならダラダラ夏休みだと起きるのは夕方の4時とかのはずだが、今日は12時前には起きる。寝てる途中は携帯に電話の着信だとかメールだとかでガンガン起こされた。マナーモードにしときゃよかったかもなー。

で、今日は昼頃に起きて、それから家で文献+インターネットで調べ物を黙々とする。(といってもボーっとしていてやっていないに等しい。)
それから家を出て学校へ。
3時過ぎに学校に着く。今日も車がないので電車+バス。
湘南台からは日曜の割に直ぐにバスに乗れてラッキー。日曜日は上まで行ってくれないらしい。だから慶應大学前でおりる。
そこから刈込のSIVのオフィスまでてくてく歩き、作業。
明日から研究会合宿があり、そこでプロジェクトのブレストの担当をやっているので、その準備。色んな資料を人数分印刷したらめちゃめちゃ紙を消費した。家で印刷したら大変なことになってたなー。

結局今日は18時前には一段落して、合宿に向けた印刷とかは終わった。
バスも少なく帰りは超ダッシュで駆け込み家に帰る。
家に帰って一時間くらい寝た。
ご飯後はちょっと明日の発表用のパワーポイントを作ったりしてのんびり過ごせた。
しかし、今日の一日は早かったな。

明日から研究会の合宿で三浦海岸へ行く。
でも一泊だから直ぐに帰ってくるけど。
楽しみだなー。

2004年08月03日

合宿終了

昨日から國領研の合宿に行っていた。
場所は三浦海岸で、初日は2時間のブレスト×2や飲み会、今日は海でスイカ割りと昨日の発表をして終わった。
何だかんだで昨日は寝るのが遅くなりしかも今日は朝早かったので凄い眠かったなー。
結構疲れた。まあでも楽しかったから良いけど。

早めに今日は寝よーっと。
040803-1232.jpg

SFCのWeb11サーバー死亡か?

blogshibou.JPG
昨日からBLOGが壊れてた。合宿中でAirHでのインターネット接続だったので直すことが出来なかったけど家に帰ってから直した。
どうやらスタイルシートを読み込むことができないらしくてそれでデザインが崩れるらしい。
スタイルシートを読み込めない原因としてweb11サーバーが動いていないことが原因らしく、そこからの読み出しが出来ないみたい。
結局少し色々いじることによって直った。
URLもhttp://blog.hanazaki.org/mt/に統一。今後これ以外(web11)では見れないみたいだね。

とりあえず、直って良かった。でもこの先も何か不具合が起きるんだろうなー。。

2004年08月05日

学校へ

今日は学校(正確には刈込)にミーティングで行った。遅刻してけど。
その後は学校で色々やることがあり、疲れた。
夕方から急遽湘南台でミーティングがある。
本当に疲れた。
てゆうか何よりもありえないなぁという一言に尽きる。
何があり得ないって僕があり得ないっぽいね。何もかもに気づかされたというか、今までは人の気持ちを考えていなかったというか何とも言えない。
でも少なくとも何も考えないで行動してる訳じゃないのだから反省はあっても具体的にどうすれば良かったかというのは不明。
少なくとも協働で何かを人と一緒にやる以上、ビジョンとかが一致してない限り無理なことも多いのかも。少なくとも珍しく僕がかなり落ち込んだのは間違いない。

とまあ抽象的で辛気くさい事を書いてみるが、とりあえず今日はかなーり凹んだ。(詳細をここに書くのも気が引けるし、同意を求めたい訳じゃないし。。。)

ちなみにその後は本郷台まで自分のマイバスケットボールとバッシュを取りに行き、その後は藤沢の本日二件目のファミレスに行き今日一日が終了した。

とにかく鬱!

_| ̄|○

2004年08月06日

海に行きました!

040805-1204.jpg

というわけで今日は海にボディーボードをしに行ってきた。
朝は曇ってたけど昼過ぎから晴れてきて日焼けがヤバイ。いたたた。
波が凄かった。人も多かった。ちなみに行ったのは江ノ島。

こんな風に一日まるまる海に行ったのは今年初?この前行ったのは昼過ぎからだったしなー。
夏休みこうやってたまに海に遊びに行くのもありかもな。
楽しかったし。
それにしても疲れた。その割には昼寝もせずにこの時間まで起きてるのも辛いなー。
今日は3時前に寝たいな。寝れるかなー。

最近夜家にいる事が非常に少なかったので、今日は色々できた。
でも最近どうかんがえてもmessengerをする時間が減っている。てゆうかサインインしてる人が普段より少ないのかな。ま、良いけどねー。

寝よーっと。

2004年08月07日

一斉休暇前の学校

学校に行って来た。
一斉休暇前にハンコを持って刈込に行き交通費の申請したり研究会の領収書持っていったり(結局渡せず)色々用事を済ませたかった。
その後はSFCで國領研のFelicaプロジェクトのミーティング。
意外とFelicaって面白いかも。今モバイルFelicaが出てきて世の中ではちょっとしたブームになりかけてるけど、アレきっとどんどん面白い物出てくるんだろうなと思った。今後に期待。僕もモバイルフェリカ( ゜д゜)ホスィ…

040806-1746.jpg

結局ミーティングが終わったら夕方過ぎで家に帰った。夏休みはやっぱり人が殆どいない。
帰りはオートバックスに行って車のセキュリティ用品を見て帰った。高いなー。6万位する。

夏休みも一番夏休みらしい時期に突入してきたね。

サーバー解約

今まで特に大学にはいるまで契約していたサーバーを解約した。
高2の時からかな。あのころからずーっと日記を書いたりして自分のページを持っていた。
高校の時はみんな自分の日記を書く人が多く、結構毎日色んな人が見てくれてたようで面白かった。高3の夏は期間限定で掲示板とか置いてかなーり盛り上がったし。(良い意味でも悪い意味でも)

http://www3.to/walkman

↑これが当時のURL。
ドメイン名じゃなくて短縮アドレスを取っていた。大学になってからWeblogを始めCNSサーバーを使うようになってからこっちは全然更新してなかった。

とりあえず、このサーバーを解約することによってCNSサーバー一本になる予定。
ま、どうせ向こうはいじってもいなかったからこの半年位はお金の無駄だったけど。

そろそろ寝ようー。

2004年08月09日

軽井沢

昨日(8日日曜日)から今日にかけて軽井沢に行って来た。
というのも7日~9日までSFC中高同窓会の運営委員、役員の合宿が軽井沢にあったので。
ただ、7日は僕が用事があったので、今回は日曜から途中参加という形になった。

8日は昼過ぎに家を出て軽井沢へ。都内経由で関越自動車道を使って行った。かなり道が空いていて都内で回り道をしたにも関わらず4時には軽井沢に着いた。
040808-1647.jpg
着いてからちょっとだけ軽井沢を散歩。直ぐに暗くなった。
その後はご飯を食べてから花火をして同窓会の軽い報告会?だった。
ま、今回はあくまで報告会ということで議論はしなかったけど、近いうちにみんなで考えたいなと思わされる事が個人的には結構あった。人数も10人以上いたし。意外と普段月1とかで行われる運営委員会でもそうなのだが、どうしても大人数で議論という機会が少ないんだよね。なるべくそういうのを増やしていきたい気もする。

結局そんなこんなで夜は更けていった。夜寝る前は楽しかったな。
朝は寝坊し(前日遅くまで起きてたのと、軽井沢に来る前の日もかなり寝不足だった)起きたらみんなは既に起きていた。
それから片づけみんなで温泉に行き、帰宅。帰りは13時半に向こうを出て、途中ご飯を食べたりしたが、家に着いたのは20時半だった。渋滞しすぎ。
この二日間で500㎞くらいの道を走り、実は相当疲れた。高速をこんなに一気に走ったのは初めてかな。一般道ならあるけど。神経の使い方が違うみたい。
家に帰ってからがーーーっと寝てしまった。さっき起きたばっかりだけど、何もやる気が起きない。それに加えて軽井沢はAirHも含めネットワーク関係が皆無だったので、メールが溜まってたりするし。。うむむ。

ま、でも今回は結構楽しかった。
こういう運営委員と役員が一緒に参加する合宿というのは今までに何回かあるが、なかなか意味がある物なんだとも思う。(なーんて実際今回参加するって最初から決めてた訳じゃなかったけど)
運営委員会と役員会を併せると1期~10期まで幅広く居るわけだが、そういう人たちが一度に集まるのは結構面白い。共通の話題はSFC中高の話が多いけど。
とまあ今回は何だかんだで楽しませて貰い、良い夏の思い出になりました。

がー疲れた。マジで。
こんなに疲れてるのは久しぶりかも。。早く寝た方が良いな。

040808-2210.jpg

2004年08月12日

正に夏だね

思いっきり夏っぽい日が続いている。
ここの所何をするという訳でもなくダラダラしている。
暇なので、市役所に年金の申請に行ったり、新しい携帯電話の契約に行ったり(結局しなかった)、同窓会の運営委員の何人かとゆとりについて夜な夜なファミレスで話したり、家の人たちと珍しく出かけたりという毎日を送ってる。
年金は実は今日まで未納だった。学生は年金を納めるのはとりあえず先延ばしに出来るのだが、僕は今から払うことにした。結局今日は9月までの約8万を銀行で振り込んだ。コレで問題なし。
ついでに銀行の通帳の実印がどっかにいってしまったので、紛失届を出し新しい印鑑を登録した。最近銀行の口座を持ちすぎてどれがどの印鑑かわからなくなってきてるような気がする。やばいなー。

とまぁ昨日今日のんびり出来たにもかかわらず、自分の部屋が汚い。なんとかしないと。
とりあえず今日は寝よ。

2004年08月15日

日記もご無沙汰

最近日記更新してないなー。
毎日一応PCの前で作業やら何やらしてるんだけど、日記を書く時間を確保していない。(タダ単にさぼってるだけで、時間がないわけではない。)
まあ暇で特に面白いことが無くて日記に書くネタが無いというのも少しある。
折角の夏休みなのに、この一週間遠出をしてないなー。
一番遠くて学校かな。この一斉休暇中も学校には行った。
何気に一応近場で遊んだり、軽く出かけたりはしてるけどね。

まあお盆休みもあとちょっとですな。
とりあえず、今僕は世の中の話題の一つであるオリンピックとかとは程遠いところにいる。
ま、そういう夏休みもアリでしょー。

2004年08月16日

江ノ島の海の家

今日は江ノ島の海の家EAU CafeでSFC中高の先輩がライブをやるとの事だったので、それを見に行った。
DSC00003.JPG
去年SFC中高のゆとりの授業の時お世話になった3期の須田さんがやっているAqua Tree。去年のゆとりの時間にこれの存在を知った以来ライブに行くのは僕は初だった。

昼間からいて何だかんだで夜の部まで両方聞いてしまった。
結構長い時間あの海の家にいたなぁ。結構海の家としてはオサレな感じで非常に(・∀・)イイ。
いやぁ、でも本当に今日は行って良かったなと思った。凄い良かったし。
また機会があったら行きたいな~。

朝から昼にかけては雨が降っていたけど、昼過ぎ辺りから止んでいた。気温も丁度良い感じだったし。まあ今年の夏あと一回位は海に遊びに行きたいな。
DSC00005.JPG

あー、早く寝ないと。。
今夜は家のプリンターをぶっ壊したくなる位プリンターの調子が悪かった。
とりあえず早く寝よーっと。

2004年08月17日

お盆も終わり…

今日は朝早くからミーティングでかなり早起きをした。
しかも珍しくSFCではなく東京駅前の丸ビル内の21Cクラブとかなり気分がいつもと違う。
研究会のプロジェクトのミーティング。
2時間位今後について軽く話したが、この先も楽しみー。

その後はお昼を食べて時間を空けてから馬喰町の弁理士の事務所へ。
特許出願のヒアリングに同席。ログ取ってました。
弁理士の事務所とか始めて入った。なかなか良い経験かもなー。

帰りは有楽町のビックカメラでモバイルFelica搭載の携帯電話用のビックカメラのポイントカードを作って帰ってきた。
一日疲れたなぁ。
帰りの電車の中は当然爆睡。

2004年08月18日

スマートモブズ

4757101031.09.LZZZZZZZ.jpg<br />
 スマートモブズ―“群がる”モバイル族の挑戦 ハワード・ラインゴールド (著)

たまには自分の読んだ本を紹介。夏休み中は結構時間があるので、本を読む時間が結構ある。実は小檜山研(携帯電話などの研究)に所属しながら今まで読んでなかった。SFCのドコモハウスのwem関係の話も出てるのにねー。結構ぶ厚い本だけど今夜だけで半分位読めちゃう感じだった。

ま、正直これが出た当時直ぐに読んでおきたかったかもなー。微妙に今更感がある。
まだ途中までしか読んでないけど、なかなか僕の興味分野に合っていて面白く読める。途中のゲーム理論の話とかは面白くなくてかなり読んでて思考停止してたけど。。その割には囚人のジレンマの話とかは知ってて、なるほどと思う部分もあった。

個人的にはiモードや他の国のSMSの使い方とか面白かった。(あぁ日本の若者ってそうやって見えるんだとか)
まあ後は、P2P技術を使って自分のPCのCPUの余力を色んな人が提供することによって地球外生命体を探したりってもかなりへーーーだった。
ナップスターとグヌーテラの話も今winnyやwinMXがそうなようにお互いが自律分散的じゃないと長続きするわけ無いよねぇ。ナップスターを使っていた当時高校生の僕はそんな事を知るわけもなく(そもそもp2pって何?www上のページに音楽があるんじゃないの?みたいな感じ)ただただ、便利なものがあるんだなぁと思っただけだった。しかも通信速度が遅くて使い物にならなかったしねー。

ま、続きは明日以降読もう。
微妙にプラットフォームビジネス、無線ICタグや、プライバシーについても触れられて面白いね。
あーねむ。

2004年08月19日

飲んだ

今日は昼過ぎから刈込で10月に行われるコンテストのミーティングがあって行った。
去年の今頃からSIVのコンテスト運営に関わっていて今回もそれと同じ流れで行われる予定。でも今期はそんなにコミット出来ないような気がするなあ。
意外と他のことに時間使うような気がしちゃう。。
まあでも出来る範囲内でかなりお手伝いしたいけどね。

で、その後は夕方まで時間つぶして、その後はSFC高の先輩達と飲みに行く。
意外と同じ研究会だけでもSFC高の先輩というのは多い。そして、高校時代は話したことは無くても大学に入ってから知り合うというのが非常に多い。そんな感じで夕方から終電の時間まで飲んだ。
かなり楽しかった+軽くだけどかなり深い議論も出来たし。
そんなこんなで今日は過ぎていった。
またこういう飲みはしたいね。

あー眠いーー

2004年08月20日

今日は寝坊。

夏休みらしく昼過ぎの3時頃まで寝てしまった。
昨日の夜何か寝れなくてどうしようもなく夜更かししちゃったので。
それにしても眠いなー。
最近出かけるのも電車が多く車に乗っていなく今日久しぶりに乗ったら車内の空気が悪かった。締め切ってたからなぁ。まだ新車のにおいがする。

まああと少し割とのんびりする時間がある。

続きを読む "今日は寝坊。" »

2004年08月21日

ちょっと遅い話題

今日は妙に太陽の下を歩いた感じ。
といっても、時間的にそんなでも無いかな。でも暑かったし。

夜はラップトップのリカバリのためPCをいじる。しかしながら今晩中にはおわらなかった。。
またバックアップのエラーでてるしー。あーウゼ。

そんなことをしている間にネット上のページをウロウロ。

したらばパワーアップ計画スタートです (したらば社長日記)

したらばmilk cafeの管理人である けんすう の個人BLOG。
したらばってのは2ちゃんねるのようなな掲示板を無料レンタルしてくれる。milkcafeってのは色んなジャンル別に2ちゃんねるみたいに板別にカテゴライズされた掲示板群。かなり学歴ネタ多し。

このしたらばがlive doorに買収されたのは結構前から知っていた。
でもこれってどうななろうねー。

続きを読む "ちょっと遅い話題" »

2004年08月22日

8月も後半

最近夜寝るのが非常に遅い。今日はそれで結局寝るのが早朝5時過ぎとかで午前中に起きなくてはいけなかったから辛かった。

今日はそこまで暑くなかったなぁ。
一日中英語を見てた気がする。ビジネスプランを英語に直す。。僕の英語能力じゃ無理ぽー。ま、実際そんなに長い時間やってないんだけどね。

いやぁ、眠い。
学校の駐車場に言ったら何度も湘南コミュニティに言ったせいか車の後ろの木が切られてた。これで心おきなく駐車できる。でも僕が用意した車止め用のブロック塀を撤去された。ま、いいか。

明日は早いからもうねよーっと。

寝る前にメッセンジャーから人から勧められた占いをやった。
http://u-maker.com/1901.html【エロくてデブな奴 】だとさ。( ´Д⊂

2004年08月23日

船舶免許の講習に行く

実はこの夏の一つの目標として、小型船舶免許1級をとるというのがあった。
もう既に高1の時に小型船舶4級を取り去年の免許改正に伴い2級限定(5t)付きになった。
そこで今回は2級限定→1級限定のステップアップコースで行くことにした。
ちなみにこの秋にこの限定は解除される。厳密にはその限定という物は存在しなくなる。つまり、今までは限定だと5tまでの船しか運転出来なかったけどこれからはその重さの制限が無くなり全ての免許で20tまでの小型船舶が運転出来る。
そうすることにより今回の1級限定を持っていることによって自動的に1級という最上位免許を手に入れることが出来るのだ。(4級時代に取ったのでジェットスキー用の特殊免許も取得済み) 参考

続きを読む "船舶免許の講習に行く" »

2004年08月24日

フィージビリティスタディ調査@トイザらス

今日は國領研のプロジェクト活動の一環としてトイザらスに市場調査に行ってきた。
DSC00007.JPG

トイザらスなんて普段行かないからなぁ。
大学生が何人かでいるのも結構面白い。僕はネックストラップのせいかお店の店員に間違えられた( ´Д⊂

まあでもなかなか良い調査になった。結局一時間以上確実にいたな。
かなり楽しかった。かなりへーーーと思うような物も多かったし。

続きを読む "フィージビリティスタディ調査@トイザらス" »

2004年08月25日

アカデミーヒルズ

今日は昼過ぎに家を出て都内へ。
溜池山王で降りてアカデミーヒルズへ。
今日はSFC研究所IDビジネスラボの勉強会に参加させてもらった。
初めてでちょっと緊張した。
今日の勉強会は割りとプライバシー関係について知りたかったのでかなり勉強になった。あと、結構RFID等のIDに関してもかなり知らないこと多かったし。いやぁ、本当にいい勉強だわ。
周りは殆ど社会人でかなりみんな凄い人だったぽい。うむむー。
まあ今日知ったことは今後に生かしていけたら良いな。

今日は明日に備えて都内の祖父母宅にお泊り。
そろそろ寝よーっと。

2004年08月26日

最近外涼しいね

今日は朝から丸の内の21cクラブでMYCの方との打ち合わせに参加。
今後ともSIVとしてコンテストやイベントで連携していけたら良いと思う。うまくやれば面白いことが出来そうだ。
今年になって位から割と世の中自分の知らないところでアクティブに動いている大学生って結構いるみたい。かなり見習うべき所が多い。

その後は國領研のプロジェクトミーティング。引き続き21cクラブだったので移動が無くて良かった。色々各班この夏休み中に調査などをしている為面白い。
まあ次はもうちょっと進めておきたいなぁ。

そのあとは外苑前へ。
昼ご飯を食べるタイミングを逃して朝から何も食べてなかったのでご飯を食べる。
結局外苑前に来た意味がなかったんだけど。。
それから帰宅。
→渋谷→横浜→逗子。
意外とすんなり帰れた。ねむいなー。

2004年08月27日

逗子→浅草→逗子→湘南台

今日は朝から浅草へ。
浅草には東日本玩具見本市というイベントに研究会の先輩達と行ってきました。
おもちゃメーカーがそれぞれブースを出し自社の商品を展示していた。基本的にメーカーや販売店関係者しか参加出来ないイベントだったので、新しい商品などがあって面白かった。
やはりRFIDをつかったおもちゃという物はあってもそこまで良いなと思う物は無かったなぁ。
まだまだ難しいのかな。意外とこの分野の市場調査は面白いかもね。

その後は自宅に帰る。
それからすぐに家に帰りそのまま湘南台へ。
というのも、電車で湘南台に行こうと思ったけど間にあわなそうだったので車で行くことに。
結果逆に時間かかったような気がする。

湘南台でミーティングをしてから帰宅。
結構疲れたなぁ。
とりあえず、のんびりしようかね。

2004年08月29日

昨日から今日にかけては…

昨日はかなり暇だったな。
てか、ここのところ寝坊が出来なく結構忙しかったので久しぶりに寝坊。気がつけば昼の3時。ヤバー。
そして夜までいろいろPCに向かって作業などなどしていたらあっという間に夜…
一日を無駄にした感じだった。それにしても一日家にいるのも何か変な感じだね。
一日短いなぁ。
夜の11時半くらいに辻堂のTSUTAYAにレンタルビデオとCDを返しにいく。
一人で行くのもつまらないので、鎌倉のお友達にも着いてきてもらう。
帰りにはリンガーハット?でご飯を食べた。かなり夜遅いのに。
それから帰宅。で、就寝。

今日は昨日遅くまで起きてたのに朝からバイトで家庭教師。
久しぶりに教えた。つかれたー。
それからお昼ねして渋谷へ。
渋谷では同窓会の役員の先輩とご飯を食べた。
同窓会についてもほかにもいろいろ話すことが出来てよかったなぁ。
楽しかったしね。まあまたこういうのも良いかもなぁ。

とまあ昨日今日はこんな感じだった。
早く寝ないと。。最近いつもこうやって夜が更けていく。
うむむ。。

2004年08月30日

同窓会な日

昨日は一日同窓会な一日だった。
というのも、昼過ぎから渋谷でSFC中高同窓会の運営委員会があり、その後は場所を広尾の三宅会長の家に移動しそこで役員会があったのでそれに参加した。
こう同じ日に運営委員会と役員会があることは今までで初だった。
話し合われた内容は今後の同窓会の組織についてと15周年の話などなど色々あった。

次の10月は運営委員会と役員会は同時にやるらしい。ほー。
まあでも今日は楽しかったな。
結局都内から家まで車で帰ったからそこまで時間はかからず、12時前には家に着いた。

続きを読む "同窓会な日" »

2004年08月31日

船舶免許満点合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(多分だけど)

今日は朝から根岸で船舶免許一級の試験を受けてきた。参考:船舶免許の講習に行く
最初身体検査などで結構待たされる。てか人が多かった。昔4級の試験を受けたときは教習所内での試験だったが、今回は国家試験をそのまま受けるという形だったので結構な人がいた。

続きを読む "船舶免許満点合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(多分だけど)" »

2004年09月01日

新宿へ

今日は船舶免許の試験が終わってから家でゴロゴロ+溜めていた仕事をかたし、夜は新宿へ飲みに行った。
逗子から湘南新宿ライン。はやー。
結局12時過ぎまで飲んでたな。いや~楽しかった。

帰り新宿の街を歩いていると火事でたくさんの人が死んだ例の有名な雑居ビルの前にロウソクとかお供え物とかが置いてあり、テレビ関係のカメラがそれを撮影していた。どうやら何年か前の今日がその火事があった日なんだね。
偶然通りかかったけど、あんなビルで火事があったら嫌だなぁ。

2004年09月02日

マージ眠い

今日は朝は都内の祖父母宅で地震のせいで起きる。
それって浅間山の噴火の前兆だったのかなー。
昨日寝るのが遅くて起きるのも遅くなりダラダラ家に帰る。
途中ちょっと遠回りして秋葉原でPCのパーツを見る。そろそろPC新しくしたいなぁとちょっと思ったり。自作はめんどくさいなぁと思いつつも自作パーツばかりを眺めてしまう。
結局ちょっと高い電子パーツを買い帰宅。

帰宅後はお友達とご飯を食べに行って家に0時前に帰宅。
それからずーーっと明日学校で行われる本の輪読の準備。
デジタルID革命の1章3章のレジュメを作る。意外と楽だったかも。
この本読んだのかなり前だったからもう一回この担当の部分だけ読み直しちゃった。
とりあえず明日は朝からだから起きられるか凄い心配。。。。

2004年09月03日

輪読

結局昨日は何だかんだで明け方まで起きてしまい、今日はかなり早く(と言っても9時頃)家を出て学校へ行った。
道が空いてたので9時40分過ぎには学校に着いた。10時から國領研のプロジェクトのメンバーで輪読を開始の予定だったが人が集まらず15分位遅れての開始。
2時間位で終了。まずまずの話が出来たような気がする。

午後はプロジェクトのミーティングがあり一日は終了。
久々に家に夕方についた。最近家にいない時間多いかもなぁ。

さっき1時間くらい寝たけど、昨日の寝不足のせいかかなり眠い。。

2004年09月06日

SFC中高のデザイン

そういえば、少し前に面白い記事をインターネット上で見つけた。

SFC中高のサイン計画とデザインセンター

0004.sign1-before.jpg 0005.sign1-after.jpg

0006.sign2-before.jpg 0007.sign2-after.jpg

前々からSFC中高を作ったのは谷口という人が作ったというのは知っていたけど、その中の所謂サインというものはまた別のデザイナーである三木という人がデザインしていたらしい。知らなかったぁ。( ・∀・)つ〃∩ へぇ~へぇ~へぇ~

このSFC Design SystemsのBLOGによるとどうやらそのサインも改修によって周りのデザインとの整合性を取らずに適当に行われたらしい。へーー。

続きを読む "SFC中高のデザイン" »

2004年09月07日

久しぶりな事が多い

昨日は久しぶりに学校に行って来た。
といっても先週行ったっけ?どうだっけかな。でも9月中だと2回目か。
昨日はSIVのコンテストミーティングの為に学校へ。
意外と良い感じにミーティングが進んで良かった。ミーティングをしつつビジネスプランを書く為のソフトとかをPCにインストールしたりしてた。

その後は家に急いで帰り夜は小学校のお友達と久しぶりに会う。
1年半ぶり位かな。どうやら今は北陸地方へ大学の関係上行っているらしい。
意外と僕が行っていた小学校って今あまり繋がりもなく殆どの人と連絡が取れない。(取ろうとしてないってのもある)僕は小学校も私立だったので地元にみんながみんな住んでる訳じゃないんだよねぇ。
まあだからそんな感じなのでたまーにこうやって小学校時代の友達に会うのが楽しかったりするのだ。まあ当時の友達には最近もっと会ってみたいと思うけどね。

そんなこんなで夕方位から9時過ぎまで横須賀で飲んでた。
今日もう大学の部活の関係で北陸地方に帰ってしまうらしい。

昨日は朝早く起きたせいか、夜割と早い時間に寝ることができた。
結構疲れてたしなー。
今日も起きてからはのんびり調べ物とかをして一日が過ぎる。
もうちょっとしたら夜お友達が家に遊びに来るので、部屋でも掃除しようかなぁ。

2004年09月09日

昨日今日で生活リズムが崩れる

一昨日のかなり夜遅くから今日の昼過ぎまで2日連続で大学のお友達が家に遊びに来ていた。
結局夜遅くまで僕入れて6人でプレステとかで遊ぶ。
といっても、それを始めたのが昨日の朝4時ちょっと前だったので結局昨日の昼過ぎまで起きていた。
そのせいか、昨日の夜まで寝てしまい、また寝るのが明け方になると言う凄い悪循環。
まあいいか。夏休みだし。

あー眠い。

続きを読む "昨日今日で生活リズムが崩れる" »

2004年09月12日

寝過ぎた

昨日の夜から今日にかけてお友達が家に遊びに来ていた。
夜からご飯食べてうちにきた。結構久しぶりに集まったような気もする。
明け方まで3人(実質2人)で人生ゲーム。その後寝た。
結局起きたのが16時近く。かなりびっくりした。そんなに寝てたんだ。。

続きを読む "寝過ぎた" »

2004年09月14日

今日の朝は…

最近の生活リズムがおかしいせいか朝まで寝れなかった。
結局6時過ぎまで起きてる。何かそんな時間まで起きてるのも珍しいので散歩に行ってみた。
というのも直ぐに寝なくても眠くないというのは日々運動をしていないからだと思うので。
040913-0600.jpg
家が海に近いので海の方に歩く。
結構人が歩いてた。おじいさんおばあさんが多い。犬を連れた人も多い。何気に中年も多い。若者ゼロ。
ラジオ体操もやってた。

結局家に帰って寝る。
昼前にはキチンと起きた。
結構最近やらなくてはいけないことが溜まっているようで毎日結構長い間PCの前に居る時間が長い。
そんななか夕方一本の電話が。
いきなり釣りに行こうというお誘い。
1時間後の5時に僕の家集合で釣りに行った。
まあまあ釣れたと思う。久しぶりだったけど。楽しかった。
意外とたまには釣りも良いかもね。

こういう息抜きができるのも夏休みの良いところかも。
そろそろ今日は早めに寝たいなー。

2004年09月15日

今日も釣りに行きました。

昨日釣りに行き、ノリで明日も行きたいねという話になり、今日も釣りに行ってきた。
朝からお友達の車で三崎方面へ行く。

続きを読む "今日も釣りに行きました。" »

2004年09月17日

ここ二日間は…

結構長い時間家にいる。
といいつつも要所要所で出かけているといえば出かけているのだが。
やらなくてはいけないことが多すぎる。
というか、PCの前での作業とかだけど。目が痛い。
しかも昼夜逆転してるしー。困る困る。
何か中学高校の学校始まる前日とかに夏休み中の宿題やってるような気分。(といっても中高そんな状況はあんまり無かったけど)

そういえば、ホント最近ウィルスの量がヤバイ。
しかも知り合いのアドレスを結構偽ってくるのね。
多分これ知り合いの誰かがウィルスに感染してるっぽい。
それに僕かなり沢山アカウント持っていて知っている人が限られてるアカウントにもメール来るから、結構人が限られてくるかも。
いやぁ、この一週間ホント多いな。
ブロードバンド環境じゃなきゃ受信するだけでもストレスだねぇ。

早く寝よーっと。

2004年09月18日

自動認識総合展

昨日は自動認識総合展に行って来た。
RFIDを取り扱うメーカーが多く出展していた。
やはり自動認識総合展だけあってパンフレットの配布時など常に誰に配っているかなど入場券のバーコードで毎回記録していた。
結構混んでいた。モーターショーみたいに人が多かった。
040917-1556.jpg
結構ドコのメーカーも今力を入れている分野なんだね。

自動認識総合展の後はミーティング。
結局家に帰ったのは10時近かった。
こんな時間なのに結構眠いなぁ。

2004年09月21日

kagers(サークル)の合宿に行ってきました

18日の夜から今日(20日)までサークルの合宿に行ってきた。
kagers。バスケ。久しぶり。
実際サークルでバスケしたのは春合宿ぶりでかなり久しぶり。
七夕祭では何人かには会ってたけど、夏休みとかかなり久しぶりな人が多かった。

本当は17日からだったのだけど、前日は自動認識総合展だとかミーティングとかがあったので、行けなくて二日目から参加。
行きは家を夕方前に出て湘南台経由で厚木から東名に乗って沼津経由で伊豆の下田へ。
家から5時間半かかった。実は結構時間かかるっぽい。車だと安いんだけどね。。

サークルの合宿もまあまあ楽しかった。
といっても行った次の日の朝はめちゃくちゃ寝坊して起きたら誰も宿舎にいなくて僕一人お昼から参加だった。そう考えると、19日の昼と今日の朝しかバスケしてないわけだからそんなに運動してないのかも。まーでも運動不足でずーーーっと運動してない僕には丁度良いかも。

本当なら昨日の深夜のうちに帰ろうと思ったのだが、やめた今日(20日)に帰ることにした。
帰りは僕以外に4人車に乗せて帰ってきた。
連休だったからかすごい渋滞。やばかった。
結局カーナビのVICSとラジオの渋滞情報を頼りに抜け道を使いまくり、遠回りでも箱根の山を経由することによってそこまで悲惨な目にはあわなかった。良かった。。

それでも結局6時間以上かかったのかな。
家に着いたら夜。非常に疲れた。
今まで遠出をしたことは何度もあるけど、往復でガソリンが途中で切れたのは始めてかも。それだけ渋滞が多かったらしい。
丁度今日明日位でで今の車も買って半年を迎えるが、丁度走行距離8000㎞位だった。ちょっと走行距離延びすぎかもしれない。

結局家に帰ってからめーーーっちゃ眠いけど、明日の輪読の資料作りに没頭。
予め少し進めておいて良かった。。
実は合宿中も本持ってってたし。AirH通じたし何とかなった。

いやぁ、でも本当に疲れたな。
まあでも夏休みの終わりにしては結構良い感じだったような気もする。
とりあえず早く寝ようと思う。

続きを読む "kagers(サークル)の合宿に行ってきました" »

2004年09月22日

朝から輪読

結局昨日は6時間以上も運転したにも関わらず、家に帰ってから今日の研究会のプロジェクトの本の輪読の準備があったので、寝るのが遅くなった。
しかも今日の朝は10時SFC集合で早かったし。
すごく眠かった。
資料も用意していったけど、もうちょっと準備しておけばよかった。論点の整理が出来てなかった。ハァ。

そんなこんなで結局2冊の本を4時間以上も輪読をしていた。
終了間際はもう眠くて死にそう。てか、昨日から今日にかけて寝なさすぎ。
何とかしないと。

その後は夕方になっていて、國領研の初回授業の配布物の印刷をメディアセンターにお願いしたりして、夜からはプロジェクトメンバーでご飯。
そして湘南台のmaybe Meに行った。
結局家に着いたのは11時すぎ。
疲れたー。
とりあえず、今日から明日にかけては心おきなく寝ようと思う。

2004年09月24日

眠いし何気に暑いし、夏休み終わっちゃうし。

昨日とかはずっと学校周辺にいたにも関わらず今日は結構家の周りにいた。
そして、午前中は寝ていながらも、パソコンを付けっぱなしで寝て尚かつメッセンジャーが勝手にサインインされていたらしく、人に話しかけれてポロンポロンと音が鳴っているのに気づきそれで起きてしまった。
そのせいか夕方家に帰ってきてからは何故か昼寝をがーっとしてしまった。うむむ。でも夏休みらしい。

今日の夜はGREEからのメールが非常に多い。
どうやら自分の出身校(小中高大迄)をGREE上で登録出来るようになったらしく、友達が登録するたびにそれがメールで通知されてくる。
要するに100人の友達がGREEで自分のリストに入っていたら100×4(小中高大)通のメールが届くって事になるね。
しかも今日から始まったGREEの中のサービスなので夜は凄まじい数のメールが来た。もう今日だけで約100通。すごいなぁ。

そろそろ寝ようかな。超眠い。

2004年09月25日

あああああ゙あ゙あ゙あ゙夏休みも終わるナーー

今日は朝から家庭教師のバイト。
何気に久しぶり。最近ぜんぜんやってなかった。
朝早く起きなくちゃいけなくて結構大変だった。昨日も凄い遅くまで起きてたから。。
家庭教師が終わってからは学校へ。
刈込で作業。
今週の木曜日まで英語のビジネスプランの発表の原稿を作らなくてはいけない。あー大変。僕英語苦手だから。

とりあえず、最近凄い眠い毎日が続いてる。
こんなんで学校始まっても平気かなぁ。朝の授業に出れる自信が無いから、なるべく午後中心に時間割を組もうと思う。

2004年09月26日

17インチアルミホイール買っちゃった…

買っちゃった。かなりの決断。
元々今の車には純正の17インチアルミホイールは付いてたんだけど、思い切って新しいのを購入。
というのも、この前のサークルの合宿でめちゃくちゃ細い道(車の横幅とほぼ同じだった)で左前輪のホイールに小さくても結構クリティカルな傷をつけてしまったので。小さくてパッと見わかんないけど、今まで一切の傷に妥協を許してなかったのでショックは大きかった。

まあそんなこんなで、この先も普通に使って純正ホイールに傷をつける可能性があるのならば、いっそ今のうちに違うアルミホイールを買っておくことにした。
といっても、値段が値段な為にかなり悩んだ。結局この春に時期デスクトップ購入資金として溜めていたバイト代の一部をそれに充てることに。
買う場所もかなり前々からインターネットで調査し、店とホイールの正確なサイズと今履いているタイヤのサイズに合う物かどうかや、取り付け費用などについてメールで聞いていた。
結局今日は板橋区のホイール専門店まで買いに行くことに。
ホントは通販で頼んでとりつけはこっちの業者でやろうと思ったんだけど、通販も結構この場合リスクがあったので実際に行った。
結構時間かかったな。。。

今回ホイールを買った店、普通のホイールは殆ど置いて無く、あるのは17インチ以上で18,19インチ中心。
しかもAMGやらBRABUSの純正ホイールから普通のBBSのホイールまで結構の種類が置いてあった。やっぱ17インチのホイールに比べて18インチ以上になると値段が倍以上に跳ね上がる。うーん。。
しかしまぁ中にはタイヤとホイールに100万以上つぎ込む人もいるわけだからね。億が広いのかも。。

040926-1421.jpg
↑ホイール交換前、交換の為に車体を上に上げるところ

交換は30分位で終了。
パッと見前と雰囲気はあまり変わらない。結局乗り心地もかわらない。ま、同じサイズでほぼ同じ形だから当然か。

続きを読む "17インチアルミホイール買っちゃった…" »

2004年09月27日

夏休み終了!

遂に長い長い休みも終了で、明日(正確には今日)から学校。
いやぁ、大変だぁ。

続きを読む "夏休み終了!" »

2004年09月29日

新学期が始まりました

遂に新学期が始まった。いやぁ、疲れるねぇ。新学期になるとめっちゃ人が多いんだよね。普段学校に来ない人が履修するために学校に来るから。もうぐちゃぐちゃ。
昨日今日は朝から夕方までずーーっと授業。
やっぱ最初は希望授業抽選で落とされるかもしれないしね。一応保険でいろんな授業の抽選用紙を出すのが良い。
まあでも今のところ、予想通り良い感じに授業が決まっているような気がする。

予想外だった授業ということで、あえて言うなら中国語。もう中国語は一応全部最初から最後まで終わったので、中国語のネクストステップであるスキルの授業に挑戦。
結構それはありえなかった。周りのレベル高すぎ!かなり大変だわー。
多分今期はとらないような気がする。もうちょっと個人的に勉強しないときついかも。夏休み中結構遊んで中国語からかなり離れてたからな。

それにしても疲れてるなあ。学校二日行っただけなのに。
やっぱ朝早いし、朝から夜まではきついかもなぁ。
昨日は授業後もSFC中高にちょっとだけ行ったり、その後は刈込でずーーっと作業。
英語のプレゼンの練習+原稿作りをしていた。
結局それで学校を出たのは深夜の2時半で家に着いたのが3時。30分弱で着いたのは今までで初かもしれない。深夜は道が空いているから良い。

それにしても、眠いな。
今も学校で授業に出てるけど、この授業は多分取らない。

2004年09月30日

台風で帰れない…

040929-2151.jpg
今日も結局夜遅くまで刈込で作業をしてそのまま台風が来たらしく、雨が激しくて家に帰れなくなった。今まだ学校。いやぁ、早く帰って寝たいなぁ。

まあ雨が少し止んでいるうちに家に帰るのがいいかな。雨凄そう。車で雨の中帰るの嫌いなんだよね。それにしても眠い。やばい。
明日は授業は研究会だけにしよう。そうすれば昼過ぎまで寝れる。ハァ。

2004年10月01日

國領研の大学院生の前で発表…

昨日は結局家に朝の5時近くに帰り、その後寝たら結局今日の昼過ぎまで寝てしまった。
そのせいで授業は研究会のみ。木曜日も楽そうだなぁ。

それで研究会後、國領研の大学院生の前で10日後に行くシンガポールのコンテストで発表するビジネスプランのリハーサルをさせてもらった。

始めて國領研の大学院ミーティングに参加。
今まで参加する機会がなかったので、結構興味深かった。
IMG00034.jpg
↑國領研大学院のミーティングの教室

僕たちの発表は20分で質疑応答も20分。
しかもシンガポールのコンテストに合わせているので全部英語。。
僕は英語力が無いに加え、極度の緊張。アワワワワ。

発表中結構緊張してるなと英語をしゃべりつつ思った。

続きを読む "國領研の大学院生の前で発表…" »

2004年10月03日

怒濤の週末?いや、一週間?

最近日記を更新出来てない。うーむ。
ここ最近スゴイ忙しいのかもなぁ。日記が書けない位夜は色々やることが多い。
しかも、日記もそうなのだが、春学期に自分の研究分野の記録を付けようと思ってBLOGを開設したにもかかわらず、かなり放置状態。いかんいかん。
ま、11月になったら少し一段落するのかな。

ちなみに結局昨日も学校はオフにもかかわらず、それでも学校に行く。
刈込で英語のビジネスプランのプレゼン資料を作ったり、打ち合わせしたり。
今日は家庭教師が終わってからは、家で英語のビジネスプランのプレゼン資料作ったり原稿書いたり。
最近ずーーっと英語の戦っている。
もう一週間後にはシンガポールに行って発表の為時間が無いと言えば無いのかも。
僕英語出来ないからなぁ。

明日は渋谷でこのビジネスプランの英語の発表をメンターの社会人の前でやってくる。
結構緊張。でも少しずつマシになっているとポジティブシンキングでがんばるしかないなー。
とりあえず、今日は早めに寝よう。って、もう3時過ぎてる…

時間つぶし

渋谷のNewyorkersCafeで初めてYahoo!!BBのBBモバイルってやつを使ってみた。
どうやらルノアール系列はYahoo!!BBでインターネット接続できるらしい。
家でYahoo!!BBを使っているので、Yahoo!!IDを予め登録しておくだけでわりと簡単に使える模様。もっと早めに登録しておけばよかったな。

結構みんなラップトップPCを開いてなにやら作業している。
うーむ。でも、タダで使えるのは良いけど、無線切れすぎ。これだったらAirHでも良いかもなぁ。。
041003-1145.jpg

2004年10月04日

暇じゃない日曜日も良いかも

今日は朝から家を出て、渋谷で英語のビジネスプランのリハーサルを社会人のメンターの方に見て貰った。
今週末からシンガポールで開催されるビジネスプランコンテストの国際大会に先輩と一緒に出る為、そのプレゼンの練習。
何点か非常に参考になるアドバイスを頂いた。この一週間で少しでも完成度を高めたいと思う。まあ多分この一週間はもっとプレゼンの改良+練習なんだろうな。
言うことも全部暗記したい位だ。てか、暗記しないと結構辛いから自然に言葉が出てくる位練習しないと!

渋谷でプレゼンの練習後は湘南台へ。
今日は湘南台でSFC中高同窓会の役員、運営委員会。同窓会のミーティングを始めてSFC-GSで行った。
なかなか色々決まった。結構充実した集まりだったような気がする。(今年の春と比べものにならないくらい良い進行ができてるような気がする)
その後は八田でご飯を食べて解散。

その後は、湘南台にちょっと残ってそのまま帰宅。
結構眠いなぁ。最近5時間睡眠を徹底しているようで、良い生活リズムかも。
明日は朝が非常に早い。起きられるかスゴイ心配だなーーー。

2004年10月05日

やっぱり朝はきついね。学校。

今日はSFCへ朝早くから行く。
τ(大学院棟)でA0ポスターの印刷→メディアで昼寝→授業→授業→授業。
授業も結構寝てしまった。何かダメだなぁ。
雨が降ってるのがいけないのかもしれない。モチベーションが下がる。

放課後、6時半からミーティング。その後は湘南台の八田でご飯。
一日早い。めっちゃ早い。
のんびりする時間があんまりないな。学校始まると。
今日はいつもほどは帰るのが遅くなかったので、2時前には寝たい。
明日は1限からだし。早く寝なくちゃ。うぅぅ。

2004年10月06日

1限からでした。

今期は火曜日だけ1限の授業。
しかもこの1限からの授業、授業中の発言とかが重視される授業なので、遅刻とかあんまりしないほうが良いみたい。
といいつつも、今日はしょっぱなから、雨で微妙な渋滞により遅刻。まあしょうがない。

2限4限5限とあったけど、2限は爆睡。
4限はのんびり、5限は研究会だった。
その後は帰宅。火曜日普通に帰るのは久しぶりかも。帰りは寅そばに行った。
最近いつも家に帰るのが12時以降だったからなぁ。

あー、また寝るのが遅くなってしまった。
でもまあ今日は家に帰ってから、ちょっとだけ寝たから寝不足にはならな宋だけど、確実に睡眠時間は僕にしては少ないかも。
やべー。もうそろそろ寝ようかな。でもやることが沢山で困るなぁ。

2004年10月07日

SFC中高で英語の練習

今日(といっても日にち的には昨日か…)は昼から学校へ。
1時過ぎにSFC中高へ行く。
というのも、最近ずっとかかり切りになっている英語のビジネスプランのプレゼンを高校の英語の先生達に見て貰う事になっていたので。
LL教室でSFC中高の5時間目に当たる時間、授業が無い先生に見て貰えた。やはり僕とかの英語って意味がわかりにくい部分もあるみたい。
かなり色々アドバイスを貰えた。非常に為になる。本当に良かった。
久しぶりに高校時代の先生達に英語を教えて貰うってのもちょっとだけ懐かしく、何かスゴイ良かった。でも、こうやって高校を卒業して大学になってからもわざわざ時間を作って英語を見てくれる先生がいるってのも非常にありがたい。
割とこういうのって卒業した後にわかることなのかもしれない。
まあ、今回のこのビジネスプランの発表はかなり多くの人に協力して貰ってるので、本番はがんばらなくては。
残すところ日にちはあまり無いがとにかく頑張るつもり。

続きを読む "SFC中高で英語の練習" »

2004年10月08日

國領研飲み

今日は朝から家を出て学校へ。
研究会のプロジェクトのミーティングの後は特教で作業、その後は研究会。
木曜日研究会だけってのは大きいかもね。
ちなみに今日はみんな研究会はスーツで出席しなくてはいけなくいつもと違う雰囲気。
まあたまには良いかもね。

その後は研究会の飲みへ。
研究会1,2,大学院生が一度に集まる。いつも新学期の頭にあるのだ。
なかなか楽しかった。

続きを読む "國領研飲み" »

2004年10月09日

携帯一瞬3台

DSC01355.jpg
明日からのシンガポールに備えてVodafoneの海外で使える携帯(グローバルスタンダードな物)を一瞬契約してる。
Vodafoneの携帯を海外に持っていくのはこれで二回目で前回はレンタルにしたが、今回は新規で契約して持っていくことに。というのも、レンタルだと一日あたりのレンタル代がかかるに加えVodafoneLive!(ウェブやメール)が使えなかったので、それに比べて新規で機種が0円の一世代前の携帯でなおかつメールなどが使える物の方がぜんぜん魅力的だった。
しかもVodafoneショップだと契約してすぐに解約というのが可能なので。

まあこれで一瞬でも今現在携帯を3つ所有していることになる。近々DoCoMoも解約するつもりだけど。
シンガポールで久しぶりにMoblogしたいな。できるかな。わかんないけど。

2004年10月10日

今日から出かけます

今日からビジネスプランコンテストの国際大会に先輩と出るためにシンガポールに行ってきます。
http://global.startup.org.sg/index.html

昨日の夜のうちに台風のなか成田に到着。今日は成田に泊まって明日の朝のうちに飛行機で出かける。
せっかくVodafoneがあるからMoblog沢山やりたいな。何エントリーできるかな。
とりあえず、今日はめっちゃ眠いからそろそろ寝ようかなぁ。

2004年10月12日

観光

DSC01361.jpgDSC01362.jpg
昨日の空き時間に水陸両用車に乗って市内を少し見た。1時間くらいでまあまあ見れたような気がする。
DSC01363.jpg
↑マーライオンも見た。

夜はコンテストの他の国の参加者達と一緒にナイトサファリに行って動物を見た。
シンガポールの夜はむしむしするな。
湿気が高くて暑い。うむむ。
まあでも意外と観光する時間があってよかったな。
DSC01365.jpg

2004年10月13日

コンテストの結果は

ちなみにコンテストの結果はスタンフォード大学のビジネススクールの学生が優勝だった。
ファイナリストに残った6チームは全部英語圏の大学でアジアではシンガポールのみだった。
やはり言葉の壁は厚いのかも。その上ビジネスプランの内容もかなりハイレベルなのだと思う。

やはり世界は広いね。

DSC01367.JPG

2004年10月14日

日本に戻ってきました。

ようやく今日の朝のうちにシンガポールから帰ってきました。
今思い返すと結構中身の濃い1週間だったような気もする。

続きを読む "日本に戻ってきました。" »

2004年10月15日

今期の時間割

そういえば、今期の時間割はこんな感じになった。
実はずっと決まっていながらも学校にあまり行ってなかったのでそこまで関係してなかったけど。
2004秋時間割

こうやってみるとSFCの授業名って変わってるな。
春の時間割と比べると語学とSFC中高でのゆとりの時間が無くなっただけでかなり授業数が減った感じ。
ほぼ週4オフ状態。

2004年10月16日

昼過ぎに起きる

久しぶりの寝坊。気が付けば13時。いいね。
その後は歯医者に検診に行き、鎌倉でレンタルCD返して藤沢でVodafoneの国際ローミング用の機種を解約して、辻堂でレンタルビデオ返して、その後は学校(刈込)で作業。
それで気が付けば20時。
その後はミーティングの為に湘南台へ。22時半までミーティング、その後はバーミヤンでご飯。湘南台を出たのが0時ちょい前で逗子に0時半に着く。
ガソリンを入れようとして時に電話がなり、超偶然にもそのガソリンスタンドの前の逗子のデニーズで高校時代のバスケ部の先輩等々体育会バスケ部の人たちが居たので、ちょっと会ってくる。スゴイ久しぶり。てか、SFC高のバスケ部から体育会に行った人が全員いたぽい。

まーそんな感じの一日。
割とのんびりしてる。金曜日は結構自由な時間があって良い。道が混みまくってたので今日は車の中にいる時間が長かった。
それにしてもスゴイ眠い。

あー早く寝ようかな。
明日は秋祭か。楽しいのかな。

2004年10月18日

土日は

この土日はSFCでは秋祭が行われていた。
去年はサークルでチゲうどんを売るために結構大変な二日間だったが、今回は特に何かがあるわけでなかったのでそんなに大変じゃなかった。

土曜日はミーティングのため学校に行き一回一瞬家に帰ってまたミーティングの為に学校へ。一日の間で結構な時間車の中にいたような気がする。凄い渋滞していたので。

日曜日は秋葉原へ実地調査。結構ウロウロしたので疲れたな。普段あんまり歩かないからなー。
そんな感じにこの土日は学校に行きながらも秋祭には参加しなかった。
結構みんな参加してたのかな。

まあそんな感じで日曜日の夜は家で結構のんびりできたような気もする。最近家に帰るのが遅かったので。
今も授業だがかなり人が少ない。
そろそろだれてくる頃なのかな。
それにしてもネムー。

2004年10月19日

激しく眠い日

昨日は授業はお昼からだったのだけど、寝坊したせいで結構遅刻。
3,4,5限と授業がありその後家に帰る。てか先週授業にぜんぜんでなかったので久しぶりの授業だった。
一回家に帰ってから夜からまた学校へ。
久しぶりの残留。秋学期何度も夜遅くまで作業して明け方帰る事は結構あったけど、今日は完璧な残留だった。まあでもたまには良いよね。
次の日授業が1限だったりすると一回家に帰るより学校にそのままいたほうが楽みたい。

結局昨日の夜だけで結構進んだような気がする。(多分だけど。)
でも最後のほうにかなり眠くて頭が働かなくなっていた。僕夜は強いけどあまりにも起きてる時間が長いと頭が動かなくなるんだよね。まあそれが普通かな。
あー今も眠い。半分作業半分雑談な残留でまあ面白かったけど今日一日ずっと眠いんだろうなぁ。さっきも授業寝ちゃったし。
ネムー。

2004年10月20日

ポケモン(エメラルド)を買いました

買いました。ポケモン。
僕のお友達の間で先週の終わりから流行っているらしく、色々話を聞くうちに僕もやってみたくなっちゃいました。

参考:TAD+TSMX blog*

まさか大学生になってまでゲームボーイでポケモンをやるとは思っていなかったけど、ちょっと始めるのが楽しみ。
041020-0104.jpg


今日の帰り道研究会後学校の近くのイトウヨウカドーに行って購入。4300円位でした。
でもまだ全然始めてないんだよね。何か今日の夜は色々やることが溜まってて始められそうもないなぁ。
まあでも暇な時にピコピコやろうかと思う。

あー、昨日からあんまり寝てないから超眠いかも。。

BLOG調子最悪

何でだろう。
ちょっと前からこのBLOGに設置しているGREEのFriendRoll。何かおかしい。
知らない人のリストになっている。。
こんな人たち僕知らないよ。
違う人のリストを読み込んでるらしい。一時的な物なのかな。そうだと良いんだけど。
でも他の人のFriendRollは普通なんだよね。うむむむむ。

しかも、今日見たらスパムコメントが沢山あったし。
何かBlogの調子が悪いなぁ。ウーム困る。
やっぱ台風の影響??かな。

続きを読む "BLOG調子最悪" »

2004年10月21日

台風キタ━━━━(。A。)━(゜∀゜)━(。A。)━(゜∀゜)━(。A。)━━━━!!!!

今日は台風のせいで予定していたミーティングも中止になり、夕方過ぎには家に帰る。
久しぶりだ。早めに家に帰るの。

今日は朝から寝坊して、本当は午前中のうちに学校に来ているつもりだったのにそれが無理だった。。うむむむむ。。。。最近起きられないんだよね。

そういえば、昨日買ったポケモンを始めてみた。しかも授業中に…
あまりにも暇すぎて結構周りの目を気にしながらも10分くらい。
流石にそんなに長い間出来なかった。

帰り道はスゴイ雨降ってて嫌だったな。
今日は授業終わってから横浜方面に行く予定だったので車で学校に来なかったので電車で逗子へ戻る。
ぜーったいに電車の中でゲームボーイはあまりにもヲタク度が高いと思われちゃうからやらないようにしようと思ってたけど、結局誘惑に勝てず湘南台→戸塚間でやってしまった。。
結構ありえないっぽいねぇ。意志の弱い僕(´Д`;≡;´Д`)

家に帰ってからは寝ちゃった。。
夜起きてから色々作業。
何だかんだで寝るのがまた遅くなってしまった。結構不健康な生活を送ってるかもー。

ま、そろそろ寝るかな。

2004年10月23日

昨日からはのんびり

昨日は体育のゴルフに出た。夕方からはお友達とカラオケに行きその後僕の家にみんな来た。
普段僕の家に人が遊びに来るのは深夜からが多いけど、今回は結構早めからの集合だった。まあたまにはこういうのも良いよね。

とりあえず、今起きてもうちょっとしたら出かける予定。

2004年10月24日

何気に土曜日かー

昨日の夜からうちにお友達が来ていて家で遊んでいたから一日寝不足?で眠かった。
昼過ぎに学校に向かう。今日は車では行かなかった。
学校で昼過ぎから、のんびりと研究会のプロジェクトの明日のミーティングに向けてのパワーポイントの作成を友達とやる。
夕方付近から刈込に移動した。そのころ地震が軽くあった。どうやら今日は地震が多かったらしいね。コワー。

夕方過ぎまでずーっと作業。何だかんだでまあまあの出来。良かった。

その後僕は渋谷へ向かう。
高校の時の友達とご飯。最近の近況報告から9期の同窓会幹事の話とか。
結局10時半位に渋谷を出て帰る。地震のせいで電車が遅れてた。

今日も一日家にいなかったな。最近家にいることが少ない。夜だけかな。
まあでも週末なんてそんなもんかな。ま、明日はちょっとはのんびりできるような気もする。

ヨシ、そろそろ寝るか。眠いし。明日は早めに起きよーっと。

2004年10月25日

週末のあれこれ

今日は一日結構疲れた。
結局何だかんだで週末は休めてない。まあでも楽しいから良いんだけど。
今日は昼過ぎから桜木町へ。ルノアールでミーティング。
その後場所を移して刈込でミーティング。その後八田でご飯。
その後またまた僕だけ移動して藤沢本町で友達と会って小檜山研の話をする。

今日も朝早く起きたので、かなり眠い。。
睡眠時間が足りていないのかもねー。折角の休みの日位寝たい物だなー。
ま、でも実は学校始まってからの方がのんびりできる日は多かったりするのだ。
さてさて、もう寝るかな。今日は早く寝るのを目標にしようと思う。脱夜型。

2004年10月26日

アワワワワワ

今日授業を受けていたらまた咳が止まらなくなった。また気胸??その疑いアリ。前と同じ感じ。だけど、何だかんだで平気っぽい。時間が経ったら普通になった。前はスゴイ肺痛かったし。
また肺に穴とかありえないよねー。ま、でも何でも無さそうで良かった。明日朝起きて痛かったら嫌だなー。

今日はそんな感じで一日疲れた感じだった。
最近土日も結構動き回っているせいかシンガポールから帰ってきてからのんびりしている日が無いような気もする。気分転換はすごいしてるけど。
ま、でもちゃんと寝れば平気な気もするなー。風邪とかには気を付けないとー。

今日の夜はSIVのコンテストのミーティングに参加した。
今年のSIVのコンテストは最近そこまでフルコミットで参加出来なくなっている。
丁度去年の秋学期、僕が一年の時SIVとして初のコンテスト(厳密に言うと二回目だけど)をSFCのORFに併せてやった時から何だかんだで関わっている。
当時一年だった僕にとっては割と初めてな事が多く、勉強になることが結構合ったような気がする。少なくともある程度のノウハウや経験が身に付いたのは確かだと思う。
まあそんな感じに去年運営に関わったという事もあり、今年も少しだけだがお手伝いさせて貰っているのだ。

去年のORF前はスゴイ遅い時間まで作業やら何やらしていて結構大変だったな。今年もやっている事は変わらないが(厳密に言うと増えているけど)ほんのそれぞれのコンテストの時期がずれている為効率よく進んでるような気もする。
また、規模もSFCだけでなく全塾規模になったり、広報も大々的にして応募者が異常に多かったりとなかなか充実した物になっているのだろうな。

ま、今日は今週の土曜日に行われるビジネスアイディアコンテストの最終審査会に向けてのミーティング。結構遅くまで話し合い。
まあでも今のところ良い感じに運営出来てるので、この調子で上手く最終審査会も終わればいいけど。

結局家に帰るのが12時越えてしまった。明日早いのにー。
とりあえず、明日とかはのんびりしよう。体調崩さないようにしないと。もう寝ようっと。

ちなみにポケモンを買って以来、あんまり進んでない。リュックにはいつも入っているのに。
授業中にやるのがいいのかなぁ。常識的に考えてやっぱ無理だなー。

2004年10月27日

インプレッサに乗った日

今日は朝から授業。1限から。テストという噂だったので遅刻せずに行く。
予定通りテストはあったが、授業の終わりの方。
2限の授業は寝て、3限はSFC外に車で行き、その後はひたすら今週中にやるべき課題課題課題。
4限も授業。5限は研究会。

研究会では今期やることの発表。プレゼン。どうやら僕のPCダメっぽい。サービスパックを新たに入れてからプロジェクターに出力する際にブルー画面になり勝手に再起動してしまう。ありえん。。何なんだ。
今期の小檜山研では結構壮大なことをやるような事を言ってしまった感がある。果たして実現するのか?むしろ、僕にそんなことができるのかなぁというのが心配。ま、何とかなるかな。あー、やっぱ今期末もずっとDoCoMoハウスなのかな。。。。

今日は研究会後は直ぐに家に帰った。久しぶりに家でご飯を食べる。それから寝る。7時台に家に着くのとかかなり珍しい。
一眠りしてから、車でお友達の家に行く。今日はそのお友達のいらないPCを引き取りに行く予定だったので。

PC引き取りのついでに最近新しく乗り換えたインプレッサに乗せて貰った。WRX。流石ターボ積んでるだけあって加速が違う。ヤバイ。びびった。助手席でその凄さを実感。
今の僕の自分の車も結構気に入っているが、それ以上に良いなぁと思わされる車だった。
やっぱ青のWRXって相当かっこいいよねぇ。

その友達のインプで本郷台に行き、別の友達を連れ本郷台のガストへ。
この前も早朝までこのガストで話していたが、今日も同じようにちょっとみんなで話す。
日吉の人は今正にゼミを決めるので大変みたい。SFCと違って移動したり複数個入れるわけじゃないから。なるほどーって感じだった。
あと、みんな最近ゴルフにはまってるらしい。へーー。

そんなこんなで結局家に帰ってきたのが夜の2時過ぎだった。
こんな平日でもこれだけ遊べればいいなー。楽しかったし。
もう気が付けばあと少しで冬かー。時間が経つのが早いなぁ。

2004年10月28日

SFC高の9期の同窓会開催に向けて

今日は昼過ぎから学校。ダルダル。水曜日はいつもそう。てか、水曜日毎回殆ど今まで出てないんだよねー。

3,4限後は研究会のプロジェクトミーティング@刈込。7時過ぎまでミーティング。
その後は湘南台へ行き、車を停めて横浜へ。
横浜で今日は9期の同窓会幹事が集まり次の9期全体の同窓会開催に向けての第一回目のミーティングをした。多分今週中には動き出すっぽい。
開催は今のところ成人式の日を予定している。
まーでも実際にやるなら大々的にやりたいな。規模を大きくするからには結構色々な事を考えてやらないとね。あとやっぱ人が足りない部分もあるので手伝ってくれる人も募集中だね。

ちょっとだけ楽しみになってきた。
結局家に帰ったのは何だかんだで夜の1時半くらいになっていてそれから運営用のMLを作ったり、幹事の連絡用のエクセル打っていたりでスゴイ遅い時間。。
うーむ。早く寝ないと。

明日は研究会だけだからな。金曜日はオフだし!とりあえず、明日が終われば一段落。明日の研究会の時発表するエレベーターピッチの用意もしてないし。。あーヤバ。

2004年10月29日

友達のデート現場に遭遇…

昨日は学校は研究会だけでちょっと遅めに学校に行った。
その途中、渋滞の中車で走っていると対向車線から知り合いと同型の車がこっちに来るので、何気なく運転席を見ると乗っているのはお友達。どうやらデート中だったらしい。スゴイ楽しそうだった。確かに一昨日その友達は「明日はデートなんだ」みたいな事を言っていたから間違えない。
それにしてもスゴイ偶然。向こうはこっちに気づいてなかった。後で聞いてみたらやっぱり向こうも気づいてなかった。

いやぁ、でも神奈川県内狭いねぇ。特に湘南地区。
それに加え、良く僕も気づいたなぁ。普通気づかないよね。びっくり。

で、昨日はそんな感じで学校へ向かい研究会後は家に帰った。
何か凄い疲れが溜まってたんだよねー。家に帰って寝た。
結構昨日の夜はのんびりした。今日も昼過ぎまでのんびりしてるけど。
まあたまにはそういう日が大事だよね。
うーん、今日は良い天気。

2004年10月30日

金オフだが学校へ

昨日の日記にも書いたが、昨日から今日にかけて体調が余り良くなかったので、寝た。
今日も朝から車のエンジンオイルを交換に行く予定だったけど、それも行けず。
昼過ぎまで寝てることにした。(本来は金曜日は体育の日と決めているのだけど、昨日の早い時間に出るのはやめようという決断に至った)

昼過ぎまで寝て起きても、やることが溜まってて結局あまりのんびりできなかった感もある。
4時過ぎには家を出て刈込へ。刈込で作業!と思いつつも明日のコンテスト運営のお手伝いを軽くしたり雑談等々でできず…
夕方までに明日のアイディアコンテストのプレゼンを考える予定だったのにー。

夜はきのこへご飯を食べに行く。久しぶり。。かな?この一ヶ月位行ってなかったような気もする。空いてた。ま、時間が時間だからかな。
その後は湘南台のバーミヤンで研究会のプロジェクト関連のミーティングがあった。
11時過ぎに終了し、学校へいき、その後は寄り道をして家に帰った。
その寄り道の結果帰るのも非常に遅くなり、家に着くのが普通に1時過ぎ。ありえん。。。

それから明日のアイディアコンテストのパワポ作り。ヤベー。てか発表時間何分なんだろう。
前来たメールとさっき来たメール発表時間の指定が違うんだけど。。うむむ。

あーでも今日は早く寝たい。寝たい。寝たい。
超眠いし。こんなに眠いのは久しぶりかも。
何となくだけど、結局殆ど準備せずに明日のビジネスアイディアコンテストの最終審査会に突入しそう。行きの電車の中が勝負かな!?

2004年10月31日

アイディアコンテストの最終審査会→渋谷

041030-1540.jpg
今日はSIV Business Idea Contest 2004の最終審査会が三田であったので、それに参加してきた。今回出したアイディアが一次審査を通過したので。
最初の方に発表し、結構質問を受けたりして大変だった。
まあでも、何回かこのSIVのコンテストに出てるという事もあり少しずつ慣れてきている感はある。プレゼンのコツみたいなのも少しずつわかってきた。
まああと、今回は割とオープンな審査会だったので、他の人のアイディアも見ることが出来結構おもしろかった。一次審査を通過するだけあってまあまあ楽しめた。

一応最初から参加し、途中で抜ける。5時半過ぎくらいに。
その後渋谷へ。

今日は友達と久しぶりに夜ご飯。
会うのは夏休み以来かな。焼き肉を食べるという話だったけど、どこも超混みまくりで結局甘太郎へ。
混んでたから席が空くのを待っていたら超偶然にも別にお友達に会う。凄い偶然。
最初まさかと思ったが、ホントびっくり。向こうはサークルの飲みが渋谷の甘太郎であったのだと。そのお友達は結構サークルの飲みをエンジョイしているような感じだった。渋谷に行くと結構な確率で知り合いに遭遇するが、まさか今日も人に会うとはなぁ。
一昨日の日記で世の中狭いと書いたが本当に狭いかも。。

甘太郎の焼き肉多かった。かなりお腹一杯になった。でも周りの飲みに来ている人のコールとかが凄いうるさかった。ま、良いけどね。僕から見ると異次元。

ま、でもたまには良いかも。何だかんだで話していたら帰るのも遅くなってしまった。
結局僕は家に着いたのは1時近く。うーん、眠い。

さーて、そろそろ寝ようかな。明日早いし。明日は晴れるのだろうか。。

2004年11月01日

早慶戦に行きました

041031-15351.jpg
早慶戦に行きました。研究会の人たちと。
結構朝早くて眠かった。行った甲斐あり勝ちました。結構知り合いにも会ったし。
でもやっぱ早慶戦も途中からダルくなるよねーー。飽きてくるのかな?その辺は謎だけど。
どうやら今日勝てば優勝が決まるみたいだね。フーム。

てか、昨日は野球観戦で疲れたのか、気が付いたら夜寝てた。
10時位に人と電話で1時間位話した記憶はあるんだけど、その後どうやらパソコンも放置して寝てしまったらしい。。
朝になって10人位から話しかけられてた。。てか普通にどうやら無意識のうちにメッセンジャーで会話中に寝たみたいだ。。
そんな理由で結局こんな早朝に起きてしまった。(起きた理由も正確にはメッセンジャーでボロンボロン話しかけられた音で起きた…)
あんまり健康的な目覚めじゃないかもな…

それにしても今日はあんまり天気が良くないな。

二度寝

結局さっきちょっと起きたのにその後二度寝してしまった。さっきまで寝てた。
何時間寝てるんだ僕。
結構眠りが浅かったのか、変な夢を見た。

設定:主人公は僕、何故かベンツの一昔前のSクラスの黒スモーク銀メッキホイールの所謂田舎のヤクザが乗っていそうなヤフオクで20万位で売ってそうな車を運転、同乗者は誰だか知らないが友達らしき人々

で、その夢の内容は僕がその非常に趣味の悪い車を何故か運転しているところから始まる。
そして夢の中の僕は交差点で信号待ちをしていて右折しようとしていた。そしたら前の車がなぜか徐々に後ろにバックしてくる。あーぶつかるなと思った夢の中の僕はクラクションを鳴らそうとするが、鳴らない。
そしてドカーンとぶつかりぶつけた前の車はぶつけた瞬間に逃げてそれを僕が追いかけるという夢。夢の中の必死な僕はナンバーを控える為だけに超高速で追いかけていたぽい。
で、その辺で夢から覚めて現実世界に戻った。

普段最近はかなり熟睡することが多く、二度寝なんてそうしないからこうハッキリ覚えている夢なんて見ることはないけど、今日のは面白かったな。
この夢のポイントは、僕が乗っている謎の車とクラクションが鳴らないと言うことかな。

多分それが夢に出てきた原因として考えられるのは、①昨日寝る前にヤフオクで中古の激安改造しまくりのベンツのページを見た ②最近自分が運転している時に車にぶつかられそうな事が二回くらいあってその印象が非常に強い といったところだろう。

いやぁ、でもちょっとおもしろかったな。ま、僕が仮にそのぶつけた側の車だとしても相手がそんなヤクザみたいな車だったら確実に逃げるような気もするけど。

今日は結構寝たから清々しい昼を迎えることができた。
この調子で明日も早慶戦の関係で学校が休みになることを祈る。たまにはそういう週があってもいいでしょ。

2004年11月02日

今日は休みでした。

今日は早慶戦の為学校は休み。
いやぁ、良かった良かった。結構朝ゆっくり寝てられた。

昼過ぎからは車のエンジンオイルを交換しに横須賀のBMWのお店に。
意外とエンジンオイル変えるのに時間かかった。3月末から今の車に乗り始めて走行距離も丁度1万キロになろうとしているタイミングでエンジンオイルを変えることにした。
初回の一回目はタダだしね。
待っている間はこの前出たばっかりのBMWの1シリーズの実車を見たりしてダラダラしていた。あと、純正のマフラーカッターが売っていたのでそれを買って付けることにした。意外と安かった。何でだろう。専用マフラーカッターだからなのかな。工賃をタダにして貰ったのも大きい。ヤフオクで買おうと思っていた社外品より全然安かったし、丁度良かったしで結構得した気分。

夕方家に帰ってから超眠かったから5時位から昼寝をちょっとだけした。
ちょっとだけのつもりが気が付いたら6時半。7時から学校でミーティングがあったので、直ぐに家を出て学校へ。意外と直ぐ着いて7時過ぎには学校に着く。良かったー。

それで何だかんだで11時過ぎには家に帰る。
凄い眠い。
学校でも家でも夕方から今週たまりに溜めたPCメールを書き続ける。
最近メールを全部読めてないかも。結構ダメダメだなぁ。今日だけでかなり集中してメール処理して30通以上PCメール書いたみたい。何か最近色々MLに入ってるな。。

さーて、そろそろ寝るかな。明日は1限からだし、車で行かないし。ねむー。

2004年11月03日

久しぶりに飲んだ

今日は朝から遅刻。1限からだったのに。藤沢から友達の車に乗せて貰う予定だったのに約束の時間の時点で普通に僕まだ家だった。悪い事したな。笑

久しぶりに行きのバス。かなり遅刻してたから空いてたよ。
1,2限は普通に授業に出て3限はメディアでミーティングして4限の知識情報論も遅刻して出席。何か人が少なかった。そして、何か課題がトラックバックによる提出だった。てか、この授業用に用意するBLOG全部CNSアカウント上にあるものじゃないとダメらしい。
あー、せっかく他のサーバーに丁度良いBLOGが既にあったのに。
意外と設定がめんどくさいんだよねぇ。

で、5限は研究会。その後は帰る。今日は研究会のサブゼミがあったのだが、欠席した。
というのも今日の夜は大学(実は中高も)の先輩と後輩と飲む約束が前からあったので。
7時頃から八田で待ち合わせし、ご飯を食べて軽く飲んで、その後は湘南台のアルスノーバで飲む。
何だかんだで結構僕酔ってたかもと家に帰ってから気づく。。
あー、何かダメだねぇ。プライベートな事を突っ込まれまくった。何なんだ。。

結局終電で家に帰るが、電車が遅れてたから相当家に着くのが遅れた。
凄い眠い。もう寝ようかな。明日起きれるかなーーーーー。

とりあえず、もう寝よう。まだ帰ってきたばっかりだけど。
最近自分毎日日記を書いてるのが凄いなと痛感している。暇なのかなぁ。

trackbackができないのかー

昨日の情報通信文化論の授業では課題の提出を自分のWeblogから授業のWeblogにtrackbackして提出をするという形が採られていた。

■知識情報論BLOG http://cafe.sfc.keio.ac.jp/knowledge/

だけど、実際にtrackbackしてみたけどうまくいかない。
元々僕は外部サーバーで既に動かしていたWeblogを使おうとしていたけど、そこからPingできなかった。

どうやら太郎さんのBLOGによるとMovableTypeのバージョンによってPingされたりされなかったりと差があるみたい。なるほどー。

■tarosite.net Trouble - SFCでtrackbackが成功しない http://www.tarosite.net/2004/11/trouble_sfctrac.html

授業中、trackbackできなことを相談したついでにCNSじゃなくて外部サーバーのMovableTypeからでも平気かと聞いたら課題の集計の都合上それはダメだとの事だったので、今CNS上にあるMovableType2.63で新しくBLOGを作る。(エラー吐きまくりでそれを作るのにも一苦労だった。。)
結局新しく作ったBLOGからは問題なくtrackbackできた。

今回の一件で太郎さんのtarosite.netの記事に書いてあるようにとりあえず古いバージョンにしておけばtrackbackをミスる心配は無いんだろうな。
なので、当分はこの日記も古いバージョン(2.XX)にしておこうと思う。別のサーバーで運用しているBLOGのバージョンが3.01Dなので、CNSの日記の方もバージョンを上げようかと思ったけど、そのままにしておいて良かったな。

でも、その辺同じMovableTypeであり同じWeblogであるのに互換性が無いのは不便だな。
やっぱWeb11のせいなのかな。。あー嫌だなー。めっちゃ困る。

今から出かけよーっと。

2004年11月04日

あ、今日水曜日か。日曜日だと思ってた…

結局昨日は何だかんだで夜の3時過ぎまで起きていた。
しかも、昨日の夜は凄い頭がボーっとしていたらしくて、その間にPCで送ったメールだとかメッセンジャーでの会話とか結構めちゃくちゃだった事に今朝になって気づく。。起きてるのに寝てるみたい。疲れてるのでしょうか。

でも何気に今日は朝の10過ぎまで寝てたので結構元気。
起きて直ぐ用意をして日吉に行った。今日は体育会の空手部に入っている友達の試合が日吉であるとのことだったので友達と見に行く。
空手の試合なんて始めて見たよ。ルールがわからなかった。結構適当な時間に行ったのに、丁度試合が始まるところでちゃんと試合を観戦することができた。良かった良かった。
まあでも結構大変そうな世界だ。空手って。痛そう。痛くないのかな。寸止めだから。その辺は謎。
ま、でも普段なかなか見れない物を見た気がする。

041103-1402.jpg
帰り道友達と日吉の本屋に寄った。
本屋で電車男売ってるの始めて見た。※電車男を知らない人はこちら

友達     :「昨日から2ちゃん見れ無くない?」
(   ´∀`)僕:「…」

てか、僕そんなに2ちゃんねる見てないから昨日サーバーが落ちてたかどうか何て知らないよ!
でもそんな感じで僕の友達はその電車男の書籍化されたものを普通に買っていた。

帰りは一人で帰った。ちょっと横浜で30分位フラフラして家に帰る。
帰りの電車の中では最初本を読んでいたが、眠くなったので寝た。そうすると戸塚辺りで車内のアナウンスで人身事故がなんたらと言っていた。半分寝てる中でそれが聞こえてそのままずーっと寝続けていた。

しばらくして普通に結構寝たなと思って起きたら周りに人もいなく、外を見るとまだ戸塚駅。
かなり長い間寝たのに電車は動いてなかった。僕が乗っていたのは横須賀線で反対側の東海道線はめっちゃ混んでいて人が凄い沢山乗っていた。

どうやらしばらく横須賀線は動かなさそうなので、戸塚でおりてそこから地下鉄で上大岡まで行ってそこから京急で新逗子まで帰った。そんな回り道をしたせいで結局戸塚から一時間弱かかったっぽい。あーバカらし。
多分アレ普通に待ってた方が早かったぽいな。あのまま寝続けた方が良かったのかも知れない。

そんな感じに結局家に帰るのが遅くなってしまった。
夜ご飯を食べて1時間位寝てちょっとしてから夜遊びに行った。
またカラオケ。大船に。夜遅かったから車で行った。早く着いた上に夜の10時以降は駐車場が非常に安いので良い。
カラオケを友達としてから家に帰る。

何か今日はあまりのんびりしなかったけど、まあ気分転換は多かった。
普通に今日は日曜日だと思ってたけど、そうじゃないんだよね。。。
でももう僕今週授業一個もないや。金曜日体育予約してるけど。

今日の日記長かったな。
ちょっと今日は流石に早く寝る。眠いしね。
最近普通に3時過ぎまで起きてるけど、それ何とかして改善しないとなー。うむむむー。

2004年11月05日

SFC→丸ビルでネットワーキングセミナー

朝は起きてから11時からのBSでやっていたNBAのサンズの試合を見る。ご飯食べながら。
NBAなんて見るの久しぶり。今日は田臥が試合に出るって話だったので。
結局僕が家にいる間中は試合に田臥は出ず、12時位に家を出る。
3限からミーティングの予定があったので、急いで学校へ。今日は帰りそのまま家に帰るわけでなかったので、車でなく電車で学校へ行く。
電車は良いのだけど、僕は湘南台からのバスが嫌い。混んでるから。特に授業前に丁度良く着く時間。
結局辻堂経由で学校へ行くことに。辻堂からだとかなりのんびり行ける。その分結構ギリギリになっちゃったけど。辻堂のバス結構快適かモナ。

3限はミーティング。
その後はそのままSFCを後にし東京駅へ。今日は丸ビルでSIV Networking Seminarがあったので。
今日は僕はスタッフとしての参加+コンテスト参加者としての参加だった。
これでスタッフも8回目。慣れてきた。
コンテストは今回応募した案件が一次審査を通ったのでファイナリストとして賞状を貰った。
ポスターセッションで何人かに案件を説明したりしたが結構皆さん真剣に聞いてくれるので毎回良い感じである。

結局9時半まで会場の片づけなどをしてから解散。
國領研の皆さんはそのまま飲みに行ったが、僕はその後用事があるのでそのまま帰る。
横浜では既にSFC高の9期の成人式に併せた同窓会のミーティングが行われてたので、それにかなり遅れて参加。
現時点では結構良いスケジュールで動いているような気がする。
そんな感じで結局家には11時半過ぎには着いてたと思う。

あー疲れた。
家に帰ってからも電話したりメール書いてたりしたらこんな時間。
明日は体育だなー。久しぶりの運動。良いね。

さてと、もう寝るかな。今日こそ3時前に寝ようと思う。

2004年11月06日

体育はアルティ

今日は、というか昨日は昼から体育だけの為に学校へ行く。
体育はレジャーという物。今日はアルティメット(フリスビー)をやった。1年の時にやったことあるので、二回目。投げるのが難しかった。
ちょっとだけ試合形式の物もやってみた。ちょっと走っただけで息切れ。運動不足を痛感。
ま、でも面白かったと思う。次回以降出るかどうかは悩むけど。

その後は友達とライフタウンのまつりやへラーメンを食べに行く。
今日はいつもより味がくどかった。何でだろう。何か毎回味が同じじゃないような気も微妙にする。うむ。

その後SFCに戻り、SFC中高へ。
翌日からの文化祭に備え中夜祭のリハがあるらしく、放送委員会をちょっとだけ見に行った。
何だかんだで結局何の問題も無さそうだった。流石。少しずつノウハウが溜まっているというか、それより何より手際が良いのかもとちょっとだけ思った。
そんな感じでちょっとだけリハの準備を見てその後大学に戻り、用事を済ませ家に帰る。

家に帰ってからはちょっとだけ寝てご飯を食べて用事を済ませてから学校へ再び戻る。刈込へ。
今日は刈込で少し残留して作業をする予定だった。
途中ノリで湘南台付近の友達の家を転々と訪問したりして遊んだりした。
今日の残留は楽しかったな。まあたまにはこういうのも良いかもね。

という感じで今家に帰ってきた。
これから寝る。今日は夕方からサークルでバスケをする予定。起きれるのかな。目覚ましはセットしようと思う。

2004年11月07日

サークルに行ったり新横浜に行ったり

今日は昨日から今日にかけて残留をした為起きるのが遅かった。といっても13時半。7時班~13時半の6時間睡眠。凄い眠りが浅かった。いやぁ、何でだろうか。めずらしい。

それから家を出て学校へ行く。明日サークルで塾長杯というバスケの試合に出る為その練習。一回学校に車を停めてから体育館へ。途中バッシュを車に忘れ取り戻ったりで結構遅刻。その上λ前で友達に会い、急遽SFC中高の文化祭の中夜祭へ行く事へ。
前半部分だけだけど中夜祭を見る。まだ暗くなる前だったので遠くからだったけどよく見えた。途中で結局抜けてSFCの大学の体育館へ向かう。
17時過ぎに着いたが誰も居なかった。
16時からだと思ったのに。でも実際は16時半から。だけど、17時にも誰も居ない。あれ?と思っていたら少しずつ人が来る。
結局人数が少なくてシューティングをしてちょっとだけ試合をして19時過ぎには途中で帰った。

その後は新横浜へ友達の車で行く。人から受け渡して貰う物があったから。
途中結構迷って住宅地とかに出てしまい自分たちの現在地がどこかわかんなくなったがなんとか新横浜へ辿り着いた。
僕普段カーナビばっかり使ってて地図が読めないからこういう時に不便なんだよねー。
しかも方向感覚0だし。

帰りは行きとは違う道でグルーっと遠回り。途中ベイサイドマリーナの近く(鳥浜駅の近く)のデニーズでご飯を食べてその後ベイサイドマリーナにちょっと寄ってフラフラしてそれから湘南台へ向かう。
海沿いで帰ろうという話だったので、そこから更に遠回りで国道134号沿いを通った。
途中江ノ島に寄ったりもして無事SFCに到着し、それからは湘南台へ行った。

結構夜遅くになってしまいさっき帰ってきたが、かなり楽しかった。
こう夜に色んな所行くの僕結構好きだから。結構良い気分転換。

さーて、明日は塾長杯でバスケの試合。起きれるのかな。9時半SFCの体育館らしい。遅刻っぽいなー。もう寝よーっと。

2004年11月08日

塾長杯から残留へ

昨日は朝からバスケの試合(塾長杯)がSFCの体育館であった。
僕もかなり久しぶりにkagersに参加。結局ブロック2位で抽選の結果決勝トーナメントに進むことができた。
結局優勝は理工体の1年チームだった。上手い人が多かった気がする。
それにしてもかなり久しぶりのバスケで5分走っただけで目の前がチカチカしちゃう位えぐってしまった。運動不足を痛感。てか、本当にヤバイぽい。
朝とかジョギングとかしたほうが良いのだろうか。僕には無理なんだろうなー。

最終的には決勝の試合とかは見ないでそのままSFCのκの教室で行われているSFC中高同窓会の役員、運営委員会に遅刻して参加。
結構色んな話があったので疲れた。うーむ。
その後は八田でご飯を食べて、それから刈込へ行き残留。

また今回も何だかんだで捗らなかった…
うーむ。やっぱ切羽詰まらないとダメなのかね。話をしていると意外と時間が経っちゃうんだよねぇ。
そんなこんなで今日も夜学校で作業することになった。ホント今日こそは進めたいと思う。ま、でも集中すれば直ぐ終わるでしょーと割と楽観視してる僕がいたりするけど。

今日はそんな感じで残留あけだったので、学校には行かずに家で寝たりしてた。
もうちょっとしたら出かけるのかな。まだまだ眠いけどねぇ。

2004年11月09日

λでの作業?

昨日は一昨日の疲れから学校の授業は行かなかった。まあそんなに重要じゃないのが多かったから。出席も出しておいてもらえたし。助かった。感謝。

その割には家にいたくせにそこまでガーっと寝たわけでもなく寝不足も解消された訳でもないような気がした。
夜は昨日終わらなかったものを終わらせるために学校へ。
今日はλで作業。まあまあ良い感じに進んだような気がするなぁ。
でもやっぱ作業中眠かったし、こう連続で夜遅くまでおきてるのはまずいなー。夜型の僕でも夜ずっと何日も起きてるのは無理かもと思っちゃう。

ま、でも良い感じにまとまってきたのでよかった。ホントに。
よく考えると学校で残留久しぶりかも。最近は刈込かドコモハウスばっかりだったからな。
途中気分転換に夜の中高の周りに行ってみたり、τの屋上に行ってみたりした。夜の学校は普段と違うから楽しい。

結局今日は朝になる前に帰った。眠かったので。
帰りも渋滞も無く問題なく帰れた。最近明け方に運転することが多いような気がする。

2004年11月10日

εで作業?

昨日は結局前日の残留の影響で1,2限は休んだ。
それで4限から学校へ行く。4限の最初はメディアのグルワ室で國領研の授業準備の話し合い。そのあとちょっとだけ遅れて授業に参加。
5限は研究会。その後はサブゼミに参加。
それからイトーヨーカドーでご飯食べてまた学校へ。

εで作業。まあまあ進んで形になった。と思う。
一昨日みたいな感じで昨日は一昨日とは逆方向(ドコモハウスの方)に散歩に行ったりした。
やっぱ夜の学校は楽しいねぇ。

で、結局一昨日ほどじゃないけど昨日も遅くまで学校にいた。
それから帰宅で家出5時から11時くらいまで寝て学校へ来た。
最近学校の授業出てなかったからなー。そろそろ学校出るぽい。

2004年11月11日

都内をウロウロ

昨日は結局3限の途中でSFCから豊洲へ。豊洲でミーティング。みんな割とスーツだった。なのに僕は学校から行ったので私服。まあそういうのアリなのかなぁ。わからんが。

結局終わったのが遅い時間でそれからバスで新橋へ。
ご飯を食べてからノリで外苑前へ行ったり渋谷まで歩いたりマックでのんびりしたり北の家族で軽く飲んだりでまたウダウダしてしまった。かなり楽しかったけど。4日連続で就寝時間が朝の7時以降になってるっぽい。体によくないねー。

ま、でも昨日の夜一番わかったのは僕は結構怖がりかもしれないって事。まあでも怖いものは怖いんだよね。心霊現象とか信じちゃうほうだし。意外とそういうのに鈍いほうがいいのかなぁ。

結構眠い。今もメディアでずーーっと寝ちゃったし。
さーて今から國領研に行く。

2004年11月12日

昼過ぎから学校に行く

昨日から今日にかけて寝ていなかったので、朝7時から13時頃まで寝てから学校へ。
4限は國領研の授業準備のミーティングでそれも割と早めに終わりその後のんびりしてから研究会へ。
研究会後はちょっとサークルによりこの前の日曜日の塾長杯で貰ったTシャツ(僕の分)をもらった。
それから湘南台へ行き、そこからまた横浜へ移動。
横浜では今日も先週と同じようにSFC高9期の同窓会についてのミーティング。ちょっと人数少なかった。
話し合いをした後候補のうちの一つの会場の下見へ。
幹事の中ではちょっとあまり良い評価ではなかった。意外と会場探すのも大変だねぇ。
200人入れる所とか意外と少ないような気もするし。それに加え機材があったりステージがあったりプロジェクターがあったりとあったら良いものを挙げるとますます候補は減っちゃうしね。
ま、でもそろそろ会場を押さえないと。

そんな感じで帰り道は戸塚付近のサイゼリヤに寄り帰宅。
何気に横須賀線の終電だった。危ない。

さて、今日は早く寝る。
明日も早いので。寝不足ではないと思うんだけどねぇ。
まあ早く寝ることに越したことはない。

2004年11月13日

都内⇒SFC

昨日は昼過ぎから大手町でミーティング。
聞いてログを取っているだけだったけど面白かった。学生だけのミーティングじゃなかったのでそんな雰囲気も何気に良いなとも思う。

結局5時過ぎに終了し、それから湘南台へ行き学校へ。昨日は湘南台に車を置きっぱなしで来たので湘南台から学校の移動はそんなにめんどくさくなかった。
学校へ行ってちょっと作業をしてから用田のガストでご飯を食べる。用田のガスト学校から近い割にあまり行かないからなー。結構久しぶりだったかも。

その後は、色々な経緯でサークルの先輩を中央林間に迎えに行ったりした。
2時前には暇になったので、それからは新横浜の友達の家に行った。
ずっと遊んでたけど僕気づいたら多分6時過ぎくらいには寝てたぽい。それでさっき起きた。

まあでも昨日は楽しかったな。
そろそろ家に帰ろうかな。かなり眠い。おなかすいた。

2004年11月14日

土曜日かぁ。週末。

今日は結局新横浜の友人宅を13時頃には出て家に帰る。
何となく下道で帰ることに。結局家に着くまで2時間弱かかった。道混みすぎ。
疲れたなー。

昨日から今日にかけては寝不足だったので昼寝をする。
それから課題やら何やらしていたら直ぐに夜になってしまった。
てか何も進めて無くてまずいなぁ。やること溜まりすぎ。メールも溜まりすぎ。
深夜は鎌倉のデニーズで来年の1月に開催するSFC高9期の同窓会のWebについて打ち合わせを軽くした。
ドメイン取得してあとはページを置くだけ。意外と手間はかかってるかも。。

それで遂さっき帰ってきた。凄い眠いなぁ。
もうそろそろ寝ようかな。あくびが止まらない。

2004年11月15日

あ、日曜日終わったーーー

日曜日が終わってしまった。
今日は朝11時過ぎには起きる。目覚まし鳴らしまくりだったのに気づかなかった。
昼過ぎに家を出て学校へ。学校で作業、、、の予定がずっと遊んでしまった。
こう日曜日の昼間にもなると作業どころじゃなくのんびりしちゃうのかもなぁ。危機感という言葉なんて無縁。

結局夜まで話したりして今日という日は終わった。うーん、こういう時間の使い方僕好きかも。
夜ラパウザでご飯食べて結局家に帰る。
また明日続きの作業はするつもり。ま、僕とかやっぱ何でも楽天的に考えちゃうからなぁ。何とかならない物はないってね。
ま、でもたまにはこういう日曜日も良いかも。
家に帰ってからは三田祭明けにある國領研の授業で行う確認テストを作る。意外と大変。眠いし。さっき一応試作段階の物が軽くできた。僕こういうの作るの苦手かも。

さーて、そろそろ寝ようかな。明日は何限からだろう。3限か。
さっきから窓空けてるけど寒いかも。でもこれ位の気温の方が夜は過ごしやすい。
じゃ、もう寝る。明日はギリギリまで寝よーっと。

2004年11月16日

寝ないで過ごした月曜火曜

昨日から今日にかけて残留だった。
昨日は月曜日でいつも通り学校へ行く。先週は授業を休んだけど昨日はちゃんと授業に出た。でも授業出ても他のことやってたりするからあまり集中出来ないんだよねぇ。学生としては最悪かもとちょっと思う。ま、良いんだけどさ。

夜は夜で夕方過ぎから刈込でミーティングがありそれに参加し、そのミーティングも結構時間かかった。まあでも結構楽しかったかも。
ミーティングは10時過ぎまで続き、その後はご飯を食べてから残留。
何だかんだで最初の方心理テストとかして盛り上がっていたので、実際に作業を始めたのは結構遅い時間だった。
何だかんだで僕は結局朝まで起きていて一瞬授業前に寝たりしたが、その後の授業も含めて何気に結構ちゃんと起きていた。
結構僕徹夜とかすると次の日の午前中はがーーーっと寝ちゃうほうなんだけど、今日はそんなことなく一日過ごせた。
流石に5限の研究会の時はちょっとだけ眠かったけど。
研究会後のサブゼミも何気に全部出た。たまたま今日のサブゼミは長く終わったのが22時半とかだった。
本当に今日一日僕頑張ったなー。
そしてさっき家に帰ってきた。

さーて、今日は早く寝ないとな。
明日早いし。集中して寝ようと思う。

2004年11月17日

τで印刷

今日は朝からτ(大学院棟)でA0のORF用ポスターを印刷する予定だったので朝早めに起きるつもりだった。その割に昨日寝たのが遅かったりで結局寝坊。
朝は刈込に寄ってからτに行く。意外とプリンターの調子がよくてA03枚が結構早く印刷できた。前のプリンターじゃ考えられない。前は普通に一枚6時間とかかかったりしたからな。

その後は授業に出て、その後も授業に出る。
3,4限の間に生協に行ったけど、お菓子買いすぎちゃった。後悔。
何でこんなに遠足みたいに買っちゃったんだろう。ま、いいか。

今日はこの授業が終わったら帰る。
夜は飲みに行く予定。

2004年11月18日

kagers2年飲み

昨日は20時から湘南台でkagers2年で飲んだ。
実は2年だけで飲むのとか珍しい(初めて??)だった。結構面白かったな。
最初甘太郎行ってちょこちょこと飲んでそれから場所を友達宅へ移動して飲みなおす。
かなり楽しかった。意外と思ったより盛り上がったし。
結局朝の6時近くまで起きていてそれから寝た。眠りが相当浅かったっぽいけど。
さっきまで寝てた。何だかんだで今日はダラダラしてるなぁ。まあせっかくの三田祭休みなので、まあいいか。

2004年11月19日

家に友達が来る

昨日は夕方過ぎまで湘南台にいて、その後は前々から友達がうちに来るということになっていたので、湘南台から車に乗せてもらい家に帰った。
でも結局昨日疲れたからか僕家に着いたら普通に1時間くらい寝ちゃったし、夜はずっと眠かった。何だかんだで夜遅くまでおきていて結局今起きた…
なかなか夜キチンとした時間に寝れてない。
何だかんだでこの二日間は結構遊んでるな。課題もやらないと。

2004年11月20日

今日は今日は今日は

結局昨日は友達が家に来ていて昼間書いた日記にも綴ってあるが昼の2時過ぎに起きた。
寝るの遅かったからね。本当は今日の昼過ぎから用事あったけど寝坊した+たいした用じゃなかったのでそのままダラダラと家にいた。
結局夕方付近に友達みんな帰宅。毎回友達が帰った後は家が汚いような気もする。でも今日もそのままにしちゃった。ま、そういうのもアリかな。

続きを読む "今日は今日は今日は" »

2004年11月21日

すかいらーく

今日(昨日は)朝までメッセンジャーや課題とかをやっていた為普通に寝坊した。一瞬13時ごろにおきたのだけど、その後寝て気づけば夕方の17時過ぎ。。やばい、やばすぎる。
それから学校へ行く。学校で作業。
12時過ぎにおなかが空いたので湘南台のすかいらーくへ行った。途中イトウヨウカドウの前で飲酒運転の検問。今までイトウヨウカドウ前で検問してるのは見たこと無かった。湘南台検問多いなぁ。

すかいらーくではご飯を食べるだけのつもりが結局ダラダラしてて朝になってしまった。またSFCに戻ってくると思ったので、飲み物とか全部置きっぱなしにしてきちゃったけどそのまま家に帰ることにした。
車をすかいらーくの駐車場を出るとき駐車券を入れると料金がやばいことに。2100円…。
結構ありえなかった。なので、店員を呼んでおかしいと言ったらそのまま外に無料で出してくれた。多分普通に考えて700円くらいのはずだったから。でも得しちゃった。

まあそんな感じの一日。最近昼夜が完璧に逆転してる。何とかしないとなぁ。

2004年11月22日

同じような毎日

が続いてる。
今日も昨日とほぼ同じような日。
朝起きたのは普通に昼の3時半。ま、寝たのが遅いからね。
それから急いで用意して学校へ。学校までの道大渋滞。ありえん。。僕渋滞嫌いだからね。カーナビのVicsを駆使して空いてる道を探すが、FMVicsが受信できないため光ビーコンのみであまり役に立たなかった。でもかなり回り道で抜け道。それなのに湘南台まで1時間半以上かかった。やっぱ週末の夕方はダメだねぇ~。

夕方過ぎから学校で作業。昨日とかも殆ど進めなかったので今日こそはとかなり集中。
夜ご飯を食べる時間まで徹底したら目標時刻(1時)より1時間延びたが無事終了。
良い感じのパワーポイントが仕上がった。うんうん、良かった。

そんな感じで今日という一日が過ぎた。
完璧夜と昼が逆転。三田祭期間中だからねー。
明日は六本木ヒルズへSFSのORFの準備の為行く。起きられるかが心配。
明日からちゃんと生活のリズムを整えようと思う。無理かなぁ。うむむ。
もうそろそろ寝る。あぁもう4時過ぎか…。

2004年11月23日

ORFの準備日

明日からSFC Open Research Forum 2004が開催される。
参考:http://orf.sfc.keio.ac.jp/

そこで、今日は昼過ぎから六本木ヒルズへこのORFの準備に行った。
去年もこのORFは六本木ヒルズで開催され僕もSIVのスタッフとして参加した。
今回も同じような感じで準備で参加。でも去年の方がブースも大きくやってることも多かったので大変さも全然違った。

昼過ぎに現地に集合し、準備をする。
ブースが去年の1/30位なので意外とやることもなく結構暇な時間も多かった。ま、そんなもんか。
まあでも何だかんだで18時過ぎには終了。
特に問題もなく明日を迎えるっぽい。人沢山来そうだなぁ~。

ORFの準備後は六本木からは帰らずにダラダラと渋谷の駅まで六本木から歩き、夜ご飯を食べた。結構変わったご飯を食べた。意外と面白くて良かったかも。
食べた後も普通に帰れば良いものを適当に歩いて軽く道に迷いそうになりながらも渋谷駅に戻り電車に乗って家に帰る。
ちょっと楽しかった。

帰ってきてから課題やら何やらでやること溜まってたけど、メッセンジャーのオンライン上でKagersの人が集合していたので集中出来なかった。これも面白かったけど。

ま、そんな感じで今から寝ると思う。
明日は早いからな。起きられるかな。シンパーイ。
六本木ヒルズの40階携帯の電波弱いんだよね。vodafone。かなりありえない。通話がしにくい+メール受信しにくい+メール送信時間かかる。アリエン。なんでだろうー。

2004年11月24日

SFC Open Research Forum 2004 1日目

今日は朝からSFCのORFの為六本木ヒルズに行った。
昨日は準備をし、今日はその本番1日目。本来ならば朝早く集合だったけど、僕は普通に自分の割り振られた時間に現地に到着。大体12時過ぎ位。ちょっとだけ遅刻した。
その後1時からORFの控え室でミーティングがあり、夕方前位から坪田さん×草野さんの対談を聞いたりした。
その後はSIVのブースで色んな人に説明したり、微妙な時間は他の研究会を見たりして過ごした。
そういや、アカデミーヒルズ入り口前に置いてあったElica(実物)を見た。思ったより凄かった。実際に発売されるとすると3000万円位するらしい。乗ってみたいなと思った。

結局何だかんだで8時近くまで最後の最後までいてしまった。ちょっと最後の方はダラダラしたけど。。まあでもそんなもんか。
帰りはご飯を食べて飲んで帰ってきた。先輩に多めに出して貰ったので良かったな。
SIVのもう卒業した先輩に結構会った。去年もそうだけど意外とORFって卒業生来るのかもね。

明日は朝早くに行く。
やることが溜まってるので今まで帰ってきてからずっとデスクトップPCの前にいるが、もうそろそろ流石に寝ないとまずそう。明日多分起きられないなぁ。凄い心配だ!
作業をする時にあまりにも僕の部屋(特に机周り)が汚すぎて一向に能率良く物事が進まないような気がした。この汚さ何とかしないと。。
まあ暇になったら片づけるかなぁ。

さて、もう寝るかな。

2004年11月25日

SFC Open Research Forum 2004 2日目

今日は昨日に引き続きSFCのORF二日目。今日は昨日よりかなり早く会場へ行く。
ブースの当番と11時からの榊原さんと國領さんの対談を見ようと思ったので。参考
結構面白かった。割と僕の興味に合った話だったので。昨日から寝不足の割にはあまり眠くなかった。

その後は結構空き時間があったのでそのまま六本木ヒルズの映画館でハウルの動く城見ちゃった。結構面白かった。やっぱ映画が終わった後何個か?が残った。僕映画にしろ何にしろ結構理解力無いかも知れない。ま、でも楽しかったからいいや。

結局その後はORFを最後の片づけまで居た。
何だかんだで途中人手が必要な感じだったけどそんな訳もなく意外と暇だった。
ま、でも片づけはやったけどね。でもそれも一瞬で終わってしまった。
去年もあったが今年も最後に軽い打ち上げがORFのフロア内であった。あーいう雰囲気は結構好き。でも何となくだけど今年は人が少なかったような気がする。ビールだけ飲んだ。

その後はSIVメンバーで六本木の中華へ。全部奢って貰った。いやぁ、がんばったかいがあった。
帰りは終電の一歩手前で家に帰った。今日こそは早く寝たいなと思っていたけど、全然無理みたい。帰りの電車の中も寝ようと思ったのに寝れなかった。ありえない。
家に帰ってからはかなりやること溜まってて死にそうだった。ずーーっとPCの前にいたら気づけば5時過ぎてる。。。あぁぁ。
課題もまだまだあるのになぁ。手付けてないよ…。何とかしないと。。。

流石にもう寝よう。今日ずーーっと眠い眠いと思っていたし、ORFの片づけの待ち時間気が付いたら寝てたし相当体が睡眠を欲している。
なので、寝る。あー疲れた~~。

2004年11月26日

三田祭休みも終わり

今日は学校だった。
昨日寝不足の上明け方まで普通に起きていてそれから寝て昼前に起きた。
それから学校へ。刈込に寄りちょっと作業をし研究会へ。
研究会では今日の授業担当だったのでちょっとだけ大変だった。といっても僕は授業用のテストを作るだけだったんだけどね。

研究会後は横浜へ。
湘南台に車を置いていこうかと思ったけど、やめた。
横浜のモアーズの裏をちょっと行ったところに一時間200円の駐車場見つけたから。
駅からちょっとだけ離れてる分安い。
行きの道(環2)で覆面パトにつけられた。というのもちょっと僕がスピード出していてそしたら直ぐに後ろに着かれた。たまたまバックミラーを見ていて直ぐに後ろに着かれたのに気づいたのとレーダーが鳴ったから平気だったんだと思う。
結局がらがらの道を結構ゆっくり走っていたらどっかに行っちゃった。

横浜ではSFC高の1月に行われる同窓会に向けての幹事の定例ミーティング。
今日の話し合いはなかなか大きな決定に時間がかかり紛糾してた。意外と難しいねぇ。
ま、でも何だかんだで良い感じにまとまったから良かったけど。

帰りは横横を使って帰ろうと思ったけど、道を間違えたらしく結局国道16号経由で帰った。
時間はかかったけど道が空いていたからまあマシかな。
夜はずっと課題関係をやろうとして四苦八苦。
あーエグ。そろそろ寝る。

2004年11月27日

ミーティング後自宅へ戻りSFCへ…

今日は昼過ぎから大手町でミーティング。
結構疲れた。でもいつもより面白い話が聞けたような気がする。まああと提案もなかなか良い感じなリアクションをしてもらえた。良かったよかった。
その後有楽町のビックカメラによりEPSONのインクを買う。しかも大量に。。
それから逗子の家に帰る。
家についてからしばらくご飯とか食べてから家を出る。
土曜日までの課題があってしかもそれ学校からしかみれないデータベースを使うので、わざわざ学校に行った。VPN使って見れないとかありえないしね。

でもこの課題かなりなめていた。
思ったよりぜんぜん難しいし、意味不明だし、時間かかった。
まあでも結構手抜きな割にかなり形になり結構何をやるべきものかというのも把握できてたっぽい。ま、余裕だったのかな~。
コレ絶対出せば単位が来るだろうって言う安心からこんな事言えてるんだろうな。絶対評価だとしたら単位来るか危ないと思う。ま、でもいいや。

そんな感じで最初ちょっとノロノロしてたので、結局今まで学校にいることになってしまった。
今から家に帰る。眠いな。おなか空いたな。体痛いな。

そろそろ朝になりそうだなぁ。

吉野家

今日結局朝の6時頃まで学校にいてほぼ残留だった。
帰り道お腹がすいたので一緒に残留した友達と一緒に吉野家に行った。
その友達は吉野家は1年ぶりだと言っていたが実は僕ずっと行ってなかったけど最近吉野家2回位行っているのだった。

ちなみに最近の僕個人的なお勧めは「牛鉄鍋膳」でこれはまあまあいける。
で、今日行ったらまた新製品。(実は前からあったのかな?)
今日食べたのは「牛焼肉丼」。参考:吉野家メニュー

あんまりイケてなかった。
吉野家で食べる物じゃないでしょうと思う。
損したなー。別のにすりゃよかった。
早く牛丼が復活して欲しいとも思った一日だった。

2004年11月28日

印刷

結局昨日の土曜日は一日中寝ていたような気がする。
というのも金曜から土曜にかけて企業会計論の為残留していたので。かなり寝た。
夕方位からももう一回起きて課題の続きもやったが。

本当は今日の夜は他に用事があったけど、結局友人宅へ行き1月に行われるSFC高9期の同窓会の案内状のハガキの印刷をした。
プリンターとかPCとか持ち込んでプリンターフル稼働でやったので結局朝の6時前には240枚の往復ハガキの印刷が完了した。いやぁ、良かったな。
その後は昨日に引き続きまた吉野家へ。
それから帰宅し、家に着いたのは7時過ぎ位。
また夜ずーっと起きてて昼間は寝るという悪循環になってしまう。
ちゃんとした生活を送らないとなー。

結局今日はそれでも12時過ぎには起きた。
眠い。( ´Д⊂

2004年11月29日

早寝を目指す

結局昨日家に帰るのが遅かったにも関わらず、今日は結構早め(といっても12時過ぎ位)に起きる。超眠い。
午後は横須賀に出かける。凄い眠かった。

家に夕方前に帰宅し、髪を切りに行ったり昼寝を軽くしたりで気が付いたら普通に夜。
何か一日早いな。最近。

夜9時過ぎから本当なら友達と飲む約束をしていたけど、結局それがかなり遅い時間からになりそうになったので、今日の所は無しにしてまた後日に。
またそれから気づけば寝てた。。
12時過ぎに起きてそれから課題を始める。
てか、ホント今日みたいな日に課題なんかは終わらせちゃ良いのにあんまり進まなかったな。ま、良いけど。実は授業のちょっとした課題はそんなに労力をかけずに出来ると言うことに最近気づいた。本気になれば絶対に直ぐに終わる。質は問わないけど。

結局今日の所は課題は一個も終わらずに終わった。
まーいいか。まだまだ提出の日は遠い。
まだまだ起きてられそうだけど今日は早めに寝ることにした。といってももうあとちょっとで4時だけど。
こう寝れそうな時に寝ないとどんどんドツボにはまり夜型から抜け出せ無くなっちゃいそうだから。流石に12月になったら最低でも3時に寝る生活に戻したいな~。
人生のんびりをモットーにがんばりたいですな。

2004年11月30日

寝坊し学校へ

今日は朝から寄り道をしていく気満々だったのに普通に寝坊。
気が付けば結局ギリギリ3限開始時間に着く位の時間だった。うーむ。
学校着いてから生協で友達とスノボのパンフを見て、12月の予約状況を確認後、学食へ。
学食へ行っても何も食べなかったけど今日は1月にやるSFC高の9期の同窓会のWebについて軽く打ち合わせた。せっかっくドメインも取ってるしだったら良いものの方が良いしね。結構面白い仕掛けが出来そう。

その後は遅れて3限の企業会計論に参加。
その後も4限、5限と授業に出た。普通に寝てたけど。

授業後メディアで本を探すも借りようと思っていた本が何故か見つからなかった。アリエン。
まーいいや。そのうち出てくるだろう。予約すれば借りれるのかなー。

その後はメディアでちょっとだけ課題をやった。まあまあ進んだ?のかな。
8時過ぎから課題も一区切りしたのでλでやっていた特許のワークショップの最後の部分だけ参加。結構長い間学生と社会人の間でブレストをし、その結果を発表しているところに丁度逝くことが出来たって感じ。

それが終わってから普通に帰宅。家に着いてから少し寝ちゃった。
気が付けば12時。最近夜寝ちゃうことが多い。今日の夜はのんびり。課題とか意外と僕危機感無いのかも。いざというときは何とかなっちゃうし。
とりあえず、そろそろ寝ようかな。眠いし、明日1限だし。起きられなさそー。

2004年12月01日

眠いぽ?

結局昨日は何だかんだで4時半とかまで起きてたような気がする。5時過ぎてたのかな。
ダラダラしちゃった。今日は朝1限からだから、8時に起きる。
でもまたダラダラしてたので、家を出たのは9時過ぎ。友達を途中で乗っけて1限の授業へ。
1限の研究開発と組織、遅れてったけど今日はかなり面白かった。内容的に結構興味あるところだったから。1限なのに寝ないのは奇跡だったかも。
2限も授業に出て次の休み時間から友達と藤沢へ行く。
3限の間から4限の頭まで藤沢にいた。4限の途中から出席。今日は4限珍しく出席を取る回でギリギリセーフ。危ない危ない。

5限は研究会だった。その後は刈込でミーティング…
何か今日の後半部分から何かずっと疲れてた気がする。
授業中も寝たいなと思う瞬間が多々あったけど、ドバーッと寝れるような時間も無かったしなー。どうやら、今日は一日授業受けて車を運転して藤沢へ行き車を運転して戻り授業を受けるというなかなかのんびりする時間の無い一日を過ごしたからかもしれない。
それにしても僕疲れやすいかなぁ。。てか、眠いだけかな。

そんなこんなで結局家には11時近くには着いた。
家に着いてからSFC高の9期の同窓会のjs09のオフィシャルページを今日中にリリースしなくてはいけないことを忘れてた。まあでも無事12月1日0時01分にはリリース出来たけど。
それでも結構ウェブスペースいじったりしてたら時間が経っちゃった。

ま、でも課題も普通に終わってるからまあいいか。
実は結構余裕だった。もう暫く課題はないのかな。良かったー。

さてさて、今日は早く寝るかな。今日こそは!
最近外も寒くなってきた。薄着の僕には辛い季節になってきたなぁ。

2004年12月02日

車を沢山運転した日

昨日は昼過ぎからミーティングがあり学校へ行った。授業もあったけど、友達に課題だけ出しておいてもらった。4限も授業。かなりのんびり授業を聞いていた。いつもの水曜日らしい。
4限後は家に一瞬戻り、それから直ぐに横浜へ。
夜からは横浜で週1で行われているSFC高の9期の同窓会のミーティング。
いつもより早く終わった。

その後は学校へ行き作業。
結局朝の5時過ぎまで学校にいた。
結構眠かった。

今日は2時過ぎに起きて研究会に行った。眠い。

2004年12月03日

たった今帰宅

昨日は研究会しかないので、その為だけに学校。
今期にしては珍しく5,6限連続だった。流石に長いなぁと思った。
終わってから作業。今日のミーティングの提案資料作成の為に。
もっと早く終わると思ったのに結局終わったのは2時過ぎ。。実はすごーく時間をかけて作ってる提案だったりするみたい。
結局家に着いたのは4時ちょい前くらい。

で、今日は昼過ぎから大手町でミーティング。遅刻して当然な時間だったのに結果的には遅刻せず。特に何かがあったわけではないが奇跡が起こった。ラッキー。

夕方にはミーティングが終わりその後は寄り道をして家に帰る。
結局家についたのは今。凄い眠い。電車の中は寝てた。座れて良かったなー。

今日は夜からちょっとだけ遊びに行く予定。眠いけど。
もう週末か。やったー。

2004年12月04日

たった今帰宅2

今日の夜はたった今まで外にいた。
夜に家を出てお友達と僕の車で首都高へ。
結局何だかんだで5,6時間車に乗っていたような気がする。どこに行くとか決めずに結構無計画に走ったので、高速代とガソリンを消費しまくり。
本当は今日の夜やろうと思ってたことが沢山あったのに。。まーでも良いか。
帰りは環2のラーメン屋に寄って帰宅。家に帰って気づいたけどスゲー疲れた。
普通に眠い。明日起きれるのかな。。ってもう今日か…
明日は学校に行く予定だけど、起きれなかったら困る。うーむ。とりあえず、今すぐ寝るつもり。ネムー。

2004年12月05日

起きたのが遅かった日

結局かなりの寝坊。
余裕で昼過ぎ所か凄まじい寝坊。まーいいか。
でも昼前に二回電話で、昼に一回宅配便で、最終的な起床時に電話で目が覚める。
そう考えると熟睡出来てない?のかな。

本当は今日の昼間はSFCに行って小檜山研の最終発表を視野に入れた作業をする予定だったけど、僕が起きた時間も遅かったし友達と時間があわなそうだったりで結局SFCには行かなかった。

夕方過ぎには家を出てそれから渋谷へ。
夜は先輩と友達と一緒に飲んだ。丁度先週の日曜日も誘われていたが結局その時は行けなかったので。結構色んな話をした。割とマジメ。結構楽しかった。

そんな感じでまた今日も家に帰るのが遅くなってしまった。
今日あんなに寝坊したのに凄い眠い。やばいなぁ。何でだろう。眠りが浅い可能性が高い。

昨日車を運転しすぎたせいか体(主に足)が筋肉痛になっていた。痛い。
明日はのんびりしようと思う。

2004年12月06日

引き籠もった一日

今日つまり日曜日は朝8時過ぎまでメッセンジャーをしてたりして結局夜は一睡もしなかった。
その後寝て、本来ならば12時過ぎに起きる予定が気が付けば16時近く。アリエン。
夕方出かける予定だったけど、その予定時刻が起きた時間だったので断念。

夜も夜で出かけるつもりだったけど、作業が結構残っていたので家に引きこもっていた。
てか今日一回も外でてないじゃんー。ヤベー。

結局起きてからずーーと自分の部屋のPCの前に居たような気もする。
その割には集中出来なかったなー。今日は何か久しぶりな人との長電話が多かったからかも。まあたまには良いかもね。

そんな感じで今日もこんな時間。もう寝ないとね。明日学校アルのに。
さーて、もう寝るー。

2004年12月07日

久しぶりのドコモハウス残留

昨日は昼過ぎから学校へ。
授業中超眠かった。寝不足なのかなぁ。完璧夜型だよなーー。
放課後は研究会のプロジェクトの提案パワーポイントの仕上げをし、9時過ぎに湘南台へ行き、ご飯を食べて学校へ戻る。
どれからドコモハウスで残留&作業。久しぶりだわぁ。ドコモハウスでの残留。
ドコモハウスの無線LAN使えなくて結構不便だった。
結局昨日は小檜山研のモノづくりをしてたけど、最終的には昨日までずっと作っていたパワポの手直しをしてたような気がする…
しかも結構時間かかったしねー。ま、でも無事終わってよかった。

何だかんだで徹夜にはならなかった。良かったなぁ。
でも今凄い眠い。やばい。何かしてないと寝ちゃいそう…  (   `皿´)  くーーーーーーー。

授業中だけど寝ちゃおうかなぁ。。。

2004年12月09日

日記もご無沙汰

月曜から火曜日は残留をし、そのまま1限はテストを受けて2限は授業にでて、1時半頃に学校を出発し、東京国際フォーラムのTronShowを見に行く。参考

その後は秋葉原によって買い物をしたりそのまま湘南台へ戻ってそこから石川のジョナサンに行って夜遅くまでダラダラしたりした。
その後は家に帰ってレポートシステムに課題を出して、そのまま明け方に寝てちょっと寝ただけの状態で今日は起きた。
そんな感じで今日は早起きで、朝から学校は休み遊んでた。
超疲れた。結構良い気分転換。

明日は研究会だけかー。ここの所の寝不足を解消しないと。。
5限開始ピッタリに学校に着く予定。でも何だかんだで早く学校に行かなくちゃいけない予感…

2004年12月10日

バスケをしました

今日はよく寝た後の心地よい目覚めだった。というのも昨日から今日の昼過ぎまで10時間以上寝たから。良かったー。
3時位に家を出てから学校へ。木曜日は研究会だけなのでー。結構楽な日。
研究会後はすごーーーく久しぶりに運動。

本当は今日はサークルがあると思っていたのに行ってみたら結局やってなかった…
でも今日こそは運動を!と思ってたし、なかなか最近放課後暇が無くて運動出来てないので、ジムで筋トレをすることに。
でも結局体育館が開いていたし、尚かつ人も何人か後から来たのでバスケが出来た。
凄い久しぶり。先月の塾長杯ぶりか。体力落ちすぎ。
まーたまにはこういう運動も良いねぇ~。

帰りは大戸屋でご飯を食べてから家に帰った。
帰ってからは何らかの作業をしていた。結構やること溜まってるかも…
その癖そういう時、僕って何も焦ったりしないからなぁ。ちょっとそれ何とかしないといけないかも…ま、いっか。

という感じで今日は運動をした良い一日だった。その一方ガツンと一発うわーーーって思うショッキングな出来事もあったけど…アリエンよ…

とりあえず、今日は早く寝たいなぁーー。

2004年12月11日

同窓会役員会+その忘年会

夕方目が覚めた。
昨日は夕方から恵比寿でSFC中高同窓会の役員会+運営委員会が恵比寿であった。
その前も僕は都内でちょっとだけ用事があったので、それを済ませ遅刻ギリギリで到着。
役員会後は同じお店で忘年会。会議だけ個室を用意して貰ったのは凄いなと思った。

忘年会は上は2期から下は10期まで結構沢山人が来た。結構みんな飲んでいた。
結構高そうなお店でかなり雰囲気もあり、ご飯もおいしくあまり騒ぐような感じの所じゃなかったけど、結構ワイワイやれてた。

041210-2216.jpg

結構楽しかったな。
実は僕今日の幹事だったのに結局全部もう一人にお願いしてしまった。ホント助かった。

続きを読む "同窓会役員会+その忘年会" »

2004年12月12日

ダメダメな一日

普通に起きたら15時過ぎ。アリエンなぁ。
まあでも昨日遅くまで飲んでたりマンガ喫茶にいたりしたからなんだけど。
起きてからしたことと言えばメールチェックとメッセンジャーと新しく買ったスキャナーのセットアップとくらい…まあいいか。

夜は夜ででかけて鎌倉で友達と少し飲んだ。
そんな遅くならないうちに帰宅。
明日朝早いから。でも何だかんだでやることが多くてスキャナーのOCRに苦戦。うーむ。
ま、そんな感じで今日の夜は更けていった。
早く寝ないとー。寝坊しそう…

2004年12月13日

狭山でスノボ

友達とスノボに行ってきた。
今年は雪が新潟の方も積もっていないらしくどこのスキー場も開いていない。
なので、今日は所沢の方まで行ってきた。狭い狭い。本当に狭い。
しかも日曜日だから混んでたし。
まあでも楽しかったな。早くシーズンにならないかな。てか、雪降らないかな。
今年は暖冬で雪が降らないと言うのは結構みんな言っていて2chでも話題にあがっている。参考

でも今日は疲れたなー。日帰りだと辛い。まあ夜行バスじゃないだけマシだけど。今日行った中じゃ僕が一番遠かったんだろうなぁ。帰りの電車は爆睡。

今も凄い眠い。今日も何だかんだで夜更かしだー。ガーーー。
早く寝ないとー。

2004年12月14日

咳が…

何なんだろう。
よくわからない咳が続いている。風邪とかでは無いと思うのだよね。
しかも何かすごーーいそれが煩わしい。
しかも結構続いていると。アリエンネ。
実は前の気胸で肺に穴が空いた時と同じような咳。これは何かあるのかな。。
こわい。

そんな感じで今日はのんびりと学校に3限から遅れて出席。
最近遅刻しすぎ、休みすぎ。
3,4限と授業に出てその後は5限で気功の授業へ。
異様な雰囲気。まあでも少なくとも体育の中の楽勝種目なのは間違いない。
でも何か宗教みたいだった。
何よりも一言も話せないのが辛い。かなりヒマでつまらなかった。
まあでも咳が出る僕には丁度良かったかも。

結局そのまま帰るつもりが一瞬Kagersの練習の開始を見て、それから刈込に寄って帰る。
今日は刈込で本当はミーティングがあったけど咳が出て凄い自分の身が危険な気がしたから帰った。(別に辛いとか体調悪いとか一切無いんだよねぇ)

家に帰ってからはのんびり。
結構久しぶりに家に帰ったかも。まあでもその後11時過ぎから一時間くらい友達に呼び出されて家の外に出てたけど。何だかんだで夜出かけちゃう僕。
なんとかしないとなー。

とりあえず、今日は早く寝よう。

2004年12月17日

日記久しぶりの更新:昨日までの出来事

今週はずっと家で寝ている。というのも謎のセキが続いているので。
結構この体調不良によって色んな予定が崩れた。迷惑をかけた人ごめんなさい。
意外と疲れが溜まってたみたい。そういえばこの前肺に穴が空いたのも学期の終わりだったような気が…うむむむむ。

さて、今週の一週間について思い出してみる。
てゆーか、何もやってないじゃん僕。

■火曜日
実はこの日はまだぜんぜん普通だった。
ちょっとセキが出るなーっていうレベル。でも何でか忘れたけど、1,2限の授業は出ないで3限の時間から登校。3限は軽く刈込に行き4限は授業に出て5限は研究会へ。
研究会後は友達と大船で飲み。あんまり体調がよくなかったのと寝不足であった事もありアルコール周りまくり。家に帰った瞬間寝てしまった。。この日から今週の闘病生活は始まる。

■水曜日
朝起きたら二日酔い。二日酔い?って思うくらい前日は飲んでないので自分でもびっくりだった。でもそのままセキがひどかったので病院へ。その後3限は休んだけど、4限はどうしても提出しなくてはいけない出席があったのでがんばって学校へ行く。後一回遅刻で単位が消えるので。めんどくさかったので、自分の駐車場じゃなくてH駐車場の方のコイン駐車場に車を入れ授業の開始から終了までの時間しか学校にいなかった。歩くのもダルーって感じ。
結局この日は早めに家に帰り寝た。でも夜は普通に起きてしまいベッドの上でメッセンジャーをして夜が更けていった。不健康な生活。

■木曜日
今日こそは学校へ!と思ったけど、セキ良くならず。
セキのし過ぎで声が変。かなり変。結局この日の研究会は休む事にした。しかも研究会の後は研究会の飲みもあったのにそれにも行けなかったよ。
この日は結局朝から晩まで誰にも会わずって感じだった。流石に夕方以降は暇だった。
夜は夜でお友達との長電話でこの日一日の孤独で寂しい状態を脱する事が出来た。
そんな感じにこの日も夜は更けていった。

とりあえず、こんな感じ。
このセキも結構謎。病院では「スギ花粉の影響で~」みたいな事もいわれた。えーーーって感じだけど、その可能性もあるのかな。
少なくとも気胸再発ではない(肺には穴は空いてなかった)ので良かった良かった。

でも早く直したい。とりあえずのんびりするかーーー。

2004年12月18日

夕方以降はゴロゴロ

今日は家の外に出た一日だった。
というのも午前中は学校へ行ってその後は車で横浜へ。
Citibankに行った。その前に友達二人が代官山へケーキを食べに行くというので僕もそれに付いていきたかったがダメだと言われる。ケッケッケッ。
その後はなぜか車の後ろのバンパーが外れかかっていたので横須賀の車のディーラーまで急いで車を修理に持っていく。かなり急いだ。横浜新道、横横道路結構スピード出てたな。
横須賀の市街地で携帯のディスプレイを見ていたら警察官にピッピと笛を吹かれる。
あ、もう終わった…orzと思っていたらどうやら僕の前を走っているバイクが止められたみたい。ま、よくよく考えてみたらその時はメールしていたわけでもないので何か言われたら首から提げた携帯の時計を見ていたといえば平気だった気もする。

で、車の修理のほうは結局今日は出来なかった。
部品がない+混んでいたので。
バンパー内の部品が折れていた。当て逃げとかかもしれないと言われたがバンパーに損傷はないからね。うむ。
あと、前々から出ていたメーターの不具合も直してもらった。良かったよかった。
バンパーの修理は23日だと。一日で終わるとの事。良かったな。

そんな感じで予想外に動く事になってしまった一日だった。
今日は早く寝ないと。まだ体調は完璧じゃない。うーん。でも疲れたー。

2004年12月20日

今週の週末は

割とのんびりしていた。
まだまだ謎のセキが出る。大丈夫かな。すごーく心配。
この土日の間になくなるかと思ったのにそうでもなかった。困るなーー。
なので、割と元気なのに結構静かに安静にしていた。

昨日の土曜日は昼過ぎに起き、先週溜めた作業をずっと終わらせる。
意外とやる事多かった。最近HTMLとか全然いじってないなとちょっと思う。このBLOGも年末にはリニューアルしたいな。このデザイン飽きてきた。

夜は夜で小学校の友達と鎌倉で飲む。
ちょっとした繋がりですごーーく久しぶりな小学校の友達に会う。
下手すると小学校以来会ってない人とかもいたしね。
僕の行っていた小学校は男女比がありえないほど女の子が多く昨日集まった中でも実は男は僕だけ。でも結構みんな変わってなかった。僕も全然変わってないといわれた。変わったと思うんだけどなーーー。
結局最終的には6人来た。みんな元気な大学生だった。
楽しかったなー。

で、結局土曜は割と早めに家に帰ったんだけどまた寝るのが遅くなる。
そんなこんなで日曜日、つまり昨日も起きるのが遅く昼過ぎ。
今日は一日課題をやる日だったので課題。
そのつもりがおきてしばらくしてからはラップトップPC起動してベッドの中で結局ずっとメッセンジャーでチャット。
結構ダラダラいろんな面白い話を聞いたりしてた。結局それも夜まで続き、月曜5限のネットワークアーキテクチャの課題を終わらせたのに、締め切りが一週間延びてた。。アリエン。
授業出てないから知らなかったっぽい僕。
しょうがないからもういっこの本日の朝5時まで提出の課題をやる。提出間際レポートシステム混みそうだな。
しかしながら現在400文字ちょっと。やばいね。
まあでも僕はこんな課題でも助けてくれるだろうお友達を期待するよ。だからのんびり。

まあそんな感じで今週末はダラダラしてた。いけてないー。
とりあえず課題を再開させようかな。

2004年12月21日

血液検査をした

今日は朝から病院に行って来た。まだ謎の咳が止まらないので。
今回はいつもと違う大きな前気胸になったときに行った病院。10時位に行って結局病院を出たの13時過ぎ。待たされすぎ。。

レントゲン撮ったり、血液検査したり、のどの粘液採ったりなどなどかなり精密に検査した。
どうやら気胸ではないらしい。結局精密検査の結果悪性の菌とかは見つからず結局謎に終わった。
でも血液検査はありえなかったな。アワワワワワ(´Д`;)って一人叫んでた…
素で看護婦さん切れてたし。てか僕普通に血液検査とか無理なんだよね。注射も無理。今日はかなりの醜態をさらしてしまった。

それから一旦家に帰り学校へ。
ちょっとだけ授業出た。
その後は郵便局へ。SFC高の9期の同窓会のハガキを回収しに。でも今日思ったがやっぱあのSFCの下の郵便局凄いかも。参考:js09.net 成人式幹事の憂鬱 郵便局に通うのが日課?

その後はメディアでのんびり。気が付けば寝てた。それから刈込で先輩と1月中旬に出すビジネスプランコンテストの内容の相談をしてその後帰宅。
帰宅後直ぐに寝た。昨日から今日にかけて寝てなかったから。

それで夜の12時過ぎに起きる。結構やること溜まってるかもなぁ。そんな感じで今の時間。
もうそろそろ寝ようかな。相当今眠い。
何か今日の夜はメッセンジャーで友達と話していたら気が付けば向こうは寝てたぽい…。ずーっと「おーーい」とか連発しまくってる僕。アリエン。
まあそんな感じに今日の夜は更けていった。とりあえず、そろそろ寝るポ。

血液検査をした

今日は朝から病院に行って来た。まだ謎の咳が止まらないので。
今回はいつもと違う大きな前気胸になったときに行った病院。10時位に行って結局病院を出たの13時過ぎ。待たされすぎ。。

レントゲン撮ったり、血液検査したり、のどの粘液採ったりなどなどかなり精密に検査した。
どうやら気胸ではないらしい。結局精密検査の結果悪性の菌とかは見つからず結局謎に終わった。
でも血液検査はありえなかったな。アワワワワワ(´Д`;)って一人叫んでた…
素で看護婦さん切れてたし。てか僕普通に血液検査とか無理なんだよね。注射も無理。今日はかなりの醜態をさらしてしまった。

それから一旦家に帰り学校へ。
ちょっとだけ授業出た。
その後は郵便局へ。SFC高の9期の同窓会のハガキを回収しに。でも今日思ったがやっぱあのSFCの下の郵便局凄いかも。参考:js09.net 成人式幹事の憂鬱 郵便局に通うのが日課?

その後はメディアでのんびり。気が付けば寝てた。それから刈込で先輩と1月中旬に出すビジネスプランコンテストの内容の相談をしてその後帰宅。
帰宅後直ぐに寝た。昨日から今日にかけて寝てなかったから。

それで夜の12時過ぎに起きる。結構やること溜まってるかもなぁ。そんな感じで今の時間。
もうそろそろ寝ようかな。相当今眠い。
何か今日の夜はメッセンジャーで友達と話していたら気が付けば向こうは寝てたぽい…。ずーっと「おーーい」とか連発しまくってる僕。アリエン。
まあそんな感じに今日の夜は更けていった。とりあえず、そろそろ寝るポ。

2004年12月22日

実は火曜日

結構体調が良くなってきた。
てかもう先週末から結構良かったけど、もう割と普通な感じ。良かった良かった。でも医者に言われたとおり今週はかなり安静にしている予定。

今日は午前中は学校に行かず、午後から行く。4限前に友達の車のガソリンを入れに行くのに着いていったりコンビニでドラゴンボールのフィギュア(500円ちょっと)を買ったりした。
4限の授業も遅刻して参加したが授業の終わりのアンケートに答えたら1000円分の図書カードを貰えたのはおいしかった。

5限は研究会だった。現在の進捗状況の報告。先週僕ずっと体調悪かったから殆ど進んでおらず…。途中ドコモハウスの外に出て他の班が作ったインタラクティブなクリスマスツリーを見た。
041221-1716~00.jpg 041221-1721.jpg 041221-1723.jpg
↑こんな感じに色んな色に光る。地面の決まった場所を踏むと色が変わる。凄い凄い。
結構きれいかも。良い感じだった。

研究会後まで今期作る物の打ち合わせと簡単な今後の進め方を決めたりした。
そんなこんなで5限終了後帰宅という訳にもいかずまたちょっと学校に残ってしまった。

本当はこの学期末であり年末であるこの時期は俗に言う忘年会シーズンなのだが医者から何か飲酒を止められてるので忘年会とか行けずにいる。(行っても飲めないから)
まあそうなると家でご飯を食べるわけだが現在母親が韓国に旅行に行っている為それはそれで不便。まーいいか。

そんな感じで今日の夜は更けていた。でも家に着くのが早いと結構色々できるかもー。

続きを読む "実は火曜日" »

2004年12月23日

昨日で学校も終わり

昨日は朝から病院行ったり銀行行ったり学校行って1月の頭の研究会の教室取ったりと忙しかった。
昼過ぎから湘南台で研究会のプロジェクトのミーティング。かなりの急展開。年末年始やることがめちゃめちゃ増えた感じ…ま、いいか。
でもタスク的にかなり量あるなぁと思ったけどやっぱ僕そういう時に楽観的になっちゃう。まあ平気だろうって。何だかんだで別にそんなに無理な話でもなかったし平気かなー。
とりあえず、1月6日の授業初日まで一つ実装出来る物をみんなで作る。実際それが上手くいったら凄いかも。

結局そのミーティングの後は学校へ戻り、夕方過ぎまでダラダラ。僕的にはこうやることが多い中またそのダラダラ感が凄い良い。

昨日は本来のその日の夕方過ぎからの予定が無くなっていたので学校でのんびり出来たし、その後はまっすぐ帰らず鎌倉で友達と待ち合わせ久しぶりに珊瑚礁にご飯を食べに行った。意外と閉店時間が早かったけどまあ別に問題なかったし。
その後はデニーズとか行ってたら帰るのが遅くなった。実は昨日ミーティングもデニーズだったのでデニーズに一日で二回行ったことになる。。

ま、そんな感じの一日。
結構朝から動き回って疲れた日だった。

2004年12月24日

疲れた一日。

昨日は一日よく移動した。
というのも朝早くから車をディーラーに持っていきその後藤沢で打ち合わせ。
打ち合わせといいつつもほとんど関係ない話をしてた感じだったけど。まあそういうのがいいのだよ。何事ものんびりと焦らずに。最近それが徹底できてて僕個人的にはすごい良い。
結局藤沢には夕方前くらいまでいて、その後はまた横須賀のディーラーまで修理完成した車をとりに行く。でも、結局この日の修理は意味は無く、壊れていたと思っていた箇所と違う場所が壊れていて再度部品取り寄せと再修理が決定した。めんどくさい。

帰りは高速で帰った。
本来この日は友達とご飯を食べる予定だったが、ちょうどこの日から友達の携帯が料金未払いになったらしくメールを送ってもエラーになるし電話をかけても「お客様のご都合により~」となってしまっていて連絡がつかなかった。
だけど、帰り道その友達の家電から連絡があり、急遽夜ご飯を一緒に食べることに。
結局その友達の家の超近くのデニーズへ。
なんだかんだで結構話した。久しぶりに会ったし。普段会わないからへーーーと思うことも多いし、いろいろ気づかされることもある。まあそんなもんだよね。。

帰りは高速がめちゃめちゃ空いていたのですぐに家に着いた。
帰ってからはのんびりのんびり。結局朝までメッセンジャーをしてクリスマスイブの朝を迎えた。
それから寝てさっき起きた。これから寄り道をしてから9期の同窓会のミーティングに行く予定。結構寝不足でなおかつ体調がよくない。。あーー。

2004年12月28日

遂に復活 エピソード1

長らく体調が悪く寝込んでいたが復活。
正確には寝込んでたのは一昨日(25日)迄。26日も家でじっとしていた。
この二、三日の僕がどのような状態だったかというと、とりあえず24日の同窓会のミーティング中確かに今まで体調が悪かったがそれ以上にえぐくなる。やばいと思い直ぐに帰宅。それからずーっと寝る。
この日もその翌日も夜は友達と遊んだり飲んだりする約束があったがそれにも行けず。しかも友達も遊びに来るが、自分の家の別宅の鍵を開けた瞬間と締める瞬間だけしか会わずそれ以外はずーーっと寝ていた。
寝込み二日目の25日が終わろうとした時はかなり良くなっていた。ずっと寝ていたせいかこの辺になると寝付けず暇で暇でしょうがなく、朝までマンガを読んだり長電話をしたりして過ごす。電話越しでこんなクリスマスの過ごし方を「廃人だね。ぷぷぷ」と言われたのが食!

で、昨日は昨日で一日寝て、夜は夜で今までため込んだメールチェックとかしてた。実は寝込んでた間はPCも広げなかったんだよね。凄い珍しい。年賀状もこの日作り始めた。
まあそんな感じで昨日までの日々は過ぎていったとさ。

遂に復活 エピソード2

今日は起きたらもう昨日の夜から体調は凄い良くなっていたんだけど、もう普通な感じ。
元々今日は病院に行く予定だったので昼過ぎに病院に向かう。
また血液検査とかレントゲンとか精密な検査もして診察。
医者にもう平気だと言われた。おー良かった。確かにもう微妙に咳が出るだけで何ともないので。でも良かった良かった。結局具体的な病名どころか原因がわかんなかった。でもまあ疲れとかが結構影響するらしいなー。

病院に行ってた時間は凄い長く、家に帰ると夕方前。
それから久しぶりに学校へ。といっても学校はもうやっていないので、刈込に行く。
今まで寝込んでストップしていた分色々進めないとということで。
夕方位からサーバーの構築。
一台目のサーバー機、なぜか使えず。。結局他のサーバー機で代用。それも結構不安。しばらく動かしてないものだったので。。

Linuxのインストールが終わり設定を入れても動作不安定…。かなりアリエナイ。
ぶっちゃけサーバーの構築なんて直ぐに終わるだろうと思っていたがそうもいかず。なぜかうまくいかない。。。
結局夜LinuxのOSそのものをインストールし直すところからやり直した。
インストールし直すと意外と直ぐにサーバー完成。かなり意味不明。結構慎重に一個一個進めたからかなー。まあでもとりあえず今もサーバーとして動いてる。
でも、やっぱこういう作業結構理由がわからないで動かない時僕機嫌悪くなるナー。それが凄いわかった。ホントダメだねー。

結局そんなこんなで家に帰るのが1時過ぎてしまった。
早く寝ないとな。また明日も学校に行く。それにしても眠い。。。。

2004年12月31日

年末日記を更新せず!

最近日記更新出来てないなー。
気が付けば今年もあと24時間を切ってる!!!うおー。何か切ない…

ちなみに今日までの出来事をまとめて。
(別にそこまで忙しいとかじゃないけどなぜか日記を書けてないんだよねーー)

■28日
昼過ぎから学校へ。てか、昼過ぎと言うよりは夕方だったな。
それからひたすら刈込でサーバーの構築と管理のため、サーバーをいじるいじる。
かなり試行錯誤。上手くいかない部分はなんともいかない…うーむ。
ま、そんな感じで夜になり、結局刈込をでたのが4時過ぎで、その後はすかいらーくでのんびりした。気が付けば雑談で6時を過ぎていてそのまま帰宅。
家に着いたのが7時位でそのまま寝た。

■29日
起きたのが15時過ぎとかでその後は家に人が来るので、家の片づけ。
今日は高校時代の辻堂で帰ってた人たちが何人かうちに来た。結構久しぶりな人も多くてかなり楽しかった。ま、たまにはこういうのも良いよね。何だかんだで結局この日も徹夜。
翌日の朝8時には全員帰宅し、その後僕は寝る。

■30日
つまり、今日。
朝起きたらいつも通り昼過ぎでびっくり。
それから学校へ。道混みすぎ。藤沢でサーバー管理の本を買おうと思ったけど結局買わなかった。良いのが無かったから。でもLinuxのコマンドが書かれた割と便利な本を見つけたのでそれを購入。
刈込で今日もサーバー。でも直ぐにつまずき飽きてしまい、ウェブを作ったりして過ごした。
といっても今日は結構まったりしてたけどね。テレビも見たし。
そして今帰宅。なかなかダラダラして昼間寝ているという面白い年末を過ごしている。
まあこういうのもたまには良いよね。


そんな感じでもう31日を迎えてしまった。
今年何かやり残したことはないかなー。うーん、何だろう。

今日も寒かったけど大晦日も寒いらしい。
嫌だナー嫌だナー。

ま、そろそろ寝よう。年越しは起きてるだろうから。

2005年01月01日

あけましておめでとう!

遂に年が明けてしまった。2004年は何かやり残したことは無いかなー。
今年の大晦日から元旦にかけてかなり今までに無い斬新な珍しい過ごし方をした。
といってもそこまで凄いわけでもないけど。

昨日の大晦日は昼過ぎに起きた。外は雪。
だけど、なぜか逗子は積もっていなかった。なんでだろう。
夕方前から友達と茅ヶ崎の映画館でカンフーハッスルの先行上映を見る。先行上映だと思って前日から予約していたのに人少な…。
映画館に自分たちも含めて6人しかいなかった…
結構おもしろかったな、この映画。見ていてかなりニヤニヤしちゃった。

この日の茅ヶ崎周辺は所々人が少なそうな所はめちゃめちゃ雪が積もっていた。この積もっているところと積もっていないところの差が激しい。ちょっと異常。

夜から刈込に移動し、作業…というわけでもなく、軽く?作業をしつつテレビを見ていた。K1とかプライドとか紅白とか。
年越しの瞬間は何気なく訪れ普通に終わった。

それからもCDTV見てダラダラしてそれから初詣へ。
鎌倉の鶴ヶ岡八幡宮に行って来た。時間がちょっと遅めだったのでそこまで混んでなかった。
とりあえず、初詣に行ったので今年も問題ないかなーー。

その後は初日の出を見ようと言うことで東向きの場所を探して車で箱根の方へ。
結局熱海まで行っちゃった。極度の睡魔に襲われながらの運転で実は危なかったなー。
初日の出には早い時間に着いてしまったので、熱海のデニーズでのんびり。
その後はちょっと戻って真鶴岬というところから初日の出を見た。
初日の出スポットらしく超スゴイ!
初めて初日の出らしい初日の出を見た。かなり綺麗。

050101-0709~00.jpg
↑初日の出の後光が差している僕

その後9時ちょい前位に刈込に戻る。
それからちょっとダラダラしてから帰宅。
家に帰ってからは直ぐに就寝。そして起きたらさっき。
元旦の昼間は結局ずっと寝てたことになる。まーいいか。

今年も良いことがあるといいなー。

2005年01月02日

apple storeへLucky Bagを買いに行きました

今日はapple storeに福袋を買いに行きました。参考

早朝6時に学校を出て銀座に着いたのは7時頃。
050102-0959.jpg

続きを読む "apple storeへLucky Bagを買いに行きました" »

2005年01月04日

眠い。。

今日(3日)は朝から祖父母宅へ。
行ってあまり長い時間になく直ぐに僕だけ帰った。
その後は湘南台へ行きミーティング。
それから刈込へ行き作業作業作業…のはずが昼寝…ありえんのかなぁ。。

起きてからのんびりしつつ、藤沢周辺の地図を見たり近くの動物園がどこか調べたりして遊んでた。
それから茅ヶ崎の方へご飯を食べに行き、またその後は刈込で今後一週間の予定を立て、そして今帰宅という感じ。

明日からがんばるぞ。
結構やること溜まってるからね。早く寝よーっと。

2005年01月05日

寝坊が続く日々

結局昨日寝るのが遅かったせいで今日も寝坊。
今日も刈込で作業。意外と今日はあんまり進まなかったなー。ま、いいか。もう冬休み残り一日だしねー。
そんな感じで今日一日は過ぎていった。
しかしながらこの冬休み刈込にはスゴイ長い時間いたなー。結構サーバー周辺僕の荷物とか本とかでごちゃごちゃしてる。。ま、いいか。明日中にはきれいにしよーっと。

明日は朝が早いので今日は早めに寝る。

2005年01月06日

たった今帰宅。。

今帰宅。眠い…眠すぎる。。

今日というより、昨日か。。昨日は結構早く起きた。そして割と早めに刈込へ。
午前中のうちは友達の付き添いで藤沢北警察署に行く。(別に悪いことをした訳じゃないよ!!)
北警察署に行くの二回目だなー。正に警察署って言う雰囲気がある。

そしてお昼前から刈込で作業。
今日(昨日)で冬休みは最後にもかかわらず刈込だった。結局冬休みは最初から最後まで刈込で何だかんだで作業したりのんびりしていた。

今日(昨日)で6日(つまり今日)と13日に行われる研究会のプロジェクトの実証実験に向けての準備。
とりあえず僕が冬休み一杯使って暖めて構築してきたサーバーも一応必要条件は満たして使えるようだった。一安心。
今日の後半夜に突入当たりで初めてMySQLの設定とかしてみたし。結構理解を超えている部分が多い。データベースって結構大変そうだと思った。

ま、そんな感じで結局かなり遅くまで刈込に居たわけだが朝になる前に帰ってきた。まだ刈込で作業している人もいる中ね。まーでも今日は朝早かったからなー。超眠い。帰りの車眠いから危ないよねぇ。

そんな感じの一日。
この冬休みは刈込にまるで住んでいるかのような感じだった。
もう学校か。早く寝ないとー。

2005年01月07日

あ、動かない。。。

昨日の夜の作業のせいで結局寝たのが非常に遅かったので寝坊。
それから寄り道をしつつ学校へ。
研究会のプロジェクトの実証実験は今日からだったのに直前でサーバーでエラー。
直ぐに落ちる状態。アリエン。
結局今日は出来なかった。ちょーーーーーーーーー残念…やばい、ショックーー。
まーでもしょうがないかー。ギリギリまで刈込でサーバー見てたけど、全然ダメっぽかったしー。うーーむ。

結局そのまま研究会に出てその後は研究会の交流会へ。
お酒は飲まずに参加だったのでちょっとつまんなかったな。その後はは帰宅。
何か疲れてるなー。課題たまってるしー。
今日は早く寝よーっと。

2005年01月08日

朝早く起きる

今日は朝僕にしては珍しくかなり早く起き、そのままSFC中高に行き、その後はドコモハウスへ寄り刈込へ。
そんな感じの午前中。生協前では結構色んな人にあって立ち話をした。意外と学校無い日に学校をウロウロするのも楽しいかも。
それから湘南台へ行き、そのまま首都高を走ったり、羽田空港でお昼ご飯(だけど夕方)食べたり、フルーツクリームあんみつ食べたり、都内で用事を済ませたり、それから携帯の機種変をしに行ったりした。

羽田空港ではラモスを見た。どっかで見たことある顔だなーと思ったらラモス。意外と普通の人に埋もれて特に特別な感じはしなかった。写メールで一緒に写りたくはないけど撮っておけば良かったかもなー。ちょっと気が引けるが。。

機種変はしようしようと年末から思っていて機種の取り置きまでしてたのに今日までVodafoneショップに行けてなかった。でも行ってからまた悩む。果たしてVodafoneの3Gの電波は僕の家に入るのだろうか。。
そのチェッカーを借りて一応調べることにした。でもそのチェッカーが予約殺到ですぐに借りれなかったんだよねー。なので、もうちょっと待つことに。
前一時的に契約してたVodafoneの3G携帯があったときにもうちょっと電波状況色々チェックしておけば良かったなー。ま、良いか。
そんな感じであと一週間位は今の超不調な携帯を使います。

で、夜からは横浜で9期の同窓会のミーティング。
ついに成人式の日が近づいてきた。今日の幹事の出席率はかなり良かった。
かなり色々決めてみんな終電ギリギリ。いやーでも良い感じに面白いイベントになりそう。
200人以上参加ってのもスゴイかもなーー。
この土日は結構やることが多そう。
まああと少しだからね。気合いを入れてがんばりたいなと思う。
だけど、その前にかなり眠い。今日はそろそろ寝ようかなー。

2005年01月10日

この土日の出来事

土曜日は前日かなり遅くまで起きていたので超寝坊。久しぶりだった。寝坊。
起きたら14時半とかかな。
夕方までダラダラ。夕方過ぎに車で出かけて、七里ヶ浜で友達を乗せ、その後横浜で友達を乗せ、そのまま首都高で渋谷のSFC中高同窓会の運営委員の友達の家へ。
今日はSFC中高同窓会の役員、運営委員の新年会だった。結構遅刻して着いたがみんな来ていなかった。結局夜3時過ぎ位まで居たのかな。
それから眠かったので家に帰ることにした。途中上大岡で人を降ろし、西鎌倉で人を降ろし、鎌倉で人を降ろして帰宅。家に着いたら5時ちょいまえだった。
それから就寝。最近車に乗る機会が多い。今月だけで1000キロ突破しそう。結構なペース。まだ10日しかたってないのにー。

で、今日は昼頃に起き、途中明日の9期の同窓会に向けて必要な物の買い物に行ったりしてあとは家で課題をやったりしてた。
でもあんまり進まなかったなー。明日も成人式+ミーティング後同窓会なので何も出来ないだろうしなーー。

まあそんな感じで明日の9期の成人式の同窓会を迎える。
いやー結構緊張。上手く予想通りに会は動くのかなぁ。でもまあとりあえず平気だと思うけどね。実は結構楽しみ。
そんな感じで明日は今まで3ヶ月位かけて企画してきた物の本番で結構ドキドキ。
ま、のんびりやるのが良いんだろうね。

今日は早く寝たいなー。でもやること多いしね。とりあえず課題を終わらせたいな。

2005年01月11日

1月10日成人式の日

昨日は成人式だった。
朝は逗子の成人式へ。なんと参加者500人未満の成人式。しかも式典らしいものではなかった。特に誰かからの話があったとかそういうのじゃないし。何か人が少ない割りに混んでいて意味プーだった。時間も1時間しかなかったし。
僕は小学校は鎌倉だったので、特に知り合いもそこまで多くないので微妙といえば微妙。まあでも結構知ってる顔を見た。(特に話したりはしてないけど)結構かわるものだねー。

で、その後は一度家に帰宅。
それから横浜へ昨日行われたSFC中高9期の同窓会の幹事のミーティングへ。
横浜混みすぎ。新成人多すぎ。騒ぎすぎ。
直前ミーティングではその日の流れの確認。

まーこうやって翌日になって考えて見ると結構いい感じな同窓会だったと思う。
何よりも240人中200人以上が参加できたのが良かった。結構びっくりだった。
当日は結構やる事が多く忙しかったけど、何だかんだでいろんな人と話せてよかった。
やっぱでも卒業して2年程度だとまだまだみんな変わらないねー。

1部と2部分けたけど両方とも良かったな。
個人的には結構満足度は高かったかも。最後の幹事代表の挨拶でも言ったけどまた大学生のうちにもう一回くらいコレくらいのイベントをやりたいなーと思ったりもする。

今回の同窓会を開くにあたってやっぱり各クラス幹事ががんばってくれたのが良かったんだなーと思う。本当に感謝。あと9期のみんなが来てくれたのも良かったな。

050110-2113.jpg
↑2部の様子

11時ちょっと前には完全撤収し、その後はバスケ部で飲みに行った。
バスケ部で飲むのは久しぶり。あまり普段会わないからね。
結構楽しかった。その後は終電で帰宅。
それにしても昨日は疲れたなー。
今日も気がつけば昼近くまで寝てたし。ま、でも同窓会が成功して楽しかったから良いか。
今日からは学期待つということもアリ課題とかが多い。なんとかがんばらねば。うむむー。

2005年01月17日

ずーーーっと日記更新していなかった。その理由は…

といっても、日記を更新しなかった理由は特になく、ただ単に更新するタイミングがなかったから。何でだろう。最後に更新したのは成人式の時かー。
この一週間は何をやっていたんだろう。ちょっと振り返って見る。。といっても何もやってないぽーい。

火曜日は火曜日で学校に行く。
普通に学校に行って、それから家に帰ってずっと課題をしていた気が。。うーん何したんだっけなこの日。最近2,3回休んでた授業にも久しぶりに出たー。

水曜日は水曜日でまた学校。この日も最近出ていなかった授業に出る。長久しぶりー。というのも一回どっかの授業での話を元にレポートを書かないといけないから。ゴルフ関係で起業した人の公演だった。
その後も授業があって、その後は学校のメディアで今日(16日)締め切りのビジネスプランを書く。何だかんだでのんびりのんびり進めていたのもあり、メディアがしまるまでいた。
その後は夜ご飯を食べに行き、その後はボウリングへ…。
すごい思いつきからの行動で、久しぶりのボウリングは楽しかった…という訳でなく3人中一番ダメダメな結果に終わり僕的にはかなり納得がいかなかった。
いやーやっぱ何ていうかボールが悪かったような気がする。もうちょっと軽めのボールのほうが良かったのかなーー。うむむーーー。まあこの日のボウリングの事はしばらく記憶の中に封印したい気分。

で、木曜日はこの日は研究会ラストの日でその後もメディアでビジネスプランを書き、夜な夜な家に帰った。

金曜日は学校がオフなので、昼過ぎにモソモソと起きてから家で自分の課題をやったりして夕方まで家から一歩も出ずに学校へ。
アロームでプルプルなんちゃらっていう変わった名前のご飯を食べた。
確か夜結構遅くまで学校で作業して朝近く帰ったんだなー。よく覚えてない。

で、土曜日は夜から学校へ行き、作業作業作業、ビジネスプランを書いた。結局日曜日の朝になっても終わらずに提出ギリギリまでかかってしまった。いやー本当にギリギリ。大変だったなぁぁぁぁ。

とまあそんな感じの一週間からの週末だった。こう日記を書こうと思って一週間思い出しても思い出せないね。何やってたのか忘れちゃう事が多い。
やっぱその日のうちに日記は書くほうがいいねー。

さっきまで今日の朝6時にウェブで提出の課題をやっていた。これで残すはレポートは水曜日提出のものだけ!!あと少し!
家に帰って早く寝たいなー。寝不足だから明日起きられるかすごい心配。

2005年01月18日

パンク

今日は昨日寝たのが遅かった事もありちょっと遅刻気味で学校へ。
学校では今日一日先日のボウリングで負けた過酷な罰ゲームが。。
結構大変だった。僕本当にあーいうのダメ。かなり恥ずかしかった。まあ途中から慣れてきたけど…詳細をここに書く気にもなれない…ハァ

授業後はドコモハウスで今期の最終発表会で使うサーバーを立てる。
結構慣れてきたかも。ヨシヨシ。
今日は早く寝たかったので、夜の12時前には学校を出た。
よーし、今日は早く寝るぞフンフン♪と思っていた矢先、悲劇が起こった。

湘南ライフタウン辺りで、アクセルを踏み抜くような感覚で尚且つABSが一瞬作動。
あれーとか思ってちょっと走ったけど、ちょっと違和感。
車止めて見たけどパンクじゃなさそうだったので、再度車を走らせる。
でもやっぱびみょーーーにスピードが出ない感じがしたので、もう一回コンビニの駐車場に止める。そしたら、、、、やっぱりパンク…

でも空気はかなり少しずつ漏れてる感じでまだまだ走れそうな感じだったけど、タイヤを交換する事に。

050118-0014.jpg

微妙に車体が沈んでた。パンクしてタイヤを変えた事ないし。ジャッキを付けて車を持ち上げる。でもやりかたがわからん。。。
教習者のブルーバードと違うし。うむむ。説明書を片手に超苦労して車を持ち上げる。

050118-0025.jpg

持ち上げてタイヤを交換。
意外とタイヤ重いし、取り付けるの結構苦労するしで大変だった。
車体の下にボルトを落としたときはどうやって取ろうか悩んだ。流石に手で取ろうとしてその瞬間車体が降ってきても困るしとか思って結局金属の棒で取ったり。
まあそんな感じに試行錯誤の連続。

050118-0039.jpg

↑交換後のタイヤ。
細くて黒いホイールで超ダサい。まあスペアタイヤなんてそんなもんなんだね。。
結局家に着いたのは普通に1時過ぎだった。。
超疲れたなー。すごい眠いし。

明日タイヤのパンクは直しに行く予定。学校の近くにタイヤさんあるのかなー。

2005年01月19日

パンクその後…

今日学校の休み時間を使ってタイヤを修理に持っていった。
穴を塞ぐだけで直ぐに直ると思っていたら…
050118-1353.jpg
↑これを見ればわかるように釘が垂直に刺さってた…ってこの写真見にくいね。溝の間の点がそれです。
これイタズラでやられたっぽいなー。普通釘って踏んだら最後まで踏み抜かないでその前に車体に当たって音で気づくんだよね。結構アリエン。
まあこれだけなら直ったんだけど…
050118-1353~00.jpg
↑そのまま走ったせいかホイールの横にでかい裂け目が。バーストって言うんだっけ?こういうの。もうこのせいでタイヤ一本ダメにしちゃった。

今後タイヤをどうするか悩み中。
全部取っ替えるのもアリエナイしなぁ。だから一本だけこの無意味に高いタイヤを買う気にもなれない。うーむ。早くスペアタイヤから卒業したい。

ボウリングの練習

今日は休み時間と4限の頭にかけて東急ボウルへボウリングに行った。
個人的にはこの前ぼろ負けした苦い記憶があったので、次回再度リベンジをする為には練習が必要不可欠だった。
ということで一ゲームだけ。友達4人と行きチーム戦で負けた方がお金は持つことに。

いやー本当に調子よかったわ。
前回が嘘のよう。僕一位。余裕かなー。
当然チーム的にも勝利。ほほほほ。

今回のスコアは135でした。参考:スコア表

良い運動になったよ。今日は気分爽快だった。
ボウリング後は授業を受け、研究会に出て、作業をして帰った。
疲れたー。家に帰ってからかなり寝てしまった気がする。
さっき課題も終わった。もう寝ようかなー。明日で学校もラストかー。ふーむ。

2005年01月20日

学校の授業も最後

昨日は学校の授業も最後だった。
3限から昨日はレポートの提出もあったので出る。そのまま4限も出る。
4限に至っては90分授業の半分の時間の丁度45分に授業終了。( ゜д゜)
昨日は何の為に学校に行ったんだろう…

で、特にドコモハウスでは作業をしない事になっていたので、そのまま帰宅。
最近何だかんだで睡眠時間が足りてないので、帰宅して寝る。
で、夜中ちょっと起きて部屋の掃除をし、それからその後また寝たら今日の昼過ぎだった。。
結構睡眠時間取ったなー。しばらくこれで平気だ罠。
もうちょっとしたら学校行こーっと。

2005年01月23日

國領研の卒論発表会に行ってきました。

行ってきました。
今年の発表会は三田キャンパスで行われた。
最初研究会1からでその後研究会2。
研究会1は全部見て研究会2の途中で帰った。
あーあと2年後には自分も卒論書いてるんだろうなぁ。どういうテーマで書くんだろう。
今から少しずつ考えたいなとも思うが。。うーむ

その後は神田を経由してそこから歩いてお茶の水へ友達の買い物についていった。
土曜日だから結構混んでたけどね。ま、そんなもんかー。
帰り道東海道線で帰っていたら人身事故。
自分が乗っていた電車が事故ったらしい。電車の中で1時間以上も待たされた。
今まで自分史上一番待たされた人身事故かも。

とにかく今日は早く寝る。
明日は一日遊ぶので。そんな感じで早く寝ないとー。

2005年01月25日

スノボ後→SFCで今

昨日は朝からイエティにスノボに行った。サークルの友達と先輩と。
日曜日だから混んでるかなーと思いつつ行ったけど、そんなに混んでなかった。
いやぁ本当に良かったなー。
かなーり朝早くに出たので超眠かった。行きは道がすいている上に高速で行ったのでかなり早く着いた。2時間掛かってないな。たぶん。
イエティ12月行った時はコース閉まってるところ多かったけど今回は全部オープン。
かなり満足度は高かった。いやー良い気分転換。
イエティのリストは結構降りにくいなと今まで気づかなかったけどそう思った。
一緒に乗った友達は何回も転けてリフトを止めるシーンもあった。あれは忘れられない。
スノボ初日にしては上達早いなーとか思ってたけど、やっぱリフトは難しいっぽいねーー。

結局帰りは夕方の5時半過ぎまで滑って帰った。
帰りは結構雪が降っていて裾野方面は雪の影響の玉突き事故で通行止めだったので御殿場方面で帰った。

帰りは茅ヶ崎でご飯を食べた。ココス。
その後みんなを降ろし僕はSFCのドコモハウスへ。
結局残留。といっても気づけば疲れて寝てたけど。
明け方起きて作業したがまた寝て気づけば11時すぎ。
その後はテストを受けてSFC中高に同窓会の幹事の募集を高3に向けてしに行って、それからイトウヨウカドウでご飯食べてドコモハウスで作業して家に帰ってきた。

昨日今日結構色々動いたなー。
スゴイ今も眠い。寝不足だしなー。そろそろ寝るかな。眠いし。
あー足が筋肉痛。運動不足を何とかしないとー。

2005年01月26日

テスト遅刻

寝坊した。
テスト遅刻。11時10分からテストなのに起きたのが10時過ぎ。別に特に急がず、家を出たのは10時半。学校に着いたのが11時15分。まー特に問題はなかったけど、教室にはいるのは緊張した。

テストが終わってからはドコモハウスでちょっとだけ作業をし、その後は友達の車にカーナビを付けたり車の自己による修理の見積もりを取りに言ったりテールランプを直したりするとのことだったのでそれに着いていく。
結局カーナビはちょっとがんばったがシガーライターが壊れてて電源が取れず。見積もりは日産→カーコンビニ倶楽部と周り意外と値段の差があることにびっくりし今日は終わった。
カーナビ付けるのも意外と大変なんだねぇ。うむむー。

帰ってからは明日のテストに向けて本だけ読んだ。
結構やばそうだなー。今日は早めに寝よーっと。

2005年01月27日

インフルエンザの予防接種

今日は夕方からテスト。よくわからなかった。もっと勉強すれば良かったのかな。というか、授業をもっと聞かないとダメポ…。本も読まなかったしなー。
とまあ今学期最後のテスト終了。ぽーー。

で、その後は友達とインフルエンザの予防接種に行った。藤沢の方の。
僕は注射嫌い。でもこの1月の末から2月の一週目が結構忙しいので、そのタイミングでインフルエンザになりそうな気がするので予防接種をすることに。
結構嫌だったな。朝からちょっとだけ憂鬱だった。注射嫌いだから。
といいつつも、普通に病院に行き普通に待合室で待ち、普通に診察を受けて普通に注射。
注射をする時はいつも注射とかが苦手だと看護婦さんに告げてからやる。
結構激しい注射だと大きな声とか上げないと耐えられないが、今日は割とちょっとした注射だったので思ったより我慢出来た方だと思う。
もっと震えて緊張ガンガンになるのかと思ってたから。

まー無事注射が終わって良かった。これでインフルエンザの心配はない。
良かった良かった。めでたしめでたし。

その後はSFCに戻る。
学校で友達のカーナビを取り付けてあげた。
Panasonicのポータブルなやつだったんだけど、意外と難しい。パーキングに入っているかどうかの信号を取るのが大変なんだな。単純に繋げちゃうと走行中に操作出来無くなっちゃうから。でもまあ結果上手く出来て良かった。自分でやって言うのも何だが思ったよりかなり綺麗に出来たし。
インダッシュ型とかオンダッシュ型じゃなけりゃ自分で出来るっぽいねぇ。車速パルスとか取るとなると自分じゃ出来ないだろうし、トランクに本体を入れたりすると配線の取り回しが出来ないだろうし。

この勢いで自分の車のテレビアンテナも自分で買って付けちゃおうかなぁ。
オートバックスだと取り付けに1万も取られるので、バカバカしくてつけられてない。
コレを機にちょっと頑張ってみようかな。といってもやっぱポータブルのカーナビ取り付けより敷居は高そう。。うーむ。

夜ご飯はその友達のニューカーナビで今まで行ったことのないファミレスを検索して行く。
まあそんな感じの一日だった。
予防接種のせいか眠い。そろそろ寝るかー。

2005年01月29日

ようやく発表が終わった

一昨日からずーーっと学校に居て研究会の最終発表会の準備をしていたけど、ようやく今日発表が終わったー。
いやぁ良かった良かった。でも疲れたなー。といってもちゃんと最低限の時間は寝てるんだけどね。眠いから。

まあ発表はうまくいってよかったな。
内容はわかってもらえたかな。まあ平気だろう。
完璧に実装させたかったけどねぇ。まあ今後作っていきたいなぁ。
ちなみに一応発表用のウェブ。http://mob.wem.sfc.keio.ac.jp/

ただのBLOGサイトだけど。コレを使って発表をした。

そろそろ全員発表終わりそうだな。
腰が痛い。

2005年01月30日

小檜山研打ち上げ

今日は結局最終発表会も終わりその後は小檜山研1と2合同の打ち上げがあった。
小檜山研1の人と交流するのも学期末の打ち上げの時位で最近は知らない人も結構増えてきた。
研2の人はドコモハウスを掃除してから行ったのでちょっと遅刻して到着。
でも結構楽しかった。

今学期で卒業してしまう4年生がいるので、その人達に物を上げたりする。
でも今の4年生や院2年の人がいなくなると結構さみしいな。今年卒業する人は僕が1年の時小檜山研に初めて入った時から知っていていい人が多かったから。

050129-2151.jpg

打ち上げの最後はマツケンサンバで締められた。↑
今回思ったけど小檜山研で特に1の人はみんな仲が良いなぁ。まあそれが小檜山研なのかな。もうちょっと1と2の交流もあってもいいかなという気もするが。

とりあえず今日は早く寝る。
ここの所の残留が非常に疲れで残ってるので。まあでも明日は遊ぶので、疲れを早く取りたいなぁ。

2005年01月31日

割と強行スケジュール

昨日(土曜日)は研究会の最終発表会でそれまでドコモハウスで残留しまくっててロクに家に帰っていなかったけど、昨日は何とか夜の12時近くに帰宅。
それから超スピードで寝る準備をし、1時過ぎには就寝。
そして今日は朝早朝に起きて友達とイエティへスノボに行った。

鎌倉で車で二人拾い、SFCでもう一人と合流。みんな帰る時間がバラバラっぽかったんで二台の車で行こうという話になっていたのだが、結局車は一台で。
僕はSFCに車を置いていった。
その今日乗った友達の車の不慣れな運転はやばかった。
初心者マークでしかもノーマルタイヤでイエティ。実は結構危険な気もする。僕のボードも車に載るか載らないかで超微妙だったし。
イエティまでの道のりはその不慣れな運転とドライバーの煽りに対するリアクションがスゴイ面白かった。東名で150キロ出てる時は流石にこの車でそんなにスピード出しても平気なのかなと心配になったけど。

イエティは先週行った時に比べてちょっと混んでいた。
まあでもギリギリ許せる範囲。
結構楽しかったな。雪は固かった。まあそれも許せる範囲。

結局今日はそんなに長い時間になく夕方前には帰宅。
帰り道またその不慣れな運転な車に乗り、東名降りて厚木からSFCに帰るのに道を間違え反対方向に行くし結局帰り道は時間掛かった。
そんな感じで今日は早めに帰宅。
それから気がつけば深夜まで寝てたし。。睡眠不足が溜まってる模様。

まーそんな感じの週末だった。
やっぱイエティは土日の休みの日は混んでるので平日の方がお得感はあると思う。
また暇な時に行こう。

明日で1月ラストか。2月の頭は結構遊んだり色々予定があるので明日まとめて色々済まさないと。
携帯ドコモの方が料金滞納…しかもずっと払ってないから2月の頭に利用停止されちゃう。
そろそろ携帯も一本化しようかなぁ。それも不便そうだけど。

とりあえずあんなに寝たのにまだ眠いや…

2005年02月01日

1月も終わり…

今日は一日結構グルグル色んな所に動いた。
夕方過ぎからは刈込で来週のビジネスプランコンテストの準備。
その後はご飯を食べて帰宅。結局遅い時間に。。

明日からは結構多忙。遊びが多いけど。
とりあえず明日からは北海道に行って来ます。サークルの人たちと。
早く寝ないとー。

2005年02月04日

北海道のキロロ

今日までのモブログなどを見ればわかるように2月1日から2月3日にかけて北海道のキロロへサークルのみんなでスノボに行ってきた。
本来は4日までだったのだけど、僕は研究会の合宿があったので途中帰宅組。

初日は車で羽田へ。羽田に車を置いて行く。途中超渋滞していて集合時間に飛行場についても駐車場に行くのに迷い結局遅刻。
それから飛行機に乗って北海道へ。新千歳空港から2時間位バスに乗ってキロロへ行った。
結局初日は夕方ちょっと前から滑り夜になってあがり、ご飯を食べて泊まるところへ戻る。
夜はちょっとお酒を飲んだりトランプをしたりキツネを見たりして過ごした。

翌日は一日滑れるので一日滑った。楽しかった。途中雪の振りが激しかったけど。
今回の旅行でスノボを始めた人も少しずつ滑れてきている感じだった。やっぱスノボは慣れだからねぇ。
そんな感じに一日割と目一杯滑ることが出来た。いやぁでも本当に北海道の雪は良かったぽい。転んでも痛くないのが良い。しかも空いてるしねぇ。

夜リフトが止まる頃まで滑りその後はご飯を食べ、泊まるところへ戻り、それからダラダラ。
2日目から合流した人もいたので夜は飲み。久しぶりにkagersの飲みに参加した気がする。
結構楽しかった。でも翌日運転しないと行けなかったし疲れてたしで結局みんなより早く寝た。

そして、3日目は朝から起きてバスで新千歳空港へ向かい、その後は飛行機で羽田に向かったのだった。

いやーでも久しぶりにkagersの活動?に参加したけど楽しかったな。マジで。バスケ以外で何かするのも新鮮だったかもなぁ。いやー本当に幹事には感謝。
そんな感じで今回の北海道旅行は終わったのだった。
blog-photo-1107524813.jpg

2005年02月05日

桐生での國領研合宿

さっき北海道のエントリーを書いたら気がつかない間に寝ていた…
まー確かにここの所疲れることをしている割には寝不足だったからなぁ。
3日は結局北海道から羽田に戻りそれから羽田に車を置いていたのでそのまま車に乗って桐生へ向かう。
桐生では國領研合宿。といっても羽田に着くのが遅かったのでちょっと遅刻して参加。
首都高から東北自動車道で向かう。かなり道が空いていたので結構記録的な速さで現地に着いたと思う。

今回の研究会の合宿、國領研と金子研合同で行われ、今までにない位人が多かった。去年の合宿は地域情報化をテーマに館山に行ったが今年も同じような感じで桐生へ行った。
新規履修の人が結構多く、國領研もメンバー相当変わりそう。ちょっと楽しみ。

夜は夜でグループディスカッションの後は飲み。飲んでから酔いが冷めてからちょっと今度発表するビジネスプランコンテストの打ち合わせをした。
それにしてもみんな結構酔っていたなー。

結局寝るのも遅くなり布団に入ったら次の瞬間寝ていた。
次の日は昼過ぎまで桐生にいて最後ちょっとだけ桐生の町をバスから眺めてそれから家に帰った。
帰りも割と道すいていたな。帰り道横浜のvodafoneショップで3G携帯のチェッカーを借りて帰った。それにしても疲れた。。。
帰り道は友達と車の中で今回の合宿のレビュー(桐生のKAINというNPOについての話とか)や来期以降の研究会をどうするかとかについて割とマジメな話をして帰った。といっても横浜に着いてからは話の質もガラリと変わりまた僕はくだらないことをひたすら言ってたような気もする。まあそれはそれで面白いので。

そんな感じの桐生合宿。
この2月1日からの北海道→桐生はなかなか予定もタイトで寝不足になったし、その上車も運転したしで結構疲れたよ。
まあでもホントサークルの旅行も研究会の合宿も楽しかったなぁ。

そんな感じでなかなか良い春休みのスタートを切ったのでした、と。
そろそろ寝ないとー。

2005年02月06日

丸の内学生チャレンジコンペ

今日は朝から東京21Cクラブへイベントのスタッフとして行ってきた。
昨日は結局へんな時間に寝て明け方色々作業をしたりして寝るのが遅くなりそのまま家を出た感じ。

イベントは基本的に最初はビジネスプランコンテストで後半はネットワーキングイベントだった。
所謂、学生企業家が沢山集まっていた。

050205-1641.jpg

中々面白い人とかと話せたりして楽しかったな。ご飯も沢山食べられたし。
SFC生も結構来ていたなぁ。

結局その後は飲み会があったが僕はそのまま帰宅。
で、今日の夜からまた夜行バスでスノボに行く。
疲れそうだ。まあでも楽しみ。

2005年02月09日

コンテスト

何か一日遅れで日記を書いているような気がする。。
とまあ、昨日(8日)はSIV Business Plan Contest 2004の最終審査会とその表彰式があった。
僕も一件友達と協同で出したものを最終審査会で発表しなくては行けなく、この前の國領研の合宿中やスノボの間もポワポを作ったりしていた。そんな感じに事前準備に今までになくあまりにも時間をかけてなかったので結構ボロボロだったけど。

やっぱり審査会中は結構辛い質問が審査員から多かった。今回発表したプラン研究会のプロジェクトであるR-STATION絡みだったしね。

結局結果はSpecial Award(特別賞);インキュベーション施設賞を貰うことが出来た。具体的には、今度SFCに出来るインキュベーション施設内のシェアードオフィスを半年間無料で借りれる権利。今年の11月に看護医療学部の近くにこの施設は出来るので、それからの入居となる。

まー、賞は取れて良かったけど今回のプランとその発表はかなり反省が多いなぁ。まあでも一段落して良かった。
とりあえずこれが終わって春休み開始な気分なので良かったー。

2005年02月10日

インキュベーション施設のアプリケーションミーティング

今日は昼過ぎから昨日までのSIVのコンテストの反省会があったのでちょっとそれに参加。
15時には場所をSFCのα館の3階の会議室に移動してそこでは今年末に出来るインキュベーション施設の中に仕掛ける面白いアプリケーションや備品などについてのミーティングがあった。
前々からこのミーティングには参加することになっていたが偶然にも先日のコンテストでこの施設への入居が決まったのでちょっと身近な話でもあった。

結局夜までミーティングは続き結構面白い話になった。
あとはどこまで実現するかが楽しみ。

世の中は今日はサッカーで盛り上がってたみたいだね。
ちなみに僕は見てない。(見れてない)普通に家の外にいたし。
でも、最後の方だけチョロッと見た。まーいいか。

何か春休みの実感がないな。この先毎日結構暇なのに。家でダラダラしようかなー。

2005年02月11日

昨日から今日への一日

昨日は昼過ぎから新しいアルバイトの打ち合わせ。
その後は一度家に帰り、その後は湘南台へ。
湘南台では先輩とかと飲んだ。坐和民。初めて。旧有隣堂にある。
結構長い間飲んでいた。結構面白かった。
何だかんだで12月位から飲もう飲もうという話だったけどそれも全然実現出来てなかったからね。
結局終電を逃してしまった。まあたまにはいいか。

終電が無くなりどうしようかと思ったけど、結局友達と遊ぶことに。といっても、車で家の方まで送ってもらったんだけど。
途中でデニーズに寄ったり、明け方に逗子から南下したりして車に結構乗っていた気もする。
それにも関わらず僕気がつけば寝てたし。。( ゜д゜)
結構そういうの珍しいんだけど、よほど眠かったらしい…
自分で運転してたら寝ないと思うんだけどなー。
まあそんな感じで終電を逃して家に帰れず暇にしていた僕の相手をしてくれた事に感謝。

まーたまにはこういうのも良いかなー。

2005年02月13日

バスケと徹夜

昨日は昼間は用事があったので学校へ。
そのついでに久しぶりにサークルにでてバスケをすることに。
行ってみると僕以外一人いてシューティングをやっているだけ…
しょうがないから僕もシューティング。一時間ちょっとして飽きたから帰ろうかとしたらワサワサ人が来た。結局何だかんだで人が沢山来て試合が出来る位の人数になり、体育館使用可能時間目一杯まで使うことが出来た。

終わってからはサークルのみんなとサイゼリヤへ。
僕かなり久しぶりの運動でかなり疲れていた。超疲労困憊だったなぁ。本当に運動不足を実感。サイゼリヤでもちょっとウダウダしていたので帰るのもちょっと遅くなる。まあたまにはいいなぁと思った。

さて、帰ってからだがのんびりしていて、その後はずーっと朝までメッセンジャー。
端的に言うと文字情報の限界にチャレンジという感じで、その上僕は意味不明であり何か凹んでいて結構グダグダなはなしになってしまった。。。(´・ω・`)ショボーン

まあそんな感じに朝の8時過ぎに寝た。
何か春休みっぽいなぁ。。

2005年02月14日

日曜日でした。

春休みになると曜日感覚がない。
結局今日は朝まで起きていたので、それから寝る。
だけど何故か8時過ぎに寝て12時過ぎに起きてしまう。カーテン締めて寝れば良かった。日の光で起きてしまった。。
で、前々から親に言われていた車のホイールの移動をする。
すげー大変。4階から降ろして車に積み込みその後葉山へ移動し降ろして終了。
何だかんだで時間が掛かった。いやー大変。
でもまたホイールとタイヤ変えるからその時取りに行かないと…超大変だ。。

結局今日はホイールとタイヤの積み卸しで終わってしまった感がある。
まあ良いけど。とりあえず今日はそろそろ寝ようかとおもう。

2005年02月15日

遊んだ

今日は朝寝坊。かなり深い眠りに入っていたらしく目覚ましとか全然気づかなかった。うーむ。
で、お昼過ぎに家を出て湘南台経由でその後はイトウヨーカドーでスノボの申し込みをした。
その後は戸塚の原宿の交差点のラウンドワンへ。
ボウリング。負けまくった。アリエン。なんでだろう。本当はこんなはずではなかった。。凹むわー。まあでも確実に言えるのは今日はやはり調子が悪かった。やっぱしょうがないよね。。

その後は夕方からはドンキホーテに寄りつつそのまま茅ヶ崎へ行きサティの中の映画館でオーシャンズ12を見た。昔オーシャンズ11を映画館で見たときは思いっきり寝た事がありそういう意味ではなかなか思い出深い感じがする。
でも今日は寝る事もなく最初から最後まで完璧に見れた。でも結構複雑だよねぇ。??な部分も多々あったような気もするなー。どうやら僕は複雑な話は無理みたいだ。
まあでも面白かったからよかった。e席リザーブでチケット予め買ったのに映画館がらがらってのもびみょーなんだけどね。

で、その後はご飯を食べて帰った。
帰ったといっても明日は都内で朝一でミーティングがあるので都内のおばあちゃんの家だけど。結局都内に着いたのは1時くらいになってしまった。早く寝ないと。すごい眠い。
明日寝坊しないようにしないとなー。

2005年02月16日

IDビジネスラボ

昨日は朝からIDビジネスラボのミーティングがあり、それに参加。
前日から都内に泊まっていたけど8時ミーティング開始という早さに圧倒。寝坊しそうだとスゴイ心配していたけど意外と平気だった。でも着いてから赤坂のテレコン内の國領研究室の入り口がわからずオロオロ。先輩に偶然会って無事辿り着けた。

その後はアカデミーヒルズのIDビジネスラボの会合に参加した。
これ自体に参加するのは2回目で社会人の方が非常に多い。実は昨日は僕珍しくスーツ着ていたんだけどスーツで良かったなと思った。
とまあ昨日の僕の中の大イベントは午前中で終わった。

まあ楽しかったな。
その後はおばあちゃんの家に寄り、それから寄り道をしてから家に帰った。
結局家に着いたのは夜の7時過ぎ。意外と遅いなぁ。

まあたまにはこういうのも良いな。
結構寝不足気味だったけど昼寝したから回復。良い感じ。

2005年02月17日

9期幹事ミーティングと打ち上げ

今日はSFC中高の9期幹事のミーティングが渋谷であった。
この前の成人式のときに行われた同窓会の反省会。何だかんだでみんなの予定が合わずに今日まで来てしまった。
まあ反省会といっても割と次回のイベントは何が良いかと言う話が多かった。まああとは継ぎどんなイベントをやるにしろそれが出来る組織体制は重要かもねって話も。

その後は今日来たメンバーだけで軽い打ち上げ。
といっても僕は今日の夜から明日にかけて夜行バスでスノボに日帰りで行くので、途中で抜ける。新宿にはギリギリ到着。
でもあんまり長い時間居なかったけど楽しかったな。
次回も面白いイベントをやりたいなと思うなぁ。

まあそんな感じで今夜行バスの中。
さっきまでずっとAirHが圏外で結構うざかった。何か高速が通れなかったらしく一般道で田舎道を走ってた体と思う。
何か眠くなってきたな。

最近日記が日付一日遅れで「今日は~」って綴られてる気がする。まーいいけど。
しかしまあ明日は晴れるのかな。これで晴れてなかったらイヤだな。すのぼ~。

2005年02月18日

スノボ@あだたら

昨日は一昨日の夜行バスに乗ってあだたらへ友達とスノボに行ってきた。日帰りで。
夜行バスは昨日の朝の5時位に現地に着き、それからリフトが動き出すまでちょっと寝たりして過ごす。
リフト動き出してから滑り出したけど、けーっこう混んでた。
最初はマジかよと思う位人が並んでて尚かつゴンドラも動いていない。てかゴンドラが動いてないから混んでたのか。ふーむ。
まあでもとにかく時期が時期なのかスゴイ人が多かった。ゲレンデは混んでる感じはしなかったけど。

結局4時半まで滑ってた。最後の方は人が少なかったなー。
その後は着替えたりしてるうちにバスの時間になり帰宅。着替えるにしてもスゴイ混んでたなー。
帰り道は結構眠かったけど話したりしてあんまり寝なかった。
じゃがりこを大量に口に含んだりして遊んだのが楽しかった。
東京駅には11時過ぎに着きそのまま帰宅。
日帰りは疲れるけど、まあ今回楽しかったな。やっぱスノボは楽しい。
今シーズンはあと何回くらい行けるのかなぁ。。

2005年02月22日

テレビに出演(オークションとWeblogについて話す)

今日は昼過ぎからテレビの収録だった。
テレビの収録!?と思うけど、実際は地方局のケーブルテレビで放送される番組。インターネットをテーマにしている番組に出演することになっていた。
また、その出演に加えて今回の内容については僕が全て作って良かったので、それはそれでかなり面白い物になった。

一応時間としては一コマ10分×6本の一時間を一区切りにそれを2コマ今日は撮影。
一コマ目は、インターネット上のオークション、二コマ目はWeblogを用いた情報発信について話した。

具体的に話すと言っても、それそのものが何かという説明に加えてどのように始めればいいのかというのを実際にとりあげて紹介していく。ターゲットとしては地方に住んでいるインターネットはウェブページ閲覧をちょっとする人を想定。
まあ実際にオークションもWeblogもどうやって始めるかなかなかわからないからね。

一応今回の収録、アシスタントで女の子も一緒にその場の収録でテレビに映っているので、その子に実際にオークションで物を買って貰ったり、Weblogを開設してもらったりした。
意外とテレビに映っていると、緊張しているのか頭の中が真っ白になるタイミングというのが予期せぬ時に起こり、そんな時はこのアシスタントの子に助けられたような気もする。

まーそんな感じに今日はテレビの収録とその構成で頭がいっぱいだった。
ちなみにオークションは最終的には落札から自分のものを出品するところまでやり、Weblogは自分の日記を書くところから、Moblogをするところまでを実際にやってみた。
まーこれでちょっとはこの番組を見てる人にとってオークションやWeblogを知って貰えたかな。

でもかなり良い経験。
実際にどんな形で放映されるんだろうな。。ちなみに結構噛んでる部分多いかも。アドリブ沢山だし。。

続きを読む "テレビに出演(オークションとWeblogについて話す)" »

2005年02月23日

ネットで検索

今日は本当は友達と遊ぶ風な予定のはずだったのに、昨日の流れでそれも無くなり一日暇ー。
といっても、家のネットワークを組み直したりしてそれを始めたら結構時間かかった。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/22/news059.html

SONYがClieもう作らなくなるらしい…結構ショック。今使っているTH55が最後かー。
そう考えるとかなーり良い買い物だったっぽい。つまり大袈裟に言うとSONYの最高傑作を買えた訳だから。(表現がキモイ…)
まあでも次のPDAは何になるんだろう。といってももう大学生の間は買い換えないと思うけどね。まあ個人的にはOSがPalmOSであるのが気に入らなかったりするんだけど。

あと、近々(この一週間以内位)の間にラップトップを買い換えるっぽい。
色々理由はあるが。。前買ってからそんなに時間が経っていないんだけど。そんな感じでここの所は価格.comで最安値を常に気にかけている。今週になって今僕の中で注目しているPCがドッと値段が下がった。(注目しているPCってタダ単にIBMでPC部門売却に当たって値段が下がってるだけなんだけど。。)

まあでも買い換えるのも時間の問題。ただちょっと悩むよねぇ。結構ネット上を探すと情報が落ちていて、今買うのもどうだろうと思わされちゃう。まーでも同スペックでもVAIOの半額くらいの値段だからね。そう考えると使うのが例え短いスパンだとしてもありかなーと思う。

まあそんな感じでPC買い換え熱が冷めないわけで、遂さっきまでもサーバー機とラップトップ買い換えと液晶ディスプレイの選び方について結構長い間友達とメッセンジャーで話してたし。
よーく考えるとサーバー機新しく自作で組みたくなってきたな。まあでもまとまった時間がないとダメだ…夏休み中かなー。
やっぱ僕こういうハードの話とか結構好きだなぁと思った。。

とりあえず、もうちょっと悩むかー。やっぱお金もうちょっと貯めたいなー。

2005年02月25日

PC買い換えた。

朝は寝坊し、昼過ぎから秋葉原へ。ラップトップの買い換え。結局ThinkPadのX31にしました。
前まで使っていたVAIOのTR2/Pも非常に調子悪く壊れているので。まあでももうちょっとしたら一応修理に出す予定。

今回のThinkPad X31、今IBMのPC部門売却に伴い、すごーーく安くなっている。X40とも迷ってX40買うつもりだったけど、ハードディスクの容量が40Gでリカバリ領域をそのままにしたら小さすぎる気がしたので、結局X31。
まー今更X31かよっていう気もするけど。X41も近々出るというのに今買うのはイケてないのかもねぇ。
大きさも大きくなった。モバイルにはギリギリサイズかと。

あとはメモリを1GにすればOKかな。今日も買おうかと思ったのだけど、価格コムに載っている店カード使えなく、所持金も足りなく結局買えなかった。まーいいか。

でも価格コムに載っている店で今回も買ったが、やっぱ怪しい。だって置いてある商品全部シリアルナンバーバラバラだし、初期不良の注意も結構必死な感じがするしね。うーむ。
まあでも普通に買うより3,4万安いんだからしょうがないかな。

それ以外に秋葉原では3.5インチのハードディスク。遂この前通販で買ったSeagateの40Gの物と全く同じ物。前回は商品注文から到着まで異常に時間が掛かり、クレームをいっても相手にされなくイライラが続いたので、今回は店まで買いに行く。店で買うと何故か500円高い。その通販と店直売の値段の差を聞いたら教えてくれなかった。遅れる理由も聞いたけど教えてくれなかった。フザケテル。

そんな感じで、夕方過ぎには超ダッシュで帰宅。NewPCを家に置いて直ぐにまた家を出て、横浜へ。今日は去年までの英語のクラスの飲み会があったので。一人鶴岡へこの4月から行ってしまうのでその送別会?も兼ねて。
去年の夏まで英語のクラスで一緒の人たちだったけど、結構久しぶりな気がした。でもあんまりみんな変わってなかったな。。
結構楽しかった。あんまりあの英語のクラスでは飲み会とかやらなかったからな。

そんな感じの一日。
ちなみに今こんな時間だが、遂さっきからPCの環境移行。僕ラップトップとデスクトップ結構使い分けていて、ラップトップの中には今まで使っていたラップトップのデータが全て入っている。なので、今回はそれも全てそっくりX31に移動するのだが、なかなか転送終わらない。メールデータだけで2G以上…。何なんだ。
メールのデータとか高1の頃の物まで残ってる。昔はOutlook使っていたので、それからBeckyに移行するのも大変だったなーと思い出した。
しかもPC同士ルーターで繋いでも一部アクセス権取れないところとかあるし。あれってどうやって設定すれば良いんだろう。うーむ、ウィンドウズのファイヤーウォールのせいなんだろうけどな。。

あー眠い。明日朝早いのにーー。
とりあえずこのままファイルの移動しながら寝るかなー。

2005年02月26日

久しぶりにSFCに行ったー。

今日は結構朝早かった。何か寝不足気味…。
朝から銀行→本屋に行って、そのままSFCへ。刈込に行って、新しいPCにアプリケーションインストールしたり名刺を印刷したりした。途中人材派遣会社の人と軽くミーティングをし、その後はSFCのΩへCMRディスカッションフォーラムに行ってきた。
詳細:こちら

今回は今話題の横浜の新設された中学に公募の中校長に選ばれた元楽天副社長の本城愼之介さんの講演+それについての質問。
今回のこの話は前からあー絶対に聞きに行こうと思っていて、良い具合に友達も誘って行くことが出来た。実は結構知り合い来てたし。

まあでも新しく新設される東山田中学も今回の新しい校長先生のお陰で楽しい良い学校にナルかもなぁともちょっと思った。
まあでもその反面、実際にやってみないとわからない部分も多いだろうなとも思ったけど。
やっぱ新設校って良いよなぁと思った。そういう新しい試みが出来るのが良いんだと思う。SFC中高も僕が中学生の時はまだかろうじて新設校みたいな感じもしたけど、最近はそんな気もしないかなぁ。先輩の話を聞いてもやっぱ出来た当時の方が面白かったみたいだしね。

楽天の副社長になったっていう経験は大きいんだろうなぁと思った。
やっぱそういうのは何をするにも大事なのかもなー。うーむ。

スゴイ眠い。そろそろ寝ようかな。明日(てか今日)ちょー朝早いから。7時起きかな…。

2005年02月27日

スノボで軽井沢へ

今日からスノボで軽井沢へ友達と来ている。
昨日は結局夜遅くまでいろいろやることが溜まっていて、それを終わらせていたら、
気づけば明け方…。そのままあんまり寝ずに朝8時に横浜集合で、友達の車で行く。
都内に入ってからは結構混んでいたが、高速はすいていた。
でもやっぱ車でも軽井沢はちょっと遠いなぁと思った。ドライバーは大変。
まあ今日は僕は後ろの席で、割とのんびりと朝マック食べて、たまにPC広げてメールチェックしたり、のんびりしながらだったので結構楽だった。
そんな感じで昼前に軽井沢に着き昼過ぎからすべる。
やはり土曜日なので激混み。写真はそのリフト待ちの写真。都内からアクセスしやすくて駅から近いとなるとみんな軽井沢を選ぶのだろう。

半日券で夕方過ぎまで滑り切り上げる。
泊まるところは去年も来たが、友達の所謂コネで借りたところ。宿泊費かなり安いぽ。
ということで、今回のスノボはこの軽井沢を拠点に周辺のゲレンデに毎日適当に行く予定。
車があるので、近場なら移動できるので。

そんな感じの一日。寝不足だから結構疲れてる。
この泊まるところ、AirHが使えないので結構不便。しょうがないので、AUのPacketOneを使ってインターネットにつなげたり、Vodafoneの携帯を使ってインターネットに接続。
やっぱインターネットが出来るって言うのは凄い大事。うーむ。
まあそんな感じで今日は寝るか。明日も早そうなので。疲れたー。

2005年02月28日

スノボ二日目

今日もスノボをした。昨日は軽井沢のゲレンデだったけど、今日はASAMA2000Parkというかなりマイナーなところにいった。
浅間山の上。それがまた日曜だというのに人が異様に少ないし、雪が良いし、ゲレンデ広くて長い市でかなーり良いゲレンデだった。
かなり満足。てか、多分そこに行くまでの手段が車しかなく、バスもないし近くに駅も無いのがすいている理由だと思う。
すごい良い感じに練習できた。いやー良いね。
軽井沢にいるうちにもう一回は行っておきたいゲレンデかも。意外とみんなに知られていいないゲレンデとかの方が空いているのかもね。
とりあえず、今日は大満足に終わった。そう考えると昨日の激混みの軽井沢がアホらしくなるなぁ。。。

結構疲れた。
夜はついさっきまで呪怨を見ていた。ずーーっとまえの映画。2ではない。
ちょー怖かった。僕怖い映画だめだから。。
寝れなくなりそうだ…。困ったなー。

とりあえず、でも早く寝ようと思う。

2005年03月01日

スノボ三日目

今日も昨日と同じようにASAMA2000Parkへ行った。
といっても昨日よりリフトも少ししか動いていなかったって言うのもあるけど。
何よりも人が少なかった。ゲレンデにいる人客何人だよ…って感じで。ゲレンデで働いているスタッフが多い感じだった。
さすがにスノボも3日目になると疲れてくるかも。。足が痛い。
この調子で明日もがんばろう…と思うけど流石にどうなんだろうなー。
筋肉疲労がやばすぎるかもー。運動不足だからね。

とりあえず、今日は早く寝るのがいいと思う。

2005年03月02日

スノボ四日目

今日の朝は超寝坊。。気がつけば12時過ぎ。
ということで、今日は近場で軽井沢のゲレンデ。
結構疲れてるなーと実感。流石にこう連続でスノボはきついのかなー。

軽井沢のゲレンデはこの前の土曜日に比べてかなり人が少ない気がした。
雪もよかったしねー。

でも結局4時間くらい滑って今日はあがった。
筋肉痛になりそうだなぁ。

とりあえず、今日は早く寝ようと思う。
といっても、もうこんな時間…。早く寝ないとー。

2005年03月03日

スノボ五日目

今日は朝ちゃんと起きて草津国際というスキー場へ行った。
軽井沢を拠点にスノボをするのも今日がラスト。ふーむ。
てか、実は昨日滑っていてオーリーの練習中にちょっと急な段差だった+左足(ノーズ側)を飛んでる最中無理に引き上げたせいか左足のふとももが超痛い。。
昨日はそれ以降普通に滑ることしか出来なかったけど、今日もやっぱ超痛かった。
何なんだこの痛さ。足を持ち上げると痛い。普通にすべる分にはまー平気。
今日終わってから板をはずして歩いたら結構痛かった。うーむ。何なんだ。こんなの初めて。
まあそんな感じにこの軽井沢スノボは足が痛くなって終わったのだった。

ちなみに草津国際はかなり広いゲレンデで雪もまあまあ。
ゲレンデからゲレンデへの移動用のリフトとかもあって良かったな。
うまい人も多かった。グラトリする人多くてみんなクルクル回ってた。

もう明日起きたらそのまま家に帰る。
今回はちょっと長めなスノボだったけど少しは上手くなったかなぁ。
今シーズンあと何回かもうちょっとスノボに行きたいと思う。

2005年03月04日

スノボから帰宅→SIV打ち上げ

昨日、軽井沢から家に帰ってきた。
お昼前に向こうを出て車で帰った。結構時間的に早かった。横浜で降ろして貰ったけどそこまで大体4時間位だったから。
途中サービスエリアでお昼ご飯を食べて帰った。いやーでも疲れたな。ホントに。
流石に校連続で何日もスノボをすると体力的にも疲れるらしいー。

家に帰ってから荷物を置いて直ぐに家を出て藤沢へ。
今日はSIVのコンテスト運営の打ち上げの日だったので。藤沢で飲んでカラオケした。楽しかった。
それにしても藤沢で終電ギリギリまでいるのなんて高校生の時以来な気がする。最近藤沢とか行ってなかったからなー。まあでも楽しかったので良かった良かった。
そんな感じの一日。
昨日はそんなこんなで家に帰ったら疲れてそのまま寝てしまった。。うーむ。
何か春休みっぽくて良いな。

050303-1245.jpg 050303-2149~00.jpg
↑途中のSAにて         ↑SIVのカラオケにて(暗っ!)

2005年03月05日

汐留、議員会館

今日は夕方前からプロジェクトのミーティングの為都内に行った。
都内は雪が積もっていた。逗子は積もっていなかったのに。
ミーティングは汐留の某広告代理店本社の中で行われた。
てか、この会社の中にはいるのは初めて。前からゆりかもめに乗っている時とか首都高からとか外からは見たことあったけどね。ちょっと感動。
入る時も相手先の部署と名前を言う事によって訪問客用のパスが貰え、あとはICで改札みたいな所を通って中に入れる。(まあこれは他の会社も結構そうだったりするけど)
しかしまぁ、建物自体がまだ出来てからそんなに時間が経っていない為かスゴイ綺麗。そしてスゴイ大きい。ふむ。
OB訪問している学生らしき姿も何人も見た。僕も来年位にどこかにOB訪問するのだろうか。あんまり想像つかないなー。

ミーティング後はそのままタクシーで永田町へ。
参議委員の議員会館に行った。これまた人生初。当たり前か。
永田町自体地下鉄の乗り換えでしか使ったこと無かったけど。
参議院の議員会館では元SFCの先生で今参議院議員であるすずきかんさんに会った。
今進めているプロジェクトの話で結構面白かった。
でもやっぱ国会議員は忙しそうだなぁと思った。

とまあ今日はなかなか普段行くことのない所に行って刺激的な一日だったような気がする。
家に帰ってからは軽く部屋の掃除をした。ふーむ。

そろそろ寝ようかな。眠いなぁ。。

050304-1522.jpg
↑昼過ぎに残っていた雪@汐留

2005年03月06日

疲れ取れなくて嫌だなん

今日は割とのんびり出来た。
一昨日までスノボでそのまま飲みに行ってカラオケしてそのまま帰って寝てそれから昨日は都内でミーティングでのんびりする時間が何だかんだでなかった。まー僕暇なの嫌いだからそれでいいんだけどー。
でも流石に疲れが溜まっていたらしく微妙に体調ワルーだった。
今日は特にこれといった用事はなかったので朝寝坊…のはずが10時過ぎに電話で起こされる。。。運悪すぎ。
昼過ぎに一度大船へ友達に会いに行きそのまま割と直ぐに帰宅。車混んでいてイライラした。

まあそんな感じの一日。
夜は明日からある研究会のプロジェクト合宿の用意でひたすら資料を作る。
新しく買ったThinkPad処理重すぎ。メモリ増やさないとダメっぽいな。。長時間かけて作ったファイル強制終了で一個ダメにしたし…。アリエンなぁ。
ということで、今日は早く寝ないと。明日の準備もしてない。やべー。

2005年03月07日

R-STATION合宿

昨日から今日にかけて代々木のオリンピックセンターで研究会のプロジェクトの合宿があった。
このメンバーでの合宿というのは初めてで最近ミーティングもなかなか無かったのでなんかちょっと新鮮な感じだった。
昨日の昼過ぎから開始で何気に長い時間話し合う内容とかあるのかなぁと思ってたけど、意外と話し合う内容はあった。結構長い間ミーティングしていたような気がする。
今回の合宿で割と今後短いスパンで何をするかってのも明確になったような気もするなぁ。そう考えると今回の合宿は成功かな。
でも、疲れたなぁ。昨日の夜もうちょっと早く寝ればよかったなー。暴れたから疲れた。
オリンピックセンター合宿で泊まったのは初めてだけど、凄い宿泊料が安い。会議室込みで1000円ちょっとだった。都内であの位置でこの値段は凄い。

つい今さっき今日のミーティングも終わりもう少ししたら銀座に移動。結構眠い。

2005年03月08日

全塾横断勉強会

昨日の日記にも書いたが今日は昼間までR-STATIONの合宿。
昨日寝るのが遅かったせいでかなり眠かった。やばいなぁ。良く考えると一昨日も資料作りであんまり寝てないし、睡眠時間が極端に少ないかも。まあいいか。
で、ミーティング後はそのままみんなで銀座に移動。4月からSFCのファカルティとその隣のカフェテリアに入るタブリエというイタリアンレストランに行き、そこの人と会う。
その後は三田へ。
今日は全塾横断勉強会(名称仮)の第一回目で場所は三田の教室で行われた。
この全塾横断勉強会は文字通り慶應の各学部の人(今回は理工、経済、SFC)が集まり勉強会をするという趣旨で開催された。
一ヶ月前位からこの話はあり、MLも作られその中でこの勉強会開催の調整が行われ遂に今日の勉強会開催へ至った。
今日はケースを用いた内容で、そのケースは丁度今日まで合宿があったR-STATIONの事業化への内容について話された。
実際自分はこのプロジェクトに参加して活動している為、“ケース”という視点で見れなかったけどかなり面白かった。何より色んな学部の人の話を聞くのが良かった。20人はいなかったのかな。人数的にも丁度良かったような気がする。

勉強会後は三田の居酒屋で飲み。結構楽しかった。といっても、実は今回の参加メンバー特にSFCが多いというわけではないが、SIV関連でやプロジェクト関連での参加や高校の同級生、前にあったどこかのネットワーキングイベントで会った人など、割と知ってる人は多かった。今回は理工学部の人が非常に多く、その人達は会うのは初めてな人ばかりだった。

まあそんな感じの一日。今後もこの勉強会は各学部の持ち回りで場所も変えて定期的に行っていく予定。結構楽しみ。
とまあ今日一日終わったわけだが、結構疲れてる。。なので、早く寝ようかな。眠いなぁ。

2005年03月09日

助成金説明会

朝は用事があり、そのままお昼過ぎから溝の口へ。
今日は色々な助成金の説明が一度に聞ける説明会があったので、それに参加。
電車が止まったりバスが来なかったりで遅刻して参加。
主に大学発ベンチャーや地域の中小企業や技術開発などを中心にするベンチャー?などを対象にした助成金。
結構会場は一杯だった。しかしまあ大学2年になるまで助成金なんて何かすらしらなく、今も尚まだ詳しくわかっていないが、結構色々あるんだねぇ。やっぱり特別な研究開発だとか、社会インフラの整備とかには一桁大きいお金が必要だからねー。ふーむ。

結局6時前まで説明会はあり、その後はお茶の水へ。
お茶の水で友達がスノボの板を買うと言っていたのでそれを見に行った。
てか、もうこの時期になると破格としか言いようがないが品物も少なくなっている。
僕が買った時はBurtonもほぼ全機種あったけど今日はもう殆ど無かった。やっぱそういうもんかね。
でもやっぱ来シーズンはもう少し柔らかい板欲しいな。今の板のFeelはBurtonでいう7だから5位のが欲しい。お金貯めないとなぁ。

そんな感じで今日は割と早めに帰宅で久しぶりに夜ご飯も家で食べた気がする。
夜は夜でメールとか書いていたらこんな時間。そろそろ寝ないと。
ちょー眠い。

2005年03月12日

一昨日から今日にかけての出来事

そういや、最近日記を随分更新していなかった。
その間は別に忙しかったわけではないけど、PCの前に居る時間は短かったかもー。
一昨日は昼過ぎから大船のVodafoneショップに行き携帯を修理に出す。今まで使っていた携帯結構ボロボロだったので。でももし中のメモリ以外のデータも消えてしまうようなら修理はしないでおこうと思う。
それで今は代替機を借りて生活。この代替機前僕が使ってたやつと同じで微妙に使いにくかった。うーむ。

そいで、この日の夜から夜行バスで友達と北志賀高井富士という所にスノボに行き、翌日一日滑ってその日も夜行で帰ってきた。間に一泊も挟まずに行きも帰りも夜行バスってのは初めて。かなり疲れが溜まると言うことがわかった。まあでも時間的には結構効率が良くて良いのかも知れないけど。
そんな感じで結構疲れたなー。ちなみに今回いったスキー場は結構コース少なくて微妙に人が多かった。まあでも日帰りには丁度良い感じもしたけど。

今日はスノボの疲れでそのまま昼過ぎまで寝てしまい、それから起きて家でダラダラ。
夕方位に家を出て横浜に行く。20日からまたスノボに泊まりで行くので友達とその申し込みに行く。直ぐに予約出来た。意外とその時期人が少なくて尚かつ値段も安いっぽい。

それから僕だけヨドバシカメラに行き、その後は明後日からイギリスに留学する友達の送別会を兼ねた飲みがあったのでそれに参加。
一年間留学するらしい。まあ普段あまり集まる事もないメンバーだったので結構楽しかった。何だかんだで結構遅くまで居酒屋にいて結局帰ってきたのは遂さっき。スゴイ眠い。

ちなみに今日は成績表が届いた。

続きを読む "一昨日から今日にかけての出来事" »

2005年03月13日

クリエイティブクラスターとサークルの学年対抗戦

昨日は割と朝早くから関内でミーティング。
前日、寝るのが異常に遅くてスゴイ眠かったけど、朝ちゃんと起きられた。
関内のルノアールで1時間ほどミーティングをし、そのままクリエイティブクラスターフォーラムという講演会に行く。参考:http://coolstates.com/evolution/archives/000147.html
開始時間が予定より少し遅くなり、その間は少し他のクリエイティブクラスターの他の展示の物を見たりして過ごした。
今回のこのクリエイティブクラスターは割と今やっているプロジェクトに関連する内容かもとの事で今回パネルで参加だった國領先生からお誘いを受けて参加。
まあまあ僕的には楽しかった。

その後は終わって直ぐにSFCへ。
昨日は13時からkagersの卒業生の追いコンを兼ねた学年対抗戦があったので。16時過ぎに到着。2年は思ったより少なくはなかった。
結局僕もバスケをしたけどちょーーーーやばかった。至近距離からのシュートは外すしドリブルしてたら普通にミスって相手に取られるしまるでコントのような一時を味わった。
まー、バスケとか全然やってないからねー。しかもちょっと走っただけで疲れるしー。なかなか面白い位にチームの足を引っ張った一日だった。うひょ。

学年対抗戦の後は飲み会があった。
僕、一昨々日のスノボの後もずーーっと出かけたり夜更かししたりバスケしたりで疲れていたせいか一気とかするたびにマジ気持ち悪かった。。あんまり飲んでないのにな。
でもまあたまにサークルの飲みに行くのは結構楽しいかもね。久しぶりだったので。
まあこれで今の4年生も卒業かー。ふーむ。

結局帰り道は何か頭痛いなーとか思いながら帰り、何故か帰り道駅の売店で雑誌を買ったらしくよくよく中見てみるとその買った雑誌もう既に先週買ったものと同じ物だった。。それにすら気づかない僕。

そいで今日は普通に2時過ぎに起きた。スゴイ沢山寝たな。
まあこういう春休みらしい日も良いかもねー。

2005年03月14日

寝坊した一日

今日は凄まじい寝坊。ここの所の寝不足を解消した感じ。
起きてからはずっとPCの前。
夕方前に携帯の修理を取りに言ったりと出かけたりはした。
修理といっても今回は携帯の外側をリニューアルするだけで、本来4200円かかる物が昔のJ-PHONEクラブとかいうやるに入ってたおかげで420円で済んだ。だから今僕の携帯ピカピカの新品状態。まだ古いV601Nだけど。

あと、今日のビックリした出来事は車をタイムズっていう駐車場に入れたところ、帰りにお金を払う時一緒にいつも使っているTimsClubCard?とかいうポイントカードをカード入れる所に入れたら出てこない!( ゜д゜)ハァ?と思ってよく見てみるとどうやらそのポイントカードは対応していないとのこと。。
対応していない機会に無理やりカード入れちゃったっぽい。結局その管理会社に電話して後日カードだけ郵送して貰うことになった。いやー、びっくりしたわ。

夜は家でのんびり…のはずが結構やることが多かった。
最近手元にあるお金が少なく激しく金欠な為ヤフオクでいらないものを売る。でもまあ僕はお金はあると使っちゃう方なので、今位がかなり丁度良い。でもまあヤフオクはいらないものの処分には便利だわー。
今日は早く寝ようかなー。

2005年03月15日

結構移動したな

今日はお昼位に起きる。
最近寝坊出来てかなり良い感じ。春休みっぽいー。
起きてからはダラダラしてそれから銀行へ。口座の中にあるお金を引き出して別の口座に入れたりした。最近ドコモの携帯の料金滞納したりしてるからね。
ギリギリそれも3時前に終わる。意外と通帳からお金出したりするのも時間掛かったので。
あと、それ以外にも振り込みをしたりしたらそれはそれでキャッシュディスペンサーが混んでたりして時間掛かったのだ。

その後は刈込へ。SFCに最近行く機会もめっきり減ってしまい久しぶりだった。
今日こそはマイニューラップトップにRedhatLinuxを入れようと思ったのに、パーティション分けるソフトを家に忘れる。。でも刈込にあるCD-ROMドライブでBoot出来ることを確認。自分でドライブ買う必要無いじゃん♪
何かそれ以外は色々やることが溜まっていてそれを刈込でちょっと済ませる。意外とやらなきゃいけないこと溜まってたなーー。

そんなこんなで夕方過ぎに刈込をでて、その後は大船のヤマダ電機へ。AirHを機種変しようと思ったのに向こうの機種変用の機材の故障で出来なかった…結構無駄足。
また明日以降に別のお店でトライかなー。

そんな感じの一日。
結構眠い。早く寝ようと思ったのにパワポ作ってたらこんな時間。あくびが止まらない。そろそろ寝よーっと。

2005年03月16日

IDビジネスラボ

今日は昼過ぎに家を出て都内へ。
赤坂のARKhillsでIDビジネスラボの定例会があったので参加。
どうやら今年度の最後だったらしい。今日はかなり難しい話だった。トレーサビリティの世界もかなり複雑だなと思った一日だった。

その後は軽いミーティングをし、そんなこんなで結局家に帰ったのは11時過ぎ。
結構遅くなってしまった。今日はやること超溜まってるのにー。
それにしても眠い。

とりあえず、今日は早く寝ようかな。明日はSFCだー。

2005年03月17日

ドコモハウスでご相談

今日は昼過ぎから学校へ。
前々から小檜山先生と一度今やっているプロジェクトについてや今後の研究についてご相談したい事があったので少し前から予定を合わせてもらっていた。
結構色々相談に貰うことが出来、凄い良かった。
僕は1年の頃から小檜山研に入っているけど、少しずつだけどやってることも変わってきだしてるような気もする。でもまあ根本的に小檜山研でやりたいなぁと思っていることはずっと同じなような気もするけど。
まあ来期もドコモハウスで色々面白いことが出来るといいな。

その後は刈込でラップトップのLinux入れようとしてなんかうまくいかなかったりした。
その途中、19日のSFC中高同窓会の幹事会に向けて海外とSFCをポリコムを通じて遠隔会議をするためにITCからポリコムを借りたりした。一応海外と繋げて試してみたが、Z館の國領研究室からそこに備え付けのポリコムでは繋がらず、刈込のネットワークを使って借りたポリコムでは一応繋がった。その理由はわからんなあ。何でだろう。。
ま、当日上手くいくかはSFCのκの特教のネットワークしだいなんだろうなぁ。

夕方過ぎに帰宅。
家に帰ってからはPPTつくり。
深夜のうちに都内の祖父母宅に移動してそこでもPPTつくり。明日は朝早くから都内でミーティングなので。夜のうちに移動しておくと移動時間がかからないので結構楽なんだよね。朝も遅くて平気だし。

そんな感じの一日。SFCも久しぶりだった。まだ未だに連結バスには乗っていない。乗りたいなー。

2005年03月18日

秋葉原でミーティング、夜はパトカーに捕まる

今日は朝から桐生のNPOの方と秋葉原でお会いしミーティング。
R-STATIONの地域活性化パッケージについて説明させていただいたり、今やろうとしているP2Pの情報ネットワークについてのお話を聞いたりした。
割とそのP2Pの自律分散的な物を利用して何かをするというのは、正に目から鱗。P2PっていったらSkypeとかWinMXとかがまずイメージわいていたので。しかしまあいつの時代か世の中のネットワークってP2Pのような形に全部変わってくるのかなぁ。

午後は秋葉原でHDDを買ったりしてから祖父母宅へ戻り、夕方過ぎに家に帰る。
昨日結局明け方まで色々やっていてかなり寝不足だったので夜はちょっと寝てしまった。

夜中12時近くに鎌倉のレンタルビデオ屋にCDを借りに行った。
その帰り道事件は起こった。

続きを読む "秋葉原でミーティング、夜はパトカーに捕まる" »

2005年03月19日

SFC中高同窓会11期幹事歓迎会

昨日遅く寝たこともあり今日はちょっと寝坊。
結構やることが最近溜まっていて夕方位までギリギリまで家にいてそれから湘南台へ。
今日はsfc中高のこの春卒業する11期生の同窓会幹事の歓迎会があった。
会場はメイビーミーで人数は11期生だけで20人以上いた。僕はちょっと遅刻して到着で店に入ったとたん人数の多さに圧倒。でも楽しかったな。結構元々の知り合いが多かった。
やっぱり大学2年も終わり、3年になるわけだがそろそろ若い人にはついていけないのかなと思っていたけど実は全然余裕だった。まだまだいける。まだ高校生ということもありお酒はなくみんなソフトドリンクだったけどスゴイ楽しかったな。

今から二年前も実際に自分もこう新幹事として歓迎され、結構楽しかった気がする。今日も歓迎する側なのに楽しかったなー。
今日の集まりでは11期生幹事代表と名簿委員も決めた。結構決めるのに難航。僕の時は結構すんなり決まったような気もするけど。ま、幹事代表とかそこまで日々大変な仕事があるわけでも無いしねぇ。この前の1月の同窓会を開いた時とかは多少仕事があるけど。
まあそんな感じの会だった。

そんなわけで明日は同窓会の集まりとして連日になるが、幹事会がありSFC中高同窓会の1期から11期までの全幹事が集まる。
ちょっと楽しみだな。早めに行かないと。そろそろ寝よーっと。

2005年03月20日

SFC中高同窓会幹事会

今日はSFC中高同窓会の幹事会だった。
場所はκ12で行われ、僕は9期幹事+運営委員として参加。
一応今日は特に発表しなくてはいけない内容はなく、去年に比べ楽な感じで参加した。まあ今回はポリコムを使ってボストンに幹事会を中継し、遠隔で会議に参加して貰う為、僕がSFC側のポリコムの設定をする必要があった。
最初設定したらうまくIP取れず一瞬びっくりしたけど、何とか繋がった。良かったー。
でもやっぱリアルタイムに海外にいながらにして会議に参加出来るのはスゴイなぁと思った瞬間でもあった。

幹事会も今年で僕にとっては三回目で9期幹事は他の期に比べて集まりは良く委任状の必要もなかった。
殆どの議題は議決されたが、唯一議決されなかったのは慶應義塾湘南藤沢中・高等部同窓会の名称を規約の中では「SFC中高同窓会」としているのだが、それを「藤沢中高同窓会」か「湘南藤沢中高同窓会」に変更するというものが否決された。
まあ割とどれでも同じなのだが、SFC中高という言葉はSFCの付属のようなイメージがあり、それで変えようと言う話だった。結局何だかんだで変わらなかったのだが、将来的には変わるのかもね。ちなみに僕はメールの冒頭で「SFC中高同窓会の花崎です。~」みたいな感じに書くことが多いので、変えるのはちょっと違和感があった。

ま、そんな感じの議題等々があり、最後は来期の役員の選挙。
実はこの3月で今までの役員と運営委員の任期が切れるので、役員の選挙があった。
結局無事投票も終わり、新たな役員が決定した。良かった良かった。
同時に僕も今期の運営委員の任期も終了。いやー、この二年間楽しかったなー。

続きを読む "SFC中高同窓会幹事会" »

2005年03月21日

友達の家の引越し

昨日結局色々やる事が溜まっていて寝るのがまたおそくなってしまった。。
その結果今日は朝のうちに起きる予定だったのに寝坊。ありえないなぁ。
今日は高校のときの同級生のヒロセさんの引越しだったので上大岡へ。
行ったらあんまり荷物はまとまっていなかった。まあでも何とか二人でトラックに荷物を積むことはできた。意外と一人暮らしの荷物って少ないっぽい。
本当はもう一人引越しの手伝いで参加の予定だったのだが、寝ていたらしく遅れて引っ越し先の荷物の積み下ろしのときに参加。

引越しは上大岡から大井町で車で割と直ぐだった。大井町、三田にも近くて割と都内へのアクセスがどこでもよくて便利そう。SFCは遠そうだけど。
新しい家は割と広めで良い感じだった。

結局僕は夕方くらいまで手伝ってラスト冷蔵庫やベッドや洗濯機を運ぶ直前で帰った。
まあまた暇が出来たら遊びに行こうかな。上大岡の家は高校生の時は何回か夜遊んだ事会ったけどねぇ。

その後家に帰り、直ぐ用意をしてスノボに行く。
今日の夜から夜行バスに乗って妙高へ。今夜行バスだけど、結構楽しみ。今シーズン妙高は初。いやぁこの前行ってからもう一週間以上確実に経ってるので。
でも眠いな。この夜行バスの狭い席がイヤだ。早くつかないかなー。

2005年03月22日

スノボ@妙高杉の原

今日は朝に妙高杉の原に着いた。バスの中では割と爆睡。
着いてから1時間くらい寝てそのままゲレンデへ。
8時からリスト開始でその頃にはもうすべり始めていた。
どうやら昨日雪が降ったらしく深雪で最初は滑りにくかった。

今日はずっとグラトリの練習をしていた。
今シーズンは結構グラトリの練習をしたけど、今日ほど練習したのは初かもねぇ。
雪がやわらかかったし割と広かったから練習には最適だった。
何かスノボを始めた頃と同じくらいの回数こけた気がする。普通にすべる分には殆どこけないのになぁ。
まあまあ回れるようになった。出来るようになると結構楽しい。

でも結局午前中のうちに足の限界に達し、午後は結構ダルダルしてた。
ちょーー疲れたな。足も痛い。
こんなにスノボで疲れたの始めてかも。結局泊まるところに着いてご飯食べたら眠くなってそのまま寝てしまった。
7時寝かな。はやー。夜起きて今。
泊まるところAirHが微妙にしか電波は入らないからありえない。携帯でネットに接続。無線LANとか入れば楽なんだけどねー

ま、そんな感じで今日も早く寝るつもり。
明日疲れが抜けてるといいなー。とりあえず、寝よーっと。

2005年03月24日

スノボ グラトリを練習した

23日の朝スノボから帰ってきた。いやー疲れた。今までにないほどの疲れ。
帰りの夜行バスは前日疲れて夜の7時には寝てしまうというありえない失態を犯したためやることが超たまっていてずっとPC広げていた。。前使っていたラップトップのVAIOのTR2/Pを持っていってLLバッテリーとMバッテリー両方とも残りわずかまで使いきった。
それにしても夜行バスに乗っていて思ったのはAirHあまりにも電波悪すぎ。VodafoneとDocomoの電波があるのにAirHだけ使えないなんて。結構早急にメール送らなきゃいけなくてかなりイライラした。
やはり高速道路はトンネル以外電波は通るらしい。しかし、もうちょっと地方にもアンテナもう少し立ててほしいものだ。

続きを読む "スノボ グラトリを練習した" »

2005年03月25日

園遊会

一日遅れで日記を書いているけど、昨日は大学の卒業式だったので、夜は研究会とサークルの飲み会に行ってきた。
実はその日の朝までスノボに行っていて家に帰ってからあまり寝なかったせいか超疲れがたまっていて体調があまりよくなかった。
まず最初に昨日は國領研の懇親会へ。今回は國領研1だけでなく、2と大学院生合同の懇親会だったので普段あまり話さない人と話したり出来た面白かった。
まあ何より卒業生の人に色々話を聞けて良かったな。学部生で卒業生以外で参加してた人は微妙に少なかったような気もする。まあ何となくだけどいつものメンバー。

結局色々な人と話していてちょっとサークルの飲み会には遅れて参加になった。
サークル(kagers)は関内のグレースバリ(知る人ぞ知るエレベーターが怪しい紫色のパーティ会場)のカラオケルームだった。入ったら卒業生へのビデオを見ていてみんな泣いていた。
結構3年生が色々手の込んだ演出を考えていたらしい。すごいなぁと思った。
自分たちも来年あんなに用意するのかなぁと思うとあまり想像できないけどー。
まあでもkagers的感動的?な会だったのだと思う。ちなみに僕はかなり感動が薄いほうなので、みんながいくら泣いていても全然涙腺が緩まなかった。まるで薄情なやつじゃん…。
ま、でもサークルの卒業生の皆さんには今後もがんばってもらいたいね。

結局この日は家に帰るのが前日同様朝になり、また変な時間に寝てしまった。
年に一回くらいなんだから別にいいよね。 

AirH機種変!!

さっき書いた日記に続けて連投。
今日は園遊会後結局すぐ寝てそのまま7時間睡眠。起きたら15時前。
それから家を出て大船のヤマダ電機へ。
050325-0246.jpg
AirH機種変しちゃった。写真の左は古いので右は新しいの。
サイズが小さくなってPCカードスロットに完全に隠れるようになった。
前のAirHは高校生のときから使っていたから結構古い。これで結構スマートにPCに刺したまま持ち運びが出来る。
また、それに加えWILLCOMになってからMEGA PLUSというサービスが始まり、このサービスを使うことによって特別なプロトコルでデータを圧縮してインターネットが出来るため体感速度が早くなるとの事。
早速試してみたらまあ普通な感じ。そこまで速くない。でも画像の表示はまあまあ。でもその分荒くなってるんだけど。ま、いいか。
でも前のほうが設定とか楽だったな。今回のは設定が複雑で嫌だなー。

で、その後は夜から刈込へ。
色々資料を作ったりしていて結局今日は残留になるっぽい。
明日の朝10時からミーティングなので丁度いいかもだけど。

しかし眠いな。
どうやら小檜山研がらみでSFC MEDIA DESIGN CREST成果発表会という発表会でピンで発表させてもらう機会を頂いたのでそのパワポも作らないと。しかもあと22時間後には提出。がんばらんとなぁ。

続きを読む "AirH機種変!!" »

2005年03月26日

結局残留したぽ

一昨日から昨日にかけては結局刈込残留。
いざ残留してもいいように用意しておいて良かったー。
朝から刈込でミーティングがあり、その後はラップトップPCにRedhatLinuxのインストールをしたりしてた。それ以外にも今度のDoCoMoハウスの掃除にいけない為自分の使っている範囲だけでも掃除するためDoCoMoハウスに行ったりした。サーバーの置いている位置を変更。今までの場所はあまりにも電源が落ちるため。
自分の荷物もキチンと違う場所に移動した。

まあそんなこんなで結局夕方になってしまい、それから昨日締め切りだったパワポを急いで作る。
一昨日くらいの日記にも書いたけど、SFC MEDIA DESIGN CREST成果発表会というところで発表することになったのでその準備。20秒×8枚の自動切換えのパワポのテンプレートを貰いそこに自分の発表内容を足していく。
けーっこうその時間制限が大変で作るのが大変だった。本番ちゃんと発表できるのかなぁ。今から微妙にプレッシャー。

結局締め切り20分前の夜の11時半くらいに完成。意外と時間かけずに作っちゃったから、うーん、心配だわ。

そんな感じの一日でご飯を食べてから帰ったので、家に着いたのは1時過ぎ。
そしてそんなちょっとバタバタした一日だったので、本来なら昨日返さなくてはいけなかったポリコムをITCに返し忘れる。
結局さっき返してきた。まあ問題ないぽだったけど。

あーなんか眠いなー。

2005年03月27日

SIVお疲れ会

今日は昼間はSFC。
久しぶりにSFCに来た日吉の友達と会った。メールとかはしていたけど、会うのはもしかして成人式の日以来か?わかんないけど。
といっても向こうが来る時間が予想通り大幅に遅れたり僕が夕方にはSFCを出なくてはいけなかったりでそこまで長い間話は出来なかったけど久しぶりに話した。ふむ。

その後は戸塚へ。
戸塚に行くまでの間多分人生で初めて降りなくてはいけない駅で降りずに寝過ごして次の駅まで行ってしまった。ショック!

戸塚では今日はSIV事務局の綿貫さんが研究支援センターへ移ることになったので、その送別会があった。
SIVも今までSIV研究コンソーシアムだったのがSIVアントレプレナーラボ?にバージョンアップ。
綿貫さんには僕が大学に入って直ぐSIVに参加するようになりそれ以降かなりお世話になっていた。刈込に行くといつもいたし、イベント運営を一緒にやったりしたし。まあちょっとさみしいけど、まあこの先もSFCにはいるからね。

今日の送別会には学生や先生やOBOGやSIV会員企業の方やメンターの方など沢山来た。僕は何気に幹事補佐で色々な人に声かけたりしたけどみんな来れて良かったなぁ。何より楽しかったな。二次会はカラオケだった。カラオケも楽しかった。
しかし今日はSIV関連の色んな人に会ったなぁ。

そんな感じのSIVな一日だった。
今日はよく寝れそう。
050327-004652.jpg

思いついたことを書いてみる

別に暇というわけではないが、去年の同じ時期の日記を見ていて何をしていたかを見ていた。

続きを読む "思いついたことを書いてみる" »

2005年03月28日

タイヤの交換は出来なかったから持ち越し

今日は一日特に用事がなかったので、今まで車のタイヤがパンクして以来ずっとスタッドレスを履かせていたのでそれをノーマルタイヤに戻した。
でもパンクした部分については新しいタイヤがなかったのでスペアタイヤで代用。
今日までノーマルタイヤを保管していた場所は家から離れていてそこまで車を持っていくのも、そこまでの超細い路地を通るのも、タイヤを車の元へ20m運ぶのも大変だった。
しかもその超細い路地でタイヤを変えた。しかもその路地微妙に坂になっていたらしく、車止めをせずにジャッキで車を持ち上げたら、ある一定まで言った瞬間にジャッキが倒れ車がズドーーンと下に落ちた。超こわい。。
タイヤ外した後だったら車壊れてたんだろうなーとちょっと思う。ジャッキもその衝撃でプラスチック部分が欠けてしまった。

そんなこんなでそんな非常時用のジャッキを使ってタイヤを4本交換。
それで結局の所半日以上潰れてしまった感じ。
藤沢にタイヤを買いに言ったが在庫が無かったので、注文。明日来るらしい。
その後は結構寄り道をして帰宅。

夜は夜でやることが結構溜まっていたのでずっとPCの前。腰が痛い。
ちなみに昨日一昨日くらいの日記に毎回書いているSFC MEDIA DESIGN CRESTの発表会の場所とか時間が知らされた。
夜からだと思っていたら夕方から行かないといけないらしい。。。しかも六本木。。
良く読んでみるとNDAの為にサインが必要かもだとか、関係者以外入っては行けない割とクローズドな感じだったりとか、会場内での撮影やましてやWeblogにそれのアップは厳禁だとか書いてあった。あー折角僕自分が発表してるところでもMoblogしたいなーと思ってたのになぁ。
結局言うことまだ決めていない。
まあでも短いのでその時のノリでエレベーターピッチみたいな感じでしゃべるんだろうなー。

今日は早く寝るか。
今日も結局寝坊出来なかったので未だ寝不足解消出来ず。
寝よーっと。

2005年03月29日

SFC MEDIA DESIGN CREST 2004年度成果発表会

昨日はSFC MEDIA DESIGN CRESTの発表のため六本木に行ってきた。
これまでの日記に発表用資料を作るのに割と苦労したと書いてきたが、実際発表はなんてことは無い結構楽なものだった。

050328-1627.jpg

今回のこの発表会SFCの稲陰研や奥出研や脇田研などに所属する人の参加が多く、僕は小檜山研として発表。会場は六本木のSuperDeluxeという場所だった。発表会場SFC生的に言うとMaybeMe。雰囲気は同じで広くした感じだった。
今回の発表20秒で勝手に切り替わってしまうパワーポイントのテンプレートを渡されているので、それにあわせてテンポ良く説明するのがポイント。
ま、そこまで発表は悪くなかったような気がするなー。言いたいことは言えたって感じ。
質問タイムとか無かったので、キチンと伝わったかなー。まあでも発表自体は楽しかった。何より雰囲気的にかなりアウェイな感じムンムンで周りは音楽流れて薄暗くてお酒も出て尚且つG5ズラーっていう感じで普段僕がするようなプレゼン会場と全然違ったので。いやー良かった。

続きを読む "SFC MEDIA DESIGN CREST 2004年度成果発表会" »

2005年03月30日

タイヤようやく交換

今日はお昼前から昼過ぎまで寝る。
寝不足だったので。

その後はタイヤを変えに藤沢のタイヤ屋さんへ。この前注文したタイヤが入荷したので。
結構待たされた気がする。まあそんなもんか。
タイヤを変えるとかなり良い感じに運転出来た。そもそも今まで付けていたスタッドレスタイヤがあり得なかったっぽい。
アクセル全開で踏んでも滑らない。まぁ前のタイヤでもそうだったんだけどね。
050329-1641.jpg
↑今日からまたこのホイールに変更。

その後は刈込へ。
刈込では何だかんだで色々やることがあって帰るのは普通に10時過ぎになってしまった。。

今日は昼間寝てたから一日が短かったな。
今日は早く寝ようと思ったのにまだ寝れてない。(   `皿´)  くーーーーーーー。
まあいいや。もう寝る。

2005年03月31日

MicrosoftStudentDayとその他諸々

今日はMicrosoftStudentDayという文京シビックセンターという所で行われたイベントに参加してきた。
といっても、あり得ないことに起きた時間(12時半)が受け付け開始時間で、しかもちょーー家から遠いので、結局2時間以上遅刻して参加。
丁度最初の一番面白いとされる公演が終わりかけたところで到着。最後の10分位は聞けた。会場入ったらでかくて暗くて席を取っておいて貰ったのにその場所がわからず。。
050330-1506.jpg
今日はこの公演以外にもimagine cupというソフトウェアの最終プレゼンとその表彰式があり、そこに友達が出ていた。(上はその友達がプレゼンしてるところ)
実際に全体のレベルがどれ位なのかは知らないけど、最終プレゼンなだけあってレベルが高かったんだと思う。(僕専門的なプログラミング知識ありませんのでそれすら曖昧ですが。)

ま、そんな感じにそのimagine cupの最終発表は終わり、最後のセッションを聞いて帰った。
帰り際にMicrosoftのOnenoteとかいうソフトを貰った。
てか、それを除くと今日僕何しに来たんだろう。。ちなみに終わったら速攻帰りました。

続きを読む "MicrosoftStudentDayとその他諸々" »

2005年04月01日

デスクトップPC起動できず…

昨日は昼過ぎから赤坂のテレコン内にある國領研究室でミーティング。桐生のNPOの方と國領研の院生の方たちが集まっての実証実験で使うICタグの話だった。
非常にあっという間に時間が経ったなぁとい感覚に久しぶりに陥った。うーん、何でだろう。
まあそれだけいろんな情報がその時間内に凝縮されていたんだと思う。

そんなこんなで家に帰ったわけだが、実はこの日の朝からデスクトップPCのハードディスクが不良でシステムが立ち上がらなくなってしまった。
もうそれはそれはショックが大きいことでデスクトップPC内のデータのバックアップは取っていない。それで立ち上がらないとなると、やはりLinuxでブートさせてデータを取り出したり、外付けHDDとして認識させて別PCからデータを取り出すとか色々考えたけど、めんどくさすぎる。。
結局がんばったらadministrator以外のアカウントからのログインが出来た。
そこから、上手くデータだけ外付けHDDにコピーコピー。
必要なデータは大体移動できた。(それに要した時間は多分18時間以上。まだ続いている)
とりあえず、HDDを交換してリカバリをかける予定。

そんなこんなでそんなショックの中、夜中は友達とちょっとした流れから首都高へ行く。
結局首都高は都内方面は大渋滞だったので、大黒ふ頭のPAで折り返して帰る。
その後は僕にとっては二日連続になってしまうがカラオケに行った。
まあまたそれはそれで楽しかった。

結局家に帰ったら超夜遅くて今日も寝坊。
もうちょっとしたら家を出るっぽい。

2005年04月02日

秋葉原へ→PCの修理で自分の部屋散らかる

今日は夕方前から秋葉原へ。

自分のデスクトップPCが壊れたのでそれに載せるためのHDDを買う。今回買ったのはこれ。値段的には妥当な感じ。300Gで7200rpmでスペック的にはかなりいい。何より114年に一度壊れるくらいの耐久性だと。本当かよ。

その後は自分のラップトップにつむためのメモリを買いに行く。今回買ったのはこれ
値段的にもまあまあ。明日これはラップトップに載せる予定。

今日は研究会のプロジェクトのシステム開発用のPCを買うために来たので、その後ほかの人と合流。結局悩んだりした末、ThinkPad R51 2887-7MJを購入。なかなかいい買い物だったっぽい。

続きを読む "秋葉原へ→PCの修理で自分の部屋散らかる" »

2005年04月03日

実はもう4月じゃん

あんまり意識してなかったけど、もう4月じゃん!
実はもう大学も新歓のシーズンに入ったらしく、サークルも人の勧誘をがんばってるっぽい。
今年は全然関わってないなー。

さて、昨日は一昨日から引き続きデスクトップの環境構築。てか、あまりにも前の状態に戻すのは大変。そんなこんなにしているうちに古い方のHDDが復活してadministratorでログイン出来るようになった。うーむ。
まあでもこの際全部環境移行しちゃおう。

でもやっぱラップトップのように直ぐには終わらないなー。データの移動だけでも超時間が掛かる。うーむ。アプリケーションのインストールは全部終わった。

夜からは友達と遊びに行く。
飲んで、その後鎌倉のカラオケに行き、飲み放題+歌い放題。
かなーり楽しかった。
最近カラオケ行き過ぎかもなー。何より遊びすぎなのかなぁ。
3時間半位居たのかな。わからないけど。
出たらもう朝の3時過ぎだった。その後は笑笑へ。
結局帰ろうとなったのが4時近く。当然終電もあるわけもなく始発の勢いで、始発の時間も結構先だったのでしょうがなくタクシーで帰宅。
鎌倉から家までそんなに距離が無いと思ったけど、流石にワンメーターで行くわけもなくまあまあお金がかかった。この時期お金使いすぎだ。。

そんな感じの一日。
結局起きたのはさっき。また一日をびみょーに無駄にした感が否めない。
ま、いいや。春休みも残り僅か。

2005年04月04日

放送会

今日は昨日家に帰ったのが遅く寝たのが遅かったのでそのまま寝坊。
起きてからはボーーっとしていた。といってもまた昨日からの引き続きデスクトップの環境構築。
夕方過ぎに家を出て途中寄り道をしながら湘南台へ。
僕は高校時代学校の放送委員会に入っていて今日はその後輩達と湘南台の紅葉でご飯を食べた。

てか紅葉とか久しぶりだなー。もう高校を卒業して2年経つので流石に放送委員会も知らない人もチラホラ出始めている。まあでもかなり楽しかったな。
僕、いつまでも若い気ではいるけど、意外とそうとも言ってられないっぽい。何となく若さ一杯な会だった。
ま、でも卒業してこうやってたまに今のSFC中高の放送委委員会がどんな感じなのか知れるだけでも面白いかもなー。
また行きたいな。

帰りは246、467を使って青葉台経由でその後は高速を使って帰ったが何気にすげー早く家に着いた。夜は道が空いていて良いな。
そんな一日。こういう日もいいねー。また放送委員で集まりたい。

2005年04月05日

遊びまくりな日々?

今日、というより昨日は色々あった。本当に色々という言葉に集約されるかもー。
てか今帰宅。もう朝じゃん。

昨日は夕方から三田へ行き、その後は三田で友達と友達の友達と三人でご飯を食べて飲む。楽しかったなー。相当。結構飲んだのでしょうか。いや、飲んでないと思う。全然。

その後は友達と新宿に行き遊び終電を逃し、始発までカラオケをして今帰宅。
やべー。あと数時間後には家でないと。とりあえず今は寝るのがいいっぽい。
寝よーっと。

2005年04月07日

新歓期間

昨日今日はSFCでは新歓期間で様々なサークルが新1年生を勧誘していた。
去年は決行サークルで1年を勧誘したけど、今年はそこまーで関われていない。
昨日は色々書類を貰ったり学生証を更新したり駐車場の契約をしたりして、その合間にSIVの新人の勧誘をしたり、ミーティングがあったりだった。
今日は朝はキックオフレクチャーに出て1年生に紛れてクックパッドの社長の話を聞いてその後はサークルの勧誘や健康診断、そしてその後は友達とキャンパス内を歩いたりしてそしてドコモハウスへ。ドコモハウスでやらなきゃいけないことを済まし刈込へ移動した。

夜は湘南台の八福でご飯を食べた。。。
…。

とまあそんな新歓二日間だった。
腰がいたい。何でだろうー。
しかも超寝不足。(   `皿´)  くーーーーーーー。
木曜日は何も無いっぽいので家にいる。

2005年04月08日

湾岸ミッドナイトに出てきそうな修理屋

今日は学校はお休み。というか、ガイダンス期間中なので結局必要なかったので学校には行かなかった。行ってもホントに何もやることなさそうだったから。
先日父親に頼まれた車のパーツを家から今父親がレストア中の車を預けている修理屋へ届ける。
結構遠くで行きは何故か下道で行ってしまいかなり時間がかかった。。
行ってみると車が二台くらい入るガレージ。修理の部品を持ってきたと行ってそれを自分の車から出して渡すと飲み物でも飲んでいかないかと言われ事務所らしきところに入れてもらう。

色々車の話を聞いた。てか、その今修理中の車というのも見るのは初めてで(厳密に言うと前車屋においてある時にたまたま見たことはある)結構へーという感じだった。修理開始してからもう1年経つらしいがまだ完成しないと。
その修理屋のおじさんによると車の修理はロマンだとかそういう感じらしい。1/1のプラモデルだと。。ほー。何か車をぶつけたらいつでも持ってきなよといわれた。元通りに直すからと。

なかなか凄いなぁと思った。

夜は夜でずーーっといろんな人とメッセンジャーで履修について相談する。実は金曜日の授業っていいのないんだよねー。今期結構やばいなー。単位落とさないようにしないと。割と必死。

2005年04月10日

金・土の飲みの報告

昨日は大学のサークル(Kagers)の新歓飲み、今日はSFC中高の同窓会の運営委員・役員飲みがあった。

昨日のサークルの新歓飲みは自分的に本当にひどかった。迷惑をかけた皆さん申し訳ありません…。近年希に見る酔いだったっぽく、けーっこうハメを外しすぎた感アリ。
まーでも1年の新入生とは仲良くなれたような気がする。この年(というほど年ではないが)になると1年生とも話題が合わないかなーと思いつつ意外と平気。1年だよ、ってシラっと言ったら新入生信じ切っていた。流石にこの日は携帯首から提げてなかったけど。

まあでも実際サークルの新歓に来た新入生は満足だったのかなー。個人的には楽しかったけどねー。1年の女の子とか引いてたなー。
金曜日はなかなか反省の多い日だった。ちなみにその日は無事に家に帰宅出来たし、帰ったら全然余裕だった気もする。

で、今日は夜からSFC中高の運営委員・役員+11期の運営委員に興味がある人での親睦会も兼ねた飲み会。結構楽しかった。また今日も僕は楽しむ側に。
でも、昨日の教訓からかそこまで飲み過ぎということもなく。
運営委員、役員のメンバーは割と元々知り合いばかりで去年とはまた違い面白そう。4期から11期まで集まるのもスゴイよねぇ。
11期も女の子3人と男の子2人と女の子の方が若干多かったしー。是非11期の人には運営委員会に参加して欲しいなー。

続きを読む "金・土の飲みの報告" »

2005年04月12日

刈込残留~

今日は2限から授業。朝起きるのが大変だった。最近寝るのが5時過ぎとかなので、結構ありえない。寝不足すぎるのかもなー。
今日は2,3限と授業で、4限は空きで5限は研究会だった。4限の空き時間はドコモハウスへ。サーバーの調子が悪かったので、再起動+メンテナンス。何日に一回しないとだめなんだよねー。用途的にトラフィックが多いと耐えられない気がする。
5限の研究会は結構人が多かった。しかも新規履修の人多かったしー。超楽しみだ。
國領研は僕は2年の頭から入っていたけど最初は微妙に緊張したような気もする。
といっても、実際のところSIVの活動で國領研の授業やイベントに顔出すことが1年の頃から多かったのでそこまででもなかったけど。それに研究会も他に1年の時に入っていたりもしたしね。
そんな感じで今日の國領研は今期どんな感じに動いていくかということについてのガイダンス的なものだった。

今日の学校はそんな感じ。
その後は帰宅。家でご飯食べてお風呂入って少しメールチェックしてそれからまた学校へ戻る。
明日は1限からだし、何となく学校(刈込)の方が色々効率がいいかなーと思ったので。刈込にあるサーバーをちょっといじりたかったけど、気力がなかったので手を着けず。

流石に眠くなってきた。
もうそろそろ寝ようかなー。1限寝坊したら嫌だな。
とりあえずもう寝るー。

2005年04月13日

新学期はなかなか大変

今日は昨日から学校に残留してそのまま授業へ。
結局1限寝てた。でも多分履修。2限も結構暇な授業へ。履修するか悩むー。でも多分履修。
3限は英語。先学期は英語取らなかったので久しぶり。てか、人数少なすぎでしょ。7人。
しかもレベル超低くて良かった。てか7人中3人が知り合い同士ってのもちょっと良い感じだった。
4限は研究会。実は今期から榊原研に入った。先学期の榊原先生の授業が面白かったので。実は結構楽しみだったりする。
今日は自己紹介だけで終わった。2年が実は多い。3年からかと思ってたんだけど、そうじゃないみたい。当然3年が一番多かったが。中には前授業で超発言していて目だってた人とかも研究会履修していて結構楽しそうだ。
この何て言うか、研究会に初めて顔を出すという緊張感も久しぶりで良かったしね。
誰か知ってる人居るかなーと思っていたけど、何気に知り合いいた。
とりあえず来週以降楽しみ。研究会の人とも仲よくなりたいな。

5限も研究会。これは引き続き先学期から履修している小檜山研。人数は若干減った感じがする。4年が抜けたからね。
小檜山研は先学期から引き続き何か物を実装させてみたいなぁ。作った物はちゃんとアウトプットとしてどっかに出したいような気もする。3月の終わりにあったDesign Crestでの発表も楽しかったし。

ドコモハウスには7時ちょいまえ位までいて、その後は刈込へ。
刈込でちょっとダラダラしてから家に帰宅。

といった一日。流石に1-5ぶっ通しは疲れた。まあでも直ぐになれるだろうなー。
とりあえず、今日はもう寝よう。明日に備えて。
明日も一限だ。エグー。

2005年04月14日

昨日は…

昨日は前日あんまり寝ていないにも関わらず一限から授業。
その後もずっと他の授業を色々まわってみた。多分だけど、結局のところ水曜日一限だけになりそうだ。やっぱ1~5限はきついねー。
まあ水曜は実質オフみたいなものだ。

家に帰ってからも気がついたら寝ていて起きたら深夜。
何気にやらないといけないことと多い割に特に進める気もないので、かなり最近のんびり。
まあ平気だろう。

とまあ昨日はかなり夜遅くまでメッセンジャーとかしてたような気がするー。ま、いいか。
何かまだ春休み気分だ。それじゃダメだよねー。

結局昨日は5時寝で8時おきで今日は1限から学校へ。
今週は学期初めで順調に1限から出席できてる。いい感じだ。

とりあえず今日は早く寝よーっと。

2005年04月15日

一日遅れで日記をつける僕

最近日記が一日遅れ。
昨日は木曜オフで授業自体は履修してないのだがSFCへ。
1限は今期は國領研と飯盛研がほぼ合同で月曜日開催され、木曜日は飯盛研だけの日でもあるのでそれに参加した。結構面白かった。ただ朝が早いのはなぁ。またちょっと遅刻してしまった。。。
2限はドコモハウスでWEMの大学院ミーティングに参加。初参加だったけど面白かった。

1,2限は毎週木曜日参加するつもり。結構楽しみだ。
その後は刈込行ったりドコモハウスのサーバーいじったりで時間をつぶし、5限はちょっとkどのままドコモハウスで研究会1の授業見たり。

放課後はKagersにバスケをしに行く。1年がいた。初練習。女の子が多かった。しかしながらサークルでバスケは久しぶり。運動不足を痛感。

とまあそんな感じの一日。
またまた夜遅くまで起きていてしまった。そのせいで今日は寝坊…。ありえんなー。
少しずつ新学期に慣れ始めてるのかな。かなりその辺疑問。

2005年04月16日

体育遅刻→欠席扱い…

今日は朝から体育を予約していた。しかしながら起きたのが10時半過ぎで開始まで30分。家から学校まで最短40分ちょっと。
ありえない。車とばして行ったけど渋滞してて結局遅刻。26分遅刻で20分以上の遅刻は体育欠席扱いになるらしく、折角でたのに出席にカウントされず。泣きそう。
目覚まし鳴っても聞こえないのありえん。前日というか当日の朝までメッセとかしてたのがダメだったのかなぁ。相当寝不足疑惑。(   `皿´)  くーーーーーーー。

その後は授業→授業で今日の授業は終わり。
一週間体感速度超短い。

その後はサブウェイのあるラウンジでミーティング。といってもそんなにみんな居たわけじゃないのだが。
夜は湘南台のバーミヤンで友達とご飯食べた。

ま、そんな感じの普通な一日。
早速授業の課題やら研究会でやらないことが出てきてる。
土日のどっちかは引き籠もらないとなー。つまらん…。

とりあえず、今日は寝る。明日早いから。
あーネム。

2005春時間割

2005年春の時間割。これで一応現時点では申請。
時間割

てか、今期は総合系クラスター無し。環境系クラスター2コマ。僕総合なのにー。
あと、何気に研究会聴講しまくってるように見えるけど、実際の所はそうでもない。実体的には三つの研究会が軸となっている。(実はそういうのあんまり一般論で言うとよろしくないぽいが。)

今期はホント色んな人に課題とか助けて貰いそうなので、もし僕に何か頼まれたらよろしくです。
オフがないのがきついかもね。木曜日は履修は何もないのだけど。まあ今期は木曜日の18時からはサークルになるべく顔出そうという目標を掲げてます。

さて、こう学期はじめでモチベーションが高い時に立てた時間割。どれだけ出来るか。楽しみ。がんばるか。

2005年04月17日

Snovaでスノボ

今日はスノーバ溝の口へ友達と行ってスノボをしてきた。
050416-1459.jpg
といっても、普通のスキー場のように広くないし、普通の斜面はないようなものなので、ずっとキッカーでジャンプ。ちなみにゲレンデ?の長さは50M無い。ターン1,2回分。

てか、みんなジャンプの練習をしていてしかも室内練習場なだけあって相当みんな上手い。プロレベルなのか。普通に180、360度回ってる。
ということで、かなりビビりながらも4時間弱飛んできた。

僕スノボは割と好きで急斜面とかもかなり平気な方だが、そのくせ高いところとかかなり弱いので飛ぶのは結構抵抗があるっぽい。わからんが。
しかしまぁワンメイクが決められるようになるのはいつになるのかねぇ。このスノボテンションが割と高いうちに色々出来るようになっておきたい物だ。

あー疲れた。でも家から車で40分ちょっとで行けるならいいな。高速代高いけど。
また行きたいかも、と思わさせる一日だった。

2005年04月19日

日記を更新しない日々

日記更新してないなーーーー。ナーー。
別に忙しいというわけではないのになーー。ナーー。

昨日は朝からネットワーク情報産業論の授業とベンチャー経営の基礎と実践(だっけ?)の事業と研究会の日だった。あと、体育も出た。
基本的に月曜日も密度の濃い一日でなかなかだった。個人的にはネットワーク情報産業論は今期割と楽しみにしている授業のひとつだったりするので。

研究会の後はサークルの練習に行った。
前回に引き続きやる気満々な僕。一年生も沢山居た。
帰りもみんなでご飯を食べに行きその後帰宅。帰るのが遅くなった。

しかしながら、眠いなー。今日も朝寝坊してしまった。春休み毎日十分な睡眠をとっていたので、早起きが苦手。
うーーーーむ。

2005年04月20日

研究会とか

今日は朝1限からだけど、寝坊して2限から登校。久しぶりの電車+バスで学校へ行く。
2限普通に授業にでて3限英語にでて、4限は研究会。

4限の研究会は今期から入った榊原研。いやー楽しかった。形式としては何人かずつのグループに分かれて週ごとに担当グループを決めてそのグループが本の要約をして議論の種も用意するという感じになっている。
割と今日の議論は楽しかった。まあでも初回と言うこともあり微妙に準備が良くなかった部分もあったけどね。でもこの先も楽しみだー。
相当頭使った。良い感じ。

5限は小檜山研でいつも通り。先週より人が増えてた。

5限後は湘南台へ。今日は榊原研の飲み会があったのでそれに参加。
榊原研入ろうと思った当初は知り合いは誰も居なかったけど、入ってみると意外と知り合いいる。結構色んな人と話したけど楽しかった。
でもこういうのスゴイ新鮮で良いなー。まあ今期はちょっとがんばりたいと思う。

帰りは直帰。
余り飲んでないのに酔った感じ。余り体調良くないぽ。
とりあえず、寝不足を何とかしなくては。もうそろそろ寝よーっと。

2005年04月22日

昨日今日そしてドコモハウス

日記更新してないなー、と今自分の日記を見て思った@SFCΩ11 慶應義塾入門の授業中。

一昨日の水曜日は朝1限だけにも関わらず夜まで学校にいた。あ、でも体育でゴルフ取ったわー。
そして昨日はまたまた朝1限から研究会に出て、2限はWEMのミーティングに出て3限中は湘南台のハードオフに行ってご飯食べて、4限はのんびりして5限は小檜山研1でR-STATIONの宣伝をした一日だった。

その後は湘南台へ。昨日は小檜山研1,2合同の飲み会だった。こう学期初めの飲み会に小檜山研2が参加するのは初。結構楽しかった。
意外と研1の方は新規履修の人が多かったぽいな。

その後は夜結構遅かったけどそのままSFCへ戻りドコモハウスで残留。
まあそんな感じの二日間。新学期らしい。
そして今日起きたのは12時近くでそしてこの時間から授業。

続きを読む "昨日今日そしてドコモハウス" »

2005年04月23日

SIV Workshop

昨日から今日にかけて残留した。まあその割には寝不足でもなく。
3,4限は授業だった。ちょーーー暇に感じちゃったなぁ。メッセンジャーしたりメール書いたり他のことしてた。
夕方過ぎからはこの日記のタイトルにあるようにSIVのワークショップ。今日はSIVの中でも特にビジネスプランコンテストなどを含めたイベントを運営したい人向けのワークショップ。新入生向けだけど、2年生以上もかなり多かった。SIVを知りたい学生はSFC内結構多いらしい。
ココだけの話意外と準備する期間が短かった。でもまあ今日夕方位から結構色々用意はしていたようで結構うまくいったような気がする。
僕も今日は事前の準備とかには殆ど関わらずいきなり参加した。なのにいきなりSIVの説明だとか質疑応答だとか色々話す役になり何も用意してない中色々話してしまった。。まあでも意外と自分で言うのも何だがかなーーり要所を押さえて説明出来た気がするなー。笑

帰りはワークショップに出た人達とご飯を食べに行った。結構楽しかった。

続きを読む "SIV Workshop" »

2005年04月26日

研究会飲み

昨日は朝から学校。
授業があってその後メディアでグルワがあってその後研究会。
研究会後は國領研の飲み会。湘南台の座ワタミだった。結構楽しかった。新規履修の人と結構話した。
今期の研究会は新規で結構人が入った。何気に三田から参加している人もいたり。
去年の今頃丁度僕が入った頃も結構同じ学年の人は居たけど実は未だに残ってる人ってほとんど居ないかも。まあSFCの研究会ってそんなもんなのかなぁ。

とまあ昨日は楽しかったな。
家に帰ってから宿題があるにも関わらず寝てしまい、明け方起きた。
そして今授業中。θ館だけど、結構人が最初に比べて人が少ないと思う。
あぁ、微妙に眠い。火曜日は1-5限びっしりと授業なので気合を入れていかなくては…。

2005年04月27日

火曜日ハード

やっぱ火曜日ハードだわぁ。
というか、英語があったり研究会が二つ連続であったりと結構大変。
まあでも今日の英語は結構楽だった。良かった良かった。
4限の榊原研も少しずつ慣れはじめた。議論は面白いのだが、そのトピックによって当たりはずれがあるような気がする。あと、やっぱり僕“経営”だとか“ビジネス”だとかの単語や話題はそこまで嫌いではないけど(むしろ興味大アリ)“組織論”とかになるとあまり興味がないっぽい。前から気づいていたが。
5限も研究会で小檜山研だった。今日はいつも授業を仕切ってくれる大学院生がいなかったので、学部生だけで進めなくてはいけなく四苦八苦。てか、用意しておけばよかったー。

6時からはSIVのコンテスト運営チームのキックオフを兼ねた公開ミーティングに参加。
結構沢山人がいた。SIVのコンテスト運営チームも前じゃ信じられないほど巨大組織になりそう。。うーん、現実感ないなー。刈込に入るのだろうか。ちなみに今日のミーティングはわざわざビスタルームを借りて行った。

夜は新規でSIVに入る何人かとご飯を食べに行く。
結構みんなやる気あるなー。いや、でも本当に楽しみー。といっても、今期はどれ位SIVのイベント周りで関わるかはまだ決めていない。人数多いしね。

とりあえず、今日は寝る。
本当にこの頃4時、5時に寝て1限に登校というのがアリエナイ気がしてきた。体動かさない分余裕なのだが。とりあえずもうすぐ寝る。ヨシヨシ。良い感じの生活リズムー。

2005年04月28日

水曜日

昨日は朝1限だけだった。
2限は刈込でミーティングがあり、その後は刈込で自分のサーバーをいじったりしていた。
ここのところ丁度刈込のオフィスが引越しになり刈込の建物内で部屋が移動になった。
なので、まだ移動していない荷物の運び出しとかを手伝う。
それ以外には刈込内のネットワーク(ハブだとか)を組みなおし。てか、僕その辺何も知らないので結構楽しかった。刈込の建物内の床は全部外れてその下をLANケーブルが沢山通っている。結構凄い。元々村井研が使っていた建物だからそういう仕様なのかな。
とにかく凄いなと思った。

6時以降は学内で榊原研のグルワミーティング。
結構大変だったけど、意外といい方向に。GW中に色々準備しないとなー。

とまあそんな一日。
帰ってからも色々翌日のケースディスカッションの準備のために資料を読む。
早く寝ようと思っていたのに結局寝たの3時近かったしー。うーむ。

最近寝るのが遅い生活が続いている。

2005年04月29日

SFC中高ゆとりの授業05

今日は朝から研究会。
佐賀BMPのケース。結構面白かった。キーワードは信用とかだった。ふむ。最近“信頼”を売りにしているビジネスのケースを目にする機会が多い。

二限はWEMの大学院ミーティング。な、な、なんと行ってみると先生以外4人しか良い無いではないか。しかもそのうちの一人は僕な訳で。途中から遅れて一人来たけど。どうやら今日は海外へ学会とか体調不良とかで良い具合に休みの人が集中したらしい。
まあでも意外と人が少なくても面白い話題は話していて面白い。

そしてお昼頃に終わりその後はSFC中高へ。いやー中高行ったの1月以来でつまり3ヶ月ぶりだわ。僕にしては超久しぶり。確かにバス停の位置も変わっていたしスロープ上の通路のガラスの下が曇りガラスになっていたし、部倉庫近くの渡り廊下に屋根があったしで実は細かいところに変更箇所アリだった。

今日SFC中高へ行ったのも今日から2005年度春学期のゆとりの授業が始まりそのお手伝いをするため。今回も卒業生が学校へ行き生徒に対して話してもらうという物。
今期もゲストで来る人の話はスゴイ楽しそうだな。楽しみ。

しかしまあ流石に大学3年になると高校生が若く見えるかも。あの高校生の輪に今すぐ入れと言われても無理な気がする…。
でもそんなに老けた気は実はしてないんだけどねぇ。
あと、今回のゆとりで気づいたのは高校卒業した当初はSFC中高に頻繁に遊びに行ったりもしてたけど最近そういうの無いなー。何でだろうー。まあ一人で行ってもねぇってのもあるけどさー。

ま、でも今期は何回かゆとりの授業の為中高には行くと思う。

5限も空きだったので友達とタブリエにご飯を食べに行ってから刈込へ行って作業。
6時からサークルでようかなーと思っていたけど何だかんだで体育館に行ったのが7時45分とかで参加のタイミング逃した。
帰りはサークルの人たちを湘南台まで送り、後輩と友達で明日からの合宿で必要なお酒を買いに行きボールと共に後輩の家にそれを全て置いてきた。
こ、ここまでするのか…という位今日は色々とサービス精神旺盛な僕で今考えると結構やさしいー。まあ僕どうせ合宿初日から行かないのでそれ位してあげないとねー。

というわけで、明日の夜遅くにこっちを出て夜中に合宿先へ行って合宿に合流予定。
あーでも運転大変そうだ。。超遠い。まあでも明後日は久しぶりの運動か。
こうバスケする機会もあまり無い今日この頃なので楽しんでこようかナーと思ってる。
とりあえず今日は早く寝よーっと。

2005年05月02日

同窓会運営委員会+サークル合宿、そして誕生日

この3連休は結構ハード。
てゆうか、まあまあ楽しかった。

またいつも通り何があったか列挙するだけになっちゃうけど疲れてるから許してー。
29日は渋谷でSFC中高同窓会の今期の運営委員会のキックオフミーティングがあった。
そしてその後は飲み。キックオフと言うこともあって今期から参加の人がいたり、前参加していて今期は復帰の人がいたりと。
ミーティングは今期のプロジェクト?の動き方だとか色々な話。
その後の飲みは夕方の早い時間から。何気に飲んでいる先輩達は面白かった。非常に。僕飲んでないけど。

そして深夜遅い時間からサークルの合宿に遅れて参加する為に行く。
渋谷で人を4人乗せ長野県へ。
中央道で行った。かなりスピード出していったら3時間くらいでついた。ちなみに片道250キロ強で一回の移動距離の最長記録更新ぽい。
行ったらあり得ないことに初日は泊まるところの事情でうるさくできなかったらしく飲み会も遅くまでやってなくみんな寝てた。着いたらシーンとしてたからびっくりした。
誰に電話しても起きてないし。鍵掛かってるし。結局窓から進入で鍵を開け中に入る。
てか3時前に寝るのとかサークルの合宿なのに信じられん。。

30日は前日運転した疲れだとか寝不足だとかで予想通り寝坊し、起きたら僕一人。
遅れて練習に参加。
一日(僕は軽く)バスケをし夜は飲み。
結構僕酔ってたらしい。ぶっちゃけ後半殆ど覚えていない。
覚えているのは後輩に蹴られたのと、階段から落ちたのと、服が酒まみれになった事位。あと、誕生日を祝って貰った。顔がベタベタになった。
ちなみに朝起きたら階段から落ちたせいか体が痛かった。いやぁ、でも楽しかったな。

1日は起きていたけど、練習には2時間遅刻していき前日飲み過ぎて二日酔いではなかったが体がダルかったのでバスケはしなかった。
そしてお昼ご飯を食べて帰った。
向こうを14時過ぎに出て、家に着いたのが21時過ぎ。渋滞しすぎ。
上信越+関越であんなに渋滞してたのは今までない。超疲れた。

まあそんな感じの連休だった。
おかげで1日までのネットで提出の課題は遅れるしでなかなか疲れた。
それでも楽しかったからいいかなぁ。

ということで、今日は早く寝たいのだがやることが多くて寝れないーー。
まあそして21歳に30日をもってなったので、今後は21歳らしくビシャッと生活していきたい物ですな。21歳ぽく早く寝よーっと。

2005年05月03日

GWの間の一日

昨日はGWの合間の日なのにもかかわらず学校へ行った。
てか、一昨日までのサークルの合宿の疲れのせいか朝寝坊して2限遅刻。
3限は普通に授業。4限はグルワで5限研究会。放課後はメディアで作業。
ふーーむ。

何か今年はゴールデンウィークって感じしないな。一気に休みと言うよりは休みがチョコチョコある感じ。どうなのかねこれは。

結局昨日はかなり夜遅くまで起きて色々やっていた。
ひさしぶりに家で夜更かしって感じ。
この感覚がいいんだよねー。

2005年05月05日

3日、4日の出来事

日記も全然更新していなかった。
でも何となくモブログは携帯からしていたけど。僕の携帯調子が悪く、僕の操作ミスだか携帯の誤作動だかわからないけど、モブログをしたとき携帯のメールリダイヤルにあった一部の人数人に同じメールが送信されちゃったぽい。てか何でだろう。そして誰に送ったんだろう。指摘があるまで気づかなかった。

さて、まあそんな感じで日記を更新してなかったわけだがこのゴールデンウィークはまあまあな生活を送っている。

一昨日は夜から学校へ行ってドコモハウスで残留。研究会のゴールデンウィークあけまでの課題をやる。実は結構大変?だったのかな。
夜というか朝の3時から突如牧さんの家に行って飲むことになり友達と行く。
結局5時半とかまでいてそれからドコモハウスに戻って寝る。うーむ、疲れた。

ドコモハウスで寝てから起きたのが昼過ぎ。こんな休み中にもかかわらずSFCには人がいるのよねぇ。ありえんなー。みんな何してるの状態。

湘南台のアロームでご飯を食べてから帰宅。ゴールデンウィークの地獄のような渋滞を避ける為にカーナビを駆使。
湘南台から原宿の交差点の方に行き、そのまま本郷台を通って朝比奈の方へ抜ける。そして最後は朝比奈→逗子で有料道路(横横)に乗って最後は逗葉新道。学校から帰るに当たって高速を使うとか結構すさまじいな。おかげで所要時間1時間ってところ。

家に帰ってからちょっとしてから横浜へ行き、高3の時のクラス会があったので参加してくる。
超楽しかった。6C会。
そして次の日何もないということから結構酔った。
二次会のカラオケも相当楽しかった。結局その後はみんなで湘南台の友達の家に行った。
そして今日の僕の帰宅は朝の7時くらいで遂今まで寝ていたよ。

そんな感じのゴールデンウィーク。
実は課題とかが超溜まっているので今日中にやらないと。あーあ。
だけど眠いな。ふむ。
まあぼちぼちはじめよーっと。

2005年05月06日

GW終わりですか?

ということで今日はGW終わりだったぽい。
結局昨日夜遊んで帰ったのが今日だったので色々やることが溜まっていた。
読まないと行けない物も結局1/4も終わらなかったし、書かなきゃいけないものも殆ど進まず。。うーー。

途中眠くて昼寝しちゃったのがいけないのかなー。
とりあえず、また明日の夜とかから再開だなー。

とりあえずネルー。

2005年05月07日

二俣川 試験場

今日は朝は二俣川の試験場に朝から行ってきた。
元々僕の免許高3の時にとってそれから半年位してから牽引免許を取ってで今年の5月30日で期限が切れる。
そこで執行する前に免許の書き換えに行ったのだ。
しかしながらGWということもあり人多すぎ。多すぎてありえないので、書き換えはまたこんどにした。
その代わり前々から取ろうと思っていた大型一種の免許の一発試験の申し込みをした。
意外とすんなり終わる物かと思いきや視力を計ったり受験証を発行して貰ったりと3時間以上掛かった。アリエン。というわけで5月中にダメ元で大型一種を受けに行く。楽しみ。

二俣川の試験場は結構人がいたな。普通免許の学科の発表とかあったけど、合格してうれしさの余り発狂している人がいたり、逆に不合格で「何でうからねーんだよ!」といって一人で超ぶち切れてる人がいたり、自分の受験番号が写っているのを写メールで取ってニヤニヤしている少年がいたり(受験じゃないんだから…)となかなか見ていて面白かった。

今思い出すと僕も試験受けに行ったなー。確かあれは高3の夏休み前の終業HRが終わってからだったと思う。しかも発表場所にいなかったし。
その後も牽引免許の申請だとか国際免許の発行だとかで何回かは行ったけど今回はまた久しぶりだったな。
まあそんな感じで僕の免許マニア的な記録もまた一個増えそうだ。って受かればの話だけど。
ちなみに朝車で行ったのだが駐車場に停められなくて、結局有料駐車場に停めたら結構お金掛かったな。てか免許取りに行く人が多いところに車で行くってどういう人なんだろう。自分も含めて大型一種とか上位免許を取る人orバイクの免許を取る人or書き換えor国際免許の申請位かね。
次行く時は超早い時間にしよう。それで試験受けられないとかマジでアリエナイから。

050506-1140.jpg

↑こんなトラックを運転するっぽい。練習しないと。

で、その後は学校へ。全然遅刻とかしなかった。
今日は授業を受けて早々に帰宅。だってGWなんだから。
帰り間際に高校時代の友達がSFCに遊びに来ていたので中高に行ってみた。
何人かの先生に会った。

明日明後日休みでGWも本格的に終了。
明日明後日はのんびりしたいがやることも多いなー。うーむ。
とりあえず今日は寝よーっと。

2005年05月08日

池袋へ

今日は、といってももう朝になりそうなので昨日は一日普段と違う休日だった。
というのも、金曜の夜かなり遅くまで起きていたのでかなり寝坊。そして、昼寝も多少。といった風に最近の寝不足を解消した感じ。それ以外はひたすら火曜日にある榊原研の発表用の文献を読み続ける。字読み過ぎ疲れた。

夕方から出かけて池袋へ。
湘南新宿ライン使うと早いねー。すぐ着いた。
今日は友達とその友達の友達とご飯を食べてちょっと飲んだ。
楽しかった。
そして普通に10時過ぎには解散になった。
まあ久しぶりに頭を使わずにのんびりした感じだった。また誘って欲しいな。

それから帰宅。
帰宅後はまた昼間の続きで研究会発表用の資料の作成。ひたすらひたすら。
とまあ本とかも読みつつなので余り進まずに朝になってしまいそう。明日も朝早く起きたいのに無理っぽいなー。

さて、完璧朝になるまでに月曜日までの課題をやろーっと。忘れちゃうから。
少しずつ眠くなってきた。てか、ゴールデンウィークマジで明日でラストじゃん!

2005年05月09日

日曜残留

昨日は夕方過ぎから榊原研の研究室で今週にある発表のグルワ。
かなーーり長い間のグルワだった。夜だったので家に帰るのがめんどくさかったので、その後はドコモハウスで僕は残留。
何気にこの土日は非常にやることがたまっていて大変だったなー。しかも眠い。
まあでもやることが多いといっても課題とかなんだけどね。最近の課題は自分で言うのもなんだけど手抜きなしかもー。

夜は夜ご飯を食べていなかったので深夜1時過ぎに刈込に行って牧さんとデニーズに行った。夜遅くにご飯食べるのは健康的じゃないなー。

で、今日はそのまま昨日は寝るのが遅かったので軽く寝坊しそうになった。
今日は天気がいい。うーむ。どっかに遊びに行きたいなー。

日曜残留

昨日は夕方過ぎから榊原研の研究室で今週にある発表のグルワ。
かなーーり長い間のグルワだった。夜だったので家に帰るのがめんどくさかったので、その後はドコモハウスで僕は残留。
何気にこの土日は非常にやることがたまっていて大変だったなー。しかも眠い。
まあでもやることが多いといっても課題とかなんだけどね。最近の課題は自分で言うのもなんだけど手抜きなしかもー。

夜は夜ご飯を食べていなかったので深夜1時過ぎに刈込に行って牧さんとデニーズに行った。夜遅くにご飯食べるのは健康的じゃないなー。

で、今日はそのまま昨日は寝るのが遅かったので軽く寝坊しそうになった。
今日は天気がいい。うーむ。どっかに遊びに行きたいなー。

2005年05月10日

経営学とはなんぞや

今日は、というよりは昨日は、なのかな…。
最近日記を更新する時間が超遅い。今日の昼間は天気が良いから遊びに行きたいなーとか書いたりした。

で、その後は授業も途中で抜けて刈込へ。刈込ではこの土日に出来なかった作業を進める。結構進んだ。集中したので。
5限は研究会。今日は楽しかったなー。
ちなみに今日はケースを使っての授業だった。タミヤのミニ四駆のサードパーティ製のパーツとどのようにしてタミヤは今後付き合っていかないといけないのか、とインターネット上のユーザコミュニティをどのようにして利用していけば良いのか。

特にこの前者の話の場合意見も分かれるからね。楽しかった。またこのタミヤのミニ四駆というわかる人にはわかるというのが良い。この年代はみんなわかるか。ちなみに女の子はみんな本当にミニ四駆とか触ったことあったのかなぁ。
ちなみに僕は嗜み程度に…という訳でもないがそこまで激はまりしたわけでもなく普通、もしくは普通よりちょいはまったって感じかも。

続きを読む "経営学とはなんぞや" »

TOKIOを見た!

今日学校に車での間国道134号線を走行中江ノ電と競争しているTOKIOを見た。
あれは多分鉄腕DASHの撮影だったんだろうなー。てか、今でもあの企画続いてるんだー。
というわけで車の中からTOKIOを激写!

続きを読む "TOKIOを見た!" »

2005年05月11日

WEM・ケータイラボ

今日は昼から学校。
授業は英語からでた。結構楽だったなー。
来週は遅刻するからなー。大型一種を取りに行くので。
でも予め遅刻する理由を言った。免許更新だと言った。my driving license を renewal
するので授業をlateします。みたいな感じで。 

その後は榊原研。今日発表。
多くは書かないけど、あまり自分的にはいけてなかったなぁ。ポイントを抑えてなかった。うーん、残念だ。まあこれは次回にいかそう。マジで。
でもまあ今回大学生になって初めてあそこまでのグルワをして発表というのをやったけど、意外とちがうねー。ちなみに僕グルワの授業殆どないので。あったとしても友達と組むヤツしかないっぽい。

その後は小檜山研。
自分が作って改造したマウスとProcessingについての発表。

その後はメディアのITCの下のAVホールで大学院のWEMとケータイラボの合同の中間発表会。てか、AVホール超綺麗になっていた。壁が全面プロジェクターで発表のPPTが並ぶの。かなりハイテク。
2時間半くらいで終わった。聞いていただけだけどかなり楽しかったな。
てか今日思ったけど、やっぱ大学院生の研究とか大変そうだ。

で、今日は家に10時位に着いた。久しぶりに早めの帰宅。良かったー。
今日はそろそろ寝よーっと。

2005年05月12日

IDアゴラ会議

昨日は1限からなのに前日早朝までメッセだとかして起きてたりしたので寝坊&遅刻。
そして朝は友達を乗せていく予定だったのに、それすら忘れていた。当然友達も遅刻。腰越から乗せてあげた。(諦めて電車で行こうとしていたので。)結局1限に出れる時間には着いたけどSubwayでのんびりして終わった。

その後は刈込でプロジェクトミーティングがあったり、そのままZ館の國領研究室に移動してポケコンの定例ミーティングがあったりした。
それから横浜へ謎のドライブ。というのも、同窓会の運営委員会の合宿をするらしく、その下見に行くというので僕もついていった。勿論僕は運転しないで助手席でのんびりさせてもらったけど。
渋滞の末着いたが休館日。
なかなか面白い。結局予約もせずにそのままSFCに直帰。
(後から聞いた話では休館日だったが受付は開いていたらしい。。。)

SFCにもどってからは夕方過ぎからメディアの下のAVホールでIDアゴラ会議があった。AVホール二日連続。
IDアゴラはSFC内のRFIDなどの研究者や学生が集まっての勉強みたいなもの。
へー、と思う内容もあったので行って良かったとは思う。

その後は刈込に寄ってから帰宅。
早く寝てしまった。といっても1時過ぎかな。
ほぼオフな水曜日なのに色々と動いた。まあたまにはこういうのも良い。

2005年05月13日

ミーティングが終わった後SFCでは残留

昨日は朝から関内で今やっているプロジェクトの営業を某企業?にするので、それに参加。
といっても、時間的には1時間もいなく、そのまま僕だけ途中で退室。
その後は半蔵門へ移動。日○総研では今度は今やっているプロジェクトを某地域での実地調査に使えないかという事の検討会議。
某地域のNPOの人をはじめ、各大学研究者、RFID関連企業、関東通信局?等が参加の会議。
人が多くて時間も2時間だったので結構実施調査の説明とかが大半だった。一応僕のやっているプロジェクトについても少し説明する時間を頂き、軽く説明した。
まあ今後どういう風に協働していけるかわからないけど、何か面白いことが出来たらいいなぁ。

その後は帰宅。夕方過ぎに家に着き、そのままSFCへ。
昨日はSFCで残留。今日の17時提出のビジネスプランコンテストに応募する為に。完璧な残留で明け方まで起きていて途中僕だけ床で寝たりしたが殆ど寝ずに頑張った。ふむ。
ということで、無事応募完了。よかったー。まあのんびりと楽しく?残留出来た。ダルダル。
昼間は少し2限の時間中とかドコモハウスで寝てた。だから超寝不足。やべぇ。肌荒れしまくり。そんなのは一切気にしないが、これが肌荒れかと知った。

そろそろ寝よーっと。変な時間だけど。そんなのはお構いなし。

2005年05月14日

週末開始

いやぁ、ようやく今週終わった。あっという間の一週間だったが非常に疲れたなぁ。
ってゆうか家に殆どいない一週間だったような気もする。濃密な一週間だった。。
あったことを列挙すると、
・日曜残留→火曜まで榊原研グルワ
・小檜山研でマウスを発表
・WEM・K-taiラボ会合
・IDアゴラ会議+ポケコンミート+R-STATIONミート
・関内営業+半蔵門会議
・ビジネスプラン作成残留

結構濃密だったなぁ。。
来週は発表が二つあるので、その用意を土日にしないと!
まあでも意外と今学期イケてるかも。

ということで、寝不足気味な一週間だったが今日は夕方に帰ってきて夜の10時過ぎまで寝てた。
そして今から寝る。いいねー。

明日明後日中にMovableTypeの入れ替えをする。
過去ログバックアップ完了。あとは新しいBLOGにインポート出来るか。
出来なかったらまあしょうがないからいいかー。

一日仕事になりそうだな。
それと同時にBLOGのデザインも大幅変更予定。好御期待!

2005年05月15日

土曜=休日

今日は休み。
昨日は夜遅くまでリニューアル後のBLOGで使うCSSを書いていて寝るのが遅くなる。BLOGのテンプレなんてどっかから落としてくりゃいいんだけど、それをあえてMovableTypeのテンプレも使わず全部手書き。それがまた良いのだ。
まあそんなことするから、このBLOGも結局最後までIEでしかまともに見れないものになった。

まあそんな話はどうでも良くて、今日は一日特にやらなくてはいけないことはなかった。
ということで、昼過ぎから藤沢に行き、友達と後輩を車に乗せそのまま横浜の野島公園へ。
月末に行われる同窓会の運営委員の合宿場所が決まったので、その予約&視察に行く。
渋滞渋滞渋滞だったが、そんなに時間もかからず到着。無事予約完了。
しかも値段が破格。一泊2000円以内で確実に泊まれるというのが凄まじい。
予約後はそのまま藤沢に戻り帰宅。
結局それで一日仕事になってしまった。疲れた。

そんな一日。
今期はなるべく土日はのんびりしたり遊んだりしようと思っているのでそれも良い感じに実践出来てるような気がする。
さて、もうこんな時間。早く寝ないと。
あぁいつになったらBLOG移行出来るのかな。実は学校の課題が溜まっている。なんとかしなければ…。

2005年05月16日

日曜=休日

今日は昨日遅く寝たにもかかわらず寝坊せず午前中に起きる。
お昼前には家を出て日吉へ。

今日はkagersのみんなとラクロスの早慶戦を見に行った。
僕がサークルのこういうイベントに参加するのは非常に珍しい。1年生が多かった。そして思ったより参加してる人も多かった。

元々ラクロスの早慶戦は友達がでるかもーということを聞いていたのと、それとは別に公団バスケ部で一緒だったお友達が早慶戦実行委員長でこの前SFCで会った時に運営の話とかになったので、行ってみたというのもある。

2時からで最初女子の試合、次に男子の試合。
僕の友達は途中からキーパー?で出てた。
ラクロスの試合を見るのは初めて。すごいなぁと思った。てか、ルールわかんないよ。女子の試合といってもあれはレベル高いんだろうなー。僕が入っても何もできないんだろうな。だってラクロスなんてやってことないもん。当然だ。

まあでも初めてラクロスの試合を見て楽しんだ。前からラクロスの話は聞いていたけど、こんなもんだったのかーという感じ。そしてまあ友達のがんばりも見れたのも良かったなぁ。まあ今後も頑張って貰いたい物だねぇ。

ちなみに試合会場には結構高校時代の知り合いがいた。今の大学1年もSFC高から結構ラクロス部入ったみたいだね。カッコイイ。

後半部分の男子の試合だけど、女子と男子の試合の間に雨が降ってきて、最初は気にしていなかったけど、あまりにも雨が強くなってきたので、途中で帰った。しかも開始早々。。。
まあどっちにしろ夕方から用事があったので、ほんの少し帰るのを早めたって感じ。

ちなみに今日の帰宅中はなかなかビックリだった。
だって、電車に乗っていると気が付くと僕寝てるんだから。それもラップトップ開いて無意識のうちに。えー、そんなに疲れてたり寝不足じゃないのに。。しかもラップトップ開いてメッセンジャーサインインしてってのもまたちょっと異常な感じ。ま、いっか。

とまあこの土日はかなりのんびり+非日常的な感じだったのが良いね。
明日から月曜日かー。あぁ何もやってない。。やべぇな。。。。

さーて寝るか。
眠くなってきた。

2005年05月17日

SIVのコンテストミーティング

昨日は昼間は授業、午後はミーティング@Z館、夕方は研究会だった。
研究会は各プロジェクト発表(発表4分質疑3分)で僕も発表だった。
その割には前日あまり準備できていなかったけどなんだかんだで自分的にはまあまあな感じで発表できたのだ。

そして夜はSIVのコンテストミーティング。久しぶりに参加した。最近参加できてないからなー。
新しいメンバーも居たりして、結構楽しかった。そして思ったよりガツガツと普通にコンテストのコンセプト的な部分とかも話して意外と中身のあるミーティングだったような気もする。

結局終わるのも遅くなり、家に着くのも必然的に遅くなり、やることもたまっていて寝るのも遅くなる。
3時くらいに寝て、今日は6時おき。。寝てないなぁ。
そして今は二俣川。大型一種の免許を受験したため。
また今日の試験については後で日記で細かく書くけど、とりあえず疲れた。そして落ちた。
今その発表を待っているところ。(正確には試験完走できなかったのだ。当然だけど)

あーまだ一時間くらいかかりそうだ。非常に眠い。うぶぶー。
ねよーかな。

2005年05月18日

大型一種一発試験

最近日記を書いていないけど、結構ここのところ面白くて日記にかけそうなことがあるので、
書いておく。ということで、ずるく日付を戻してエントリー。
17日の水曜日は朝から大型免許取得の為に二俣川へ一発試験を受けに入った。

050517-0936.jpg


その日は一回目。意外と受験者が多かった。やはり職人系のドライバー魂一杯の人が多くみんな会社のユニフォーム(青とかのつなぎ)だったりした。
結構みんな最初のカーブで脱輪して試験中止になっていた。
僕は牽引免許を持っているので、余裕だと思っていたけどそんなことは無かった。。。

050517-0813.jpg 050517-0813~00.jpg

↑でもでかいなー。牽引の教習車と比べても大きいことがわかる。

まずは出だしは余裕かと思いきや最初の一時停止の停止のときエアブレーキが聞きすぎて急停止してしまってそこで減点。
そして次に直線道路40k/hで走行後すぐに徐行の標識があるのに見落とす。しかも途中3速に入らなくてノッキングしまくり。
最初のカーブは脱輪しなかったけど、踏み切りで止まって発車するときに半クラが甘くてちょっと後ろに下がってしまった。。
それで合計の減点35点オーバー。その時点で試験終了。発着ポイントへ戻った。
結局その日の合格者は30人弱のうち2人しかいなかった。一人は女の人でうまかった。多分通いまくってたっぽい。
そしてもう一人はかなり年季の入ったおじさん。しかも今回一回目の受験だといっていた。すごすぎる。

まあそんな感じの一発試験だった。
その後は落ちたショック(でもないけど)学校へ。英語の時間に間に合った。
そしてその後は榊原研→小檜山研。
すげー眠くて大変だった。朝6時おきはつらいなって感じ。

8時過ぎから作業作業作業。
ガストに行ってからやったけど結局残留。うーむ。
結構疲れた。でも資料は途中だけどめどは付いた。ふーむ。

まあそんな感じの一日だった。
たまにはありかね。

2005年05月19日

湘南シーレックスを見た

昨日の朝は残留明けで1限テストを受けて家に帰る。
家では作業をしてから、夕方から横須賀へ。横須賀では今やっているプロジェクトの関係で湘南シーレックスの試合と球場の裏を見た。
選手の控え室のほうとかもいけたり、グラウンド?(っていうのかな?)にも降りたり出来た。
そういや横須賀スタジアムって僕が高3のときの野球部の引退試合がここだったなー、なんて思い出した。

試合も最初から最後まで見た。
今度この球場で実際に導入するアプリケーションを考えるためにね。

帰りはマックで軽く打ち合わせをして帰る。まあたまには野球の試合とか見るのもありかもね。スポーツ観戦とかしないほうなので。

結局家に着いたのが11時過ぎ。それから今日(木曜日)の朝につかう資料をひたすら作る。明け方完成する。まあでも開始時刻が相当遅かったけどねー。そんなこんなで相当寝不足。あーだめだー。なんかちょっと長めに寝たいなーっていう気分ー。

050518-1759.jpg

2005年05月20日

沢山ネタ

今日は一限から飯盛研。今日は理論研究として僕は発表だったので昨日の夜からずっとその資料作り。といっても本当に進んでいなくて製作時間にすると結構短かった。
理論研究として僕の割り当ての本は、

金子郁容『新版コミュニティ・ソリューション―ボランタリーな問題解決に向けて』岩波書店, 2002

敢えて内容は書かないけど、結構面白い本。実は前から読んだことはあり、今回理論研究の発表に当たって読み返したという感じ。これ読んだのいつだっけな。2年の時か。

とまあ実際に何を発表するか全然決めてなかったけど、今やっているR-STATIONプロジェクトに於いて考えられる所をちょっと言ったりとまあまあ言いたいことは言えた感じ。

2限はそのままWEMの大学院プロジェクトに出て、その後はSFC中高へ。
今日もゆとりの授業があり、それにスタッフとして参加。なかなか今日も面白かった。

5限はドコモハウスでのんびり作業し、夜は友達とざんまいに行ってご飯を食べた。久しぶりー。
家に帰ったのは夜の9時とかでここのところありえないくらい睡眠不足だったので、速攻寝た。
気が付けば夜の1時過ぎ。
もう今日も早く寝る。眠すぎてやばいわー。

あー疲れた。

2005年05月21日

第二回全塾横断勉強会

昨日の日記。今、湘南新宿ライン。何か最近AirHの電波がよくないんだよね。

昨日は朝から二俣川へ免許の更新に行った。
今月の30日までが期限なのでぎりぎりな更新。更新申請して、視力測って、写真とって講習を受けて終了。
行きはなぜか横横を降りるあたりで激しい渋滞に巻き込まれ、しょうがなく二俣川の手前の南本宿で降りて一般道で行ったらかなりぎりぎり。駐車場も試験場のものではなく前回同様ユニクロに置いた。損したなー。あとで休み時間に試験場の方に移したけどー。

講習は本当に長く感じた。何か映画とか見せられてそれは飲酒運転をして人を殺してしまった人とその家族の悲惨な生活という内容だった。びみょー。
設定が単純で、演技が微妙で、絵に描いたような正に悲劇さがヒシヒシと伝わってきた。
みんな講習を受けてる人かなり凝視してみてるのね。マジその気になっちゃうわ。飲酒運転をしないようにしようとあんなものを見せられたら思っちゃうよね。上手いな警察?
そんな中僕はひとりラップトップを開いてメールのリプライだとかをしていたら、映画の途中、二俣川の職員に激しく注意される。真っ暗な中煌々とディスプレイを光らしてカタカタやってたのが目立ったらしく見つかってしまったという感じだった。
しょうがなくそれ以降はラップトップは開けなく、暇な暇な講習を聞くことに。気がついたら寝てたし。。。相当朝早くて眠かったぽい。

そして、免許は無事貰って家に帰宅。免許の写真3年前と顔ほとんど変わってないし。。何でだろうってくらい。

家に帰ってからまたちょっとしたから家を出る。電車で日吉へ。
今日は全塾横断勉強会という慶應の学部を横断的に様々な学部の人が集まって行う勉強会。今日はその二回目だった。
毎回各キャンパスでやるということで、前回は三田で今回は日吉だった。初めて来往舎に入った。会議室もきれいだった。
今回は理工の人が多かった。今回もケースディスカッションでそのネタはSIVのコンテスト運営についてのものだった。今後のコンテスト運営をしていく上での戦略は何か?というもの。
広報重視戦略か、技術者と経営者の人材マッチングを重視する戦略かというところ。
自分もSIVのコンテストには割と深く関係しているので、非常に楽しかった。

その後は日吉のファカルティラウンジで交流会。
やはりこういう勉強会にもなるとなかなか参加する人も面白い人が多くて楽しい。
意識が高いというかね。なんだろうな。

結局二次会まで行った。凄く楽しかったな。また来月が楽しみ。
次の日曜日の早慶戦は國領研中心にみんな行くようだが、そこに全塾横断勉強会に関わっているほかの学部の人も一緒に行くみたい。
僕はその日用事があっていけるかどうかはわからないけど、なるべく行きたいなー。

ということで、学校は休んだけどなかなか色々動いて楽しい一日?だった。
まあたまにはそういうのもアリかな。

2005年05月22日

友達が留学するのでその送別会

昨日は朝から車の故障により横須賀へ車の修理に行く。どうやらブレーキパッドが消耗視しすぎていたらしく、そのせいでブレーキオイルが減っていた模様。直った。
修理中は車のショールームの中で待っていたんだけど迷惑にも出してもらった飲み物を思いっきりこぼしてみたり、新しい320iを見たりした。てか家族ずれが多くみんな新しい3シリーズ見てるのね。僕的にはあまりいけてないと思った。メーターが安っぽい。

その後一旦家に帰宅。
それからすぐに渋谷へ電車で向かう。昨日は高校時代のお友達のツネオカ君がアメリカに留学するらしいのでその送別会だった。
ちなみに20人以上いたけど参加者の半分は中高の人で残りは日吉のゴルフサークルのパーマーズの人が多いって感じで尚且つ、学部がSFCなのは僕だけだった。かなりアウェイな感じ。
にも関わらず相当楽しかった。かなり飲まされた。ぶっちゃけ一気がかなりまずかったんだと思うが気持ち悪かった。
二次会のカラオケも楽しかったなー。

結局この日は家に帰らず都内の祖父母宅に泊まって今。
夜はすぐに寝てしまったらしい。土日っていいねー。

2005年05月24日

日、月

かなり日記が書けてない最近。(   `皿´)  くーーーーーーー。
一日遅れのエントリー?

ということで、日曜月曜にあったことを書いてみる。
ちなみに日曜は前日の飲みで都内に泊まり昼過ぎには家に帰ろうと思い帰宅。
といいつつ、渋谷のブックステーションで買い物をしたり、銀座のアップルストアに行ったりと色々動いた。渋谷に日中行くと結構知ってる人に会うから微妙。
この日も予想通り知り合いに遭遇。研究会の先輩達だった。まあ別にやましい事無いからいいんだけどー。見られちゃ困ることやってないしー。

とまあそんな一日だった。夜は夜で何かしたような気がするけど今この瞬間思い出せない。

月曜日は朝授業に遅刻していき、昼はミーティングでその後は研究会で夜は研究会とメンター三田会の人たちとの懇親会@タブリエだった。
何だかんだで月曜日はのんびりする時間が無く普通に学校の授業とかあるんだよねー。
困った困った。
てか、学校ある日いつもそうか。。。

まあ今週も元気に学校に行こーっと。あー眠い。

2005年05月25日

火曜日ー

火曜日は1~5限全部授業が埋まっている。
だけど毎週デフォルトで1,2限の欠席は決まっている…。ありえんな。
3限は英語で、4,5限は研究会。
多分火曜日が一番ハード。まあでも逆に一番楽しい?曜日かも知れないけどねぇ。

今日は放課後は久しぶりに何も予定がなかったので、研究会の友達とざんまいに行った。
何だかんだでこの前も他の友達とざんまいには行ったばっかりだけど良かった。
何だかんだでちょっと混んでたけどね。おいしかった。
うーん、こういう息抜きもいいねー。とまあそんな感じで今日は割と早めに家に帰宅。

結構やることが溜まっているのに進まないなぁ。読みたい本とかも溜まってるのに。
とまあ色々やっていたらこんな時間。空も明るい。窓を開けると寒いけどなかなか(・∀・)イイ。
って最近寝てないな僕。。
昨日は気が付けば2時前には電気を付けっぱなしでPCつけて寝ているというありえない感じで今日は普通にこんな時間。
生活リズムがワルーなここ最近。早寝早起きを身につけたい物ですな。

050525-0408.jpg
↑自分の部屋から微妙な明るさな空を撮った写真のサムネイル画像。

2005年05月26日

水曜→休日?

水曜は1限だけ学校あるにもかかわらず、今日は行かなかった。サボりか?まあでも割と計画的。
夕方から刈込→夜遅くから町田→西鎌倉のデニーズと移動。
そして今帰宅。
刈込では色々な話し合い。その傍らサーバーの構築&インストール。あっという間に完成。
前は超時間掛かったのに。

って今日は何か知らないけど超疲れてるわ。何でだろう。
今週は割とのんびりする時間がないからなー。ということで寝ないと!明日1限!やばいよ!

ということで寝ますー。

2005年05月28日

二日分の日記(地域通貨の話を聞く+カラオケ)

日記書いてなかったわー。って昨日の夜も普通に家帰ったら割と直ぐに寝たっぽい。
昨日の木曜日は朝から学校に行き、午後はSFC中高でゆとりの授業に出て、夕方からはSFCのAVホールで地域通貨の話を聞きに行く。有名な人が来ていたらしい。英語で話してた。途中から飽きていた僕。。。

その後は懇親会へ。懇親会用事があったからキャンセルは出来るかと聞いたらダメだと言われ、しょうがなく前半だけ参加。
って、懇親会という割には玉村研の人とか金子研の人ばかりだった。。しかも殆ど学生じゃん…。まあいいんだけどね。

今日は昼から授業で、さっきモブログでもあっぷしたけどこの年になって初?(でもないかな?)位僕にしては珍しい“カモる”という、つまり鴨池のほとりで友達とのんびりした。
すげー良い感じだったな。授業休んでいるというのも意識的に良い効果があった模様。
ちょっとはまりそうだ。3年にもなって。一人じゃ絶対に嫌だけど、他に人がいるならいいな。

夕方からは刈込でミーティング。
夜は今日は飯盛研のみんなは飲み+カラオケだったので、遅れてカラオケに参加。
かなり楽しかったな。飯盛先生の歌を聴けたのは良かった。笑

なかなか楽しい一日だった。湘南台を出たのが12時過ぎで家に1時近くに到着。
あー眠い。
そろそろ寝よう。

明日は中高同窓会の運営委員、役員の合宿だからな。今のうちに寝ておこう。

2005年05月30日

同窓会の運営委員・役員合宿

昨日まで土日両日SFC中高同窓会の運営委員、役員の合宿が横浜であった。
何気に僕もその合宿係?的な物を手伝ったりしていて結構事前準備は大変だったけど。
一番大変(めんどくさかった)のはSFCから町田へ行ってそのミーティングに参加し、その後は西鎌倉のデニーズでブレストの内容を考えていたら気が付けば深夜の1時だった時かなって気はする。ってまあその程度でそれ以外の合宿係の人は大変そうだった。

合宿は着いたら駐車場がどこも満車で夜まで八景島の遠い臨時駐車場に入れたりして夜はギリギリ出庫出来なさそうで焦ったり、着いたら直ぐにミーティングだったりだった。
ご飯を食べてからも軽くブレストをし、その後は飲み。
結構酔ったぽい。翌日超頭痛くてめちゃめちゃ寝坊した。
そのせいで本来なら日曜日は早慶戦に行く予定だったのに、集合時間に電話で起こされるというアリエナイ事態に陥った。まあどっちにしろ起きていたとしても二日酔いで行けなかったぽい。

とまあそんな二日間だった。まあまあ僕は楽しかった。
結局日曜日は一日中寝てた。ふむ。

早慶戦、日曜日は慶應が勝って今日決勝で優勝が決まるはずだったのに、雨で延期。
今日は行こうと思ったのに、その途中中止だと知って途中で帰る。
まあ急遽今日は休日になったわけだが、やらなくちゃいけないことが超たまってる!そして夜からは学校へ。。。。あらら。

2005年05月31日

早慶戦は雨で中止だった

昨日は朝から雨だったので早慶戦は中止になった。
今回は優勝がかかっていたので僕も見に行こうかと思って家を出たけど途中でPCメールに中止だという情報が入ってきたのでそのまま家に帰った。
ぶっちゃけやることが非常にたまっていて、午後はずっとそれをやっていた。何か寂しい…。
榊原研で英語の文献の発表の割り当てを受けてしまい、それの内容理解。日本語訳を読んだけど日本語でもわからないくらい難易度は高い。。うーむ。
あと、読みたい本も結構たまってるんだよね。そんなのを読んでるうちに夕方に。
夜からはSFCへ。
研究費の申請をするのでその研究計画書を友達と一緒に書いていた。
昨日は絶対に残留をしないと決めていたので、深夜2時に切り上げ。それから家に帰宅。
その頃には雨も強くて特別教室(ι)から駐車場に行くのにもめちゃめちゃ濡れて、帰りも運転して家に帰るのが怖いくらいだった。水溜りでめっちゃハンドル取られるからね。
家にはそんなに時間かからずついたけど、結局寝るのは3時過ぎに。
そして今日は普通に11時過ぎに起きたら、な、な、なんと早慶戦があるのに学校があるではないか!
2限は結局休んでしまったよ。
3限は英語の試験なので急いで学校へ行って、今それが終わったところ。
眠いな。今週は意外と忙しそうだー。(   `皿´)  くーーーーーーー。

2005年06月02日

頑張る日々?か。

まーた日記書いてなかったよ。
というのも、忙しいわけではないけどやることが非常に溜まってるのでー。
昨々日、昨日、今日とも学校を出るのが深夜2時を越えているという状況。
昨日今日何があったかなー。思い出すと割とあっという間。

昨日は昨日で3限から遅刻して授業で英語を受けて、その後κ301でグルワをして、5限は研究会。以上。
その後は友達とひたすらひたすら研究計画書の作成。で、深夜になり帰宅。
今日も朝遅刻して2限の研究会のプロジェクトミーティングをして昼は英語のテスト?を前回受けなかった分を受けて、その後から昨日の続きで作成作成作成。

夜は一瞬SIVのコンテスト運営のミーティングに参加。今年もSIVのアイディアコンテストやるよ。参考:http://www.siv.ne.jp/education/sic.html

その後も刈込で友達と作業の続き。
とまあずーーーっと研究計画書を書いているように見えるけど、のんびりのんびり進めてます。
ということで、一応大枠は出来たけど細かいところをどんどん詰めないとー。
残すところ4日で完璧にしないとね。

ということで、丁度今家に着いたばかりだけどそろそろ寝よーっと。

2005年06月03日

都内での営業

今日は朝から研究会だったり、二限もドコモハウスだったりと非常に起きるのが早かった。
昨日寝るの遅かったのに。

二限が終わってから直ぐに湘南台へ行きそこから都内麻布十番へ。
今日は営業な日。友達と行った。学校帰りと言うこともありスーツじゃなかった。僕はそういう感じなので。ただ、スーツじゃなくて良かった。クリエイティブ系の会社だったから。

帰りは何故か地下鉄に乗って六本木で降りてしまい、そこから渋谷まで歩くという非常にアクティブな事をしてしまったよ。暫く分の運動をした気がする。
渋谷ではブックファーストに寄り、その後は湘南台へ帰宅。超混んでいた。
そして小田急線では気づけば寝ていた。一人だったら確実に寝過ごしてたな。

湘南台では今期からsivで一緒にコンテストの運営をしている友達とご飯を食べた。楽しかったな。共通の話題が結構あるっぽい。また今度は飲みたいなー。
って事でがーーっと今日の出来事を書いた感じ。意外と最近予定がタイト?かね。でもそうでもないか。
明日から四国の高知へ出張?です。しかしながら、非常に深い理由があり場合によっては羽田まで行って帰ってくる可能性アリです。どうなるんだろう…。

ということで今日は早く寝る。5時半起きか?やべー。

2005年06月04日

今日から四国の高知へ来ている。

今日から四国の高知へ来ている。
というのも、國領先生と飯盛先生が「市民塾サミット in 高知」というイベントに参加するとの事だったので僕も一緒に行けることになった。
本来なら、高地でのケースを元に教材作成プロジェクトというのが飯盛研内にあり、そのプロジェクトメンバーが行くことになっていたが先輩が一人急遽行けなくなってしまったので僕が参加できることになった。
旅費などを出してもらってるので、非常に僕としては嬉しい。
今回はその教材作成プロジェクトのメンバーが作ったケースを高校生に使ってもらう?というのもあったりするらしい。
(それくらい参加が急遽決まったということもあり余り把握してない部分もある。。)

ということで、今日は一日このイベントに参加。
地域情報化のパネルなどがあり割と面白かった。途中眠かったけど。
とまあそんな一日。日中は高地工科大学にいたけど、何となくSFCみたいに新しい感じがした。
学生も普通にいたし。
その後は高地の大方町というところに2時間かけてバスで移動して泊まるところに来た。
何かかなり修学旅行気分。学部生は5人だけだけど。
夜はトランプをした。結構楽しい一日だった。遊びに来た感じなのでー。

2005年06月06日

高知から帰宅

さっき夜家に帰ってきた。
疲れたー。日記も書いていなかったけど、一昨日の日記がなぜかindexに表示されてなかった。モブログだけじゃ遊びの為に行ったみたいじゃん…。

まあ今回は高知の地域情報化のイベントである「市民塾サミット in 高知」へ研究室の皆さんと行ってきたわけだが非常に楽しかった。
一日目は一昨日の日記にも書いたが、高知工科大学に行き、二日目は大方高校という高校に行きNPO砂浜美術館のケースを使っての高校生への講義を見たりした。
結局二日目は一日大方高校に居て夜は地域の人と懇親会。高知の人は本当によく飲む。
夜はこの日もトランプをしたりした。

三日目はモブログにも乗せた通りいるかを見た。本当は鯨を見る予定だったけど見れなかった。4時間弱海の上にいたことになるのかな。僕は結構寝てた。
それから高知駅に行き夕方の飛行機で帰ってきた。

今回の高知は個人的には非常に楽しかった。かなり僕はのんびりした気持ちで臨んだので楽しめたのだと思う。それに加えて高知という場所がよかったのかもしれない。

ちなみに、今回行った大方町のように地域情報化に取り組む地域というのは今までも國領研の合宿で去年今年と行ったりしたが、その問題意識というのは地域によって少しずつ違う。
特にパネルのディスカッションの中にもあったけど、地域でのネットワークインフラの構築とは『教育』と親和性が高いような気がする。つまり、遠隔授業だとか他の学校だとの交流だとかその用途はさまざま。そして、やはり今回は地域情報化→インターネットインフラ(特に回線周り)がどれだけ整備されているかというのがポイントになっていたような気もする。

たぶん、都会から離れた地域に於いてのITインフラってその使い方やニーズは様々なんだろうな。観光用に特化して使おうとしている地域もあったりするので。

とまあ色々気づく点が多い3日間だった。
明日から学校だ。色々提出しなくてはいけないものがあるので、頭が痛い…。早く寝たいな。疲れたー。

2005年06月07日

一週間の始まりなのに疲れてる~

昨日高地から帰ってきたわけだが、帰ってからはひたすら学習・研究奨励金の研究計画書の手直しをしていた。なんたって今日提出しなくてはいけなかったのだから。
何とか完成。結局寝たのは6時過ぎ。何やってるんだ僕。

2限の授業でて、研究計画書を事務のSLに出してその後はのんびりして研究会。
研究会後は研究会の飲み会。相当楽しかった。学部生だけって言う新しい感じ。今までなかったので。
その後は11時にSFCへタクシーで後輩と戻る。
なぜなら、今日は夜の11時からグルワがあったので。。。榊原研究室でグルワ。よったままグルワに行くという非常識な事をしてしまったが、意外と問題なかった。

それで今帰宅。
とまあ今日の出来事をがーーーーっと書いてみた。
とにかく超疲れてるから早く寝たい一心。ということで、もう寝よーっと。

2005年06月09日

サッカーは見なかった

昨日は学校は午後夕方にちょこっと行っただけだった。授業は休んでしまった。1限…。
夕方から学校へ行き、その後は湘南台へ。
昨日は熊坂学部長とあと何人かで八田でご飯を食べた。
非常の楽しかった。熊坂さんとは1年の丁度これくらいの時期にそのときはα館の会議室で同じような感じに何人かで夜ご飯を食べて話したことはあったがそれ以来だった。
いやー、でも楽しかったな。何よりも色々な話を聞けたりするのが良い。そして、1年の頃もそうだったがSFCは恵まれてるなぁともちょっと思ったりもする。例えば先生と教員の距離が小さいというのもひとつに挙げられる。
とりあえず、SFCの学生のパワーは少しずつ弱まっているみたいね。うーむ、そうなのかぁ。

解散してから、何人かで軽くまた飲みに行き、僕は深夜11時過ぎからSFCへ。昨日は友達と残留。ビジネスプランコンテストに出すプランを進めるために。
結局家に帰らず殆ど寝ずに1限を迎えてしまった。
疲れたー。眠いね。マジで。

そんな一日。楽しい一日だったような気がする。

2005年06月10日

昨日は残留明け

昨日は結局残留明けでSFCをふらふらしていた。
本来木曜日は履修している科目は一切無くOFFの日なのだが、やらなくてはいけないことが多い。そして聴講も多い。
1,2限研究会でその後中高のゆとりに行って、サブウェイで友達とご飯食べて刈込へ。刈込に行ってから3時間弱がーーーっと寝てた…。
その後湘南台へ行って、この前のSFC中高同窓会の運営委員合宿係の反省会に出て、友達と辰巳や(らーめんや)へ行って帰宅。
家に帰ってから何も(メールチェックすら)せずに寝てしまった。。
今日起きると携帯やPCメールやら連絡きまくり。失敗したわ。

ということで、OFF日なのにそうでもない一日だった。

2005年06月13日

日記を更新していない日々

最近日記を更新してないなー。
というのも、別に忙しいわけではないのだけどね。
金曜日は金曜日で夜深夜3時くらいまで学校に居て、土曜は昼から刈込に行って、そのまま結局やること多くて残留してしまい、日曜日は朝早くから刈込でミーティングがあり日曜日は結局家に夕方の6時くらいに家についた。

日曜日は本当はバスケの早慶戦に行きたかったんだけどねー。超残念。
まあそんな土日だった。最近いに絵に居る時間が超短いな。うーむ。
疲れがたまってしまうよ。でもその割に元気。

ということで、今日からまた一週間が始まる。
今週は結構やることが多いので、がんばらねば。BLOGも本当はリニューアルして、コメントをつけられるようにCGI直さないといけないだけどね。時間がなんとなくなかったりもする。
あー眠い。ちなみに今は授業中。

2005年06月15日

本当に日記を更新してないなー

最近本当にやっぱ日記を書いていない。
というのも、今日のついさっき17時まで締め切りだったビジネスプランコンテストの二次審査用プランを書いていた。
何か最近ずーーっとこれをやっていた気がするけど、まあ何とか完成してよかった。昨日は結局残留をしてしまい、その割に普通に朝から昼近くまで寝てしまい、そのせいかかなりぎりぎりまで作業をしていた。。
いやーでも疲れたなー。ってどうなのかな。疲れたような疲れてないような。眠いけど。

ということで、今日は雨が降っていて凄い嫌な一日だ。凄いジメジメしているから嫌だなーと思う。こういう日は外に出たくないなーー。

2005年06月16日

昨日一日

ちなみに昨日は夕方MITエンタープライズフォーラムのビジネスプランを提出した後は、SFCのAVホールで行われたIDアゴラ会議に出席。
出席するのは今回二回目だけど、今回は前回に比べて面白く感じた。SFCにいる教員も含めたRFIDに関する研究を技術面やビジネスモデル、社会モデル面問わず行っている人が集まった集まりな為かなり刺激が多い。

特に今回の秋に行われるORFの話は興味深く、SFC全体で面白いこと出来そうなんだなと思った。当時SFCがインターネットの最先端技術やインフラを入れたようにそのうちRFIDインフラもSFCの中に普及するのかな。

IDアゴラの後はかなり遅れてメディアセンターのグルワ室で行われた國領研のシラバス会議に出席。結局30分位の参加になった。次は金曜日らしい。つまり明日か。

その後は湘南台でご飯を食べてから帰宅。
少しずつ生活リズムを戻したいものである。

2005年06月17日

アクシデントからの一日

今日は朝一言で言えばアクシデントがあり、かなりあり得ないことに学校に遅刻していくことになってしまった。。
今日の2限は自分がディスカッションテーマを発表する予定だったのに、遅刻とかかなりありえないのに。。。しょうがないとはいえ、かなり迷惑をかけてしまったと思う。反省。

そもそも今日は一限の飯盛研の授業も普段いつも参加しているのにそっちも今日は行けなかった。そりゃそうだけど。

2限後はそのまま車で湘南台へ。本当は今日は電車で学校に来るつもりだったけどそんな余裕も時間もなかったので車で来てしまったので車は湘南台の駐車場へ。
湘南台から江東区の潮見まで行く。
今日は某OA機器?を扱う企業へ営業。RFID関連の商品の開発や販売も行っているので。
ビルが綺麗だった。エントランスとロビーはあの踊る大捜査線の湾岸署のロケで使われている所。ただただ、おー!という感想。

そして、実際に今日見せて貰ったデモ機は非常に関心が深い物で、本当に今自分がイメージしている物その物だった。世の中他に同じような物を考える人もいるんだなと。
そして、それを実装出来るのはやっぱり企業の凄いところ?なのかなと思った。
まあでも実際に同じようなことをやってるところと何か協働できる部分も探していくことも重要だとも思う。特にシステムにアプリケーションを載せるような事を考えているのならば。

その後は湘南台経由でまっすぐ帰宅。今日は夜は他に予定はあったといえばあったのだが、家に早く帰る。
結局家に着いたのは8時近かったがこんなに早く家に帰ったのは久しぶりだなぁ。最近あまりにも家にいる時間は短かったので。

今日の夜は色々やることはあったが、深夜1時過ぎからSFCの独自の奨学金である小林正忠奨学金のプレゼン資料を作り始める。これはこの前の学習・研究奨励金と同じテーマで出した。土曜日プレゼンだー。何気にSFCのトップページにそれが出てるしー。参考

かなり他は強豪でテーマ的にも少し負けてるけどがんばれたらいいなー。
ということで、今日はそろそろ寝よーっと。

2005年06月19日

奨学金プレゼン終了

結局金曜の夜→土曜は残留だった。
金曜の午前中は法務局に行ったりして午後は学校。
夜は軽く國領研のシラバス会議に出て、その後は刈込で今日の小林正忠奨学金のプレゼンの資料作り。

結局殆ど寝ないままプレゼン。10時からSFCのAVホールで。熊坂学部長や徳田さんとかもいた。
トップバッターと言うこともあり、ちょっと不完全燃焼な感はあるが、まあでも割と精一杯だったような気もする。
一組目という事もあり、色々なコメントを頂いた。正忠さんからもコメントを頂いたが、なかなか鋭いなと思った。要するにアプリケーションがちょっと弱いよね、というのがメイン。
他のプレゼンも全部聞いたがかなり面白かった。ただやっぱりこの奨学金アプローチの仕方が難しい。SFCに取って何がいいのか?というのがテーマだったりするので、研究内容によってはかなり難しいので。
まあでも今日はかなり良い経験だったかもなー。まだまだ甘いなーと痛感。

そんな訳で今日の昼過ぎにはクタクタ。
しかも土曜日で学校から家まで渋滞で2時間かかるという最悪っぷり。
というわけでそろそろ寝よう。眠すぎ。はー。

2005年06月20日

東大の研究室訪問

昨日は先輩の紹介で東大の研究室にお邪魔してきた。
本郷三丁目にあるキャンパスの研究室で主にセンサーネットワークについて研究している。
殆どが大学院生で技術レベルは結構高かった。

色々向こうのお話を聞き、SFCで何をやっているかも説明し交流を計った?という感じだった。
あまり他の大学とこのような交流を行ったことが無かったのでかなり新鮮だった。
結構長い間いたけど、楽しかったので良かった。

あと、何よりも技術力やおもしろいことをやっているというのも凄いなと思ったポイントだけど、それに加えて機材など研究室の設備もかなり凄かった。SFCもかなり凄い部類に入るがそれ以上だったような気もする。

終わってから軽く東大のキャンパス内を歩いて家に帰宅。
(その研究室はなぜかキャンパス外のオフィスビル?にあったので)

いやーでも楽しかったな。またこういう他の研究室の研究を見てみたいものである。

2005年06月22日

意味情報ネットワークWG

昨日は昼過ぎから新宿で意味情報ネットワークの勉強会があった。
学生の参加は殆ど無く、社会人ばかりで思ったより人数も少なかった。ブローカレス(not server client型)なP2Pを用いたネットワークの概念的な部分についてをNTTのその分野での第一人者の人から色々お話を聞く。
ようやく今までクリアになっていなかった部分がクリアになった感じがする。
あとはじめてDNPのICタグを扱っている建物の中に入った。ショールーム?は見れなかったけど結構面白そうだったな。

その後はSFCに戻る。
飯盛研のシラバス会議が研究室で行われていたので、それに送れて参加。飯盛研は今期國領研と合同で開催されており、木曜1限の飯盛研だけの時間も聴講という形で参加させて貰っていたから、色々来期以降どうしたらいいのかというのを考えたかったので。

深夜11時近くからはドコモハウスで作業。
といっても、ここ最近の寝不足からかマジでアリエナイ眠さへ。気が付けば寝ていた。
他の皆さん、本当にごめんなさいって感じ。

まあそんな一日でした。ちなみに残留だったけどね。

2005年06月23日

予定キャンセル?な日

昨日から学校で残留でそのまま1限の授業へ。
その後は刈込で打ち合わせがあったので、刈込へ。打ち合わせをお願いしていた方はかなり早くに刈込に来ていたらしく、予定時間の30分前位から打ち合わせは開始し、僕が着いてから暫くしてから終わった。

その後は4月からの色々な交通費を研究費として申請していなかったので、その記入をずっとしていた。
それからお昼過ぎからは友達とサブウェイへ。
色々決めることもあったり、雑談だったりで夕方になり、その後はまた刈込へ行き國領研のシラバス会議。今日でシラバス決定。ここまで力を入れてシラバスを作ってる研究会は無いのでは?と思う。先輩達に感謝?。
僕は全部参加していないがおそらく毎回シラバスを決める為に開催されたミーティングに参加している人は20時間以上これに費やしているのではないかと思う。さすが。

続きを読む "予定キャンセル?な日" »

2005年06月24日

遊んだ一日

昨日は朝1限から授業で今までにないほど眠かった。やばかった。
午後はSFC中高のゆとりに行ったりした。
夕方は刈込でサーバーをいじったり、その他作業をしたり、気が付いたら2時間位寝てたりで夜になる。
夜からは藤沢へ移動し友達とご飯を食べたりした。結構なぜかしらんが疲れが溜まっていて眠くて眠くてしょうがないのである。なぜだろうかな。

夜遅くノリで行ったゲーセン。湾岸ミッドナイト(参考)にハマリ1000円位つぎ込んでしまう。カードまで買ってしまったよ。
湾岸ミッドナイト→首都高という思考作用により、深夜から首都高へ。(かなり単純)まあ全ては僕が「首都高に行きたい」と言ったことから始まったような気もするが。

首都高に行って、お台場付近で大江戸温泉に行きたいという話になり、大江戸温泉へ。(これもかなり単純)
結局深夜料金を大量に払って大江戸温泉で2時間くらいのんびり。プールのにおいがするんだね。あそこ。
しかも深夜は殆ど店とかも閉まってるしね。

そんなこんなで帰宅が朝になってしまった。イヤー疲れた。デモ楽しかったな。こういう風に遊ぶのも久しぶりな気もする。どうだろうね。
とまあ、そんな夜通しそんなことをしていたので今日、学校を休んでしまった。。ありえないけど、まあ年に2,3回くらいなら良いかなと思う。
さて、そろそろ出かけるか。

2005年06月25日

昨日は日吉へ

昨日は日吉に行って来た。前日夜遊んでいたせいでかなり寝坊し、夕方家を出る。
日吉では後輩の演劇サークルの発表があるということで、友達と見に行った。
結構面白かったな。着いたのが超ギリギリで後に入場すればするほど前の席に座ることになるので、良い具合に一番前の丁度真ん中という特等席?に座ることになった。舞台と席が保どんど離れていないので、50㎝目の前には役者が居るみたいな感じ。

という感じに演劇を楽しんできました。日吉もまあまあ久しぶりか。
結局家に帰ったのは夜遅かった。

この日の夜に学習・研究奨励金の発表がメール出来ていた。ラップトップが壊れていたというのもありこの日は珍しくPCを持ち歩いていなかったので家に帰ってから確認。
無事満額申請通りに通っていた!良かったなー。

そんな一日でした。まだ充電期間。

2005年06月26日

運営委員会

昨日は同窓会の運営委員会があった。
今回は湘南台の図書館で行われた。運営委員会の前に法人会計勉強会?というものがあり、それにも参加。この日はキックオフだったのでそこまで深いことはやらず。まあでもこの先が楽しみ。

運営委員会は普通にいつも通りすすみ、平和な物だった。
そのまま終わり次第みんなで藤沢に戻る。
この前はまってしまったので、また友達を連れて藤沢のスーパージョーカー(ゲーセン)に行き湾岸ミッドナイト。スーパージョーカーとか中高時代土曜日学校終わってから良く行ってたなとかちょっと思いだす。

この前のチューニングカードはポルシェで作ったんだけど、速い分操作が難しくて運転しにくかったので、これ以上の上達は見込めなかったので、新しくスカイラインBNR32(GT-Rね)でカードを作り直した。
まだまだだなーってかんじ。ちなみにカードはこれ↓。
050626-1329.jpg
また、暇な時にやりにいこう。

で、その後またこんなゲームをやったせいか箱根に友達と行くことに。
激しいキリだった。そしてそんなキリの中でも凄まじいヴォンヴォン言っている車は沢山居た。まあそういうのを見るのが楽しい。

結局家に帰ったのはまた軽く遅くなってしまった。まあでもたまの休日こういうのもいいでしょ。まだまだ充電期間。

2005年06月27日

ThinkPad帰ってきた

先週の火曜日から今使っているThinkPadX31を修理に出していて、その間はVaioのTR2/Pを使っていたけど、運悪くそのVaioも金曜日にACアダプターが通電しなくなる。てか、ショートしたらしく煙と高温を発するようになり僕も指を火傷。アリエン。
ThinkPadX31はPenM1.7でメモリ1Gに比べVaioもPenM1.0でメモリ1Gでスペック的にはあまり差はない。だけど通電しないんじゃなー。

ということで、金曜、土曜はPC無し。(正確には昔使っていたVaioのZ505CR/K(CPUPen3 750)使っていた)
一応金曜の時点でIBMに電話し、軽く今週中に戻ってこないと困ると電話越しでずっと訴え続けていたせいか、今日、日曜日でもあるにもかかわらず朝PCが戻ってきた。
液晶側の外装と、液晶が新品に!ということは、ほぼ新品って感じ。以下写真。

DSC00001.JPG

いやー、良かった。
ということで、そのあたらしくなったPCを抱えて学校へ。今日は日曜日で混んでそうだったので電車で学校へ。学校に電車で行くのとか久しぶり。
湘南台からは友達の車に乗せて貰い学校へ。
2時間ちょっと学校にいてそれから学校を後にする。
湘南台から、鎌倉へ向かう。
今日は友達と飲もうかーという話をしていたので。まあでも早い時間から開始だったので夜遅くならずに帰宅。まあたまにはこういうのも良い。

そして、今の時間。何故か超眠い。昨日からちゃんと寝たのに。電気を付けっぱなし出変な体勢でずーーっと寝て田のがいけないのかな。
とういわけで、まだまだまだ充電期間ではなく、明日からまた再起動。この3日くらいは気分転換が多かったので良い感じだった。
ということで、学校も終わりに近づいているががんばらなくては。まずは速く寝るところから頑張ろう。

2005年06月28日

夏休みもあと少し!?

昨日は朝から学校へ。授業を受けて、あとはのんびり。
4限はτ棟の辻さんの部屋(SFC-IV準備室?)に行って色々話しを聞く。τ14だっけな。初めて入ったかもあの部屋。

5限は研究会でその後はまたτの教室でモバHOの人の話を聞く。
その後はSFCに残る。友達と色々話していて結局帰るのは明け方になってしまった。。。
それから深い眠りにつき次の瞬間今日の昼前…。それもひどいなー。

ちなみに、今関わっているR-STATIONプロジェクトが神奈川県からの助成金を採択された!すごいすごい。なかなかめでたい話だ。

2005年06月30日

家に早く着いた日

昨日は一日学校。夜まで。SIVのワークショップを開催したり夜はミーティングがあったり友達とご飯食べに行ったりという一日。
その後は藤沢へノリで湾岸ミッドナイトをやりにゲーセンへ。

そして今日も朝からテストでSFC。午後からは関内へ営業。
その後は関内のゲーセンで湾岸ミッドナイト@R-STATION的市場調査でまたSFCに戻る。
開発機(PC)を刈込に置いてきたりと。

とまあそんな一日。何か何をしたかわからない二日間。こうやって書くと。
そんなわけで今日は家に9時前には着いていた。久しぶり。
何か疲れてるのかなーボク。
最近イラーイラーな事が多いような気もしたりと。これはもしかして夏休み前だからでしょうか。夏休みは遊びたい物だのう。
最近予定をキチンと管理していない。Clieが無くちゃ予定を全てコントロール出来ないような気もしてきた。あーこれじゃダメね。って僕実は他の人に比べたらかなり色々とフレキシブルで忙しくはないと思う。

そんな毎日。
そんなこんなで6月も終わり。あーあ。もう7月かー。
あまりにも最近の時間の過ぎる体感速度が速すぎてどうもこうもいかない。何でだろうかね。まあ春学期なんてそんなもんかねぇ。

あぁねむい。そろそろ寝ようかな。ねむいー。

2005年07月01日

反省が(多少)多い週

今日、といっても昨日は一限から学校だった。
また今週も遅刻。そして、2限はドコモハウスで午後はSFC中高で今期ラストのゆとり。
その後は刈込で打ち合わせ。そしてその後は飯盛研究室(ε406)へ。

夜は学校で作業。友達が鍵を無くしたらしくそれを探したり。それが原因でいろいろと・・・・・。
とまあそんな感じに僕にしては反省の多い日でした。フンフン。

家にはそんなに遅くなる前に帰宅。
帰宅までの道中でなぜか友達と長電話し、帰宅後直ぐにまた友達と超長電話をし夜はずっと電話を離さなかった。こんなに電話時間が長い日はそうは無い。
そんなこんなでこの時間。もう朝だ…。

とりあえず、寝る。
アー暑いな。ムンムンする。

2005年07月03日

SFCの七夕祭の日

昨日はSFCは七夕祭だったけど、それには行かず横浜スタジアムへ横浜VS阪神の試合を見に行く。いわゆるお仕事?ってやつになるのかしら。
球場周りの見学と試合を見て、そのファンを見て。。。という感じ。阪神ファンは凄いなーと思った一日でもあった。熱狂的だったので。
ふーむ。これが野球観戦かとも思えた一日。夏は大変だねぇ。

試合の終わる寸前?くらいに球場を後にし、SFCへ。
昨日は七夕祭だったので。
6時半位に到着し、かるーく一周してタブリエへ。昨日はメンター三田会の総会がありそこで懇親会があったので、メンターの方々への挨拶も兼ねて参加。
なかなか楽しかった。

とまあそんな一日。結局七夕祭は全然楽しまないまま終わった。まーいいか。
何気に七夕祭を満喫したのは1年の頃だけで2年は花火会で花火を打ち上げていたしであんまり参加してなかったような気もする。

夜からは友達と研究会関連のもの等も含めて色々と作業をしていた。結局1時過ぎまで学校にいて、僕はこの日車がなかったので終電がないので家まで送ってもらう。感謝!

SFCのイベントもちょっとさみしいな。まあいいか。もうちょっと大々的なものが会っても良いのにぃとも思ったりもする。ま、でもそれでもいいか。

2005年07月04日

日曜日の日記(箇条書きver)

・雨が降っていた
・それなのに洗車して損した気分
・日曜日だけど学校に夕方から行った
・ジョナサンでご飯を食べた。結構長居。
・眠くなったので明け方帰ってきた。

2005年07月05日

MITエンタープライズフォーラムのビジネスプランコンテストメンタリングオリエンテーション

タイトル(長い)通り今日はMITエンタープライズフォーラム主催のビジネスプランコンテストのメン田リングオリエンテーションに友達と行ってきた。
日記に書いたかどうかは忘れたが、運良くファイナリストに残り8月末の最終審査に向けてメンターがチームにつくというもの。

ファイナリストに残っているチームは普通の学生のビジネスプランコンテストと違い殆どがもう既に起業していて参加者も年配者ばかり。学生は僕たちだけ。私服なのも僕たちだけでみんなスーツ。
凄まじい。。しかもみんな技術ベースな案件ばかり。さすがMIT!

とまあ今日はその他のチームや自分のチームのメンターとの顔合わせだった。ふーむ。なかなか楽しかったかも。なかなか無い機会なので。
夕方前にSFCを出て今日は研究会を休み丸ビルの21cクラブへ。
お弁当とかも出てまあ満足。とにかく8月末の最終審査では良い結果を出したいな。ここまで来れたのも奇跡的?でもあるので、何とか賞を取りたいなーと欲張っても見る。

メンタリングオリエンテーション後もSFCに戻る。
色々作業をして今日は1時過ぎには学校を出る。
いつもに比べて早い!

とにかくそんな一日。
普段の日常生活と違うなかなか刺激的な一日だった。まあとりあえずこの先を楽しみにしておこう。

日記復活!!ようやくコメントもできるよ!!やったー。

どういう訳か日曜日から日記が更新出来なくなってしまっていた。
ウェブログのシステム自体をリビルド(再起動のような物)をすると途中で止まってしまう。モジュールがパーミッションの影響で動かない模様。
おそらくだけど、SFCのサーバーのCNS個人領域が大きくなったタイミングと同時だったので、そのシステムの移行からおかしくなったっぽい。確かに他にCNS上においてあるファイルもおかしくなったものもあったので。

ということで、コメントも出来なくなっていたことだし思い切ってMovableType入れ替えた!
結構大変だったな。
ちなみにデザインもスタイルシート組み直した。(実はこれもう2ヶ月位前から用意はしてあった)
前のヤツにスゴイ似ているけどね。本当はもっと大幅に変更したかったんだけど、完成が間に合わなかったので。。まあいいかー。

ということで、MTのバージョンもアップしまた引き続き日記を書いていこうと思う。
コメントも出来るようになったので今までコメントしようとしてエラーが出て多人も気を取り直してコメントしてね!ってまだ出来るかどうか試してないけど!

いやー、でも完全復活いいね。
スゴイ眠くなってきたからそろそろ寝よーっと。

2005年07月07日

ヒィヒィ言っている毎日

折角BLOGのシステムを入れ替えてコメントも出来る状態にしたのに更新さぼっちゃってる。ダメだねー。
ちなみに昨日は家に割と早く(でも夜10時位)に着き、課題をしよう!と思いきや久しぶりな?(厳密に言うと全然そうではない)友達とかなり長電話をしてしまい何も出来ず。

そして今日(水曜)は午前中から学校へ行きミーティングをしてメディアで課題やら何やらして、サブウェイでご飯食べて、湘南台へ修理していた携帯を取りに行って、辻堂に新幹線のチケット買いに言ってそれからまた学校戻って特教で課題やって…とまあそんな一日。
何だかんだでやることがおおいのかなぁ。てまあ課題が多いだけか。結構今期はやばいかもしれないかもーとちょっと思ったり。単位的にね。
夜はガストに行ってご飯食べてまた学校へ。
てかさー、学校人多すぎでしょ。残留している人。どこの教室も人で一杯…。
λ21は空いて居るんだけど普段誰もいないのに今日とかかなり人がいた…。いやぁ、みんながんばるねぇ。

ということでそろそろ寝る。寝不足らしいので。あーつかれたー。

2005年07月08日

SFCの近くに新しくできたお店でほうとうを食べた。

今日の夜はSFCの近く(打戻大仲?の交差点を左折)に出来たほうとうのお店「へっつい庵ごんぱち」に行ってきた。先月の中旬に出来て今までご飯を食べる時間がいつも遅くて行けずにいたが今日ようやく行けた。
20時過ぎにご飯を食べに行くことになり、そのまま車で移動。結構わかりにくいところに、しかも民家の中にあり尚かつ畑に囲まれているような所。
050707-2019.jpg
↑暗いけど、お店の外。

中は古い民家を改装して作ったらしくなかなか良い雰囲気で土間があったりする。まあまあ広かった。結構よかったな。
僕はほうとうを頼んだ。
050707-2045.jpg
↑これ。要するに麺類に属される食べ物なのだろうか。ほうとうなんて食べたの多分初めて。

いやぁ、でも結構満足だわ。良かった良かった。
ちなみにここラストオーダー20時半だか21時だかでいつもご飯食べるのが22時以降だったのでなかなか行けなかったりした。ガスト、ジョナサン辺りはもう飽きたし。。まあこれからご飯を早めに食べる時の選択肢の一つに入りそう。まあまあオススメ。

最近夜まで学校に居ることが多く、外食もほぼ毎日。今日は朝から飯盛研があり、WEMの大学院ミーティングがあり、その後は課題をやったりその他作業をしたり、簡単な打ち合わせをしたり…。
夕方は雷がなったりもした。
そんな一日。最近一日の起きてる時間が長いせいかかなり色々なことが凝縮されている。
とまあそんな事を考えているうちに授業も残り一週間!夏休みになるね。この夏休みはどんな夏休みになるんだろう。。。

2005年07月11日

土曜、日曜と長野に行っていました。

昨日一昨日と二日間で長野に行ってきました。
というのも、今年度政策支援機構が募集している研究活動助成金に応募し、長野をフィールドに今やっている研究を進めようと思っているので。
今年からフィールドを予め設定されていて、そこで何か面白いことが出来る環境というものが整えられている。そのため、それに応募したい人は事前に大学がエクスカーション日程を組んで交通費宿泊費もすべて出してもらうことが出来た。
初日は超朝早くに家を出て東京から新幹線で長野へ。
長野には集合時間より早く着いたのでそれから駅周辺を探索。ご飯を食べてから集合場所へ。まずは信濃毎日新聞社へ行って長野の人の話を夕方くらいまで聞く。
その後は泊まるところへ行き、ご飯を食べながら懇親会。結構楽しかった。今回は学部長のくまさかさんも参加で、ご飯のときの話が面白かった。

翌日は斑尾に行き、そこのワイン工場を見てジャムを試食してご飯を食べた。ご飯もおいしかったので、かなり満足。
そして、そのまま長野に戻る。移動中は普通に寝てた。この長野に行ってる間移動してるときいつも寝てたような気もする。って友達も含め参加者かなり寝てたな。。。

長野駅で解散になり、その後は善光寺を見に行った。なかなかだったな。って僕高校1年の時に一度善光寺には行ったことあるのに全然記憶が無かった。。そんなもんなのかなー。
まあそんな感じで暑い中善光寺を歩いた。うーん、長野ねぇ。

そんな二日間。この日は家に夜そこまで遅くない時間に帰宅した。結構つかれたなー。まあでも楽しかった。あとは研究計画書を書くところだなー。うーん、大変そーー!

2005年07月14日

月、火、水の出来事

なぜか日記が更新できていない。何でだろう。別に忙しいわけではないのになぁ。
ということで、今週の出来事を書いてみる。

■月曜日
朝からSFCへ。SFC中高向けの学部説明会に出る。今回はあまり関われなかったが、SFCの施設内を見るキャンパスツアーのガイドはやった。結構楽しかった。高校生にとってSFCについて知りたいことは多いらしい。確かに自分も高校生の時に大学生に結構質問していたかも。あと学部説明会以外にも2学期とか大学の授業見に行ったりもしたような。懐かしい。
その後は國領研1の春学期の成果発表会?があったので、参加。なかなか他のプロジェクトが今学期何をやったかを知れたのは楽しかった。
その後は國領研で飲み会。二次会はカラオケ。そしてそのまま刈込へ戻って残留。
翌日の電子おもちゃ設計論という授業の最終課題をやったのだった。

■火曜日
発表と課題の提出と研究会とがあり、ドコモハウスでちょっと遅い時間まで作業したり。
家にちょっと早めに帰ったが、気が付けば寝てたし。ふーむ。

■水曜日
朝から湘南台→藤沢→SFCで学校に着いたらもう夕方。。藤沢では公証人役場というところに行って来た。夕方からIDアゴラに出席。何だかんだで夜遅くまで学校にいた。あー疲れたー。最近疲れてるのかなぁ。フンフン。とりあえず体調を崩さないようにしたいなぁ。

という三日間だった。
まあ週末はのんびりしたいものだ。

2005年07月15日

鳳雛塾とサークルの3年飲み

昨日は1,2限授業に出て1時過ぎから藤沢の公証役場に行き、またSFCに戻る。前日ありえない時間に寝て1限に遅刻せずに参加するなどあまりにも睡眠時間が足りてなかったので、SFCに戻ってもメディアで気づかない間に寝ていた。
そんなこんなで夕方にあっという間になり、藤沢へまた行く。この日二回目の藤沢。
昨日は藤沢のアトムシステムで藤沢鳳雛塾(参考:http://www.siv.ne.jp/education/hosu.html)の初回があったのでそれに参加してきた。半分スタッフみたいな形で。
基本的に、慶應の人、藤沢の人が多くなかなか今後も楽しそうだなと思った。二カ月おきくらいにやっていくらしい。

終わってからは懇親会もあったのだが、それには出ずに湘南台へ。
昨日はKagersの3年飲みがあったので。湘南台の和民ん家で飲んだ。かなり酔った。寝不足とか関係なくすさまじく酔った。二次会として友達の家に行ったのだが、普通に行ったとたん寝てた。
そして、朝。あーねむい。そして楽しかったなーと久しぶりに思える一日だった。

2005年07月16日

昨日飲んでからは家に帰らず

今日は昨日の日記にも書いたが、昨日から今日にかけてサークルの3年生で飲んでいた為、友達の家で朝を迎えた。といっても、僕昨日あまりにも寝不足すぎて友達の家に行ったら早々に寝ちゃったんだけどね。。
朝友達の家を後にし、そのまま直接学校へ。最近僕の車には残留グッズがいつ泊まっても言いように搭載されているので、刈込に行きそのまま引き続き寝る。起きるとお昼前でそれからは優雅な?朝みたいな感じに過ごす。
お昼過ぎから刈込で打ち合わせや、政策支援機構に出す研究計画書を書いたりとしていた。
本当は今日は夕方過ぎには帰ろうかと思っていたが、急遽そのまま学内に移動し、そこでまた作業をすることに。
結局夜遅くまで作業をし、切り上げたのが12時前だったが、そのまま友達と湘南台に行ってご飯を食べたので家に着いたのが普通に1時を大幅に過ぎていた。2時前には着いたのだけどね。
とまあ、そんな一日。
こういう日はやはり学校も人が少なく残留している人も少ない。まあ授業もう無いしね。こう人が少ないSFCの夜とかちょっとさみしいなぁ。学期末は人が多くて超うざかったけど、休みは休みでシーンとしてそうだ。

来週から試験期間に入る。おそらく僕は試験は1科目しかないのだが、意外とやることが多そうだぁ。まあこの土日はのんびりしたい。てか、のんびり出来そうな気がする。
ということで、今日はそろそろ寝ようと思う。僕にしては珍しい3時前就寝。

2005年07月17日

土曜日でもSFC

ちなみに昨日は夕方からSFCにいた。友達とλ21で政策支援機構に出す研究計画書を書いていた。夜他の友達を駅まで送るついでにバーミヤンでご飯を食べた。そんな一日。

2005年07月18日

アサコさんの結婚

今日は亜紗子さんと木幡さんの結婚パーティに行ってきた。場所は恵比寿のアオユズで180人くらい来ていた。SFCの人が多かったな。知ってる人も結構居た。
亜沙子さんは今年の3月までのSFC中高同窓会の運営委員会で一緒に活動していてひじょーーに僕が迷惑をかけた?人の一人。笑
最近は全然見ていなかったが今日はその結婚パーティで会った。大人っぽくなっていたなぁ。

非常に楽しい一日でした。
いやぁ、結婚かー。結婚かー。自分には相当先な気がする。まあでも楽しそうだよね。ちなみに僕はあんまり結婚願望はないような気がする。

IMGP2433-1.jpg
↑ちなみにこれは亜沙子さんと木幡さんとの間に挟まれた僕。記念写真。

ということで、お幸せにー!

2005年07月19日

みんな休日学校居すぎだろ!

今日は海の日だったけど学校へ。
朝から行こうと思っていたけど渋滞がイヤだったので、昼過ぎに家を出る。が、やはり渋滞。134号線車多すぎ。そして海に人いすぎ。いいなー。僕も海に行って遊びたいなぁ。

夕方前に学校に到着し、とりあえずは刈込に行き作業をし、それから丁度10日前位の記事に書いたごんぱちというお店に友達とご飯を食べに行く。
そこの店の人スゴイ人が良くて?色々話しかけてくる。お店が出来た頃の話を聞き、二階(厳密に言うと80年前の建物で二階は屋根裏みたいになっていて昔カイコがいたらしい)にあがったりもした。

それからまた学校へ戻り作業。
特教にいたのだけど、知り合いが多かった。
そしてさっき帰宅。あーねむい。
明日はテストだ。早く寝ないとなぁ。

2005年07月20日

唯一のテストの日

今日は今期唯一のテストの日で2限からテスト。いやぁ。ダメだったね。マジで。
てか何故か今期テスト一つとかありえんな。何でこんなに少ないのでしょう。三田の人に比べたら少なすぎだね。課題も特にえぐくなかったが…。スゴイ心配だ。
ちなみにSFCは環境の人より総合の人の方がテストが多くて総合の人より環境の人の方が課題がえぐい傾向にある。そんなもんさ。

テストが終わってから、人と電話して、刈込に行ってミーティングをして、そのまま学内に戻り研究会の合宿のミーティングに参加して、そのままメディアセンターで来月の終わりにあるMITefのビジネスプランコンテストに向けた作業をして、夜は刈込に戻る。
刈込でも作業をしつつ、刈込内のPCの移動やらプリンターの設定やらをして今日という一日は終わった。

というわけで、疲れたー一日だった。
実は今週末は小檜山研の最終発表会があるのだが、あまりすすみが宜しくない。
何とかしないと。明日の日中はそこをマジで進める。何とかしないと!!

ということで、今週が終われば夏休み突入?かな?と思う。
何だかんだで夏休みに入っても今と変わらない生活をしてそうなんだけど。
最近学校に居る時間が長い。この春学期通してずっとか。まあそういうのもアリ?なのかなぁ。
まあいいや。とりあえず、今は早く寝たいなーーー。

2005年07月21日

ディスプレイが映った!

ここのところ今週末にある小檜山研の最終発表に向けて発表するモノの製作をしている。今期は小さきディスプレイを組み立てることを中心に成果物として出すつもりである。
今回のそのディスプレイはパチンコ台に付いているスロットの表示部分を取り外したモノで、それに映像の信号を変換する基盤を付けてビデオ信号も表示させるようにするものである。
ずっとその作り方がわからず、かなり四苦八苦し、Google先生に頼りながらも作っていた。
先週位からちょこちょこ進めていたが、遂に昨日の夜深夜4時くらいにディスプレイに映像信号が映った!!

050721-0350.jpg
↑プレステの映像が映っている

まあとりあえずファーストステップクリアという感じ。

ちなみに昨日は昼間はドコモハウス、夕方は学内で夜はご飯食べて刈込へ。
何かやることおおいなーと思いつつもまあ何とかなるだろうとも思う。それがいつもなので。その反面ささいな事でイーライラする事もありーで何だかなぁ…。イケてないっち。

ということで、家に帰ってきたのが遅いので眠い…。
体調崩さないようにしておこーっと。

2005年07月22日

離婚

昨日は昼間はドコモハウスで小檜山研の最終発表用の用意をし、夜は夜でSFC内で色々と作業。
ここのところ毎日同じような日々が続いている。はーあ。遊びたいなぁ。まあでもいいけどね。ただ、この季節この時期はいつもそうなのです。

結局学校を出るのが早朝3時になり、家についてから寝る。いやぁ。最近寝不足かもー。

そういえば、最近のニュースを見ていたらサイバーエージェントの藤田晋社長と女優の奥菜恵が離婚したらしい。(参考)ふーむ。そういうものかぁ。

藤田晋の「渋谷で働く社長の告白」を読むとああいいなーと思うが、こういうニュースを見ると微妙かもねぇとも思っちゃう。

ちなみにGoogleでこのニュースを調べていたら、IT関係者は離婚が多いと書いてあるBLOGもあったりした。(参考)

理由としては、
>・残業が多い
> 納期前になると徹夜の連続になることも
>・休日出勤が多い
> コンピュータシステムの入替とかメンテナンスって休みの日が多いんですよ
> (GWはメンテナンスのために銀行ATMは使えません・・みたいなやつです)
>・急の呼び出しが多い
> システムがトラブると、休みは吹っ飛びます

だと。
いやぁ、それも微妙だよねぇ。こういうのを見るとIT系の仕事は微妙だなぁとも思っちゃう。ITベンチャーの社長とか明らかに無理ジャン!と、考えると仮に将来的にITベンチャーの社長になったとしても人生くらいのかもねー。笑

そんな感じの世の中動いているのであります。

2005年07月23日

そういえばテニスをしたんだった

実は昨日はテニスをした。
僕今までテニスってやったことなかったんだけどねぇ。面白かった。
周りも初心者が多かったのにみんな上手かった。まあいいけどねん。
夕方前からばっちり夕方まで。初めてSFCのテニスコートでテニスした。ちなみにこの日は研究会のスポーツ大会という名目でみんな集合した。いやあ、楽しかったなあ。
まあいつか第二の人生ではテニスをがんばろうかなぁと思わされる一日だった。やっぱり体を動かすのはいいね。心地よい疲れ。

結局この日は夜作業をしたのだが、疲れてしまって頭が動かなかった。。まあしょうがない。そんなもんさー。フンフン。
そんな一日。またテニスしたいな。

CIMG1352.jpg
↑後ろを向いているテニスをしている僕

2005年07月26日

小檜山研最終発表2005春

ご無沙汰しております。最近日記を書いていませんでした。
というのも、この土日は小檜山研の最終発表やらその他の事であんまりのんびり出来なかったので。
土曜日は日曜日の最終発表に向けてドコモハウスでずっと製作をしていた。
今回は前のエントリーでも書いたけど、液晶ディスプレイを用いた製作をし、電子工作的にもちょいと苦労。
でも意外と僕がやるべきところは早い段階でひと段落していたので、そこまで切羽詰った感じではなかったけど。。

というわけで日曜日は普通にそれの発表をした。
色々とアクシデントがあり、動かない部分があったり、プロジェクターに映像が写らなかったりとかなり予想外のことがあったのだがまあ何とか発表も出来た。いやぁ、よかったよかった。
ま、でもまだまだ面白いところを作れたらよかったなー。イマイチな感触もあったので。
まあでもいいさいいさ。完成したので。

日曜日はそんな感じに発表の後は小檜山研飲みに行きそのまま帰宅。
超疲れていたので早く寝ようと思ったのにまたこの日も寝るのが遅くなってしまった。。
イケテナイネ。まあいいか。こういうのが学期末らしいところだな。

kohi2005.jpg
↑今回の成果物

朝から都内を廻り疲れた一日

引き続き昨日までの日記を。
昨日は朝7時くらいの電車に乗りそのまま等々力に行き、その後豊洲へ。
今のプロジェクトで共同研究の契約を結んでいる企業へのご挨拶。
やっぱりスーツは慣れないなぁ。夏は暑いね。

その後は湘南台を経由し、藤沢へ。
藤沢では法務局へ。結局この日は完了させようと思っていた作業を書類一個が揃わず完了せず。
意外と書類関係は大変。そう簡単なものじゃないなぁ。
とまあそれをゲットする為に車で走り回り結局この日は法務局の終わる時間になってしまい、そのまま学校へ戻る。
いやぁ、大変だ。刈込では作業をしたが何か僕は超疲れていたのでダメダメだった。。
なかなか疲れが取れない。いやだなぁ。折角今日から夏休みなのに!!!

というわけで朝から深夜まで慌しい一日だった。

2005年07月27日

DNPセミナー

昨日は朝から法務局へ。無事書類関係提出!いやぁ、長かったわー。

その後は刈込へ。刈込で少しのんびりしてから、SFCへ行きDNPセミナー(参考)へ。割とICタグの話とか興味あった。
といいつつも、途中超眠くて軽く気づいたら寝ていたっぽいし。。
まあでも面白かったな。意外とDNPって何をやってるかわからなかったりするから。

その後は学校で作業し、ご飯を食べに行き、その後は刈込に戻り作業。。翌日に政策支援機構の助成金プレゼンがあるので、そのために。
疲れた一日だった。

2005年07月28日

政策支援機構プレゼンとメンタリング

昨日は一日大変疲れた一日だった。
一昨日から刈込で残留をし、結構寝不足な中昨日は政策支援機構の研究助成金のプレゼンだった。
今回は「長野を中心とした観光地におけるITインフラの有効活用のモデル構築」という研究課題にして計画書を書いた。この前申請した学習・研究奨励金の研究とは違う内容で今回は長野という地域をフィールドに研究するというものである。

11時から15時までプレゼンだった。自分たちのプレゼンも大変だったが、人のプレゼンを聴いている時間も長かったから大変だった。途中ちょっとだけ飽きてしまったし。

15時にプレゼンが終わり、その後は渋谷に移動。
この日は夜から今応募して8月の終わりにあるビジネスプランコンテストで提出するプランを書くに当たって相談をしているメンターの方たちとミーティングがあったので。
色々と意見を貰うことが出来た。

その後は寄り道をして帰宅。
帰ってから非常に疲れていたのでちょっと早めに寝た。といっても2時くらいか…。
何かもうちょい寝坊する日が欲しいなー。まあ夏休み中は寝坊しまくりでいきたいものだ。

あ、ちなみに、ここに書き忘れたが、政策支援機構の研究助成金は通ったらしい。良かった良かった。助成金額はどれだけ計画書通りになったかわからないがとりあえず一安心。

2005年07月30日

SIV Networking Seminarや今日の出来事

昨日は東京21CクラブでSIVのビジネスアイディアコンテストがあり、それにスタッフとして参加したり、その後に同じ場所であったSIV Networking Seminarに参加した。
今回で通算10回目でなにげに僕は毎回参加している。最初に参加したのは大学1年の頃で当時は赤坂のアカデミーヒルズでやっていた。いやぁ、懐かしいな。
この会の途中に地震があったな。この前ほどじゃなかったけど、丸ビルの上は揺れていた。

まあそんな感じの一日だった。
そして、今日は朝用事があり、その後は学校へ。14時過ぎから政策支援機構の研究助成の説明を受けた。今回は50万円の申請だったが結局助成可能なのは30万円までらしい。その上、備品購入は控えて主に国内旅費に充てるようにとのこと。交通費とかにね。まあそれでも研究費が貰えてよかった。かなり感謝。
前回頂いた学習・研究奨励金とうまく組み合わせてそれぞれでいいアウトプットが出来ればいいものである。

その後はメディアで作業、その後は刈込へ移動。
明日から山梨へMITefのビジネスプランコンテストのメンタリング合宿へいくのでそれに合わせた準備準備準備。
結局今日は家に着くのがかなり遅くなってしまった。あぁ明日早いのに??。

というわけで、明日から山梨へ行ってきます。
山梨なんてあんまりいかないからなぁ。大変そうだけど楽しければいいなーと思う。

2005年08月01日

山梨⇒長野

昨日のお昼くらいにMITefのビジネスプランコンテストのメンタリング合宿は終わった。まあこれについてはまた暇な時に感想を書こうかなぁ。

山梨でメンタリング合宿があったのだが、そのまま長野へ移動。先日の日記にも書いたが、政策支援機構の研究助成を受けることが可能となったので、長野での調査?を研究内容に含める必要がある。その為についでといっては何だが、長野へそのまま来たという感じ。
ということで、長野の観光施設、観光地にあたる場所の調査をする。うーん、意外と長野って観光地っぽいところもあるんだねぇというのが感想。

昨日、一昨日とあまりにも睡眠不足だったので、昨日の夜は11時過ぎには寝てしまい、9時近くに起きた。沢山寝たな。結構満足。

2005年08月02日

長野県松本市周辺調査

昨日まで長野に行っていた。その様子は牧さん風モブログでその何個かエントリーは書いたけどね。
モブログでは何か遊んでるみたいだけど結構調査は大変だったかもー。暑かったし。
まあでも意外と長野県って観光地的な観光施設みたいなの多くて面白いかも。研究対象に当たるものは多い。

050801-1537.jpg

ちなみに長野県の今回の調査地区はスカイラインの聖地と言われているらしく、今回調査した公園内にスカイラインミュージアムという施設もあり、かなり今回の研究には関連があり色々見て廻った。個人的にもかなり興味はあるが。

とまあそんな調査をしている日々だった。いやぁ、でも何だかんだで楽しかったな。
そんな長野調査の二日間だった。今後も引き続きこの調査は行っていく予定。

2005年08月03日

飯盛研合宿

昨日長野から帰ってきて今日はお昼過ぎに家を出て都内の晴海まで行き飯盛研合宿に参加した。
今回の合宿のテーマは「いのち」で課題図書として司馬遼太郎の坂の上の雲を読んでいく必要があった。結局僕は全8巻のうち2巻の途中までしか読めなかったが、結構楽しく一日目の合宿は参加できた。
なかなか熱い。

夜は夜で築地のもんじゃ屋さんに行きご飯を食べた。そして飲んだ。
なかなか楽しい合宿です。

2005年08月04日

合宿も終わりSFCへ

昨日からの飯盛研も今日の午前中で終わり、その後は築地のお寿司屋へみんなで行きそこでお開きになった。
その後は僕はSFCへ。
しかしながら前の日記でも書いたが実は数日前僕が家でいつも使っているデスクトップPCが壊れてしまい、その修理の見積もりが23万1千円というかなりありえない数字をSONYから出されてしまった為、自分で直すことになってしまった。。。(ちなみに今その壊れたPCを新品で買ったとしても12万で手に入るのでメーカーで直すのは馬鹿らしい)
ということで、秋葉原へ。
Pentium4の3.06MhzでHT対応でFSB533!というかなり激レアなCPUを買いに行った。これのどこが激レアかというと、、、(以下興味ない人は読み飛ばしてください)FSB533対応のマザーボードの中で一番性能が高く、実際今売っているPentium4はほぼ全部がFSB800対応のものばかりなのである。
このFSB800のものをFSB533の対応のマザボに乗っけるとPC自体が壊れる可能性が高い。
普通に3.06Mhzが少ないので、2.8Mhzとかにするのもありだけど、それまた古いものでないのだなぁ。
もう生産終了しているらしい。秋葉原どこの店にも新品は無く中古も無かった。
以前からヤフオクはチェックしていたが、意外と高く中古のクロック数をいじっているようなES品(エンジニアサンプル品)もオークションで競り負けるという状況。
しょうがないので結果として今日の夜22500円にて中古で買ってしまった。。かなり時代物の割にプレミアがついている模様。これで復活するのか僕のRZ71/P!

とまあ、かなりマニアックな話題を書いてしまったが実際に秋葉原に居たのは30分ほどでそのままSFCへ車で直行。15時より刈込でミーティングがあったのでそれに参加。
その後は学内に行きIDアゴラの会合があったのでそれに参加。そして夜。
ちょっと学校に残っていろいろ用事を済まして学校に帰る。

という一日。昨日から良く寝たのでなかなか体調が良い感じだった。
夕方から遊ぼうと思ったけど結局遊ばなかったし、学校でも珍しく用事も無かったので普通に今日は早い帰宅。
何か眠いなー。もう2時過ぎかー。

とりあえず今日は早く寝よーっと。

2005年08月05日

営業と桜木町

今日は朝早くに起きる。
朝から今までたまっていた諸雑務をするがなかなか終わらず。まあしょうがない。
昼過ぎからでかけ、車で桜木町まで行き、そのまま車を駐車場に止め綱島に移動。そこでしばらく打ち合わせをしてから再度桜木町へ。
今日一日暑かったなー。汗かきまくり。暑い暑い。暑いと疲労困憊になるのだよねぇ。うーむ。

綱島から桜木町に戻り、みなとみらい周辺をブラブラして帰った。結局今日も家に帰るのが遅い時間。まあいいかー。
家のデスクトップがずっと故障中のため非常に不便。普段使っていないMacを使って作業。あぁダメダメ。メモリを1Gにこの前したばかりで幾分かマシにはなったけどなんかな?。

とまあそんな一日。とりあえず今日は早く寝よう。明日早いので。疲れちゃうしね。
ねむいねむい。

2005年08月07日

夏休みでも学校へ行く少年

結局の所最近昨日も今日もそしておそらく明日も明後日も学校へ行っているのだろう。僕。
昨日は昨日で朝からミーティングがあり刈込へ行き、その後も夜12時まで学校の研究室で友達と色々と作業をしていて、今日は今日で昨日と同じ感じに昼過ぎから刈込へ行き、先日の山梨の会合費とその後の長野の調査に使ったお金の研究費申請の為領収書と申請書をずっと眺めていてその後夕方位からまた今日も12時過ぎまで作業していたし…。
とまあ、あまり変化のない日々。最近顔を合わせる人も限られていつも同じような感じ。夏休みだからね。

まあそんな訳でお盆まではこんな生活が続きそー。まあいいんだけどね。つまらなくはないのでー。
世間の大学3年生はインターンとかしているらしいね。僕はしてないが。フンフン♪

夜9時くらいに刈込の外を見たら花火が見えた!
あれどこの花火だったのかな。かなり謎。方向的には湘南台公園。でもまさかね。うーん、どこだろう。
今年の夏は春学期の終わり頃から何やらやることが多く、夏らしい遊びをしていないなぁ。色んな人に連絡が取りずらいと言われる。そんなことないのにー。

あぁ、眠い。
最近家に居る時間が非常に短いが、その短い間に壊れていたデスクトップPCを直した!
また暇な時にその時の様子はBLOGに書こーっと。そろそろ寝る。

2005年08月08日

マイヤヒー

昨日は朝から刈込へ。(本当にいつも学校とか刈込だな。。)
ミーティングを夕方前までして、その後は学内へ。研究室で引き続き作業。
なかなか最近同じことばかりしているので、飽きてくる+疲れてくる。。。なかなか毎日他に何もせずにこういう作業を進めてるとねー。夏だしー。微妙に遊びたくなってきた!!!!!

とまあ昨日はそんな一日。帰宅も遅かった。
そんな一日だったが新たな発見。というか普通に6月だか7月から有名だったが恋のマイヤヒにはまってしまった。実は僕知らなかったのですよ。最近世の中の情報に疎くて。
26660 B

続きを読む "マイヤヒー" »

2005年08月09日

一斉休暇前の残留?@SFC

昨日は午前中から海外で使う携帯電話の契約やらなにやら所用があり大船周辺をウロウロし、その後はSFCへ。SLに研究費の申請をしてその後はメディアへ。
メディアがしまる時間まで作業をし、そのまま研究室へ移動。今日で学校も終わりで僕も近々こっちにはいなくなるので、今日がラスト作業日だったので。
途中運悪く大雨の時間にご飯食べにいこーか的な事を言ってしまい大雨の中駐車場に行き、大雨のなか運転するというタイミングの悪さ。
結局昨日は今日の早朝5時近くまで学校に居た。夏休み中なのに凄いな。。切羽詰ってるのかこれは?と思わされてしまうー。

というわけで、ちょっと今やっている作業はお休み。一週間強。
頭をリフレッシュします。

2005年08月10日

昨日は…

昼ごろから出かけ、色々用事をこなす為に電車に乗っている時間が長かった。。
最終的には夜は新宿まで行き、友達と飲む。といっても終電では確実に帰らないといけないわけだしそこまで長くは無かったけど。
明日からアメリカのロサンゼルスに行ってきます。
実は今親はアメリカに居て家には僕しか居ないので。ロサンゼルスにはおばさんが住んでいるけど行くの久しぶりだー。といっても割とのんびりせずに早めに帰ってきますー。用意を何もしていないというかなりありえない状況だが。

2005年08月12日

@LA

ロサンゼルスに来ています。
一時は宿泊先のネットワークからCNSに一切繋げず、メールもsfc.keio.ac.jpドメインのページ閲覧も出来ず死に掛けていたけど、何かよくわからんが、使えるようになった。アクセス規制されていたのかな。。
おばさんの家は電話回線で、、ブロードバンド回線でSFCにつなげないのはありえないと思っていたけど解決してよかった。
一応つなげないとわかった時点でiPass使ってダイヤルアップで接続してテラタームでメールだけは別アカウントに転送していたので問題はなかったんだけどね。うーむ。不思議だ。

まあそんな感じでこっちではのんびりしています。
時差ぼけとか僕普通にない人なんだけど、今日はこっちの時間の夜の10時前に寝てしまったので、今普通に起きている。1時くらいから。こっちの時間では今早朝4時半。
メールの返信に追われる。最近放置気味のメールが多かったので。。

あーそろそろもう一回寝ようかな。家じゃない分疲れが溜まるねー。

2005年08月14日

そろそろ帰宅

というわけでそろそろ帰ります。
飛行機の時間が長いので、あまりこっちに長く居た気がしませんけど帰ります。アー早く日本かえりてーーー。ネットワーク環境が余りよくないからかしら。それより日本に帰ったらやる事が溜まっています。ガクガク(((((゚Д゚)))))ブルブル

まあでものんびりできたのかな。少なくとも睡眠時間は一日を通してかなり不規則だけどとってると思う。
ま、いっか。

ちなみに今日はアップルストアに行きました。携帯でアップルストアを外から撮ったけどなぜか消えてたー。ま、いいけどさ。
ちなみにiPodシャッフル買っちゃった。かなり衝動買い的に。日本じゃ買わないのにな…。でも明らかに日本より安いからね。まあ価格コムで買ったほうが安いんだろうが。。。

ということで飛行機の間はネットに繋がらずメールとかレスできないので。空港に着いたら一応メールチェックくらいはしたいなー。なーんて、意外と海外に限らず旅行に来ると不必要にネットにつなげたくなっちゃうんだよね。必要ないのに。何でだろう。。

2005年08月17日

懐かしい外周を走る

また日記を書く間隔があいてしまった。
前回の日記にも書いたとおり昨日(15日)の夜に日本に戻ってきた。
というわけで更新せず。まあでも何も問題なく日本に戻ってこれてよかったよかった。

昨日はそれでも外出中に色々溜めていたことがあったので、それをやっていたら結局寝るのが4時近くになってしまった。。もうここまで来ると時差ぼけとか関係ない。

で、今日は朝10時から刈込でミーティング開始だったので、朝の9時には家を出る。
ぶっ通しの約3時間のミーティングは多少長く感じた。まだ本調子じゃない自分。

午後は、刈込で色々と作業とかをして、夕方ちょい前くらいに学内に移動し外を少し走ることに。
今日は珍しく朝から雨が降っていて、その上午前中には特大の地震(刈込の二階はグラングラン揺れてました)でなんか変な感じ。
走るときは雨は病んでいて気温はまあまあ。
外周は結局3週走った。
※ちなみに外周というのはSFC中高前をスタートし、大学の本館前を通り、大学の体育館とラムダの間を通り、デルタの前を通り、SFC中高前に戻るコースを指す。つまり大学の今のバスが通る道のその逆周って感じ。

中学高校時代は良く走ったけど、凄い久しぶりだったな。
一応タイムを計っていたけど、一周目で4分10秒位。。高校時代の一番早かったときより1分以上も遅いのか…。多分どんなに本気を出しても3分50秒は切れないんだろうなー。

とまあそんな感じに体力の衰えを感じつつ、走った一日。
心地よい疲労感ってやつですな。まあ何で急に走り始めたかというと最近体調的にすっきりしない日があるので、運動を始めることにしたので。
しかしまあ疲れちゃうわー。

走った後も結局夜の7時半くらいまで刈込にいた。
あー8月終わっちゃうよー。気分的にね。もうちょい遊びたいなーなーなー。

また明日も何らかの形で運動できるように心がけるか。

2005年08月18日

PC解体と修理について(CPU換装と電源ユニットの交換)

8月の頭に家で普段使っているVAIOのデスクトップPCV-RZ71/Pが壊れたので、修理に出した。その修理の見積もりが23万1千円だということは前日記に書いたけど、そういえばその修理についての詳細を書き忘れていたので、書いておこーっと。

続きを読む "PC解体と修理について(CPU換装と電源ユニットの交換)" »

そろそろお盆明け?

今日は昼過ぎから藤沢へ。藤沢市役所→藤沢税事務所→藤沢法務局へ行った。
いやあ、やっぱ役所はわからないなぁ。なかなか難しい。結局のところ藤沢の税事務所は行く必要は無かった。車が渋滞していたから市役所からは歩いていったんだけど意味無かったのはショックー。
税務署なんて来てるのおじさんかおじいさんばっかりだった。まあそうだよね。
結局のところ今日学んだことは、お役所に提出する書類はめんどくさい+だけど少しでもその手間が減るように工夫がしてあり、一箇所に書類を出せば役所間でその書類を回しあってくれるらしく、何度も同じ書類をそれぞれに出す必要がないらしい。へー。

とまあそんな場所に行ったり説明を聞いたりしていたら夕方になってしまった。。
夕方からは刈込に行く。夜まで作業。
7時前には刈込を出る。

帰りに逗子で体育館によってバスケした。最近の僕の中での運動週間順調に進んでいるな。ふっふっふ。いいね。

ということで、明日も暑いのかな。クーラーの効いているところにいる時間が長い。
ちょっとのんびりしようかなー。

ITベンチャーの社長の時代

そういえば、昨日の深夜、というか明け方かにネット上をフラフラ見ていたら見つけた記事。

自民が堀江氏公認へ、選挙区は検討 出馬前向き意向受け(asahi.com)
ライブドア堀江社長に自民が出馬打診(ヤフーニュース)


自民党は17日午前、ライブドアの堀江貴文社長を次の衆院選で公認する方針を固めた。党執行部が目玉候補の一人として立候補を要請し、17日までに堀江氏から自民党公認による出馬に前向きな意向が伝えられた。選挙区は当初、福岡1区が有力視されていたが、執行部はその他の選挙区での擁立を検討している。
: (asahi.com)

ふーむ、そんな時代かね。
果たしてこれがいいのかどうかはわからないけどねぇ。ただlivedoorみたいな今やもう有名な巨大企業になっちゃって世の中を騒がす位色々やると違うのかもね。
堀江さんみたいになっちゃうとお金だとか会社の大きさだとか以外に次は確固たる社会的地位が欲しくなっちゃうのかもね。
こう元々政治の世界で生きてない人が政治の世界に入っても、その色に染まらないで欲しいモノだね。って無理なのかな。これで国会でも好き勝手に発言してたら凄いなぁと思う。

ま、でも思うにやっぱり会社を回して色んな分野に手を伸ばして、その上で国会議員とかよほど能力が高くてキャパが無いと無理だね。って本当にできるのかなー。ちょっとだけ楽しみ。

2005年08月19日

久しぶりのサークル活動

今日は夕方前には刈込へ。
刈込に来客があり、打ち合わせ。夕方には終わってその後はSFCの体育館へ。
久しぶりにKagersでバスケした。

お盆明けだから人がわーーっといてみんなでバスケしているかと思いきやそうでもなく、人がスゴイ少なかった。
丁度行った時間も遅すぎず早すぎずで僕が到着してからゴールを出した位の時間。
8月の頭は結構みんなバスケしに来ていたみたいだけど、今は帰省中の人もいたりしてであまり人がいなかった。
結局人数が居なくて試合は出来なかったけど、まあいっか。

家に帰ってからは明日の小檜山研合宿の資料作り。夜は何か知らないうちに寝ちゃったのでこんな時間までかかってしまった。あーねむ。

さーて、そろそろ寝るかな。明日は相当朝早いので。起きれるのか自分!?
疲れたー。

ゲームボーイミクロ

http://www.nintendo.co.jp/micro/

いいなー。欲しいかも。今度こそファミコンカラーがいいなー。

2005年08月20日

小檜山研2日帰り合宿@学校

昨日は朝から小檜山研の合宿(日帰り)がSFCのドコモハウスであった。
10時集合、10時半開始で、開始直前に遅刻で到着。
午前中と、午後の頭はそれぞれの発表で、後半はマイコンとプログラミングのレクチャーだった。
050820-135555.jpg

午後からはドコモハウスを離れ、MITのビジネスプランコンテストの提出に向けての作業をした。
何気に締め切りが間近なので。アー大変。
前日余り寝なかったので、非常に眠い一日だった。まあそういう日もたまにはあるよね。

2005年08月21日

午後から学校

お昼過ぎに学校に到着。今日はSFCはオープンキャンパスだったらしく人が多い。
今日はοの研究室で作業。うーむ、早速疲れはじめてるここのところ。
お昼ご飯を食べに夕方頃Subwayに行った。夏休みでも5時まで営業らしい。ふむふむ。

7時から湘南台で先輩と打ち合わせ?。
なかなか悩むことは多い。うーむ。まあでも何事もちゃんと考えて進めていくのが良いのかと思う。ま、でも悩むわー。

という一日。
夜になってから家に帰り、さーてMITのビジネスプランの続きでも書くか、と思いきやSIVのコンテストのタスクを振られてしまいメール40通位送信した。ま、メールを書く訳じゃなかったから良かったけど。
こう早く家に着いた日も何だかんだでやることがあって夜は更けていく。明日も朝早い。ヒーーー。

ということで、そろそろ寝よーっと♪

何となくこの夏にやっておきたいことを何個かメモ

寝ようと思ったけど、ふと色々考えたら何個か夏休み中にやっておきたいことが出来たので、メモしておこーっと。(直近にやりたいことも含む)

・iPod Shuffleを開封して使いたい(未だに未開封)
・デスクトップを買いたい
・外付けHDDを買う
・サーバをもう一台立ててhanazaki.orgをいい加減動かしたい
・プログラミングの基礎の勉強
・海に遊びに行きたい
・バスケをもう少しだけしたい
・外周を週一回ペースでも良いから運動の一環として継続していきたい
・買い物に行きたい(最近行っていない)
・長野の調査を進めたい(政策支援機構助成金の活動の一環)
・MITのプランの実装をしてみたい
・様々な基礎調査で色んな所に足を運びたい
・自分がやっているアフェリエイトサイトをそろそろ更新したい
・ヤフオクで物を売りたい(最近バイトをしていない為お金が無いのが切実)
・appleのシネマディスプレイ20インチの購入の検討
・携帯の解約(今、使わないのに海外用に一台余分にVodafoneを契約し続けてます。。)
・旅行に行ってもいいかも?(かなり予定が合わなくその度に友達に行けないと言っているので9月位にいきたいなぁ。とも思いつつ9月の方が実はやること多かったりして…)
・GREEの紹介文をいい加減書き始めたい
・GoogleAPIをちょっと調べていじってみたい(難しい?)
・自分の部屋の掃除

ま、こんなところでしょうか。
5分で思いつく限り書いたけど、多分ホンノ一部っぽいなー。
何気にどれも達成できそうかもー。
とちょっと強気な発言。ま、7割位は実現出来そうな気もするー。

さて、本当に寝よう。

2005年08月23日

ここのところ毎日学校に居ます

日記が最近かけてなかった。
題名にある通りここの所毎日学校に居る。慶應義塾の一斉休暇が終わった次の日からずーーーっと毎日土日も含めて学校に来ているんだなー。実は長期休暇以外の普通の日より学校に来てるんじゃないか疑惑。ま、でも同じくらいか。
大体SFCで僕が居るところは、最近は刈込(正確に言うとキャンパス外だけど場所は同じだねぇ)とο310(研究室)かメディア(かなり稀)のどこか。

一昨日は朝11時からミーティングをして、その後はMITのビジネスプラン作成の続きをやって…と続けていたら結局夜になり、そのままきりのいいところまで終わらせようとしたら作業終了したのが早朝5時とかだった。もうその時間は刈込は僕一人だけだったので、結構寂しかったなぁ。
学校がある時期だと早朝まで学校で作業なんて珍しくは無かったけど、夏休みとかだとここまで遅いのは珍しい。あっても深夜2時とかまでだから。
ということで、一昨日はそのまま帰宅。

050822-0500~01.jpg
↑帰り道腰越のあたりの空がきれいだったから写メールでパシャッと撮ったが結果として全然きれいに取れなかった。

で、昨日は一昨日そんなわけで早朝まで学校に居た為、起きるのが昼過ぎになりまたそのまま学校へ。
そのままずっと作業。といいつつも、割とひと段落した感が否めない…。完成したわけじゃないのになあ。
とまあそんな感じで昨日は2時近くに学校を後にして帰宅。

そんな感じで毎日が過ぎていっている。夏休みなのにねー。ねー。ねー。
ま、いっか。

2005年08月24日

台風来るのか?夏も終わりに近づいてる?

今日は朝一番から刈込で打ち合わせ。いやぁ、起きるの大変だったわ。しかも昨日から今日にかけて寝れないし。何でだろう。色々考え事がある日は寝れないらしい。何てデリケートなんだ僕。。。びっくり。

お昼過ぎには刈込から学内へ移動し、メディアで作業。
途中、サブウェイにご飯を食べに行き、そこで食べ終わってから気が付いたら寝て(友達が去る瞬間に起きる)、メディアについても1時間半位寝て。。。で結構ありえなかったなーー。

結局夜ご飯を食べに行った後は刈込に作業場所を移し、夜2時近くまで居た。
それで帰宅で今。アー眠い。今日は眠れるかなー。
ちなみに、明日24日(もう今日か)にMITのビジネスプランその物だけは主催者側にメールで送付する。この一ヶ月ちょっと、一次審査を入れると2ヶ月強、長かったなー。てか3ヶ月経ってるのかな。
ま、明日は昼位には刈込に行き、最終チェックをする予定。フォーーー。

2005年08月30日

ずーーーっと寝込んでいました。(結構深刻)

前回の日記で「明日MITの主催者にビジネスプラン提出だー」と書いてたわけですが、その次の日の24日の夜から少しずつ。。最終的には寝込んでしまいました。
それがまた風邪とかではなく要するに疲労の溜まりすぎだと。。ってそんなに疲れることはしてないのにー。
風邪じゃないのに熱が39度が続きました。昨日くらいまで。
あと原因は親知らずにあるということもわかりました。なので、一昨日抜いた。(これまたドラマチックなエピソードがあるけどまた後日記載)

まあ親知らずを抜いて若干楽になり、昨日も体調が悪い中学校へ行き。。みたいな。
昨日はきつかった。

そして、今日は朝歯医者に行きそのまま刈込に行き、ORF関連のミーティングがあったけどそれに遅刻して参加し、その後夜までプレゼンの資料作りやその他ほかの物の資料作りとか。。。
だけど、やっぱ体調が悪いので遅くならないように夜の10時には学校を出て、10時半過ぎには自宅に到着。アー疲れた。熱はまだまだ下がらないのであります。だけど慣れた。
風邪ではなく特に体に異常は無いけれど、熱がある分若干だるくて疲れやすくて集中できなくて、そこまでくると流石に頭が働かないので、ひじょーーーに効率が悪い。
ま、いっか。早く直れ早く直れ。
流石に明日になっても直らないと真剣にやばそうです。あー早く寝よ。

2005年09月01日

やっぱり体調直ってなかった。。。

30日のエントリーにある通りずっと体調を崩していたわけだが、結局のところ直っていなかった。
直っていないくせに学校に行ったりしていたので一時的にちょーーー体調悪くなったり。
風邪じゃないというのもかなり曲者でもある。

さて、30日は翌日のコンテストの発表の準備をしないといけないにも関わらず体調を崩し夕方過ぎには帰宅。その後は家でひたすら寝てそのまま夜は起きて軽く練習してそのまま寝ると。。。

ありえんなー。
という感じの苦しんでいる日は続いたと。。そのまま翌日のコンテストへ直行。まあでも翌日は多少良くなっていてなんとかなった。コンテストについては次のエントリーで詳細を。

MITef ビジネスプランコンテスト

この夏殆どの時間をこれに使った?のはこの日本MITエンタープライズフォーラムによるビジネスプランコンテスト(http://www.mit-ef.jp/contest.html)のファイナリストに残ったからだった。
一時審査は5月に提出してから、それから二次審査、メンタリング会合、合宿を経てこの8月にフルペーパーのビジネスプランを作り直して提出だった。

ファイナリストは他は学生は居なく、企業からの応募ばかりで非常に強豪が多かったけど、最終審査に向けてずっとそればかり考えてきたって事になるのかなぁ。
ということで、昨日はそのビジネスプランの最終審査会だった。

まずは審査員に向けたクローズドな発表でその後大ホールで一般参加者へ向けたプレゼンをする。
この二回のプレゼン、僕自身体調があまりよくなかったり練習がそこまで完璧でなかったが、何とか乗り切った。
最後は結果発表になったのだが、壇上でファイナリストの賞状を貰った。
結果は最終優秀賞、優秀賞は逃したが、敢闘賞という形で賞を頂くことが出来た!!!
本当に、夏休み長い時間をかけた甲斐があったなー。

続きを読む "MITef ビジネスプランコンテスト" »

2005年09月02日

昨日今日の僕の生活

昨日は学校へ。
昼に病院に寄ったが病院はお休みで、そのまま学校に行き、ミーティングにだけ出てそのまま直帰。
なかなか体調が良くならないなー。帰りに病院によって帰宅。
そのまま家でのんびり。
そして今日も一日家で休養。一日家にいたのっていつぶりだろう。。少なくとも一歩も家の外に出なかったのは相当久しぶり。いつ以来だ。。。思い出せない。
少しずつ良くなってきた。
ただまだ熱がある。風邪でも無いのに熱があるというのは普通なのに体温が高い感じで凄い違和感があるんだよね。疲れやすいというかー。

まあでも明日くらいにはもう直りそう。
明日は学校に行く。色々やらないといけないことが溜まっているので。。がんばんないとなー。夕方前から学校にいこーっと。

2005年09月04日

高校生の相談に乗った日

昨日は朝歯医者に行って親知らずを抜いたところの消毒。
その後は藤沢へ。
この日はSFC高の後輩の高校生から学部進学についての相談を受けた。正確にはSFCについて色々教えてあげたって感じ。
「クラスター科目とは」とか、「総合と環境の違い」とか、色々と。自分も高校生のこの時期色々考えてたのかなーと思い出してみたり。まあでもやっぱり日吉かSFCか悩むよね。今日相談に乗った高校生は二人ともやりたいことは若干似てるみたい。
毎年悩んでいる人を見る。自分の学年も沢山悩んでる人は居たしね。

まあそんな感じで相談を受けたつもりが、いつの間にか世間話になり最近のSFC中高事情について聞いてみたり、兄弟事情を聞いてみたりと結構楽しかった。結構長い間藤沢に居たような気がする。
まだまだ高校生と話題が合うような気がする。若いのか?僕。

その後は刈込に行き、夜には帰宅。
そんな一日だった。

2005年09月06日

まだ台風過ぎない…

日記の更新頻度が落ちている。何でだろう。
一つに、デスクトップPCが不調で、ラップトップを主に使っているんだけど、ラップトップだとあまり日記を更新する気が起きない。最近はデスクトップはお遊び用途にしか使ってないような気がするから。

昨日と一昨日は両日とも刈込へ。体調も大分良くなってきた。良かった良かった。
結構やること多いな。。うーむ。なかなかのんびり出来ない。ま、8月末は嫌になるくらい家でのんびりしたからいいか。

最近非常に金欠。何でだろう。やばいな。。。
欲しいものや買わなきゃいけないものが多いのかも。とりあえず近々家のファイルサーバ用にデスクトップを自作しようかなと思っている。まあスペック的にはかなり低い奴だけどね。
最近立て続けにHDDが2台飛んだのが痛いな。何かそういうのを見ているとバックアップ用のファイルサーバは必須。外付けHDDもあるが、台数ばかり増えてしまい邪魔なので。
秋葉原に買いに行く時間あるかなー。

あぁ、まだ台風は過ぎない。
雨嫌だなー。つまらん。車の移動にしても車に乗る瞬間とかぬれるのが嫌だ。
今日の夜は遊ぼうと思っているけど、雨だとなー。とか言いつつインドア派の僕としては雨でも晴れでも関係ないような気もするが。
さーて、そろそろ出かけるか。

2005年09月07日

夜は遊んだ日

昨日は夕方から友達と遊んだ。といっても、大船の甘太郎に行ってご飯食べて、その後は僕の車で首都高行って。。。。
そんな感じ。

途中台風の影響か前が見えないくらいの雨になった。いやぁ、すごい。怖い。
でも楽しかったな。都内は晴れていて六本木ヒルズがきれいだった。
車はまあまあ多かったけど。

結局家に帰ったのが2時前だった。まあたまにはそういうのもいいよね。
運転した日は疲れる。ここ数日はのんびりしよーっと。

2005年09月08日

寝坊した日

今日は気づけば起きたのが非常に遅かった。普通に昼の1時?2時?良く覚えてないが。
それから直ぐに支度して刈込へ。
結構やること多かった。MITのコンテストに出てから色んな人からメールが来るようになり、そんなのがまたこの時期良かったり。

でもやること多いなぁ。気が付けば夕方とかになっちゃうしー。
そういや、今日刈込でのんびりしてたら、國領先生が刈込に来訪!

今日はそろそろ寝ようかな。明日寝坊出来ないし。
アー疲れた。

2005年09月09日

藤沢産業センター

今日は昼前に家を出る。
13時半より藤沢での会合に出る予定だったけど、行ってみるとやっていない。。
結局知らない間に時間が変更だったらしく、藤沢で時間つぶし。。
まあしょうがない、と思い、Vodafoneショップ寄って本屋さんによって、スタバで時間つぶし。僕スタバって時間をつぶす用途じゃ使わないのだけど、何となく使ってみる。途中超眠くて爆睡。
そして夕方前に再び、藤沢産業センター。
結構アウェイな感じでなかなか大変だった。うーむ。多少準備不足?てか、秋学期は忙しくなりそうだ。

家には遅くなる前に到着。色々やった。
最近またHDDが飛んだのでその復旧作業。新しいHDDがないとダメだなぁ。データ吸い出すソフトも買った。ハァ。また買い物か。

一緒に半年弱前に飛んだHDDも復旧を試みるも、ハード的にダメなので無理っぽい。
分解してみたけど、もしかしたらパーツ変えればいいかも。結構危険だな。とりあえず壊れたHDDと同じ型のHDDをヤフオクでジャンクで入札。どうなるかね。

そういえば、最近巷ではNANAというマンガが流行っているらしいね。
僕は妹に借りて7かんまで読みました。(病に倒れてから少し良くなった9月の頭に読み始める)
でも何でそんなにヒットするんだろうね。わからん。

友達も今日マンガ喫茶で読んだらしい。

o○○g の発言 :
ちなみに、NANA3巻の途中まで読んだけど
o○○g の発言 :
アレ読んでたら、テンションが挙がってきた。

↑こんな事言っていた。(○は伏せ字)
やべーな。。

まあ近々僕も全かん読破を目指す。

2005年09月10日

超久しぶりの映像編集

今日は朝からSFC。
高校の時の友達が映像を編集するというのでそれを手伝った。映像編集なんて久しぶりだ。大学1年以来だ。。SFCのHCDのイベント映像をバイトで作った以来か??大分僕の生活を潤したあの仕事以来映像なんてやってなかったなー。

友達の映像は三田のゼミの発表で使う物らしく、結構面白かった。もっと映像がキャプチャ出来なかったり出力出来なかったりPCがいかれたりとかアクシデントがあるかと思いきやそうでもなかったし。
3時間ちょっとで完成!結構良い映像が出来たんじゃないでしょうか。
久しぶりの編集も実は結構楽しかったな。僕、PCで何か作ったりするの嫌いじゃないからね。
朝早く学校行った甲斐がありました。

3時過ぎにSFCを出て、横須賀へ。
車のブレーキパッドが摩耗しすぎて警告ランプがついていたのでその修理。
結局今日中には出来上がらないみたいで、車は置いてきた。
何気に横須賀から電車とか疲れるな。JRなら乗り換えなくていいけど、京急は乗り換えがあってめんどくさい。

とまあ、今日は何か疲れた。朝早かったからか。
のんびりしたいなー。まあでも明日はのんびりする予定。夜は遊ぶ?予定。
ということで、もう寝よーーっと。

2005年09月11日

車の修理の受け取りから始まった一日

今日は朝から昨日車のブレーキパッドを取り替える為に横須賀に車を修理に出していた為それを受け取りに行く。ブレーキを変えるとブレーキを踏んだ時のフィールが変わるはずなのに何にもかわんなかった。何で?結構値段も高い。

そして、横須賀からそのまま刈込へ。いやぁ、大変。道は割とすいていた。
刈込ではミーティング。
夕方前に終わり、その後は刈込で色々と(てか、何やってたんだっけ?)終わらせ、夕方には刈込を出る。
今日は夕方から大船で友達と約束をしていたのだが、思った通り遅刻。
しかも、最初は10分位の遅刻かなと思っていたら大渋滞に巻き込まれ45分の遅刻。アリエン。。
結局大船駅周辺も車が混んでいてスゴイ駅から遠い駐車場に停める。
大船で緑の窓口に寄ろうと思っていたけどそれも出来ず。。時間があまりにもなかったー。あーあ。

今日も深夜大船のゲーセンで湾岸ミッドナイトやっちゃった。最近これやるとかなり一人の世界に入ってるような気がして自分が気持ち悪い。まあでも結構楽しいのでいいや。まだやったことない人にはお勧め。

今日は明日早いので早めに帰宅。
明日からちょっとだけだけど長野に行って来ます。また研究の一環としての調査で。
車の運転大変そうだ。寝不足っぽいし。とりあえず、早く寝るか。寝れるのか?
スゴイ心配な僕。
まだなーんにも用意してないしやらなくちゃいけないことも溜まってる。あーあ。

2005年09月12日

長野に来ました

昨日のエントリーにも書いたけど、今日から長野に政策支援機構の調査の一環で来ている。
一応長野全域を一通り見て、そこから調査する場所を具体的にあとで選定していくって感じ。ということで、今日は軽井沢の調査、、、、のはずが雨。。。
ひどいなぁー。一気にテンション下がった。。。

まあでもマネーの虎に出たというあってり麺(ラーメン)を食べたりしたからまあいいか。
あと、何とかの滝ってのも見た。
それ以外にもアウトレット(の人混み)も見た。
残りは明日の午前中に見る予定。

でも何だかんだで夜遅くまで調査していた。
夜ご飯は軽井沢なのにマックだった。まあ、そういうのもあり?かな。。

超疲れたなー。朝早かったし。マジ眠い。

2005年09月13日

長野に来ました その2

昨日から引き続き長野に居る。
今日は昨日と違い非常に良い天気良かったー。
朝は軽井沢の観光地が集う旧軽を調査。やっぱりあの辺は高級別荘地だなぁと思っちゃうね。実際そうだけど。自己啓発。

その後は長野の真ん中よりチョイ下で東西の真中らへんにある白樺湖周辺の調査。
ここは凄い寂れている。やばいねぇ。個人的な意見だが、タダ単に休みの日に観光客がここに行く意味がわからんなぁ。。まあでもしょうがないのかなあ。うーむ。

その後は木曾路辺りに行く。この辺は温泉が多いのか、自然が多いのか、観光客が多い?みたい。
実際のところはどうなんだろう。着いたら夜だったからその実態はわからず。
ということで、今日はこの辺で宿泊。
あーつかれた。昨日よく寝たのになー。ということで、今日も早く寝る。朝がいつも早いので。
ねむーい。

2005年09月14日

長野から帰ってきました。

昨日長野から帰ってきた。
昨日は朝から木曽路の周辺を調査。
泊まったところはAirHが繋がらず携帯でネットに繋がなくちゃいけなかったのが不便だったなぁ。
長野をウロウロすると疲れる。

木曽路周辺は古くからの宿場町らしく古い町並みが続いている。
あまり今まで見たこと無かったからへーーという感じ。

結局夕方くらいまで色々その周辺を見ていた。
結局家に着いたのも深夜…。
これで長野全体の調査(長野の観光地の特徴を見る)も大体終わり、あとは地域を絞って研究対象地域を見つけていくという感じ。

結構疲れたなー。そんな三日間。

2005年09月15日

長野の写真

先日まで長野に行っていて、今日はその旅費や交通費の立替た研究費の申請。
今回は長野をかなり広域に渡って調査したが、その調査した場所で写真を撮ったので何となくBLOGにアップしてみる。
基本的に僕は写真は殆ど撮らないのだけど、今回は調査の為サイバーショットを持っていたので撮った。
まあ珍しいよねー。
何より今回は長野の中でもかなり自然だらけの場所で尚且つ風情の有る場所に行ったのでそんな写真ばっかり。かなり非日常的。僕から見たら異次元なのんびりと時間が流れるような場所だねぇ。

DSC00392.jpg
↑宿泊した木曾福島の街の裏道。すごい細い割にちゃんと舗装してあってきれい。観光客向けだね。
丁度この路地の近くに観光用の資料館的なものがあった。

DSC00422.jpg
↑代官屋敷だと。観光地として営業中だった。中も見学したが、他に見ているのは中年夫婦二人のみで、受付の人も暇そうな感じだった。まあ平日だからねぇ。

DSC00427.jpg
↑なんていう橋か忘れたけど、奈良井ってところにあった橋。奈良井は古くからの宿場町らしい。といっても宿場町としては他にももっとメジャーなところはあるようで。
この橋も最近作られたのかな。知らんが。

DSC00430.jpg
↑奈良井の宿場町。凄い古い感じ。実は僕こういうところ来た事あんまり無かった。でも人は少ない。観光客はあまり来ないのだろうか。

DSC00440.jpg
↑標高2150mから撮影。

DSC00454.jpg
↑なんてところか忘れたけど、川の岩が凄かった。うーん。

DSC00458.jpg
↑妻籠ってところですな。奈良井と基本同じような街。ただ、人が多い。平日なのに人がめちゃめちゃいる。外国人も居る。何気に観光地としては相当栄えていた。すげー。


こんなところですか。
感動の少ない花崎君は特にこういうの見てもすげーーーとなるわけでもなく、いいね!いいね!となるわけでもないので、後から写真を見てもふーーんとなってしまう。
まあでもこうやって写真に残すのもいいかもねぇ。長野の山奥すごいなー。未知の世界。
まー、将来ベンチャーか何かで億万長者になったら3年に一回位2日間くらいのんびりしに行くのもアリかもね。と思った二日間だか三日間でした。

2005年09月16日

最近やる事が多い

昨日一昨日の日記を書かなかったけど、両日とも刈込に居た。
一昨日は学内で先生と打ち合わせがあったり、昨日は昨日で刈込でVCの人の話を聞いたりと。
そんな感じで昨日一昨日は学校に行っていた訳であります。

最近家のHDDがまた一つダメになってしまい、結構ショック。
バックアップ用に内臓HDDを注文。今250Gとかでも1万ちょっとで買えるんだね。一昔前高校生の時に3万近く出して60GのHDDを買ったのが嘘のようだ。ムーアの法則。ま、違うけど。

そんな訳でダメになったHDDの中のデータを取り出そうと四苦八苦。結局認識すらしなくなったので、難しそうだ。全部バラしてヤフオクで買ったジャンクパーツと組み合わせてもダメ。ここまでやって無理だとやっぱどうしようもないのかなー。ますますファイルサーバ用自作機が欲しくなる。

しかしまあ最近夜寝るのが早い。1時代には寝ているような気がする。朝が早いからかな。少なくともここ二、三日は確実に寝不足じゃないのは確か。でも頭を使った日は日中でも常に眠いという。何でだろう。

車の走行距離が25000キロ越えた。まだ新車で買ってから1年半経たないのに。ブレーキパッドもこの前変えたばっかりだしね。年内に3万キロに達しそうな予感。

もう秋だなーと思わされるなぁ。
虫の鳴き声が違う。そろそろ学校始まるねぇ。授業決めて無いなー。時間割って何時もらえるんだっけか。欲しいー。

2005年09月17日

K-TEC

昨日はK-TECの勉強会の為に日吉の来往舎に行ってきた。
K-TECというのは今まで全塾横断勉強会という名称で活動していたいわゆる学部横断的な勉強会で、今日はその三回目。名称がK-TECになってからの初だった。

この第三回目の勉強会のネタはこの前僕がMITのビジネスプランコンテストに出した案件についての勉強会で、それについてみんなで議論するというもの。
なので、それに必要なプレゼンを事前にしなくてはいけなかったのっで大変だった。
まあでも何とか終了。色々色んな人からの意見を貰えて割と有意義だったような気もする。
なかなかこういう機会無いからねー。

ちなみに参加者は理工の人が多い感じだった。毎回思うが、この手の集まりは楽しい。

その後の飲み会も楽しかった。
結局この日は家に帰るのが遅くなったけど、まあ良かったな。
事前の準備が多少大変で結構ちゃんと議論になるか不安だったけどなんとかなってよかったー。
次回が楽しみだ。

2005年09月18日

湯河原で遊んだ?二日間

昨日から今日にかけて友達と先輩達と湯河原に泊まりで行ってきた。
本当は明日までの二泊三日だったのだけども僕は明日から研究会の合宿もあったりして一泊早めに帰宅。
昨日は昼過ぎには湯河原に居て、海に行ったりした。
夜は温泉に入って飲んで、寝て。

翌日はみんな寝ぼうして、そのまま昼間はグデグデして僕は夕方付近お風呂に入ったりコンビニに行ったりして一日が終わった。
そして、今日は夜ご飯を食べてから僕は湯河原を出る。とまあそんな感じの二日間。
何だかんだでのんびりできて楽しかったような気がする。
行きは凄まじく海岸線が混んでいて途中有料道路をUターンして箱根経由で行き渋滞に巻き込まれず、帰りは帰りで思ったより渋滞していなく(といっても夜にしては車多すぎで平塚付近で渋滞。。)まあ良かったな。

これで僕の夏休みは終わりですか。後一週間後は遂に授業!あーあ。
さーて、今日は早く寝るかな。あまりにも眠いぞ。今日昼間寝まくったのに。。
さーて明日の用意しよーっと。

2005年09月21日

研究会合宿

昨日一昨日で、國領研・飯盛研合宿に行ってきた。
場所は河口湖で昼過ぎに集合。
意外と時間的にも早く着いて良かったー。

初日は研1,研2,飯盛研に分かれて研究会別の時間。自己紹介をしたり。
夜ご飯を食べて、3研究会の合同コンテンツでゲームをし、その後飲み会。
新規の人も何人か来ていて楽しかった。
今までの合宿は地域の人の話を聞くだとか他の研究会と合同だとかでなかなか騒げない感じ(という訳でもないけど、、)だったが、今回は結構盛り上がった。こういう合宿もいいなー。
そんな勢いで二日目に突入。
二日目も研究会別の時間があり、午前中で終了。
いやー、楽しかった。何より親睦が普通に深められたような気がする。

合宿が終わってから車三台でみんなで河口湖に行った。
モーターボートに乗り、スワンボートに乗り(昨日のモブログからのエントリー参照)遊んだ。
その後はキリの中峠を越えて帰る。車中、三台ともみんなで意味不明にビンゴをした。
湘南台でご飯を食べて帰宅。

いやー、楽しかった。
次回の合宿が楽しみだなぁ。

2005年09月22日

久しぶりの学校

一週間ぶり位に学校に来たのではないかな。
そんなことないか。いや、そうだよね。だって前回学校行ったの15日とかだから。土日祝日とあり、研究会合宿もあったしね。

昼過ぎから藤沢の税務署へ行き、その後はSFCへ。
ε406で飯盛研のみんなとミーティング。といっても僕は夕方過ぎには刈込へ移動。
刈込では簡単にミーティング?(というほど話し合ってはいない)。

結局夜まで学校にいた。
それから帰宅。そして直ぐに家を出て鎌倉の友達の家へ。
直ぐ帰ってこようと思ったけどダラダラ話したりしていたら深夜…。
明日はやいからもう寝ないとな。

夏休みも終わりにさしかかっているのにこんな生活。
やはり夏休みの終わりはぱーーっと!といきたいところだけど、なかなかそうもいかないなぁ。
ま、いっか。
実は新学期も楽しみだったりもする。

続きを読む "久しぶりの学校" »

2005年09月23日

一日が過ぎるのが早い…

今日は朝から学校。
朝10時からSFCにて今R-STATIONプロジェクトで進めている藤沢の実証実験の打ち合わせを今回この話を繋いでくれた先生とする。
大体悩んでいた点はクリアされたという感じ。今後の動き方が見えてきたかも。

その後は刈込へ。と、その前に事務で時間割貰ったな。人多かった。
刈込でダラダラして、その後は僕はゼータ館の國領研究室へお茶を飲みに行く。
その後は学内で用事を済まし、友達と遅れて就活ガイダンスへ。
なかなか時間の無駄というかなんと言うか。新しい情報というべきか、知っている情報というべきか…。
まあ最初から出る必要は無かったし、出なくても良かったっぽい。。。。ま、いっか。

その後は刈込に戻り、今日の藤沢の実証実験の打ち合わせをして色々決めなくてはいけないことがあったので、それについて話し合い結構詰める。
そんなことをしているうちに夜…。

その後帰宅って感じ。

続きを読む "一日が過ぎるのが早い…" »

2005年09月24日

SFC中高同窓会運営委員会

今日はSFC中高同窓会の運営委員会だった。
最近体調崩したり、忙しかったりで二回連続で欠席していたが今回は参加。
今日は湘南台で開催だった。一ヶ月に一回定期的にということで、いつも通り報告中心。
お昼過ぎからだったが、結構ギリギリで到着。危なかったなー。
休日は道が混んでいるからね。
今日の午後は夕方までミーティングだった。
その後はみんなでデニーズに行ってご飯を食べる。
こういう休みの日もいいね。あー、完全に夏休みが終わってしまう。さみしー。

2005年09月25日

雨の中ディズニーランドに行きました

今日はディズニーランドにSFC中高同窓会の運営委員の先輩と後輩と行って来た。後輩が9月の頭に計画してくれた企画でそれが今日だったのだ。
ディズニーランドなんて久しぶり。大学になってから行っていない(多分、、あまり記憶が定かではない)ので割と新鮮だった。
台風が来ていて雨が降っていたけど、まあまあだった。9月の頭にあった巨大台風の時に友達がその日しか行くチャンスが無いからディズニーランドに行くと言っていた時にありえないと言いまくったくせに自分も雨の中行っているから面白い。
雨な割に実は結構人は来ていた。雨と行っても小雨だったからね。乗り物も乗れたし。待っている間は屋根付いているし。
何か久しぶりにこういう遊びをした気がするなー。スゴイ楽しかった。
全然関係ないが、夏休み中に書いたビジネスプランは「アミューズメントパークにて~」みたいな感じで書いたが、実際に足を運んで気づく点も多かった。うーむ。

夕方過ぎまでみんなと遊んだ。そんな一日。
その後は先輩の車で渋谷に行き、ご飯を食べた。
いやぁ、かなりリフレッシュしたわ。帰宅後は疲れのせいか寝てしまった。。
とまあ、そんな一日でした。幹事の人お疲れ様でした。

続きを読む "雨の中ディズニーランドに行きました" »

2005年09月27日

学校開始

また学校が始まって日記を更新していなかった。
昨日は月曜で朝から授業。先学期と同じような感じだな。
夕方は研究会があったり、その後は木曜日にあるイベントのスタッフミーティングがあったり。
その後はご飯食べて学校で夜遅くまで色々作業したりと…。

何か学校開始初日から残留届けを書いてしまったよ。
何とかしないとー。もうちょっとのんびりのんびり。といってものんびりか。今期は。

そんな一日。
あー、学校あるとびみょーに疲れるね。

2005年09月29日

学校開始2

学校開始2(ツー)というタイトルにしたが、全然そんな始まったばかりな感じはなく、実は昨日の日記も書き忘れてる位学校が普通になってきた。
実は昨日も今日も夜12時過ぎまで学校にいると。。良く考えてみたら、新学期ずっとそんな感じだ。。
やっぱり学校あると忙しいのかモネ。

ちなみに今日は朝から授業に出て昼過ぎから藤沢の税務署へ。法人設立の際の税務に関する説明会(つまらない)に参加してきた。何か授業みたいだった。会計の仕方とか。
いやー、眠かったなぁ。疲れた。
学校には夕方頃戻り5限も授業に出る。
まだ最初の週なので、時間いっぱい授業をしないので、そう考えると楽。
その後はΔでIDアゴラのミーティング。ORFに向けてのRFIDに関する実証実験の内容について。
8時半位までかかり、その後ご飯を食べに行き、刈込へ。
それから今までって感じ。
あー、疲れた。学校あるとホントのんびりする時間がないなぁ。何でだろう。
ま、最初の週ってのもあるけどね。
明日も一限か。最近一限が圧倒的に多い。そして遅刻せずに行けてる。明日も遅刻しないでいこーっと。

とまあそんな感じの一日でした。
秋学期は春に比べて一日の濃度が濃いな。ま、良い傾向なのである。

2005年09月30日

昨日の出来事:藤沢鳳雛塾

一日遅れの日記。
昨日は朝から飯盛研の授業に出て2限は授業に出て3限は飯盛先生に色々相談し、、、という一日。
夕方からは藤沢鳳雛塾で藤沢へ。飯盛研のみんなでスタッフをしているということもあり早めに行った。
結構楽しかったな。Optimというところのケースでみんな結構発言していた。内容が結構面白かったからねぇ。
その後は飲み会。僕は車だったので飲めなかった。まあそれでも良かったんだけどー。飲まなかったけど楽しかったぁ。
帰りは意外な事態が起こり、終電を乗り遅れた人(笑)を横浜付近まで送ってあげた。笑
まあたまにはこういうのもいいかもー。凄い道が空いていて横浜から凄まじいスピードで帰宅。

結局この日もかなり夜更かしをし、寝たのが普通に朝になってから。。あー、からだにわーるーいー。

2005年10月02日

何かのんびり出来てないぞ!

日記を書いてない日が続いているのであります。
金曜、土曜となぜか深夜まで刈込に…。
金曜に至ってはオフなのに夕方位からιで先生と打ち合わせで、それから刈込でR-STATIONプロジェクトのミーティングがあって、今までで一番長い6時間弱という記録を達成。別に無駄話をしていたわけではなくその分決めることや情報共有が異常に多かったってだけだが。。。
それでミーティング後も刈込に残って色々作業。それで深夜帰宅だった…。
土曜日は朝から歯医者を入れていた為寝坊出来ず。マジ失敗。
刈込へは夕方過ぎ夜から行き、ひたすら作業で深夜…。とまあそんな感じの二日間でした。

というのも、今月末に藤沢の街で割と大規模な実証実験をすることになり、この二、三日でかなり色々条件が変わりそれに対応していてこんな感じになってしまったという訳であります。
土日は車混むからナー。

結局昨日家に着いたのが朝の4時過ぎで今日は微妙に寝坊という学校がある日常の寝坊ってやつを軽く満喫。
午後は課題とかやっていた。
とまあ、ここの所パソコンの前に居る時間が非常に長いので今日の夜は軽く遊ぼーっと。
結構寝たのに眠いなぁ。ま、いっか。

2005年10月03日

のんびりと日曜日

昨日までの日記で書いたとおりこの一週間は非常に忙しい一週間だった。
流石に土日はちょっと気分転換~とか思っていたけど昨日はそんな感じでもなかったので、今日こそは家にいた。
昼近くまで寝て午後は課題とかやっていた。意外と今回取っている授業は課題が週末にあったりするのだ。

夕方位からは横浜へ。友達と遊ぶ約束をしていたので。
結局横浜ではドトールに行っただけでそのまま大船に移動。久しぶりにカラオケにも行った。
たまにはこういうのも良いね。良い気分転換。

そしてさっき家に着いた。

続きを読む "のんびりと日曜日" »

2005年10月04日

打ち合わせが多い日

昨日は朝から授業。色々予定もあり遅刻…。ネットワーク社会論遅刻すると全然おもしろくないねぇ。
その後は授業に出てイトーヨーカドーでご飯食べて、学内で印刷をして藤沢へ。
研究会は休み、藤沢産業センターで打ち合わせ。今までメールベースで色々進めていたことを一気にガーーッと内容を詰める。。アー大変。
今月末から藤沢の駅周辺でRFID関連の実証実験をするので。

夜は結局10時に刈込に戻る。
それからまた2時半くらいまで今日の打ち合わせで決まったことを今後どうやって進めていくかを話す。
いやぁ、やる事が多いな。。。大丈夫か!?僕。
ま、いっか。

とりあえず今週は山場だな、と思ったけど効率よくやれば平気そうだ。
まあがんばるかー。

2005年10月05日

お台場に行きました(用事があって)

今日は授業は研究会のみ。
4限は榊原研、5限は小檜山研。火曜日は研究会の為だけに学校に行きます。
学校が終わってからは車に乗ってお台場へ。
先輩と打ち合わせをする約束をしていて台場駅近くのホテルグランシフィックメリディアンへ。
2時間ちょっと話した。てか、結構綺麗な場所だった。駐車場も普通に停めると1000円/1hって感じだと思う。こんな所で「仕事でホテルに缶詰♪(マンガ家風)」に言えたらいいねぇ。

その後は帰宅。ここの所毎日毎日帰宅がひじょーーーに遅い時間だったけど、今日は早めに帰れて良かったな。こういう日も必要だウンウン。

続きを読む "お台場に行きました(用事があって)" »

2005年10月06日

昨日一日

昨日は朝から学校…の筈が一限はサボる結果になってしまった。
まあしょうがない。
昼前はSFCのSL委員会(事務の人やSL担当の先生の会議)に行きSFCの残留届けの電子化の提案。意外にもSFCの文化的象徴である残留の現状は把握されていないようだ。まあでも良かった。また今後も引き続き提案していくことに。

2限は強引に出席用紙を貰い、3限はジョリーパスタに友達とご飯食べに行き、4限は授業。爆睡…。
その後はメディアで用事があったのでずっとメディア…。

そんな学校生活。
夜は先輩と横浜で軽く飲んだ。(軽く?…じゃないね。)
結構楽しかったな。飲み始めた時間が遅かったこともあり、良い時間に良い具合に酔ったような気もする。
まあ楽しければとにかくいいよねぇ。

そんな一日でした。
本来ならこの一日にSFC中高の文化祭があり、昼間は同窓会報の取材と言うことで中高に行く予定だったけど、雨で延期に。
なかなか濃い一日でした。

2005年10月09日

怒涛の週末

うぜ、書いていた日記消えた。ここのところそんなことはなかったのに。
まじうぜ。

というわけで久しぶりの日記。気を取り直して書く。
最近非常に忙しく、日記を全然更新していなかったではないか。

何がここのところあったかというと木曜日は川崎市産業振興会館内の某企業の方に誘われその人が主催する勉強会に参加。
金曜日は昼過ぎから藤沢産業センターで藤沢の方と今度やる実証実験の打ち合わせ。会社としての受託としての初仕事となる。その後はシステムを導入する店舗への挨拶と機材設置のチェック。
土曜日は朝から藤沢。昨日から引き続き藤沢内のシステムを導入する店舗のチェックと挨拶。結局全部終わらなかった。。その後は刈込へ戻る。
何気にやることや決めなくてはいけないことは山ほどあり、いつになっても終わらない感じ。こんなの初めてだわーと嘆く僕。
結局この日は朝の5時半ごろまで刈込にいてそのまま帰宅。いったい何なんじゃこりゃ。
家に着いたのが6時くらいだったが、まだまだこの日は終わらない。
続きは翌日の日記で。乞うご期待。

青春バトン

青春バトンというものがカミヤ君から廻ってきた。
てか、実は今まで今はやりの“バトン”というものは結構人のBLOGで名指しとか、メッセとかMixiのメールとかありえないことに携帯のメールとか!?で廻ってきたがことごとく無視してきたけど何か面白そうだからこたえちゃおうかなぁ。
まあでもぶっちゃけSFC中高ネタなので見る人によってはかなりつまらないかもなぁ。って感じであります。

続きを読む "青春バトン" »

2005年10月10日

今日の出来事…

結局朝家に戻り、何かやることが多かったのでそれを片付けていたら普通に、朝でそして午前中で昼に…。すげーー、寝てないな。でも意外と眠くないのである。

昼前に一回出かけ、その後は車でガーーーッと秋葉原へ。
別に遊びに行ったわけではなく実はお仕事で行ったわけなのです。しかしながら目当てのサーバは悩んだ末購入は延期。
折角秋葉原に着たのでPCのパーツ色々買っちゃった。いいねいいね。散財ですわ。
ちなみに自分の家の自分の部屋用にファイルサーバ用に一個自作することにし、今日殆どパーツを購入。かなり破格。これやっぱパーツの選び方が絶妙だったかもな。あまりにも安すぎて言えないわ。といっても、安すぎだったので途中でケースとドライブはいいものにした。
マザボが安すぎて上手く家に帰ってから動作していなかった。買い直しかも。。

途中で友達と合流し、帰りは一緒に帰ってきた。
結構楽しかったな。やっぱ電化製品好きだわ。

明日からまた刈込かー。この連休遊べなかったなー。

2005年10月14日

ちょーーーー日記更新してなかった!!

月曜日から全然日記を更新していなかった。。
まあ結構忙しかったてのもあったけど。

月曜日は藤沢の実証実験関連で藤沢内をまわったり刈込でミーティングしたり。
火曜日は研究会があってそのまま夜は刈込で作業したり。
水曜日は朝から上大岡まで物品購入の為行き、そのまま夜は作業、そしてその後は榊原研のグルワ。そして結局5時近くまでグルワしてその後は刈込に行き就寝。残留。
木曜日は朝から研究会に出てその後は刈込で作業して夕方過ぎから飯盛研の飲みに行き、そのまま酔って刈込に戻って迷惑をかけつつも作業。
そしてそのまま残留。
金曜日、つまり今日はずっと刈込にこもって作業。

とまあそんな一週間。
実は授業今週研究会以外出てないのです。そんなのも良くあること?かな。

いやぁ、何か不思議な毎日であります。明日からまた日記復活させますー。

2005年10月15日

朝帰ってそのまま…

昨日の日記にもあったとおり昨日は夜まで刈込に籠って作業。
結局帰ったのは今日の朝の9時過ぎとかだった。。結構無いなー。
家に帰ってからも色々作業してそんな感じに午前中は過ぎていき、昼前に家を出て色々と調査買い物。エアエッジを安く手に入れたいんだよね。個人だと複数回線を契約するのに審査がいるらしい。うーむ。

その後は藤沢へ。実証実験のモニターの募集しているのを見たり、実証実験のシステム導入先店舗への挨拶に行ったりしてた。
そんな感じの一日。
そして今刈込にもどる。今日は早めに家に帰りたいなー。刈込に今週は滞在時間が圧倒的に長い!あーあ。藁。

2005年10月17日

夜遅くからの残留…

今日、というよりは昨日は朝から横須賀の車のディーラーへエンジンオイルを交換にいった。
2時間弱待ちその後は学校へ。SFCは秋祭であるにも関わらず学内には行かず刈込に居た。
そんなこんなであっという間に夜…。

夜の11時からは学内で榊原研のグルワが会ったので、それに参加。
結局今5時過ぎになってもまだ終わらずって感じ。。
大変だなぁ。今週二回しかしていないのに総グルワ時間10時間超えか。まあ毎回グルワがあるとそうだが。。
まあでもかなり実の有る話し合いだった。

そろそろ刈込に戻って寝ようかな。疲れたー。最近慢性的な寝不足が続いているけど意外と元気。

2005年10月18日

昨日の一日

日曜から月曜にかけては刈込で残留した。
朝は起きれず、結局昼ごろまで寝坊。
その後は藤沢へ行き、今回の実証実験のシステムを置く店舗の集まりがあり、そこで説明やIC類リのカードの配布をしたりした。
その後はSFCに超特急で戻り研究会。
この日も夜遅くまで刈込に居た。結局のところ深夜には自宅に帰宅。
いやぁ、やっぱ家いいねー。

それで今日は昼間ちょい前起きる。それから歯医者に行って学校へ。
いやぁ、何か昼と夜が逆転している気分だわー。

2005年10月19日

昨日は…

研究会だけだった。授業は。
榊原研では自分たちの発表だったがかなり不発に終わってしまった。。。
まあしょうがない。まだまだ修行が足りん。

5限後は湘南台に行き、友達が留学するのでその送別会。何かクラス会みたいだった。
でも楽しかったな。久しぶりだった。

その後は刈込に戻って残留してしまったよ。
何か最近凄い眠い瞬間があって起きれない事が多い。
うーむ、何とかしたいなー。

まあ昨日はそんな感じでした。

2005年10月21日

研究会の飲み会があった日と、朝から学校な日

一昨日は研究会の飲みがあった。
一回家に戻って車を置いてから参加。そういうのがいいね。
昨日は朝から研究会の為早く起きて学校へ。最近1限慣れてきた。普通の授業の時は全く参加できないけどね。

1,2限と授業でその後はε406で飯盛研サーバを構築。結構良い感じに完成した。いままでは割とこういうのやるのに時間が掛かっていたけど意外と最近はうまくスムーズに設定することが出来る。成長したものだなー。
その後は刈込に行ったが、夕方から先輩の卒論の協力?ということでテストを受ける。モニターとして。
意外と直ぐに終わった。
この日は結局夜3時過ぎくらいまで刈込に居た。昨日とか違ったが最近はそういうことも結構多い。まあいいかー。
帰り道渡すものがあったので、鎌倉の友達の家による。結構眠かった。
完全に夜通し起きていても平気なもんだなー。運動とかしないから体は疲れていないのかもー。
と昨日寝る前に思ったけど、今日起きたら超肩がこっていた。何か全身筋肉痛みたいな痛さ。嫌じゃなあ。

午前中のうちに学校に着たけど今日は授業無いのよねー。ここのところ一週間の殆どの時間がSFCもしくはSFC周辺(主に刈込)になってるわー。ま、いいか。

カフェDEスタンプラリー 無料モニター募集のご案内

最近刈込刈込と刈込でいったい何をしているのか?と思っている人が多いようなので、宣伝します。
今月末から来月の頭にかけて藤沢駅周辺のカフェなどの店舗を使ってRFIDを使ったデジタルスタンプラリーの実証実験を行います。
かなり大掛かりなもので、面白いと思うので、ぜひ参加してみてください。

RFIDって何とかこの企画自体に興味がある人は下のURLで登録してみてください。無料で自宅にIC類リカードを送付いたします。

http://rst.siv.sfc.keio.ac.jp/cafeweek/registration/

楽しいと思うので是非!
更にこれをもって藤沢に行って参加店舗を回ると景品がもらえたりもします。
ということで、よろしくですー。

ちなみに↓(ここをクリック)詳細です。

続きを読む "カフェDEスタンプラリー 無料モニター募集のご案内" »

2005年10月22日

曜日感覚が狂う金曜日

さてさて、今日は昼前から刈込へ。
ひたすら仕事。(ようやく仕事と言えるようになってきた。。)
夕方まで凄まじく集中していたので実は実は今週土曜日位までに何とかしようと思っていたことを全部クリアにしてしまった。その一環で夕方から藤沢へ行き、色々と用事を済ませる。
こう考えると今日は相当時間の使い方が上手かった+かなり能率が良い一日だった。

藤沢から戻ってから先輩の卒論のお手伝いという名目?でiPaという就活の模擬テストのような物の面接を受ける。
実は僕就活を今特にしていないということもあり、この手の面接は初めて。模擬面接だけどグループ面接でした。他の二人も國領研の人。
面接官はちゃんと企業の人事の人でかなり本格的だった。いやぁ、でも就活の面接って正に自分の営業って感じなんだね。今日は何の用意も心構えも無く行ってしまったからなぁ。
でも僕、実は自分のこととか自分の考えていることを表面的に言うのは嫌いではないらしく、全然言葉に困らないし言いたいことは山ほどある気もする。まあでも就活の面接とか緊張するんだろうなー。
何か今日の模擬面接の結果?のような物はフィードバックという形で帰ってくるらしい。
今日思ったのは就活の面接って“営業”に似ているかも。自分たちの物を売り込む時の感覚と雰囲気とがスゴイ似ていて、今日も話している最中ずっとそう思っていた。
あと、やっぱ頭使うかもね。言うことを考えて常に頭を動かしているからな。結構いいかも。自分を知る為にも。
今日割と一人で楽しんでしまったので、丁度これから就活シーズンも始まると思うので、面接にチャレンジしてみようと思う。
てか、僕就活情報殆ど調べてないんだよねー。まあいいんだけどさ。でも人に色々聞いてみようっと。

夜もずっと刈込に居て、また深夜12時に藤沢の実験参加店舗に行き、ADSLの回線のチェックなどをした。
そんな一日でござます。

続きを読む "曜日感覚が狂う金曜日" »

2005年10月23日

一日動きまくった。超疲れたー。ムキー。

今日は朝から藤沢の今回のカフェDE~の実証実験に参加する店舗を一店ずつまわってADSLの回線の設置をした。いやぁ、大変だった。
何よりモデムからのセットアップをし、その上無線を飛ばすとなるとかなりの重労働。。。
回線によって無線LANルータがそのまま使えなかったりするので。。

結局今日一日(昨日の夕方以降も含めると)で10店舗以上に設置したような気がする。異常な量のLANケーブルと無線LANルータを持って藤沢を歩くのも慣れた。
結構疲れた一日だった。まあでも意外と店の人と話したりするの楽しいかも。結構飲み物を出してくれたりもするので。

まあそんな感じで明日も同様に回線の設置をします。
結局刈込に戻ったのは7時半とかだった。その後ちょっと作業をして帰宅。
といっても直接帰宅するわけではなく、藤沢で先輩が飲んでいるとのことで、それにちょっと顔を出した。
友達も居たりして、何気に楽しかった。いやぁ、いいね。車だったから飲めなかったけど。
帰り道さっきモブログでも送ったけど映画の撮影に遭遇。バッチリ撮影しているところとか演技しているところとか見ちゃったよ。映画上映されたら見に行きたい。

ま、そんな一日。
なかなか濃い一日なので、疲れが溜まっちゃうなぁ。まあいいか。そんなのも時期的にそう長くないような気もするしね。

2005年10月24日

日曜日は藤沢に居て、それでそれで…

昨日は午前中に大船のヤマダ電機へ。AirH2回線契約してきた。今回の藤沢の実証実験で使う。(最近の日記って殆ど藤沢の実証実験についてだね。。)

その後は藤沢でADSLモデムの設置を各店舗にしたり、無線LANを設置したりと結構動いた。結局全てが終わったのは20時近くだった。いやー大変だったわー。
その後は刈込に戻り作業をして3時ちょい前に帰宅。
体動かすと疲れるねー。いい感じにぐっすり眠れた。

まあそんな感じに今週の土日は過ぎていったとさ。今日は学校だけど、授業に出たりして割とのんびりしている。いいねぇ。
眠いなー。眠いなー。昼寝がしたいー。

2005年10月29日

久しぶりのエントリー

いやぁ、また日記を疎かにしていた。
結局一週間日記を書いていなかったのか。。
ここの所家にロクに帰らず刈込に籠もって藤沢とSFCを往復しまくって結構大変な一週間だった。
ようやく今日から藤沢でのサービスが開始。
今日も朝から藤沢へ。(勿論家からではなく刈込から。。)

ここの所色々やることが多くて大変だった。
結構クタクタ。寝てる時間が圧倒的に少ない。今までにないくらいかな。わからないけど。まあでも社会人になったら仕事によってはそんなの当たり前だったりもするわけだしねぇ。
でもこの一週間は短かったな。

ちなみに今日は藤沢から夕方には学校に戻ってSFC-IV(今度SFCに慶應義塾が作るベンチャーインキュベーション施設)の入居説明会でプレゼンした。昨日の夜作ったってのもあり、(それを作ってる最中に僕が切れたと言うこともあり、)あんまり良くなかったなー。まあいいけど。

まあそんな感じの一日だった。
疲れた疲れた。今日は早く寝ようかな。明日も色々動かないと。フーム。

2005年10月31日

パネル作り

昨日の夜からSFCのOpen research forumの湘南藤沢学会のブースに展示するパネルをずっと作っていた。
夏の終わりに提出のお願いが来て、応募して選考?に選ばれ出すことになった。
A0×2枚の提出で結構大変だった。
昨日の深夜朝に近いうちになぜかそれまでに作っていたデータが全てダメになってしまい、その時間から0から開始…。本当に泣きそうだった。
データがダメに成った理由として使っていたイラレのバージョンが良くない(10.0)のでバグが出たらしい。Googleで調べたら結構それで苦しい思いをした人は多いらしい。

とまあそんな感じで日曜の日中はずっとひたすらパネルの原稿を作っていたので藤沢には行けず。まあでも夕方にはようやく形になった。イラレ久しぶりで難しい。。

夜は横浜で高校の時のクラス会があったのでそれに行ってきた。久しぶりに会う人ばっかりだった。ああやって集まると実は学部でSFC生ってスゴイ少ないんだね。話題は割と就活がらみが多かった。みんな結構やってるんだねー。笑

結局僕は一次会だけで帰ってきた。
というのもパネルが終わったけど、まだ発表概要を書いていなかったので。。冊子になるらしい。それを作っていたら結局こんな時間。あーあ。

ということで、そろそろ寝るかー。
眠いなー。眠いなー。たまにこう家に長い間いるとそれはそれで良いような気もする。

2005年11月01日

送別会

今日は午前中は藤沢の実証実験の関連で藤沢のシステム導入店舗へ行って様子を見る。
その後は学校。湘南藤沢学会のパネル原稿無事τに提出。よかったー。
ということで、今日は5限の研究会のみ。最近こういう日が多い。3年の秋になって授業を取る数圧倒的に減らしたので、授業を受けるという感覚が無い。今週も一回も授業を受け無そうな予感。。。

さて、研究会が終わったあとは刈込にみんなで行った。過去無いほど刈込は人が沢山居た。というのも今日でSIV事務局の松井さんが退任するのでその送別会だったのだ。
いやぁ、半年間お世話になったなぁ。

ということで、みんなでその場でご飯を食べた。その後はみんな刈込にダラダラといた。賑やかで楽しいな。
そういや、刈込に今おいてあるプロジェクトで使っているパソコンにウィルスが入っており、かなりマズーな状態だった。ずーっと意味不明なパケット送信してるの。リカバリ決定。

結局深夜まで居た。明日の研究会の資料を読んだりもしていたけど。
さーて、明日は結構移動が多いな。がんばらなくてはー。

2005年11月02日

SIV Networking Seminarのスタッフ

今日は昼間は学校に居て、4限の研究会を途中で抜け、都内の21cクラブへ行きSIV Networking Seminarに行ってきた。といっても今回もスタッフとしての参加。実はネットワーキングセミナーが始まってから今までの11回何気に毎回休まずに出てる。しかも毎回スタッフ。こんな人もう学生じゃいないよねー。いやぁ、何気に凄い快挙。

今日はSFCに出来るインキュベーション施設の説明会もかねていた。
いつもと同じような雰囲気だったけど、個人的には楽しかった。結構いろんな人に会う。
結局今日は家に帰るのは11時過ぎで今週ずっと溜めに溜めまくっていたメールを一気に返信。やっぱ忙しかったのかねぇ。まあでものんびりしていた。今日は。

さーて、今日はそろそろ寝るか。疲れてるしー。ダーラダラ。

2005年11月03日

最近時間に余裕がある?

今日は午前中からお出かけ。
薬局に行ったりして家に戻り、学校へ。本当は車の修理の前段階としてその修理箇所を見せに行こうと思ったが時間的に行けなかったので後日に回す。
結局寄り道をして学校に着いたのが2時近くでそれから軽く話し合い、作業したりと。

そんな感じに今日の日中は過ぎた。
夜は藤沢に行き何店舗か廻って様子を見る。結構エラーがあるみたい。。。まだまだ不完全だなぁ。
結局二時間位藤沢に居たのかな。
その後は湘南台に戻って味の民芸でご飯を食べた。

そろそろ就活の時期なんですね。僕はかなり実感がないけど。
まあでもこの機会に色々今後の身の振り方を考えなくてはいけなく決めなくちゃいけないんだなー。楽しいことだけやってるわけにもいかないので。
まあでも人の話を聞いていると割と僕の考えている事って極端で特殊っぽい。まあいいのだが。こういう風になったのもSFCに染まりすぎたからかなー。笑
まあでもそれが僕にとって良いのです。

さーて、明日は朝が以上に早い。。早く寝ないと。起きられるかナー。寝坊した時点でかなりヤバイっち。

2005年11月04日

交通違反罰金キタ━━━━(。A。)━(゜∀゜)━(。A。)━(゜∀゜)━(。A。)━━━━!!!!

罰金10万円です…。      でも嘘です。
実際の所7000円でした。あーあ。
何かね、今日遂さっき深夜1時過ぎに大船-鎌倉間を友達を乗せて車で走っていたら、急に警官が止まれ止まれって言うから止まった訳よ。
そしたら僕その50m手前で赤信号点滅を無視して位置停止しないで通り抜けたらしいのよ。アリエン…。(ちなみに友達はシートベルトしていなくて、止まる寸前シートベルトしてしてと言って何とかばれずに済んだ?からよかった。)
普通に飲酒運転の取り締まりかと思ったのに。。
しきりに、止まったと言い張ったが、その場で警官が見ていたから無理なのだと。。。しかしながら、減点は僕優良ドライバーらしく無かった。猶予が着いて三ヶ月間無違反だとつかないのだと。なんだよそれ。
ちなみにそこ普段赤信号の点滅なんて無い交差点だから。普段黄色の点滅だから。それでもって他の車普通に通過しているのにおとがめ無し。あーうぜ。

051104-0232.jpg

ちなみに今日は朝から藤沢に行き、一日オープンカフェにいた。結構楽しかったな。今日は。
最初から最後まで居た。疲れたな寒いし。
夜はお出かけ。

さーてあしたも一日大変そうだ。
とりあえず今日はそろそろ寝よう。

2005年11月05日

テレビの取材

昨日は朝、SFCでケーブルテレビの取材を受けた。
今度SFCの隣に慶應義塾大学が作るインキュベーション施設(慶應藤沢イノベーションビレッジ)が出来るので、それに対する学生のインタビューということで、僕がそれに出させてもらったという形。
今自分がやっている研究とそれを事業化するに当たって自分が考えていることや、イノベーションビレッジに期待することなどインタビュー形式で答えた。
学生らしくということで、鴨池のほとりでのインタビューで楽しかったな。テレビのインタビューとか初めてで、マイクとかつけた。ネックストラップは外すように言われたので外して撮影。

その取材のあとで今丁度今藤沢で実証実験しているんですよと話したところ、午後僕がその場に居た時にカフェDEスタンプラリーの取材にも来て頂いた。実際に使っているところや受付に居るところなどを撮影。

昨日の大きな出来事はそんな感じ。
夕方まで藤沢に居て、そのあと夜はSFCへ。
深夜から研究会のグルワ。開始時間が遅いと大変だ。。
まあでも色々文献に対して理解は深まった。この日の帰宅は早朝5時くらい。うーーむ、大変だ。。

そして殆ど寝ないまま朝から藤沢へ。さーて、今日は土曜日だ。オープンカフェは混むのかな。

2005年11月06日

久々に早めに帰宅

今日はさっき昼間に書いた日記にあるように藤沢のオープンカフェにいた。寝不足で眠かったけどね。
途中、日吉からはるばる藤沢にとある理由で来た友達と会った。結局夕方僕はオープンカフェの撤収作業があったが、異常に早く終了してしまったので、まだ藤沢にいた友達と帰宅。

家に帰ってから寝た。1時間位。眠かったから。
夜は久しぶりに軽くダラダラした。最近人の書いた日記を殆どと言っていいほど見ていなかったので、こういうダラダラした感じが好き。

ようやく今回の藤沢の実証実験が明日終了する。
感無量な一方でかなり、アー終わっちゃうんだーっていう気持ちの方が大きかったりもする。
僕、忙しくて大変でもこういうの好きだからなぁ。何気に毎回楽しんでいたのは確か。
明日は明日で割と忙しい感じ。藤沢には夕方頃行く。あぁもうそろそろ年末な季節ですな。

2005年11月09日

日記も滞っていますが…

元気にしております。日曜日で藤沢の実証実験も終わり、少しのんびり出来る毎日であります。
といっても、実証実験が終わって少しさみしいなーと思うところもある。
やっぱり個人的にはああいうのを企画したりだとか機材をいじったりだとかそういうのが好きなんだな。これからもこういう案件が来ると良いな。

さて、昨日今日は藤沢の実証実験で端末を置いた店舗に行って端末の引き上げをしてきた。
あれだけ大変だったインターネット回線の設置や機材の設置も4人で分担したら結構早く撤収が完了出来た。いいねいいね。

ちなみに昨日の夜は國領研の時間は藤沢鳳雛塾で、SFCのタブリエでその後はミーティング。
今日は4,5限研究会に出た後は榊原研のみんなで八田でご飯。
それから上に書いたように機材の回収。深夜12時に終了。

そんな日々でございます。
さーて、早く寝ないとな。。

2005年11月10日

都内で打ち合わせな日

今日は昼位から都内で打ち合わせがあった。
一個目は汐留で、まるでOB訪問かというような時期でもあり、就活的にはスーパー人気のある会社へお邪魔する。
この会社に来るのは二回目。いやぁ、本当に大きい。そして綺麗。

二個目は同じく新橋駅近くのSFCの卒業生の方がやっているベンチャー。といってもかなり大きい。すごいなぁと思った。

そんな打ち合わせが多い、そして割と刺激的な一日だったような気もする。
その後は僕だけ恵比寿へ移動。
先輩と飲んだ。夏前から飲もうというお話を頂いていたが、なかなか日程が合わずようやく実現。色々話して楽しかった。この先輩本当に良い先輩だからねぇ。

そんな一日。
帰ってからは新しく自作しているマシンにOS入れてる。
さーて、そろそろ寝るかな。

2005年11月11日

藤沢での実証実験の打ち上げ

昨日は朝から研究会。
そのあとはSFCの事務室の人とミーティング。実は前々からSFCの残留届け(大学のキャンパス内に夜間残って作業する時に書く届けの事)の電子化について相談をしており、それについて。
なかなか導入への道は険しいなー。
お昼過ぎから藤沢へ行きこの前の日曜日までやっていた藤沢の実証実験(カフェDEスタンプラリー参考:http://rst.siv.sfc.keio.ac.jp/cafeweek/)の機材の撤収をする。これでほぼ全部の店舗の機材の撤収が出来た。

それから家に帰って車を家に置いて、そのまま桜木町へ。藤沢の実証実験が終わり、その打ち上げ。
ドラゴンカルビっていうお店でかなり贅沢に頼んだ。もちろんお金は売り上げの利益から。

まあそんな一日。
前日からの寝不足の成果凄い酔った気がする。まあたまにはそういう日もあっていいかもね。

2005年11月12日

K-TEC@三田

今日は昼過ぎには都内に着き買いたいものがあったので、寄り道。
その後祖父母宅へ車を置きそのまま三田へ。

やはり三田に行くと知り合いにかなり会う。まあ当然っていっちゃそうなんだけどさ。
駅から三田の校舎に行くまでも沢山の人に会い、三田でも結構人に会った。
ちょっと早くつきすぎたが、三田のITCで用事を済ませ夕方過ぎから三田の南館(あそこって最近出来たんだよね?)でK-TECの勉強会に参加。
K-TECは慶應内の学部横断の勉強会で今回で4回目。割と理工の学生が多く、今回は次に多いのはSFC生だった。
夜はそのK-TECのメンバーで飲み会。4回目にもなると毎回参加している人の顔と名前も一致してくる。キャンパスが違うとなかなか知り合う機会も無いので、なかなかこういう学部横断の勉強会とかあると楽しいな。

まあそんな感じの一日でした。

2005年11月13日

昨日はゆとりの懇親会

昨日、今日はSFC中高の文化祭でそれに合わせて昨日(土曜日)はSFC中高同窓会が毎年1学期にSFC中高でやっているゆとりの授業(参考)のゲストの卒業生とスタッフと先生の集まる懇親会があった。

ゆとりの授業も今期で4回目で2回目の時は当時まだ大学1年だった僕がそのコーディネータをやったりと個人的にも思い入れは大きい。
今回は今までのゲストの方と今回のゲストの方と先生達とスタッフで湘南台で飲んだ。
いやぁ、楽しかったな。というよりは、色んな人のゆとりに対する思い?みたいなものを聞けたような気がする。そういうのは次回以降のゆとりを考えていく上で絶対に必要だな。
毎回のゆとりを通してその反省を活かしていく事だとか、改善点を常に何かを考えていることが重要なのかもね。少なくともこうやって色んな人がゆとりについて考えて多くと卒業生と先生が作っていく授業みたいなのが実現したら凄いんだろうなぁ。まああと少しかね。

まあそんな感じに色々考えた日だった。久しぶりに稲田先生(初代部長)にもお会いし、久しぶりに色々なSFC中高の話を聞いた。今回は予定があったけど次回のゆとりの懇親会には是非渡辺先生にも来てもらいたいなぁ。

いやぁ、でも最近飲む日が連続してるなぁ。

2005年11月14日

部屋の片づけ&自作PC披露

今日は夜出かける気満々だったのに、それもなくなり、部屋の片づけとかした。
ここの所自作PCも作りかけで放置していたので、それも少し維持ってほぼ完成に。
ということで、珍しく自分の超汚い部屋の写真を披露。

DSC00594.JPG
↑掃除する前。左からサーバ機用モニター兼テレビ、Vaio用モニター、自作PCセットアップ用一時的利用モニター。ラップトップとMacは埋もれて見えない。かろうじてMacのマウスは見える。。

DSC00596.JPG
↑メインで使っているVaio。もう壊れまくっているけどパーツだけどんどん交換して今も万全。多分オリジナルパーツで残っているのはケースとマザーボードとメモリとその他ボード類だけっぽい。。

DSC00597.JPG
↑で、これが新しく自作したPC。かなり光る。全面パネルの青いライトは常に7色に色を変え続けている。てか実はこうやってみると趣味悪いかもなぁ。

DSC00598.JPG
↑ネオン管。元々2本だったけど増やして4本。これだけで5千円分くらいかも。。ちなみにブラックライトも底についている。凄まじい光を放っている。組み立ててから気が付いたけど、これ年中付けっぱなし用途で自作したのに、こんなに明るかったら寝れないじゃん。。何も考えてなかったなぁ。どうしよう。

DSC00599.JPG
このケース、デフォルトで温度計付き。熱暴走で壊れることもないかな。でも床に置いているから温度を確認することすら出来ず。。

DSC00600.JPG
↑サーバ機。今回の自作PC導入に伴って自分が座っている位置から遠くに置くことにした。どうせ固定IPも今は振っていないしプリントサーバやファイルサーバ的な用途にしか使わないので。遠くからでも操作出来るようにワイヤレスキーボートとマウス。

まあそんな感じの部屋の中での大移動をしているのです。
アー疲れた。眠い。。

2005年11月16日

月曜、火曜と過ぎ…

さてさて、週末も終わり学校も始まったわけだが今週が色々とやる事が多い。
というのもORF前なので。
個人の発表やプロジェクトの発表や、色々な広報や…。
ということで、昨日の深夜から作業を開始し、結局気づけばそのまま刈込で朝を迎え、そのまま今日一日といった感じ。えぐーえぐー。

まあそんな感じにORFが終わるまでのんびり出来ない気がするな。ふーむ。
結局今日も深夜まで学校だったし。

しかし!僕、明日は日中遊んできます。ORF一週間前とは思えないけど。(夜はSFC?)
かなーり久しぶりの息抜きということで楽しみー。

2005年11月17日

初滑り

051116-1426~00.jpg
今日は昼間イエティに友達と行ってスノボ(今年初滑り)をしていた。
早朝にSFCに集合して、友達の車でイエティに行った。てか、あんなに早くSFC行ったの高校生以来かも。残留あけじゃなくてあんな時間に学校行くの初めてかも。

前日あまりにも寝るのが遅かったりとコンディションが悪かったけど、まあ無事寝坊せずに行けて良かった。
イエティまでは微妙に渋滞していたけど何とか着いた。でもまだコースは全開じゃなかった。まあ去年より全然マシ。去年は12月の頭でもコース一個だけだったし。
結構疲れた。普段使わない筋肉を使った感じ。でも楽しかったな。良い気分転換。
夕方には向こうを出てSFCへ戻る。
しかしまあ今シーズンボード新しくしようかな。技が出来ないのはボードのせいだ!と言いたいところだけど、そうとも限らずそんなに大きな事でもない。あぁ、でもボード新しくしたいわ。Burtonのフレックスが5位の。今7でちょっと固めだからなぁ。。

とそんな一日でした。
SFCに戻ってからは先輩とご飯食べたり、刈込で作業したりとで、だけど今日は疲れていたので早めに帰宅。ORFまで後一週間切ってるんだね。

2005年11月18日

いつもと違う一日

普段僕は大体昼過ぎ頃学校に到着(午前中の授業に出る時は午前中から)、そしてその後刈込だとかで作業したりして、夜まで軽く授業に出たりで、その後刈込で深夜まで作業という感じの毎日。
帰るのが深夜24時過ぎてからが当然みたいな。

でも今日は、全然そういう感じではなかった。
まず、1限は研究会に出て、2限も授業。2限は今までにないほど授業時間中熟睡する。かなり深い眠りに入っていた。確かに昨日一昨日と疲れてる割に睡眠時間が極端に少なかったからだと思う。
2限が終わってから帰ろうとした時、久しぶりな友達から電話があり、SFCに来ていると言うことで会い、そのまま湘南台まで送っていってあげた。いやぁ、久しぶりだったわぁ。オフラインで見たのは何ヶ月かぶり。

それで結局そのまま家に帰った。帰ってから昼ね。
夕方家を出て、湘南台へ。湘南台で今日の夜は先輩と後輩とご飯を食べて軽く飲んだ。結構楽しかったな。
そんな一日。そもそも昼間家に帰るとか珍しいしねっていう話。
さーて、そろそろ寝ようかな。最近面白いことが多いな。明日から三田祭休みですか。でも何だかんだで学校に居る僕。SFC生割とそういう人多いのかなー。

2005年11月21日

ORF2005準備日

今日はORFの準備日だったので昼くらいから六本木ヒルズに来ていた。
準備自体はそんなに無かったけどあっという間に時間が過ぎた。まあそんなもんだろう。
明日から二日間結構人が来そうだなぁ。大変そう。
昼間重いものを持ったので、腕がフルフルしている。。困ったな。疲れてるな腕だけ。

終わってからは友達とのみに行った。楽しかった。あんまり飲んでないのに結構飲んでる気がした。まあそんなもんか。
とりあえず今日は早く寝ようかな。

2005年11月23日

ORF初日

今日はORFの1日目だった。
朝一番から六本木ヒルズに到着し、そのまま準備。
今回プロジェクトから出しているORF内のRFIDインフラを使ったアプリケーションは朝から色々な問題が勃発し初日はあまり良い動きは無かった。あーあ。まあでもしょうがないんだけどね。

午後は僕は湘南藤沢学会の発表(参考)があったので、そこのブースで説明。
結構人が来て、いろんな人に興味を持ってもらった。割と「RFID」だとか「観光」だとかのキーワードに反応する社会人が多かった印象がある。
DSC00613.JPG
↑ブースはこんな感じ。

そんな感じに初日は終わったのであった。
完全撤収後も明日のセッションのスタッフとしてのリハーサル?に参加し、結局六本木ヒルズを出たのは軽く夜の9時を超えていた。
それからみんなで軽く飲んで食べて…。六本木で軽く遊んで…。そして僕は割りと早い時間に帰ってきたと。

ということで、超眠い。
明日も朝が早い。そろそろ寝よーっと。

2005年11月27日

久々の更新…ORF後は…

というわけで久しぶりな更新。
ORF初日の日記は書いたが、それっきりだった。
ORFの二日目は六本木-富山-高知の中継をするセッションのスタッフをやったり、引き続き湘南藤沢学会のパネル発表をしたり、と色々あった。HCD(ホームカミングデー)も今年はORFにぶつけてあり、かなりSFCの卒業生も来ていた模様。
その後はSIVのみんなでご飯を食べて、終了。

その後今週一週間は結構のんびりしている。
金曜日は学校に行って久しぶりな体育に出席し、夜は刈込に行ったりと。
土曜日は出かけた。偶然会った友達と中目黒のベッカーズでご飯を食べながら色々話した。やはり3年生の就活は大変な模様です。。
日曜日(つまり今日)は一日寝坊し、ずっと家にいた。
ずーーーっと家にいてのんびりするのって久しぶりだなぁ。こういう日も重要だね。
といってもPCの前にいてあまり普段とかわらないんだけど。

ひたすらYahoo!auctionで車のパーツを見ていたような気がする。
ずっと出来なかったけどそろそろパワーアップしようかな。特にオーディオとカーナビとかその辺を。ただ、やっぱりお金が足りないことが判明…。

暇が出来たらテレビサーバを作りたい。
自分の家に固定IP取らないとね。うーむ。結構めんどくさいなぁ。
あ、早く課題やらなと。締め切り間近だ。

2005年11月29日

重い経営会議

今日は久しぶりの学校だった。最近三田休みだったからね。
朝から学校。昼間はみんなでご飯。夕方前には久しぶりに体育を取った。ウェルネス。SFCの体育の中で一番楽な授業かも。ちなみに体育Ⅲ(ⅡとⅢ合わせて30回ある)の1回目クリアって感じ。
5限は研究会。その後は久しぶりにサークルに行ってバスケした。いやぁ、たまにバスケすると楽しいね。最近そういう感覚を忘れつつある。とまあ運動してない分かなり下手下手なんだけどね。もっと練習しようかな。実は大学を卒業するとバスケをする場とかかなり少なくなると思うので。

そしてそして、夜はミーティング。いやぁ、色々考えないといけないことが多いし、なかなか頭を悩ますことも多いし、どうしようもなくて悩むことも多いし、長期的な課題はあるしで大変だ。まあこのタイミングで今日みたいな話し合いをしたのは良かったような気もするが。
結局深夜まで学校付近のラパウザ、ジョナサンに居た。ふーむ、先は険しい!

2005年11月30日

一日疲れた~。課題も終わらせた。

今日は朝は歯医者とかに行って午後から研究会に出て、夕方も研究会に出て、夜はドコモハウスで課題やら何やらを片づけ、(その後結局のところ友達とざんまいにご飯を食べに行き)、刈込に行って軽く色々済ましてから帰宅。
そんな一日。
しかし、眠い!何でこんなに眠いんだろう。。明日も朝早いからなぁ。
水曜日って実は秋学期になってから一度も授業出てない曜日なんだよね。だから明日今まで遅れまくってた部分を取り戻しに行きます。

ということで、今日は早く寝たいなー。

ベンチャーというものとは…

そういえば数日前に読んだ本を紹介。

4584189021僕が六本木に会社をつくるまで
田中 良和

KKベストセラーズ 2005-10-22
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

今巷で流行っているGREEの本。GREEのサービス立ち上げから株式会社化し、その後今までに至るまでが綴られている。まだ社員は少ない会社だけど何気に僕の知っているSFCの先輩達が実名で何人も本の中に出てくるから面白い。話は聞いていたけど、こうやって本で読むとエーーーッ!と思ってしまう。

続きを読む "ベンチャーというものとは…" »

2005年12月02日

また更新してない僕の日記

いやぁ、何か更新できてないねぇ。別に忙しいわけじゃないけど。
といっても特に特記することも無く、平凡な毎日を送っている。
今日は結構色々と動いた一日だったような気もする。夕方に藤沢の大庭にある図書館へ。
色々と調べ物があったので。

結局夜になっても今刈込にいる。
まだ夜ご飯食べてないからなー。どうしよう。
そろそろ家に帰ろうかな。刈込のコタツがなかなか快適な気がする。

2005年12月04日

スタンフォードGoogleの株売却

グーグル株売却で400億円 米スタンフォード大 (asahi.com)

米スタンフォード大学が、04年8月に上場したインターネット検索大手グーグルの株式を売却して約3億3600万ドル(約400億円)を手にした、と米紙サンノゼ・マーキュリー(電子版)が2日までに伝えた。  グーグルは同大大学院生だった2人が98年に創業。大学が特許を持つ検索技術の利用と引き換えに、大学は180万株を受け取っていた。

ふむ。正に大学初ベンチャーの理想の姿ですな。
しかしここまでいかなくてもこの手の成功事例ってどれくらいあるんだろう。そもそも大学が株を売るタイミングっていつなんだろう。株式公開した瞬間?それともこれは儲かるな!と思った瞬間?
しかしまぁ、これやっぱすごいなぁ。額が額なだけにね。すさまじー。

K-TEC合宿

そういや、昨日から今日にかけてK-TEC(参考)の合宿があったので、行ってきた。といっても昨日の夜のうちに僕は翌日用事があったので早く帰ってきたのだけど。
K-TECというのは慶應の学部を横断的に学生が集まり勉強会をするという団体。元々全塾横断勉強会と言っていたけど名称も最近変わって、本格的に活動してきた模様。
割と全塾と言いつつも理工学部の学生が多い感じもする。ということで、僕も今まで何回か勉強会に参加してきた流れもあり、合宿も参加した。
合宿は今回は箱根。午後からで二個議論がありそのまま夜ご飯、飲み会という流れ。
帰りは車で帰る予定だったので僕は飲めず。夜帰ってきた。

初めて会う人も多くまあ良い会だったような気がする。
また今後ともK-TECの活動が楽しみだ。

2005年12月06日

月曜日で一週間の始まり

今日は朝から学校…のはずが昼近くまで家にいて昼過ぎから登校。
ここの所払っていなかった公共料金的物(実際はそうじゃなくて携帯のお金だとかPHSの一時的に払うお金だとか学校の駐車場代だとか)を払ったり、自分の口座にお金を余分に預けたりと色々していたら結構時間掛かった。
そして、結局の所授業は研究会だけだったのだ。
研究会の後は刈込でミーティング。うーむ。今日も一日短かった。

いやぁ、やることが多い。その為に日記もちゃんと書けてないなー。書くこと沢山あるのに。
とりあえず明日は早く起きなくては行けないので早く寝よう。

2005年12月08日

最近は…

結構忙しい?日が続いている。やる事が多い。まあ年末近いしね。
昨日は昨日で刈込を深夜2時過ぎに出たと思えば、流れで友達とファミレスに行き、そのまま無駄に時間を過ごし、家に帰ったのが普通に4時を軽く過ぎていて、しかも今日一限からみたいな。。
案の定普通に寝坊した。というか、あんまり寝てないなー。

いやぁ、何とかしなくては!

2005年12月10日

未踏ソフトウェア助成金契約説明会

昨日は昼から都内で先日採択された未踏ソフトウェア助成金の契約説明会があったので、それに参加してきた。
未踏ソフトウェア助成金とはプログラマーに対して提案したソフトウェアの開発に関する開発費を国から助成してもらえるものである。参考:IPA 未踏ソフトウェア創造事業
説明会のあとは過去にスーパークリエイター/天才プログラマーに国から?認定された人たちの成果発表があったり、懇親会があったりだった。

いやあ、でも助成金って結構大変そう。使い方もそうだし、管理の仕方もそうだし、自分にかかる税金もそうだし。。
まあでもこういう貴重な機会に参加できるのはいいなぁと思った一日でした。

2005年12月11日

休日グルワ

今日はお休み。だけど、学校に…。
というのも来週の発表に向けて榊原研のグルワがあったので。今回も文献が英語だったので大変だった。読むのも大変。最近時間があれば眺めているような感じだったけどなかなか理解しきれない。こういう英語の文献につてグルワで話すときも普段より口数が少なくなる僕。まあそんなもん。

今日学校行くのにかなり時間かかった。やっぱり休日に車で移動は時間のむだだなぁ。でも車じゃないと帰り終電がなくて帰れないんだけどさ。1.5時間くらいかかったような気がする。

そういや、ついに昨日家で使っているデスクトップが完全に壊れた。今回はパーツレベルの話ではなくマザーボードからしてだめになったみたい。音が普通じゃない。ぴーーーっとなり続けてウィンドウズにログオンしない。
新しくしないとだめかなぁ。まあ壊れてから半年間パーツを交換しまくって無理矢理使っていたからね。
次は何かな。とりあえず安いやつを短いスパンで使うことを考えて選ぼうと思う。

2005年12月12日

生き方塾2005【仕掛ける技術】@六本木

昨日はお昼頃から友達と六本木にある六本木NPOハウス(一時期軽く話題だった使われなくなった小学校を再利用したNPOハウス)であった生き方塾2005というのに行ってみた。
タイトルにあるように世の中で仕掛けてる人が来て色々と話を聞いた。
楽天の球団仕掛けた人の話とかだった。てか、実はスタッフの人だとか、ゲストの人も結構知ってる人も多く、来ている人もSFCの友達が結構居たりした。

しかし、実際こういうイベントみたいなのは基本的に僕はあまり参加しない人で行ってもあまり真剣に聞かないのだが、この日のイベントは個人的に凄い参加してよかったなと思った。
将来的には世の中に対して何か仕掛けて新しいことをやりたいな、と思っているが、なかなか難しいなぁとも思う。ふーむ。
まあそんなことを考えつつ進路も考えないとねー。

夜は日吉で後輩の公演を見た。(六本木からギリギリの計算しつくされた乗り継ぎで時間通りに到着。)

そんな一日。
充実した一日だったような気がする。

2005年12月15日

最近忙しい?

いや、そんなことはないと思うのだけど、ここのところ夜遅くまで家に帰らないことが多く、日記も更新できてないー。寝る時間がめちゃくちゃ…。まあしょうがないかあ。

月曜日は研究会のグルワでかなり遅くまで学校にいたし、火曜日は刈込にずっといたし、水曜日つまり昨日はずっと刈込にいたし。まあそんなもんだよね。

いやぁ、でももう年末だねぇ。なんていうか、あまり実感が無いわ。忘年会の季節。そういうのは好きだけどね。
とりあえず生活のリズムを直そーっと。

2005年12月16日

日々が流れる体感速度が速い

最近本当に気づけば一週間経つのが早い。何なんだコレ。
ついこの間未踏ソフトウェアの助成金の説明会に行ったと思いきやもう一週間経ってる。その割に一日が長く感じることもあるけどね。笑
寝る時間が遅いからかな。今日は朝の8時に寝るという神業的なことをしてしまった。まあいいか。
でも今思ったけど、こう一週間経つのが早いのって日記を最近あまり更新してないからじゃないかと思った。かなりそれが大きいような気もする。

今から丸の内に打ち合わせの為向かう。AirHを128Kにしてから電車の中でも快適にネットにつなげるから結構いいね。

2005年12月18日

SFC中高同窓会運営委員会大報告大会

昨日は昼から渋谷でSFC中高同窓会の運営委員会の大報告大会があった。今までにないくらい長いミーティングで全部で5時間超えてたのかな。いろいろ話し合うこと?もあり、なかなか大変だった。最近予定と被りまくっていて全然参加できてなかったけど、自分の発表もあり参加。
しかしまあ、この同窓会の運営委員会信じられないくらい高い完成度を求めたアウトプットをみんな求めているなぁと実感。凄まじく発表や報告書にみんな用意に時間をかけてるのがすごい。でも昨日の集まりで何となくそれがなんでかわかった気もする。

終わってからはみんなでご飯を食べにいった。
こういうのホント久しぶりだなぁ。今回は予定がいい具合に合ってよかったな。

で、今日はいろいろやることがあったが、割と夕方前は家でのんびりできた。
こういう日も絶対に必要だなぁ。昼寝もしたし割といい感じなコンディションだと思う。

2005年12月21日

水曜日

今週も、日曜月曜火曜と終わってしまい水曜日になった。
今週は意外とのんびりした週で夜に予定が多いような少ないような。少ないようなってのは学校に遅くまでいることが少なくなりそうな予感。なるべく今年一杯はなるべく早く家に帰るというのを目標にしようと思う。

しかしまあ今週は割とせかせかと活動しているような気がする。
ちなみに月曜日の國領研の授業にSFC出身でこの前の衆議院選挙で議員になった橋本岳さんが来て授業内で話を色々聞いた。
いやぁ、でもSFCを割と学生時代から今にかけてフルに活用している感じがしたな。多分そういうのがSFCにいる意味であると思っている。

昨日は昨日で何故か朝かなり寝坊してしまい、その関係で研究会にも若干遅刻。
夜から都内へ。渋谷の駐車場に停めたんだけど、あそこってセゾンカード持っているとかなり割引になるんだね。凄い使えるなー。

そんな一日。
深夜はお友達たちと西鎌倉のデニーズでダラダラしてしまったよ。まあそんな一日もイイかもね。

2005年12月23日

飯盛研忘年会

昨日の夜は飯盛研の忘年会だった。
一次会は湘南台のチャンプルだった。チャンプル懐かしい。高校生の時結構行ったなー。
そして二次会はカラオケ。一次会から飲み放題で焼肉食べ放題で結構いい感じで、しかも人数的にもかなり集まって楽しかった。
そして、二次会のカラオケも割と大人数な感じでわいわいと。いやぁ、楽しかった!!本当に。
てか、飯盛研酔ってつぶれる人多いなー。笑 特に昨日は本当に多かった。いつもなら自分もめちゃめちゃになるタイプだが、昨日は何故かそうならずまともなほうだった。
まあでもそうやってめちゃめちゃに出来るのも忘年会の醍醐味だよねー。本当に楽しかったな。

結局半分くらいの人?は飲みすぎて倒れ、残りの人で湘南台のすかいらーくへ。
そのままノリでその中の4人で静岡の柿田川っていう綺麗な川があるから見に行こうという話になり、そのまま車で直行。(ウキツ君は酔って深い眠りに入ってすかいらーくの床で寝ていたのでそのまま何も言わずに車に積んで強制連行だった。)

それも結構楽しくて、熱海の足湯に入ろうとしたらもう終わっていたり、ウキツ君は自分がまさか静岡に連れてきてるなんて思わずに深い眠りに入っていて、熱海を過ぎた当たりで「これは連れ去りですね」とか言って状況を良く飲み込めて無かったりと相当面白かったわー。
結局6時くらいには柿田川に着き川を見た。超寒かった。凍死しそう。

そして、そのまま湘南台へ戻る。
その帰宅の道中僕は爆酔。楽しかったなあ。気がつけば湘南台。

そして、今は藤沢。今から藤沢のカフェに11月に行った実証実験のデータを届けに行く。
まあ久しぶりに楽しんだ一日だった。飯盛研楽しくていいなーと思った。

2005年12月24日

鎌倉で軽く飲む

昼間に書いた日記に書いた通り昨日から今日にかけて飯盛研の飲み会の後静岡に行き、そのまま湘南台に戻り、その後は藤沢へ。
藤沢で用事を済まし、そのまま帰宅。そしてちょっとだけ寝る。実は寝不足気味なのかな?

夜は夜で鎌倉にて友達と飲んだ。といってもちょっとだけだけど。
その後カラオケにも行った。二日連続カラオケ。

そんな感じ。ここのところ飲む日が多いかもなー。
忘年会シーズンだからね。そういうのが結構楽しかったりする。

2005年12月25日

クリスマスイブな日

今日(というより日程的には昨日だけど)は結構楽しかった。
かなり色々あった一日だったけどまあまあよかったね。
夜は夜でめちゃめちゃ人が多い横浜に行ったりもした。あんなにクリスマスになると人々は外に出るんだぁとかなり関心。
びっくりしたわ。

とりあえず土間土間で飲んだのはかなり楽しかったなーー。

2005年12月26日

のんびりゴロゴロ

クリスマスイブも過ぎ、今日はクリスマス。
といっても一日家にいた。元々夜はお出かけ気分だったけど、それもやめてひたすら家。
そもそも起きたのが昼過ぎだったんだけどね。

午後はここのところ出来ずにいた作業をひたすらする。
一瞬刈込に行こうかとも思ったんだけど、車のガソリンが入ってなかったし、渋滞するだろうと思って断念。
まあでも今日は一日ダラダラとしてたような気もする。寝不足からか昼寝もガーーッとしちゃったし。
それはそれでいいんだけどね。

そんな一日だった。こういう日にちょこっと遊んでくれる人とかいたらいいんだけどねー。
ここのところ夜はいつもなんらかのイベントがあった僕としては今日みたいな感じだと何か物足りないんだよねー。
結局夜になり、色々やることも減らずになかなか寝れない!明日朝早いのに!!
年賀状も作らなきゃと思いつつ全然できていない。

こういう一日もなんかいいな。
昼間から夜にかけて色んな人とメッセしたりグリーを開く頻度が高かったりと、何か若干冬休みっぽい感じがする。

2005年12月27日

榊原研研究発表会だった。

26日は昼から一日三田のG-SECで榊原研の今年の最終発表会が一ツ橋大学の加藤ゼミというところと合同であった。
といっても、僕自身の発表はなく、4年の発表がメインで3年と2年はその準備などの発表会のアシスタント。
僕はカメラ係だった。
意外と他の大学の研究発表などは見た事がなかったため一ツ橋の発表は本当に新鮮に感じた。
経営学といってもいろいろな角度でその上大きく見ていたりかなり小さく見ていたりと取り上げている事例もそれぞれ違う。それが面白いのだ。

研究発表は夕方過ぎに終わり、その後は榊原研と一ツ橋の加藤ゼミの合同の打ち上げがあった。何気にOBの人も発表会とその打ち上げに参加していて知らない人ばかりだった。(榊原先生の一ツ橋時代のOBの人もいたり。)
まあそんな感じで楽しい一日だった。やっぱ面白いね。こういうのは。
なかなかアカデミックな一日でしたとさ。

2005年12月28日

刈忘会と刈込の大掃除

今日は昼過ぎから秋葉原で打ち合わせ。某大学発ベンチャーの方との打ち合わせだった。なかなか面白い。そしてやっている事も大きいなと思わされるベンチャー。今後も何か面白い事を一緒にやっていけたらいいな。かなり魅力的。

それから都内から刈込に超スピードで戻り大掃除に参加。結構きれいになった。
その後は刈込の忘年会。楽しかった。結局深夜3時近くまでやっていた。みんな体力あるなぁ。
刈込での忘年会というのも割と非日常的な感じで普段絶対にないような感じでみんなでご飯を食べて飲むと。
まあそれだけ刈込が落ち着くということですな。学内(厳密に言うと学外)だとは思えない。
刈込のSIVのオフィスもこの3月で新しくできるSFC?IVに引っ越しなのでちょっと寂しいな。でも同時に楽しみでもある。
こんな一日でした。

2005年12月30日

辻堂忘年会

昨日は辻堂忘年会があった。この辻堂忘年会というのは今年で三回目で毎年花崎家で行われている。
これは高校時代辻堂の駅経由で通学していた人でやる忘年会で大学に入ってから継続的に開かれている。
昨日は所謂辻堂組が10人くらい僕の家に集まって飲み+なべ。
夜7時くらいに開始で結局今日の8時ちょい前くらいまで開催されていた。イヤー楽しかった。大学になるとみんなやっている事はバラバラで一斉に集まる事は本当にない。本当に唯一ってかんじ。
割とそういうときって高校時代の思い出話的なものが盛り上がるなー。すっかり忘れていた話とかも出てきたりとか。

でも結構疲れたなー。寝なかったから。
結局そのせいで(加えて寒かったから?)今日は若干体調が良くなく結局一日家にいた。本当は夜も遊びに出かける予定だったけどそれもなし。
まあいいけどね。
今日一日のんびりしてたら割とコンディション抜群。割と家にいると色々はかどる。今日は年賀状を全部書き終わらせた。
さーて、そろそろ寝るか。あまりにも時間が遅い。。。

2005年12月31日

この一年を振り返る(必読)

何気に日付的に大晦日になったので一年を振り返ってみようかと思う。(タイトルに必読とか書いてるけどそこまでの内容が書ける自信なし…)

今年の一年は本当に色々あったような気がする。凄まじく体感速度の速い一年で多分大学生活で一番色々出来た一年だったような気もする。

去年の今頃何してたのかなあと何気に思い出してみると、実はずっと刈込にいたんだっけな。。お正月も。福袋買いにアップルストア行ったりと…。

1月とかはSIVのビジネスプランコンテストに出したりその後は春にかけてスノボしまくったりしてたなぁ。
何気に1月から新学期にかけては結構毎日色々とやっていたような気がする。遊んだり、営業らしい営業が始まったりと…。
4月からは3年生になって研究会に3つ入ったり(飯盛研含めると4つ)、何気に学校に毎日行っていたような気もする。新学期になってからは研究奨励金の研究費取得の為に夜な夜な遅くまで申請書かいてたりもしたなぁ。
それで5月過ぎくらいにMITef主催のビジネスプランコンテストの予選に出したらそれが通ってそのまま夏はずっとその作業をすることになったなぁとかそういう感じだったな。
夏ごろは政策支援機構の研究助成を受けて長野に何回か行ったりもした。

そして夏休みが始まる前に会社を登記してそれから割と本格的に動き出したなぁ。。秋なんかはずっと藤沢で初のお仕事ということで毎日毎日イベントの準備をしていたし。残留しまくったりと。
なーんて秋は何気にあまり遊べなかったなぁと今になって思う。
秋にあったSFC的大イベントであるORFが終わりそれからは割と色々出来てるような気がするわ。

そんな感じの一年。特記事項は無いけどまあいろいろあった一年だった。(ぶっちゃけ上に書いたようなことってSFCにいてわかるような内容だったり、かなり意味不明なことばっかり書いてあるかもね。)

まあでもこの一年で考え方が微妙に変わったり、この先やりたいことが見えてきたりと割と充実していたなー。来年は特に大学卒業後の身の振り方を考えないとね。と、言いつつも実は何となく決めつつもあるような気もするけど。誰もが予想もしない方向に!?乞うご期待。って感じかな。(かなり適当に書いてみた)

でもまあ楽しかったな。その一方で色々とあーあの時はこうしておけば良かったのかなとか思うこともあるけどね。迷惑かけたりとかー。

そんな一年。来年はどんな一年になるのでしょうか。

続きを読む "この一年を振り返る(必読)" »

2006年01月01日

あけましておめでとう。

もう新年になって3時間くらい経っている。あけましておめでとう。
今年の年越しは家で過ごすこととなった。毎年どこかに出かけている僕としてはかなり珍しい。
毎年どっかしらのカウントダウンイベント行ったり深夜の初詣をしたりしてたけど今年は違うんだよね。まあこういう年越しもありかもしれない。ちょっと寂しいけど。
その分テレビをずっと見ている。CDTVとかさっきから見てるんだけど懐かしい歌が流れまくってる。確か去年の新年のCDTVもこんな感じに懐かしい歌が流れまくってたな。
まあいいねこういうのも。

今年の目標は…あんまり考えてなかった。。
まあもうちょっと考えよう。ということで、今日は早く寝たいなぁ。

続きを読む "あけましておめでとう。" »

2006年01月02日

元旦2006

なぜか昨日の夜からちゃんと寝れなかった。なんでだろう。家にいる時間が長いと体に適度な疲れがなくて寝れなかったりもする。あと運転してない日も寝付きが悪い。(寝付きが悪いと行っても布団に入った瞬間に寝れないだけで割と一般的な感じ。)
そいで、今日は昼過ぎから新年の挨拶回りをする。逗子のうちの至近距離にすんでいる祖母の家、都内の祖父母の家に行き挨拶。「あけましておめでとうございます」と。
普段普通に会ってるからねぇ。特別な気はしないが。そんな一日だった。
すごい眠い。

まあ割と平凡に1月1日がすぎた。明日から研究会の合宿があるので、それに行ってくる。といっても合宿の中身はスノボ+スキーだったりもするので遊びにいくわけだが。もちろん先生も来る。
なぜか早朝集合で今寝たら起きられないのでこのままほぼ徹夜で行くつもり。

さーて、荷物の用意しないとな。でも実は微妙に疲れてて体がスノボって感じじゃないのも確か。ま、いいか。

2006年01月06日

野沢温泉から帰ってきました。(それから一日経ちましたが)

昨日まで2日から榊原研の学生とOBと先生と野沢温泉にスキー・スノボ旅行に行ってきた。
下は大学2年から上はOB2年までいて楽しかった。全体的に人数は正月ということもありそんなに多くは無かったけど行って良かったと思う。
2日は非常に早く家を出て新宿から高速バスに乗り長野に行きそこからまたバスで野沢温泉。2日は前日から徹夜で行ったので凄い眠かった。
ちなみに、三日間かなり雪が降っていた。もう吹雪といっちゃってもいいくらい。前が見えなかったり。まあそういうこともあるんだねー。
あと、温泉にも入った。でも行ってよかったな。初めて会うOBの人とか先生とかと色々話せてよかった。行って正解。

そんな感じで昨日の夜家に帰ってきた。こういう正月の過ごし方もいいかもねー。

今日は昼過ぎから刈込へ。今年初の刈込。今年初出勤的な感じだったけど夕方には帰る。年末からやる事が凄い溜まっていたんだけどねぇ。。
刈込から一気に渋谷へ。車も意外と空いていた。SFCから都内に行く時は普段は混んでいるんだけどやっぱり正月だから空いているのかな。

渋谷でミーティングに出てご飯食べてさっき家に着いた。
イヤー疲れたー。渋谷に行く時はパルコの駐車場にいつも停めるんだけど、今日は凄い混んでいた。店舗内も相当混んでいた。正月とかそんなに買い物する時期なんだろうかね。。わからんなぁ。

そんな一日。いやー、そろそろ正月も終わりですな。

2006年01月07日

おいしいお仕事

やべ、夜が明ける。今日は、というより昨日は割といい一日だった。
実は昨日の金曜日から大学は始まり、普通の学生は初回授業的な一日なはずなのに僕は学校に行かず。普通に金曜日は授業ないからね。
午後から活動。まず藤沢に行き藤沢の税務署へ。源泉徴収がらみの書類の提出について細かく税務署の職員の指導を受ける。ふーむ、なるほどと思うことが多い。実際に世の中難しいものだ。こんなの人に聞かないと正確に出来ないんじゃないかと思った。(ウェブとか見ても完璧に正しく理解しにくい)

その後は横浜へ移動。
今日はお仕事の打ち合わせ(??)ということでお寿司をみんなでご馳走になりました。
かなりおいしかった。そしてその後はベイシェラトンのバーで飲んだ。
なかなか高級な感じを味わえた一日だったと思う。本当に良かったなー。かなり色々といいお話も聞けたし。
それと同時に今年はもっとがんばらないとな。売り上げをもっと上げなくては。。

そして、、、、普通に深夜帰ろうとしたら終電が…。
結局、色々とあり結果として友達に車で大船まで来てもらい、家まで送ってもらいました。感謝。何だかんだで帰るのが遅くなっちゃったけど。

いやーでもいい一日だった。
そろそろ寝ないと。明日(もう今日か)も色々やることあるし。寝よーっと。

2006年01月09日

土日について

久しぶりの土日。もう正月じゃないねー。
昨日、土曜日は割とずっと家にいた。一昨日色々動いたということもありちょっと疲れてたしー。夜は母親と妹が韓国から旅行で帰ってくるので羽田まで迎えに行く。(前日の夜中12時過ぎに電話がかかってきて荷物が増えたので車で来て欲しいと。)

060107-2126.jpg

てか、国際線で羽田とかもありえるんだー。と思っていったら案の定めちゃめちゃ小さい。建物も違うしちょっと離れてる。店も殆ど無い。すごいね。

まあそんなのが土曜日。
なぜか土曜から日曜にかけては必要以上寝て思いっきり日曜、つまり今日は寝坊した。
起きてから暫くしてから刈込へ。色々やることも溜まっていた。
夜になって用事があったので、家に帰った。何か寝坊した日って一日が短いから嫌だなー。
そして土日は家からSFCまでの道のりが渋滞するからもっと嫌だな。

今日の夜は色々作業をしているわけだが、実は結構やる事が多い。
久しぶりに自分のサーバをいじったりもした。やっぱりホスティングしているサーバは使い勝手が悪い。ファイルを編集するのにも一度ローカルに落としてからじゃないと無理だし。
そういや、辻堂のガリバーがLivedoorAutoになっていた。Livedoorこんなことまでしてるのか。。そして、今日何気に見ていたテレビのCMでホリエモン本人がLivedoorAutoの宣伝。
しかも凄い変だった。なんだっけな。「まわるまわるー」見たいな事言ってたっけな。
もうここまでくるとタレント状態だね。今日もなんかクイズ番組みたいなのに出てたし。
ベンチャーの社長も会社が多くなるとここまでやるんだー、って感じ。

夜は夜でパソコンに若干重い内容のメールが届いた。あーあ。まあでもわかっていたけどねぇ。うーむ。まあでもしょうがないか。(といった感じに意味深に日記に綴ってみる)
まあそんな感じで今週から学校が始まる。
まだ二日間休みだけどね。

2006年01月10日

実は4連休なんだ

何か冬休みだか休日だか良く分からない日が続いている。
実際のところ授業は始まって無いんだから冬休みなんだけど、全然遊んでる気がしない。まあ実際のところ遊んで無いんだけど。
とまあそんなことを考えていたら今日が休日だってこと忘れてた。そして何気に明日も慶應義塾は休みじゃないですか。いいね。
土日祭日は道が混んでいるから車で外出したくない。そのせいもあり割と家が中心な生活になる。一方で平日は車ですぐにSFCの方に移動するのでSFC中心の生活になると。最近それが顕著だなー。

今日は昼間から夜位まで出かけて夜は夜でずっとPCの前で作業していた。
自分のサーバまわりをいじっていると自然とその辺の知識がついてくる。何気にGoogleでわかんないことを調べてる時が一番何かを勉強できてる時なのかもね。

何気に気づいたけど最近携帯を使う量がめっきり減ってるわ。メッセンジャーとPCメールとGREEのメールがあれば用は済んじゃうかも。
今日も携帯で友達にメールするのがめんどくさくてGREE経由でメールしたらすぐに携帯宛に返信が来た。だったら結局携帯宛に最初からメールすれば良かったな、なんてね。意外とGREEモバイルがあるから携帯でもGREEチェックしているらしい。(僕もGREEモバイル最近軽く使うようになったけどパケットの無駄遣いな気がするのと操作性の多少の悪さでハマらないこと確実。)

あと、今日は深夜一瞬自宅のネットワークが落ちてネットにつなげなくて困った。暫くAirHで繋いでいたけど何でだろう。30分くらいで復旧。

眠いな。そろそろ寝ないと。ここの所寝坊(特に早く起きようという心がけが無い)が続いているので注意しないと。明日も朝早く起きないといけないし。
ということで、寝ます。

2006年01月11日

サークルの3年飲み

昨日は昼過ぎに藤沢の税務署。そしてその後は刈込で少しだけ仕事。その後は湘南台。
湘南台では友達と会い、その後SFC中高同窓会が主催している中高のゆとりの授業についての簡単な打ち合わせをした。
その後は湘南台でサークルの3年飲みがあったのでそれに参加。
3年だけで集まるの久しぶり。そもそもサークル的活動をするのも久しぶり。
みんな元気そうだった。結構楽しかったな。色々話した気もする。バスケも久しぶりにしたくなってきた。前の3年飲みの時は結構飲んだ記憶があるがみんな年のせいか自分も含めあんまり飲んでなかったような気がする。まあそんなもんですよねー。
最初は湘南台の和民ん家でその後はメイビーミーに移動。結構楽しかった。たまにこういう集まりは開いていきたいものだ。

結局飲み終わったのは3時くらいでその後は学校に戻る。そして残留。車を学校に置いてきたので。

ちなみに昨日の深夜はMacworldでMacにIntelのCPUを積んだニューモデルが出るということで持ちきりだった。ラップトップもPowerBookじゃなくてMacBookProになるらしい。しかも速さは今のものの4倍だとか。G4、G5の時代は終わったね。
ここまで来ると買わないと!と思うけど高い…。新しいIntel搭載iMacなら値段的にありえるけど、MacBookProはなー。流石に25万~30万は即金で買うのを躊躇う金額。
12インチが出たら考えよう。でも出るとしても2月か。タイミング悪ー。まあいいけど。

そんな一日でした。いやー、いろいろあったわー。

2006年01月12日

今期僕テスト無いです。コレマジ。

いやー、始めてかも。今期は期末テスト無いわ。一教科も。
しかし、SFCすごいな。こんなことありえるんだ。うーむ。
といっても今期は凄い単位落としてるんだよね。多分。そもそも16単位申請。でも普通に今期は取った授業が良かったのか殆どがレポート評価っぽい。小テストも12月に一日スノボ行ってサボったりもしてアー無理だと思っていたのも結局はレポートっぽいし。
まあでもそもそもSFCは他の学部に比べてテストとか楽っぽいね。大学になってから困ったことが無い。。良いのか悪いのかSFC!

とまあそんな感じに今日は色々とやる事が多かった。
何気に授業の課題的なものがあったり研究会の最終発表の準備があったり…。
ま、いいか。ちなみに今日の夜は刈込のネットワークが遅かったので夜11時過ぎには家に帰った。普段は刈込の方が作業ははかどるんだけどね。

そういや今日、とある場所を車で走行中オービスを光らせちゃったっぽい。
※オービスを光らすとはスピード違反で無人取り締まり機により写真を撮られちゃうこと。これって僕の造語かもだけど。わからん。
普通に走ってて一般道で6,70キロで気がついたら超まぶしいフラッシュみたいなのが光った。普段オービスがあると鳴るはずの車載レーダーならなかったのに。移動型のオービスだったっぽいな。光電管式オービスっていうんだっけ。

あー、免停とか嫌だなー。でもありえるなー。学校行けないなー。引きこもっちゃうなー。毎日パソコンだなー。(ブツブツ)

まあ実際写真を撮られてもカメラのフィルム切れで写ってないことを祈る。(意外と結構あるらしい。)一ヵ月後くらいには葉書きそうだ。でも僕の車、葉書着たとしてもうちに来ないから葉書が来た事すら気づかないで無視しちゃいそう。それはそれで問題。困ったー。
ま、多分平気かな。あまり考えないでおこう!

2006年01月13日

普通な遊びがしたいなぁ。

と書いてみたけど、普通じゃない遊びをしているわけじゃないし。でも単純に普通な遊びらしい遊びをしたい。毎日のんびり楽しく過ごしているけど遊びっぽいことは少ないんだよねぇ。まあそんな非日常的な事を求めているわけですが。

今日は朝早くから学校で研究会に出る。イヤー朝早い。久しぶりだわ。1限。
2限も軽く授業に出て3限は研究室(今日は飯盛研究室κ406)に行く。先生と学食にご飯食べに行った。先生の大学院時代の話を聞いたりした。かなり参考になる。こうやって聞きたい時に色々話が出来るのは本当にいいな。最近秋は割と木曜日の午後はκ406に行くことが多かったな。

夕方くらいから色々溜まっていた課題などを一人寂しくメディアの二階でかなり集中してやる。意外と効率が良かった。たまにこういう時間を作るのは良いかもと今更ながら気づいちゃったり。。基本一人でいるのがつまらないと思っちゃうからなー。

で、夕方過ぎからサークルにバスケをしに行った。久しぶりだなー、バスケ。結構楽しかった。ただやっぱ体力が落ちてるねぇ。思ったように体が動かない。もうちょっとちゃんと運動しよう。
サークルに出た後は刈込に行ってから家に帰宅。とまあそんな一日。

続きを読む "普通な遊びがしたいなぁ。" »

2006年01月15日

色々と…

今日は昼間はSFC中高同窓会の運営委員会が横浜であったのでそれに行ってくる。一ヶ月に一回の定例会って結構あっという間にやってくるな。。まあいいんだけど。
夕方には終わり、みんなでご飯へ。そして夜には家に帰宅。
何か今日はそれで一日終わった感じがする。まあいいんですけど。土曜日なのにねぇ。
家に帰ってからは今までたまりにたまったものを終わらせるのだが…一向に進まない。まあしょうがないんですけど。学校の課題とか。

そういや昨日ビックカメラ行ったときにプラズマテレビ見たけどかなり欲しい。。
自分の部屋には置けるわけないくらい大きいんだけどね。30万かー。テレビというと無論SONYを買いたくなっちゃうけど明らかに並んでるものを見るとSONYが一番液晶が暗い。ちょっと負けてるね。でも値段的には一番妥当かもしれない。

てか最近物欲がすごいわー。結構欲しいものがある。なんででしょう。
何か今日雨が降っていたから嫌だったな。まあいいけどさ。

久しぶりにここまでまとまりのない日記を書いたわ。こうつらつら何も考えないで分昇格のたまにはいいかもね。ということでもう次の瞬間から寝る。じゃ。

2006年01月17日

研究室の新年会

この週末日記を更新してなかった。
あまり休日的な生活じゃなかったような気もするけど意外と休日はのんびりできたりもする。

まあそんな形でなぜか昨日から今日は無駄に徹夜しちゃって気がつけば朝の9時過ぎとか。
結局意志が弱くその後寝ちゃった。。時間が無駄だねぇ、と思いながら学校へ。
今日は研究会の発表の日だったので秋学期のプロジェクトの成果について発表。(一応リーダー的位置づけなので僕がメインで発表。)
その後は國領研と飯盛研のの新年会。結構楽しかった。そしてその後何人かで遊んだ。そして今は亀山君の家。
そろそろ家に帰るー。眠いなー。でもまあ今日は楽しかった。

2006年01月18日

野球ってかっこいいかもねぇ。

今、深夜な訳だが、寝る前にベッドの中でPC開いてダラダラしている訳ですが、テレビでH2のドラマの再放送やってる。いやー野球ってかっこいいかもねー、とこういう下手なドラマを見てそう思っちゃうわけですが。実際に所はまあ普通なんですよね。これ。てか、この文章を書きながら横目でテレビチラチラ見てたけど、実際そうでもないかも。てか普通だわ。そもそもこのドラマどうなんでしょうか。てかこれがH2かよーとちょっと思っちゃったり。まあいいけど。

とまあ今日は昼過ぎから学校へ。
今日は榊原研で自分の大学での活動についてという内容で研究会最後の時間に発表をする
機会を貰っていたので、発表。
大学での研究と今の仕事について?という形で発表した。今年度最後の授業、あんなのでよかったのかなとちょっと思ったけど、割とみんな楽しんでくれた?ようでよかった。
個人的にも自分の事についての発表とかも嫌いじゃないし。

夕方からは小檜山研で作業。ついにテレビサーバなどというものを実装してしまいました。インターネットに繋がるところなら誰でもどのPCでもテレビをブラウザ上で見れちゃうという便利なサーバ。URLを入れるとそれが出来る!
これがあれば実は海外に住んでいる人でもインターネットさえあれば日本のテレビがリアルタイムにみれちゃったりするんだよね。実はもう普通に製品化されてるものも多いけど、コレを自分のサーバとしてやる楽しみ。なんかそういうのがいい。

で、夜はみんなでご飯を食べに行き、その後は刈込へ。
色々やることはあるのに…、課題をやって税務関連の書類作って、メールを何通か書いて、新しく刈込で使うデスクトップの選定をDellのページでして…という位しかできなかった。
まあいいか。そういう日もある。あー、もうちょいいろいろ進めないと。

明日は水曜日。だけど時間割は月曜日。そんなの普通知らないかもね。笑 実は水曜授業だと思って学校行っちゃう人多いんじゃない?

2006年01月19日

人生ゲームM&Aをやった

今日は朝から授業。お昼はタブリエでご飯を食べてその後は研究室に行って、その後は研究会。
夜は研究会合宿の打ち合わせにちょっと顔出してみたりして、その後はみんなで牛角にご飯食べに行った。楽しかったな。

060118-2345.jpg

その後刈込に戻ってみたら丁度人生ゲームを始めるところだったので6人で始めた。イヤー楽しかったな。普通の人生ゲームと違ってM&A版だったので面白かったな。ピイズンピルだとか人の会社をM&Aしたりだとかかなり面白い。そして当然のごとく僕がトップ(6兆円くらい)で一位。本気でやった甲斐があった。もうダントツで面白かったなー。人生こんな感じにうまくいったらいいのにー。

そんな感じで今日の夜は更けていった。
さーて、そろそろ家に帰ろーっと。

2006年01月20日

いろんな人の近況を友達から聞く。ホウホウ。

昨日は割と引きこもりがちな一日。
夜久しぶりな(といっても年末ぶり)に友達に会い、ラーメン屋に行った。まあ色々な人が最近何やっているのかがなんとなくわかる。まあそういうの重要だよねー。
家に帰ってからは何故か凄い早い時間に寝てしまう。意味わからん。まあたまにはそういう日が重要。最近睡眠時間が足りなかったっぽい。

電車の吊り広告を見てもライブドア関連ニュース一色。
なかなかすごいね。株価も。
そういや昨日だか一昨日だかに台湾人のお友達がメッセンジャーでライブドアの件について色々聞いて来た。英語で説明とかかなり無理だったけどね…。それにしても自分の国とは関係ないことなのに凄い色々知っていてびっくりした。それが日本人との意識の違いなのかも。下手すると日本にいる僕より知ってたかも。。台湾人の友達が知らなかったのは堀江貴文は日本ではホリエモンって呼ばれている事くらい…。てか、向こう英語うますぎだわ。もう僕とか英語からかなり遠ざかっているので言いたいことが直ぐに英語で出てこない。exciteで単語調べまくり。

とまあそんな感じ。実は昨日で学校終わりだったんだよね。その実感がない。。
もう僕春休みだー。テストないし。課題はあるのかな?てか、実はテストあるんじゃないか?と思い始めた。もう一回ちゃんとテストがあるかどうかを確認しようと思う。

2006年01月21日

雪の中帰宅

と、まあ今帰ってきた。深夜というか朝の5時すぎ。4時過ぎまで刈込で仕事して(今日はかなり色々進めた!)、そして今帰宅。帰り道めちゃめちゃ雪降ってったよ。びっくりした。結構つもり始めていて車で帰るのは実は大変だったり。でもなんとか帰れた。結構スリップしたけど。でも実はこれくらいなら全然平気だという事もわかった。
かなり車に雪が積もってたな。もうちょっと帰るのが遅いと帰れなかったかも。流石に休日に残留は嫌だ!

まあそんな今日ですが、今日は一日長かった。
朝は朝で早く起きたけどちょっと幸せな二度寝をして午後は藤沢の税務署へ。そして刈込。
もう実は僕的には春休み突入。テストないし。あ、課題はあるけどね。だけど全然そういう気がしない。春休みになっても今日みたいに毎日SFCには行くんだろうなー。

そういやまだまだlivedoorだめだね。しょうがないのか。企業価値を高める事だけを考えちゃいけないということなのかな。。個人的にはベンチャーの最終的な目標ってIPOして企業価値を最大限高める事なのかなーと思っていたけど、そうじゃないのかなぁ。まあでもITベンチャーで上場する時代も終わったのかな。今日夜先輩たちとご飯食べていてそういう話になった。うーん、つまらない。

という事で明日から土日。色々やることがたまってるなー。とりあえずもう寝よっと。

2006年01月22日

雪が積もりました

今日は朝起きたら雪が積もっていた。
昼過ぎに車に乗ろうかなと思ったけど、乗れそうになかったから今日は一日家にいることにした。いやー家で色々作業してたけどなかなかはかどらないねー。本当に今日それを実感した…。
てか、あまりにもやる気が出ない…。ありえん。まあいいか。休みの日なんだから…といいつつ実は月曜提出の課題とかも終わってなかったりもする。うーむ。

そんな一日。
しかし寒いね。今日はもうそろそろ寝よう。ネムーい。

2006年01月23日

深夜になるとおなかがすいてしまう

と、まるでちょいデブな感じな書き出しだけど、本当におなかすいた。でも別に席を立って物を食べに行くほどでもない。まあ常にそうだけど。

よーく考えてみると実は今日の夕方レポートを大学のレポートシステムに提出して僕もう今学期のテストと課題がすべてなくなったことになる。てかテストは元々ないけど。(単に今期授業出てなさ過ぎてテストを忘れている可能性もかなりあるが…)
そんな感じで今期も終わろうとしている。まあ実は一週間後に研究会の最終発表があるわけですが。来週の今頃は普通はみんなテストが終わって遊び狂っている頃だろうけど僕は結構あまりウキウキしない予定があったりするから微妙ー。

夜はテレビで先週からやっているドラマ「輪舞曲-ロンド」参考を見る。先週の分も録画したものが家にあったから。それも続けて3時間分くらいPCカタカタ言わせながら見ちゃった。

そんな感じで週末も終わり。明日は都内。大変だ。
さーて、そろそろ寝るかな!

2006年01月24日

表参道の良い感じのオフィス

今日は昼過ぎに家を出て都内。ちょっと寄り道をして夕方から表参道。
今日は未踏ソフトウェアのPM(プロジェクトマネージャー)の方とのキックオフミーティングがあったのでその人のオフィスへ。
いやー、個人的には凄いいいオフィスだと思った。写真とか撮れなかったけど。マンションの一室なんだけど広くて、会議室の壁が半透明素材でホワイトボードみたいに何処にでも描ける素材で、天井からプロジェクターが吊り下がっていて。サーバルームなんかもあってそこもガラス張りだったり。(サーバずらー。)
まあそういうところで働きたいとかそういう願望はないけど、そういう職場はそれはそれで良いと思う。まあ割と研究寄りなオフィスだとかデザイン系のオフィスはどこも割りと同じような感じだよね。
そんな所で二時間くらい打ち合わせがあった。
打ち合わせの内容からはなかなか大変だなぁというのが感想。ふーむ。世の中甘くないらしい。

結局家に着いたのは夜遅くになってしまった。家に帰ったらホリエモンが逮捕されていたり。
面白かったのは拘置所に輸送されるホリエモンを乗せた車をヘリでテレビ局が追いかけて中継されていたんだけど、そのずーーーっと写していたワンボックスカー実はホリエモンが乗っている車じゃなかった事とか。なんだよ、違う車ずーーっとホリエモンが乗っていると思って写してたのかよと見てて思ってしまった。なーんだ。

そんな一日。
明日はSFC。大学はまだまだテスト期間だよね。人多いのかな。

2006年01月26日

車が坂+雪で大破しそうになりました。紙一重。

とまあ大げさなタイトルだけど、マジで車が大破する寸前だったと思う。
そもそも今日は昨日から刈込に泊り込みで、昼過ぎに友達と車で箱根へ。
というのも2月の頭にある研究会合宿の下見に行く為だった。まあ行きは順調。泊まるところも割とOK。そこのインターネット回線も当日無線LANルータをいくつか設置してLANケーブルも50M位引けばOKだろうな。

と、そんな感じに問題はなかったのだ。そして、その後折角箱根に来たのだから温泉に行こうという話になり、温泉を探すことに。
カーナビに出ている温泉に向かう。現地に到着。そこは細い道。そして、急な坂。上る上る。
そしたら、あれ雪だと思い、気がついたら雪(ほぼ氷)の真上。ちなみに急な坂はアクセルを話した瞬間に一直線に落ちる位の急な坂。…。


そう。雪の上の僕の車はいくらアクセルを踏んでも滑って上に上らない。やべぇ、と思った瞬間に今度は後ろ(下)に滑り始めた!ツツツツーーーー。…。


もう、滑ってる間が長く感じてしょうがなかった。「あぁ、このまま後ろにガシャーンと突っ込むわ。うわ、しかも斜めに滑ってあと少しで塀が…」みたいなことを考えているうちに、本当にガシャーン…。
塀にぶつかった。…と思ったら塀にぶつかってはいるのだが車のボディではなくタイヤが塀の下の出っ張り(高さ20CMくらい)にぶつかって止まっているではないか!!

しかし、もう壁に車は密着状態。ちょっとでも動けばボディ全体ギギギギーと塀でこすってしまい修理80万円コース。どうしようもない…。一回ブレーキをかけて助手席側のドアから降りて(設置したのは右側)車を見たが、本当にギリギリの状態で止まっていた。
もう一回車に乗り、冷静になり、そのままアクセル最大。
その瞬間ハンドルを左に切って(車と壁の接地解除!)その瞬間ハンドルを右に切って(方向が若干壁とは反対側の中央側に向く)そしてそのまま下に壁とは離れて滑っていく!という神業的な回避をした。(下に滑っていく間は何気に壁と車の距離はギリギリで滑ってる間はミラーがぶつかりそうになりとっさに収納!無傷!)

とまあそんな感じで雪の上から脱出したのだった。
あぁ今思えばその状況を写真にとっておけばよかった。ビデオ撮ってたら更にドラマチックだわ。ただ、その時はそれどころじゃないくらいパニくり、どれだけダメージを最小限に済ませるかで頭が一杯で、ボディの修理とかこういう場合は保険が降りるのかとか考えたり、色々な事が頭をよぎっていたので、まさか無傷であの修羅場を乗り切れるとは思っていなかったからな。
多分普通にぶつけてたらその写真や映像が忌わしくてしょうがなかったと思う。そう考えるとオールオッケー。

まあそんな感じで事件後はあまりにも動揺していた僕は運転に集中できないもそのまま箱根湯本方面に下りて行き、妥当なファミリー向けな大きな温泉にみんなで入って無事刈込に戻り、その後帰宅したのであった。

イヤー疲れたわ。
そんな一日。この一件で、2月過ぎたら去年買ったスタッドレスタイヤに履き替えさせるわ。その前にチェーンが付く16インチくらいのタイヤも欲しい。うーむ、お金がかかる。
そろそろBBSの18インチのホイールを買おうと目論んでいたけどそれも相当先になりそうだなぁ。

2006年01月27日

遅い初詣?

今日は朝早く起きた。といっても普通の人(学生限定)と同じくらいもしくは遅いくらい。
そして、その後は髪を切りに行き、そのまま藤沢の市役所へ行き税務署へ行き…。
何かやけに最近細かい届出とかに詳しくなってきた。。そして、税務署の事務の女の人とは顔見知りになるくらい質問しに行くという迷惑さ加減。
そして、その後は藤沢の白旗神社へ!昨日の日記に書いた事件はやはりアレは今年初詣に行っていないから起こったのではないかという最終的な結論に自分の中で昨日の夜寝る時に至った為急遽一人で初詣に行くことにしたのだった。
いやぁ、一人で初詣とか始めてだわ。そもそもこの時期まで初詣に行かない年は初めて?かも。勿論神社には人は誰も居ない。寂しく一人でお参りしてきた。
何も考えないで頭の中でお願いをするのだが、とっさにでてきたお願いは5個くらいあった。まあ内容は特に無いけど、後からその内容を自分で振り返ってみるとなかなか興味深い。
当然のごとく事故らないようにというのは最初にアリ、あとは当たり障りの無いものが二つくらい…。そんな中に意外と○○君(もしくは)○○さんが××になりますようにみたいな人の為に無意識に願掛けしてたり、△△(物品)が手に入りますようにという思いっきり自分の欲丸出しなお願いがあったりといったい僕って何なんだろうと思わされる。
まあでも実際のところ、当たり障りの無いもの以外が割と自分の中で切に何とかしたい事だったりするような気もする。だから無意識にでてくるんだろうと思った。

そんな感じで、その後は辻堂でTSUTAYAに寄り、石川(学校の近く)のガソリンスタンドで車を洗い、そして近くのYellowHatで洗車グッズ(バケツなど)を買い、刈込へ。
いやー、何か今日は刈込に行ってもあまりやろうと思っていたことができなかったような気がする。何でだろうなぁ。

そして、今日はそこまで遅く無い時間に帰宅。
しかし本当に今日の初詣は意味があったのだろうか。凄い気になるわ。
そもそもお守りを買おうと思っていたけど売っていなかったのが痛い。やっぱり、再度ちゃんと日程を組んで鎌倉の八幡宮(毎年最低一回は行く)に行かなくてはいけないのかもしれない。
ということで、誰か一緒に来てくれる人募集。笑
流石に今日一人で初詣は寂しかったわ。何でだろうね。2月中には絶対にいきたい!

さーて、寝るかな。意外と今週はやる事が多かったりするんだよねー。フンフン。
ねむーいなー。

2006年01月28日

テレビサーバを作った僕の写真

今日は明日(もう時間的には今日だけど)の小檜山研の発表準備をしている。
今期はテレビサーバ(インターネットに繋いでいる場所ならどこでもネット経由でテレビが見れるもの)とそれを制御するRFIDリーダライタとタグを制作している。
DSCF0441.jpg
↑テレビサーバと作業中の僕@刈込オフィス(何か知らないけど僕妙に嬉しそう…。意味わからん。不審者。)

そんな感じで夜も更けてもうそろそろ朝。さーて、寝よっと。今までの学期末の最終発表前日に比べて圧倒的にのんびりして、余裕があるわ。よかったー。

2006年01月30日

研究会の発表も終わり…

昨日小檜山研の発表も終わり、本当に春休み。
といっても、やる事が実はおおい…。暇だけどね。
昨日の発表はまあ普通に終わった。割と周りのレベルが高かった。そして、あまりプレゼンは自分的に良くなかった。前に比べて切れがない。最近、これといった大きなプレゼンをしていないからだろうか…。うーむ。常にこういうのって日々頭を使って無いと無理だね。
最終発表後は打ち上げがあり、その後帰宅。

今日は昼間は出かけ、夜は色々と溜まっていたことを終わらせるが…意外と終わらん。
まあでも明日を過ぎると少し余裕になるかもねー。
気がつけば1月も終わっている。あまりにも今月は早く時間が過ぎた。何でだろう。
この調子で気づけば4月とかになっているんだろうな。それはそれで嫌だな。

不思議と最近寝る時間が短い割に良い感じのリズムで日々生活できてる。とりあえず風邪とかひかないようにしよーっと。そして、春休みは何して遊ぼうかなー。そればかり今は考えてるかもー。たーのーしーみー。

2006年01月31日

打ち合わせ後は自然と秋葉原

今日は朝から丸ビル内の21cクラブで打ち合わせ。
お昼過ぎくらいまで割と長い時間を取ってもらった。

その後は解散で、先輩と二人で秋葉原へ。
はじめて新しく出来たヨドバシカメラ行ってみた!確かに大きい。新しい。きれい。店員にものの場所を聞いてもわかんなかったり。でもいいね。
その後はHDDを買いに電気街の方に行き、HDDを買い、やっぱテストサーバあったほうがいいよねみたいな話をしながらサーバを見て帰ってきた。結局夕方くらいまでいた。
結局買ったHDDは前まで使っていた壊れたVaioのRZ71に載せようと思ったが、マザーボードかCPUのトラブルで使えなかった。まあいいか。今度デスクトップは新しく買うから、それに予備として増設しようかとも思っている。

家に帰ってからは今日は久しぶりにのんびりした。
最近、割とやらないといけないこととか頭の中で考えてないといけないこととかあったりしてのんびりする事もそんなになかったけど今日は久しぶりに頭の中を空にできた感じ。いいねー。
だけど、そろそろまた色々やらないといけないことがあったり。年度末なので、研究関連の報告書とか?かな。しかも僕その手のが妙にたくさんあったりする。。。あーあーあー。

そんな一日。
ここのところコンスタントに寝る時間が十分じゃなかった(だけど僕的にはあまり寝ない事が体質的にそこまで苦ではない)せいか、夜11時くらいから2時間くらい軽く寝てしまった。。まあそういうのも重要だよね。
さーて、寝るかな。明日何気に早いし。

打ち合わせ後は自然と秋葉原

今日は朝から丸ビル内の21cクラブで打ち合わせ。
お昼過ぎくらいまで割と長い時間を取ってもらった。

その後は解散で、先輩と二人で秋葉原へ。
はじめて新しく出来たヨドバシカメラ行ってみた!確かに大きい。新しい。きれい。店員にものの場所を聞いてもわかんなかったり。でもいいね。
その後はHDDを買いに電気街の方に行き、HDDを買い、やっぱテストサーバあったほうがいいよねみたいな話をしながらサーバを見て帰ってきた。結局夕方くらいまでいた。
結局買ったHDDは前まで使っていた壊れたVaioのRZ71に載せようと思ったが、マザーボードかCPUのトラブルで使えなかった。まあいいか。今度デスクトップは新しく買うから、それに予備として増設しようかとも思っている。

家に帰ってからは今日は久しぶりにのんびりした。
最近、割とやらないといけないこととか頭の中で考えてないといけないこととかあったりしてのんびりする事もそんなになかったけど今日は久しぶりに頭の中を空にできた感じ。いいねー。
だけど、そろそろまた色々やらないといけないことがあったり。年度末なので、研究関連の報告書とか?かな。しかも僕その手のが妙にたくさんあったりする。。。あーあーあー。

そんな一日。
ここのところコンスタントに寝る時間が十分じゃなかった(だけど僕的にはあまり寝ない事が体質的にそこまで苦ではない)せいか、夜11時くらいから2時間くらい軽く寝てしまった。。まあそういうのも重要だよね。
さーて、寝るかな。明日何気に早いし。

2006年02月01日

友達の恋愛的活動を助ける為渋谷へ

意味不明なタイトル。別に意味はないけど。
てか、今日は変な天気だった。雨っぽい。うーむ。そういう日はあんまり家を出たくない。
いやー、でも何か楽しいこと無いかなとちょっと思ってしまう今日この頃。巷ではもう春休みなんだよねー。
そういや、今日夕方渋谷に行ったけど早めに着いてしまったのでマックで時間を潰す。横に座っている大学生とその先輩(社会人一年目くらい)の人が二人ネット版ねずみ溝の話をしていた。
大学生の方が先輩を勧誘し「それってねずみ講じゃん」「いや、それが違うんですよ。だって○○が××にお金払わないんでしょ。もうこんなの始めちゃうと普通にバイトしている人がかわいそうですよ。絶対に儲かるんだから。これ始めないのは損すぎますよ」という感じで必死な説得。聞いていて分かったことは

・ネット上のねずみ溝(Googleで「メール」「儲け」とかで検索するとでてくるとか)
・その大学生は最近入会。学生ローンで9万借金。
・1日に会員用セミナーがあり、先輩を誘うが予定があわず
・Mixi経由で新規会員を探しているらしい
・要するに広告付きメールを受信するとお金が入ってくるというシステム
・定期的なセミナーに出ることが新規会員をつかむノウハウを得ることの近道

といった感じ。
あまりにもその大学生の勧誘が下手だったけど、その先輩は結構乗り気でどうやら2月のセミナーに行くらしい…。オイオイそんなのやるべきじゃないって…。
しかし、世の中そうやってお金を損していく人って結構いるんだね。法律的にはねずみ溝じゃないんだろうけど、若干グレーな感じもする。
しかし、インターネットもそういうのに使われる時代かね。
とりあえずそういう人間観察をしていたらあまりにもそのマックにいる時間は集中できない時間だった。。まあいいけど。

で、夜は夜でまあ友達が好きな人に対してがんばると言うので、それを応援しに行ってきた。
何ともいえない感じだったけど、まあいいんじゃないかと思う。かなり不発だったけど。
ま、そんな感じ。日記には書くなと言われているのでかけないけどー。
(気になる人は直接きいてね!)

あー眠い。そろそろ寝ようかな。

2006年02月02日

流石にそろそろ帰るか…

今日の夜は榊原研の飲みがあった。
実は榊原研の飲み自体はそこまで参加したことなかったんだよね。毎回予定が入っちゃってたりして。しかし面白かった。まあ割と人も来てたしね。
先生とも結構話した。意外とこの前野沢温泉行った時もそうだけど飲んでいる時に先生から聞く話っていうのは実は重要だったりする。結構色々は話した。今後の進路についても軽く話したけど、割といいなぁと思っちゃう話を言ってもらえたり。うーむ。悩むね。

そんな一日だった。
ちなみに、あまりご飯食べなかったな。夕方友達とラーメン食べたせいだ…。
飲み会後は刈込に戻る。
結構やる事まっていて結局こんな時間まで色々やっていた。。
そろそろ帰って寝ないとな。やっぱ春休みになると刈込に来る頻度減るね。本当は毎日来たほうが良いんだけどさ。
さーて、帰るか。一人で刈込もちょっと寂しいね。テレビつけちゃうと集中できないからつけないしねぇ。
ということで、もう帰るー。

2006年02月03日

やべ…2月だーーーーー

気がつかない間に1月が終わっていた…。
いやー、最近月日がたつ体感速度があまりにも速い…。何なんでしょうか。

しかしまあ巷では3年生は就活シーズンまっさかりなようでみんな毎日忙しそう。。それもちょっとつまらない。遊ぶ予定も合わないなぁなんて。結構みんな説明会とか行ってるみたいだね。僕も行ったことはあるが、あまり行って良かったなと思う瞬間も少なく割と時間の無駄なのでは?と思ってしまうこともあるからそれがまたダメだよねー。ま、でも話を聞くだけならタダなので行く機会があれば行こうかなとも思っているけどね。別に今のところコレ!という目星をつけているわけではないので。笑

さて、そろそろ寝るかな。
疲れたし。といってもさっき夜だけどへんな時間に寝ちゃったんだよねー。それもいかん。
何かして遊びたいなぁ。久しぶりに変わった遊びがしたい。何かないかなー、なんてね。

2006年02月04日

昨日も一日刈込

2月になってからかなりやることが多い。まあ別に良いのだけど。
そういや、昨日WindowsVistaのβ版を始めていじった。
060204-0004.jpg
まだ開発者向けで正式リリースしていない分完全動作する訳ではないけどなかなか面白かった。正にこんな感じ→参考
触った感想としてWindowsXPとあまり変わらないけど、検索機能には長けていると思った。
正式版はいつ頃リリースなんだろうな。
ちなみにインストールCD-ROMはDVD-ROMでβ版だからかインストールにかかる時間は短いっぽい。

でも楽しみ。早く時期OFFICEを触ってみたいな。

2006年02月05日

とある日の僕の携帯のメールの内容からの知見

そういや昨日雪降ったね。刈込にいたら凄い積もってるの!びっくりしたわ。でも直ぐにやんだ。良かった良かった。

3日くらい前刈込に研究費で買ったDellのデスクトップPCが届いた。早速開封。やっぱ新しいパソコンは良いね。昨日は色々とセットアップしてた。やはり新しいパソコンだと作業もはかどる。
ちなみに、今回買ったPCはこれ。
060205-193031.jpg 060205-193131.jpg
結構今のDellの中だとお得な感じだと思う。CPUはPen42.8Gってかんじ。

あと、昨日の夜は友達と飲んだ。鎌倉で。
まあたまにはそういうのもいいよね。色々そういうところで色んな話を聞くものだ。大学3年生の一番の話題はやはり就活なのである。
結局最後は1時半くらいまでカラオケに行ってそのまま僕は帰宅。

昨日夜友達とメールしてた内容。

僕  :ちなみに彼氏とは最近どう?
向こう:ラブラブー
僕  :( ´д`;)
向こう:何?

何気に意味深な顔文字で面白い。(lll°д°)ガーンとかだったらもっと面白いんだろうなー。僕の携帯こういういわゆる2ch系の顔文字沢山入っていることすっかり忘れてたわ。

さーて、そろそろ集中していろいろ終わらせよう。もう夜!

2006年02月09日

今週一週間(まとめて更新)

ここのところまとまった時間がなかったので日記の更新が出来なかった。今週は結構色々とあって結構楽しかった。

■日曜日
この日は昼から刈込。研究報告書を書いていた。翌日から研究会合宿だったので、それに向けて前日から箱根方面に行っちゃおうかという話だったけど、結局それもダラダラ流れてしまい、刈込残留。

■月曜日
刈込残留後は朝かなり早く起きて、凄まじい寝不足のまま出発。早めに箱根に行って温泉に入った。なかなかいいね。
その後箱根の泊まる場所へ移動。そして國領研・飯盛研合宿。4年生の卒論と修士2年生の修論の発表。結構楽しかった。夜は自分の所属するプロジェクトのプロジェクトマッチング。その後は飲み会。
いやー、飲み会も楽しかったなー。結局4時過ぎまで飲んでたような気がする。
※この日の夜は箱根はかなり大雪。翌日かなり雪は積もっていた。

■火曜日
國領研合宿2日目。
この日は國領研・飯盛研スポーツ大会で近くの体育館でキックベースだとかフットサルをした。楽しかった。研究室の場所(ο310、ι406、ゼータ、刈込)のチームで分かれて僕は刈込チームだったけど結果としてゼータと優勝決定戦で延長戦(國領先生と僕のジャンケン)で刈込チーム優勝。最終的に賞品であった空気清浄機をゲット。刈込に近いうちに空気清浄機を設置しようと思う。

■水曜日
この日は朝から歯医者。予想外に歯を削る事になり心の準備が出来ないまま痛い思いをする。そしてその後刈込に行ってから夜は某わたぬきさんと刈込の何人かで飲んだ。といっても僕は歯医者で貰った薬を飲まなくてはいけなかったので、お酒は飲めず。。まあでもかなり楽しかった。色々な話をした。たまにこういう日があるといいなー。


とりあえず昨日まではこんな日々だった。
といっても、この裏ではかなりやる事がたまっていて何気に大変だったんだけどね。笑
水曜日は結局帰ったのが遅くて、翌日から(つまり今日から)長野に行く予定だったので、その準備。
寝たのが3時半過ぎで起きたの5時半だった。
そのまま眠いまま長野へ。予定していた新幹線に乗り遅れたりもしたけど無事到着。
今日は斑尾という場所の調査。移動が大変なのでレンタカーを借りていった。山の方に行けば行くほど雪が一杯になり、坂道でついにスタッドレスなのに進まなくなる。結局チェーンをつけて乗り切った。まあそんなもんさ。

という感じで今日は疲れた。今週合宿の前日から合宿、その翌日も昨日今日もあまりにもダラダラして寝ていないので、結構一日眠い。しかも長野寒いしねー。
とりあえず明日も晴れるといいな。雪だと困るしね。さーて、今日は早く寝ようかね。どうしようかね。

2006年02月13日

週末のあれこれ

ちなみに金曜日の終電で長野からこっちには戻ってきていた。
いやー、結構疲れたけど、なかなか実りのある?調査だったような気もする。
来週の発表に向けて用意をしないと…と思っているんだけど、なかなかその時間が取れない+発表内容についてかなり悩んでいる。うむむ…。

土日は割と普段と同じ。
土曜日は刈込に行く。何気に色々やることがたまってるんだよね。。結局夜そんなに遅くならない時間に帰宅。友達と久しぶりに湘南台の辰巳やに行く。

日曜日、つまり今日はもともと寝坊をする日と決めていたので、思いっきり寝坊。
一日本を読んだりしてのんびりしていた。こういう日も久しぶりだ。こういう時ってひたすら本をかなり集中して読んじゃうからあっという間に何冊も消費していく。
なので、今日は頭を休めるために普段使っているThinkPadは起動せずにずっとMac(基本お遊び用途なPC)で一日過ごしていた。

まあといっても一日家に引きこもっているのもつまらないので、夜ちょっと遅めの時間に友達とカラオケに行くために鎌倉へ。何気に先週も鎌倉のカラオケにいったんだよね。別の友達とだけど。
先週は「僕ジャニーズしか歌わない」とか言ってたような気もする。まあ今日はのんびり、ノンアルコールで。車だったし。

最近ラップトップPCのバックアップに余念がない。前までプライマリーに使っていたデスクトップが起動不動になり、割と重要な作業はラップトップ中心なので、使用時間も割と前に比べて長いので。そう考えると、そろそろ起動しなくなる事とかありそう。。この前も起動しなくなって困ったし。

とりあえず、そんな一日だった。今週も普通に始まる。いやー、春休みっていいね。自由気まま。

2006年02月16日

久しぶりの更新

久しぶりの更新。昨日くらいまで結構忙しかった。
昨日はお昼過ぎから丸ビルの21cクラブでビジネスプランコンテストの最終審査があったり、その後SIV Networking Seminarがあったりと一日長かった。ネットワーキングセミナー関連では結構用意が大変で、それも先週の大変な要因でも合ったような気がする。

ネットワーキングセミナー後は普通に帰るのかと思いきや何気に終電を逃し(割と最後は意図的に)、そしてそのまま朝まで遊ぶというなかなかハードなスケジュールだった。笑
結局家に着いたのは朝の8時くらいで。いやー大変だったわ。面白かったけど。

さて、その影響か今日は変な時間に夜寝てしまい、今も起きている。
なかなかこういう夜は何をすればいいのかわからなかったりもする。そういう時はインターネット。

そういやさっき久しぶりな友達と電話した。
色々近況を言ったりもしたが、まあこういう風に近況を話すのは大事だナーと思った。
普段もまあ最近何してるのかなーと思う瞬間はあるけど、僕って割と誰に対しても自分から連絡をするようなタイプじゃなかったりもするな。
これはどういう場合にでも言えるけど、ちょっとでも相手にとって気を揉んでいるような事があるなら、それをする必要もないとしても何か力になれたらなと思うのは当然で、ただ一方で場合によっては自分には何も出来ない事もあったりもする。それはそれで、自分には何も出来ないとわかった瞬間は複雑な気持ちになったりするものだなと思う。
まあ元来あまり何事も気にしない性格なので、あまりその辺重要と考えたことがないのが実は丁度良いのかもしれないけどね。

そんなことを考えているうちに朝になりそう。
明日も一日長いので、早く寝ないとな。さーて、寝るかー。

2006年02月17日

何か今日は天気が悪かった。こういう日は嫌い。
朝思いっきり寝坊をしてそのまま学校へ。学内で色々提出物があり、それをすませ、その後はかりごめにいた。
結局なんだかんだで今日は一日のんびりしすぎた日なきもした。
何かモチベーションがいろいろとあがらないんだよね?。

2006年02月19日

政策支援機構中間プレゼン

昨日は昼過ぎから今期貰っている政策支援機構研究助成金の中間報告会だった。一時はどうなるかとも思っていたけど意外といい感じに発表できたと思う。
また、これから先の調査が大変だな。
丸一日三田のG?SECにいたので、つかれた。でもまあ割と充実していたような気もする。

その後は家に戻らず刈込へ。ちょっと直近で用意するものがあったので、夜遅くまで刈込にいた。
結局家に戻ったのは朝の5時。おとといの夜も帰ったのが翌日の朝だったので、結構大変。まあ今日は十分昼くらいまで寝てたから、眠くないけど。こういうのが週末のいいところ。
さーて、そろそろ出かける。

強制バトン

CTOからどうせやらないだろうと言いつつバトンをまわしてきたので、やってみました。
基本バトンは今までスルーし続けてきたので(回してくれた人ごめんなさい。笑)まあたまにはいいかなと。
結構必見ですよ。しかし、質問内容を見たら結構答えにくいものなんだね。まあいいけど。
てか、読んでもつまらないかも。

続きを読む "強制バトン" »

2006年02月22日

一週間の始まりのあれこれ

いやー、日曜日から結構やる事が多かった。
日曜日は夜からプレゼン資料を作り、結局刈込から家に帰ったのが翌日の朝7時という脅威。
その後は汐留の某企業へ。就活生が多いのかと思いきや、あんまり居なかった。去年同じ時期に行ったときはOB訪問の学生がめちゃめちゃ多かった印象があった。
ちょっとした打ち合わせ。いやー、でもこれからが面白そうだ。一つ、何か楽しいことが出来そうな気がするー。こういうの久しぶり。

夕方くらいからSIVのお友達の家に行って、ミーティング?。お金持ちチックな家だった。びっくり。

結局深夜(といっても23時過ぎくらいまで)ごはん食べたりして、僕だけカラオケに行かず、そのまま車で帰る。

そんな月曜日だった。そして、今日に至る。
今日は今日で色々動いたが、疲れたのでまた明日書こう。あまりにも今この瞬間凄まじい眠気に襲われているので、今から5分後には完璧深い眠りに入っている勢い。
だったら早く寝ろよって感じだよね。なので、寝ます。
明日はお昼から刈込でミーティングだ。寝坊しないようにしないと…。

2006年02月26日

全然更新してないじゃん僕

前回更新したのいつだっけ?
とりあえず僕の日記は先週の火曜日から時間が止まっている。
あれからは特にこれといったことはしていない。
水曜日は昼からミーティングで結局夜までぶっ通しでミーティングだったような気がする。夕方からは取締役会。
木曜日は一日刈込。何をしたか忘れたけどとりあえず早く帰りたいのに帰れなかったような気が…。
金曜日は、つまり昨日は都内まわり。某共同研究先に今年度の活動報告をし、研究費のお礼をする。その後は戸越銀座に視察…のはずが雨でかなりテンションが下がり、早々に切り上げ帰宅。普通の夜の時間に帰宅するのはかなり久しぶり。
そして、今日と。

朝早く起きて六本木へ。今日はSFC中高同窓会の運営委員会。久しぶりな感じがするけど、前回も普通に参加した訳で、まあ一ヶ月ぶりってところでしょうか。何かちょっとだけ新鮮な気がしたりしなかったり。なんででしょう。
ちなみにミーティング場所が六本木の今建設中の東京ミッドタウンの至近距離で建設中の建物がよく見えた。あそこに入居する企業ってどんななんだろう。結構ステータスがあるよね。割と憧れ。

その後友達とご飯を食べ、帰宅。
帰り道AirHの端末の機種変した。前より端末自体が大きくなったけど、速度が速くなるらしい。それは楽しみだ。ちょっと試したけど体感速度そこまでかわらず…だが、明らかにさくさく動く。端末って結構大きいんだなと思った。

そんな一日。
あまりにも眠い。。この一週間あまりにも寝坊をしていないし、睡眠時間が明らかに短い。これやばいなー。ということで、今日もそろそろ寝る。明日も寝坊できなさそうだ。。

2006年02月27日

雨が降りました。

久しぶりに今日は雨だった。
夕方前から刈込に行ったけど、凄まじい雨でまあまあ道も混んでいた。いわゆる土砂降り。
刈込では実は結構やる事が多く、その割には特に進んでいるわけでもなく…。
国交省に提出する報告書を書かなくては!ということで今日は刈込に行ったわけですが、実は量が多いんだよねー。結局僕は夜残りを家に持って帰ることにした。
ちなみに、AirHの端末を昨日機種変した。
060227-0326.jpg
今までは128Kだったんだけど、この新機種のおかげで最大204Kまでのスピードが出る。といっても都内の限られたエリアだけでそもそもそれがどこのエリアかというのも明かされていない。うーむ。
と、半信半疑だったわけだが、ちょっと使ってみたらかなり体感速度向上。
しかも地下鉄の中でも普通に使えるではないか!よほど電波の感度が良いらしい。そんなに機種に依存している話なんだーとちょっとびっくり。
今までPCカードスロットの中に完璧アンテナも全て収納できていた分かなりかさばるけど、これだけ体感速度が上がればとりあえず良いか。でも色も少しThinkPadには合わないんだよねー。
とりあえず暫くはこれを使おうと思う。

今度都内で実測値が何Kbpsかを測ってみようと思う。

2006年03月01日

やることが多い

今日はあんまり天気がよくなかった。最近そういう日が多いね。
ちなみに今日は朝は思いっきり寝坊しようと意気込んで昨日寝たにも関わらず早い時間に起きてしまう。かなり眠りが浅いのが寝ていてわかるくらい眠りが浅い!これって何なんだろう。今までにない感触だったー。
最近まとまってがーーーっと寝ることもなかったので、長時間寝るということになれてないのかな?んな、訳ないよね。。

今日はそれで昼過ぎから刈込に行き、国交省に出す報告書を書いていた。意外と大変。実はこういうのあまり得意ではなかったり。
途中夕方付近から友達と学内に行き、飯盛研のサーバをいじるとのことで、研究室へ。
そして、夜。ご飯を食べてほんのちょっと作業をして。

そして、夜も深まりかけた時間から友達と鎌倉で飲む。そして、その後カラオケ。楽しかった。
こういうのがあると春休みらしいなーって感じるんだよねー。みんなは今は就活で結構忙しいからなかなか暇じゃないみたいだけど。まあいい気晴らしだったわ。
そして、さっき帰ってきて今。
そろそろ寝ようかな。うーん、寝よう。寝るのがいいな。

2006年03月02日

GREEが変わった(データベースって?)

そういや気づかない間にGREEが変わっていた。アクセス履歴がなくなったなーと思ったら位置が移動して、その代わりに共通の友達が見れるようになったり、リンクしてない人だとどの人経由だとつながるかとわかるようになったり。mixiと同じような感じだが。

特にこの中でも共通の友達が見れるというのは結構画期的というか、見ていて面白い。共通の友達が誰でその人はその共通の友達をどうやって評価しているかが見れるってのがすごい。またGREEの別の楽しみ方かもね。他の人が友達のことをどう評価していてどんな一面を見ているかがわかる。

先日も友達とGoogleは検索エンジンが優れているのかデータベースが優れているのかという話をしたけど、GREEのようなネットサービスを見ていると工夫の仕方では色々面白いことができそうな気がする。特にデータベース内にあるものをどうやって見せるかってところが重要だったりする。
理解できない?アルゴリズムによる検索エンジンとユニークなデータベースの見せ方でGoogleが出来ているとしても、まあアイディア次第で何か別のネットサービスとかも作ろうと思えば作れるのかもね。相当難しいかもだけど。

まあそんな感じなことを思いながら、今日はGREEをいじってました。いやぁ、おもしろい。

2006年03月03日

SFC-IV説明会

昨日は昼からSFC?IV入居者説明会が新築のSFC-IV内で行われた。SFC-IVとはSFCイノベーションビレッジの略でSFC関連ベンチャーが入居する看護医療学部前に出来た建物のことであり、たくさんのベンチャーがここにオフィスを構えて入居する。
ということで、今日はその入居にあたっての説明があったので聞いてきた。印象としてはなかなかセキュリティが固いなーとか、建物きれいだなーとか、入居者結構いろいろな人いるなーとか。入居日はいつからにしようかな。。
しかしまあ結構きれいだったな。駐車場が若干入りにくいのが気になったけど。やっぱり新築いいね。多分4月から刈込から本格的にすべての荷物を引っ越すことになるんだと思う。楽しみだ。
下の記事に写真をアップしたけど、また引っ越したら色々この施設については書いていこうと思う。あー、こんな時間。寝ないと。。

2006年03月04日

青山のLUXGでのイベント(春休み遊んでるアピール)

今日は昨日徹夜したせいで起きたら昼の3時過ぎという凄まじい寝坊をする。
そのまま家をでて都内へ。
今日は青山のLUXGでイベントがあったのでそれに行ってきた。僕は友達に誘われて行ったのだがこのイベントの趣旨はP&Gに就職する人(僕は特に面識はなかった)の送別会という位置づけで、会には外資金融内定者、P&G内定者、コンサル内定者(僕の友達も含めてもあんまりいなかったような気もする)である大学3,4年が多く来ていたという感じ。(勿論それ以外の人もいた)
話を聞いてみると意外とこういう就活系のコミュニティというのはあるらしく、特に外資を目指している人は割とみんな顔見知りという感じみたい。なるほどー。
まあでもそんなコミュニティでこういうイベントが出来ちゃうのは面白いかもね。

何気に楽しかったな。普段なかなか接する機会もないしねー。就活事情にそこまで詳しくない僕はかなりマイノリティな存在?だったのかもしれないけど、面白かった。
060303-2029~00.jpg
会の途中に他己紹介ゲームとかもあった。

しかし、今日凄い感じたのは(前々から思ってはいたけど)SFCの学生ってかなり特殊かも。雰囲気もタイプも全然違う。やっぱり田舎にキャンパスがあるからなのかな。今日みたいなイベントでSFC生に遭遇する気が全くしない。ってそれは偏見?

まあでも外資金融にしろ外資コンサルにしろすごいねー。そういう話を聞くと就活をちゃんとしていない僕でもやっぱり良いなーと思ってしまう。まあ仕事なんて好きなこと出来ればそれで良いんだけどさ。それでも割とそういう未知な感じな仕事も楽しそうだね。

そんな感じで今日は遊んでいました。
060303-2143.jpg
何がびっくりしたかって、お店で売っているお水が自販機で600円もするって事!
これって誰が買うんだろうか。飲んでてスーパー酔って金銭感覚なくなった人?…まさか。

という一日でした。
そろそろ寝ないと…。明日早いのに。

2006年03月05日

サークルのおいこん

昨日はKagersの追いコンがありバスケをした。
といっても僕は遅刻して参加で、僕にしては普段に比べて運動したのだった。いやー、でも実際はそんなに動いていないんだけど、まあ運動不足な体にとってはアレくらいが丁度いい。
去年までと同様学年対抗戦。何気に今の4年とまとまってバスケをするのも最後なのかーと思ったり。そもそも最近はサークルそのものに僕自身行ってないのだけど。まあでも1年の頃からサークルに行けば割といる人たちがいなくなるのも違和感ありそうだねぇ。とか思ったりなんかして。

学年対抗戦後は甘2で飲み。久しぶりだ。Kagersの飲み。案の定かなり酔った。凄まじく酔った。気がつけば服は日本酒まみれ。あんなのはかなり久しぶり。もしかして春合宿以来か?でも楽しかったなぁ。めちゃめちゃ気持ち悪かったけど。
その後は友達の車で刈込へ。夜は作業をしようと言っていたのに酔ってそんなことできるわけも無く。ということで刈込で遊んでた。
結局寝たのが5時過ぎで、朝の7時過ぎに気持ち悪くて起きるもそのまま昼ちょい前まで寝る。
その後は僕だけ「いこいの湯」(ライフタウンにあるスーパー銭湯)に行きお風呂に入ってきた。
そんな一日。いやー楽しかった。疲れたけど。。
まあこういう日がたまにあってもいいよね。あー眠い。

2006年03月06日

人数超限定版放送会

昨日の出来事を書いたエントリーにも書いたが、昨日は結局SFCで残留。おきてスーパー銭湯。そして色々と雑務をこなし…、夕方には横浜へ。
今日は放送会があったので。※放送会というのは高校時代SFC中高で放送委員をやっていた人の集まりで割と定期的にやっている
といっても、今回は突然な感じで予定調整も無く日程が決まったので人数が超少なかった。というか、ただのご飯+軽い飲みって感じ。
まあでもまた後日ちゃんと人々を招集してやるらしい。

そんな感じで今日は甘太郎でご飯食べてきました。(実は甘太郎二日連続)
まあ割と人の近況を聞いたりと、そんな時間。昨日の追いコンで飲んだお酒のせいで体はだるく、実は僕テンション今日一日低かった。
そういう日もあるよねー。そろそろ寝ないと。なぜか目がさえて眠れない。

2006年03月07日

良い天気でキャンパスには高校生がなぜか多かった

今日は朝からSFCへ。
今日は今度SFCに入学する知り合いにSFCのキャンパスを案内する約束をしていたので、キャンパスの案内をする。久しぶりにキャンパス内歩いたわ。笑 最近SFCにはいるのに刈込が多いのでSFC内あんまり歩いてなかった。
SFC中高が特カリ中なのかキャンパス内はシータもオメガも高校生がいたりして、タブリエでご飯食べてたら先生+高校生が来たりして。生協も高校生だらけ。

午後は刈込で。超眠かったわー。
その割に今日はやろうと思っていたことが結構進んだ。
そして夜帰宅。こんな日が毎日続いている感じ。ふー。

さーて、そろそろ寝る。今日は日記はあっさり。

2006年03月09日

取材を受けた。そして夜はプリンターの設置

今日は朝から大学へ。
今日は前々から予定にあったのだが、とある学外からの取材のお願い。
テーマは「情報時代の大学と学生生活」で、インタビュー内容は最先端のデジタルキャンパスであるSFCでのコミュニケーションの在り方についてであった。
これは大学のSFCの事務室経由で僕のところの依頼が来たもので、結構内容的にも僕の得意?というか普段から考えている内容だったので良かった。

まずは学内の教室だとかで僕の写真撮影から。笑 携帯を首から提げて何気にThinkPadも広げちゃったりしてSFC生らしさを自分の中で演出。
そして、いわゆるSFCについてのインタビューを受けた。色々インタビューを受けて思ったのはやっぱりSFCって他の大学と違うところも多く、それなりにそのよさが出ているんだと思う。
デジタルキャンパスという名だけではなく割とそれを学校全体にしても教員にしても生徒にしてもそれなりの事を実践しているんだと思うね。割と凄い。

インタビューは午前中だったので午後は刈込へ。
今日は刈込は人が少なかった。てか、最近刈込行っても学生が殆ど居ない気がするわ。ここ一週間僕が行って人が居たのって一日くらいなんじゃないかと思ってしまう。。。まあそんな時の方が効率が良いのだけどさ。

夜は家に帰ったら注文していたカラーレーザープリンターが到着していた。早速セットアップ。
060309-0056.jpg
オフィスに使うような家庭用のプリンターじゃないので、重いし、設定が難しいしで結構苦戦。レーザーなのでトナーを入れるだけでも苦労。
まあでも何とか設置。結構良い感じかも。綺麗だし早いし。
ただ速さ的には今家にある白黒レーザーの方がアイドリングが若干早いって感じ。まあそんなもんかね。
とりあえずこれで効率の良い作業をしたいわ。

ということで、そろそろ寝よ。明日早いのだ。疲れたわー。

2006年03月10日

打ち合わせと買出し

昨日は昼間から都内で打ち合わせ。
そしてその後は金沢八景のコストコへ行き今日からの研究会合宿用の買出し。
まあそんな一日でした。一日疲れたなー。と思えちゃうような一日。
そんな感じで短い日記でした。

2006年03月12日

飯盛研合宿

昨日(10日)から今日にかけて飯盛研の合宿で熱海に行ってきた。
初日は僕は刈込で軽く作業をしてから出かける。
熱海までは割と近かった。行きは軽くお酒を買ったりと。
着いたのは夕方でそれから夜ごはん。なぜか夜ご飯から飲み放題で…。何かちょっとびっくりしてしまった僕。最近ビールに弱いわ。と感じさせられた夜ご飯。
そしてその後お風呂入って夜から部屋でみんなで飲み。
飯盛研の飲みは面白い。合宿は今回で二回目だがかなり楽しかった。まあ僕はお酒は量的にそこまで沢山飲まなかったような気もするけど。笑 最近僕保守的なんだよねー。
結局寝たのは朝の6時くらいだったような気がする。前日もそこまで沢山寝てなかったので飲んで夜更かしは大変だなー。あぁ朝ごはんは食べられずに寝坊するんだろうなーと思っていたけど意外と普通に起きれてその後もお風呂に入って余裕だった。

そして昼過ぎに熱海発。もう現地で解散だったんだけど、僕の車は湘南台へ行きご飯を食べ解散。そして、僕だけ刈込に行って作業。しかしまあ予想外に部屋の鍵が閉まってたりで夕方過ぎに帰宅。
そして結局こんな時間まで起きていた。あぁ、昨日3時間ちょっとしか寝てなくて超寝不足だなー、ねむいなーと思ってたくせに早く寝なかった。。あーあ。
ということで、そろそろ寝る。流石に。
今日の夜はホントまれにいろんな人と(特に普段余り話さない人と)メッセで話した。何人も。何でだろう。いやぁ、でもそういうのが面白かったりするんだよね。

さて、本当に次こそ寝よう。おやすみ。

2006年03月13日

昨日の日曜日はソフトウェアの勉強

昨日は昼から渋谷でソフトウェアのお勉強。
今、SFC中高の同窓会で一緒の大先輩からパワーポイントとプレゼンの極意?を聞く。
いやー、でもかなり奥が深い。やはり仕事によってその極め方は違うかもしれないけど、どんな仕事でも発表資料とプレゼン方法は必要かもしれない。
最近、自分のパワーポイントで作る資料を見直したいと思っていたりする。大体去年の終わりくらいからか。結構色々な本を読んだり、色々な人のパワーポイントの資料を見たり、デザイナーから仕事の営業資料貰ったり…。
そんなことをしている中での今回の勉強会は意外と色々気づかされることが多かったなー。
休日に行った甲斐もかなりあった。そしてかなり感謝です。

また引き続き色々聞く予定。次回が楽しみだったりする。

2006年03月14日

朝から思いっきり寝坊…

今日は本来なら朝の10時半からSFCで用事。
のはずが…起きたら12時半くらい。
やってしまった。用事の存在は頭の片隅にあり、いつも通り目覚ましもかけておいた。
しかし…やってしまった。思いっきりすっぽかしてしまう。携帯を見たら何度も着信が…。
本当にすみません状態。

そもそもこんな寝坊はかなり久しぶりで、昨日も普通に4時近くに寝て目覚ましを8時半にセットしたのに…。
目覚ましを見ると止めた形跡もない。どうやら目覚ましの音にも気づかずにかなり深い眠りに入っていたらしい。よーく考えると飯盛研の合宿でかなり寝不足になり、それなのにその後は昼寝もせずにしかも土→日の間も結構遅い時間に寝て朝早いみたいな感じだったので、その分思いっきり昨日から今日にかけて寝てしまったのかもしれない。。
あーなるほど。しかし、こんなのは久しぶりだ。

いつぶりだろう…。ちょっと反省しなくては。
そんな感じで迎えた朝ですが、その後はSFCへ。
一日SFCで色々作業をしていた。そして、夕方には帰宅。
9時くらいからついさっきまで寝ていたよ。

そろそろ明日の発表の資料作らないと。。
そして明日こそは寝坊しないように早く寝よーっと。

ライブドア上場廃止でちょっとだけ思うこと

ライブドア上場廃止になっちゃったね。

http://www.asahi.com/special/060116/TKY200603130452.html

何気に大きなニュースで昨日の夜もテレビの上に表示される速報で出てきてた。
しかし、意外と上場廃止決定後もさっき株価見たら73円だったりと昨日の終わり値より上がってるのね。これって何でなんだろう。そこまで詳しくないからわからないけど、やはりマネーゲーム的にデイトレ組が買ってたりするからなのかな?こういう時はこの一ヶ月位は株価が無意味に上下するものなのかな。しかし、上場廃止が決まってから大金を使ってその株を買うとか無理な気がするけど。。
一方でライブドアマーケティングは昨日の終わり値から80円くらい下がっている。すさまじい。これもまたよく分からないんだけど昨日の終わり値久しぶりに400円台だったり。今335円くらい。うーん、わからん。

このライブドアの一件で全体的にIT株がめちゃくちゃになるのかと思ったけど意外とそうでもなかったりするかも。

http://www.asahi.com/business/toyo/kabuto/TKZ200602090003.html

既に話題にかなり挙がっているドリコム。これはライブドアとか関係なく好スタートを切っている。(それ以外のIPO株は伸び悩んでいるものもまあまああったり)
ドリコム株もキャピタルゲインがやばい。参考:EDINETから
いやー、でも割と他のと明らかな差別化があるからなのかな。新規性?
少なくともドリコムの社長若いのに一気に…すごいねぇ。一気に2億ですか。

2006年03月15日

研究奨励金の報告会

昨日は朝から今年度貰っていた研究奨励金の活動報告会だった。
僕は前半の最後でお昼頃に発表だったけど、最初から他の発表も見た。結構色々な研究があって結構参考になった。
僕の発表は普通な感じで、10分で今年一年の出来事なんて全部説明できるわけもなかったけど、まあ重要そうなところは説明したつもり。でもちょっと伝わってなかったんじゃないかなーという気もする。
まあいいか。

結局午後も時間一杯他の発表見ていた。てか、発表聞いている人少ないね。学生も自分の発表が終わるといなくなっちゃうし、先生もそこまで人数居なかったし。政策支援機構の研究助成の発表会みたいなのを想定していたからあまり緊張感がなかった。
まあでも一応そんな感じで研究奨励金は締めくくり。実は結構良い研究が出来たと思っているが。

そんな感じで夕方から刈込。
最近SFCに来る日が多い。うーむ。でも実は学内に来たのは久しぶりだけど。
そんな一日でした。
前日、へんな時間に寝たからか明け方まで寝ずに朝早起きだったから疲れたなー。まあ春休みらしいからそういうのもアリですね。

2006年03月17日

就職についてを考えた日

今日は昼頃から都内に行き、SFC繋がりで研究会の先輩でもある人に色々話を聞いて来た。
所謂OB訪問というもの。僕が就活をちゃんとしようと思ったのは割と最近で殆ど動いていなかったのだけども、今日はホント色々良いことを聞けて本当に参考になった。
多分、こういう進路の事とかを聞くのは偏った人だけではなく色々な人の話を聞くことが重要なんだと思う。そして、何を軸に自分が仕事をしていくかということをイメージする事が大事なのだろう。それがどんな進路に行くとしても今そうやって考えて動くことが後々生きてくるのだろうと思った。
とまあ、そんな感じで非常にためになる話を聞けた一日でした。結構僕とかSFC色に染まっているので、それに囚われずにその良さを生かして強みにしていきたいなと思う。

そんな一日でした。
夕方には帰宅。その後友達と遊びに行く事に。夜横浜へ。そして、なぜかそのまま車で都内へ。
かなり遊びました。帰ってきたら深夜…。春休みらしい一日。
さーて、そろそろ寝よう。生活リズムが崩れないようにしないとねー。それが重要。

2006年03月19日

SFC中高同窓会幹事会2005年度バージョン

またエントリーする期間が空いてしまったが土曜日はSFC中高同窓会の幹事会であった。僕は9期の幹事で同窓会の運営委員でもあるので参加。
昼過ぎくらいから開始で例年通りSFCで開催。

今年の幹事会はかなり平和に紛糾せずに報告がメインで終わった。うーむ、まあでもちょっと物足りないような。。
実際のところ僕が3年前に初めて出た幹事会はかなり議論が活発で殺伐としてして当時の僕は結構すごいなーと思っていたけど、年々それも無くなってきている気がする。
そもそも幹事が少ないような気がした。運営委員ではない幹事の参加率が若干少ないかも。あと上の期になるにつれて参加者が減るみたいな。
色々な期の人が集まり意見を出し合って同窓会活動をしていくのが多分良いんだろうね。まあ少しずつでもそういう文化が出来ていけばいいんだと思う。今年で卒業生2500人くらいになるんだからね。

そんな一日でした。幹事会後は湘南台の鳥こまちで懇親会。
楽しかった。
しかし、僕はその後川崎まで合宿へ。割とハードな感じでのんびりできなかったなー。まあいいけどさ。
来年も幹事会には是非出席できるようにしたい。

2006年03月20日

SIV SDF合宿

昨日から今日にかけてSIVのSDF(Siv Discussion Forum)合宿があったのでそれに参加してきた。川崎で開催。僕は遅れて参加。
SIVの会員企業と来期SIVRGに参加する学生が来た。知らない社会人が多かった。
先週の一週間の疲れか自分でもかなり元気が無いのが分かったがまあ色々と考えさせられる日だったような気もする。夜寝る間際は若干楽しかったような気もするが。

合宿があるとかなり睡眠不足になる。今日も夜の22時過ぎから2時間ちょっと寝てしまったよ。。そういうのは良くないねー。
なので、そろそろ寝よっと。疲れたー。明日は若干朝早いかな。おもーーーいっきり寝坊したい!

2006年03月21日

教材プロジェクトのミーティング

今日は昼から三田で飯盛研の教材プロジェクト(プロジェクト名:Vita+)のミーティングに参加してきた。春学期から関わる事になったので今日はミーティングは初参加。
去年度の反省や来期は何をするのかということを中心に話は進む。結構楽しかった。特に今まで参加していなかった分どんな感じに進んでてこれから何を目指そうとしているのかとかがわかるのはいいね。割と去年まで僕個人的にも“地域活性化”に興味がありそこにも軸足をがあったのでその分この教材プロジェクトは興味深かったりもする。
まあでも春学期からどうなるか楽しみだ。こういう新鮮さって久しぶりな気もしたり。

夕方以降はちょっと色々と用事を済まし、深夜は大井町へ。結構色んな話をして楽しかった+かなりお世話になりました。笑
行き帰りとも首都高で行ったけど空いていて僕の家から直ぐだった。いいねー。
060320-2357~00.jpg
↑行きのベイブリッジ。時間によってライトアップされているかされていないかが違う。今日は天気のせいか普段より綺麗だった。

そんな一日。早く寝よーット。

2006年03月22日

Web2.0に思うこと

今日は昼から桜木町で春学期から履修しようと思っている某研究会の面談?に参加。受かるかなーという感じの割と人気?研究会らしい。

その後は桜木町のマック→自宅→SFC(刈込)で深夜帰宅。やれやれ。

丁度今日の昼間も今日の夜も僕の周りの人と話していた一つのトピックとしてWeb2.0があった。去年の後半からずっと僕の周りで話題の言葉。キーワードはWeb2.0ですというのが営業でのいいキーワードだったり。
そんな感じで今年になってWeb2.0系の話が多い。そもそも巷ではGoogleを始めGREEだとかMixiだとか、はてなだとかそれこそこのBLOGだとかWeb2.0に関係するものが目に入ってくる事は多いな。そんな感じで世の中のネットベンチャーはWeb2.0で色々面白いことを考えてたりする。

最近友達が影響を受けた本。

ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる
ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる梅田 望夫

筑摩書房 2006-02-07
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「ウェブ進化論」確かに面白い。割と最近のウェブの新しい流れがわかる。インターネットサービスで新しいことをしかけようとするなら割と外せない一冊なのかも。少なくとも知っておいて損は無い話。まあ今だから敢えて読んでおいたほうがいいかもね。

それに併せて最近僕が読んでへーーという感じだったのは、

「へんな会社」のつくり方
「へんな会社」のつくり方近藤 淳也

翔泳社 2006-02-13
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「「へんな会社」のつくり方」。株式会社はてなの本。前からサービスリリースに向けて開発合宿をして合宿先でコードを全部書き上げるみたいな話は聞いていたけど、そんな感じにはてなの独自な社風も載っていたり。正に新しいサービスを世の中に出すということについて触れられている。はてなとかこの先どういうビジネスモデルを確立していくのだろう、とちょっと気になっていたり。

そんな感じに今月丁度読んだWeb2.0関連の本を振り返ってみた。
何気に今自分の本棚(正確に言うと僕の本は本棚を持っていない為机に平積みで天井まで積まれている)を見て思い出したが、

情報の文明学
情報の文明学梅棹 忠夫

中央公論新社 1999-04
売り上げランキング : 4,526

おすすめ平均 star
star世界に誇るべき名著
star情報に関わる全ての現代人必読。
star古典の名に値する

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「情報文明学」もこのタイミングで読んでみると面白いかも、と思い読み返してしまった。。書いてあることが古いね。まあそれだけ昔の本だからね。ただ、いわゆる“情報”って物は今の時代になっても扱いはいつまでも変わらないんだろうな。多分その見せ方や整理の仕方で工夫できるのが今のウェブサービスだったりもするんだろうね。
そんな事を考えているうちに世は更けてきた。そろそろマジで寝ないと!明日早いのに。

あー眠い。

2006年03月24日

サークルの園遊会2005年度バージョン

今日は卒業式。ということで僕の一個上の先輩たちは卒業。
割と一日慌ただしかった。そんな中夕方にはみなとみらいへ。大学の園遊会後の飲み会はどこのコミュニティでもみなとみらい周辺で行ったみたいでかなり人が多かった。
夜はまずは国領・飯盛研の懇親会へ。研究会には2年のときから参加していて先輩たちとは普段結構話す機会もあり一緒に何かをするみたいなことも多かったので先輩たちが卒業するというのも現実味がない。。
まあでも数年後には何か面白いことやって有名になっちゃうような人がこの中から出てくるのかなー。それも楽しみ。10年後は何してますか?ってみんなそれについて回答していたけど、その時言った割と大きな社会人になるにあたっての初心を忘れないでほしいなーと思う。

そして、その後はサークルの園遊会へ。あまりにもその会場の場所あわからなくてマジで30分くらい迷った。入り口わかりにくすぎ。最終的には会場に直接電話して解決。
行ったら結構みんな飲んでてちょっとしたら思い出ビデオが流れて、卒業生からメッセージがあったり一発芸があったりなかなか面白かった。
あまり一個上の人が卒業って実感がわかないね。まあ多分割と頻繁にサークルには遊びにきてくれるんだろうな。
みんななかなかサークル愛というものが強いらしく、 今日の園遊会でもそれがわかった。今回の準備は2年生がかなりがんばってくれたので、ホントよかったな?。
まあそんな感じ。結局終わったのは5時前くらいだった。
車だったので、そのまま帰宅。早朝の首都高すいている。あっという間に家。そして昼前に起床。
さーて、3月も後わずか。色々やること終わらせないとー。

2006年03月27日

ソフトウェア勉強会2

園遊会後ぶりの日記の更新。
一昨日は一日学校、昨日は一日家で引きこもりという感じだった。
昨日はかなり久しぶりに家で一日ゴロゴロして録画したドラマを見たり本を読んだりヤフーオークションしたりしてのんびりしてた。一日家にいるのなんて久しぶり!何ヶ月ぶりだろうかという勢い!多分こういう日は重要なんだろうな。

で、今日は表題の通りパワーポイントの作り方などなどを教えてもらう為に渋谷へ。
SFC中高同窓会の運営委員会の大先輩からレクチャー。13時から5時間くらいミッチリだったけどかなり為になった。先々週からの続きでなかなか面白い。普段使っているパワーポイントでも言われて初めて気づく部分もあったり。
そんな感じでかなり有意義でした。笑

夜はそのままみんなでご飯へ。渋谷のえこ贔屓。ここにあったたこ焼きが良かった。10個のうち一個だけ中にハバネロが入っていてロシアンルーレット状態。かなり盛り上がった。最初頼んだのはハバネロ入りは何故か1個も入っていなくて、作り直してもらい、新たに出てきた10個のうちのハバネロ1個後輩が当たり、そのままもう一回10個のたこ焼きを頼み、今度はハバネロは2個その中にまぜてもらい、次はまた別の後輩二人があたり…、ということを繰り返し、結局3回(最後は10個のうち3個がハバネロ)やったけど僕は一個も当たらずに辛い思いをせずにすんだ。
(↑超読みにくい文章。まあそれくらい沢山たこ焼きを頼んだって事。)

楽しかったなー。
そしてその後は帰宅。
次のソフトウェア勉強会は4月。楽しみである。

2006年03月28日

X3

丁度昨日から自分の車を定期検査の為ディーラーに出している。そのついでに半年弱前にこすった箇所も修理もしちゃう。
そんな感じで暫く車が手元に無いわけなので、代車を借りた。借りた車はX3…。今までの3シリーズとは全然違う運転の感じ。面白かった。何より車の高さが高いし、運転席も高いし、全然違うものを運転しているような感じ。
まあもう暫くこの車を楽しんじゃおうと思う。笑
でもこの車いいかもなーと、運転二日目に思い出した。何より借りた車走行距離1000キロ程度のほぼ新車でその新しい感じがいい。その分運転には気を使うけど。。

そんな感じで昨日今日はエンジョイしております。

2006年03月31日

ここ三日間の出来事

■水曜日
昼から刈込へ。
夕方から会社の取締役会。
夜は高校の友達とご飯@大船。久しぶり?でもないかもだけど、4人でご飯。
話題は就活話が多い。といっても、4人中二人は既に某外資系企業に内定のエリートちゃん(こうやって書くとかなり嫌味だね。笑)だったりするので色々と話を聞いてへーーっという感じだった。
結構面白い。一気に最近みんな卒業後の事を意識し始めたような気がする。いい傾向だ。
結局居酒屋の営業終了時刻まで居てその後みんなを僕の車で送ってから帰宅。

■木曜
昼過ぎから刈込。
夜まで色々作業して帰宅。家に帰ってからいわゆるSPIの勉強をしようと思ったけど横になったら気がつけば寝ていて、気がつけば深夜3時半。
それからパワーポイント作って、色々調べ物して早朝6時ちょい前に就寝。

■金曜
今日は昼間は久しぶりに家にいた。
結構のんびりしようと思ったけどかなり眠くてそれどころじゃない。。
最近妙に寝不足なのがわかるけど、それに慣れてしまっているのか、そのリズムで毎日が過ぎて行っている。。体に悪そう。
ちなみに4月1日から色んな企業の筆記試験が始まるので僕も就活が本格的?に始まります。
といっても、他の人に比べて明らかに予定が入ってないような気もするが。。まあ当然かぁ。

そんな感じの三日間。
色々とやりたいことあるんだけどなー。とりあえず寝ようかな。
明日も早いしね。疲れたー。

2006年04月02日

エイプリルフールをさらりとかわし

昨日の日記としていろんな人が書いたBLOGを見てたけど、エイプリルフールネタ多かったねー。
結構面白かった。まあそんな感じに敢えて昨日は日記を書かなかったわけですが。
何か日記書いたらちょっとでも微妙だったらエイプリルフールだと思われたらいやじゃん。。

それにしてももう4月になってしまった。早い…。
メールの署名も4年に変えちゃった。

昨日、今日は僕は就職活動の為に二日間とも午前中は都内に行っていました。筆記とかを受けてきた。SPIのああいうテストは初めてなので戸惑う。どうなんでしょうか。
それにしても都内をウロウロしていると知り合いにめちゃめちゃ会う。
電車内でも会うし、道端でも会うし、選考会場でも会うし。なんなんだ…。
大学の友達や高校の友達などなど。大抵「やあ。」とか言って「どこの企業を受けたの~?」とか話す。
会った友達の属性別で見てみると人数的には多分高校の友達が一番多かった。まあそれだけ僕の高校の人は趣向が同じだったりするんだろうなー。
しかし、あそこまで都内で偶然な遭遇がありすぎるとちょっと気持ち悪いね。まるで学内か何かにいるみたいな感覚。。

てな具合な訳だがなぜかひじょーーーに疲れている。
何でだろうか。寝不足か眠りが浅いのかどっちかわからないけど、困ったものだやれやれ。

ちなみに明日からまた僕は就活的には割と暇になる。エントリー数が少ないからか。。不安ではないけど人と話すと不安になっちゃうなー。ま、いいんだけどさ。
とりあえずそんな4月をスタートさせましたとさ。

とりあえず今日は早く寝よう!それがいい。寝不足は良くないからねー。ねむいー。

2006年04月04日

小学校の時の友達と飲んだ。

タイトルにある通り小学校の時の友達と飲んだ。かなーーーり久しぶりに会う友達も居たりして。その割にみんな変わってないなーと。
いやぁ、でもこういう集まりが楽しいんだよね。かなり新鮮。中高時代の友達も大学の友達も割と価値観が似てたりする人が多い分、こうやって今日みたいにいろんな人と話すのは楽しいと思う。特に小学校が一緒だったりすると今までどうやって過ごしてきたのかなーって気になったりするしね。
楽しかったな。また飲みたいなー。

割とみんな本質的な部分は変わってないけど、女の子の場合容姿が結構変わって大人っぽくなるものなんだなーとも思った。
まあでもみんな楽しそうに毎日過ごしてるみたいだ。それは何より。

結局家に着いたのは夜の11時半くらいだった。

明後日は大学の新入生全員向けに時間的には短いけど講演をしなくてはいけない。
その発表資料とかも作らないとなー。でもとりあえず今日は眠いから寝ようかなとちょっと迷ってる。

2006年04月05日

久々の刈込オフィスへ

といっても土日と月曜日行ってなかっただけだけど。そう考えると春休み中かなり毎日何だかんだで行ってたんだなぁ。実はもうあと一ヶ月もしないうちにオフィスの引越しである。
それもちょっと寂しいなと思う今日この頃。

さて今日は夕方過ぎに刈込に行き色々と作業。
かなり集中していろいろと終わらせた。諸雑務が多い…。まあ新年度だからがんばっていかないとねー。
そういや学校行って学生証更新しないと。明日あたりそれはやるかな。
そうそう、あと携帯機種変しようかと思っている。ドコモのほう。SO902iにミーハーにも変えちゃおうかなー。一応今日予約で明日入荷らしい。
直ぐ飽きちゃいそうだけどね。楽しみー。

そんな感じで僕の春休みも過ぎていくのだった。
ちなみに今日知ったのだが授業はまだ始まらないらしい。ガイダンス期間というのもの。
全くその辺把握していない。ダメダメだねぇ。

2006年04月06日

昨日の出来事(新入生向けの公演やミーティングなど)

昨日は一日SFCだった。
そうそう。そういえばこの日の昼間ドコモの携帯をSO902iにしました。
060406-1434.jpg
なかなかかっこいいのではないでしょうかね。初FOMA。movaとデュアル契約にしておいた。

で、機種変後は学校へ行き健康診断。後に予定が詰まっていたんで最速で終わらせる。目が悪くなってたのがショック。背は伸びてなかった。ショック。

その後はCLG(キャンパスライフガイダンス?)で自分の研究発表について話すという機会をもらっていたので公演。7分くらいだったけどまあ面白かった。
結構くだけて難しい話とかはしなかった分、かなり軽い発表になってしまった気もするけどねぇ。まあいいか。
しかしまああれくらい人が多い中その人たちに向かって話すのはいつになっても慣れない。
まあこの先なれて行きたいものだ。

その後は飯盛研究室でのんびり。友達と話したり先生と話したり。
そして夕方からR-STATIONのミーティング。
結局夜の10時過ぎまでかかり深夜デニーズに行ってそのまま帰宅。

なかなか長い一日だった。
疲れたなー。でも新学期って感じがいい。まあもう少し天気が良くてもいいような気もするけど。まだまだ新歓シーズンは続く?

新宿周辺をウロウロ

今日は都内に出た。
色々と用事があったからねー。就活もした。面接。面接は自分について知るいいきっかけになるので良いね。今まで考えたこと無いことを考えたりもする。結構楽しいな。
そんな感じのマイペースな就活なのです。たまたま面接会場でSFC生に会ったり。最初お互い服装が普段と違うから気づかなかったけど、「SFC生ですよね?」みたいに言われてあーーーっと
気づいた。確かに授業かぶったことあるよね、みたいな。何気に僕がベンチャーやってるのを知っていたりしてSFC狭いなーと思ったりもした。

そんな感じの一日で夕方には新宿で暇になり、その後は友達にパソコンのACアダプターを貸す約束をしていたのでスタバに行ってその受け渡しをした。
その時色々近況だとか来期の授業何取るかとか色々聞いたけど、楽しかったな。
少しずつ新学期が始まったという実感が沸いてきた。

そういう感じの一日だった訳だけど都内をウロウロすると疲れるねー。ま、たまにこういう日があってもいいか。
春学期は何に注力して時間を使っていくか結構悩むなー。といいつつ何だかんだで面白いことを進めていく気がするので、皆さんよろしく、って感じです。

2006年04月08日

税理士への相談とSFCで受けた履修相談

昨日は早朝から(といっても集合9時前くらい)都内で税理士の人への相談。
会社の経理などなどについて聞いてきました。といっても僕の会社の相談はついでだったんだけどね。結構奥が深い。実は会計関係って片手間じゃ出来ないんだろうなーと思った。
まあいいけど。弥生会計が使えたってダメっぽいねー。

その後はSFCへ。夕方から新大学1年の履修相談?にのった。今日会った後輩達はみんなやる気があるなーという感想。
まあでも僕も大学に入ったばっかりの時はかなり授業とか楽しみだった記憶がある。それと同じ感覚なんだろうね。後輩と話していて思ったけど、SFCって授業も大事だけどそれ以外の活動(研究会やプロジェクトなど)が凄い大事でそこから得るものが多いと思う。
上手くSFCを活用していけたらいいよねーと思った。

そう考えると大学あと1年かー。あっという間だな。

昨日はその後は刈込に行き、その後夜帰宅。
最近睡眠時間が少ないのか、目が充血してる。やばいなー。
ということでこの週末はのんびりしなくては!来週は授業も始まるしね。
しかしまあ新入生じゃないけど、新学期で授業始まるの楽しみだなー。

2006年04月12日

ここ数日は学校が始まりチョイ忙しです。

月曜、火曜と両日とも学校。今週は初回授業なので色々な授業を見る。
といっても、取る授業は研究会くらいしかないので結構授業選び困っちゃうんだけどね。
一応月曜、火曜起こったことはこんな感じ。
■月曜
・SFC-IV(インキュベーション施設)のオフィス引渡し日/契約日だった。無事部屋取得。
・新しい飯盛研の部屋K509(だっけ?違うかも)を見た
・国領研、飯盛研の人が多かった。新規履修者多い。巨大研究会になってきた。
・教材プロジェクトのミーティングがあった。
・ミーティング後飯盛研の人々とご飯を食べに行った。楽しかった。
■火曜
・授業に出ようと思ってあまり出れなかった
・榊原研に出たけど、先学期から続けている人が若干減ってた。さみしい。
・榊原研の飲み会があった。去年よりキックオフ飲み会の参加人数が少なかった。ちょっとだけさみしい。
・飲み会後後輩(友達の妹)の履修相談に乗る。新入生は楽しそうだなー。

といった感じ。
そんな二日間で、今日(水曜)はというと、授業を色々見まくって、夜から刈込に行って帰宅、みたいな感じ。普通な一日。

いやー、それにしても眠いなー。とりあえず今日は早めに寝ることを目標。

2006年04月14日

思いっきり寝坊をしちゃうような毎日

今日は思いっきり寝坊した。朝早めに起きるつもりだったのにぃ。
ちなみに昨日は学校で授業を受けた後は刈込へ行ってその後はみんな(ウキツくんとかむらかみくんとかトヨタくんとか)とざんまいへ行ってご飯を食べた。
いやー、結構楽しかったな。最近はここら辺の人と今後の進路系の話題が多い。まあみんなそれぞれ色々考えている訳で。といいつつも、何だかんだで國領研の話とか飯盛研の話で盛り上がるんだけど。

ちなみに今週も無事学校の第一週目は終了した。
学内を見ると4年生はみんな就活らしくそもそも学校に来ないかみんなスーツ。。。
友達に会う度に私服の僕に対して「就活してるの?」と聞いてくる訳だが、僕だってしてるし。。。
しかし、そんなにみんな学校これないものかねぇ。普通に僕とか毎日学校に来れて初回授業にも出れてるのに…。ちょっと心配になっちゃうねぇ。
まあでもそもそもそんなにエントリーしてないんだから当然なんだけどね。あと時間調整がうまかったり。笑
あくまで自分らしくのんびり進めているからまあいいかー。
でもやっぱSFC生は就活をガンガンやってる人って少ないかもね。ピンポイントで受けて卒なくこなしてる人が多いような気もするし、そもそも就活をしない人もいるし。まあでもそのほうがSFC生っぽいし、就職や進学してからも面白い仕事するんだろうなと思う。ま、みんな学生時代色々な実績を残してる人とかも多いからその方が良いんだろうけどね。

そんな事を考えつつ新学期の学内を見ている訳だが、授業は授業で結構新学期ということもあり人が多い。結構僕抽選外れた。4年にもなると取りたい授業とかも無いからいいんだけどさ。
ちなみに今期から朝鮮語始めた。朝鮮語ベーシックⅠ。今日で二回目の授業。この先が楽しみー。

最近テレビ番組が面白い。結構見入っちゃうね。

2006年04月16日

土日はのんびり

昨日今日は土日ということで結構長い間家にいた。
先週一週間学校が連発していたので、その疲れが意外とあり、それで昼寝を沢山した感じ。
勿論、就活はどちらかというと休日派な僕なだけに都内にも行ったけど、この時期にもなると普通に一社しかなかったりと。こうやって僕の就活は終わっていくようだ。まだ決めて(決まって)ないけど。
まあでも本当にそろそろ就活の予定もほぼ無くなり。意外とピークな就活期間って短いのかもしれない。受ける業種によって違うかもしれないけど。先輩とかは毎日都内で一日三社とか毎日回っていたような事を言っていたが全然そんなこともなく、平日も普通に学校に行けた…。これって良いのか悪いのか。

さて、最近移動時間は毎回マンガを買って読んでいる。頭が疲れやすいのでこういう試みが結構重要だったりする。そういいつつも読みたいマンガとかもそこまであるわけではないので、マンガ選びには苦労するけど。
手塚治虫のブラックジャックって前少し読んだことあるけど、また買い始めちゃった。結構面白いかも。ちなみに僕の部屋、マンガが相当ある。本棚もでかい。

ということで、学校の課題やらないと。
大学が始まるとこういう細かいタスク的なものが増えてきちゃうから困るよねぇ。

2006年04月18日

kokuryo lab飲み

昨日は國領研飲みがあった。
國領研も年々大きくなり、今年も大人数。研究会1,2と飯盛研のメンバーで非常に楽しかった。
といっても…何故か僕は結構酔ってしまい、まあそれでも(だからこそ?)勿論楽しかった。
國領先生にもいい機会で色々相談できた。
飯盛先生とも楽しく飲めた。笑

普通に一次会が終わった後、二次会へ。
終電で帰れないと思いきや普通に帰れた。よかったー。といいつつ帰ってから結構酔ってて何も出来ず…。そのまま普通に寝てしまったよ。
いやー、でも楽しかったな。何気に國領研も今年で3年目。去年くらいから結構面白いメンバーが入ってきて、非常に楽しくなってきた。
いやーでも最近本当にお酒に弱くなってるような気がする。昨日の二次会とか何はなしてたっけー。コガさんをいじってみんなが鏡月を一気してたの位しか覚えてないよ。。

そんな感じ。いやー木曜日に有る飯盛研単独飲みも楽しみだなー。

2006年04月19日

サークルの新歓飲み

今日は昼間は就活の為都内に行っていた。
某企業の面接でグループ面接。部屋に入ったらびっくり。同じグループに友達が…。
マジびっくり。そしてかなりの偶然。
久しぶりにオフラインで会った。髪型が変わっていてびっくりした。
まあ待ち時間の間は散々気まずいといいながら過ごしていた訳だが、実際に面接が始まると笑いそうになってしまった。
面接後は新橋でご飯を食べた。

そして、その後は僕はSFCへ。
研究会があるので、それに参加。結構頭を使う講義だったような気がする。
そして、その後は湘南台へ。
今日はサークル(Kagers)の新歓飲みだったのでそれに参加。
今日の飲みは僕に似合わずあまり飲まなかった。笑
まあそれくらいが丁度いい。昨日も結構飲んじゃったし。しかしまた今年も新しい元気な1年が入りそうだ。もうちょっと今日4年がいたら面白かったんだけどねー。まあみんな忙しいからね。
何だかんだで今年で大学生活も終わりなので、今年はサークルにもどんどん顔出していきたいな。何かと最後なので。

しかし今日はなかなか疲れた一日だった。まあでも楽しかったからいいかー。
とりあえず今日は早めに寝ようかな。

2006年04月20日

朝鮮語を習い始めてますが。

今日は4限から授業。そしてその時間は朝鮮語。今日で4回目の授業。ベーシックなので進みが早い早い。ちなみに今日は名前をハングル文字で書けるようになった。今のところ落ちこぼれてはいなく楽しく授業を受けられている。若干発音が難しい部分もあったり。大学4年にもなってアーとかオーとか大きな声を出して発音の練習を教室でしています。

5限は少人数な授業で授業なのに研究会といわれている授業に参加したり。実はこの授業知り合いが多い。国領研と榊原研と飯盛研とクラスの友達と…非常に多いね。
まあそんなもんかな。

授業後は友達とまるたかでご飯を食べて刈込でちょっとだけ作業して帰った。
アー疲れた。眠い。もう寝よう。明日は午前中に用事があるので早起きだ!

2006年04月21日

メディアでミーティングとかisagai lab飲みとか

昨日は一日結構色々あった。
SFCには昼過ぎには行っていて、久しぶりに電車+バスで通学した。というのも、今日は飲みだったので。

4限中にR-STATIONに新規で参加したい人で応募を貰った人のうち二人と会ってプロジェクトの説明。今まで何をやってきたのかとかどんなプロジェクトなのかを説明する。こういう説明をする時にどれだけわかりやすく理解してもらうかってのが重要。それはやはり適切な資料を見せてあげるとかそういう事を心がけるのがいいかと思う。

その後僕はそのままメディアのグルワ室に留まり、その後は教材プロジェクトミーティング。
今期からミーティングとか出始めてるけど、結構面白い。結構色々なことできるかもね。
やはりどんなプロジェクトであれそこにいる人のやる気で結果は変わるんだろうなーと思った。という訳で色々と楽しみなのです。

その後は飯盛研究室に寄り、夜からは飯盛研の飲み会へ。
いやー、楽しかったなぁ。場所はチャンプルで焼肉だったんだけど、あんまり物を食べなかったような気がする。。
この前の國領研の飲みもそうだけど、また酔ってしまいだからこそ楽しかったような気もするなぁ。笑
先生が飲むから凄い楽しい。
二次会はカラオケへ。カラオケも結構盛り上がったと思う。あぁ、今日は帰れないかなーとか思っててよーーく考えたら翌日(つまり今日)は色々やる事がある事を急に思い出し、車で来てる訳ではなかったので、そのまま終電で帰る事にした。超ギリギリで終電。

とまあそんな感じで楽しい一日でしたとさ。
家に着く頃には割と酔いもさめて、結局寝るのが遅くなってしまった。。ここの所飲むと直ぐにアルコールが回るのは前日の睡眠時間が少ない場合だということが何となくわかってきた。まあでも意外と平気だけど。
といった感じで、今日はダルダルした感じで今も授業を普通に受けております。眠い。。

2006年04月22日

学校行ったり、友達の相談に乗ったり

今日は昼から学校。
昨日割とはしゃいだせいかかなり朝から疲れていて、家を出るのもダルーって感じだったけど朝早く起きた。
学校に行く途中、超空気が澄んでて富士山が綺麗だった!思わず七里ガ浜のファーストキッチン?のドライブするーでジュースを買い、海を見ちゃった。学校ギリギリだったのに…。(結局これのせいで若干遅刻しました。)まあこういうのが出来るのも134号を日々通学で使う特権ですな。

DSC00003s.JPG

学校では今日は授業が二コマあり、朝鮮語の授業もあったりとなかなか良い一日。
天気もまあまあ良かったね。
夕方からは刈込にいたんだけど、途中、E406の飯盛研の新人にプロジェクトの説明に行ったりとそういう一日だった。

夜は結局最後僕一人になるまで色々やっていたんだけど、急遽友達が相談に乗ってほしいというので鎌倉へ行く。
相談って何だろう、恋愛相談かなと思いきや、就活相談。なかなか悩むねーって感じで終わり、笑笑でお酒を頼まずご飯だけを頼んでその後は帰宅。

こんな一日でございます。
今期は金曜日は割とのんびりした日になりそう。そもそも友達みんな学校に来ていないみたいだね。
さーて、そろそろ寝るか。一日割と僕は疲れ気味で元気の無い感じだったけどまあ普通に戻ってきた。明日も早起きだ。寝ないとー。

2006年04月23日

SFC中高同窓会の運営委員会@横浜

ということで、今日は日中はずっと横浜にいた。
新大学1年生もいたり。今日はずっと今まで何をやってきたかという内容がメインだった。
結構久しぶりの参加の人もいたり。まあ今年度ものんびりと僕も活動し関わっていくでしょう。
しかし、今日は一日眠い時間が多かった気もする。

そういや最近目が悪くなってきた模様。実は今日は夕方眼科に行ってきた。やはり悪くなっていた。
右だけ極端に下がっている。まあ家系的にそこまで目が言い訳ではないので、今まで僕が裸眼なのが奇跡なくらいかもなんだけど、割とショック。
眼鏡かなー。どうやら最近目の負担が相当多いらしい。寝不足も関係あるのだろうか。とりあえず一ヶ月様子を見る事に。あー困ったわ。マジで。
といったかんじの一日でした。

2006年04月24日

銭湯にまた行った

ここのところ週末は友達と銭湯に行く事が多い。
今日も大船の銭湯へ。大船在住な1種国家試験を目前に控えているお友達も一緒にと思って呼んだのに家にいなくて断念。試験直前だからこそ遊びたかったのになー。
ちなみに大船の田谷ってところ銭湯は銭湯でも温泉っぽい。普通にひと多い。結構新しいみたいでいわゆるスーパー銭湯っぽい。そして入ると疲れる。
個人的には最近サウナが良い。かなり長い間入る。いやーいいね。
とかいいつつ週末も終わり。何気に4月は進行速度が遅い。なんででしょう。

そういえば BMWのE90のクーペ、ツインターボが発表されたね。
相当早そう。てか、ターボって2002以来か…。M3より早いのかな。ちなみにE90のセダンはあんまり好きじゃないけど、クーペはすきかも。これって4シリーズになるんだっけ?
いやーいいなー。

2006年04月27日

更新が滞りすぎ、今週まとめてレビュー

ということで、ここ数日の出来事を書く。

■月曜日
一日学校。最近授業に遅刻しなくなり朝からでも普通に出席が出来るようになった。
月曜日は授業が詰まっている。
放課後はκ509で飯盛研の進め方などを話し、その後はみんなでご飯を食べに行って、それからオオタニさんと遊んで、その後はムラカミ君とプロジェクトの話をすると言って集まって、そしてその後は刈込に一人車で戻り、深夜3時過ぎまで刈込。かなり一日ハードだけど楽しかった。こういう日は一日長いんだけどあっという間。

■火曜日
この日は学校をお休み。元々殆ど授業自体はないのだけど。夕方過ぎ都内で割と大事な?所用?があり、その後は六本木でミーティングと称して飲み、家に帰宅。
のんびりした割に六本木を歩いたりで疲れた一日だったような気もする。

■水曜日
昼から授業。だけどこの日は午前中には学校に行き、飯盛研の新研究室であるκ509でプロジェクトに新しく参加したいという後輩の話を聞いていた。その後はκ509でのんびりして飯盛先生たちと学食でご飯を食べ、僕はその後授業へ。
夜は5限の授業の飲み会。この授業、国領研とか飯盛研とか榊原研とかの人が多いので、かなり顔見知りが多い飲み会だった。こんな一日。
しかし、飲み会後は一人また刈込へ。結局深夜3時過ぎまで一人黙々作業。結構色々やることもあったりだったんだけど一気に終わらせられた気がする。

そんな三日間でした。
基本夜帰るのが遅いので毎日寝不足気味であります。
いやー、何か春学期っぽいねー。一年前の日記を見るかぎりだと今年の方が色々な人と遊んでるような気もする。いやぁ、いいねぇ。

2006年04月28日

κ509にいる木曜日です。

さて、今日は朝から研究会。
輪読担当だったので、その発表。バーニーの企業戦略論。難しい。。それを説明するのはもっと難しい。
さて、そんな感じで研究会終了。その後はSFC中高に行ってゆとりの授業のスタッフとして参加したりだった。その後また学内に戻り、κ509にいた。
結構雑談してのんびりしたりして、夕方くらいから教材プロジェクトの話をしたりなんかして夜になった。
その後はサブウェイによって友達に会い、湘南台まで送りご飯を食べて刈込に戻り、それからちょっと作業して家に帰宅。疲れた。。
何か超眠いわー。今日は早めに寝よう。。

2006年04月29日

2006春の時間割

そういえば今期の授業はこんな感じです。

2006年度春

4年だけど授業多めです。単位は足りてるけど。
ここに出ている以外にもかなりガチで聴講している授業もあったりします。
あと毎週木曜日はSFC中高でゆとりの授業があったり。
結局自由科目ももっと取るつもりがとれませんでした。あーあ。

そんな感じでこの春学期は過ごしていこうと思っています。

金曜日の出来事

ちなみに昨日は一日学校。
昼から授業、そのあとも授業(朝鮮語)、そして刈込、そして帰宅。
何か最近のんびりするタイミングがなかったから疲れていてそのまま帰っちゃった。
家ではかなりのんびり。久しぶりにテレビでドラマとか見てすごした。
こんな一日もそうはないんだな。そろそろGWですか。
4月も終わっちゃうね。つまんないー。

そろそろ身の振り方を完璧に固めて「私○○する事にしました」的な発表をしたいなと思う今日この頃。
ま、GW明けですかね。色々クリアにしないと。
視力が低下したのもやはり直らない今日この頃であります。

2006年05月01日

そういや、僕この前誕生日でした。

昨日は僕の誕生日でした。
GREEからや携帯やリアルワールドでいろんな人にお祝いしてもらいました。いやぁ、どうもです。まだGREEとか全員に返信書ききれて無いけど皆さんありがとうございます。

ということで、昨日は特に誕生日と関係なく友達と夜は飲んでました。友達の家で。楽しかったなぁ。高校の時の友達で久しぶりに近況を聞いたり、みんないいねー。
しかしまあ僕は終電の時間に帰宅。次の日用事があったので。

というそんな一日。楽しかったねー。

2006年05月02日

ちょっとだけ夜は遊んだ

昨日は一日学校。
4限の授業は授業でないでご飯食べたり5限はウェブ進化論の議論を研究会でやったりとそういう一日だった。
夜は湘南台でみんなでご飯。楽しかったなー。そしてその後はMaybemeで二次会。僕は車だから飲まなかったけどみんな飲んだり。僕はダーツをやって高得点をたたき出したり?と楽しかった。
結局深夜2時過ぎまで湘南台で遊んでそれから家に帰った。
いやー、疲れた一日だった。前日から3時間くらいしか寝てなかったから帰り道凄い眠かった。あー眠い。疲れましたー。

2006年05月06日

ゴールデンウィークの出来事(写真付き)

あー、書いてた記事が消えた。マジうぜぇ。そういうミスって今まで殆どした事が無いのに。あああああああああここまでウザイとは…。

ということで、今日までの出来事を列挙。

■2日
この日は一日学校。
夕方から授業のグルワがありその後は湘南台に行き辰巳家に行きご飯を食べその後は大和のマンガ喫茶へ。知ってる人は知っていると思うがこのマンガ喫茶、ビリヤードや卓球やカラオケがし放題。この年になっていい遊びを知ってしまった。。はまりそう。
友達一人が終電で帰ったが結局1時過ぎまで漫画を読んだりしてた。いやー、いいねここ。

■3日
この日は新しいパソコンが家に届いた。ヤフオクで中古で買ったPen4の3.2GのVAIOのデスクトップ。そのセットアップしたり、あとは何したっけな。思い出せない…。
一応出かけたんだけど、何で出かけたんだっけ。。

■4日
この日は昼からグルワ。その後刈込。その後横浜で友達+後輩と3人でご飯。
ゴールデンウィークなだけあって凄い混んでた。後輩は高校の後輩で今までそこまで深い話しをした事があるわけではなかったんだけどこの日は楽しかったなー。学部もSFCだから今期から頻繁に会うかなーと思いきや殆ど学校でも見ないしね。
その後はたまたま先輩が上の階で飲んでたからそこに友達と一緒に行く。
最近の近況を聞いたり。
そして、その後湘南台に帰り車を取って帰宅。
帰り道湾岸ミッドナイト(ゲーセンのゲーム)をやりたいという話になりゲーセンを探すも見つからなかった…。

■5日
この日は昼過ぎから学校へ。てか道混みすぎ。さすがゴールデンウィーク。
DSC00006.JPG
↑江ノ島前の様子。

この日は一日飯盛研究室(κ509)にいた。
この研究室は新しく今期から使われるようになったんだけど最上階の角部屋なだけあって景色がいい。
DSC00005s.JPG
↑空気が澄んでるとバッチリ富士山が見える感じ。

そんな感じの一日だった。
夜は夜で前日いけなかった湾岸ミッドナイトをやる為ゲームセンターに友達と行き、それに触発され首都高に行こうかと言う話になったがそれも疲れるので箱根に変更。
更に友達をもう一人連れ箱根へ。
こんな時期にしかも深夜に箱根にいるのは大体は走り屋系な人ばかりで、箱根新道ではR33のGTRに煽られ途中の登坂車線で一瞬で置いていかれ、行きかう車は皆走り屋仕様だった。
DSC00004.JPG
↑途中のコンビニに停めてあったポルシェ。
凄まじいエンジン音だった。どんな人が乗ってるのだろうと思ってみたら「…」ちょっと絶句なサンダルを履いている割と若めなカップル?。何なんだ。。
しかしあんな車乗ってたら目立つな。。

そして、箱根ではドリフトをやっているところを見て(駐車してみると違反になるし、結構場違いな感じだしで走りながら見学)、そして帰宅。
やっぱりシルビアが多かった。

そんな感じの日々を過ごしております。
本当はサークルの合宿に行こうと思ったんだけど、土曜日、つまり今日の昼間につまらない用事が入ってしまったのでそのせいでいけなくなっちゃったー。
まあいいか。

そんな日々でございます。割とのんびりしてる感じ。割とエンジョイな感じです。笑

2006年05月09日

思いっきり寝坊

起きたら…

おおおおおおおおおおおお!12時!
ウゲー。今日は13時から授業で発表!やべー。
しかも普通に2限はすっぽかし、そのまま学校…。
12時40分に打ち合わせをしようと話していたのに学校に着いたのは50分。実質35分ちょっとで学校に着いた事になる。いやー道空いてたわ。

そんな一日でしたとさ。
夜は早めに帰宅。帰ってからはずっと寝てた。
最近割とのんびりしていて自分でも普通な感じだけどふと何もしていないと気分の浮き沈みがあるような気がする。あまりこういう事って今まで無かったけど明らかにおかしいぞ!と思うのよ。ま、どうってこと無いんだけどね。
ちなみに気分が沈んでいる時の僕の行動⇒ひたすらネットをしてヤフオク→mixiやGREE→2chなどの掲示板徘徊→目が疲れるとマンガを読む、みたいな廃人パターン。(ごめん、ちょっと大げさに書いたけど概要はこんな感じ)
で、気分が浮いている時の僕の行動は…⇒生産的活動(メール処理やらPPT作成とか色々)や研究的に重要な文献を読むとかそんな感じ。(実際こうやって文字に起こすと常に↑に書いたような廃人パターンを気分の浮き沈み関係なくやっているような気もするが。。)

まあそんな感じ。
意外とこうやって見ると面白い。あぁ、そろそろ寝ないと。疲れたー。

2006年05月11日

思い切りテスト

昨日は一日学校だった。
といっても、4限からでそれも遅刻し、5限は研究会、6限からはグルワ。
そんなこんなで午後から夜まで学校にいた日でした。帰りは友達とご飯を食べて、それから帰宅。

そんでもって今日は昼から学校。
4限から朝鮮語の授業だったんだけど、テストだった…。何も出来ず…。テストの傾向がわかったので次回からちゃんと勉強しようと思った。
5限は授業。そしてその後は刈込な一日。
ちょっと平凡な日々を送っております。あーつまらん。ということで、明日の授業に備えて今日は早めに寝ようと思う。

2006年05月12日

忙しくて長い一日が多い

昨日は朝から研究会があり、それに出て、その後はSFC中高へ。
研究会は先週と同じく文献をまとめたものの発表を聞いて議論をしたりで楽しかった。
SFC中高ではゆとりの授業。
終わったらそのまま学内に戻り、ちょっと用事があったりでその後はミーティングがあったりと…。
なかなか長い一日な訳で。
昨日は妙に色々な集まりがあり、夕方は飯盛研の教材プロジェクトのミーティングでその直後から来年のテイクオフラリーの打ち合わせがあり、その後は榊原研のグルワがあり…。
グルワが終わったのは1時過ぎで、その後タウに行ったりSFC-IVでネットワークのチェックをしたりして結局家についたのが夜の3時過ぎだった。。
いやー大変だったわー。まあでもいいか。こういう日はなかなか生産的なのである。

そして今日はそんな遅寝のなか早起きし朝から体育…。
4年にもなって今日は2限から5限までギッチリ授業。
今は自律訓練法の授業。体育なのに普通に教室でやるから楽。とりあえず眠いです。
明日明後日は土日だ!やった!

2006年05月13日

mixiGraphがおもしろい件について

最近mixiを社会現象と呼ばれる位誰もが使っていて、パソコンに限らずどこでも携帯からでも使われちゃっていたりする。
僕はどちらかというとGREE派なのでそこまで使っていなかったが、そろそろ本格的に使い始めようかと思う。

昨日ちょっと僕の中で盛り上がったのはmixiGraphで実はコレが結構おもしろかったり。前から存在は知っていてリリース当時に一回使ったことがあった程度だったがつかってみるとおもしろい。いわゆる自分の友達を可視化できるもので、併せて自分の友達リスト内の友達状況を視覚的に見ることができる。
最近GREEでも【共通の友達】機能が増えたがそれをmixi版で視覚的に見やすくしたのこのツールといった感じだ。

mixigra.jpg


↑自分の友達の人間関係をすべて表示させるとこんな感じ。もしかしたら僕のmixiの友達リストに入ってる人は運がよければ名前が見えるかもしれない。
つまり、このツールがもっとも意味が出るときは①多くの知り合いがmixiをやっている事②その上で自分と、もしくは知り合いと正確にリンクを張ること、が実現されたときかなと思う。

使い方としてはたぶんリアル世界での離れたコミュニティに即している人同士、もしくは近いコミュニティに属している同士が意外な共通な知人を見つけるのに役立ったり誰をハブとしてコミュニティができてるのかを見たりするのにいいのだと思う。
結構おもしろいな。
まあそんな感じでインターネット上にはおもしろいサービスが転がってるのだなと思った一日でした。

2006年05月16日

飲み会では飲みませんでした。

一気に昨日の夜からの出来事を。
昨日、日曜日の夜は友達と銭湯に行きました。4月5月と結構な頻度で行っている銭湯。大船に割といい銭湯があるのです。プールのにおいがすごいする。いやぁ、まあでもいいのです。最近サウナに凝っていていくとたいていサウナ内のテレビで日曜日の10時からのウルルンが見れます。

そして今日は2限から授業でした。ずっと学校。夕方から研究会。そして夜は飯盛研の飲み会。しかし僕は車であったので飲みませんでした。
それもあり、結局僕は途中退出。
その後は鎌倉に行き友達と軽く飲みといった感じ。そして夜は遊び…。
そんな一日。

関係ないけどあまりにも不運なことに自分の不注意と手違いにより1万円くらい失いました。。あまりにもミラクルな出来事であまり落し物とかで損をしない僕としてはびっくりだった。。まあしょうがない。
ということで、テンション下がりまくり。

とまあそんな感じの一日だったとさ。

2006年05月17日

刈込オフィスの引越し

昨日は刈込の引越しだった。新しく出来た看護とSFCの間にあるSFC-IVにSIVとプラスゲーテと引越し。朝からその荷造り。昨日は梱包、今日は引越し業者に荷物引渡しって感じ。
一気に刈込も荷物が無くなった。
いやぁ、何気に刈込も長かったな。3年以上はお世話になったって感じかなぁ。
まあまだサーバ関係はしばらく刈込に置いてあるけど実際の活動拠点はSFC-IVの小奇麗な場所に変わりそうだわー。いい気分転換。

20060516140247.jpg

20060517102330.jpg

先輩から色々話をきく

昨日は刈込の引越しがあったわけだが、夜は渋谷で先輩からご飯を食べながら色々話を聞いた。
会社の事や仕事の事や、今までの働き方などなど色々聞けた!
いやー、色々聞けてよかったな。
かなり忙しいところ時間を作ってもらい、かなり感謝!まあでもやっぱりそれだけ一生懸命やりがいのある仕事が出来ることって大事なんだろうなぁと思う。
結局、話を聞いた後も先輩は仕事をしにオフィスに戻っていった…。

その後は僕は湘南台に戻り、刈込に寄り、帰宅。
そんな一日だった。

2006年05月18日

学部長とご飯を食べた

昨日は朝から刈込に行き引越しの続き。今日はSFC-IVに実際に荷物を搬入とかをした。いやぁ、結構大変。そんな感じで日中はSFC-IV周りでウロウロしていた。結構眠い!

そして、昨日の夜は富田さんとご飯を食べた。というのも、今年のTake of rally(SFCで割と毎年やっている恒例の卒業イベント)の企画・運営の相談という位置づけ。
まるたかで富田さんと他のみんなと色々話した。いやぁ、でも面白いイベントやりたいなぁ、と思う。まあそんな感じで楽しかったです。割と貴重な感じだった。

その後は軽くSFC-IVで作業をして家に帰った。こういうのもありだねー。

2006年05月21日

一昨日の金曜日の出来事

一昨日の金曜日は夕方からR-STATIONのミーティングがありました。
といってもこれなかった人もいたりしてのミーティングだったけど…。
それぞれが何をやりたいかとかも聞きました。
まあなるほどーと言った感じ。
正直、最近思うことはプロジェクトとして動くよりはその中の個人個人が色々面白いことをやるほうが結果は出るんだなーということ。それはマネジメントとかがあまりイケてなかったりするから。
まあそういうのは気づくきっかけがないとなかなかわからないことで、僕はたまたまへーーっと思う機会があったけど、なかなか難しかったりする。まあいいさ。

まあそんな感じで今学期もスタート。
R-STATIONとは関係ないけど夏ちょい前くらいからちょっと面白そうな事が始まる。
そういう良い機会をモノにしていく事が重要。まあそれは暫く秘密で。笑

2006年05月22日

昨日の出来事 SIV Forumに行った

昨日の出来事だが、昨日は一日SFC。SIV Forumに出てきた。

といっても、特にそこまで発表があったわけではなく昼過ぎからのSIVRGの投資クラブの学生による面たーに対してのプレゼンの仕切り?があっただけだった。
DSC00013.JPG
↑その様子

あとは夕方からSFC-IVに写ったSIVオフィスの公開があったりとそんな感じ。
ちなみに引越し後のオフィスはこんな感じになりました。↓(ちなみにこの写真は引越し直後に撮ったのでまだまだ片付いてないです。)
DSC00018.JPG
こぎれいな感じ。
実は残留できにくそうな配置だったりだけどまあ慣れるでしょう。

この日は結局湘南台で軽く飲みがあり、その後僕は早めに帰宅。
そんな一日でした。

2006年05月26日

ここ数日の出来事…

今週は忙しかった。。
特に何かという訳ではないけど何か時間が無かったりやる事なかったり、大変だったなー。
まあでも普通だけど。

・月曜
一日授業。5限まで。そして、その後は遊びに行く。みたいなそんな一日。

・火曜
授業でてから、研究室行って、友達とご飯食べに行って、その後はSFC-IVで色々作業して…、という一日。

・水曜
昼からSFC-IVで中小機構からの事業に関するヒアリング。途中、朝鮮語の授業が始まっちゃうので、それに行く為抜ける。5限も授業で夜は遅くまでSFC-IVで作業。深夜友達と藤沢のゲームセンターに行く。

・木曜
昨日。朝から研究会で、中高のゆとりにでてその後は研究室でミーティングなどに出て、その後はみんなでご飯を食べに行ったり。そんな一日。終わってからSFC-IVに行って翌日の用意。

そんな感じ。
こうやって書くと特に何かをしていたという訳じゃないっぽい。
まあいいのだけど。まあでも色々やる事が多かったような気がする。

2006年05月27日

長野へ行ってきた

金曜日は朝から長野に行ってきた。
というのも、政策支援機構の研究の調査の為行ってきた。
朝から新幹線に乗り、長野で打ち合わせをいくつかしてその日のうちに新幹線で帰るという割と大変なスケジュールだった。

20060526123608.jpg

昼過ぎから長野商工会議所に行き、色々相談。

その後は商工会議所の人に車に乗せてもらい、長野県県庁へ。
初めて長野県庁とか行った。そこでも色々相談。
一階は田中康夫の部屋があったりしてガラス張りで中が見れたりして(本人不在だったけど。。)結構面白かった。

20060526160741.jpg

その後は信濃毎日新聞社へ行き、今回の長野の研究でお世話になっている方にご挨拶に行ってその後帰宅。

20060526165954.jpg

帰り長野駅に行くまでの間善光寺経由で帰り、その後東京に戻る。
いやー、この日は色々大変だった。一日の集中時間が凄かった。まあでも色々得るものは大きかったけど。まあぼちぼち進めていこうと思う。

2006年05月29日

SFC中高同窓会運営委員会の合宿@箱根

金曜日、長野から帰ってきて、土曜日の朝からは箱根へ行った。
朝ちょっとSFCに寄り、それから箱根へ。本来なら金曜からだったんだけど、遅れて参加。
現地についてからはお昼ご飯を食べて、会合があり、という感じに気づけば夜。
夜ご飯を食べ、温泉に入り、飲み。
と、いいつつ僕は結構早めに寝てしまった。あんまり飲まないで。
ここのところ結構眠かった為、早く寝た。凄い疲れが取れたような気がする!!
温泉⇒沢山寝る、これ最強。

まあそんな感じで早く寝たにも関わらず寝坊し、とそんな感じだった。
結局今日はお昼までで、その後は帰る。

帰りは、僕の車でオダギリとなぽと帰ったのだが、寄り道でポーラ美術館に寄った。

DSC00021.JPG
新しいだけあって綺麗!

ちなみに僕は芸術とかあまり興味が無い人だから美術館とかは殆ど行かない。まあそんな感じの僕が行ってしまったポーラ美術館。
ピカソ展やってた。あまりその貴重さがわからない僕。まあでも非日常的という意味でも面白かったかも。まあ風に芸術に触れた日だったとさ。

DSC00022.JPG

帰りはそばを食べて(何気によく考えてみると二日連続そば)、御殿場経由で帰った。
疲れたー。何気にそこまで渋滞してなくてよかったー。

今後の進路について

そういえば、もう5月が終わってしまう訳だが、この4月から5月頭にかけて色々進路について考えてきた。色んな人に「そういえば卒業したらどうするの?」と聞かれる5月を過ごしてきて、割と身の回りの人は言ったけど、ブログには書いてなかったので、少しそのことを。(決まったらブログで公表するねーとか言ってた事をすっかり人に指摘されるまで忘れてた。笑)

ということで、結局僕は卒業したら、渋谷の巨大某ITベンチャー?に就職する事になりました。ポイントは“巨大”ってつくところ。
まあもう僕の身の回りの人は大体知っていて、今更公表しても…という感じかもだけど。。

まあ4月は他の人に比べて極端に少ないエントリーで就活をしていた訳ですが、4月中にいくつかの内定を貰い、結局5月の中旬?位に大決定したという感じ。まあ1、2週間くらい悩んだ。
元々、内定が出てた某大手通信事業会社に行くだろうと(行こうと)思っていたけど、色々考え、色んな人に話を聞いたうえで結局巨大某ITベンチャー?にした。
その理由はいくつかあるけど、まあそれはそのうち少しずつこのブログに書いていこうと思うけど、まあ何だかんだでちょっと楽しみなのである。

まあでも割とこのことを話すと、みんなちょっとびっくりしたり。「何で○○(他の内定先)じゃないの?」とか「今のベンチャーはどうするの?」とか結構色々なリアクションだけど。

でもとりあえずそんな感じで来年の4月を迎えそうです。
結局のところ僕の場合人並みにかなり悩むが、一方でそこまで拘りが無いような気がした。まあでもそれが僕っぽい。

ま、引き続きこのブログを通じて今後の事はアナウンスして行こうと思います。笑
引き続き、宜しくお願いします!

2006年05月30日

決算期に向けた経理

最近若干、会計関係の勉強?をする(せざるおえない)状況が多く、ちょっと大変な気がする。
といいつつも、そこまで完璧にできているわけでもなく、まあでも次の取締役会までには何とか形になる決算的なものを用意する必要があるのだ。
取引量だとか、もろもろの事情から物品購入が少ないため、数は少ないんだけどそれぞれの扱いが正しいのかどうかがわからなかったりするのだ。まあでも何とかなってきたが。

そんな感じで最近はGoogle先生に夜な夜な毎日聞く日があったりもするが、まあそういうのもありだなー。

なんて書いたところで今日の出来事を。
朝から学校に行き、昼からは金沢八景のコストコに行き、ピザを見て食べて、ベイサイドマリーナのアウトレットをブラリと歩き(軽くウダウダしただけ)そして夕方にはSFCに戻ってくるという一日だった。

DSC00023.JPG

その後は研究室でひたすら作業。
ようやく作ろうとしていたパワーポイント資料が完成した!
そして他にも色々と作業がはかどる。

そんな一日。割と盛りだくさんな一日だったとさ。

2006年05月31日

SIFE慶應の発表を見てきた

昨日はSIFEの発表を見てきた。実はSIFEというものを良く把握していないのだけど、とりあえずいくつかの大学から発表する中に慶應チーム(SIFE慶應)も含まれているということで、その応援に行ってきた。というのも、今僕がSFCで関わっている教材プロジェクトからも一つのコンテンツとして発表するということでそれを見てきた感じ。
英語で発表だったから結構かっこよかった。
まあでも発表した人、お疲れ様でした。

DSC00030.jpg
↑発表風景

その後は有楽町からSFCにトンボ帰り。車だったけど結構早く帰れた。首都高一部混んでたけど意外と早くつくんだな。。

夕方から研究会に出て、その後はテイクオフラリーのミーティングに出て、その後はSFC-IVで翌日の資料を作って帰宅。
結構長い一日だった。まあそういうのも結構あり。

『不発男次郎』公式ファンクラブ でつくしんぼうTシャツが当たった!

タイトルにある通り、先月GREEの『不発男次郎』公式ファンクラブ コミュニティでつくしんぼうTシャツを応募したところそれが当選し、先週末ついに家に送られてきた!

http://gree.jp/?mode=community&act=bbs_view&thread_id=107449(『不発男次郎』公式ファンクラブ /トピック つくし・モナム・ヲィ当選発表)

いやー、嬉しいね。
ちなみに送られてきたのは
DSC00032.JPG
↑これです!
DSC00033.JPG
↑作者の中川三十さんからのメッセージも同封!

そんな感じ。
とりあえず凄い運がいい。大切にします!

2006年06月02日

SFCウェブサイト「研究の現場」に掲載されました!

今日6月1日よりSFCのウェブサイトの「研究の現場」に僕が書いた文章が掲載されています。
SFCのトップページから見れます。

URL⇒http://www.sfc.keio.ac.jp/students_soukan/whoswho/20060601.html

このような機会をいただけて本当に感謝感謝です。
引き続きもっとがんばらなくてはなぁ…という気持ちでいっぱいですが。


さてさて、今日は一日朝は軽く寝坊をしてしまい、夕方は研究室にいたり、夕方すぎからは久しぶりな友達と近況報告をしたり、夜は友達に会ったり友達に会ったりみたいな一日だった。
とまあ、簡単な日記だけど、そろそろ寝ないと!明日朝早いんだよねー。

2006年06月05日

合宿に行ってきました

この土日は榊原研の合宿があったので、それに参加してきた。
場所は湘南国際村で僕の家から車で10分程度の距離…。ち、ちかい…。
まあでも用事があって湘南国際村に行ったのははじめてかも。何気に景色とかもいいんだよねここは。

DSC00034.JPG

今回は研究会1と2が合同での合宿で、初めて会う人ばかりの合宿。全部で20人くらい。そもそも榊原権での合宿なんて初めて!

楽しかった。事前に討議トピックが与えられててそれをグループごとに発表するんだけど、それもまた難しかった。前日の金曜日、朝の1限からグルワをはじめ、4限とご飯を食べる以外は19時くらいまでずーーーーっとグルワをしてもわからなかった感じの議論。軽く内容を挙げるとこんな感じ。

予想外に物が売れたら:日米欧企業の比較

米企業:すぐに値段をあげ短期利益の獲得を目指す
欧企業:品薄になって商品の希少性が高まるまで待つ
日本企業:すぐに増産

以上のコントラストがあるとして、①なんでこんな違いが出るのか?②増産するに当たってその場合に日本企業が考慮することは?③増産に向けての取り組み方法をケースわけして考える

そんな感じの議論。
ちなみに僕の班(むしろ僕)は割と感覚的な事しか説明できなかったけど、結構全体的に面白いところをついていたような気がする。かなり面白い。

そんな感じの合宿だった。
夜は飲んだり、次の日は各自が自分のCV(履歴書)を発表したり逗子のデニーズでお昼を食べたりといった感じだった。
たまにこういうのがあるといいなー。楽しかった。
良い感じの土日でしたとさ。

DSC00035.JPG

2006年06月06日

時間の使い方が上手くない今日この頃

今日は朝から授業。月曜日は毎週行動が固定化しているような気がする。
5限後はいつも不規則。基本的に飯盛研の研究室に行ったりする感じ。
そんな僕も今日は5限後からミーティング。普段時間の無駄をするのが嫌いな僕は、ダラダラと果てしなく目的も無くアイディアを出し続けるような時間だけが過ぎるミーティングとかは嫌い。だから、自分はそういうのをしない。
ということで、今日は1時間くらいで終わり。来週からもかなり徹底した省エネなミーティングを心がける。じゃないと時間がいくらあっても足りませんから!

まあそんな感じな僕だけど、いつも気づけば夜の9時、10時、11時とか…。いやあ、それもなぁ…。本当は夜とか遊びたいんだけどねー。つまらんつまらん。
でもまあそういう風になるのも結構僕の行動一つ一つにロスがあるからな気もする。とか言ってたら何も出来なくなっちゃいそう!!まあだからこのままで良いのさ。

まあいいさ。とりあえず、早寝を心がける。そして土曜日のプレゼンの準備ももっとしないと…。明日も色々とやる事が多かったり移動時間が必要だったり若干大変。
まあだから早く寝よう!

2006年06月07日

本格的にマズイぞ。。

今日は朝からSFC-IVに行くが…、予定も変わり一人でダルダルして、軽く話し合いをし、その後IVでまた本を読んだりして過ごして学内に行き、授業に出て、研究会に出て、そのまま学校を後にした。
学校からすぐに湘南台に向かい、そのまま新宿へ。
今日は先輩からネットワークの基礎を学ぶだめに先輩の家に行ってきた。ネットワークとは、から始まり、インターネット概論的なレクチャーを受ける。というか、インターネット概論のPPTを元にしてたのでまさにそんな感じ。ということで、今日は具体的な作業などには入らなかった。また次回の勉強会に持ち越し。

そんな先輩の家は実は今日行くのは初めてで、なかなか一人暮らしと場所にしては大きく、一応オフィス兼用と言うこともあり、割と快適そうで、猫が二匹いたりと良い家だった。いやー、猫いいね。僕もほしくなっちゃう。心が癒されそう。心のゆとりが出来そうだ。僕もかいたいなぁ。

そんな感じで今日は深夜に家に戻ったわけだが、何気にやることが多い。この土曜日までの間にやらねばならないことが4個くらいある。しかも結構ヘビー。
まあいいさいいさ。

明日明後日はちゃんと集中しようと思う。だから今日は寝る!
眠いし、明日朝早そうだし!

ということで、お休み!

2006年06月10日

一週間の体感速度が異様に速い…

昨日も日記をかけなかったのだが、昨日は一日多忙だった。
朝から学校に行き、授業を受けたり、中高のゆとりの授業に出たり、生協で新幹線のチケット買ったり、事務に研究計画書を出したり、ミーティングに出たり、ドコモハウスにコヒヤマ先生に会いに行ったり、夜はグルワチックに課題のブレストを軽くしたり、なぜかご飯を食べようと思ったら長後のほうに行っちゃってたり…、そんな一日だった。
木曜日は楽しい。実は僕は履修上はオフ。だけど一番いろんな人にあったり、何かしらがある一日な気がする。

そして、今日は…昼からグルワがあり、それに出て、朝鮮語に出て、自律訓練法の体育(寝てるだけでOKなので超楽!)に出てそのまま直帰。
久しぶりに学校を18時なんて早い時間に出た。
家に着いたの19時前!すごい!!

家に帰ってからはひたすら明日発表があるため、その資料作り。
パワポも配布資料もようやく完璧な感じに出来た気がする。

そんな感じで明日は研究発表のために長野に行ってきます。まただよ、長野。実は結構最近長野行く頻度高いなぁと思ったりする。まあいいけど。
折角長野行くんだったらのんびりしたいなー。温泉でも行きたい。でも、日帰りで、行ってすぐ帰ってくる感じ。まあまた夏くらいに時間をとってのんびり行きたいものだ。

2006年06月14日

土曜日の話:長野での発表

土曜日は長野で政策支援機構のプレゼンがあったので、それに行ってきた。
ちょっとここ2,3日更新が滞りがちだったので、その時の事を。

今回で中間発表は二回目で、前回指摘されたポイントや今までの調査のまとめを中心に発表。
この日は朝から東京から新幹線で長野入りし、昼から他の班のプレゼンを聞き3チーム目で最後の発表が僕だった。
発表時間は20分程度でそれに質疑応答。
いやー、あんまりうまくいかなかった。発表の仕方云々の話ではなく、あまり調査などの活動自体がそこまで良くなかったようだ。。
結構反省材料満載で、ちょっと残念だった。僕にしてはそういう感想を持つのはかなり珍しいと思う。あまりこういう感覚は普段無い。

まあ引き続きがんばっていくか。
ただでも、明らかに他の研究だとかプロジェクトより完成度の高い物を作りたいな、という事は自分の中にあるので、それを実現させるのはなかなか難しい。
まあ多分どれだけその事に時間を使えるかに係ってるんだね。多分。

この日はプロジェクトメンバー総勢6人で行ったわけだが、夕方から懇親会とかあってちょっと楽しかった。
そして、夜の新幹線で帰宅。
この日は飯盛先生も発表会に来てくださり、行き帰りも一緒で、色々と感謝です。

そんな感じだったが、引き続き色々考えていく。
やっぱりもっと柔軟で無垢な考え方が必要だなと思った一日だった。うーむ、やっぱそうだよねぇ。

月曜日の話:waiwai会とサッカー(非国民系)

続けてのエントリーだが、日曜日は先輩とコストコに買い物に行った。
なぜなら月曜日の研究会後にwaiwai会という飯盛研内のイベントがあったので、その買出しで。
月曜日はそんな感じで、ピザを食べました。
まあ、…楽しかったです。色々あったけど。

そして、月曜日はサッカーでした。ワールドカップ。
既に知ってる人は多いと思うけど、僕はそこまでワールドカップに興味も無く、前日まで月曜が日本戦だと知りませんでした。
まあ、別にそこまで優先順位が高い訳ではないので、別に見なくても良いのだけど、結局waiwai会の後にその場の流れで見ました。正確に言うと、ワールドカップを見てるみんなを見てた感じ。
極端に言うとワールドカップを見てるみんなを見てた僕はサーバのDNSの設定とかをしてたりした。(といっても、勿論片手間で!)

意外と僕がワールドカップに興味が無いというのは知られてないような気もする。月曜日も今日ワールドカップを見に行こうぜ(どこに?)みたいに誘われたり、学校では今日はワールドカップだと興奮して話しかけてくる友達がいたりと…。

まあ、結局得点する瞬間も見ず、入れられた瞬間も見なかったけど、所謂ちょっとしたワールドカップらしい雰囲気は味わったような気がする。みんなすごいねぇ。

てか、ちょっと毒を吐くとするとなんで普段サッカーにそこまで興味があるわけでもないのにあそこまで盛り上がれるのかわからなかったりもする。なんていうか一時的なブームというか周りが盛り上がってるから自分も!みたいな伝統的行事なんだろうなと思う。そんな感じで早くこのブームが過ぎれば良いと思います。

ちなみに4年前は僕は日本戦の裏で教習所で免許取得に励んでました。確か待合室のテレビでやってたなぁと今でもうっすら覚えてる。その時も軽く(多分今年より激しい)周りの熱狂的ワールドカップが好きな人たちとの温度差はあったような気がする。まあいいが。

とまあ、ここまでぼろくそ言った僕ですが、いつまでも子供ではないので、ちょっと位、その良さを理解しても良いかな、とも思っています。
後、二回日本戦があるんだよね。日曜と木曜。さっき調べました。
まあ僕も折角なので、非国民といわれないように機会があればちゃんと見ようかなとも思います。機会があればだけど。と、いいつつ…木曜って早朝なんだ。。いみねー。見ないな。。
ということで、見るとしたら日曜!
誰かオススメの観戦方法募集中です。

火曜日の話:水平展開型産業と垂直統合型産業を軽く研究する事に

またまた連続エントリー。
火曜日は5限は榊原研があり、今年どんなことをテーマに研究会で色々考えていくかを発表しました。今日は僕チームの発表。
特にこれという内容は無かったんだけど、“水平展開型産業がコモディティ化していくのを防ぐにはどうすればいいの?”という単純な問題意識から何かを探れたらいいなーと思い、そんな話をしてきました。
意外とそういう水平展開型産業(コンピュータなども含む)が自動車産業で行われている施策があてはまらないかな、という単純に僕の中で思っていたけど、そう簡単な話ではなく、製品を取り巻く様々な要因が関係してくるんだということが重要なのがわかった。
まあ言われて見たらそうなんだけどさ。実は結構難しいかも。アプローチ次第でどうなるか大きく左右。
色々先生と話していて、思考の中が深い森の中で出口が見えないような錯覚があるほど、単純な話じゃないような気がした。まあそういうのは楽しそう。でも難しそう。

そんな一日。
夜はSFC-IVで色々作業して夜に帰宅。

あーつかれた。そろそろ夏だねー。

2006年06月16日

アホが多い

別に、自分の周りの人がアホだというわけではないが、でも自分も含めて非効率的な側面が出てくることが多いような気もする。

昨日は朝から研究会で、その後は湘南台にご飯を食べに行ったり、SFC-IVで色々作業をしたり、研究室でミーティングがあったりとそんな一日だった。
木曜日は実は履修している授業は無いが、結構大学にいる時間も長くて毎週割とこの曜日を大事にしているような気がする。
毎週恒例のミーティング。昨日も思ったけど、自分も含め個々が明確なタスクリストや具体的に今後どうやって進めていくかって事が明確で無いと“ミーティングをする”という事が時間の無駄になるような気がした。
ま、それを正直昨日は最後の30分くらいヒシヒシと感じてしまった訳だが、まあいいか。そんなもんかなぁ。
その後夜は僕のプロジェクトのミーティングだったが、そこはある程度お題があったので、割と問題なく僕が狙っていたような収穫はあったりした。ただこれも用意が重要。
やっぱり何事も自分の中でプラオリティが高い物も低いものも同じくらいある程度はキチっとやっていくことは重要だよね。最近それがあまり出来てない人も多いような…。
まあ自分もその一人なので、更に気をつけていこうと思う。

2006年06月18日

久しぶりの残留あけ

昨日は結局家に帰らず何気に今学期初の残留をしてしまった。
初SFC?IV残留。まあたまにはそういうのもありか。

昨日の夜からは片手までだけど月曜日に研究会で発表する内容を作ったり、サーバの設定でメールサーバやメーリングリストのシステムを完備したりとそんなことをして過ごしていた。
今週はそこまで忙しくないので、そういうのはなかなかいい。

金曜日は授業もあり、体育もありで結構他に授業を受けてる人がいないから、学内も人が少ないし知り合いも少ない。まあそれくらいがいいのだけどさ。
しかし、この時期になると結構みんな忙しい人は忙しそう。
いやー、なんていうかね。僕みたいに4年にもなって学校に毎日授業を受けに行ってるのもめずらしそう。(決して単位が足りない訳ではないので!)

そんな感じで、今日は昼くらいに家に帰り、自宅でいろいろと作業。夕方は軽く出かけたりで。
あぁ、今日は早く寝ないとな。。

2006年06月19日

グルワでフィールド調査的に人々の行動観察

今日はグルワの一環でいわゆる行動観察という事をグループの人たちとしてきた。何気にこういう授業の一環としてのフィールド調査的なことは大学に4年目にして初めてでなかなか新鮮だった。

まあでもその調査先が世田谷で朝が早くてかなりめんどくさかったけど、まあよかったのかな。ちなみに昼過ぎには終わると思っていたけどその予想は大外れで結局夕方過ぎまでやっていた。。

ちなみに、そもそも何をやっているかというと、ベンツ・BMW・Lexusの調査でそのユーザについてを観察するというもの。
観察方法としては、その上記三車種でスーパーに来た人を後ろから尾行し、何を買っているかとかどんな人かとかそういう傾向を調べるというもの。結構気を使う。まあでも面白かった。
最初に調査したところは世田谷区なのに相対的に国産車が多く、あまり調査できなかったが、夕方行った自由が丘のザ・ガーデンは来る車来る車殆どが外車。ベンツのEクラス多し。

今回のこの調査を通じてわかったのはLexusが意外と世の中に出回っていないこと。セルシオやアリストはあってもLexusは無いのだよ。スーパーには結局一回も来なかった。
夕方前にLexusのお店に行って色々聞いた。といっても、主にGSとISについて色々聞いただけだけど。実際にGS見たけど、かっこいいね!ISはBMWの3シリーズと大きさも位置づけも殆ど同じで面白くないけど、GSはある程度ブランドが確立されているような気がする。

まあそんな事をしていた一日だった。
しかしまあ自由が丘のザ・ガーデンの外車の量はすごいね。大体はBMWの3シリーズかベンツのEクラス。たまにCクラス。乗ってる人は30代あたまから50代くらい。何となくだけど、あの辺に住んでる人は大手企業の結婚している夫婦が住んでいるような感じ。ちょっとした一軒家に住んで自家用車はベンツのEクラスみたいな。
しかしまあ、あそこまで周りが同じような車だと微妙なんだろうな。
その中でもある程度こだわりを持って車とか上手い選び方をしていると良いのかも。たまーにいるんだよね。リンカーンとかローバーだとかに乗ってる人も。
Men's EXとかに出てそうなチョイ悪おやじとはちょっと遠くて、まあでもそれになり得そうな人が多いイメージ。

いやぁ、そういう色んなものが見れて面白かった。

ちなみに今日はそんな感じで日中が全て潰れてしまったため、家に帰ってから色々やる事がたまっていて、夜は出かけようと思っていたのに、出かけられなかった…。明日の研究会の発表の準備もPPT完成してなかったし。。
ワールドカップもテレビをつけておいたけど、気がつけば終わってるし、結局またガッツリ見ずに終わってしまった。まーいいか。
とりあえず、眠い。

2006年06月21日

自宅→丸の内⇒SFC⇒渋谷…かなり移動だけで疲れた

今日はかなり移動した一日だった。
特に予定がタイトだった訳ではないが、何となくSFCでの研究会の前後に都内で予定を入れてしまったので、かなり移動した気になった。
朝は用事がありつつ、都内に出てその後は21Cクラブで牧さんとのアポで、その後はのんびりSFCに戻り、研究会に出て、夜はそのままSFCから渋谷にミーティングで移動。
今日のこの移動、全部車で行ったので今日だけで走行距離200kオーバー。全て片道1時間だったので合計4時間のドライブ。すげー。そして、想定範囲外な高速代。
しかしまあ結果として今日に限っては移動手段が車であったほうが最も移動時間をロスせずにテキパキと動けた気がする。
まあでも色々と良い日だった。

何か眠いな。。ちょっと今日は早めに寝ようかな。
今週は色々ある週だ。まあ週末までセカセカ過ごしていこうと思う。

2006年06月22日

昨日は内定者懇親会がありました

ということで、昨日は夕方前から内定先の内定者懇親会があった。
夕方チョイ前から渋谷。渋谷のティーズビジネスタワー。広い部屋だった。あの部屋は初めて。
最初の方は色々なレクチャー?的な感じで“情報を活用する”ことについての簡単な講義を受けたり、その後はグループごとにグループワークという事でトランプをやったり正確診断みたいなのをやったりとそんな感じで一部は終了。

二部は原宿に場所を移し、懇親会。
色んな内定者と話した。かなりキャラの濃い関西人がいたりかなり印象的。
良い人が多かったような気がする。噂通りかわいい子は多かった。ふーん。

渋谷で働く社長も来た。他の社員の人も結構来てた。まあでもかなり色んな人がいるっぽい。関東の人、関西の人。大学もみんなバラバラ。まあそういうのがおもしろいのかな。

そんな感じで、家に帰る。そして、、、、その日は翌日学校で早朝からミーティングがあるから、深夜3時くらいにSFCに行きそのまま残留。
結構ストイック。まあでも実はそれくらいの心がけが重要。こうすれば寝坊しないから。
まあかなり計算高い僕だなーと思いました。

2006年06月26日

昨日は釣りをした

昨日は釣りをしに行った。朝11時くらいに藤沢に集合して、上州屋に寄ってそのまま江ノ島のほうへ。
腰越漁港でつった。元々あまりつれるスポットではないのだが、意外と魚はいたような気がする。(いずれにしても食べられない魚)
3時間くらいいたのかな。結構日焼けをした。まあある程度気分転換程度に釣れたからまあいいか。
久しぶりの釣りだったから楽しかったなー。でも一日陽に当たっていたから疲れた。

また近いうちに、というか夏のうちにもっと釣れるところに計画的にいきたいものだ。
結構いい気分転換になるからね。それにしても外で遊ぶのはいいねぇ。

DSC00042.JPG

そして、昨日は事故りました

と、さっきの日記に釣りのことを書いたが、その帰りに事故りました。
いわゆる渋滞中に追突しました。前の車に。ガッツーーーンと。

正確に言うとコツンって感じに接触。渋滞中。ちょっとボーーっとしてたら気がついたら接触。
向こうの車は作業車で軽自動車@中には搭乗者3人。向こうのバンパーはベッコリ。僕の車は…無傷。まあでも車につけていたナンバーステーは大破。まあそんなのはどうでもいいんだけど、車体には全く損傷は無かった。

事故の経験が多いわけではないが、その後の事後処理はかなりマニュアル通りに済ませることが出来た。相手も人の良いおじさんたちで、若干めんどくさがってたものの対応はよかった。
一応警察を呼んで、事故の手続きをし、保険屋に連絡をし、相手と連絡先を交換し…みたいな事をして、結構疲れた一日だった。
まあこの手の事は初めてではないし、相手がめんどくさくなかったからよかったの一言なんだけど、でも大きな事故にならなくてよかった。自分の車は壊れないし、けが人もいるわけでもないし、向こうの車もこの際あまり関係ないけど古い軽自動車の作業車だったし、大きなダメージが無くてよかった。

最近車関係では事故は暫く無く(少なくとも今の車に買い変えてからはゼロ)で、あるといえば去年の夏に友達が学校周辺で事故った(車と接触した)ので事情聴取を受けてた時傍にいて聞いてた位、事故とは無縁な生活を最近は送っていた。

まあでも、最近徐々に運転も荒くなってきたところだったので、これを機会に少し自主規制することになるかと思う。いつもなんらかのアクシデントがあると車の運転には慎重になるので、良い機会だと思うことにする。
何より、いつ何時事故なんて起こるかわからないってことですな。
最近車乗りすぎなのかな。月に余裕で走行距離1500キロ以上走り、買ってから2年半くらいでもう今の車も4万キロの大台にも乗るので、かなり走ってるほうかもしれない。
ま、そんな感じで、少し気を引き締めようかと思う。

2006年06月28日

商店街の方と

昨日は昼から学校でグルワをして、その後は授業に出たり、SFC-IVで作業をして、その後は湘南台へ。
湘南台では湘南台の商店街の方と打ち合わせ。ポイントシステムについて色々話す。
そして、その後、商店街の人たちのバーベキューに呼ばれ、参加してきた。
なかなか参加できない?感じの集まりだったので、ちょっと良い経験。

いやぁ、これから少しだけ面白くなりそう。たのしみー。

2006年06月30日

日記停滞中:ここのところ色々あったり

ここの所日記を更新してないわー。
夜とか色々やる事が多くて、更新してなかったんだよねー。
ちなみにこの1週間くらいの出来事は…

①ウキツくんちに複数回行った
②プロジェクトのミーティングもやった
③水曜日の授業はダルい
④木曜日は研究会があったり研究室のパソコンを組み立てたりした
⑤何気に今日は取締役会@昨日はその準備

まあそんな感じだった。
他にも色々あるけど、特記事項なしってかんじ。
気がつけば夏になっちゃってる。そして、何気に明日はSFCの七夕祭。
あああああああ、学生生活最後の七夕祭かぁ。

ということで、もうちょっとしたら朝鮮語の授業なんだけど、最初から出るかどうか悩み中。

2006年07月03日

取締役会(任期最後の)

金曜日の日記。
この日は会社の取締役会。今月は丁度決算を閉めるつきであり、それと同時に僕の退任の月でもある。
ということで、今日の取締役会は主に決算についてと今後の会社の方針について。
結構こういうタイミングは割と重要な気がしていて、やはり今後どのような形で動いていくかというのを十分に考えていく必要がある。まあでも軌道に乗る前のベンチャーなんかはそういう風に考えるタイミングが何回かはあるのだろうな。特に技術系のベンチャーはそういうのが特に多そうなイメージがあるけど。

何気に7月中は株主総会もあったりで、その他色々な諸手続きもあったりと実はやることもおおい。そして、僕が退任後もあまり僕自身のタスク量は変わらないような気もしていたり…。
少なくともまだそこまで実感が無かったり。メールの署名が若干変わったり。名刺も刷りなおさないと。てか、会社の名刺は使わない気もする。

そんな感じの節目のこの日は結局、6時開始で深夜2時まで皆さんにお付き合い頂き、色んな話をして終わった。
とりあえず、7月から僕は“普通な人”に戻る訳で、色々な事やっていきたいなぁ。
そんな一日でした。

学生最後の七夕祭

昨日はSFCの七夕祭だった。
今年は飯盛研が出店するとの事だったので、そのお手伝い。
飯盛研は今回はピザを売った。コストコで材料を仕入れて、ビールも売って、という感じ。
いやー、楽しかったな。
微妙に雨が降ってはいたものの、想定の範囲内。全て完売。かなり絶妙な仕入れ数だったと思う。利益も相当あった。いやぁ、いいねぇ。
研究会のみんな結構がんばってた。七夕祭とか秋祭とかの出店はSFCの学生のうちにやっておくべきことだと思う。

ちなみに、これまでの僕の七夕祭暦は1年⇒サークルでタコスを売った、2年⇒サークルでフランクフルトを売った&花火会で花火を打ち上げた、3年⇒球団の実証実験の会場の下見をしてそのままSFCに来て、SIVのメンターの懇親会に出て、メンターに挨拶をした、4年⇒飯盛研でピザを売った。こんな感じ。
いやぁ、良かった良かった。
SFCの七夕祭それなり盛り上がるんだよね。あの雰囲気は嫌いじゃない。
まあでも何だかんだで上手くいってよかったな。

ちなみにいつも七夕で思うこと…は、何で何処のお店も高いのだろうと思う。それに結構知り合いに買ってーといわれると断れないんだよねー。高くても買ってしまう七夕祭マジック。
あと、七夕祭って何で女の子みんな浴衣なんだろうー。決して悪くないんだけど、かなり客観的に見ると不思議。まあ浴衣ってそう毎日着る機会のあるものではないんだけど、別にここぞ!という時が無くても良いような気もする。別に全然悪いと思わないのに、この浴衣に対する疑問が出てくるのはなぜ?ま、若干ワールドカップシーズンにみんな青い服を着るのと通じるものがあるよな。(絶対違うね。。)

とまあ、そんなダラダラと色々書いたが、
この七夕の日は夜は飲み会。利益が出たのでかなり安くなる。
いやー、飲んだね。この日は本当に飲もうと思っていたので、かなり飲んだ。楽しかったなー。
と、いいつつもかなり酔ってた。あのわけのわからなくなる位が良い。もしかして結構久しぶり?
そんな感じで結局1次会で終わりで解散。
その後はかなり“非日常的”な出来事があったりで、無事に家に帰れて、なかなか楽しい日だったと思う。笑
まあたまにはそういう日があってもいいよねー。
かなり良い気分転換だった。
また来週一週間がんばろうと思う。

カミヤくんから周ってきたバトン

授業中暇だからブログを書いてみる。
基本、僕はバトンは周ってきても書きません。多分今までも2回くらいバトン書いたことあるけど。では、れっつごー。

続きを読む "カミヤくんから周ってきたバトン" »

2006年07月04日

國領研学期末の飲み会

今日は朝から自分の車を横須賀のディーラーに移動。
この前の事故の見積もりを貰いに。予想通り、直す必要がないとのこと。ただ、ナンバーの固定するネジがバカになってしまっていたので、それは少ししたら交換するつもり。
そんな感じで見積もり特になしという結論で、一応その写真を撮ったりしてもらい、雑談をして戻る。
大学には今日は車ではなく電車で行った。夜は飲み会だから。

授業を受け、研究会に出て、その後は國領研の飲み会。
普段、遅くまで学校にいる感じだけど直ぐに湘南台へ。
國領研の飲み会はまあまあな人数。学期始めほどではない。まあでも楽しかったな。
僕はというと、席も移動せずに固定な場所で皆とくだらない話も含めて色んな話をしていました。まあそういうのが楽しい。
あんまり飲まずに、一次会が終わってから二次会には行かず帰宅。帰り道は色々考え事。
意外と電車でも早く帰れる。
逗子で電車を降りてからは、久しぶりな友達に用事があったので、電話をかけ、そこから色々雑談。こういうのが割と僕が一方的にかもだけど、重要。色々近況を聞いた。
何気に大学生活もあと僅かだなーと思う。まあそんなもんなんだけどさ。

ちなみに、研究奨励金通ってた。満額じゃなかったけど。。まあしょうがないのかな。でもちょっと残念。がんばらないと…。

2006年07月05日

長い一日…というよりは、長く感じた一日

今日は長い一日だった。
朝からSFC-IVで長野からお客さんがいらしたので、打ち合わせ。
お客さんというのは長野県の人で、いわゆる観光の施策を考案している人たちでそこで今僕がやっているエリアDEスタンプラリーのシステムの内容を踏まえて検討したいとの事。
そんな訳ではるばる長野から6人の人がSFCまで来てくれた。
1対6で打ち合わせ。社会人との打ち合わせも慣れてきてはいるが、ここまで大人数であるとどれだけわかりやすく説明するかとか、言葉の一つ一つもかなり選ぶし、的確に物事を伝えることが重要であったりする。
特に今の自分のプロジェクトが扱っているものはそれだけ複雑なシステムであるし、ある程度技術的な内容も絡んでくるので、それを上手く説明するのが大事。

とまあ、そんな所で今日の打ち合わせは11時チョイ前から開始し、12時半までSFC-IVで話し、その後学内を軽く案内し、タブリエに場所を移しそこでも色々打ち合わせ。
今後とも何か協働できることがあれば是非、という感じだが実際どのようになるのかな。
まあでも楽しみ。とりあえずまた近いうちに長野に行って現地視察かな。

結局夕方前までで打ち合わせは切り上げ、お見送り。
こんな若造が難しいIT用語を並べて、まるで根拠の無いような営業トークを繰り広げてるだけ、と思われないように常に意識しないとなと思った。まあ日々研鑽すべきだという事を再認識。

ちなみに、割と自分が関わるところで“地域活性化”みたいな事が良く言われるが、最近それがよくわからない。最近はそれとITの親和性が悪いのではないか(具体的にはウェブサイトやシステムなどのIT技術を使った提案より先にやる事があるだろみたいな)とちょっと思ったりもする。
あまりプロダクトアウト的な発想には陥りたくないが、どうしてもシステムやサービスありきな話に引っ張られる傾向があるような気がする。
ハーバードビジネスレビューの“IT doesn't matter”で一昔前、多くの企業のITに対する幻想について書かれたとおり、それが今割と日本中の地域といわれるところでも同じ議論が当てはまるのではないかとも思う。
少なくとも、今日聞いた話は、そんな常に頭に入れておくべき初心を気づかせるには十分すぎる内容を含んでたような気もする。
まあでもそれ大事。

とまあそんなちょっと日記とは関係ない話も書いたが、この日は打ち合わせ後は授業のグルワ。といっても1時間くらいで終わり、研究会へ。
榊原研も今期ラスト授業。
その後は夜から湘南台で榊原研飲み。何気に二日連続の和民@湘南台。といっても昨日は坐わたみで今日はわたみん家だった。
僕は、車だったのと帰ってから色々やる事が残っていたので、飲まず。普通にご飯食べてました。
何か今日は疲れてたから一瞬のみたいなーとも思ったけど、ここは我慢。
そんなこんなで夜帰宅。

いやー、今日も一日色々あった。朝からハードだった。
何か知らないけど今週の平日の間は色々と予定が入っているので、がんばんないとな。
明日も朝からプレゼンだ。。資料用意しないと。

まあでもそろそろ寝よーっと。何気に先週からの慢性的な睡眠時間不足は解消されていない。
こういうときは思い切ってガッと寝るのがイイね。

w123の映像

何気にmixi見てたら、コミュニティの中で紹介されてた。

す、すごいとしか言いようが無いくらいw123のクーペが走ってる。前、僕が乗ってたw123はセダンだったけど、こんな風に走らせることなんてそうぞうできない車だったけど。。
サスがあまりにも軟らかすぎるというか。。車体が重いはずなんだけどなぁ。
ちなみに、内装とか、外装とかは改造しまくりだけどね。これじゃ街乗りは無理だねぇ。

2006年07月06日

BLOGを介した出会い

今日は朝からSFC-IVの人たちのヒアリング。SFC-IVの二階の部屋はSIVの中のプロジェクトとして使わさせてもらっている為、そのヒアリング。
朝一番で色々な話。うーむ。
その後はグルワがあったり、朝鮮語の授業があったけど、あまりにも眠かったので休んじゃったり、5限の授業は発表をしたり(僕は終始無言)な一日だった。

授業後は直ぐにSFCを出て、有楽町へ。
今日はたまたま以前僕のこのBLOGを読んでメールをくれた人とご飯を食べた。
というのも、僕が去年ファイナリストとして出場したMITエンタープライズフォーラムのビジネスプランコンテストについてBLOGに書いていて、それを見た今年のファイナリストの方からメールを頂いたという形になる。
この一年くらいBLOGを通じて連絡を頂くことや、取材の依頼が来る事がたまに出始めてきたが、やはり今日も非常に有意義な時間がすごせた。

今日お会いした方もIT系のベンチャーの方でかなり僕の興味のある部分を仕事としている方で、逆に僕の方がいろいろ勉強させて貰えたという感じだった。
MITのコンテストは特に僕が大学時代にあったと思われるマインドセットが変わる瞬間の一つでもあり、たくさんのいわゆる頭のいい魅力的な大人の人たちと知り合えた時でもあり、そのつながりがまた今日出来るとは思っていなかった。
やはり、インターネットについてもそれに関連するシステムに関しても実際にそれを仕事としている人から話を聞くことが重要だと思う。それより何よりやはりかなり魅力的なコンテストで評価されるだけの案件を持っているなというのが大きい。

そんな形でかなり有意義な一日でした。
やはりこういう事があると自ら情報を発信する意味があるな、と思う。今後も引き続き他愛もない話を載せていきたいなぁと思う。
今日は真面目な日記。

2006年07月07日

木曜日な日

今週、平日は何らかの予定があったりでバタバタしていたが、今日は割りとのんびりした一日だった。
今日あった事をざっとまとめると…

1)なぜか7時起床(寝たの4時で、眠かったので二度寝をしようともする)
2)家でのんびりしすぎて授業遅刻
3)R-STATIONのミーティングをする
4)κ509で気づけばちょっと寝てた
5)ドコモハウスに行く
6)SFC-IVにもいく
7)教材プロジェクトのミーティングに出る
8)ホワイトボードに書いた油性マジックを消しゴムで消す(意外と普通に消える)
9)夕方過ぎから富山で8月行うITキャンプの内容について軽く話す
10)大谷さん、初まるたかに感銘

てか、上に書いたの何にも内容わからんね。。暗号みたい。

ちなみに、今日はけーーっこうイライラする瞬間もあったりで、波乱万丈な一日だった。まあたまにはそういうこともありますよねー。まあでも、それが普通。

それにしても学校もそろそろ終わりだね。。あーつまらない。何だかんだで授業がある時の方が色んな人に会える(休みだと会うのが特定の人に固まる)ので楽しかったりもする。
それにしても最近外が暑いのが嫌だねぇ。なんとかしたいものだ。

絶版本:閨閥 マスコミを支配しようとした男を読んだ

そういえば、丁度2ヶ月前くらいに知ってる人は知ってるかもだけど「閨閥 マスコミを支配しようとした男を読んだ」


4198920672.jpg
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9978263489

今はもう絶版でAmazonでも検索しても出てこないという一品。下手すると古本で一冊8000円くらいする事もあるとか。(ちなみに僕は前から探してたという事もあり、春休み中割と安価にて入手。)
絶版の理由は徳間書店からの広告にある。

この本は丁度ライブドアがフジテレビと日本放送とゴタゴタしたときに話題になった本で正にホリエモンが登場する前の日本放送とフジテレビの鹿内一族のお家騒動?が描かれている。
一説によるとホリエモンは自分はこの閨閥の続編が出るとするならその主役だと言ったとか言わないとか。

この本の激しいところは全て全て仮名にしていて鹿内を鹿野にしていたりフジテレビを芙蓉テレビ(芙蓉=富士)だったり誰でもわかったりする。何気に他のサイトにも取り上げられてるが一部、普通に鹿内とか本名で記述している(仮名にしわすれ)があったりかなり面白い。
ちょっと面白かったのが、最後に出てくる村上ファンドが村田ファンドだったり。
個人的な感想としてはフジテレビほど大きい社会的インパクトのある企業を代々、血縁の子供、孫へと引き継いでいくのは企業として難しいことであり、出来たとしてもその裏にはドロドロしたドラマがあるのだなぁという事。

そんなちょっと歪んだところに新たなプレイヤーとして入っていこうとしたホリエモンは凄いかもしれない。。

それに関連して言うと、

真相 ライブドアvsフジ 日本を揺るがせた70日
真相 ライブドアvsフジ 日本を揺るがせた70日日本経済新聞社

日本経済新聞社 2005-06-23
売り上げランキング : 172851

おすすめ平均 star
starこの本の記述が真実ならば村上氏は無罪?
star非常にわかりやすい
star新聞は読んでいたけど細かいことは忘れた方向き。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これも春休みくらいに学校のメディアで暇なと時に借りて読んだんだけど、結構へーと思う事が多かった。まあ丁度この話があったときはまさかライブドアがこんなになるとは思わなかったんだろうなー。

ライブドア監査人の告白
ライブドア監査人の告白田中 慎一

ダイヤモンド社 2006-05-26
売り上げランキング : 6710

おすすめ平均 star
starプロフェッショナリズムと当時の心境
star会計士としての信念に感銘
starカッコよく書きすぎでは・・・

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ついこの前読んだ、いわゆるライブドアを担当していた監査法人のライブドア担当だった会計士の著書。
かなり前から架空ファンドの存在は明確だったものの、ライブドアの不正を防げなかったという事が綴られている。
かなり核心を突いたライブドアのお金の動きがわかる。粉飾決算ってこんな風にするとバレにくいんだ…みたいな。確かにでも、自社の株価を上げることだけを考えるなら不正なルールを破ることを思いついてそれをやってしまうのかもね。。
この本、公認会計士とか目指してる人はすごーく面白く感じる本なんだろうなと思った。

何か、凄まじく本の紹介になってしまったが、最近ライブドア系の本がおもしろいかも。
これ以外も結構読んでるけど、皆色々な見解があるので。そろそろ凄まじい暴露本か何かがでたらおもしろいのになー。

2006年07月08日

夜からは打ち合わせ

今日は朝なぜかまた昨日に引き続き、8時くらいの早い時間に起きてしまい、無駄に眠い思いをしてしまった。といっても二度寝したけど。
学校は今日も授業があり、それに参加。
金曜も来週で最後だなー。でも、来週の金曜は授業じゃなくてテストだけなのだ。それも嫌。

今日は夕方からτの1階でORFの屋外企画として出した出展者が集まる会合に出る。
今回のORFは六本木ヒルズではなく丸の内地区で行うため、街全体でさまざまな企画が出る模様。
今年は僕のプロジェクトからは会場全体を使い、その上屋外も使いたいため、今日の集まりに参加したという感じ。
今年で僕はORF4回目。なんとなく雰囲気とか結構わかってきてはいるけど、今年は場所がガラっと変わるためまったく予想ができなかったり。
今日の屋外企画は僕のチーム以外だと村井研とか徳田研とか技術系の研究会が多かったよな気がする。一件一件ORF実行委員会がどのようなことをするのかをヒアリング。結構みんな面白そうなものを出すみたい。結構今日来ていた人は大学院生以上(博士含む)といった感じなので、みんな結構すごいものをだそうとしてみるみたい。。まあでもなんかおもしろいことやりたいなー。今から色々考えないと。予算的なことも。。。

そして、その後はSFC-IVに戻り、藤沢の商店街の人たちと打ち合わせ。
こちらもまた面白いことができそう。企業と大学と商店街で何かできたらいいなぁと思うけど、その為には色々考えることが多い。まあそれも引き続きクリアにしていきたいなあ。
夜から始まり夜に終わる打ち合わせ。引き続き来週も色々議論できるといいな。

そんな一日だった。
ご飯を湘南台方面で食べた後、結局SFC-IVに戻り、家に着いたのがついさっきだった。。
そろそろ寝ないと。さすがに眠いー。
明日はそこそこ寝坊ができそう。やっぱ土日はいいよね~。

2006年07月09日

色々と土曜日

またもや何日連続だか知らないが、昨日の夜は明け方寝たのにまた朝早く目が覚めてしまった。
折角の土曜日、寝坊ができるのだからと二度寝。いいね。

ちなみに今日はというと、“慣れない”車を運転し結構疲れた。いわゆる気疲れってやつ。まあでも楽しかった。
そんなで疲れていたのか、夜になって知らない間に寝てしまった。。
あまり、普通の時間とかに寝ないようにしているのだけど、今日の睡魔はやばい。気づけば二時間くらい寝てしまった。いやー、本来こういうのは非効率なんだけどねー。なるべく寝るときはがーーっと寝るように眠いくらいならその時から潔く朝まで寝てしまうというのが僕のポリシー。眠い中何かやっても効率悪いだけでしょう!と思ってしまう僕。何より疲れちゃうのが嫌い。

まあそんな感じでうたた寝をしてしまったわけだが、起きたのが夜の10時過ぎくらいで、それから家を出る。
ひょんなことから、友達と遊ぶことになり、藤沢のゲーセンに行き、デニーズで物を食べながら話し、そのまま家に帰って今に至るという感じ。
てゆうか、出かけるぞ、と思っていたところで寝ちゃってたから、ちょっとぎりぎりだったかも。もしそのまま寝続けてたら確実にめんどくさすぎて、家を出るわけも無く家でブラブラしてたと思う。まあそれはそれでアリだけど。

結局そんな一日。
無駄にこんな時間まで起きちゃうんだよねぇ。本とか読んでるとあっという間。
さーて、そろそろ寝よっと。

2006年07月10日

ワールドカップなんて関係なく遊ぶ日々

今日は朝お昼前に起床。正に日曜日って感じの朝。
昼間はちょこちょこと用事があり、横須賀のほうまで行ったりもして気づけば夕方。

夜は友達と銭湯に行く約束をしていたのでお出かけ。
今回は初の試みとして稲村ガ崎の銭湯に行こうということになったが夜21時までなので断念。結局いつも通り大船の銭湯に行きました。
いやー、混んでる混んでる。サウナにも入った。最近大船の銭湯は行きつけだけど時間がもうちょい遅いので、サウナの中に設置されているテレビは普段と違う番組(普段はウルルンなんちゃらが放映の時間)で、ちょっと残念だった。暑くて気持ち悪い。
そんなこんなで銭湯を満喫。なぜか疲れてしまった。。

そんなこんなでお風呂から出て飲み物を飲んでまったり。そこで、偶然他の友達から電話。
結局、その後合流して飲むことに。鎌倉に移動して、飲みました。
今日は趣向を変えて、海の方にある飲み屋へ。
DSC00047.JPG
なかなかいい感じのお店でした。
でも若干飲み物が高かったり。車でしかいけないのがなー。ちょっとだめだね。
結構久しぶりに話す友達も居たりしてまあ楽しかった。実はみんな僕以外キャンパスが三田の人なのでへーーって話も多いけど。
060709-2349~00.jpg
↑テンションがちょっとだけ高い僕 ※このときはノンアルコールです。
とまあ、釣りの話で盛り上がっていたところで、久しぶりに会った友達M君がワールドカップみたいから帰ると言い出してしまい、店を出ることに。
泣く泣く帰り、残りの人で鎌倉の笑笑。そして、つい今さっき帰宅。
まあ楽しかったなー。
ちなみにみんな今試験休みで部活とかも休みらしい。まあそういうもんだよね。最近そういう感覚ない。

さーて、明日から平日だ。色々がんばらないとなぁ。

2006年07月11日

補講日

今日は昼から補講。4限が授業で5限は研究会。
何気に補講大変だわー。
今日みたいに学校行ってもあんまり人がいないとかつまんないなー。もっとみんないたらおもしろいのになー。どちらかというと新学期のみんないる学校のほうが好きだなー。
といっても、日中はSFC-IVの方にいたりするからあんまり変わらないんだけどね。。

授業が終わってからはご飯食べてから帰宅。
今日はなんとも言い難い一日だった。なぜか週明けだというのに疲れが溜まっている僕。
しょうがない。

いやー、そろそろ夏休みだね。たのしみー。まあほどほどに遊びたいね。バランスバランス。
とりあえずのんびりすごすのが目標。

2006年07月12日

グルワが多い日+夜は遊び

今日は一日グルワの多い一日。
二個研究会と授業のグルワがあり、その後はκ509で8月に行き、富山で行う授業のミーティング。それで既に夕方。夕方からはSFC-IVに一瞬行き色々と溜まっている作業をちょっとだけやる。そして直ぐに帰宅。

早めに家に帰って車だけ置きそのまま超特急で家を出て大船へ。
今日は久しぶりに高校の友達と飲んだ。いやぁ、楽しかったな。久しぶりな感じがすごいした。
何気にみんな前ほど忙しくないような気もした。自分も含めて。
飲んだ後は友達の車でなぜか横浜の方まで行き、そのままブラブラして結局家に着いたのがついさっき。結構遊んだなー。まあ楽しかったからいいか。

なーんて遊んでばかりいる僕?だけど意外と学期末で単位がかかっている授業が多かったり。。
特に語学!テスト勉強やばい。やる気がおきない!明日は早く学校行ってひたすらこもって勉強しようかしら、と思っちゃうくらい危機。
それ以外も今期申告している授業数が少ないから心配だなー。まあでもなんとかなるかな。楽観的に行こう。

意外と平日は学校関係の用事がたくさん入っていたり。4年にもなってこんなに学校に行くことが多いなんてやっぱりめずらしいかもなーとちょっとだけ思う。

2006年07月13日

メディアで勉強した

今日はちょっと早めに学校に行く。
お昼過ぎまでSFC-IVに居て、その後学内へ。何気に金曜日にある語学のテストがやばい。。
あまりにも勉強しなさすぎ。。ということで、ちょっと場所を気分を変えてメディアで勉強することに。メディアで勉強(一人)なんていつぶりだ?1年以来かもしれない。しかしまあ日中のメディアってすごい混んでるんだね。。テスト前だからかな。
席をゲットするのに苦労。ようやく勉強を開始するものの周りがうるさいような気もしたり。でもなかなか捗った。なかなか初心に戻ったような感じですごーーく新鮮。
卒業前にもうちょっとメディアとか使ってもいいかもな。メディアって多分まだ研究会に入ってなくて特に研究室とかがない学生が集まる場所な気がする。現に1年のころは僕もそうだったような気が。2年くらいからは刈込が多かったからなー。
そんなこんなで結構進めて、暗記して、5限の授業へ。
授業後はその授業の飲み会だったけど、あまり気が乗らなかったのとテストが若干心配だったのとで結局帰宅。
なんだかんだで寄り道して帰ったからそんなに早く帰れず。

てか、やっぱ語学のテストめんどくさいなー。他にも色々やらないといけないことあるしー。
家に居るとひたすら本を読むかネットで調べ物をするか、パソコンで何かを書いているか、もしくはのんびりしているか(漫画を読むorメッセをするor…)だからなー。
ちなみに最近自分の卒論の内容とも関連してGREEとかmixiとかはてなアンテナとかをはじめとしたWeb2.0系のサイトをこまめに開くようにしている。あの手のサイトは更新頻度(見たときに動きがあること)が大事。つまり、アクティブユーザならそうであればあるほどサービスは充実してくるという感じである。いやあ、面白いな。併せてサイト自体のユーザビリティも重要。GREEなんかはいい感じに設計されてると思うけど、一般的にはどうなんだろう。

そんな事を書いているうちに、こんな時間。
今日は昨日に引き続き早く寝ようと心に決めてるのでそろそろ寝ようと思う。

2006年07月14日

ラスト授業?そして朝は時間を間違える

今日はラスト授業だった。正確に言うと今日はあくまで聴講の授業で、明日授業時間がテストに変わるので、ラスト授業といえばそうだし、そうでもなかったり。
そんな今日は朝、ミラクルが起こった。

いつもどおり11時10分に着くように目覚ましをかけておきる僕。
しかし、何が狂ったのか、一時間勘違いして学校に行ってしまい、1時間の遅刻。
確かにギリギリにおきたのにかなーり優雅な朝を過ごし、行きもなぜかTSUTAYAに寄るほどの余裕。
学校に着く寸前に車の時計を見ると「12:00」。
え…12時!?と思って、瞬間車の時計が壊れてリセットされて12:00を示しているのかと思い、カーナビを見る。「11:58」…。新手の2000年問題的な時計のバグかと思ったけど、携帯を見ても12時…。オーノー。
しかし、ここまで時間が違うことに気づかないとは…。
確かに朝はのんびりしたけどさ…。意味わかんね。。

そんな朝は始まり、飯盛研に遅刻し、3限のミーティングはいつもどおり開催し、4限、5限はκ509にいた。
5限はミーティングがあり、その後はみんなバラバラと帰る。
僕はSFC-IVに移動。夜まで作業してそれから六会の商店街の人たちの会合へ。
今回やろうとしている実証実験の内容について商店街の人々へ説明。はっきり言って自分で言うのもなんだけど、SFC生の説明って横文字が多くてわかりにくい。「アプリケーション」だとか「インセンティブ」だとかなんだよって感じだよね。と、思いイメージしやすいように説明したつもりだけどまだまだだなぁ。
色々と質疑応答を受けて終了。実はこういう経験はすごい大事。

まだまだ対外的なやりとりは気を抜けない。ましてや一人の時は特に。
やはり大学のプロジェクトにしてもちょっとしたビジネスにしても永続的に続かない(続けない)場合はどのようにExitするかを考えないといけなくて、それがなかなか難しかったりもする。
まーでもその辺もうまく考えないとな。

明日は朝鮮語のテスト。結局この時間まで他にやることがあって勉強できなかった!
何とかしないと。朝起きてからが勝負かなぁ。

2006年07月15日

なぜか深夜に釣り

今日は朝から学校。
昼くらいには榊原研のグルワがあり、その後は朝鮮語のテストがあった。。
朝鮮語のテストはかつて無いほどひどい結果で…。誰よりも早く終わっちゃったりなんかして。
単位的に絶望ではないかと密かに思っている。(多分そう)
いやぁ、難しいね。てか知らない間にかなり授業で範囲が進んでたみたい。まあこうやって僕は単位を落としていくのかなと思った。語学で単位落とすのはじめてかも。まあでも成績表が楽しみ。
テスト後もグルワが一個入っていて、それに関しては結構長い間参加していた。
結局8時くらいまでメディアのグルワ室でグルワをして、僕はちょっと用事があるので、先に帰ることに。
ということで、早めに帰宅。

そんな感じに僕の一日は終わる予定だったが、急遽深夜友達と釣りに行くことになった。
場所は三崎。餌も週末は24時間営業で買えるらしく、問題なかった。
三崎と言えば神奈川の一番南の位置にあり、遠そうに見えて意外と夜だと車で早く着く。
深夜真っ暗な中でも意外と釣れるもので、1時間くらいの間に食べられない魚が数匹釣れた。
060714-2354.jpg
結局、毎回同じような魚しか釣れないので長々とやるのもやめ、切り上げることに。
意外と夜でも釣りをしている人は多かった。(話を聞いてみると皆、イカを釣ろうとしているらしい。僕らの仕掛けとは別のもの。)
まあ夜の釣りってあまり感覚的に釣れてるかどうかがわからない分、餌の針へのつけ方ポイント。魚が針をうまく食べるように餌をつけるのがいい。

まあでも意外と夜の海でもちょこっと釣ろうとして色々楽しめるからいいかもしれない。
帰りはそのままの流れでカラオケに寄って帰宅。
帰り道逗子から鎌倉に抜ける134号の途中でこっちが走行している写真に対向車(バイク)がこっちに突進してきて、危うく正面衝突しそうな感じだった。
明らかに向こうは酒によってるのかそれとも集団でふざけてるのかわからないが、チャラチャラとネオンをまとっているようなバイクに乗っている集団の一人だった。
いやー、怖いな。急ブレーキ踏んだからいいものの、下手すると大事故ですよ。そういうのに巻き込まれるのだけは嫌だなー。

そんな一日。
朝早くて、夜遅くまでで一日が長く感じられる。まあそういうのもたまにはいいかもねー。

2006年07月16日

SIVの全体会

今日はSIVの全体会が丸ビルの東京21cクラブであった。いわゆるSIV Forum。
この全体会とはSIV関連企業と学生とメンターとが一同集結する会で2ヶ月に一回くらいのペースである。
ということで、今日はそれに参加。
お昼からだったので、久しぶりにのんびり起床。10時くらいに目覚ましなしでおきた。
SIVの会はそこまで人が多くなかったような気もする。特に自分に思い切り関係するセッションは特になく、ぼーーっと聞いていた感じ。
夕方には終わり、解散。

その後は懇親会とかあったが僕はそれには出ずに、渋谷へ。
渋谷ではたまたま予定が合った高校のときの友達とご飯を食べる。
かなーり久しぶりに会った。割と最近留学から帰ってきたらしい。たまたま二週間くらい前mixiのメールでご飯食べようという話になり、それが今日。
色々、話した。まあでも割と進路の話が多く、就職についての話が多かったり、留学のときの話を聞いたり。いやー、楽しかったな。何気に普段大学もキャンパスが違うとそう会う機会も無いから結構新鮮。
結局気づけばそんなに飲んでもいないのに長居していて帰宅。
帰りの電車の中はがーーーっと寝てしまった。。

しかしまあここのところ夜遊んだり人と会ったりする事多いな。
まあ夏休み前だからね。何気にこのテスト時期が一番、みんな時間あるかも。(特に三田の人。)
あと、体育会の人は今はオフだからね。

最近なるべく力を入れようと思うことは1)本を大目に読む2)なるべくいろんな人と会って話をする3)とにかく遊ぶ遊ぶ遊ぶ、といったところかな。
まー、やっぱクリエイティブな事を考えたり実行するためにはその土台になるものを養わないとね。と、ちょっと正当化してみたり。でも最近その重要性を再認識してるのは確か。
週明けから結構やる事や考えなくてはいけないことや対外的な打ち合わせが多い。。まあでも課題やテストも無いからいっか。

ちなみに夏になってパソコンの熱が結構こもる。ネットでそれについて調べてたらやっぱりその熱が熱暴走の原因になって結果的にHDDが飛んでデータを失うということもあるらしい。
熱によって寿命が2年程度になることも大いにあるとか。場合によってはある日突然なんてことも…。
急に不安になったのでバックアップ。基本1ヶ月に一回ラップトップ内の全データ取ってるけど、それじゃ足りないかもー。
まだ今のX31使えるけど、安いのにそろそろ買い換えようかな。データを失わない安心感=プライスレス。
まあでもちょっとその前にお金を工面しないとなー。

2006年07月17日

昨日は花火を見ました

昨日は一日かなり遊んだ一日だった。
こう一日まるまる遊ぶのもかなりいい。
昼間はミッションインポッシブルを見て、夜は花火を見た。
てか、映画を見るのとか何気に久しぶりな気がする。最近見てないような気もする。ミッションインポッシブルは思ったより面白かったなー。映画館のあの雰囲気が割と好き。

そいで、夜はみなとみらいの花火を見た。
いやー、人多かった。あんなに人を集結させる花火ってすごいねー。花火大会に行くと、あー夏だなと思う。
人が多い割に結構いい場所(赤レンガ近くであまり周りにたくさん人がいなくて結構いい感じに見れる場所)で花火が見れてかなり満足。
僕やっぱ花火結構好きかもー。上げるのも見るのも。

結局この日は花火見終わった後も海のほうとか行ったりのんびりしてたらいつの間にか終電を逃し、ご飯食べたり居酒屋行ったりして、最終的には始発近い電車で帰った。
イヤー楽しかった。こういう風に遊ぶことが日々大切だなーと思った。何気に僕もう夏休み。でも明日以降も学校だー。

2006年07月19日

もう夏休みです

今日は午前中から学校へ。
昼間はずっとSFC-IVで色々と雑務を…。なんだかんだで結構色々やることが多い。
こういう日はあっという間に夕方になっちゃう。夕方からは一瞬学内に行き榊原研のグルワで最終発表に向けての準備。
そして、また夜はSFC-IV。夜は先週に引き続き今週も湘南台の商店街の人たちと打ち合わせ。SFC-IVの会議室結構便利だな。何気に前から結構使ってるけど結構いい感じ。
結局打ち合わせが終わったのは夜の10時過ぎでそれで今日は終わり。
また少し作業してからみんなで湘南台近くのすかいらーくでご飯食べて帰った。

いやー、眠い。
本当は今日は寝坊しようと思えばできたのにな。まあでもなんとなくだけどまだまだ夏休みらしい夏休みは来ないような気もする。もっと外涼しくならないかなー。

2006年07月20日

車の中にいる時間が長い日

今日は朝から家を出て移動移動移動。
すさまじい大雨の中都内へ移動。ちょっと急いでいたので早め早めで動いていたのに、首都高大渋滞。。なんだありゃ。首都高の大井西のICまで渋滞5K位でその先も永遠に全然動かないのね。いやぁ、参ったわ。あまりにも動かなさ過ぎてようやく大井西にたどり着き、そこから一般道で行くことに。
意外と一般道早かった。銀座のほうに抜けるのに今まではどんな渋滞でも首都高で行っていたけど、これってもしかして場合によっては一般道を通ったほうがいいかもしれない。天王洲アイルを抜けて割と直ぐ着く。
で、お昼過ぎは打ち合わせがあり、それに出て、夕方は三田キャンパスに行き、友達の映像の編集を手伝って…と結構一日大変だった。
特に打ち合わせについては結構毎回頭を使っているのか結構疲れる。なんででしょう。普段頭を使うことがないからかなぁとも思う。

三田で夕方過ぎまでいて、そこからSFCに行く。これもまた渋滞続きで時間かかって疲れた。今日みたいな日はSFCにいかないとするなら確実に電車で移動したほうが効率がよさそう。

SFC周辺に夜までいて、そこから鎌倉に行って高校の友達と飲んだ。
いやー、楽しかったわー。かなり思いつきで集まったにも関わらず結構人が集まったような気がする。
でも飲み始めが11時ちょい前というかなり遅い時間だったからそこまで長く飲んだわけではないけど。
まあでも試験休みいいねー。4年にもなるとみんな割と暇で体育会の人もオフだし。
最後はカラオケに行ってから帰った。久しぶりな人と会うのは結構いいね。
また7月中にちゃんと予定調整して飲みたいなぁ。

とまあ、今日は移動しりもしたが十分に?気分転換もしたので、帰ってからは色々やることが…。
夏休みなのに夏休みじゃない感じで、でも割と楽観的な僕は何だかんだでいろんなものを後回し。
こういうのもたまにはいいよね。さーて、そろそろ寝ようかな。
ここのところ寝る時間が驚異的に遅いことがたまにあるので、早寝を心がけようと思う。あと暇なときに部屋の掃除をしたい。

2006年07月22日

ねむいねむい朝

昨日、今日と割とやらなくてはいけないことが溜まっていて、結構疲れた。
そのせいもあり、遊んでることもありで最近寝不足な僕。
特に、今日の朝は眠さMAX。車運転しながらあーやばいなぁと思うくらいの眠さ。
結局、SFC-IVに着いて、ミーティングまで時間ありそうだったから寝る。結局午前中予定していたミーティングは中止だったので、そのままお昼まで爆睡。
凄まじく深い眠りに入っていた。
その後はミーティングがあったり、ミーティングがあったり、作業をしたりであっという間に夜。何か学校に毎日行って夏休みって感じがしないなー。

そういえば、最近いわゆる“携帯電話”を使ったネットサービスってのを見てるのだけど、意外と面白い。これドコモの携帯で見るのとVodafoneの携帯で見るので違って見えたり、受けられるサービスが違ったり。
そもそも機種によって縛られている場合もありでなかなか興味深い。特にSymbian搭載の携帯なんかは好き勝手に勝手アプリを入れられたりして想像以上のことが出来たり。でも同じ端末なのにキャリアによって縛られていたり。結構難しい。
最近ちょっとだけWillcomのW-Zero3が気になる。てか、僕AirH契約してるからWillcomの基本料凄まじい割引を受けられるではないか!といまさら気づいたり。まあでもW-Zero3は機種そのものが高いからなぁ。いっそのこと値崩れした旧モデルにしちゃおうかな。。
WillcomのW-Zero3に限らずNetFrontあたりのブラウザが載っている普通の機種にしたとしてもPCのメールのチェックくらいは簡単に出来そう。CNSアカウントのメールもSquirrelMail経由でいつでも確認したい時に見れちゃったり。結構便利そう。
日常的にどれ位、使えるものなのかな。ちょっと試してみたい。まー、基本料が信じられない位安いといってもWillcomユーザになるのに抵抗があるので、もうちょっと色々見てみようと思う。
まあ色々機能が付くのはいいけど、もうチョイ携帯自体の基本スペック(メモリとか)を増やした方がいいかもな。フリーズの嵐。不便そー。

2006年07月24日

この土日はちょっと大変

週末は結構な時間家に居た。
というのも、夏休みだというにも関わらずやらなくちゃいけないことが溜まっていて、それも割と月曜リミット?なものが多かったので。。つーまーらーんー。
特に時間を使わなくちゃいけないのが、榊原研での調査と来週にある発表の準備でその事を考え続けて頭がいたい。この週末は凄まじく集中して本読んで結構色々まとめた。本を読むのは嫌いではないけど、一回読んだことある本を何回も何回も確認するために読むというちょっと嫌な感じ。相互依存型アーキテクチャやらモジュール型アーキテクチャやら統合型企業がどうのこうのでコモディティ化しちゃって、みたいな内容ばっかり。結構疲れちゃいますよ。。

と、言いつつも土曜の深夜は友達と六本木に遊びに行ってきた。深夜で車だとあっという間に着く。週末ということもあり深夜にも関わらず混んでいて、外人が超多い。クラブに行っても特にテンションが高くならない僕。まあたまには夜遊び?もいいかもね。
結局家に帰ってきたのが早朝で、それから寝て日曜日は思いっきり寝坊。
そういう寝坊が出来る瞬間がいいねー。

とまあそんな土日を過ごしていたとさ。
あーあ、そろそろ寝ようかなぁ。どうしようかなぁ。こんな時間だしなーーー。しかも明日朝早いしなーー。てか、何より明日の夜飲み会じゃん。。寝不足の中飲むの嫌だなー。なんて考えているうちにとっととやることやって寝よう!(無理かな。)
ま、いざという時は明日はのんびり学校に行っちゃおうと思う。

2006年07月27日

ここ数日の出来事:今日は取締役会ですた

ここのところ日記を滞納。別に忙しいわけじゃないんだけどね!

■月曜日
朝から学校に行き、SFC-IVに行ったり、昼間は榊原研のグルワをしたり、夕方はSFC-IVの入居者ヒアリングを受けたり、夜は飯盛研の飲みに行ったりという一日だった。
飲みは結構楽しかったなーなーなー。いつもの飲みに比べたらそこまで飲んでなかったような気がする。全体的に。二次会はカラオケで結局終電で帰った。

■火曜日
昼くらいから学校。生協に寄ってからちょっとダラダラしてそれから榊原研のグルワをちょっとだけして、SFCを出る。この日は車を修理に出すために戸塚の方まで車を運ぶ。
割と隠れ家的な修理工場(湾岸ミッドナイトに出てきそうな修理工場)に車を置き、そこから電車。ちなみに、この修理工場かなり腕が良いようでこの日は車は結構ぎっしり。ちなみにおじさんが一人でやってるっぽい。
その後は丸の内へ移動。21cクラブでSIVネットワーキングセミナーでそのスタッフで参加。今回で13回目。ちょっと人が少なかったような気もする。
結局夜に終わり、そして横浜へ。友達が横浜で飲んでいるのでそれに合流。
かなり久しぶりな人がいたり。楽しかった。甘太郎で5人(主に食べ、飲みは僕を除いた4人)で24000円という驚異的な金額をたたき出し、結構びっくりした。
そして帰宅。

■水曜日
今日。昼からR-STATIONのミーティング。
その後からちょっとだけ時間を置いてプラスゲーテの取締役会。※僕はもう取締役ではありません。
今日も色々決めることが多くて長かった。
結局そのまま夜になり、僕は途中退出。
夜からは榊原研のグルワ。何か最近毎日だな。。一回のグルワが短いけど。
結局今日はみんな疲れていたので、そんなに遅くない時間で終了。
そんな一日。いやー、爽快…でもないなぁ。
さーて、今日は早めに寝るか。疲れてきたしー。
明日は早めに起きようかな。

2006年07月29日

朝からさいたま新都心、そして内定者研修

昨日はかなり早い時間からさいたま新都心へ。関東経済産業局。
その後は新宿でAirHの修理の為にWillcomプラザへ。Willcomプラザとか場所少なすぎ。。
なんでわざわざ新宿に…。Docomo並みの店舗数を出してほしい。
そして、その後は渋谷。渋谷は内定者研修の為。前半は普通の?研修。そして、グループごとに夏休み中の課題が出て、それについての話し合いをし、第二部へ。
第二部は懇親会だった。前回の懇親会の時に顔を見なかった人が多かったような気もする。
まあまあ面白かった。しかし、かなりいろんな人がいるなーと思った。

そんなで、夜には終わり家に帰宅。家について直ぐに家を出て、学校へ。
翌日(今日)の榊原研の発表のための準備。深夜に到着深夜に帰宅。
いやー、疲れた一日。結構いろんなところに行った一日。朝7時前に起きるという僕としては非日常な一日だったので一日がかなり長く感じた。そして、眠すぎて死にそうだった。
まあそういう日もたまにはいいかなー。

そろそろ夏休み?

2006年07月30日

榊原研の最終発表も終わり

ようやく今日で榊原研の中間報告会があり、とりあえずひと段落。
朝は修理に出していた車を取りに戸塚の方を電車で経由し余裕のお昼到着。SFCに。
そいで、昼過ぎから発表。トップバッターでもあるので、発表。まあ3人グループなので、まあ何とかなるだろうと思い発表。結構それなりに用意した甲斐もあり、割と思ったよりいい出来だったような気もする。ただまあおそらくアカデミックな研究者から見ると安い考察と筋の通りにくい仮説とでかなり微妙な感じなのかもだけど、割と当然のことを実証&明言化することが重要なんだろうなとも思った。
質問もかなり鋭い内容でバシバシとたくさんのOBから飛んできて、冷や冷やだったが、なかなか楽しめたような気もする。
この調子で半分頭の体操だと思って、来期も引き続きいろんな文献とかを読んで頭を整理していきたいなーーと思う。

発表後は榊原研の懇親会。
知らないOBの人がかなりたくさん居た。

結局、何か最近ちゃんと寝てないなーという気もしつつ帰ろうとも一瞬思ったが、結局そのまま鎌倉、大船駅経由で銭湯に友達と行った。
イヤー混んでたなー。何か銭湯行くといつも疲れるわ。疲れ倍増。
結局帰宅する時間がこんなに遅くなってしまった。明日研究会合宿なのに。。
そろそろ寝よーっと。

2006年08月05日

國領研合宿7月30日→31日

だいぶ日記を書かない日々が続いている。
忙しいわけではなく、単に日記を書くような時間に家にいない/ネットにつながっていないからかけてなかった。ということで、少しずつここ数日の出来事を書いていこう。結構色々あった。

ということで、7月の終わりから8月の頭は國領研・飯盛研合宿で晴海へ。
結構人が少ない印象あり。すごい近くて合宿という感じもしなかった。
とまった晴海グランドホテルも去年と変わらずな感じで夜はみんなでもんじゃを食べに行ったり。
別に飲み会はそこまで激しくなかったり。翌日も何か気がつけば合宿が終わってしまっているくらいなかなか凝縮された合宿だった。まる一日かー。なんとなくもうちょい長くてもいいかなーとも思う。
でも楽しかった。

結局この日はお昼は一部の人と先生たちとおすしを食べに行き、その後はSIVRGのメンバーで21cクラブで論文勉強会をして、夕方。
そして僕はこの日の夜から長野へ旅立つ。長野についての日記は後日アップ。よろしく。

2006年08月06日

長野に行ってきました。7月31日→2日

また振り返り的日記だが8月の頭はプロジェクトのメンバーと一緒に長野に行ってきた。
出発の日は研究会の合宿があったので、それに参加した後そのまま家に帰らず夜遅くに渋谷スタートで長野に向かう。
結局長野の現地(武石村)には深夜1時近くに到着。現地はFomaもAirHも繋がらないネットと隔離されたありえない世界でVodafoneの一本の電波で辛うじてメールの受信が出来る程度。
そして、その日は就寝。

二日目はこの村のコンテンツとして売り出しているホットステイといういわゆる田舎体験が出来るプログラムを受けさせてもらう。
DSC00069.JPG
↑まずは畑の草むしり体験。ひたすら草をむしりました。勿論雑草を。こういう肉体系な事は僕は苦手だと痛感しました。

DSC00071.JPG
↑草むしりの後は桃を取りました。桃が木になってるのはじめてみたかも。。
DSC00072.JPG
↑取立ての桃を始めて食べました。色がきれい。二つ食べたけど一個はなぜか硬かった。味は同じだったけど。

DSC00073.JPG
↑じゃがいもも掘りました。いろんな種類のじゃがいもがあってびっくり。何気に過去にジャガイモを掘った経験アリ。まあ楽しかった。

DSC00074.JPG
ご飯を食べた後は川へ行き川に入った。写真ははしゃぐみんな。それを冷静に撮影する僕。
インドア派な僕としてはこうやって川でバシャバシャはしゃぐのは苦手な気もする。まあでも気分が味わえればそれで十分なのですよ。

とまあそんな感じの田舎体験。
この日の夜は村の人たちとの懇親会。夜まで飲んで、議論して、という感じだった。
翌日は朝から自分たちのプロジェクトとこの村で何が協働出来るかということを議論。
なかなか難しいと思いつつ、引き続き何らかの事ができればとは思う。

まあそんな二日間だったわけだが、なかなかおもしろかった。
確実に色々気づくことも多かった。何よりみんな満足してそれが良かった。
またこの翌日から都会的生活が始まるけど、たまにはこういうのんびりしたのもいいなーとも思った。いつか大成功/大挫折したらその時は都会を離れるのもつまらなくないかなとも思った。
また、夏の間に一回くらい行くことになりそうな気がする。

DSC00076.JPG DSC00078.JPG DSC00079.JPG DSC00077.JPG

その後の三日間くらい8月3日→5日

その後の振り返り日記の続きを。
長野から帰ってきてそのまま町田で遊び、朝寝不足でフラフラしながら帰り、家でひたすら眠る。そして夕方から横浜へ行き、内定者課題をするためにグルワ。グループごとに自己紹介ビデオを撮るというもの。しかも与えられる予算は一チーム5万!かなりバブリーな企画な訳で、経費を使いながら撮影し続けるというもの。これすげーなぁと思っちゃったり。
結局この日はみんな終電がなくなるくらいまで撮影とか話し合いをし、帰宅。僕はそのままSFCに行き、富山のワークショップの話し合い。
4日は一日僕はPPTを作成したりとそんな感じで一日が過ぎていったが、その後はまたSFCに行ったり。
5日は(つまり昨日は)朝から、、、のはずがのんびりと家を出てそのままダラダラ。東急ハンズ行ったり羽田空港の方行ってみたり。昼寝をしてみたり。そんな一日だった。

そして、今日から富山にITサマーキャンプといったものに参加するため行ってきます。
富山ではモブログ沢山しようかな。始発に乗らないとー。

2006年08月08日

とやまITサマーキャンプ その壱 富山到着

6日から富山に来ている。というのも、とやまITサマーキャンプという高校生向けのいわゆるIT研修のようなものの講師をやることになっていたので。
今回、僕はセンサーネットワークについてを話してほしいという依頼が来ており、今回は「RFID技術とそのビジネス化への実現について」みたいな形の講義をすることに。
実際にその講義自体は3日の日程の中日に行う予定。
それまでは他のセッションのアシスタント的補助をする形になる。
他のセッションはマイクロソフトやドコモやセガの人による講義だったりでなかなかがんばらないとなーと思わされるような内容。

というわけで、初日は前日入りということで打ち合わせ。
二日目は初日ということで結構色々と他の授業のアシスタントをする。

DSC00083.JPG
↑富山駅。初富山。なかなか平和そうな街でした。(ちなみに今回はずーーと研修施設に缶詰なので特に富山らしいことはしませんが。。)

DSC00084.JPG
↑研修施設。研修施設は結構大きく、きれいだった。まあ宿泊費も含めて全部出したもらえるので感謝。

DSC00085.JPG
↑そして研修会場。結構人がいる。未来の期待の若いIT技術者?が集結している感じ。てか、何より高校生でなんだその知識は!と思わされるようなネットワーク系の知識を持っている人もいたり結構びっくり。。

そんな富山な生活。
いやぁ、なかなか刺激的だなぁと言う感じ。特に何かが出来る場所じゃないけど。。

2006年08月09日

とやまITサマーキャンプ その弐 花崎による講義

昨日はとやまITサマーキャンプの二日目で午前のしょっぱなは僕の講義するセッション。
いわゆるRFIDとは何かってところから実際に自分がやっている研究までを紹介する。結構高校生も興味を持ってくれてよかった。

P1000690.jpg
↑講義している僕。なぜか手を上げて何かを説明している模様。

意外と技術的なこととか難しいかなと思っていたけど何より興味が先行し、割と思った以上に反応が良かったのが良かった。前半一時間が講義で後半はワークショップだったけどなかなか面白かったな。個人的にもかなり勉強になった。かなり良い経験。

DSC00090.JPG

ちなみにこの日他のセッションでドコモの人が紹介してたFOMAで制御するロボットがすごかった。市販のロボットの胸の部分にFOMAのデータカードをつけて、手元のFOMAの携帯電話からボタン操作でロボットを操作する。捜査開始はデータカードにテレビ電話をかけるところからはじまり、あとはボタンで様々な動作をする。しかもテレビ電話なのでロボットの視点で手元の携帯のディスプレイで見れるのでそれがすごい新鮮で新しい。日本の中なら遠隔でいくらでも操作で来ちゃう。ちなみに、GREEの動画にその動いている状態をアップ。
http://gree.jp/?mode=profile&act=look_album_photo&user_hash=0b1f2478c5a3af7b547571d5f9780e5f62304196&photo_id=2994087

夜は高校生がグループで何か指きたす関連でサービスを考えるというワークショップ。
DSC00089.JPG
↑かなり遅くまでみんながんばっておりました。

そんな一日。
何気に丸二日くらいこの研究施設に缶詰で全然外に出てないような気がする。まあそんなもんかなー。

ちなみに今日は朝から昨日のワークショップで高校生が考えたアイディアの発表を聞いてそれで今に至る。まあ面白いからいいかー。
何気に富山滞在もあと僅か。

2006年08月14日

とやまITサマーキャンプ その参 打ち上げ~INTEC訪問~帰宅

だいぶ日が開いてしまったが10日富山から東京に戻ってきた。
帰る前日にITサマーキャンプも終わり、その日は高校生によるディスカッションの成果を発表しあう時間でそれぞれが思い思いの発表をした。
結局解散後も高校生から携帯に電話かかってきたり、メールをもらったりで非常にいい経験だったと思う。何より面白いと思ってもらえたことや、コンピュータやインターネットをはじめ、RFIDなどで何か面白いことをさせたいと思わせた事がよかった。まあこういう貴重な経験が出来たのは本当によかったな。

さて、結局最終日終わってからは観光気分で山奥の滝を見に行く。(名前忘れた)
DSC00091.JPG

結構きれいだった。凄い上から水が落ちてくるわけで、結構神秘的。こういうのは場所に拘らず凄い好きだね。そして、その後はこのITサマーキャンプの打ち上げへ。
一次会は普通に飲み会で、二次会はおいしいお酒を飲みにバーに連れて行ってもらう。
かなりいっぱい飲んじゃった。笑 楽しかったな。

そして、最終日は富山のINTEC本社訪問。会社の中を見学させてもらい、午後はINTEC会長とお会いする。しかし、富山も凄いな。INTECくらい大きな会社が色んな地域から生まれるような風土があればいいのにと思う反面、その為にはある程度の何らかの施策が必要な気がする。

DSC00092.JPG
↑それにしても本社ビルはきれいだった。

結局予定してた時間より早く終わり、飛行機の時間まで長いこと待つ。
結局東京に戻ったのは19時近くで、それから有楽町で車を取り、新宿へ。
新宿で勉強会?に出席し、その後は内定者課題をするために横浜へ向かうも、時間が遅くなり結局参加できず。
最終日はそんな一日だった。

割とハードで、ちょっと長めな富山だったけど結果として楽しかったと思う。結構自分の中に色々残った。まあ何事もそうやって自分の中に何かを蓄積させないとダメだなとも思う。まあでもいい経験。
また引き続き面白いことしたいなー。

お台場、六本木などなど

引き続き日記のエントリーだが、富山から帰ってきて翌日にはまた学校へ。
富山にいてリモートで出来ない仕事も溜まっていたので色々と雑務をこなす。
まあそんな一日だった。

そして、その翌日、つまり昨日の土曜日は昼過ぎから土日らしく遊びに。
本来なら東京湾の花火大会だったので、お台場まで行くも昼の落雷や雨のためか順延との張り紙が。
えー、晴れてるのにぃと思いつつもお台場を堪能。お台場を堪能といってもブラブラ歩いて、ゲーセン行ってダラダラするという感じ。
そして、有楽町に停めてあった車を取って六本木ヒルズに行き映画を見て帰宅。
パイレーツオブカリビアンを見た。思いっきり次に続く感じを醸し出し、前作に比べるとうーーんと言う感じ。でも楽しかった。23時45分からの回だったので、途中眠かった。
そして、結局今日は朝からダラダラして一日超贅沢な時間のすごし方をして終了。楽しい二日間でした。笑
そいでもって、今日は夜は内定者課題をやるため夜は横浜に行き、そこまで時間がかからない感じで終了。とりあえずもうグルワはないっぽい。

いやぁ、疲れた。そろそろ寝ようかなぁ。割と充実した土曜、日曜だったとさ。

2006年08月19日

また日記をさぼる…

ここのところあまりにも日記を更新していない。
何でだろう。。というか、毎日の寝る前に日記を書く時間を設けてないのがいけない。
だからこそ更新できてないわけ。

で、ここのところ何をしていたかというと、学校行ったり、一日暇な感じだけど色々溜めに溜めまくった用事を済ましたり、カルチャースクール的にちょっとした習い事でも始めてみようかと思ったりという日々だった。
よーく考えてみると8月中は割と今週が典型的な夏休みっぽい週な気がするわ。

一応、昨日からモバイルスイカが使えるようになって携帯でJRの乗り降りが出来るようになった。
060819-0139~00.jpg
チャージも楽。そんなこんなで今日はJRに乗るぞと思って電車で移動したけど途中電車が人身事故で止まり大変な目に…。

あと、月末台湾に行くので、それに備えてドコモのMN850iGも購入。
060819-0140.jpg
携帯と思えない感じ。若干使いにくい。ソフトウェアインストールの制約ありすぎ。(ドコモだから)まあでもちょっとしたおもちゃとしてはいいなー。

そんな感じの夏休みが過ぎていきます。

2006年08月26日

六本木の岩盤浴(VIPルーム) -8月の出来事レビュー-

ここのところ日記が停滞しているが、僕は元気なので心配要りません。(各所から日記かいてないけど何してるの?と言われるけど毎日元気に過ごしております。)
ということで、8月の色んな出来事をいくつかレビュー。何個か特筆するようなイベントがあったのでその紹介。

その第一弾として、先週の土日に六本木の岩盤浴でちょっとだけ有名なドラゴンスパ六本木に行ってきた。
いわゆる、熱い石の上に寝てその上でサウナ状態で汗をひたすら流すというもので、その岩盤浴によって生まれる汗はきれいな汗だそうな。
体の不純物が取れるようで結構人気な模様。

doragonspa.jpg

↑VIPルームの写真。といっても、実際は真っ暗で写真なんてとれる感じじゃないのだけど、なぜか公式ページには写真が…。ちなみにシャワー完備(岩盤浴後はシャワーなしを推奨)、景色まあまあ(六本木ヒルズレジデンスの近く)、お水が貰える、みたいな感じでのんびりでした。

結構お勧めな気もする。面白いかも。
ただ、事前に予約したほうがいいみたい。今回行ったのは12時から1時半という超深夜だけど、ほかの時間帯もかなり埋まっていて、やはり夜のほうが人気みたい。早朝5時までやっている模様。
健康志向でなんかいいねー。

内定者研修2 -8月の出来事レビュー-

8月のレビューその2。
この前の月曜日は内定先の会社の内定者研修&研修課題の発表会だった。
研修課題は各グループで自己紹介ビデオを作るというもの。予算を5万与えられ、その時点ですさまじいなぁと思っていたけど、実際にほかのチームを見てさらに凄いなぁと思った。。
ほかのチームは完成度が高い+発想力がかなりあるというので凄かった。。

ちなみに、今までの研修は内定者が全員集まることは無かったけど今回は全員集合。場所も渋谷のマークシティの近くのセルリアンタワー東急ホテルだったりと規模に圧倒。

DSC00097.JPG


どうやら次に集まるのは10月の内定式らしい。うーん。まあ次が楽しみだね。

また次に期待。

2006年08月27日

取締役会&株主総会 -8月の出来事レビュー-

火曜日は株式会社プラスゲーテの第一期の株主総会。
それに合わせてずっと準備をしてきたり。問題なく株主総会&取締役会を終了。
弊社取締役4人いるも、会社法が変わりこの辺の扱いが変わってきたり、増資に関する内容があったりと結構盛りだくさん。なかなか法律って難しいなと思った。
何気に結構やること多い。とりあえず第一期が問題なく終わってよかった。

ちなみに、この日は午前中は同じ丸ビル21cクラブで勉強会、夕方からは大学のプロジェクトのミーティングでその後は、打ち合わせ。
結構ヘビーな一日だった。帰りは六本木でご飯を食べて帰る。

あ、そうそう。六本木ヒルズの地下の駐車場のパスポート契約しちゃった。。何か停める回数とその金額を考えるとそのほうが得ではないかという判断。どうだろうかなぁ。

先週の総括(ThinkPadX60s買いました)

結局8月の出来事レビューはそこまで沢山書けなかったけどまあそんな感じで先週は過ぎていきました。
書いた内容以外にはSIVの論文に関しての勉強会が毎日あったり、高校の友達と渋谷で飲んだりといった感じだった。
勉強会は朝からでその上毎日文献を読んでいかなくてはいけないので結構大変だった。まあ結構役立ちそうな内容で割と有意義だった。

高校の友達との飲み会というのは、割と大規模で15人くらいでみんなで飲んだ。かなーり久しぶりな人が多くていろんな近況報告とかを聞いたりといった感じ。普段あまり会わない分、そういう機会が貴重。

そしてそして、パソコン買い換えました。

http://www.techpowerup.com/reviews/GSkill/4200-512SA/images/x60s.jpg

ThinkPad X60sでCoreduo1.5Ghz、HDD80HG、mem1.5G(1G増設済み)、8セル大容量バッテリー。
結構いろんな人に言ったけど、今回このPC、かなり怪しげな業者から凄まじく格安な値段で購入。半年持てばいいなーという感覚で買ったんだけど、かなり快調。しかも新古品な割に普通に新品だった。笑

しかしながら、CPUの問題かあまり動きがよくない。メモリを増設してフルの1.5Gというラップトップでは常識はずれなスペックにしているのに若干スムーズじゃないところがある。たぶん熱問題とかもあるのだろうけど、ちょっと微妙だねぇ。ちなみにメモリは秋葉原のPC Successでノンブランドのものをかなり安い値段で購入。大容量バッテリーはビックカメラで購入。まあでもある程度PCの知識がないとこういう買い方は危険だな。。

さて、そんな感じの先週でしたが、これから台湾に行ってきます。APEC-TICというワークショップにSIVで参加するので。そんな感じで今は成田エクスプレスからニューPCで日記を更新中。バッテリーが凄まじく持つ。いやー、いいね。

2006年08月28日

台湾到着

今日は朝起きて、昼ごろに成田エクスプレスで成田空港へ向かい、昼過ぎの飛行機で台湾に。
先輩と一緒に遅れて現地入り。
飛行機に乗っている間はずっと爆睡。前日の寝不足を解消。
台湾の空港についてからは結構待たされ、空港から宿泊場所まではバスとモノレールみたいなのに乗って行った。

着いてからは近くの夜市に行ってご飯を食べ、そのあと近くのホテルにのみに行く。

20060827(005).jpg
↑ごみごみした夜市

20060827(002).jpg 20060827(003).jpg
↑お店でスイカジュースを買う。意外とおいしかった。

まあそんな初日。
明日からAPEC-TICのWorkshop。そろそろ寝ようかなぁ。

2006年08月29日

APEC-TIC Workshop

昨日から台北でAPEC-TIC Workshopというものに参加している。
と、いいつつも昨日はプレスカンファレンスが午前中会っただけで午後は割と時間があり、軽く観光をしたりもした。お昼はこの今回のイベントに参加したい人の交流会みたいなものがあり、それに参加。
アジアの人が多い分、結構雰囲気がなんとも面白い。日本に限らず各国アントレプレナー施策が結構あるのかちょっとだけ興味深い。
DSC00699.JPG
↑昼間の様子。手前は慶應の学生。黄色い人はスタッフの人たち。

午後は軽く観光をし、夜はそのまま交流会。結構いろいろな人がいて、その上結構いろいろな催し物があり、楽しかった。そういう演出とかを見ていると国の特徴がわかるような気がする。
DSC00704.JPG

その後は飲みに行った。
泊まっているところからはちょっと離れていてタクシーじゃなくては行けないところだったけど、雰囲気はまあまあなところだった。
20060828.jpg

そんな感じで、台湾でのんびり。なんだかんだで寝る時間が遅くてその上翌日早いから結構眠いかもー。

2006年08月30日

APEC-TIC Workshop2日目

引き続き台北ではAPEC-TIC Workshopに参加しているわけだが、引き続きいろいろなイベントがある。ちなみに今日の最初は牧さんによる慶応大学のSIVラボについてのプレゼンだった。

DSC00706.JPG
↑その様子

午後も色々セッションがあり、夜は街に北京ダックを食べに行きその後飲んで今戻った。
あと戻ってからも近くのコンビニとかに行って夜を過ごす。何気に台湾がどんな国かわかってきたかもー。意外と街中では英語が使えないのが印象的。ま、そんなもんかな。

2006年09月02日

台湾3日目

一昨日も一日APEC-TICのワークショップがあり、それに参加。
午前中だけキチンと参加し、お昼休みとその後のセッションの頭を使って近くをブラブラしてきた。
台北の近くに秋葉原のようなパソコンだとかが売っている電脳街があるので、そこにいってみる。
結構人が多く秋葉原のようにパソコンがパーツ単位で売っている。

DSC00711.JPG


DSC00712.JPG

あと、プリンターのインクのみの販売もしており結構それが印象的。割とこちらではインクジェットのプリンターで純正のインクを使わない模様。

DSC00709.JPG

アップルストアみたいなものもあった。
結構コピー版のDVDがたくさん売られていたりと面白い。

それからワークショップに戻り夕方からはディスカッションセッションがあり、その後はみんなで夜市の方へ行く。


夜市のあとは毎日恒例?のようになっているが、飲みにみんなで行く。
結構みんな遅くまでいたみたい。
※僕を含めた数人はちょっとだけ早めに戻る。

そんな一日だった。

2006年09月03日

台湾4日目、5日目の事(台湾の友達に会ったり)

台湾に来て日記が滞りがち。
一昨日は、午前中でAPEC-TICのカンファレンスは終わり、午後からは市内を巡る。
といっても、Taipei101の至近距離にある台湾の技術展覧会のような所に行き、そこを見学。

DSC00719.JPG


その後はダラダラして過ごし、夜は飲んだり。
実はこの日の夜はちょっと僕はみんなと別行動で、台湾のお友達に会いに行きました。

台湾のお友達というのは、2年前のビジネスプランコンテストの世界大会である2ndGlobal-Startup@Singapreで知り合った人で、たまーにメッセンジャーで話したりするので、その人に会いに行った。
当時彼は台湾チームとしてビジネスプランコンテストに僕とかと同じように出場しており、それ以来会った。
もう先月大学院を卒業したらしく、この夏はリサーチ会社で働いているとのことで夜しか時間が合わなかったけど、色々と話すことができた。
実は来月から兵役で軍隊に1年3ヶ月行かなくてはいけなく、その後就職するとのこと。
まあそんなこんなで色々と彼の今後のキャリアについて聞いたり、台湾についてや今やっているビジネスについてなどなどを話した。
やっぱりほかの国の人と話していると全然自分より英語できるなーと思う。

日本からお土産を買っていった。

DSC00720.JPG

アキバ系Tシャツ。
日本で有名で秋葉原にいる人のことをアキバ系と説明し、今後海外では「アキバ系」という言葉が有名になり、流行語になるだろうと言って渡した。
あまりネガティブな事は言わなかったけど、悪かったかなぁ。。

そんな感じの一日だった。
結局この日は夜は12時くらいに台湾の友達とは別れ、それからみんなと合流し、その後も遊んだ。
今回のAPEC-TICで知り合ったシンガポール人のKevinという同じ年の意気投合した彼も含めた4人で台湾のクラブに行った。

DSC00721.JPG

入場料が安かった。
結構いい感じのクラブ。人もまあまあ。結構楽しかった。

DSC00746.JPG

そして、昨日は一日発表などを。
午前中は台湾大学のベンチャーインキュベーションなどの説明を受ける。
午後はSIVのプロジェクトの発表を台湾の人たちに説明する。
僕もプロジェクトのプレゼンをしなくてはいけなく、ようやくそれもこの日終了。
結構英語で説明するのは難しい。。。
日本語ほど複雑な話ができない。。まあそんなもんかなぁ。
まあでも何となくでも?わかってもらえたとは思う。(向こうの人の質問の内容からして。)

結局この日は夜はご飯をご馳走してもらい、その後は一回ホテルに帰るも、再度外へ。
結局一昨日とは別のクラブに行った。
かなり有名なところらしく、人がかなり多くて大変で、結局1時間程度で外に出る。
そして、近くの夜市に寄り戻る。

といった感じの二日間だった。
何か夜はずーーっと飲んだり遊んだりしてるなぁって感じ。。
まあでも楽しかったからかなりあり。

台湾、中6日目は観光ですた。

台湾中6日目、つまりこっちにきて7日目(昨日)は観光だった。
ちょっと遠くまで温泉SPAに入りに行く。しかも早起きして。
電車で1時間半くらい。前日かなり遅くに寝たので、すさまじく寝不足だったけど、この日は移動が激しく多かったので、その時間はずっと爆睡。

温泉SPAでも寝てた。そのあと台湾の海でイルカが見れるという感じだったので、それを見るけど、その船の上でも爆睡。お金を払う意味がない位寝てしまった。イヤーすごい。

結局この日はそのまま台北の方に戻り、ショウロンポウを食べてからそのまま宿泊場所に戻る。
その後は軽く近くの夜市を見て終わり。
結局昨日はなんだかんだで用意とかしてたらすさまじく遅い時間になってしまった。

そして今日は10時過ぎまで寝てそして支度して空港。
結局そんな感じに台湾の日々は過ぎていきました。

いやー、疲れた!
早く家で寝たいなー。

2006年09月04日

台湾から帰ってきました

何気にこのエントリー、1001個目だ。2003年の7月から今まで3年強で1000個のエントリー。結構毎日日記を書いてるみたい。

まあそんなのはどうでもよくて、昨日台湾から帰ってきてなかなか疲れていたが今日は学校に行った。
ちなみに昨日までの台湾の出来事を振り返ると、結構楽しかった+色々思うこともあったりする。
今回はAPEC-TICというアジア各国の集まりに参加し、各国のベンチャーインキュベーションについてなどの話を聞いたりしたわけだが、結構いろんな国でさまざまな施策w打ち出していると感じた。

全体的に見て、結構英語を使ってほかの国の人とコミュニケーションをとる事が多く、割と一日中英語が頭のどこかにあるような一週間だったような気もする。まあそんな中でやっぱりもっと語学は勉強するべきだなと思った。まだまだ足りない。
あと、今回は台湾で、参加者もアジアというだけあって母国語が中国語という人も多く、中国語が凄い多かった。英語が話せればOKだけど、やっぱり中国語も大事。大学で中国語習ってたけど、もう忘れちゃったなー。意外と現地の人は英語が話せないので、中国語で最低限コミュニケーションが取れると良さそう。

あと、今回の台湾では、ケビンというシンガポール人と知り合いになった。僕と同い年でシンガポールで起業をしており、大学卒業後もそのビジネスを進めていくとの事。頭も抜群に良いらしくかなり色々なことを知っていて、同い年とは思えないくらい大人っぽかった。やっているビジネスも結構興味深く、ソフトウェア系のビジネスプランを持っているのだけども、本人はマネージメントのみというのも凄い興味深かった。結構夜まで一緒に遊ぶことが多く、結構楽しかった。
あと、台湾ではそれとは別に、二年前のシンガポールのビジネスプランコンテストで知り合った友達と会って話をしたわけだけど、台湾では結構それなりの学歴もあり、頭も良いので結構将来について考えているのだなというのが印象的だった。
しかしながら、彼は来月から兵役に行かなくてはいけないらしく(台湾人は高卒後どこかのタイミングで1年3ヶ月兵役が義務である)、それがちょっとだけ残念そうだった。
ケビンも兵役を経験していると言っていたが、やはり台湾人の友達が言うには、兵役が終わってからこそ、キャリアの始まりなので、特にそれについてはしょうがないというスタンスだった。

これらを踏まえて考えたことは、やはりどこの国でも割といい感じの人はそれなりにキチンとしたビジョンを持っていて、常に前向きであるという傾向があり、一方で日本以外の国は兵役が義務であり、それに対して日本は特にそのような心配をしなくていいという恵まれた環境であるのだなという事であった。

まあでもそんな感じで色々考えさせられる材料を得た一週間だった。
引き続きもっと色々知見を広げたいなぁと思う今日この頃。何がいいのかね?

PICT40592.jpg
↑ちなみに発表している僕@台湾。

2006年09月06日

新しいバイトが始まったり、特別研究プロジェクトがあったり

台湾から帰ってきた翌日、つまり月曜日は朝から大学。
この日から飯盛研の特別研究プロジェクトがあり、それに参加。
朝から夕方過ぎまでという長い時間だったけど、割といい内容で、しかしながらそんな中前日の疲れのせいで注意力散漫+居眠りという最悪な感じだったと思う。

ちなみに昨日、つまり火曜日は朝から内定先へ。
実は僕、9月から内定先で一足早く働き始めることになっており、昨日はその初出勤。
僕が配属される部署の中では内定者としてはたくのは僕だけでちょっと心細い。
右も左もわからない中、貸与されたラップトップPC(Letsnote Y4の古いやつ)のセットアップを早々に終わらせ、社内のメールの設定やサイボウズの設定などを終わらせる。
その後は色々部署の中について聞いたり、色々調べ物をしたりする。
働く内容はMicroAdというサイト連動型広告のサービスを作る部署でなかなか個人的興味の強いところ。MicroAdについてはこのBLOGの右の広告の部分に使われている。是非クリックしてもらえるとうれしい。笑

そんな感じで凄い面白そうな世界に飛び込んだ半分、ちょっと不安も半分といった感じ。
とりあえずそんな感じで9月はスタート。

台湾から帰ってきてから疲れがなかなか取れない。。
自分でも心配になってしまう。一日くらい寝坊しないとなー。あと、最近凄い思うのは寝不足に弱くなったような気がする。前は寝不足でもちょっと眠いなーと思うだけだったのに、最近は常に眠い眠いと思うようになってしまった。。これって何だろう。そう常に思うなら、なるべく沢山寝たほうがいいのかもしれないなぁ、と最近思うのです。
一方で、結構やる事/やりたい事/やらなくてはいけない事が多すぎて困ってしまう。割と最近は常に頭はいっぱいな気がする。それに関しては全く困らないけど、そうなるとあまり回りに気が回らなくなっちゃうんだよねー。

とまあそんな感じで夏休み終盤を迎えそうな感じ。
まだまだ色々遊びたいなぁと思う今日この頃でございます。

2006年09月08日

銀座で飲んで食べた日

日記がすべて一日遅れになっているが、昨日は銀座でご飯をご馳走してもらった上にバーでお酒もご馳走になった。
というのも、8月の頭の富山ITサマーキャンプで僕が講師をし、その打ち上げをということで、富山の方(といっても働いているのはこっち)に奢って頂いたというわけである。
ご飯もおなかいっぱいになるまで食べ、その後は銀座のバーへ。割と行きつけらしく、かなりいい感じのところ。ちょーーーー高そうな感じのところで高そうなお酒を飲む。
060906-2155.jpg
↑飲んだお酒。
かなりおいしかった。家に帰って調べてみると、びっくりする値段…。どうやら30年ものはちょっとやそっとじゃ飲めないっぽい。本当に流石!としか言いようのないお酒。本当にご馳走様でした!

ちなみに今日は朝から渋谷で仕事で夜まで仕事。
まだ右も左もわからない状態だけど、少しずつ慣れていきたいけど、まだ如何せん仕事内容が若干物足りない。といいつつ、それが完璧に出来るわけでもないのだから、そんな事は思わずとにかく一生懸命やるしかないなぁと思ったりもしている。

そんな感じでこの二日間は過ぎていきました。

2006年09月10日

横浜ベイクウォーターに行きました。

昨日は一日バイトで、今日は夕方過ぎから横浜ベイクウォーターに行ってみました。

8月の終わりにオープンってだけあって人も多く、割と土日のレジャーに訪れてる人が多い感じ。店もそこまで多いわけじゃないけどウィンドウショッピングには最適。
結構楽しかったー。まあとりあえず一回は行ってみる価値はあるかと。駐車場はまだオープンしてなくてオープンしても結構高いっぽいので、注意が必要。

ご飯食べるところも多いので、それだけでも結構いいかもねぇという感じでございます。
意外と夜11時くらいまでやっていて夕方からでも楽しめた。

DSC00174.JPG

夜は結構きれい。
たまには休日こういうところ行くのもいいね。
そんな感じで今日は割りと楽しい(&めでたい?)一日でありました。
何気に明日は朝早いから早く寝ないと。。

2006年09月12日

飯盛研夏合宿

昨日から今日にかけて飯盛研の合宿が川崎であったので参加してきた。
午後からで夜は飲んだり。
昨日は凄まじく酔いやすく、全然飲めなかったような気がする。ここのところの疲れが完璧に抜けてないのが自分でもわかってしまうような今日この頃。ちょっと丸一日寝坊してのんびりする日が欲しいかもなぁと保守的な僕。
まあそんな感じで早めに酔ってしまいグダグダな感じだったけど面白かった。
今日の朝も余裕で寝坊。

そんな感じの今日と昨日。
ちなみに今日は横浜のヨドバシカメラに行ったり漫画喫茶に行ったりした。(漫画は読んでない)
たまにはそういう休日も楽しいなと思った。とりあえず今日は早く寝る。

2006年09月13日

特別研究プロジェクト(夏休み中)

夏休み中に授業を履修していて、飯盛研の特別研究プロジェクトに出ている。
なかなか興味深い内容な一日。ただ、丸一日なので、朝は前日遅くまで起きているとかなり眠いという感じになってしまうのだ。
そんな感じで学校に行くわけだが、最近学校に来る頻度減ったなぁと思う。
特に学内には行くけどSFC-IVにいかない事も多いしねー。

そんな感じの今日だったわけだけど、久しぶりに夜遅くまで学校にいて、何となくこういうのがあると夏休みの終わりの近さを感じたりもする。
来期で大学生活が終わってしまうわけだけど、それはそれでつまらないなぁと思うわけで、授業も最後なので色々考えて履修したいなぁと思う。
そろそろ時間割出るのかな?

今週(平日)は結構色々やる事が多いので、何とかのんびりしなくては。
丸一日家でのんびり出来る日を作ろうと思う。この9月中に。
まだまだ夏休みが続けばいいなーと思ってしまう、今日この頃なのである。あーーねむ。

2006年09月16日

昨日までの出来事(長野に行ったり)

昨日までの怒涛の一週間も終わり、今日はのんびり。
水曜日の特別研究プロジェクトが終わってからそのまま長野に行き、翌日長野の人に提案をして帰ってきた。深夜長野入りで、そのまま僕は着いて直ぐに寝てしまい、翌日提案でそのまま温泉に入って東京に向かうというスケジュール。
なかなか詰まっていて、なおかつのんびりもできずにという感じだった。
せっかくだからちょっと位遊びたかったなぁ。

そいで、昨日は朝からアルバイト。
前日、帰ってきてからもそのまま何もせずに寝て、気がつけば電気つけっぱなしで寝ていて、気づけば朝でそのまま会社に向かう。
そのおかげで全然眠くない一日。

アルバイトは用事があったので定時で切り上げ、そのまま渋谷の甘太郎へ。
大学の卒業式の時期に合わせて大きなイベントをするっぽく、その幹事の集まり。
12人くらい集まって、初めて会う人も多い中、コンセプトを決めたり、規模感を共有したり、それぞれの担当を決めたり。。。
こう初対面であっても色々決まり、何か面白いことをやろうと企画するのは面白い。
最近減っていたけど、あまり毎回決まった人たちと何かやることに拘らずに、色んな人と何かやるのは面白いかもね。

ということで、半年くらいの間、少しずつ面白いことしていきたいなぁって感じ。
そんな先週の平日でしたとさ。

2006年09月18日

体調がよろしくない休日

土曜日は昼間ドコモハウスに行って七輪パーティ(?)に参加するも、色々なアクシデントにより、それは未遂に終わり夕方くらいに帰宅。結局みんなどうしたのかなぁ。
その後は髪を切ったりしてたんだけど、夜ごろから体調悪いなーと思い出す。
それで日曜は一日家で寝込む。色々予定はあったのだけどすべてキャンセルし、寝続ける。
ひじょーーーーに疲れが溜まっているようでその影響がもろに出る感じ。

そんな感じでこの土日は過ごしました。
もうちょっと日々のんびりしろってことなのか。。
まだ本調子じゃないので、早く全快にしたいです。

2006年09月23日

久々にSFCにいった。

今日は昼間はSFCに行った。
今週は週末から体調が悪く、うーんという感じだったけど、それ以降は都内でアルバイトだったのでSFCに行く機会は今週はなかった。
色々とやることがあったりで結局夕方過ぎまで大学にいた。
夜は歯医者に行った。この歯医者の治療がすさまじく耐え難いもので、凄まじく痛くて、帰ってからも即寝したくなるような感じだった。
虫歯では無いところなのにあんなにやばいとは。。流血がやばかった。。。

そんな一日。
何気に夏休みも後二日。
結局この9月はあんまり遊べなかったような気がする。まあでもそんなもんかなー。確かにやらなくてはいけないことが果てしなく多い。。
しかも明日(今日)からSIVRGの合宿だし。うーむ。まあしょうがないのかなぁ。

2006年09月25日

SIV合宿とか

昨日から今日にかけてSIVラボの合宿だった。
今回も春の合宿と同様SIVの会員企業と学生との合宿。
土曜日の午後は色んな人のプレゼンを聞き、夜は飲み会、翌日は学生の発表などといった内容。
と、いいつつ土曜の夜はちょっと僕は抜けて三田でのミーティングに出るために外出したり、朝はちょっとだけ寝坊したりという感じの二日だった。

そんなだったわけだけど、前回に比べて合宿の内容はよくなっていたような気もするし、夜は夜で楽しかった。何だかんだでこの夏休み大学の研究会の合宿などを数えると全部で3回も合宿に行った。。しかもそのうち二回は同じ宿泊場所。

そいで、今日はそのまま学校に行き、夜まで研究室で作業したりダラダラして過ごした。楽しかった。
何気に夏休み今日で最後。つまらないなー。もっと遊びたかったなー。

帰りがけに鎌倉に寄り、友達とカラオケに行き帰宅。
明日から学校。遅刻しないようにしないと!!!

2006年09月29日

ここまでくるとカオス(最近は元気に学校に行っています)

ここのところ日記を更新していなかった。
月曜日から学校な訳だが、相変わらず新学期は人が多い。
もうあまり授業も取らなくても平気なようで、ちょっと申請単位も少なそうな感じ。
月曜日は研究会中心な日なようで、割と今期は授業はまあまああったり。
火曜は午前中は丸の内に行って、午後は研究会などの授業であったり。
水曜日は一日渋谷で仕事。
木曜日(つまり今日)は朝から研究会に出たり、体育取ったり。
そんな一日。夕方からは藤沢産業センターでビジネスプランの発表だったり。
その後は湘南台に戻って飲んだり(でも車だったから一切飲まなかったり)であっという間に4日間過ぎた。
特に今日の夜の飲みは久しぶりな感じなメンバー?という事で急遽開催?だった訳だけど飲めてよかったと思う。

そんな感じで明日も朝から渋谷だ。朝早い。。寝坊したいなぁ。
ここの所何も部屋をきれいにする気がしなくて自分の机の周りがやばい。(机以外の場所もやばい)
片付けないと。
何だかんだで平日でも結構夜とか色々予定が入ったりな感じがする。のんびり出来たのは火曜だけだったなぁ。そうそう、火曜日はDVDでSAW2を見たりした。
何か面白いことしたいなぁと思う今日この頃。

DSC00182.JPG

2006年10月01日

ここ数日の出来事を。

結局ここのところの出来事なんて特に無いけど、まあ色々あった。
金曜日は恒例の渋谷のバイトでそのあとはSFC中高同窓会が春学期やっていたゆとりの授業の反省会で帰宅。
土曜日は歯医者に行ったり、東新宿にネットワークの勉強をしに行ったり、その後友達と東新宿周辺の韓国料理やでご飯を食べて帰ったりとそういう一日だった。ちなみにこの日も帰ってからそのまま寝てしまう。

というような日々であった。
まあ割とちょこちょこと用事が入ってしまいやることも多かった。

ちょっと夏休みを振り返るとそこまで遊べた感じがしない。楽しいことばかりだったけど、遊んだかというとそうでもないし旅行らしい旅行も行かなかったなぁ。(決して遊んでないわけではない。)
まあでもそんな感じで凄い勢いで9月が過ぎてしまったような気がする。
夏休み中も凄まじくありえないほど疲れていた時って言うのも数回あった。特にやばかったのは台湾に行く前の日とその前の日。そのまま台湾に!という感じだった。あと、内定先の内定者研修+プラスゲーテの株主総会の日もそこそこやばかった。(あともありそうだけど、印象に残っているのはその二つ。)

まあそんな感じでいわゆる夏はこの9月とともに終わってしまったわけだが、心機一転、10月からは秋らしい毎日をエンジョイしたいと思う。何して遊ぶのがいいんだろうかなー。個人的には飲み会を沢山したい。

2006年10月03日

最近やる事が多い

ここのところ思うようにブログがかけてない。
というのも、ほどほどにやる事が多くて(≠忙しい)、なかなか時間が取れないからである。
特に最近は技術的なことを“仕方なく”やらなくてはいけなく、その作業が多い。まあでも夜はそれをやるに限るのだけども。

そんな中日曜日は遊んだ一日だった。
この日の日中は車の修理(エンジンオイルとブレーキパッドの交換)で、この日は代車(318iのノーマルでしかも赤…)で、雨も降っていてでコンディションは悪かったけども、夏以来の映画を見たりという一日だった。
(よーく考えると別にがーーっと遊んだわけではない。)

そんな日曜日だったわけだが、この週末からずっと自分のブログの移行作業に取り組んでいる。やはり今もう既に1000エントリーを超え、データベース的に重くなり、スパムコメントやスパムトラックバックのせいで全体のデータベースが500M強になり移行も出来ずにいた。
サーバスペック的に移行のタイミングは今しかないと思い、苦渋の決断の末、コメントとトラックバックのDBデータはすべて破棄し、それを新サーバに移した。
ということで、近日新URL公開です。
一応当分はこっちのサーバと向こうのサーバに同じ記事をアップしていく予定。公開予定日は10月末って感じ。時間があるときにボチボチと手を加えていく予定。

そんな最近。もうそろそろ秋だねー。

2006年10月06日

一般的に遅いとされる内定式

今日は内定先の内定式だった。
僕の行く会社はいわゆるベンチャーで、今年から内定式が設けられたということで、ちょっと楽しみだった。
最近頻繁に通うビルの地下にある研修ルームで同期全員で内定式。
と、いっても社長の話と役員の話などなどといった感じで、そのまま研修に突入。
(ちなみに僕は遅刻して到着。。)
そんな感じの人生で最初で最後の内定式をそのような形で迎えたのだった。まあでもほかの会社とあんまり変わらないと思う。規模とかも。
これだけ研修があったり懇親会があったりだと結構同期の顔も見慣れてくる感じがする。

ちなみに明日も研修があり、夜は会社全体の子会社も含めたグループ総会がある。
朝から夜遅くまでだから、早く寝ないとなー。

あーねむい。

2006年10月07日

凄まじかった内定先のグループ総会

一昨日は内定式だった訳だが、昨日は内定先の研修+内定式だった。
朝から夕方まで研修があり、具体的にどんな部署があるかなどの説明を受ける。今もう既にアルバイトとして働いているので若干イメージはあるものの、楽しかった。
夕方からはそんな感じで内定先のグループ総会。社員などを中心に千人以上いるイベント。場所はセルリアンタワー。会社から徒歩1分くらいで近い。

最初は決算報告などを中心に発表。
凄まじくバブリーな会場だった。。
061006-1757.jpg
↑その会場(今日の写真はかなり画質荒めで。ボケボケで何にもわからない程度で。)

決算報告などと一緒に社長からは新しくNIGOがデザインしたBathingApeの会社Tシャツだとか新名刺のデザインなどの発表もあったりした。

第一部の後は40分間があき、第二部へ。
第二部は、いわゆる打ち上げ的なもので、一言で言うと凄まじく、すごーーーく楽しかった。
061006-2041~02.jpg
役員の人は仮装してるし、社員は凄まじい出し物をしているし、合間合間で流れる映像は凄まじく手間が掛かってるし。。
あそこまで全力投球でその上完成度が高いのは凄いと思った。
ちなみに、会場は凄まじく大きく、プロジェクターも巨大なのが二台あって、内定者はずっと舞台のすぐ近くで固まっていた。上の写真も至近距離から撮影。

061006-2049.jpg 061006-2227.jpg
↑芸能人もきた。といっても、小梅太夫やエスパー伊藤だけど。生は違う。小梅太夫って今までちゃんと知らなかったけど生で見ると凄いんだね。参考
ちなみに全体的にエンタの神様的な要素があったりしたけど、僕あんまりテレビ見ないからわからないんだよねー。

まあそんな感じで凄まじく楽しいと思えるグループ総会でした。
来年が楽しみだなー。
割とこの総会の様子とか社外秘なのかもしれないね。それくらいぶっ飛んでた。

でも少なくとも僕は楽しかったし、多分僕と同世代の人は楽しいと思える会だったと思う。まあそもそも20代が圧倒的に多い会社だからそうなのかもしれないね。
もしいつか自分が会社をやるとするならば、年に一回くらい社員全員が楽しめるような会を開けたらいいと思う。規模は関係なくて多分そういう機会がある事が大事なんだろうな、と思った。

そんな二日間。
なかなか自分が想定していたのと違う世界を垣間見たのでなかなか楽かったです。

p.s.そういや、さっき社長のブログみたら、内定式の様子が写真取られてアップされていたんだけど、僕が座っている後姿が写ってた。笑 一番後ろでモミアゲで若干わかるかもっていうレベルだけど。

2006年10月11日

AreaDeStampRally合宿(結構楽しかった)

昨日までの話になるが、日曜から月曜にかけて大学の研究で今取り組んでいるAreaDeStampRallyプロジェクトの合宿のため真鶴に行ってきました。
今回の合宿はちょっと集中して色々みんなで新しいサービスのブレストをしたかったので、3週間くらい前から企画し、一時の迷いから中止になるのかと思われつつも、前日に泊まる所も確定し開催に至った。

今回はなかなか場所がよかったような気がする。

DSC00186.JPG

夜はそれぞれの作業+軽いディスカッションなどで割と直ぐに深夜になってしまい、その後は(僕以外)みんな飲んで就寝。

DSC00188.JPG

結構眺めがきれいなところだった。ちなみにトクーを使って予約したこともありかなり格安で宿泊。景色は抜群、それ以外は微妙って感じ。

翌日はチェックアウトが午前だったので、その後はみんなで近くでご飯を食べ、そのまま釣堀に行った。

DSC00193.JPG DSC00190.JPG

写真にあるとおりマスが釣れる。しかもここ、釣堀と川釣り自分で選ぶことができる。川釣りのほうが割高。釣堀は割りと入れ食い状態。個人的には釣堀をお勧め。

DSC00192.JPG DSC00194.JPG

まあまあのサイズでかかると結構引く。結構簡単に針から外れて釣り上げられないことも多いけど。結局釣った魚は量に応じて買取で、その場で焼いて食べさせてくれる。結構いいかも。しかも一人一匹程度に留めると一人あたりトータルで600円くらいの出費でかなりリーズナブル。いい遊びかも。

その後はみんなで平塚へ移動。途中湘南平へ寄りつつみんなでカートへ行く。途中浮津君が合流し、みんなでカーとで遊んだ。

DSC00199.JPG

結構疲れたなー。

DSC00200.JPG

帰りはみんなでSFC付近まで行きざんまいでご飯を食べて帰った。

こうやって写真見ると遊んでるようにしか見えないけど、結構実のある合宿だった。
楽しかったし、割と集中したしでよかったな。また冬休みくらいのタイミングでやりたいと思う。
そんな感じでこの連休はエンジョイでした。


2006年10月13日

ここのところ気づけば寝ている

昨日、今日と気づけばいつもそのまま寝てしまっている。。
何でだろう。理由が見つからない。。
今日も気づけば深夜だったり。はーあ。

といいつつ、新学期も始まり暫くたち少しずつ生活に慣れ始めている。
今学期は月曜、火曜、木曜と大学に行き、それ以外の日は渋谷で朝から夜まで働くという毎日。
意外とそのリズムはいいらしいが、結構疲れる。移動が多いとねー。

今日は午前中から学校で、何だかんだで色々しているうちにあっという間に夜になり、気づけば遅い時間。一日が過ぎるの早いなー。

こうやって気づけば秋学期終わってそう。
何だかんだで最近日常的な遊びが少ないような気がする。まあ、大学の最終学期なんてそんなもんかな。ということで明日も早いから寝ないと。

2006年10月14日

この土日は休日らしい休日

今日でようやく土日。
今週も一週間早かった。結構日常生活化している毎日で多少つまらないのだが、色々あったような気もする。
何か家に帰ってそのまま寝る日が多くて、夜色々出来ないのが悔やまれるけど、それだけ日中活動しているって事なのかなあ。まあそれくらい普段夜型だったのがわかる。

まあそんな感じ。
ちなみに昨日は朝から渋谷で働き、夜は三田キャンパスに行ってミーティングに参加。
結局家に着いたのは12時半過ぎとかで、凄まじく長い時間外にいることになるなぁ。
ということで、今日は寝坊。一週間のうちにそういう日がないと。
この土日はのんびりしようと思います。

2006年10月16日

これ凄いなぁ。。

http://www.todainet.com/intro/index.html

東大生限定の家庭教師紹介サイト。東大ネット。

東大生ネットワークを生かし、東大生講師を低コストで大勢確保できる。 学生スタッフによる自主的な意思決定ができるため、利益を最優先する必要がない。 運営スタッフの多くが学生であるため人件費が安い。 東大OBの方々の監修のもと堅実な経営を行う。

これ、東大だから出来るのかなぁ。料金設定もなかなかいい。
まあでも実はこれ結構儲かるっぽいなぁ。しかもこれ学生がやってるみたいだし。

何よりもこれを知ったきっかけがGoogleのAdsenseで人の日記に貼ってあったからであって、そういう宣伝方法を使っている以上、やっぱり需要があるんだろうなぁと感じる今日この頃。

2006年10月17日

大学での授業

最近、結構大学の授業に行くこと自体が適当になり、どうでもいいと思われる授業は休む傾向にある。
それはそれでしょうがないのだが、うーん、なんとかしないとなぁ。

ちなみに今日も2限の授業を休み、3限の体育から。体育あと3回!
このペースでいけば問題なく終わる。

4限はアントレプレナー概論で5限は研究会。
その後は研究室で色々と作業する。近々ブログをリニューアルする予定。乞う御期待。

何点か、ここのところの悩み。
◆家のデスクトップのマウスがたまに動作不能になる。(10秒後に復活)
◆ラップトップのイラレとフォトショが使用中に何の前触れも無く終了(勿論、保存も去れず。当方CS2使用。)
◆夜電気をつけっぱなしで寝てしまうことがこの数日多い。
◆携帯のストラップをつける部分が割れた(この前5千円かけて修理したばかり。)
◆カードの引き落としが一向に来なく、次回の請求額がいくらになっているか怖い。
◆OpenPNE(ちょっと胡散臭いGNU的っぽいSNS)実装がうまくいかない。
◆最近名刺ケースを常に不携帯。(学生生活を謳歌)
◆家の本棚に入らない本が多すぎ。

という下らない内容ばかりなのだけども、ちょっと切実。
もう寝よっと。

2006年10月20日

かなり久々に体育バスケをした

ということで、数ヶ月ぶりにバスケをしました。というよりかは、数ヶ月かぶりに運動した感じ。
最近全然運動してないので、いい運動になった。
SFCは体育のバスケって金曜と木曜(前は火曜?)にあって、金曜は出たことあるけど木曜は初めて。今期は金曜は仕事でSFCに行っていないため、実質木曜しか出れない。
こんなに長い間バスケを一切しないのは多分初めてで、いつもはコンスタントに3ヶ月くらい空いたら何らかの形でバスケをすることがあったんだけど、最近はさっぱりでした。やっぱり最近ほかにやる事がおおいのかしら。

ここまで運動していないと体力が劇的に下がっていて試合をしても10分持たずに、途中本当にヤバイと思った。ちょっと動いただけなのに。。。あと左のシュートが打てないことにもショックだった。(なぜか筋力が著しく低下。。。)
でも、意外とシュート打てば入るし、ボール持って狙いに行けば点が入るしで、何気にあんまり変わってなかった。むしろ、今日はバスケに於いて楽しいところしか力を入れなかったので、そうなのかも。

今日久しぶりにバスケをしたわけだが、なぜか途中、中学時代のバスケをしていた頃を思い出したりして、何となく当時が一番バスケが好きだったような気がした。高校は何よりも疲れてたイメージが強い。。

そんな一日。
体育の影響で早く寝てしまった。体育後は会う人会う人に疲れてるといわれ、そりゃあ体育出たんだからと思いつつ、あぁ年だなぁと思いつつ。
ちなみに筋肉痛がやばい。手に力が入らない。其の勢いで帰ってから直ぐに寝てしまった。。

ちなみに今日先輩からPS2を中古で衝動買いしてしまった。
家に帰ってからやってみたけど、この衝動買いっぷりはどうしようもない。
まあでもたまにはゲームでもやってのんびりしろという事かな。でも家にPS2既にあるんだよね。。まあでもやっぱりパソコンの真横にあって直ぐに思い立ったときに出来ることが重要。PS3が出たのに、それに併せてPS2を買うことが重要。
ちなみにモバHO!も買いました。(軽く個人的な研究的意味も含めた購入。)またそれの詳細は後日の日記で。

明日も早いのでもう寝よう。

2006年10月22日

金曜日の出来事

昨日、金曜日は朝から渋谷で仕事で、7時過ぎに切り上げ、その後は溝の口へ。
以前、OpenPNE(SNSのオープンソース)のネット上のコミュニティを通して知り合った僕と同じ年で会社をやっている人に会い、色々話をしてきた。
自身のビジネス自体がOpenPNEそのものを扱っているという事で、色々なノウハウを持っていることを感じつつ色々教えてもらえた気もする。また、それに限らず色々な話が聞けて、かなーーーりよかった。
何より、同世代でこれだけ色々出来て、共感できるものを持っている人に会えたことが結構うれしかったりした。
何気に自分と同じ年でベンチャーをやっていた/やっているという人はなぜかそこまで多くは無く、いたとしても少し期待と違う場合も無くは無いので今回のような機会は凄い重要。

今後とも何らかの形で何かご一緒できればと思う。
また来月の頭にも是非、オフィスの方に遊びに行きたい。

そんな一日でした。
でもやっぱネット上での出会い?ってのも一見一般的には胡散臭いと思われがちだが、それがすべてではない。単純に楽しかったな。

ということで、引き続き日々がんばろうと思わされた一日でした。

すかいらーくと言えば花崎智弘

らしい…。
http://gz5432.husuma.com/kourigyo/ieba167.html


1.Yahoo!のAPIを使って、検索エンジンのヒット数、各ページのタイトルとサマリーを取ってくる
2.ヒット数を有名度とする
3、CaboChaを使って、形態素解析と固有表現抽出をして、タイトルとサマリーに含まれる人物、組織、場所、名詞を抽出する
4.各単語ごとにTF-IDFを計算して、上位50件をキーワードとして表示する

つまり、日記にかなりの回数“すかいらーく”というキーワードを入れているらしく、人物部門33位と言う非常にありがたい名誉を頂けた模様。。
よほどすかいらーくに行っているのだろうか。。そもそも“すかいらーく”について日記を書く事自体がニッチなのか…。
しかし、ちょっとこのサービス面白いかも。もう少しキーワードごとの関連付けとかやってくれると個人的には結構うれしかったりもする。

2006年10月23日

気分転換の深夜の箱根と日曜日はダラダラ

昨日の深夜は家でのんびりのんびりしていたのだけども、急遽外出することになり、SFC方面経由でブラブラ車で移動し、結局箱根に(深夜なのに)紅葉を見に行くことになり、当然のごとく紅葉は見れずに帰ってきた。
深夜の箱根は久しぶりな気がする。春以来?
相変わらず土曜日は走り屋系の車が多かった。(ドリフト観戦はせず。)
結果として暗くて紅葉なんて見れなかったのだが、どうやらそもそも時期的にもっと遅いらしい。へー、という感じ。何か昨日からネットで時期についてばかり調べてる僕。9月くらいが旬かと思ってた。
そんなこんなで家に着いたのは朝の4時。

それで、今日は朝から車をディーラーに持って行きカーナビのビデオ端子にケーブルを装着することに成功。それでモバHO!を車に付けたり洗車してたりしてたらあっという間に一日が終わり、それで夕方。
夜は結構寝てた。一日ダラダラ。こういうのが大事。

そんな感じで明日からまた一週間がスタート。何か今から既に眠い。

2006年10月24日

色々やる事が多い

しかしながらなぜか色々手がつかない。
困ったなー。一週間が過ぎる体感速度が速い。。
そろそろ学校に行かなきゃ。今日はかなり午前中は家でのんびりしました。

2006年10月25日

最近は平凡な毎日を過ごしている

題目にあるとおり最近、割と平凡な毎日を過ごしている。
確かにやらなくてはいけないことはあるが、明らかに前に比べて忙しくは無く、いかにも学生らしい日々をすごしていると思う。
毎日学校に行って、休みの日は遊んで、学校終わってもその後特に予定があるわけでもなくそのまま帰り、アルバイト?もやってみたりして、、、、、という感じに。
その分何気に時間も出来、本を読んだり今まで出来なかった基礎的な勉強が出来たりとインプットは確実に増えてたりもする。特に、本を読んだりして初めて、アーあの時のコレはこういう事だったのか、と言うことに気づいたりもする。
最近は特に営業も対外的な打ち合わせも予定には無いのだけども、こう色々と体系的なインプットが出来るのはある意味良かったりもする。今年のから来年にかけてはベンチャーの立ち上げから運営をして、新しい会社で働くようになってという流れの狭間にあるような物で、今が正にその時なんだろうな。

とまあそんな感じで所謂“自分の時間”というものが確保できているのでその分今までに無く割と充実的な時間の使い方が出来てるような気がする。ちなみに睡眠時間は増えたはず。

まあ何となく新しく来年からフルタイムで働くであろう会社についても理解が深まり、新しいネット広告の世界のイロハも少しずつつかみ始めて慣れてはきていて少し楽しかったりもする。

そんな感じで平凡な毎日で悪くないのである。

と、まあ割と肯定的な事を書いたけど、若干その平凡な毎日に飽きてきてもいてもう少し面白いこともはじめたいなと思っている今日この頃。笑
まあ学生生活残り半年も無いけどちょっと面白いことが出来そうかも、と最近ちょっとだけ企ててることもあったり。

そんな感じに、日々を振り返った一日でした。
ちなみに今日は4限にグルワがあり、5限は研究会でその後はご飯を食べて帰宅。
帰宅後は木曜日までの課題チックな事に追われるような所謂“平凡な日”でした。

アー眠い。寝よう。明日も早い。

2006年10月27日

先日の飯盛研飲み

昨日は飯盛研の飲み会があった。
新学期初めに恒例の、と言うことだけども伸びてしまいこの時期に開催になった模様。
僕は実質木曜はオフなんだけど、午前中の飯盛研にいつも出ていたりで木曜日は基本的に学校に行っている。昨日の午後はずっとSFC-IVで色々作業をしたり、プラスゲーテが借りていたS01を中小機構に返すためにその片づけをしたりしていた。

で、昨日の飲み会は割と普通で別にみんなそんなに飲むわけでもなく、そこまで盛り上がるわけでもなく程程にみんな楽しんでいた感じかと思う。
それにしても全体的に静かになったな。。

結局二次会も特に無かった。けど、数人で無意味にカラオケに行ったりもした。
そんな感じの一日。

ちなみにいうと、最近疲れているのかあまりお酒を飲む機会が無いような気がする。何でだろう。慢性的に元気が無いような感じもしており、割と毎日省エネな感じ。もしかして年なのかな。。
そして、一週間の体感速度が異常に早い。。これは週1,2でもまだ慣れていない環境でキッチリ働いている(具体的には集中している時間が長い)からなのか。。

最近凄まじく金欠でヤバイ。今日もヤフオクで物を色々売ることにした。前から売ろうと思ってストックして売ってないものが沢山ある。。。
あぁ、デジカメ欲しいな。やっぱりヤフオクで物を売る極意はデジカメでのきれいな写真が撮れるかどうかだ。最近、PS2を自分のパソコンの横に設置したので暇な時、頭を休めたいときにピコピコ遊んでいる。昨日届いたBeatmania打打打!!は結構いいかも。

beatmania BEST打!
beatmania BEST打!
インターチャネル・ホロン 2002-07-05
売り上げランキング : 14460

おすすめ平均 star
starやはり、PCとゲームの差が目立つ・・・。
starまあまあ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

↑これのPS2版。中学時代の思い出が…、と言う感じ。ちょっとお勧め。

そんな些細な楽しみを糧に毎日のんびりしています。

2006年10月28日

村上ファンドの研究

を、している訳ではないのだけども結構色々調べたら面白そうだね。
二、三週間くらい前ミーハーにも村上ファンドの本を読んでそんな事を思った。

トリックスター 「村上ファンド」4444億円の闇
トリックスター 「村上ファンド」4444億円の闇『週刊東洋経済』村上ファンド特別取材班

東洋経済新報社 2006-07-28
売り上げランキング : 33816

おすすめ平均 star
star村上批判本です。
starさすがの東洋経済
star村上氏の正体とは…テレビのイメージと現実

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Amazonを見ても結構色々村上ファンド系やLivedoor系の暴露本的なものは多い。
夏に書いたエントリーでLivedoorとフジテレビ系の話が書かれた本を読んだことを書いたけど、それよりちょっと複雑で他に例が無いようなストーリーで面白い。
実はこの2006年は結構色々あった年だって言われる位なんだろうな。そもそも世の中を動かしているファンドってなんだろうと思って何も知らないくらい、世間知らずだった僕だけど、少なくともファンド形成のための一般的なスキームであったり、その流れであったりがわかったりもした。
まあ、実際世の中的に金融系の仕事に就きたいと思う学生は多いわけで、その中でM&A関連を扱うような花形部署的な所は人気な傾向がある訳だけども、実は銀行のような所よりは実際のプレイヤー(企業)であったりそれこそ個人投資家を募るようなファンドであったりの方がより近い所で色々動かせるところからして、ここ数年のこの分野の専門家のニーズは場所を限らず高そうに思える。
まあ多分この世界の一流の人って生まれつき凄まじく頭の回転の早い人が多い傾向にあって、色々な視野があるだろうから、将来的に色々話を聞いてみたい人の職のひとつかもしれない。

なーんて、色々考えちゃう位、具体的に色々わかる本だった。別にお勧めではないけど。笑
やっぱりこういう本は最近の流行なのかな。

新しいBMWの画像がネット上にあった

先月くらいから新しい3シリーズのクーペ(335i)が出て結構世の中的に話題になっている。
ツインターボ搭載で凄まじく速いとか何とか。この前自分の車をディーラに持って行った時にショールームにあったので、色々見て聞いたけどやっぱりいいねぇ。
ただ、若干内装が実用的じゃなかったり、横幅がE46より大きかったりで若干不便もありそう。まだ街中で走ってるのは見てないな。
しかし、そんな335iだけど、どうやらカブリオレが正式に発表になったらしい。しかも4シーターでハードトップ。参考:http://www.worldcarfans.com/news.cfm/country/gcf/newsID/2061024.003/bmw/new-bmw-3-series-convertible-revealed

いやー、これ凄いな。しかもその開閉の様子もネット上にあったりして、びっくり。
今までのカブリオレはソフトトップで微妙だと思ってたけどここまできちんとした屋根がついてしまうとかなり魅力的だね。
まあその分、今のM3と同じくらいの価格帯になるわけだが。。
なーんてちょっと関係ない話題でした。

2006年10月29日

電気自動車を見た

昨日は第22回国際電気自動車シンポジウムという電気自動車の展示会に行ってきた。
各メーカーの電気自動車やSegwayもあったし慶應のElicaもあったりした。結構珍しいものが多くて面白かった。
意外と各メーカーとも電気自動車には力を入れていて今後は電気自動車の時代なのかも。
ただまだガソリンスタンド的なものが少ないからな。。うーむどうなんだろう。

20061029143334.jpg

昨日は朝から夜まで色々出かけていて、にもかかわらず結局朝5時くらいまでおきていて凄い眠い。
あぁ、そろそろ出かけなきゃー。

携帯関連の陳腐な議論

このニュースに限らず一週間色んな人にBLOGやmixiにソフトバンクのメール・通話料無料の所謂『予想外割』について凄まじく多く色んな人の意見が書かれていた。
凡その所多くの人の意見は今回の定額割引はソフトバンクにとって自殺行為で実際のところ解約料などでロックインされるなどのユーザ側のデメリットだといった所に終始している。

個人的にはこれらの議論は実際にもう少し時間が経たなくてはなんともいえないところがあると思っており、如何せん今回のソフトバンクの同キャリア間通信の定額化という施策が必ずしも間違いだったかは疑問である。
ただ、いずれにしてもソフトバンクの場合は完全定額制ではない上、莫大な解約料など“注”が多くなってしまうほど沢山の制約がある上、それが顕著に取り上げられてしまっているので色々難しいような気もするけど。

僕自身ソフトバンクの携帯も持っているけど、定額プランに乗り換える気は特に無い。そもそもソフトバンク携帯の人と長電話しないし。消費者レベルの話をするとやはり長電話するなら、ウィルコム買った方が明らかにコストパフォーマンスがいい。

まあ、今年の4月にも思ったことなんだけど携帯電話業界に限らずネットワークインフラ業界は今後なかなか難しいような気がするな。そもそも少し勉強不足な部分もあるけど、インフラに関して言えばある程度の投資を経てそれが確立してしまえばあとはその投資を回収していくのみ。ある程度の回収の見込みが立ってしまい、限られたリソースの中でのサービスのオーバースペックが生じるのなら、正にその時点でコモディティ化していると言え、価格競争に陥りがちである例の典型になる気がする。
特にサービスで売っていくとそれが明らかに前面に出てきそうな気もするけどどうなんだろう。

ま、Yahoo!BB並に携帯も普及できたら、ソフトバンクその時は凄いね。楽しみ。

2006年10月30日

10月の定例会

今日はSFC中高同窓会の運営委員の定例会に行ってきた。何気にここのところ忙しくて4ヶ月ぶりの参加だった模様。顔が変わってる人が居た。
今回は場所が日吉の公民館みたいなところで車を置いてから凄い迷った。15分くらいさまよった。そのせいで遅刻。KBSの近くだったんだけどあの辺駐車場無いんだね。しかも高い。何気に日吉に車で行ったの初めて。行きは高速+一般道で1時間弱。帰りは高速で45分の場所。

今日の定例会は凄い短い時間だった。その後は引き続き一部の人たちで2007年のSFC中高15周年記念事業の話。
来年の卒業シーズンには時期がずれて高校の同期会や慶應4高校の卒業イベントやSFCの卒業イベント(テイクオフラリー)が予定されていてそういうイベントが多いとしだと思っていたけど、更に15周年イベントがあるのか。。更に2008年には慶應150周年記念の5高同窓会もあるらしい。へー。

今日までこの来年やるとされているSFC中高の15周年記念事業の話は知ってはいたけど詳しくは知らず、今日色々進捗を聞いたりした。
正直なところスケジュール間的に結構ギリギリだったりもするので、大変そう。今日は、色々思うところがあった。まあいいや。

そんな感じの一日。
家に帰ってきてからはひたすらパソコンの前にいるような気がする。
速く寝ないとな。。何気に明日学校休み。でも、学校の授業はアリ。。

2006年10月31日

SIV飲み

昨日は授業後、SIVSGとアントレプレナー概論Ⅱ履修者を中心とした飲み会があった。
いわゆるMentors and Students social dinnerというやつで割と恒例化されている行事。学生とメンター(慶應の卒業生)が親睦を深めるという趣旨のイベントだが、最近学生も来るメンバーが固定化していて新鮮さが無かったけど、昨日はアントレプレナー概論の履修者も居たりしてかなり新鮮だった。
しかも他のキャンパスからも参加していたし。

全体的にモチベーションが高い人が多いような気がする。うん、いいことだねぇ。色んな人と話していて結構楽しかった。
結局二次会もありで、解散が深夜3時過ぎ、家に到着4時過ぎ、就寝5時過ぎといった感じだった。SIVコミュニティも色んな人が増えてきた。何気に2003年から未だに残っているメンバーというのも貴重なものでどんどん新しい人が増えてコミュニティ自体も大きくなってる印象がある。
そんな感じに久しぶりに二次会最後までいた。まあそんな一日。早慶戦も買ってよかったですね。


【佐賀】

2006年11月02日

昨日は一日集中した

水曜日はいつも渋谷でアルバイトしているので、昨日もその為、朝から渋谷へ。
昨日はいつもと違う内容の作業で、割とひたすらエクセルを扱うような作業であったため、かなり一日が短く感じた。(なぜか集中してしまう)
結局夜までいて、そのまま横浜へ。
横浜でミーティングに参加し、その後はラーメンを食べて帰宅。
最近凄まじく寝不足なんだけど、色々やっていたらまた夜遅くになってしまった。。しかも今日は朝8時から学校だったので早すぎ。。

そんな感じで凄い眠い日が続いています。
あー眠い。
ちなみに今日から佐賀に行きます。

【佐賀】

2006年11月04日

佐賀での日々

というほど佐賀にいるわけではないけど、今回は佐賀のバルーンフェスティバルの取材のため初佐賀訪問をしている。

DSC00210.jpg

何気に大きいイベント。昨日から佐賀入りしていて、今日の早朝から現地に行き色々インタビューなどをする。
早朝(6時過ぎ)には現地にいたので、凄まじく眠いし寒いしで結構辛かった。。途中眠すぎて寝てしまったくらい。最近寝不足がち。
しかしながら、バルーン(熱気球)は間近でみるのは凄かった。

DSC00211.jpg
↑膨らましているところ。実際巨大なガスバーナーみたいなので空気を温めて飛んでいく。

20061103233819.jpg
↑オイ、これはやばいだろって位沢山のバルーン。ぶつかったりしないのだろうか。。。いわゆる競技用というやつらしい。これが凄まじい量で空を覆いつくしていて凄いなとちょっとだけ思った瞬間。

20061103233720.jpg
↑今回個人的注目のドラえもんのバルーン。バルえもんというらしい。空は飛んでなかったけど膨らましていた。結構すごい。

そんな感じでバルーンを見てきた。佐賀って一般的にマイナーな県として扱われるけど、こういう名物的なものがあるのも凄い。今回の取材はそれを映像にとってという感じだった。(決して今2chで話題の佐賀事件について調べたわけではない。参考)

そんな感じの一日だった。
いやぁ、まあこういう感じに佐賀を満喫するのもいいかもね。夕方は福岡にも行きました。
そんな感じで佐賀ののんびりした日常は続いています。

2006年11月06日

佐賀での日々2

佐賀での日々というほど佐賀にはいなかったけど、昨日佐賀から帰ってきた。正確に言うと福岡。
昨日は特に撮影とかはなかったので、博多市内を廻り(というほど観光をしたわけではなく)、昼過ぎの飛行機で帰ってきた。

飛行機はスカイマーク。いやぁ、スカイマークって始めて乗ったけど凄まじいね。。機体はあまり綺麗じゃないし凄い揺れるし、何より遅延するし。。安いからかなぁ。。
結局夕方には東京に着く。
なんだかんだで佐賀・福岡のたびは短かったな。佐賀と福岡を教えてくれた(案内してくれた)、コガタソありがとう。

東京に戻るとそのまま渋谷へ。
昨日は渋谷で友達と飲む+ご飯を食べる約束をしていたので道玄坂で鍋。
三人だったのに、結構いい値段。てか、凄い高い。結構よかったけどね。まあでも楽しかったからいいか。
僕の中で終電の時間は結構遅かったけど、そんなことは無く、実際途中まで電車で帰れるも結局大船でのんびりして終電を乗り過ごす。結局タクシー。凄い散財な一日だった。

そんな感じで僕の連休は終わり。
今日、つまり日曜日は一日家でのんびり。夜はちょっとお出かけ。
明日から日常が始まるー。

2006年11月07日

工人舎の低価格ミニPC

カミヤさんのBLOGに出てた工人舎の低価格ミニPC欲しい!

参考:http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/06/news006.html

コレいいな。
WillcomのWzero3などを横目に超軽量のモバイルPCはどうせ普段ThinkpadX60sを持ち歩いている身としてはWindowsXPが動かなきゃ意味が無いと思っていた僕としては凄い朗報。
しかしちょっとダサいが。。
これでAirHが動けば最高じゃないですか。これでメーラーとか一通りのアプリが動けば何一つ不自由なさそう。それでもってファイルを常に自分のPCと同期させておけば…。完璧かもなー。しかしこの同期が難しいのだな。。まあそう考えると常にオンライン上に自分のディレクトリをアクセスできる状態に家のネットワークを組み替えるしかない。

そんな感じで夢は広がります。
コレがもうチョイいいメーカーならいいんだけどね。高くなっちゃうか。
後は重さ次第!LetsnoteR5より軽くなきゃね。僕が小型のカバンを持ち歩く日も遠くは無い。

続きを読む "工人舎の低価格ミニPC" »

http://blog.hanazaki.orgに日記を移転:ブログの大リニューアルです!

ブログを今まで使っていたSFCのCNSサーバからhanazaki.orgサーバに移転しました。
ですので、今後はhttp://blog.hanazaki.org/を宜しくお願いします!

今迄はてなアンテナやブックマークに登録してくれていた方は再度こちらの新しいURLを登録してもらえると助かります。
今までのCNSに置いてあったブログはSEO的にはかなり抜群でキーワードのヒット率が極めて高かった分、今度のコチラのブログは色々苦労しそう。。URLが短くなったので、結構おススメです。

ちなみにURL変更後はブログに日々の生活以外にも細かい気になった点や今後の僕の活動についてを徐々に紹介していこうと思います。
もしかしたら日記らしくない記事が多くなっちゃうかもな気もするので、そうなるまでの試験運用。

宜しくお願いいたします。

2006年11月09日

BLOGを移転してからの事

今日は朝から渋谷。
そして、夜は帰宅。昨日寝るのが遅くて、今日朝早くてそして、今。
明日も朝早くて学校で早朝ミーティング。。ORFも近いし。

そんなこんなの日々。
ちなみにBLOGを移転してから少しずつみんな見に来てくれるようになった模様。
Movabletypeのシステムを3.01から3.33にしたんだけど、RSS1.0に対応していないらしくmixiに反映されないことが判明。そもそも、mixiってRSS2.0すら読めないんだ。。atom.xmlファイルとかも意識して見る事は無かったけど今後の標準になりそうな予感。結局RSS1.0を吐き出すように自分でindex.rdfを作成。
以下一応備忘録。

あぁ、インターネットの世界って奥が深い。。。この先もどんどん新しいものが出てくるんだろうな。そんな世界の中でもっとも表面的な部分に身を置こうとしている僕としてはなんとも言えない心境である。

続きを読む "BLOGを移転してからの事" »

2006年11月11日

SFC Clipで募集をかけてます

ということで、プロジェクトの募集をかけているので興味あればぜひ。

http://clip.sfc.keio.ac.jp/article.jsp?id=message06111001

SFC Clipの募集も今回で何回目だ?結構興味持っているという事で連絡来るんだよね。まあこういう風に学内で告知することが重要。

ちなみに、SFC Clipの11月10月号を見ていたら、友達が出ていた。しかもCNET。いやーすごいな。いいなー。何となくCNETに記事掲載ってある種の一つの到達点的なイメージもある。そこに至るハードルの高さ低さは別として。

http://v.japan.cnet.com/column/interview/story/0,2000067541,20292948-1,00.htm
まあでも引き続きがんばって欲しいと思う。

この木曜、金曜は何か慌しい二日間だった。
木曜日は凄まじく早い時間に学校に行って、そのまま一日学校で授業やら何やらで夜まで居て、家に帰ってから急遽11時位から鎌倉で飲むことになり、出かけてりとそういう日だった。
どうやら、4年のこの時期は体育会の引退が多いらしく、この飲みも引退おめでとう的な感じだったような違うような。友達が学ランで居酒屋に行くと、年齢確認されるわ、なんで学ランなんですか?とか店員に言われるし結構面白かった。「彼、コスプレが趣味なんです」という言葉で店員納得。笑
そんな感じで結構楽しかった。

結局その日は家に着くのも若干遅く、その後色々寝る前に作業していたら凄まじく寝る時間が遅くなってしまい、翌日突入。
朝から夜まで渋谷でアルバイトがあり、その後SFC中高の15周年記念事業のイベントのミーティングに遅刻していき、みんなでご飯食べて帰ってきた。
そんな平日の最後でした。この土日はのんびりしよーっと。

しかし、土曜日である今日は雨が降っていてなかなかいやだなー。

2006年11月12日

IKEAに行きました。

今日は昼過ぎまで十分に寝坊して、夕方過ぎから港北に9月にできたIKEAに行ってきた。参考

出来た当時から行きたいなと思っていたけど、特にコレといった機会が無く行けずにいたけどようやくいけた感じ。
やはり率直な感想として家具が安い。そこまで家具とかの相場に詳しいわけではないけど、全体的に値段を低めに設定している印象。休みは家族で小さい子を連れて来るような所謂レジャースポット化しているらしく、結構混んでいるけど十分色々見れる。駐車場も広いし。

20061112023825.jpg

最近家具屋でソファーに座って座り心地をチェックするのが自分の中の楽しみになりつつあるのだが、IKEAにあるソファーはどれも座り心地はあまり良くなく、一個だけいいやつがあったくらいだった。やはり値段の問題なのだろうか。。。
大学生の一人暮らしに、社会人1年目の引越し時に一度は行きたいお店といった感じなのだろうか。もしくは新婚時の引越しの時とか。極端な例としてユニクロみたいな感じになってしまったら微妙だなぁと思う反面、品物の回転率が高ければいろんな場所に店舗があれば便利だと思う。

まあ一回だけじゃ飽きず、何回でも行けそうな場所だと思った。また行きたいなぁ。
そんな感じで今日一日は終了。

帰りは久しぶりに牛角に行ったんだけど、かなりすいていた。場所が白楽だったからかなぁ。
今日は早く寝ようと思うけど、もう遅い時間だー。

2006年11月13日

4年生なのに学校(SFC-IV)に泊まって作業する私

昨日は深夜12時くらいからSFC-IVで作業。
結構色々進んだけど、その分やらなくてはいけないことも実は多いという現実に直面したり。
まあそんな感じで今日は非常に眠い午前中だった。
特に今週はORF前なので、色々やらなくてはいけないことも多く、何とかしなくてはいけない。
いやー、でも意外と大人数で残留久しぶりは面白いね。一人で家で作業するより新しい発見もあったりする。それが結構楽しい。
まあそんな感じに久しぶりの残留を満喫した一日でした。

ちなみに昨日は日曜日で結構家でのんびりできたような気がする。
そんな中、Yahoo!オークションで物を売った相手から返品の要望が。詳細を書かないが、オークション暦が異常に長い(過去にその専門の仕事をした経験がある)身としては、結構ルール違反。
しかも、相手が大人となると、それがなんともいえない。こちらは100パーセント相手の要望を飲もうと思うが、商品自体もたいしたが額ではない上、たかが手数料に拘る姿を見ると若干かわいそうな気がしてくる。。
こちらとしてはこのやり取りにかける時間そのものがコストであり、それに気づかない相手というのも若干次元が違うと思わざる終えなく、如何ともし難い。
まあ、いい経験かもな。こういう事が無いと自分もそういう小さいことに拘るつまらない人になりそうでいやだなぁと思った昨日、一昨日。

ということで、今日は眠い一日なので、色々終わらせようと思う。MySQLサーバが思うように動いてくれなく、困っちゃう。。

2006年11月16日

会社の先輩たち

この秋から渋谷で週の一部働いている訳だが、少しずつ部署の中が見えてきた。
それぞれの人がどんなことをしているかってのも何となくわかってきたような気もする。
なかなか特徴のある部署なのだと思うけど、そこにいて日々みんなのやり取りを見ていたり話を聞いたりするのも面白いなと思う。
昨日も部署でいつも面倒を見てもらってる方とお昼ご飯を食べたけど、色々参考になる話が多かった。この時も思ったのだけど、僕はSFCに居る時も含めて一回り年上(30前後)の先輩にかなり恵まれている環境に居ることが多いのかも。特に今の部署はなかなか新鮮なことも多いし、色々学ぶことも多く、色々教えてもらっていると思う。
普通の会社より年齢層が圧倒的に低いということもあり、身近な年齢の人が多い訳だが、だからこそ色々気づく点もあったり斬新な視点が多いような気もする。

そんな事を感じた一日でした。

最近BLOGを更新できない位色々やる事が多い。
来週のORFが終わるまでこれが続きそうだ。ちなみにORFでは結構色々できそう。参考:http://orf.sfc.keio.ac.jp/

あぁ、自分のサーバ復旧しないとな。学校ある日も(今日も)早朝からORFに向けてミーティングで早起きが連続し正直しんどい。寝不足寝不足の日々。最近ちゃんと寝ないとダメかもなぁ。5時間以上練ることは必須。じゃないと今みたいに眠い感じが続いてしまう。

おぉ、そろそろ授業だ!

2006年11月17日

ORFが近いです。そして、X60s動作重すぎ。

今年もSFCの研究発表であるSFC OPEN RESEARCH FORUM 2006が丸の内で開催。
今年も実証実験丸ビル内でやります!!
また詳細は近日中にお知らせします。

ということで、その準備があるんだけど、結構量が多い。
結構妥協を許さない。。という割に実際使ってくれる人意外と少ないんだよねー。こういうの。
それもそのはず、SFCの研究が一同に集まるんだからさ。

まあ早く寝ないとな明日早いし。最近寝るのが遅くて超早起きでつらい。。
今日こそは!と思いきやこんな時間。
そういや、最近ラップトップがの動作が重いです。X31に戻そうかと悩み中。
他にX60s使っていて動作が重いと思う人いませんかね。何かメモリのせいのような気がしてきた。
やはりバルクメモリ(ノーブランド)はあまりよくないのかもしれない。。。

2006年11月18日

昨日は会社のアルバイトの飲み会でした。

そういやすっかり日記を書くのが遅くなったけど、昨日は会社のアルバイトの飲み会だった。
いやー楽しかった。結構色々な人の話が聞けた。
結構社員の人も来ていて色んな話が聞けてなかなか為になった。
特に社員の人と話していて思ったのだけど、やっぱり色んな人がいる。それなりにみんな経験があるなぁと思った。うーん、何でだろう。
今の部署の社員の人がだんだん何をやっているかということがわかってきたけど、それ以外の部署の人も何をしているか知りたいなと思った。
やはり、ネット系のサービスを将来的に考えたりする為には技術もわかっていないとダメみたいだね。最近色んな人と話していてそう思う。まあ今のままかもしくは若干+アルファくらいが調度良いかもだけど。

そんな若干非日常的な日でした。

2006年11月21日

"ORF 丸の内でプチデート"開催のお知らせ

ここ数日日記に書きたいネタはあるものの、そんな些細な時間も取れなかったり。
それもこのイベントを開催するからなのだ。

http://clip.sfc.keio.ac.jp/article.jsp?id=message06111706(SFC CLIPより)

詳細はhttp://orf.r-keio.com/にあります。

何打コレは?と思うような一見怪しげで面白そう?なイベントだけど、実は裏で動いているシステムとインフラは結構なもので、あえてその上で動かすアプリケーションはこういうソフトなものにしていたりする。
ということで、おススメです!ここ二週間くらいずっとこれです。
みんながんばりました。ということで、是非!

p.s.多分、僕一人だったら確実にこの手の物は(良い意味でも悪い意味でも)思いつかなかったなぁと思う。結果はいかに?

2006年11月25日

ORF無事終了しました

ようやく昨日ORFが終わりました。無事、僕のプロジェクトも無事終わり、思ったより沢山の人が利用し非常に興味深いデータも取れた。
今回のORFについては書きたいこと山ほどあるけど、まあいいや。笑
とにかく疲れた。。。凄まじく疲れた。眠すぎ。結局昨日も深夜の撤収にも参加したりでなかなか密度の濃い日々だった。

061122_121410.jpg

まあでも今回の僕のプロジェクトのイベントは割とメンバーのがんばりが非常に大きいところなので、本当によかったと思う。
ちなみにascii24に今回のORFで設置した端末のカフェの写真が出た!

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/11/22/666040-000.html

まあそんな大学最後のORF。
大学1年の時から毎回参加しているORFだけど、学部生としての参加は最後なので若干感慨深い。
思えば去年まで六本木ヒルズで今年は丸ビルで…。1年の時はSIVのコンテストの立ち上げとその運営とかしたりして、2年からはプロジェクトの発表とかをしていて。。
いやぁ、そう考えると早いなー。

そんな感じで今年のORFとこの怒涛の一週間は終わった。ようやく日記を更新できた感じ。
と、いいつつ今日も朝から渋谷でバイトで大変だった。
しかも昨日車で行っていたから帰り車を運転していかないといけなかったのも眠い中大変だったし。
日中は六本木ヒルズに車を止めていたんだけど、今丁度イルミネーション綺麗な時なんだね。
帰りはすぐに帰りたくてさっさと気に留める程度だったけどまた暇な時に六本木ヒルズをブラブラしたい気もした。とりあえず、今日は早く寝ます。笑

2006年11月26日

湘南ビジネスアイディアコンテストで優勝しました。

昨日は湘南ビジネスコンテストのプレゼンや授賞式のため藤沢産業センターに行ってきた。

今秋の頭、このビジネスアイディアコンテストに出場したところ、大賞をいただいた為、その優勝者プレゼンと授賞式に出席してきたという感じ。
結構人も多い中、プレゼンをし、賞を貰った。私服での参加で結構浮いていたが後の懇親会でそれが逆に良かったという言葉も頂きよかったな。
そんな感じの一日。結構いろんな人と話したけど、結構面白かった。
いやぁ、もうしばらくビジネスプランコンテスト的なものには出てなかったけど、こういうのもおもしろいかもね。そんな感じの休日を過ごしました。まだまだ三田祭休み。

2006年11月28日

SAW3を見た。(六本木のイルミネーションも綺麗でした。)

今日は昼過ぎからお出かけ。
久しぶりにのんびりした日だった。

夕方位から六本木に行き、SAW3を見た。参考:http://saw-3.jp/
ちなみにここのところ連続でSAW2から始まり、SAWも見て、準備万端での映画館での鑑賞。
前作、前々作を見てからではないと若干わかりにくいのではと思うようなストーリー。今までより目を覆うようなシーン連続。僕あの手の映画ダメだわー。結構ドキドキするというか、見ていて疲る+手の発汗MAXな映画だった。まあでも面白かった。割と今日という日に良いチョイス。

映画を見終わるともうとっくに夜になっており、ふと六本木ヒルズの麓を見ると毎年恒例のイルミネーションが。ORFシーズンだなぁと思う。(もう今年は終わったけど。)

061127_202638.jpg

これっていつまで続くんだろう。年末位まで続くのかな。
帰り、車でけやき坂を通ったけど、車から見るのもまた一味違ってよかった。あぁ、こういうのを見ていいなぁと思っちゃうなんて年をとったってことなのかなあ。

その後は渋谷でご飯を食べたりなんかしてウダウダしてから帰った。そんな休日。
まあたまにはこういう日もいいな。久しぶりの休日的遊びの日だった。何気に今日平日なのに。。
学生最後の三田祭休みでしたとさ。

SAW3を見た。(六本木のイルミネーションも綺麗でした。)

今日は昼過ぎからお出かけ。
久しぶりにのんびりした日だった。

夕方位から六本木に行き、SAW3を見た。参考:http://saw-3.jp/
ちなみにここのところ連続でSAW2から始まり、SAWも見て、準備万端での映画館での鑑賞。
前作、前々作を見てからではないと若干わかりにくいのではと思うようなストーリー。今までより目を覆うようなシーン連続。僕あの手の映画ダメだわー。結構ドキドキするというか、見ていて疲る+手の発汗MAXな映画だった。まあでも面白かった。割と今日という日に良いチョイス。

映画を見終わるともうとっくに夜になっており、ふと六本木ヒルズの麓を見ると毎年恒例のイルミネーションが。ORFシーズンだなぁと思う。(もう今年は終わったけど。)

061127_202638.jpg

これっていつまで続くんだろう。年末位まで続くのかな。
帰り、車でけやき坂を通ったけど、車から見るのもまた一味違ってよかった。あぁ、こういうのを見ていいなぁと思っちゃうなんて年をとったってことなのかなあ。

その後は渋谷でご飯を食べたりなんかしてウダウダしてから帰った。そんな休日。
まあたまにはこういう日もいいな。久しぶりの休日的遊びの日だった。何気に今日平日なのに。。
学生最後の三田祭休みでしたとさ。

2006年11月30日

長野に行ってきました。(田舎暮らしを考える)

昨日、渋谷で仕事が終わり次第、そのまま長野へ。
いやー、結構タイトなスケジュールだった。。結構寝不足なのに、そのまま長野に向かってしまい、現地で寝てそして今朝から向こうの人たちと打ち合わせをし、夕方に向こうを出て夜にはこっちに戻ってきた。

先週のORFもそうだが、何かここの所ゆっくり出来ずに次から次へとやる事があったりして、なかなかのんびりできない。まあでもコレ位の方が生活のリズムももてるし、色々良い方向に動くからいいのだが。
ただ、流石に寝坊したいな~。
長野にはここのところ蓼科の近くの武石村というところに行っている。ここにおサイフ携帯と連動させた地域SNSを導入させるために。正式リリースは12月の中旬。果たしてどこまで予想通りにコミュニティを生成できるのか。。
個人的には地域SNSに限らず、閉ざされた空間や関係でのSNSを含めたグループウェア的なコミュニティサイトってのはこの先少しずつ普及してくる物だと思う。
当然そうなった時はそのようなサービスを提供する企業やASP型で販売する企業などが増えてくるわけで、そんな時に今やっている経験は確実にノウハウとして生きてくるような気もする。
なーんてことを若干考えつつ、おもしろいものができたらいいなーと思っている。

061129_162312_ed.jpg

長野はもう寒くなってしまってるけど、いついっても長閑だ。
ふと帰るときに夏とか一ヶ月位こういうところにいたらどうなるんだろうか、と思ったけど、それはそれで楽しそうな気もするが実際は日々多忙で都会的な毎日を送っているとそういう限られた休養がありがたく感じるわけで、果たしてどれ位それにのめりこむかは試してみないとわからない(むしろ一回試してみたい)。
そんなこんなで、家に帰ってきた。
明日も朝早い!もう寝なくては。

2006年12月02日

ミセつくで売られるAmeba商品

渋谷で働く社長のアメブロにミセつくという新規事業について書かれていた。

個人でドロップシッピングができるとのこと。まだサービス開始ではないけど。
ただ、もうすでにサイバーエージェントのアメーバグッズは販売されている。

http://special.misetsuku.jp/shibuya/index.html

…。
……。
でも若干ほしいかも。てかでも高い。
品物のラインナップを見るとアキバで売っている2chのモナーグッズを彷彿させるけど実は結構いいかもしれない。あぁ、そんなことを書いていたらほしくなってしまった。ちなみに僕結構モナーグッズ持ってます。

しかし、普段働いているすぐ上の階にこんな会社あったんだ。
この手の物販に関するビジネス的な知識はそんなにないんだけど、やっぱりこのサービスはどれだけ卸しのお店が提携されているかによって結構変わってくると思う。
極端な話、自分で安く出品して自分で購入(コンバージョン)し、みたいないわゆる“不正”もできちゃうような気もするんだけどどうなんだろう。
やっぱりこういうのってどれだけ価格競争になるのか、その環境をどれだけ作れるかがはやるかどうかの鍵になりそうな気がする。


2006年12月04日

アントレプレナー概論2合宿

ということで、土日は町田の方にアントレプレナー概論(大学の授業)の合宿に行ってきた。
授業での合宿というのもなかなか珍しいけど、結構楽しかった。
話したこと無い人とかも結構いて面白い。少しずつみんなの名前と顔が一致してきた。

そんな感じで土曜の夜は明け方まで起きていて日曜日は朝からプレゼンなどをし、そのまま帰宅。
ちょっと家で寝てから夜は渋谷へ。
結構土日はのんびり出来ると思いきや全然それができなかったので大変だった。
まー、そういう土日もいいかな。

とりあえず、なかなか充実した土日でしたということで。

2006年12月05日

Googleのケース

昨日の大学の研究会の時間はKBSの岡田先生が来て、Googleのケースディスカッションだった。
いやぁ、結構面白かったな。意外とGoogleのケースって他のネットサービスとの差別化の内容などをディスカッションするのかと思いきや、割と会社全体とそこで働く人などにフォーカスし一般化できる内容について深く議論が進んでいく感じだった。ちょっと意外。

まあそんな感じで楽しかった。
実は要素要素で経営戦略的な内容が盛り込まれていたりした。ちなみに、岡田先生の企業戦略論はおススメ。ただ、上・中・下あるので、かなり読むのに時間掛かる。。

企業戦略論【上】基本編 競争優位の構築と持続
企業戦略論【上】基本編 競争優位の構築と持続ジェイ・B・バーニー 岡田 正大

おすすめ平均
starsMBA必読・必携の企業戦略論テキスト
starsこれぞ企業戦略論のテキスト
stars読み易い戦略論のテキスト
stars丁寧
stars面白いテキスト。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


とまあそのままその後は懇親会があり、何だかんだで帰るのが遅くなってしまった。
いやぁ、そろそろ外も寒くなってきたね!風邪引かないようにしないと。

クリックしてしまう広告

最近、身近なところでインターネット広告について作ったり考えたりする機会が多いが、人がクリックする(クリック率が高い)広告とは何なんだろうか。

ふと今日kakaku.comを見ていて気づいたこと。
広告のクリエイティブの重要性は高い。どれだけユーザに訴求できる広告かどうか。

ad.jpg

気づかない間にクリックしていた広告。
そもそも最近“デスクトップパソコンが欲しい”と思っている僕には「Core2duo」という言葉も「99800円」も「Vista」に関するアイコンも目に留まり興味をそそられる。
ましてやここまでいくと、広告であるという意識なしにクリックしている気がする。

ここまでユーザが集まる場所を厳選し(パソコンが欲しい人が集まるkakaku.com)にこれだけユーザに訴求するクリエイティブを出せるという事が非常に大事な気もするな。
多分世の中にはこういうのは多いはず。そう考えるとなかなか僕ってバナー広告を押さないなと思う今日この頃。

2006年12月11日

怒涛の如く休む暇の無かった週末たち(歌舞伎町のマン喫、不動産探し、水族館などなどなど)

ここのところ結構忙しく多忙な気がした。というよりかは多忙というより予定が凄い詰まっていた感じ。
金曜にいたっては渋谷で仕事が終わってから友達と遊び、そのまま気づけば終電を逃してしまい、最終的には新宿のラーメン二郎⇒居酒屋⇒漫画喫茶という結構ありえないコース。
そのまま家に帰ることなくマン喫残留してしまった。

そのまま翌日は渋谷の不動産を探そうと思っていたので、渋谷の町をうろうろ。今度引っ越す家を探す。
結構色々あるんだね。そして渋谷はばかみたいに家賃が高い。信じられない。。駐車場もかなり高い感じ。。まあしょうがないか。
そしてそのまま帰宅。家に戻るもシャワーに入ってそのまま家を出る。車に乗ろうと思ったら車の車庫の鍵が無い。ありえん。。。
そんな感じで、夕方位に電車で八景島に行き、水族館に行った。
061209_171002.jpg
↑レタス?を食べる魚たち。
雨で夕方なのに人はまあまあいた。でも凄い人少ないし。。。

あまり長い間いなかったけど楽しかった。
061209_194839.jpg
ちなみに結構クリスマスモードで良い感じにライトアップもされていた。その割りに人いなかったけど。
そんな感じの土曜日まで。

ん?あまり怒涛でもないかも。。まあでも結構ウロウロしていて家にも戻ってなくて疲れたかも。そんな感じで僕の週末は過ぎていったとさ。

2006年12月12日

月曜日はお腹を壊す

日曜日は昼から東戸塚で研究会のグルワをして、その後家に帰宅。
そんな一日で、深夜、ふとお腹が痛い事に気づく。あれれ。。。
まあ無視して寝たら深夜、ヤバさMAX。翌日病院に行ってみるも、待つ事3時間(世間では風邪の季節らしいです)で、診察5分。特に原因を言われないまま薬を飲めば平気でしょうと。
実はこの3時間くらい待っている間にお腹の調子はほぼ普通に戻っていて、要するにやばかったのは前日の夜だけと言う感じでした。
結局、昨日月曜日はそんな感じに学校に行かず家ですごして今日に至る。
今日は学校で色々、用事がありそれらを済ませ、早目の帰宅。

明日から旅行に行ってきます。韓国に。そんなに長い期間ではないけど。
携帯は使えます。(着信はドコモのほうに転送されます。vodafoneのメールは使えません。)
PCも普通に持って行きます。なので、特に不自由は無いと思うけど、何か緊急の用事があれば携帯までお願いします。

2006年12月17日

韓国から帰ってきました。

大分日記の更新が滞りました。
前回の日記にも書いたとおり今週の水曜日の朝から土曜日の夜まで韓国に旅行に行ってきた。
韓国は初めてで、行く場所行く場所が結構面白く、割とのんびりできたので結構良かったと思う。
3泊4日と韓国にしては長い日程。しかも、朝発夜帰り。結構余裕を持って色々見れて、12月中旬の平日という凄まじく良い日程で旅費もかなり安く楽しかったな。
勿論、マッサージとかアカスリもしました。意外と韓国語できなくても日本語で全てが住んでしまうのだなと実感。学生時代に行っておいて良かったと思う。
唯一苦労した点は、インターネットになかなかつなげなかったこと。宿泊先の部屋はLAN完備ではなく、ロビーの韓国語WindowsOSに無理やり日本語インストールしてメールチェックだとかをしたり、ちょっと高めな無線LANのアクセスキーを買って他のホテルのロビーで無線LANつなげたりとちょっと大変だった。まあでも稀に見るインターネット接続時間が短い一週間だったような気もする。

そんな感じで週末になってしまったという感じ。
まあでも楽しかったから何より。また週末まで結構色々やることがあったりもするけど、とりあえず平日は何とかがんばんないとな。

2006年12月18日

小学校の同窓会

昨日は小学校の同窓会があった。
実は小学校の同窓会というのは今まで一度も無く、10年ぶりに会う人が多かった。(一部の人は大学に入ってからとか飲んだりしたこともあったりしたけど。)
しかし、なぜかわからないけどここ暫く感じたことが無い位新鮮な感覚があった。何でだろう。10年って長いようでやっぱり長い年月だけど、その通り人も変わったり、変わらなかったり。しかし、なんだかんだで本質的なものは全然変わってないような気もする。

まあ今のみんながこれまでどんなことをしてきて、今何をしていてこの先何をするのかというのもわかったような気がする。自分の中学高校の友達が割とみんな似たキャリアを歩んでいる(極端に言うと大学も全員一緒)な状況なのでその中でやっぱりこういう小学校のお友達がどういう大人になってるんだろうかと知るのは自分にとって凄い貴重。

まあでもいずれにしても楽しかった。みんな大人だねぇ。女の子の方が変化が大きい。
僕が行っていた小学校は私立だったので若干他と比べると特殊な環境だったのだけど、そこで6年間を共有したのは大きいような気もする。
今まで、携帯の連絡先を殆ど知らなかったけど、結構みんなの連絡先を聞けたのでまたこういう機会があればいいなーと思う。

そんな感じで、一晩空けて真昼間に日記の更新。今日は大学が夕方からなのです。

2006年12月19日

研究室の忘年会

今日は國領研の忘年会だった。
今まで話したことない後輩とかとも話したりして結構楽しかった。こう見ると昔に比べると人増えたなぁ。

結局終電近くまで湘南台で飲んでた。今日は卒論をするために早く帰ろうと思っていたのに、二次会まで出てしまうなんて。。。あまりにも意思が弱すぎ。。
まあでも明日からがんばろう、と思った。

さーて、そろそろ寝る。

2006年12月23日

会社の忘年会

ここのところ、ひじょーに色々とやる事がやる事が溜まってしまい、日記の更新も出来てなかった。週末に研究会の発表が三田でありその準備があったり、クリスマスイブに卒論の仮提出があり、その準備に非常に時間がかかったりと、まるで宿題をやる高校生のような感じで困ってしまっている。

まあそんな一週間だけど、昨日は朝からアルバイトで夜はそのまま会社の部署の人たちの忘年会があった。実は会社の飲み会は行くのは初めてだったけど、結構みんな飲む。。。
割と激しい飲み会はここのところ久しく行ったなかった分、新鮮で結構酔った。
そんな一日。いやぁ、楽しかったな。あそこまで凄まじい飲み会も凄いかも。社会人でもパワーを感じた。

さーて、今から発表。

2006年12月24日

昨日は榊原研の最終発表でした。

三田のG-SECで発表。
一橋大学と毎年恒例の合同発表で、今週は割とこれにばかり時間をかけていた。
春から継続的に“コモディティ化”だとか“プリンター”をキーワードにリサーチを進めており、その集大成という事で。
結構データを集める事がメインで割と地道な調査でとにかく動いて調査したわけだが、なかなか面白いものが出来たと思う。
結果もまずまずで、かなり自分としては思った以上の評価を頂き、がんばってよかったなぁと思う。

そんな感じで、夜は一橋と合同での飲み会で夜に帰宅。
そういう風な年末らしい感じです。今年もあと一週間くらい。
ようやく年末的にのんびりできるようになってきた。

2006年12月28日

ここ数日(クリスマスとか)の出来事

いやぁ、かなり色々あった数日間。ちょっと振り返り。何をしたかを忘れないための備忘録。

24日
前日の榊原研の懇親会後帰ってからひたすら卒論。実は24日に下書き提出だったので。
そんな感じで24日の午後には卒論の下書きを提出。それからは遊びに行った。
どこもかしこも車は混んでいた。人ごみは嫌いだ。。。
ベイサイドマリーナの方でご飯を食べた。

DVC00038.JPG

結構クリスマスカラーだった。まあ当然か。。
その後はクリスマスから逃げるようになぜか(?)箱根の温泉へ。結構良かった。

25日
この日は朝も温泉に行き、その後は六本木へ移動。東名を使うとあっという間につく。意外と近いという事を実感。
六本木では「硫黄島からの手紙」を見る

いやぁ、でも良かったかも。面白いというよりは、色々考えさせられるような感じで、尚且つよく出来た映画で僕的には結構ヒットだった。
まあ、結構見るまで悩んだけど、良かったな。

そんな感じ。


26日
夕方から高校の同期会のミーティングがあり、その後ご飯を食べる。
その後は友達と六本木でプチ忘年会?だった。
大雨で車はしりにくいし混んでるし、そもそも大雨の中歩くのは修行に等しいしでなかなか困ってしまう。


そんな数日間でした。
ちなみに今日は大学に久しぶりに行き、ちょっとウダウダ研究会の人たちと話したりご飯食べて帰ってきました。
いやぁ、年末疲れかも。体調崩さないようにしないと。

2006年12月31日

年末の日々(忘年会もほどほどに)

クリスマスも終わり、ようやく年末!!
27日はこの前の日記に書いたとおり大学に行き、28日は一日渋谷でアルバイト。
28日は夜、某忘年会がありそうだったけど、欠席者多数で流れた模様で、その上僕も体調が良くない。。ということで、早々に帰宅し早めに就寝。

29日は恒例の辻堂忘年会。(高校時代の辻堂駅を使っていた人の忘年会。)今年で花崎家で開催4回目。M瀬くん海に入る。(写真待ってます。)

結局30日の朝5時頃終了し、それから僕は就寝。気がつけば夕方。。
この日は夜からはまったりとした年末を過ごすつもりだったが急遽大船の銭湯に友達と行き、その後はカラオケという定番コース。
そして今。

いやー、そんな日々を送っております。
2006年もあと少し!

年末の日々(忘年会もほどほどに)

クリスマスも終わり、ようやく年末!!
27日はこの前の日記に書いたとおり大学に行き、28日は一日渋谷でアルバイト。
28日は夜、某忘年会がありそうだったけど、欠席者多数で流れた模様で、その上僕も体調が良くない。。ということで、早々に帰宅し早めに就寝。

29日は恒例の辻堂忘年会。(高校時代の辻堂駅を使っていた人の忘年会。)今年で花崎家で開催4回目。M瀬くん海に入る。(写真待ってます。)

結局30日の朝5時頃終了し、それから僕は就寝。気がつけば夕方。。
この日は夜からはまったりとした年末を過ごすつもりだったが急遽大船の銭湯に友達と行き、その後はカラオケという定番コース。
そして今。

いやー、そんな日々を送っております。
2006年もあと少し!

2006年も終わりますね。でも振り返りません。

2006年もそろそろ終わり。
普段なら2006年の総括を書くのだけど、今年は割愛。
と、いいつつ一応振り返っています。しかし限定公開。見れた人は運が良かったという事で。

さて、もう2006年も終わってしまい、楽しかった年末シーズンの雰囲気も無くなり、正月となり普通の日常へと変化していく。
あぁ、何か年末が来るにつれて月日が過ぎるのを体感してしまうなぁ。
まあ来年ものんびり暮らしたいと思う。

そういえばさっき台湾のお友達からちょっとフライング気味のHappy New Yearメールが携帯のSMSで来て、返信したら電話掛かってきて、少しだけ国際電話した。
電話で英語わかんないなぁー。しかも旧正月ってなんていうんだろうとか、大晦日って英語の単語であるっけ?とかどうでもいい事を考えつつおめでとうございますという感じだった。

まあそんな感じで大晦日の大掃除が終わらずに年を越します。
とりあえず来年は元気に過ごしていきたいと思います。

2007年01月01日

2007年あけましておめでとうございます。

無事、2007年になりました。今年もよろしくお願い致します。

ちなみに年末大晦日から今年の明け方にかけては例年のごとく友達と鎌倉の鶴岡八幡宮に初詣に行ってきた。元旦の日にちが変わってすぐだったので結構混んでた。

DVC00045.JPG

何気に毎年同じメンバーで初詣に来ているな。と、いいつつ何だかんだで1月1日の元旦に、というのは久しぶりだったような気もする。今年は特に他で行く予定は無いし、ということで、精一杯願掛け。

DVC00046.JPG

いやぁ、でもこう元旦の朝から初詣に行くというのも凄い凄い。元旦は終日電車が動いているからね。車は鎌倉には一切通行規制で通れないのだけど、今年も裏技的に?鎌倉市内に車で行けた。

DVC00049.JPG

苺あめというものを初めて食べた。リンゴあめというのは食べた事あるけど。ちょっと衝撃。

この初詣の後は、カラオケに。初カラオケ。鎌倉はいっぱいだったので、大船まで。やっぱりこの大船とかに行ってしまう田舎っぽさがいい。カラオケはどこも混んでいて、地元のメンバーで集まってカラオケというのが一般的な模様。相当酔っている人もいるようで、カラオケボックスにいる人の中にはめちゃくちゃに騒いでいる人もいたり。若干、節度が保て無さ過ぎて日本の将来が心配になってしまう。。。

とまあそんな感じの年越しでした。
学生最後の年末で、来年以降もこうやってすごせるかなー。何となく難しいような気もする。
何気にこの年末の年越し後の深夜の鎌倉の人が沢山いる雰囲気って独特な気がするな。


そして、今日、元旦は祖父母宅へ年始の挨拶に行ったりしてすごした。
昼間ちょっと昼寝を2時間位したときに初夢を見た。
その初夢があまりにも鮮明でそれもまた衝撃的だった。何だったのだろう。。何かの暗示か!?

そんな風に今年もスタート。
のんびりと暮らしていく予感。

2007年01月03日

イノシシ年

イノシシ年ということは来年はネズミ年で、僕はネズミ年生まれだ。
年賀状もイノシシがイラストで結構多かったりして今年はイノシシかぁと思わされる。でもなかなか一年のうちでイノシシ年だと感じる瞬間ってあんまりないかも。
そんな感じで今年もお正月はいわゆる寝正月を過ごしている。
自分の部屋にゴロゴロしながら見れるテレビがないので、なんとかしたいな。。あるのはパソコンのチューナーとパソコンのCRTのディスプレイと一体型の17インチのテレビ。
うーむ、快適じゃないな。よほど毎日テレビを見てないのがわかる。

ちなみにイノシシは豚が家畜でなくなったもの(イノシシの家畜バージョンが豚)らしい。
しらなかった。。。

0601ino0087.jpg

イノシシ年

イノシシ年ということは来年はネズミ年で、僕はネズミ年生まれだ。
年賀状もイノシシがイラストで結構多かったりして今年はイノシシかぁと思わされる。でもなかなか一年のうちでイノシシ年だと感じる瞬間ってあんまりないかも。
そんな感じで今年もお正月はいわゆる寝正月を過ごしている。
自分の部屋にゴロゴロしながら見れるテレビがないので、なんとかしたいな。。あるのはパソコンのチューナーとパソコンのCRTのディスプレイと一体型の17インチのテレビ。
うーむ、快適じゃないな。よほど毎日テレビを見てないのがわかる。

ちなみにイノシシは豚が家畜でなくなったもの(イノシシの家畜バージョンが豚)らしい。
しらなかった。。。

0601ino0087.jpg

2007年01月04日

思い切ってBRAVIA買ってしまいました。

20416010552.jpg

買ってしまった。SONYの液晶テレビBRAVIA KDL-32V2500。
今、自分の部屋にはパソコンのディスプレイ(CRT)17インチしかなく、昨日の夜にふとテレビがあってもいいかもと思い、色々リサーチを重ね購入に至った。
といっても、実はここ4ヶ月位ずっと値段や型番などはずっと見てきていたんだけど、ようやく購入に踏み切れたって感じ。やっぱり決めてはお正月のテレビ番組とそれを見る時間+このお正月価格で暴落している本体価格。
結局ビックカメラ川崎店で購入。ヨドバシカメラの値段とをギリギリまで比較して、最高まで値段を負けてもらいかなり安く買えた。ポイント還元は15パーセント。もうちょっと本体価格高くても良かったから25パーセントくらいポイント欲しかったなぁ。

ということで、今僕の目の前には32インチの液晶テレビがある。かなり明るい。写真取ったけど明るすぎて写らなかった。
まあでも一昔前に比べて液晶テレビも安くなったかも。まあでもやっぱりテレビを買うならある程度のスペックの物はいいなぁお思った。Ehernetも繋げるみたいなので明日にでも色々いじってみようと思う。

そんな感じでお正月の中の一日は最安テレビ探しで終わった。こういうのもいい。

2007年01月05日

お正月休みも終了

世間より一日位長いお正月休みも終了。明日から普通の日々が始まる。
といっても明日は金曜日なので、明後日からまた連休入るけど。
実は来週は結構予定が入っていて余裕が無い。。アー困ったぞ。
卒論も進めないとなー。とりあえず土日の暇な時は卒論を完璧に進めようと思う。

そんな感じに今日は最後のお休みらしく家でダラダラ新しいテレビの前で過ごしていた。
部屋の片づけをしないと。。しかも明日は朝早い!!

2007年01月07日

正月の過ごし方

昨日(金曜日)は今年の僕の仕事始めということでアルバイトへ。まだお正月な感じなのに結構遅くまでいた。まあコレ位が丁度良い。
そんなこんなで今日はかなり遅くまで寝ていた。
結局家でのんびり。といいつつずっとパソコンの前でカタカタと…。色々やらないといけないことがおおい。。卒論とかも。どちらかというと昼間より夜のほうが捗るらしく、夕方以降が大事。この正月中それを実感だなぁ。

ちなみに去年のこの時期は何をしていたかを振り返ってみたら榊原研でスノボに行ったり学校始まると結構色々忙しい感じだったみたい。確かに今年もそうだけど、去年は正月期間は結構いろんな本を読んだりしてたなぁという感じもする。
まあ実はこの正月の過ごし方も大事なのかもなーと思う。(今年は新しいテレビがあってのんびりしすぎだけど。)まあもう4年だからいいかー。

そんな土曜日。

2007年01月09日

週末でお見舞いとかに行きました

今日は夕方ごろから二子玉川へ大学の友達のお見舞い。
かわいそうなことに年末から今月末まで入院とのこと。元気は無かったけど、思ったほど元気ないわけでもなく、少し安心。お土産は食べ物が食べられないとのことだったので、漫画「ナニワ金融道」をほぼ全巻をブックオフで購入し行った。結構重かったけど。。。まあでも長い入院、コレ位何度も読まなくちゃ理解できなくて、分量の多い漫画くらいあってもいいだろうと。喜んでくれたかな?
ちなみに僕が行った時間帯結構他のお見舞いの人と時間がかぶりまくったらしく、友達の友達が多かった。一人は、高校時代の友達、一人は高校時代の部活の友達、一人は大学の英語の先生兼同じサークルのアメリカ人?で、僕。
実は結構凄い。人気者だねぇ。ちなみに友達の友達である二人は塾高⇒日吉三田な人で結構共通の友達がいたりして意外な繋がりがあった。

まあそんな週末だったわけですが、
その後は渋谷に明後日に迫った高校時代の同期会のミーティング。
今回は渋谷で開催で150人超?な感じでイベント自体も結構大きくなっている分オペレーションが大変。
12月から若干大変で不安材料沢山だったけど、何とかなりそうな模様。
ミーティング後は開場での最終打ち合わせ。18時から終わりが24時。お疲れ様でした。

いやーでもうまくいくといいな。
2年前の方が卒業して間もない分若干今回より人が多かったけど、今回のほうが準備は大変なきもする。それだけ物事が深く見れるようになったのかな共思うけど、どうなんでしょう。

個人的には何事も割とやるからには大きくやりたいなぁと思ってしまう傾向があるので、少しでも人が集まって面白く盛り上がればいいなーと思う。
そんな感じで明後日に向けて夜な夜な準備をします。

2007年01月11日

二回目の9期の同窓会

昨日は高校時代の同窓会があった。
僕の卒業期は9期という最後の一桁台の期なんだけど、そんな事はどうでも良く、非常に楽しかった。同窓会の9期幹事ということで、この日の為に夏明け位からボチボチと動き出し、ここ一ヶ月くらいある程度時間かけて企画してきた。

当初は大学4年になって大人数集まるか怪しかったけど、強気に大きめの会場を借り、結果として150人以上集まり、大盛況だった。良かった!!
ここまで学年全体の割合的に多くの人がきてくれると本当に嬉しい。
やっぱりこういう同窓会って言うのは不思議な感じがして、中学や高校時代を一緒に過ごしていたせいか、いろいろな人に会えて懐かしくて楽しかった。と、いっても常に頭の中は運営の事ばっかりだったけど。

まあそんな感じで非常に楽しい時間でした。
こういうイベントをやって終わった後でみんな満足してくれると幹事冥利に尽きる。
また社会人になって落ち着いたら開催したいな。

そんな感じの昨日でした。
トータルで長い目で見ると大変だったけど、終わってみると良かったなという感想。

そんなこんなで卒業が近い事を事を実感しています。

R0010538.JPG.jpg
↑最後の最後で撮ったバスケ部(中学時代も含む)の写真(カミヤのPicasaから勝手に拝借)

2007年01月14日

数日前の出来事:味の素の工場見学に行きました

もう約一週間前になるけれども先週の火曜日は榊原研で味の素の工場の見学に行ってきた。
なかなかいけそうもないので、そのときの事を備忘録的に記録。

DVC00103.JPG

味の素は誰もが知っているような調味料を売っている企業で、工場も大きい。場所は川崎。前半は工場の説明を聞き、資料やら調味料やらを貰いました。

DVC00099.JPG DVC00100.JPG

工場内は結構徹底した生産工程ですべて機械で製造。写真が取れなかったのが残念だったけど、びっくりするくらいすべてオートマチックでそれが世の中の家庭に提供されているというのに衝撃。24時間人の手が無くせっせと毎日食料品を作る機械達。かなり幻想的。

工場以外に研究所も見せてもらった。なかなか見学できないところなようで、工場のほうも味の素の業界内の絶対的地位が誇示される位すごいところだった。(ちなみに工場は一般公開しているらしく他にも学生がチラホラ見られた)

そんな感じで約半日工場関連の施設を見たけれども、楽しかったな。小学生になった気分。
世の中色んな企業があるけど、あれだけ自社で生産拠点を持っているのは凄いと思う。この先、ああいう産業には後発では入れないんだろうなぁと実感。

結局この日の夜は榊原研の最終飲み会だった。
大学最後の榊原研の授業は工場見学で、最後飲み会もあって凄い良かった。いやぁ、良い経験。

2007年01月15日

最近読んだ本:光通信について興味を持つ

あまり本の書評については書かないほうだけど、最近呼んで面白かった本。

追われ者―こうしてボクは上場企業社長の座を追い落とされた
追われ者―こうしてボクは上場企業社長の座を追い落とされた松島 庸

おすすめ平均
starsベンチャーの実情
starsライブの件でまた読みたくなった
starsITバブルの裏側では・・・
starsなるほど。
stars最高の企業家ヒストリーです

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コレ結構面白かった。
クレイフィッシュって言うITバブルの頃に出来たベンチャーでサイバーエージェントの藤田社長と同じ時期に最年少上場記録を作った社長の話。
ストーリーとしては光通信の傘下になりそれが原因でひどい経営状態になり、最終的には光通信にのっとられてしまうというストーリー。
最後は株券を詐欺に会ってだまされたり、いい事がないのだが、もしこの本に書いてある事がすべて本当だとするならばかなりひどい話で実際にそういうのがあるのが世の中怖いところである。
結構おススメかも。ここまで実名入りで何もかも書かれているというのが凄い。てか、この著者の松島さんって人は今は海外で他の事業をしているようだが、ここまで追い詰められて(史上最年少上場の上、米国ナスダックにも同時上場の栄光とともに、最後はアメリカでも訴訟で日本で社長解任でそのちょい前に株券を詐欺に…)というなんともいえない追い詰められた状況で良くまともに色々考えられたものだ。なかなか凄いかもー。

ちなみにこの本、新品は無いのかな。中古で買わないとダメなのかもね。
板倉さんの社長失格も面白いけど、この追われ者も相当おもしろいな。(別に不謹慎におもしろいといっているわけではなく、本として体験談として非常に興味深くて非日常的だという意味で。)

そろそろ寝ないと。
卒論の作業で結局徹夜してしまった。疲れたー。

2007年01月17日

卒論について

そういえば、昨日は卒論の提出直前発表だった。
直前といってもまだ2週間ほどあるのだけど。結構長かったけど割と興味深いものばかり。

年末から“報告書”と“論文”の違いについてみているがなかなか難しい。
いやぁ、結局のところ報告書になりがち。
よっぽど、国向けの報告書とかの方が簡単だったりするのかもしれないとか思うけど、それはどちらも極め切れてないからだろうなぁ。

そんな事を思いつつ、卒論を進めている。
なーんて、割と注意散漫。なかなか捗らない。なぜだ。。

そんな感じでここの所すごしておりマス。

2007年01月20日

最近の食生活とSFC前の見慣れた風景

備忘録的に最近の事を少し。雑記的に。

最近は木曜日は大学に行ってミーティングをしたり卒論を書いたりという日だった。
なかなか卒業が近い事を感じさせられる。

DVC00108.JPG
↑湘南台からSFCの道。結構同じみな風景だなとふと思った。走行中に撮影。(交通法違反?)

そんな感じのSFCライフ。

今週は都内に居る事が多かったような気もするが、そうでもないかな。
昨日の金曜日は昼間は会社の先輩と会社の近くに出来たグルメバーガー『 PAKUTCH ! 』に行ってきた。ちなみに今検索したら、一般人のブログのほうが上位にヒットしたり。そもそも公式サイトはサイトデザインがわかりすぎてなんだかわからなかったし。アニメ見てるみたいで。しかも渋谷店しかないのか。。

結構割高なお値段。
DVC00109.JPG
大きいので納得。ちょっと前に出来てばかりで目立つ店なので凄い気になっていた分行けて良かった。お昼におススメ。話題づくりに行ってみる価値はあり。

その日はそんなお昼ご飯だったらが夜は大学の先輩方と一緒に、大事な?飲み。ふぐを森さんにご馳走してもらった。
凄いおいしかったー。結構興味深い話で凄いためになったような気もした。

結局終電ギリギリで帰宅。
そんな一日。最近食生活結構充実してるかもー。

続きを読む "最近の食生活とSFC前の見慣れた風景" »

2007年01月22日

土日の出来事

土曜日:昨日

昨日は夕方から高校時代の友達のお見舞いへ。
何か最近お見舞いが多いような気もする。靭帯の手術ということで一ヶ月位入院するとの事で、もう一人の友達と一緒に病院訪問。
なんだかんだで夜までいてしまい、そのまま帰宅。卒業旅行の打ち合わせなどなどしていたら結構すぐだった。

帰りはダラダラと友達と町田の方へ行き、ご飯を食べ、それで友達を駅の方で降ろし、一人帰路へ。
そのまま鎌倉へ行き、友達と約束していたので大船の銭湯へ。
何か年末から結構銭湯行ってる気がする。と、友達と話していたら何気に今年初銭湯だった。
やっぱり人多いなぁ土日は。

その後は恒例のパターンの如く、カラオケにちょっとだけ行き、帰宅。
何かワンパターンだ。まあそれが楽しいからいいんだけど。

日曜日:今日

今日は昼過ぎからSFC中高同窓会の運営委員会が。
それに行ったりで一日を消化。
あぁ、卒論をしないといけないのに。。。

DVC00110.JPG

夜はそんな感じで華麗なる一族を見て、卒論。
かなり気が散りやすい僕はインターネット環境の無いファミレスへ。(厳密に言うとWillcomあるからネットあるんだけど速度遅いし、使わないように抑制できるので)
かなり集中して卒論卒論卒論。

4時過ぎまで6時間位やっていた。PCのバッテリーがなくなる位で帰宅。
そんな一日。まあまあ充実してるような気もするが、卒論は気がかり。

まあそんな感じで1月ラスト学生生活をすごしたいと思いまーす。

SFC中高に幹事募集のために行った

今日は急遽先ほどSFC中高に行ってきた。
というのも、同窓会のクラス幹事の募集をするために、HRの時間に同窓会の説明とその募集のために話をしてきた。

DVC00114.JPG

小教室で待機。景色は変わらないな。一般教室は色々設備とか変わってるみたいだけど、小教室はいつまでも変わらずという感じ。

DVC00115.JPG

壁もちょっとボロくなったなぁとか思ったり。
ところどころが古くなっているのが目に留まる。

DVC00113.JPG

机の上にも2ちゃんねるの残骸…。
さすがSFCな気もしたり。卒業して4年で変わるもんだな。。

なーんていう感じでした。
幹事はクラスによってはなかなか決まらなかったりもしたけど、無事全クラス決定。
感覚的には僕の時はすんなり決まった(すんなり僕がやるといった)分、ちょっと意外だったけど。
雰囲気がちょっと昔と違うような気もしたけど、それは僕が年を取ったからかな。。
髪の色も僕らの時より明らかに明るいような気もした。うーむ。
やはり時代と共に少しずつよくも悪くも変わってくるのだろうな。

そんな事を考えた1時間位でした。
こう卒業前に、卒業間近の卒業生を見ることによって大学に入る前の事を思い出した。
結構いいタイミングだったかもな。またたまには遊びに行きたいなー。

2007年01月25日

先日の記録:プロジェクトの打ち上げ?をしました

そういえばこの前の月曜日はR-STATIONのAreaDEStampプロジェクトの打ち上げをしました。
なんだかんだでORF後にやろうといいつつ出来なくようやくの開催。ざんまいで開催。
秋の合宿の時もざんまいに行ったなーと思いつつ。結構頼みました。

DVC00118.JPG
↑かなりボケボケだなぁ。。

まあまあ人数も集まって良かった!
その後は僕は湘南台でやっているSIVの飲み会に合流したりしてこの日は帰るのが遅かった。

そんな感じの日々。
何気に卒論も終わらないしなぁ。意外とこの状況何事も楽しめない状況に陥らせるのがいやだなぁ。
まあでもあと少し!

そんなこんなで2月に突入しそう。2月になれば春休みだー。色々やりたいことあるなぁ。今年の春休みはいろんな人と遊びたいと思う。もう卒業でなかなかまとまった時間も取れないので、特にもう卒業してしまう人とはなかなか会いにくくなると思うので。
あっという間の春休みなんだろうな。それで予めやろうと思っていたこと6割も出来ないんだろうなー。
まあそれはそれでいいんだけどさー。

2007年01月27日

日々の雑記(色々な発見?)

もう大学のラスト授業も終わってしまい、卒業まで残された短い短いショート(!?)バケーションをすごしている。
といっても、卒論の提出がまだなので、全くと言っていいほど休みではないのだけども。
卒論が!と言っている割に普通に日々の生活には支障はなく、相変わらずアルバイトも行っているし夜も遊んで(?)いるし特に変わるところは無い。

さて、今日も渋谷にいたのだけども昼休み外に出たら、渋谷おなじみの巨大トラックの広告。普段はジャニーズ系が多いのに、ん?と思ってしまった。Grand theft autoのCM。ちなみにこれゲーム。パソコンとかプレステで発売中。最近まで僕も借りて家に保有していたけど。でもなんでこんなのこんなでかでかとCMしてるんだろう。。そもそも3000円位で買えるものでは?

DVC00120.JPG

ちなみにみんなGrand theft autoなんて知ってるのかな。海外では有名らしい。
そんなどうでもいい日記。

最近気づいたことをいくつか。
・意外と卒論をしっかりやろうという意識がある
・その割にいい意味で楽観的?で着実に少しずつ進めている傾向にある
・何気に1月の卒論が終わっても2月の一週目くらいまで発表とかで安心できない
・例年の如く春休みは何気に遊びの予定も凄まじい勢いで入る傾向にあり、今年も例外ではない
・あまり寝てなくても普通に生活できるようになってきた
・大学のお友達はなぜか数人同時に元気が無い(卒論とか理由が明確な人もあり?)
・その上ネガティブなオーラを出していると若干、気がつけば距離が出来てそう。(凡そ苦手)
・大学の駐車場はそろそろ契約解除したほうがお得
・飲もうと約束していたのに、相互に忘れてその約束が遥か彼方に行ってしまうことがこの時期多々ある。
・スノボに行きそうな季節になってきたのに全く運動をしていない
・3年生(留年した友達も含めて)就活が結構激しそう
・mixiを今日色々探索していたら結構楽しく、今更はまりそう。
・softbank携帯、流石に古いから機種変しようかな。
・コンビニの飲み物もアイスも苺だらけ
・サンキストのパイナップルジュースは冬は売ってない疑惑(どこのコンビニにもインターネット通販にも無し)

とまあ挙げればいくらでもあるかも。。
そんな感じで最近はかなりのんびり過ごしているような気がするなー。そろそろ寝よう。。

2007年01月28日

友達のお見舞いなどなどな日

今日は友達のお見舞いに行った。今月は入院中のお見舞いが多い。
相変わらず入院は暇そうで、ご飯も食べられず大変そうだった。それなのに、てっきりご飯は食べられるものだと思い、食べ物のお土産を…。
そんな感じでワイワイとSIV的?な方々と元気に訪問。

DVC00122.JPG
↑その様子

まあでも早く元気に退院してもらいたいものだ。入院自体2月にかかるようなので、まだ長そうだけども。
結構楽しかった。前回行った時は1時間もいない間に帰ってしまったけど今日はちょっと長めにいた。

その後はファミレスでご飯を食べてから解散。
※解散後に後輩と行ったPARCO内にあるカフェで抽選をやっていて見事当たり、謎のメガネが当たる。笑

ちょっと僕は今日夕方過ぎ位にお茶の水方面で寄る場所があったのでそのまま移動。
そして帰宅。
そんな一日でした。

======

そんな一日だったけども、夜はちょっとショックな事もあったりもした。
意外と僕は最近何も気づかない傾向にあるらしいという事がわかったり、自分の考えている事は意外と伝わらないものなんだと言うことも実感したりと、ちょっと文章にすると凄い深刻になってしまう位、敢えて柔らかく大げさに書くと自分の中で革命が起きた位、なんとも説明しがたい心境であった。
とまあ意味深に書いてみるけど、単なる僕の備忘録。

2007年01月29日

卒論も大詰め

今週末もあっという間に過ぎてしまった。
卒論も残るところ作業時間2日間。
大体、もうやるべきところは終え、あとはまとめが大事。それを中心に進める。
いやー、でも大変だ。。疲れてしまうよ。

意外とファミレスでの作業が効率が良い。なぜでしょうか。
やはりAirH程度の回線の速度だとインターネットしないからかな。快適だ。
そんな感じで明日明後日を使ってとりあえず終えてしまおうと思う。

あー眠い。今日は昼夜逆転の生活だからな。早く戻す為に今日は早く?寝たいと思うけど無理かなぁ。

2007年01月31日

卒論書き終えたかな?

今日31日の23時までなので。
一応、URLの提出は終了。あとは細かいところを直さなくては!!
実は結構ギリギリ。
意外と今日は真面目に集中して作業した気がする。あとすこし!!
結構、所詮卒論とは言え、なかなか提出間際は焦る物だと思った。
まあそんな感じで今日一日バイトなので帰ってきたらもう一度手直しをしなくてはー。

そんなところで、とりあえずひと段落?
今日から普通な僕に戻ります。のんびりしたいなぁ。割と1月末はのんびりインドア的な感じの毎日だったけどさ。

2007年02月01日

卒論提出後は結構気楽です。

というわけで、今日は卒論の締め切り。
無事提出。良かったー。

そんな卒論の提出日だったけど今日は渋谷へアルバイトをしにいく。
今日は部署の中での報告会的なものがあったりもして。
そのデータ集めなどをしていたけど、実際の発表資料は先輩が作っていて、単純に結構いいなと思い、一方でそれに対するディスカッション的な物もいいところを突きつつなかなか難しいと思った。
何事も経験だとかの一言で片付けるのは好きではないけど、素直に見習えるところがあり結構勉強になった。

そんな感じで今日は夜になり家に帰り、その後は卒論の添削をして完全提出。
本来であれば今日でお疲れ!というところでのんびりの予定だったが、突発的なやりとりで急遽羽田空港へ。そしてその後都内を経由してダラダラと家へ。。そんな感じで深夜。
まあでも卒論ちょっと早めにやっておいて良かった!!
DVC00126.JPG
しかし、最近一人で運転していると結構色々考える時間があって良い。
しかも深夜の首都高はすいていていいし。もうちょっと暖かくなったら週末の大黒ふ頭にも行きたいなー。

なーんて、そんな感じでダラダラしている深夜4時半。
何気に昨日から今日もだけど一日3時間寝てない疑惑。。何だかんだで日中活動していると平気なんだよね。まあでもちょっとちゃんと寝ようかなー。

2007年02月02日

スノボにきました。@野沢温泉

今日、明日と野沢温泉でスノボ。
昨日からの夜行バスで到着。結構一日眠かった。
実は今年初スノボ。今回は新しく買い換えた板を持っていった。今までは156cmの板だったけど短くなり150cmで尚且つフレックス5で柔らかい。結構回しやすい。まあキッカーとかでジャンプは年もありもうしないと思うので、これ位の板の方が丁度いい。

いやぁ、でもかなり年を感じた。疲れやすいし、足も疲れやすいし、全然いいこと無い。困っちゃうね。
何か1,2年の頃、シーズン中何日間も行っていた時が懐かしいなー。と思いつつ、何気にシーズン中数回行く程度がいいのかもな。。

ま、そんな感じで明日も一日すべる予定。
天気が良くてよかった!雪もまあまあ!少なくとももう少し感覚を取り戻したいなぁとも思う。

DVC00128.JPG

2007年02月04日

スノボから帰ってきました

今日は一日滑ってようやく家に帰宅。
何気に結構疲れたー。寒いところに携帯持っていくと調子悪くなるから嫌だ。今回も例外なく調子悪くなったし。なぜだ。。寒さ+衝撃かなぁ。
まあでも楽しめたから何より良かった。新しい板にも慣れたし。
まあまあ筋肉痛かもなー。
帰りのバスの中は爆睡だった。久しぶりに遊んだような気もするけど、決してのんびり出来たわけではなく疲れにいったものだ。

家に到着は0時過ぎ。
あぁ、明日は発表だ。発表の準備をしなくてはと思いつつ今のこの時間に至る。
別に発表の準備とかは無いんだけどさぁ。少なくとも何を発表するか位は決めないとな。でも発表最後のほうだろうから他の人が発表しているときにその辺は決めればいいかとも思っている。
そんな感じで明日は三田!

寝坊しそうだ寝坊しそうだ。

コレ面白い(ニコニコ動画)

もう既にお馴染みになっているニコニコ動画。どんどん拡大中。。
http://www.nicovideo.jp/watch?v=uthmwdHyB_4ow

先輩の日記に出てて何気に見たら味があった。。
どうやら今このニコニコ動画についてとその中のコンテンツについてはバイラル式に色々なブログなどで取り上げられている模様。
もちろん、ITメディアにも。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/30/news035.html

意味がどれだけあるかはわからないけど、サービスの本質的には極めてCGM的な側面が強くて最近のインターネットのトレンドと特徴を抑えているサービスだと言えるかも。
出た当時は何とも思えなかったけどここまで流行ると一言じゃ言い表せないね。
なんというか、YoutubeにしろAmebaVisionにしろそれらの動画コンテンツを一つのプラットフォームに載せるイメージでここまでのサービスをリリースできるのは至難の技な気がするが。
一方で、サーバコストも動画サイトのくせにそこまでかからないんだろうな。。これやっぱり収益は広告なのだろうか。βバージョンを抜けた先にあるものは、コンテンツマッチしている広告掲載か?まあでもそもそもコンテンツ自体がYoutubeなどの動画サイトの動画になってしまう気がする。(書き込まれる内容のコンテンツの質はそこまで高くなく量で勝負な感じ。)

これ、もうちょっと便利に特定の一分野についての映像番組の意見交換用エンジンとかには使えないのかなぁ。やっぱり流行るのはエンタメ系なのかなぁ。

ちょっとここまで一時的でも盛り上がりを見せるとうらやましくなってしまうね。
この規模でも全然いいので、こういうちょっと見た目が革新的なサービス作りたいなぁ。

続きを読む "コレ面白い(ニコニコ動画)" »

2007年02月06日

ここ二日間の出来事(KBCとか)

あっという間に週末は過ぎた。
昨日は日曜日だったけど昼過ぎから三田キャンパスに行き、KBC(慶應ビジネスコンテスト)の最終審査会に出てきた。
僕も(一応)ファイナりストという事で発表したりもした。
SIVから始まったビジネスプランコンテストも年々変化があり、徐々に全塾規模へとなっている模様。今後はもっと参加者や審査員などなど広げていけたらと思う。
僕は入賞とかはしなく、ちょっとこじんまりとした感じで無難(?)なプレゼンをしてという感じ。他の人も結構良かった。今回はアントレプレナー概論Ⅱを履修している人がファイナリストに残ったりしていたので、結構興味深かったり。応援していた後輩が優秀賞だったりして凄いなと思った。やはり、何事もやる気なんだなぁ。今後も事業化とかまで発展できたらいいなぁとも思う。

そんな感じの日曜日で結局遅くまで懇親会は続き、帰ったら遅い時間。
楽しい一日ですた。


今日は朝から細々と予定があったが昼過ぎからSFCに行き、夕方は車のタイヤを交換しに行った。意外と安く交換できてよかった。
その後は友達と卒業旅行の航空券の予約?の為にHISに行きご飯を食べて帰った。

一回家に帰ってからは眠すぎて寝てしまったのだが、同じ頃、他の友達がゴルフの打ち放しにいっていて、その後カラオケに行くというのでカラオケから途中参加。
何か最近鎌倉で遊ぶ事が多い。。凄いローカル。

終ってからは友達の車が駐車場の営業時間を越えてしまい出れなくなったりしてのアクシデントもあったりしたが帰りにファミレスに寄り、無事深夜帰宅。

何か今日は長い一日だった。まあ楽しかったからいいか。
あぁ、もっと春休み遊びたいなぁ。まだ始まったばかりだけど。
何だかんだでボケーっと終ってしまいそうな気もするので、気をつけないと!!

そんな感じで明日は早起き!早く寝ないと。

2007年02月08日

最後のSIV Networking SeminarとSIV Awardを頂く

昨日はSIVラボの最後のSIV Networking Seminarだった。
実は今回で14回目!結構な回数続いたと思う。今回も今までどおりの丸ビルの21cクラブ。
070206-1844.jpg

人も沢山入って盛況だった。
しかし、ネットワーキングセミナーも今回が最後ってのも寂しいなぁ。
とまあそんな感じのネットワーキングセミナーだったんだけど、最後の方でSIV Awardが発表されたんだけど、な、な、なんと!貰ってしまった!!

DVC00133.JPG

何気に僕この14回のネットワーキングセミナー全出席。1年生の頃から今まで4年間毎回出席していた。そして、何気に毎回スタッフだったりもした。
しかし、非常に嬉しい限りだな。まさかもらえるとは思っていなかったので。

その後の飲み会でも結構話に上っていたけどネットワーキングセミナーもかなり歴史があり、場所も形態も変化しつつ今に至った感じでそれを最初から見ているとなかなか感慨深い。しかも初めて参加したのは1年の入ったばかりの6月位でかなり戸惑った感じだったなぁとか思い出す。
ま、でもそんな思い出話に耽っててもしょうがないわけだけど、それでも4年経ったんだなぁという実感があるのも確か。
まあでも今回でとりあえずネットワーキングセミナーが終わりなので、社会人になる前全出席のうちの最終回で僕としてはよかったのかもしれない。
次回以降どんなイベントになるかは気になるけどね。

その後はみんなで飲みに行き、二次会は有楽町の屋外のお店で飲むと言うあまり普段無い感じで飲み終電を逃し(別に終電に拘りはなかった)、そしてそのまま都内に泊まり今日昼ごろ帰ってきた。

そんな一日。
ちなみにこのネットワーキングセミナーの日、夕方まで渋谷でアルバイトだったので、かなり眠く、最近慢性的な睡眠不足なので今日は一日昼寝を思いっきりしてしまった。。

ちなみに、今週は研究報告書だとか研究発表だとか、プチ卒業旅行だとか、研究会の合宿だとかで怒涛の週末を迎えることになりそう。
と、いいつつ金曜と土曜がちょっとやばいだけでそれ以外は研究報告書を書くだけだけど。
今日かなり進んだ!もうほぼ終わり。

意外と夜のうちに集中してやってしまうと余裕だという事が判明。
あぁ何かおもしろいことして遊びたいな。もう春休みだしねー。今日は早く寝ようかな。

2007年02月10日

怒涛の日々(河口湖にプチ卒業旅行に行きました。)

あまり、多忙なのは好まないのだけども、意外と昨日一昨日はやる事が多かった。
[木曜は渋谷で一日バイト]→[夜は横浜で友達と土曜の発表の打ち合わせ]→[帰宅後は研究費の報告書作成]→[金曜は朝からSFC-IVの入居者ヒアリング]→[昼過ぎに湘南台集合で河口湖へ]→[夕方から高校のお友達たちと河口湖]→[朝起きてからすぐに日吉に向かう]→[日吉で政策支援機構の最終プレゼン]
という感じだった。

河口湖は楽しかった。というより、連日の寝不足で凄まじい眠気でやばかったり、夜は何か知らないけど結構飲んでしまって凄まじく酔ってしまったり。
まあでも久しぶり(この前の同窓会ぶりだから実質そんなに前ではない)の友達と、ってのは楽しかったな。意外とみんな元気だねぇと思ってしまうくらいみんな元気でみんな若かった。
DVC00136.JPG
↑その様子のボケた写真。
そんな感じの河口湖。ちなみに参加者17人?
幹事さんお疲れ!

そして、たった今政策支援機構のプレゼンが終わり、のんびり。
まあでも上手く河口湖→日吉の移動がスムーズに出来てよかった。間に合わなかったとかありえないからなぁ。。そんな日々でした。

2007年02月17日

日記を更新しなくなって1週間が経ちました。

なぜか、日記を更新するタイミングを逸してしまった。
あっという間の一週間。なかなか楽しい?一週間だったような気も。
國領研の合宿から始まり長野いったり、アルバイトしてたり夜のんびりしたりと、そういう一日。
ちょっとダイジェストで何があったか思い出すと、國領研は新規の人が多くて4年が殆どいなかったり、長野はあまりの寝不足で行き帰りの車共に寝ていたりと、、、、思い出せば色々あったけど、割と凝縮された日々だったかもーという感じ。
とりあえずまた明日からは日記を書いていこうと思う。

一応、以下備忘録。何があったかリスト。

日曜:國領研合宿で河口湖へ(春休み河口湖二回目)
月曜表:国領研の合宿二日目+帰りがけにボウリングに行き、気持ち的にほぼ完敗
月曜裏:深夜から長野へ向かう⇒早朝到着でそのままマンガ喫茶
火曜:長野で朝から打ち合わせ+夕方は温泉+長野の方々と夜ご飯⇒当然のごとく帰りの車爆睡
水曜:朝からバイト(当日まで忘れていたが何気にこの日はバレンタインデーだったけど渋谷の街はガラガラ)
木曜:朝からバイト⇒新宿で超軽く飲み帰宅遅。
金曜:朝からバイト⇒歯医者⇒鎌倉でカラオケ

まあでも程ほどに春休みを満喫していきたいと思う。
さーて、明日は寝坊だ!!!

僕が良く車を停める駐車場

ふと、自分が普段どこへ行くかということを考えた時に駐車場の有無はすごい大事だと思った。
そう考えると意外と自分が使う駐車場って結構固定化されているかも。

・湘南台:うまくやるとタダで停める事可。オーバーナイトも可。
・大船:1時間200円の場所アリ
・横浜:神奈川駅近くの1時間200円の場所アリ 常にそこを利用
・有楽町:西武の駐車場(SAISONカードで3時間無料)
・渋谷:パルコの駐車場(SAISONカードで3時間無料)
・六本木ヒルズ:3時間以上停めるならお徳?(実はかなり停めるのでパスカード持ってる)

そんなもんかなぁ。
とりあえず都内だと意外とSAISONカードで停められるところが多いような気がする。大体はその二箇所に駐車。六本木ヒルズも相当便利。ただ休日は高いような気も。どうやら六本木ヒルズカード(マスターカード)を契約すると1時間まで無料になるらしい。うーん、ちょっとそれは魅力的かもー。

あと個人的に欲しいのは江ノ島周辺(夏とか海に行く時)や丸の内周辺(有楽町からだとめんどくさい)と三田(意外とあの辺で用事があったときに停める場所が無い)かなー。

そんな事を考えつつ、最近駐車場の相場が非常に気になる今日この頃です。

2007年02月18日

廃墟に行きました。(恵心病院)

昨日は夜からみんなで廃墟探検に行きました。
(ちょっと怖いのは、あまり数は無いけどそのとき携帯で撮った写真がなぜか消えているという事実)

場所は厚木の恵心病院。
実は高校3年生のときにもいった事あり、ちょっと思い出深い?感じの廃墟。あの時は廃墟探検が流行っていて結構な人数でビデオカメラとか持参で行ったなーという懐かしさ。
当時も結構廃墟になってから時間が経っていて荒れていたけど今回は更に荒れていた。
何か荒れると病院らしさが残っていない感じもしてしまうけど、相変わらず心地はよくない。
当時あった霊安室が無かった(気づかなかった)ような気がする。

そんな感じの廃墟。
無事変な人に絡まれずに1階から屋上まで全部歩けた。
あぁ、いつまであの廃墟あるんだろうなー。久しぶりに色んな廃墟めぐりをしたいなぁと思ってしまった。

その後は怖いビデオを見ようということで、そのままSFCに行き韓国のホラービデオの“箪笥”を見る。
いやぁ、ストーリーわからなかったな。怖いというよりはよくわからないという感じが強かった。

結局そんな感じで夜はダラダラしてしまい、気がつけば夜が明けてるし。
そんな一日だった。春休みっぽい。まあこういうのは保守的な大人になったらできないことなんだろうなと思う。なーんて、遊び疲れが残っている今日とかを見てみると年取ったなあともちょっと思っちゃうけどね。

2007年02月20日

昨日の出来事

ちなみに昨日は渋谷でアルバイトの後、友達と高校時代の後輩とご飯を食べて飲んだ。
結構異色な組み合わせかと思いきや結構面白かったし。
存在は知っていても初めて話す(?)後輩だったりもしてこういうのが楽しい。結構いい味出していた。
まあそんな感じで同じ高校で当時の話や大学どうよ?的な会話から価値観的な話まで幅広く楽しめた。
いやぁ、良かった!
そんな感じで春休みらしい日だったとさ。
ちなみに帰宅後なぜか眠すぎてそのまま寝てしまい、深夜(早朝)に起き、気づけば早朝までふとメッセンジャーで話し始めた若干久しぶりな高校時代の友達とすごい興味深い話で盛り上がってしまい、夜明け近くなってしまった。
もう2月も終わりが近いね~。

2007年02月21日

mixi premium申し込みました。

申し込んでしまった。
ちなみにそこまでヘビーユーザではない僕。(でもちゃんと使ってます!)
そんな僕だけどやっぱりプレミアムだと何が違うかってのがすごい気になるもので、始めてみた。
実際何が違うんだろうというのも少しずつクリアに。しかしながら僕はmixiで日記も書いてないし、特に写真もアップしないし、コミュニティにも書き込まない(トピックも立てたこと無い)のにプレミアムの意味はないかもしれない。
まあでもさ、やっぱりこういうサービスの有料バージョンって気になるじゃんということで、月315円ならアリかと思うわけで。

mixipure.jpg

こういうネットサービスが無料から有料になった時にそれがユーザ数拡大へのボトルネックとなることは大いにあるわけだけど、最近の国内SNSの有料モデルは意外と対象がヘビーユーザに絞られていていいバランスが取れてるような気がする。勿論、収益の柱として考えていくなら今のままではダメだけど。

なーんてことを考えつついろいろいじってみようと思います。
最近、たまたま無料サービスと有料サービスの境を考えるタイミングがあり、やっぱりmixiやGREEの収益モデルは参考になると思うし。

あー、こんなんでもう学生も終わるというのに、日々mixi漬けの日々になったらどうしよう。。。

2007年02月22日

新聞掲載が大学のウェブで紹介されてます。

先々週位に日本農業新聞というマイナーな新聞(しかし発行部数は多く全国紙)に掲載され、それが大学のウェブサイトに乗った。
日本農業新聞:リンク

誰が見るのかなぁと思いきや、意外と認知度があるようで。
まあまあ問い合わせがきます。

そんな日本農業新聞の記事ですが、大学のウェブに大学関連記事として紹介。

http://www.sfc.keio.ac.jp/students_soukan/publications/media_coverage.html

何気に今見たら結構埋もれてしまっている。
前もプラスゲーテが新聞に載ったときも掲載されたような気もする。

そんな感じ。
意外といろんな人に見てもらって連絡もらえるのは楽しいかもしれないー。

2007年02月23日

携帯機種変しました!(Softbankの812SH)

遂に、携帯機種変しました!前のは2年以上使っていたので。

fig_lb_812sh_01.jpg

今回変えたのはSoftbankの812SHのホワイトです。
ドコモもSHだからSH二つになっちゃった!

しかし、今回機種変して思ったのは、ソフトバンクヤバ!ということ。(あまり日記でこういうこと書いちゃダメなのかな?)

店員がまずやばかった。対応が悪い+理解していない。
まあそんなのはどうでもいいのだが。。。

それより、料金プランがやばい。
ホワイトプラン(980円)は有名で通話料が一分42円というバカ高い値段。

それ以外はオレンジプランとブループランみたいな形で、auとドコモの料金と全く一緒のプランでそれより210円安いというもの。。
独自のプランは無いのか!と突っ込みたくなる位、どれにすればいいのかわからなく、非常に複雑な気分。オプションのプランまで一緒。あれはやりすぎではないか?

あと、機種の値段。
異常な価格で尚且つ分割払いで月の使用料とあわせて払えるというもの。しかしながら2年以内に解約or機種変するとかなりの額の違約金。。

こういうの間違えて契約して解約できない人多いんだろうなーと思った。
まあでも何はともあれ、これで人並みに?携帯電話が使える。
今までメールとかも携帯が調子悪いせいであまり積極的(!?)ではなかったんだけど、普通に出来ると思います。笑

ちなみに携帯を機種変した背景としては3月の頭から一週間強海外(アメリカの西海岸)に行くのでその間向こうでも携帯が普通に使えるようにと思って。今まではドコモのほうしか海外で使えなかったんだけど、意外とドコモのほうではなくSoftbankのメアドをみんなに教えている分、メールが使えない感じだった。
今日機種変と同時にパスポートも取りにいったんだけど、結構めんどくさい。
ちなみに、海外には友達と行くのだけどもコンセプト的に結構適当で泊まるところも決めていない。うーーん、まあそんなもんでしょうか。結構行き当たりばったりを期待。
まあそんな感じで3月に突入しちゃいそうです。

今日はそんなこんなで家に帰ってくるのが19時位でほーーんとそういうのは2月になってから初めてではないかと思ってしまうくらい久しぶりでそのくせ、すごい早い時間に寝てしまい、気づけば深夜。。
イクナイね!とりあえず、明日に備えて今日はこの辺で寝ます。

2007年02月24日

会社の部署の社員旅行@伊香保温泉から帰ってきました

昨日モブログしたように、昨日から今日にかけて伊香保温泉へ会社の部署の人たちと研修旅行と名の付いた旅行に行ってきました。
すごい楽しかった!!
朝、通常通りの時間に会社に集合し、そのままセルリアンタワーの前からバスに乗り伊香保へ。(ちなみに伊香保は群馬県)

泊まったところがかなり高級なところ?で会社のお金でこんないい所に連れてきてもらえて感謝!という感じ。ご飯もおいしかった。
夜は先輩たちの一発芸などあり、飲みもあり、温泉もありで楽しかったなぁ。
その様子を携帯のカメラで撮ったのだけど、流石に内容的にアップできない。。
まあでも全体的にホント修学旅行みたいなノリの旅行だった。やっぱり全体的に若いからかもしれない。

二日目は午前中から湖を見たり、
Image009.jpg

牧場に行ったりした。
Image010.jpg Image011.jpg

そんな感じで夕方には渋谷に舞い戻り、それから帰宅。
なかなか濃縮された旅行だった。
何気に今回は学生での参加は僕だけだったけど(最年少?)、先輩たちが面白くて楽しかったなぁと思う。
実はアルバイト期間は2月末までで3月は一ヶ月間が空いてしまうけどまた4月以降が楽しみ。
とりあえず、なかなかエンジョイできた週末だったと思うー。


2007年02月25日

AdBrightとRight Media

あまり広告の話ばかりするとそっち方面に染まってしまうのであまり偏らないようには心がけてるけど何点か。。

AdBrightとRight Media。
意外と海外の広告配信エンジンは詳しくないので何ともいえないが、CNETのドリコム社長のコラムに一瞬出てきていた。

--コンテンツマッチ広告はマッチング率に問題があるということですか。
 それもありますが、単純に国内で収益を上げているところがないので適した手法ではないと考えています。また、CGMは中小メディアの集合群なので、一広告枠にPVが集中することを想定した広告商品を取り扱う広告代理店が扱いづらい。ですから、技術ベースとは違う切り口で広告主が直接出稿できる仕組みが必要なのではないかと考えています。

ふーん。

若干文章が解釈しにくい部分もあるけど、とりあえずCGM系メディアは必ずしも広告掲載媒体としてオールマイティではないとの事。なるほど。
ただし、それに対して広告出稿の仕組み云々という話になるのだろうか。
ちなみに、表題にあるAdBrightとRight Mediaも一見普通の広告配信エンジンに見えてしまう。意外とそれぞれ総インプレッション数が出ていても日本語の掲載媒体と英語の掲載媒体の絶対数が根本的に違っている以上それが多いのか少ないのかもわからない。

ちなみに、最近“日本の広告費”というものが某広告代理店から恒例の如く出ていて、ネット上にネット広告について色々と評されているけど、どれも当たり障りのない当然のことに見えてしまってつまらない。多くの場合は制作費がどうこうとか言っているだけなんだけど、それは重要?
まあでも意外とこの“日本の広告費”って色んなものを見るときの物差しとして使うと良いかも。大体の世の中の市場規模が感覚として捉えやすい。

なーんて、色々考えてしまった。
意外とネット上色んな情報あるから飽きないなー。

2007年02月26日

SFC中高同窓会運営委員会(今期最後!!)

今朝から凄まじく慌しかった。。
今ネット上でリリースしているサービスが突然停止。。。かなりありえない。
その対応と今後の復旧の対策と、、、をやっていたらあっという間にお昼過ぎ。
それからすぐに家を出て車でブーーーっと渋谷へ。何気に日曜日なのにすごい早く着いた。電車より早いじゃん。

そんな感じで今日は中高同窓会の運営委員会に参加。何気に今期ラスト。2年ってあっという間だ。。
また来期も運営委員を継続しそうだからあまり変わらないけどさ。。。
来月は幹事会。

今日も結局延びに延び、何だかんだで最後まで出てしまい、その後みんなでご飯食べて帰ってきた。
結局家に着いたのは深夜で、、、、
何か知らないけど妙に気疲れした一日だったかもー。

そんな僕も明日は研究奨励金の発表なので、その準備。
10分のプレゼンなのにPPT30枚。絶対に発表しきれないなあ。

あぁ、早く寝よっと。

SFC中高同窓会運営委員会(今期最後!!)

今朝から凄まじく慌しかった。。
今ネット上でリリースしているサービスが突然停止。。。かなりありえない。
その対応と今後の復旧の対策と、、、をやっていたらあっという間にお昼過ぎ。
それからすぐに家を出て車でブーーーっと渋谷へ。何気に日曜日なのにすごい早く着いた。電車より早いじゃん。

そんな感じで今日は中高同窓会の運営委員会に参加。何気に今期ラスト。2年ってあっという間だ。。
また来期も運営委員を継続しそうだからあまり変わらないけどさ。。。
来月は幹事会。

今日も結局延びに延び、何だかんだで最後まで出てしまい、その後みんなでご飯食べて帰ってきた。
結局家に着いたのは深夜で、、、、
何か知らないけど妙に気疲れした一日だったかもー。

そんな僕も明日は研究奨励金の発表なので、その準備。
10分のプレゼンなのにPPT30枚。絶対に発表しきれないなあ。

あぁ、早く寝よっと。

2007年02月27日

研究奨励金の発表とかサービス復旧の為の打ち合わせとか。。

今日は凄まじく移動した日だった。
お昼からはSFCで研究奨励金の研究発表。何気にこの手の発表はもう慣れてきていて、どうってことないのだが、落ち着かないのは確か。
でも今年は例年に比べ、先生の数も場所も若干緊張感が少なく和やかな感じがした。(例年だとαの大会議室で両学部長やその他大勢の先生たち。。)
そんな感じで問題なく終了。

その後は大学で色々用事を済まし、すぐに南青山へ。
南青山の駐車場を契約する為、不動産屋へ行ったり。
不動産屋で用事を済ましたらそのまま家へ。
もうその時点で、(SFC⇒(東名)⇒(首都高%池尻で大渋滞)⇒南青山⇒(第三京浜+横新+横横)⇒家)で相当移動。しかも夕方4時に到着しなくてはいけないというミッションもあり、庶民には手の届きにくい東名+首都高という贅沢なルートを使用。

家では色々作業をし、夜また家を出て、溝の口へ。(第二の移動)
(家⇒(横横+横新+第三京浜)⇒溝の口⇒(第三京浜+横新+横横)⇒逗子で今日一日の走行距離300キロ弱という結構いい数字。
ま、そんなことはどうでもいいかも。ただ、意外と逗子から用賀の辺りまでは深夜だと下手すると30分強で着いてしまうから遠さを感じない。逆にSFCより近いかも。。時間だけで見てみると。

で、今日の僕にとってのメインイベントである打ち合わせへ。
最近お付き合いのある僕と同学年の人がやっているベンチャー。今回、今僕のプロジェクトがサービスを提供しているシステムに不具合があり、その関係で急遽ご相談させてもらったという感じ。
もともと、システムを入れていたサーバの動作が怪しいなと思い、そろそろ現実的に乗り換えないといけないかもと思っているときのいわゆる“事故”だったので、かなりショックだった。
しかしながらそのベンチャーの彼にお願いしたところ、完全にデータが復元!!!
本当に流石だと思った。ノウハウがハンパないなと感じた瞬間。

ベンチャーでも何にしても一緒に誰とするかというのが大事かもしれない。
特にベンチャーの場合、普通の会社とは違って、会社や周りの人が自分や自分がやっていることを守ってくれない分、一緒に誰とやるかというのがすごい重要になってくると思う。
実は、昨年夏に自分がやっていたベンチャーの常勤をやめてからそれについて凄い強く実感することが多く、何気に去年、一昨年は周りが割りと高いクオリティで自分的に凄いやりやすい環境で何事も行えてたんだなと思っていたりする。
そんな環境からもう半年位遠ざかって今は一応研究的位置づけでいろいろ広げようとしているけど、久しぶりに当時と同じような感覚で物事をお願いできたと思う。つまり、非常に心強い感じであると。

まあ意外とそういうのってなかなか見えないものだからなるべく自分が若いうちにそういう感覚を身に着けたいなぁと思う。少なくとも身近の出来事からそんな事を実感するのが何よりも大事かもー。

なーーんてことを、帰りの車の中でずっと考えていた。
意外と学生生活最後の最後で結構自分的に大きなトラブルな気もしたけど、何とかなりそう。
何気に3月の頭は日本にいなかったりもするタイミングの悪さだったけど。
とりあえずそんな感じで2月は怒涛のように過ぎていきました。
本来、昨日と今日は割りとのんびりと尚且つタラタラと遊ぼうと思っていたけどそんな感じに日々が過ぎていったとさ。
あぁ、もう3月だねー。
今日は早く寝ないと。明日も朝が早い。早すぎる。

2007年02月28日

会社の部署の人に送別会を開いてもらいました

今日は内定先のアルバイトラストの日でした。
なぜなら、4月に入社(社員になる)前の一ヶ月である3月はアルバイトとして働けないとの事で、強制退社なのです。
今の部署には10月からお世話になっていて、この秋は週の半分弱、アルバイトをしていた。

そんなアルバイトも今日でラスト!かなり感慨深い。
18時半になると、普段使っているPCが強制的にネットワークに繋がらなくなり、19時には退社手続きと共に退社というスケジュール。
結局、今日もAccessを使った作業、最後まで終らなかった。。。ギリギリまでがんばったんだけどなぁ。。入社後リベンジかなあ。その頃はもう誰かやっちゃってるかなぁ。

なーんて考えながら仕事を終えました。
夜は先週から明けておいてねといわれており、今の部署の同じチーム(グループ)の先輩たちが送別会をしてくれることになっていた。
最後にみんなの前で一言部署の人たち全員に挨拶をしたところ、結局送別会にみんな来てくれる事に!

19時から僕は渋谷で時間を潰し、20時ごろから飲み始め。
部署の人殆どが来てくれて、かなーーり楽しい飲み会だった。
いやぁ、でも僕の送別会ということで、みんな仕事があるのにあんなに来てくれて率直にうれしかった。
仕事の合間に来てくれる人もいて。
結局終電ギリギリまで飲んでいた。結構飲みすぎたかも。。
また、4月からが楽しみ。といっても最初は研修なので、仕事始めは5月からか。

明後日から3月な訳だけど、もう少し遊んだりしたいような気もする。
と、いいつつ3月1日~8日は完璧日本にいません。明日の夕方からアメリカの西海岸に行きます。
かなりノープランで平気かなぁと思いつつまあ平気である事を祈ります。ちなみに航空券しか取ってない。他何も用意してない。かなり行き当たりばったり。
果たしてインターネットは繋がるのだろうか!?
緊急の用事は携帯までお願いします。国内通話扱いでかけられるので。メールも使えます!

ちょっと違う環境で色々頭を冷やさないといけないこともあり、少なくとも楽しみたいなという感じです。
ただ、PCを置いていけないのも、いろいろとタイミング悪くかなりやる事が増えてしまったので、そのせいでちょっとのんびりできないかも。。。。

ま、そんな感じで2月も終わり。
とりあえず、今日は今のアルバイトをやっていて良かったなと思える日だった。
色々がんばろうと思う。

2007年03月02日

旅行中のインターネット接続事情①

Image017.jpg

何かインターネットに繋がるか否かというネタでの日記しか書いてないような気も。。
意外とこっちに来て、日本と変わらずに生活しております。
行きは、レンタカーを借りるも25歳未満なので、追加ドライバー不可(つまり借主である僕しか運転できない)だと言われ、途方に暮れるも、夕方ごろHISに苦情を言い誰でも運転できるようになった。(ということで、夜からは僕は運転せず。)
結構寝不足気味で一日行動した。左ハンドルで左車線怖い。。元々左ハンドル派なので、車自体には抵抗無いけどそれが走る場所が違うとなるとちょっと違うんだよねー。

で、表題の件であるこっちのインターネット事情だけど、結構どこでもインターネット繋がるも今泊まっているところは普通にメールが送信できないという非常に悪い状況。。ポートがしまっているのかな。。
こんなんなら自分のサーバに何かセットして来てメーラーからでもHTTP経由でメール送れるようにすればよかった。。
ちなみに一応、フリーでそれが出来る簡易的なものがネット上でフリーソフトとして配布されているので、自分のサーバのsendmailを使いメールを送信することは出来ている。
(ただし、宛先に複数人数いたり、容量が若干でも重いメールは送信不能。)
もうその辺の設定がめんどくさくなり、断念。もうあと数時間後には出るしー。

まあそんな感じでこっちでもカタカタやっております。
こっちだと基本、iPassのアカウントさえ持っていればどこでも公共の無線LANをローミングで使えるので問題ないかと。
驚異的な時間に寝起きしていたかららしく、時差ぼけが全く無いという非常に良い感じにこっちでは生活しております。

2007年03月08日

カジノと私

昨日までラスベガスに居て、今日はロサンゼルスですごす。
いやぁ、でもラスベガス楽しかった。
やっぱり何が楽しいってカジノだよねーと思ってしまう僕。

ちなみに総合的に見て負けたわけだけども、なかなか楽しかった。やはり賭け事は引き際が大事!ということがわかった。やっぱり勝ち始めるとなかなか止められないものでその引き際を抑えるのが重要!!という事が凄い身にしみた。
いやーでも楽しかったなぁ。ちなみに3日目はうまく勝てました。笑 やっぱり少額だとうまく当たらないようで、一気に高額から始め、尚且つリスク低めに遊ぶといい感じに当たり目がでるような気がした。(少なくともルーレットの場合)

元々ギャンブルは嫌いではない(≠競馬やtotoなどの実力に関係ないものは除く)のでラスベガスみたいなところが凄い楽しく思えてしまうのかもしれない。
と、いいつつこの手のものにははまってはいけないということも重々承知しているので、上手く今後の人生の教訓?にしていきたいと思う。やっぱりラスベガスで一発充てて資産を増やそうと思っている人はかっこ悪く、ちょっと遊びで少し賭けて当たればその分ちょっと遊べるみたいな心持の方がスマート。
3日目の僕が結構長く居たBellagioのルーレット台の隣に座っていた日本人夫婦は全くルールも理解せずに参加していたようだけど、何だかんだで楽しんでいたかも。笑
Bellagioはかなり高級感があるように思えるが、色んな人がいた。すっかり忘れていたオーシャンズ11(映画)を思い出した。

そんな感じのラスベガスでした。
とりあえずこの旅行中で一番心に響いたっぽいのがカジノというのもなんともいえないかもー。
ラスベガス内のホテルにあるバーはどこもいい感じの雰囲気でよかったし。

そんな感じに後半思いっきり遊びまくっている感じが出てきたけどそろそろ日本に帰ります。
いやー、ようやく日本だーーーー!!!

2007年03月11日

数日の出来事(アメリカから帰ってきてます)

一昨日までアメリカの西海岸に行っていました。
今回のメインは高校のお友達との旅行で、かなりノープランでいったんだけど、結構楽しめたような気もする。
旅行に関して決まっていたことは、行きと帰りの航空券(日時)とレンタカーを借りようということと、大体どの辺にはいこうみたいな感じでその日その日結構気ままに行動した。

海外での運転は結構疲れて、何よりなれない車と右車線走行と凄まじい走行距離に途中からげんなり。ただ、やっぱりアメリカでの移動は車が一番効率がいい。安いしさ。
宿泊先も特にめんどくさすぎて事前に決めていなかったけど何とかなった。
(宿泊先に関してのポイントはインターネットが入るか否かという事。)

もっと向こうに居る間にインターネットの接続情報について書こうと思ったんだけど、意外と向こうのインターネットインフラは発達している感じがした。ただ、日本に比べるとDSLが多いらしく、速度が遅い。
ただまあ全体的にインフラが発達していて結構無線LANも開放されている感じがした。ただし、セキュリティ甘すぎ。。結構繋げるのを躊躇するのに十分くらいなやばさ。

あと、個人的に気になったのはアメリカの流行のネットサービスについてだったけど意外とそういうものは無いらしく(もっと都市伝説的なものがあるものかなーと思ってた)、意外と向こうの人が使っているのがネットサーフィンとGmailって感じだった。うーむ、日本が特殊なのかな。

まあそんな感じでマニアックな視点でみていたんだけど、それを除いても楽しかったと思う。
というより何より前のエントリーにも書いたけどラスベガスが非常に楽しかった。
あと車の運転も疲れたなーという感じ。(暫くいいや。)日本で運転したら、感覚がかなり違って戸惑ってしまった。。

意外とノープランでも泊まる所とか見つかるものだなと思った。それもやはりレンタカーがあってかなりフットワークが軽かったからかもしれない。しかも安いし。
そんな感じの一応卒業旅行でした。無事卒業も決まってよかった!!

ちなみに帰ってきてからその翌日の早朝朝6時には家を出てそのまま福岡入り。
結構この辺スケジュール的にハードだけど。。。まあそれ位が丁度いいかも知れないー。

とりあえずあまり時差ぼけにならないことから考えて普段どれだけ不規則な生活で、且つ向こうであまりキチンとした生活をしてなかったかがわかってしまうような気もする。。。

2007年03月13日

朝日新聞社の記事:ライブドア前社長へのインタビュー

結構リアルタイムにさっき今日の早朝という事で、ライブドアの前社長のインタビューが載っていた。

http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY200703120439.html

なんというかこの記事だけじゃ何とも伝わりにくいところは結構あるけど、なかなか「茶番」と言い切るだけに、それなりのいわゆる“見せしめ”的な何かがあったのだろうか。

この記事の中に出てくる「一生懸命やると捕まる」という表現がなかなか極端だけど端的にその意図が伝わってくる。これって恐らくライブドア事件レベルの大きなものに限らず言える事なのかも知れない。
若干、世の中上手くやっている人が必ずしも100パーセント正しい事をしているかというとそれは必ずしも当てはまらなく、そんな中で言葉を悪くするとどうやって繕うかというのが大事な部分になってくるのかもしれない。(ここは世の中の少し悲しいところかも。。)

ちなみに、丁2月の頭にのSIV Networkig Seminarの日に先輩から薦められた本。

国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて
国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて佐藤 優

おすすめ平均
stars国家に関わる人間たちの異常性
stars“真紀子VS宗男”を創ったのは誰か?
stars官僚としての死を受け入れながらも世界を冷静に分析しつづける男
stars著者の逃げはみたくない
stars国事に奔走する充実感

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

全く、このライブドア事件と同じ事が見えてくる。
当時、鈴木宗男事件のときに背任などの容疑で捕まった、当時外務省のロシアをメインとしていた外交官である著者が書いている。
いわゆる普通の事件というよりは“国策捜査”について書かれており、なかなかドロドロとした物が見えてくる。
個人的には同じような事をしていても摘発される人とそうじゃない人がいて、それこそが国策捜査なんかでは顕著に出てしまう。ただこの本を読んでいてそれに当たる可能性が極めて低いという事を除外しても、それに当たる事が必ずしも要領が悪いというわけでは全く無く、あくまで政治的なコントロールの基、動いている世界なのだなぁと思う。

ライブドア事件についても、ちょっと時代と合致しなかった部分が多過ぎた事も一つの要因としてあるのだろうな。その要因は本質的じゃないとしても、実はすごーーく重要なポイントだったりするというのがこの世の中。

いやぁ、朝からまじめ。

スノボに行ってきました

昨日は朝から都内発⇒SFCからスタートしイエティまで車で行きスノボに行ってきた。
やはりイエティすいている。良かった。
今回は凄まじく久しぶりな?組み合わせのメンバーで今で見るとかなり異色?なメンバーで行ってきた。いやぁ、楽しかった。笑
スノボも楽しかったけど、その久しぶりな組み合わせが楽しかった僕。

そんな感じで日帰りなスノボでエンジョイ。
もうスノボシーズンも終わっちゃうねー。寂しいなぁ。
今シーズンはもういけないかなー。後一回位いきたいなー。日帰りでもいいからさ。

そんな一日。
夜はあまりにも疲れすぎていてへんな時間に寝てしまい、超後悔。
凄い疲れてたっぽい。。寝不足だったしなー。

まあ割とこの春休みベスト10位に入りそうな面白い日でした。

2007年03月14日

スピード!!スピード!!スピード!!な事

昨日は大学で所用を済ましたりして日中は終わり、夜は友達と藤沢の銭湯に行ったりした。(サウナに入りすぎた。)

銭湯に行くちょっと前、家でご飯を食べていると某友達から電話。どうやら就活で内定が複数出ているらしく、その話を聞く。
その内定先の話を聞いていて思い出したその会社の5つのコンセプトの5)にあたる「スピード!!スピード!!スピード!!」。

あぁ、これって結構大事かもという風に思う瞬間が最近多かったりする。
このフレーズはベンチャーにしかいえないことであり、なんていうか安定志向な場合にはお勧めできない。ただ一方でチャンスを逃す瞬間というのもこのフレーズが頭から抜けてるときなんだろうなとも思った。
丁度昨日、超身近なところへ寄稿する為に文章を書いていたけど、文章を書くに当たって大学生活を振り返ってみると、割と強引にそれこそスピード!!スピード!!位の勢いで物事を進めちゃってということもあったなーとも思ったりした。
意外とそれがどういう時かっていうのが面白くて、自分が乗り気じゃなかったり、完全に自信が無いときはそのスピード感が出ないという事。これは多分学生の場合じゃなくても一般的にそういえちゃったりすることだと思う。
その反面、スピードに乗りすぎてガンガンある意味前のめりに進めすぎるとその勢いはコントロールできない方向に行ってしまう場合も大いにありえたりもする。うーん、難しい。

最近、身近で自分が手がけて動き始めている地域SNSのネットサービスなどを見ていて、今後どのように展開させようかと考えた時にどういうバランス配分をすればいいのかというのが難しく、結構気づくとその事を結構考えている時間は多い。(考えているといっても、調べたりする程度だが)

物事的にやる/やらないの選択をした上で、“やる”と決めた時にスピード!!スピード!!スピード!!で行くのか、クオリティ!クオリティ!クオリティ!&スピード!(4月から入る会社の昨年末から掲げられたフレーズ)なのか、そのバランス配分もセンスのよさがわかれるところだと思う。
ただ、いずれにしてもスピードが出ないものはうまく行かない(うまくできない)ものであるのは確かで、そこは常に気をつけないとね。

なーーんてことを、友達の内定の話を聞いてそのパッと頭をよぎったフレーズから思った。
そもそもスピード!!スピード!!って凄いシンプルでわかりやすいよね。笑 何でも確かにスピード上げられるものなら上げたいよ。それがなかなか出来ないんだよ、みたいな。

しかしまあ意外と物事の本質的な部分を構成する為の内的な要素でもあるので、常に関心をもっていきたいところでもあるのだ。
あぁ、眠い。

2007年03月15日

一日が早いです。。

朝起きてから暫くしてから渋谷へ。
渋谷では以前会社で作った銀行口座がなぜか通帳が無いタイプだったので、通帳を発行しに行く。
銀行も最近通帳を発行しないケースが多いらしく、全て通帳がウェブで見れるとの事。
便利なんだけどさー。やっぱり最後は紙でしょうと思ってしまう僕。

やっぱり、パラパラと見れるのが(・∀・)イイ!!
世界中で大震災が起こって南極のデータセンターが崩壊してしまっても紙に記帳しておけば安心で(・∀・)イイ!!
キャッシュカードを無くしても通帳と判子でお金を下ろせるから(・∀・)イイ!!

そんな感じで通帳を発行してきました。どうやら通帳を廃止する理由としてはコスト的なものも大きいらしく、通帳発行の分手数料が高くなったりするらしい。
ちなみに通帳発行しても直近3か月分の取引はウェブで確認することが出来るとの事。それでいいじゃん。

渋谷支店で作った口座なのに渋谷駅前支店に行ってしまった。。それでも無事通帳発行完了。これってもしかして逗子でも手続きできたんじゃないか疑惑。

その後は都内の駐車場を契約したので、その契約書と鍵を貰いに行く。最近大体都内の土地と賃貸物件の相場がわかってきた。南青山という住所であるだけでたとえ駐車場だといても一気に値段が上がる。そんな事もあり、道を挟むと違う住所である某駐車場を契約。なので、駐車場の住所は南青山ではない。なかなかいいタイミングで不動産屋に連絡したらしく、なかなかあかない場所がゲットできた。
しかも屋根もついてるし、鍵が無いと出せないし。防犯上も良い。

そんな感じの一日だった。
ちなみに昨日今日とここ半月位の疲れがドットでてるらしく、夜は家でダラダラする傾向にある。
日中も車を運転していても何ともいえない重い感じの眠さが突然来たり。。
ちょっと健康に過ごさないと。
今日はホワイトデーなのにねー。何か最近不謹慎な感が否めないので、僕的に今日は家でダラダラしているのが当然だったりします。

さーて、そろそろ寝よう。以上、雑感でした。

2007年03月19日

合宿×2

金曜、土曜、日曜は三日間とも合宿に行っていた。

金曜から土曜は飯盛研の合宿@熱海。
土曜から日曜はSIVの合宿@河口湖。

なかなかどちらの合宿も楽しかった。
飯盛研の合宿はいつも通りの雰囲気でなかなか良い感じだった。
4年生は卒業ということで、3年生以下の皆さんがお祝いしてくれました。4年も結構沢山参加できてよかった。幹事の皆さん、お疲れ様です!!

そして、土曜日からはSIV合宿。
新規の人も多く、昼過ぎから翌日の夕方までかなりコンテンツ的にやる事いっぱいだったのだけど、なかなか充実していたような気もする。(若干内容が難しいものが多かったけど。)
まあでも何気にこういう合宿も学生最後だからさみしいなーと思ったり。
そんな感じで普通の徒然日記ですが、なかなか疲れたけど?楽しかったので良かったです。
そんなこんなの休日。

2007年03月21日

ここのところの出来事(SFC-IVのイベントに行ったり)

先週末は合宿三昧で、その翌日(昨日)はSFC-IVのイベントに行ったりしてきた。
割といつも通りのSFC-IVの話と思いきや、そうではない話もあったりもした。ただ、ちょっと長かったな、、という感じ。
その後はSFC-IVに行ってダラダラしたり、その更に後は深夜の街でダラダラしたり、結構楽しかった。笑 久しぶりに?でもないけど結構遊んだ気がするー。
こういうリクリエーションが大事。なかなかとっさの思いつきな行動な訳だけど面白かった。

そんな感じで夜型生活を謳歌。
もうみんな卒業シーズンで卒業に向けて色々動いているけど、なかなか卒業する気がしない。
何でだろうか。。。もう少し卒業するんだ!という意識を持って、尚且つ最後の学生生活を惜しむような感じがいいのだろうけど、なかなかそうはいかないんだよねー。
恐らくその背景には、あまり4月以降も僕自身環境の変化はあってもそこまで変わらないんだろうなーとか、何だかんだで時間あって遊んだりもできるんだろうなーというのがあるからだと思う。

ま、でも卒業式まであと少しなので、楽しみます!

2007年03月23日

TakeOffRallyとSFC Award受賞(優秀卒業制作)!!

昨日はTakeOffRallyがあった。
いわゆるSFCの学部の卒業イベントで昨日は船上パーティ形式で200人以上が参加したみたい。
僕も参加。すごーく楽しかった。意外と知り合いが多く、久しぶりな人も数多く、結構いろんな人と話せた。楽しかったな。でもあーやってみると、SFC本当に狭いかもー。結構4年も居るとみんな顔合わせるものだねぇ。

TakeOffRallyと同時開催でSFC Awardの授賞式があった。
今年、本当にありがたいことに、自分が書いた卒論が優秀卒業制作に選ばれ、その表彰がこの日あった。まさか自分の卒論が!という事もあり、ちょっと前から受賞は知っていたけど結構嬉しかった。(國領研で初受賞!)
ここまでこれたのも先生たちやプロジェクトが同じ人たちのお陰だなーーと柄にも無く純粋にそう思った。まあでもそれは本当。本当に感謝感謝。

Image012.jpg

そんな授賞式もあったり、色んな人に会ったりで結構楽しい日でした。イベント後は、サークルの4年でのみに行ったり。何より、TakeOffのスタッフの皆さんお疲れ様ですという感じ。。何気に僕スタッフなのに最後何も出来なかったなぁとちょっと反省だけど。。。

昨日はそんな一日だったとさ。


そんな翌日である今日は朝からSFC-IVでプラスゲーテの荷物を刈込に移転する為、その引越し。
結構いらないものとか多く出てきて、懐かしいものも出てきてちょっと楽しかった。朝から大変だったけど。当分使わないと思われるものを結構色々もらった。
またもうちょっとしたら使うようになるだろう物も多いけど、とりあえずのところ4月からは一時荷物は刈込に封印。
意外と感慨深いものかと思っていたけど、個人的にはあっさりとしており、あまり何かが変わった気はしてないない。

そんなこんなでそんな引越しを夕方までやっていて、それから直ぐに都内へ移動。
夕方から渋谷でミーティング&夜は叙々苑で以前あった某イベント(?)の打ち上げ。
ちょっとバブリーに打ち上げたけど、楽しかった。
意外と最近大学がSFCの人とばかり話すことが多かったけど、意外とそれ以外の人と話していると話題が違って面白い。
みんな卒業年だけど卒業しない人も多くいたりして、多種多様。
まあそんな感じで結構楽しかった。

そんな一日。
明日は卒業式だ!!
早く寝ないとね。朝から夜まで結構大変。
あまり、卒業を実感しない今日この頃。何でだろう。。困ったなぁ。

TakeOffRallyとSFC Award受賞(優秀卒業制作)!!

昨日はTakeOffRallyがあった。
いわゆるSFCの学部の卒業イベントで昨日は船上パーティ形式で200人以上が参加したみたい。
僕も参加。すごーく楽しかった。意外と知り合いが多く、久しぶりな人も数多く、結構いろんな人と話せた。楽しかったな。でもあーやってみると、SFC本当に狭いかもー。結構4年も居るとみんな顔合わせるものだねぇ。

TakeOffRallyと同時開催でSFC Awardの授賞式があった。
今年、本当にありがたいことに、自分が書いた卒論が優秀卒業制作に選ばれ、その表彰がこの日あった。まさか自分の卒論が!という事もあり、ちょっと前から受賞は知っていたけど結構嬉しかった。(國領研で初受賞!)
ここまでこれたのも先生たちやプロジェクトが同じ人たちのお陰だなーーと柄にも無く純粋にそう思った。まあでもそれは本当。本当に感謝感謝。

Image012.jpg

そんな授賞式もあったり、色んな人に会ったりで結構楽しい日でした。イベント後は、サークルの4年でのみに行ったり。何より、TakeOffのスタッフの皆さんお疲れ様ですという感じ。。何気に僕スタッフなのに最後何も出来なかったなぁとちょっと反省だけど。。。

昨日はそんな一日だったとさ。


そんな翌日である今日は朝からSFC-IVでプラスゲーテの荷物を刈込に移転する為、その引越し。
結構いらないものとか多く出てきて、懐かしいものも出てきてちょっと楽しかった。朝から大変だったけど。当分使わないと思われるものを結構色々もらった。
またもうちょっとしたら使うようになるだろう物も多いけど、とりあえずのところ4月からは一時荷物は刈込に封印。
意外と感慨深いものかと思っていたけど、個人的にはあっさりとしており、あまり何かが変わった気はしてないない。

そんなこんなでそんな引越しを夕方までやっていて、それから直ぐに都内へ移動。
夕方から渋谷でミーティング&夜は叙々苑で以前あった某イベント(?)の打ち上げ。
ちょっとバブリーに打ち上げたけど、楽しかった。
意外と最近大学がSFCの人とばかり話すことが多かったけど、意外とそれ以外の人と話していると話題が違って面白い。
みんな卒業年だけど卒業しない人も多くいたりして、多種多様。
まあそんな感じで結構楽しかった。

そんな一日。
明日は卒業式だ!!
早く寝ないとね。朝から夜まで結構大変。
あまり、卒業を実感しない今日この頃。何でだろう。。困ったなぁ。

2007年03月25日

卒業式がありました。学生最後の夜を過ごしました。(あとSFC三田会の総合政策学部幹事になりました!)

昨日の日記だけども、無事卒業式が終わった。
かなり感慨深い。僕の慶應義塾での学生としての10年間が一先ず終わったという感じで、色々と考えさせられるところが大きい。
卒業式自体は朝からあって入学式と同じような感じで淡々と進んだ。
卒業式後は学位授与があって、学部ごとに分かれて学位をもらう。そのときは壇上にはSFCの先生が沢山いて学部長も話したりする感じで、もうこういう光景もなかなかないんだろうなーと思ったりもする。
このSFCだけの集まりではSFC三田会の方からの挨拶があり、そこでSFC三田会の今年の総合政策学部の卒業生の幹事ということで、紹介頂き、壇上でほんの少しだけ一言挨拶させて貰ったりもした。

そんな感じの卒業式。
かなり色々な人に会ったりもして楽しかった。いやぁ、もう卒業なんすね。ちょっと寂しい。

夕方からは園遊会でそれに参加。
今年は新木場だからか学部がSFCの人はあまり参加しない傾向にある。なんでだろうね。三田の学生ばっかりなイメージ。SFCの人あんまりいないからつまらないかなーと思っていたけど案外高校のお友達が沢山いてかなり楽しかった。
しかし、混んでたな。。卒業生が6500人位で園遊会参加が3500人くらい?だっけ。正確にはわからないけど、それだけの人数が一つの会場に入ると凄い人数に。。こんなに同学年居るんだということにびっくり。まあでも楽しかったな。最後はこの手のイベント恒例の若き血を歌って終わるんだけど、結構良かった。若き血を歌うのも暫く無いのかなー。(次はSFC中高同窓会の15周年イベントの時かな。)

そんな感じで卒業式と園遊会があった。
その後は國領研と飯盛研合同の謝恩会@日本橋へ。
先生方や後輩の皆さんが思ったより沢山きてくれたお陰で凄い楽しかった。
個人的には、國領研や飯盛研コミュニティは僕の大学生活において非常に思いいれのあるもので、そこから学んだものや得た価値観は大きいような気もしている。そんなこともあり、感謝感謝だったという感じなのです。
ただもう毎週、“今までのあたりまえ”だったSFCの生活がないのはちょっと淋しいな。

研究会の謝恩会後はサークルの園遊会ということで銀座に移動。
バスケサークルKagersの集まりに行ってきた。遅れていったんだけど、行くなり学年対抗のビールピッチャー一気があったりして、嫌な予感もしたけど、終始最後までそんなに飲まずに楽しく過ごせた。
僕はサークルは3,4年の間はあんまり参加していなかったけど、久しぶりに会う人もいたりしてかなり楽しかった。
色々と後輩がネタを仕込んでくれていたお陰で、割と高度な笑い?を見せてもらえたような気もする。
何だかんだで去年からもう一年経つんだなーと思ったりもした。
割と僕はこういう時は淡白で、例年も今年も他の人は泣いていたりするのに、特に僕はそんな感じも無く。。。
まあでもまた機会があれば是非、サークルでバスケしたいね。ここのところバスケとは本当に程遠いところで過ごしているので、たまにしたくなることも無くは無いので。

そんな感じの卒業式の一日でした。
結局サークルは朝の5時過ぎまでやっていて、みんなはその後ご飯食べに行ったみたいだけど、僕はその日朝早かったので、割とそそくさと帰宅。東京の家に着いたのは5時半過ぎだった。。

こんな感じに大学の卒業式とその後のイベントを楽しんだ。
あまりこういうのを長々と書くのは好きではないのだけども、やっぱり僕自身、慶應やSFCに非常にアイデンティティがあるんだなぁということを感じずにはいられない一日だった。
本当は、これで学生生活終わってしまうんだという悲しい気持ちになるのかと思いきや、意外とそんなこともなく、普通に一日が終わってしまったのでそれはちょっと意外だった。

この大学生活結構色々あったけど、特に自分の中に強く残ったものの一つは研究会とそこの人たちでやっぱり将来的にSFCと面白いことをしたいなぁというマインドセットを持たせられたのは確か。
実際にそれがどういう形になるのか、そもそも実現するのかすら怪しいけど、そういう気持ちになること自体不思議だなぁ。
あまり先のことばかり見ながら日々を過ごすのは好きではないので、こういう思いは別に取っておくけどたまーに就職してからもこういう感覚を持っていきたいとも思う。

何だかんだで卒業しても僕の中の色々な意味での本質的な部分は変わらず、普段の生活も今までどおりのペースで何だかんだで進んでいきそうだ。それが良いのか悪いのかはわからないけど、個人的にはそういうのがいい。

ま、長くなってこのままダラダラ書くとちょっと気持ち悪いのであまり多くを書かないけど、皆さん卒業おめでとう!!
何気に多分卒業後も社会人的な保守的な姿勢は取っ払っていこうと努力していこうとも思っていたりもするので、可能なら有言実行したいなぁ。
ということで、くどいようだけど卒業です。久しぶりの長文投稿。もし最後まで読んでくれたようでしたら、ありがとうございました。かなりまとまりのないエントリーだけどまた今後もよろしくです。

2007年03月26日

SIV Relay Blog 99号

そういえば一週間位前にSIV Relay Blogに投稿したので一応その記事を紹介。

http://www.siv.ne.jp/publication/blog/archives/2007/03/20070320_1148.html

卒業シリーズということで、しっとりと(?)した感じで綴っております。
丁度僕の投稿が99号で明日位に100号が出るかと。100号の原稿読んだけど、なかなかお勧め。
SIVの今後について書かれており、呼んで割と色々整理されクリアになったかんじ。

僕が卒業した後も色々と変わりそうだ。

一昨日の出来事:SFC中高同窓会幹事会

一昨日の出来事だが、SFC中高同窓会の幹事会に行ってきた。
僕は運営委員でもあり幹事でもあるので、大体内容はわかっていたので、大人しく聞いていたけど、やはり普段の運営委員会のときより色んな意見がでて楽しかった。

今回で2年の任期が終わり、役員の改選と来期は新しい体制での運営委員会が始まる。
何気に大学生活4年間運営委員をしてきたわけだからがちょっと感慨深かったりもする。といっても、来期も運営委員をする事にしたので、新しいメンバーでがんばっていきます。
SFC中高の15周年があったり、慶應150年があったりで来年再来年は色々と変わりそう。そんな中で面白いことができたらいいなぁ。

まあそんな感じで、今回で任期が終わった役員の皆さんお疲れ様でした。
上の代の人が抜けてしまうのは若干淋しいけど、その分がんばれたらいいなと思う。この二年はかなり色々と学ぶことは多かった。

そんなこんなで一昨日は夜は懇親会があり、その後解散。
卒業したにも関わらずSFCに普通に行っている僕でした。

2007年03月28日

夜をまたいで遊んでしまった

昨日は思いっきり遊んでしまった。
最近は都内に新生活に向けて荷物を運び込んでいるのだが、なかなかそれも終わらない。
一昨日は実家に置いてあった32型液晶テレビやサーバやディスプレイとかを輸送。
ちなみに一昨日はその足で榊原研の飲み会へ参加。特に榊原研は卒業関連で集まりとかは無かったので、みんなが最近何をしているのかを知れて楽しかった。先生は居なかったけど。
3年生は就活シーズンなんだよねー。結構みんながんばっている模様。

で、昨日も新しく買ったDELLのデスクトップPCなどを都内へ輸送。いつも車の中に荷物が一杯な状態。
そんなこんなで夕方過ぎに実家を出た。
都内に着いてからその足で、そのまま夜はひたすら車で都内をぐるぐると回るという、一見何をしているのか謎なダラダラな感じで遊んでいた訳だけど、結構楽しかった。

結局、高樹町の家に着いたのは朝の7時過ぎになっていて、それからインターネットの回線工事。
光ファイバーを入れた。結構アナログな感じで電話線の管を使って室内に引き込む。
インターネットのルーターを置くのが3階なのでそこまで線を延ばすのが大変だった模様。
でも、流石プロ。上手い具合に室内に壁に穴も開けずに外から光ファイバーを引いてしまった。凄い。。
ものの1時間で工事は終了。いやぁ、すごいわ。。

そんな感じで快適なインターネット環境が整った。
あとは固定IPの申請だけかな。意外とインターネット設備だけで月額使用料もかかるので困ってしまう。
そんな一日。
勿論、寝不足で結局夕方はがーーっとねてしまった。春休みらしい一日。

2007年03月29日

特許の打ち合わせ

今日は朝どうしても早い時間に起きれなくて、、、
でも何とか何とか朝起床。直ぐにSFCへ。
SFCでは色々やら無くてはいけないことがあったのだけども2時間弱しかいれず。。
結局あまり終わらなかった。。。

その後は都内へ移動。
夕方から弁理士さんと特許のご相談。実は大学2年の時に何度かR-STATION関連でご相談したこともあり、ちょっと懐かしかった。
この一ヶ月位の間に色々決まり、特許の出願に関わることになった。ということで、もう直ぐに出願するので今日はその内容についての話し合い。
結構楽しかった。こういうのを見て、その後実現するところを見るとやっぱりSFC楽しいところなのかもしれないと思う。
まあでもSFCもこれからだなー。ボクは遠くから見守ります。笑

結局今日はそんなこんなで有楽町のビックカメラでルンルンなお買い物をしてから帰宅。(結構色々買っちゃった。)
最近卒業し、4月~新生活が始まるわけだけど、WORK LIFE Balanceとは何かなぁという事を考える。
意外と僕は大学生活の間は見事にこれが出来ていたのではないかと自信過剰ながら思っている(と、言うとハァ?と思われる方も少なくは無い。。)のだが、それを続けていく秘訣はなんだろうか。
結構僕自身夜に強いからいろんなことに時間を充てられるというのもあるけど、それ以外の何か決め手が知りたい今日この頃。

まあそんな感じなのです。
とりあえず早く色々荷物を揃えないと。。まだまだ部屋が荒れている。
あぁ眠い。。今日は移動中は車を運転する以外殆ど寝てたような気がする。。

2007年03月30日

色々と楽しいITの世界

昨日は夕方から最終的に荷物を都内に移動させる為に、自分の部屋から色々と持ち出した。
もう既に一度がーーっと物を輸送しているのにも関わらずまだ全部移動し切れていないという状態だったので、結構な量。特にPC関連は全部輸送し切れていない。

で、昨日の夜は最近、地域SNS関連の業務を委託しているベンチャーの社長(僕と同学年)とご飯。
かなり楽しかった。
何より同年代でこんな感じで色々な話が出来るのが楽しい。特に今、地域SNSのお仕事をお願いしている分、割と身近に感じている事を色々聞けたりしてかなり有意義だった。
何よりやっぱりSNSのシステム導入の最前線で仕事を受注している会社をまわしているというだけでかなり強い。しかも限られたリソースの中で。そういうところでかなりノウハウが溜まっているんだろうなと話の中だけで察することが出来る。
やはりこういうノウハウにしろビジネスが出来るかどうかについて、この年になると結構大きく差が生まれるものなんだなと思った。それは大学生である期間をどう過ごすかによって結構変わってくるのかもしれない。
特に、テクノロジーがある(この場合は大型案件をまわせるかどうか)だけでかなり強みが出そうな感じだ。

そんな感じで楽しかった一日だった。
最初はネット上でOpenPNEというオープンソースのユースコミュニティに入る事がきっかけでオンライン上で連絡を取るようになり、実際に打ち合わせをする事になり、その後案件を委託することになり、みたいな感じで知り合ってから今までの変遷が結構面白いかも。
こういう風にいろんな人と知り合う事が楽しいかもしれない。

そんな事を考えた一日。
結局昨日は帰ってからネットワークの固定IPの設定とかをしていたら徹夜状態になってしまった。。生活のリズムが悪すぎるかもー。

2007年03月31日

中学バスケ部の飲み

昨日は昼過ぎくらいから新しい生活に向け、足りないものを買ったりしていた。
それで、夕方前からは今の車にはETCが付いていないので、つけることに。
さすがに、最近高速に乗りまくっているせいもあり、ここまで乗るならETCの割引を受けたほうが得だという考えで。今買うと購入支援的に5000円の助成をしてもらえるらしく、割と安く搭載することができる。

70601010094.jpg

今回買ったのはこれ。アンテナと本体とスピーカーが別タイプ。結構いい感じ。あまり目立たないし。
ようやくETCだー。

で、今日の夜からは中学時代のバスケ部の飲み会があった。
先輩も後輩も来ていて、何と何と、当時僕らのコーチだった方々もいらっしゃり。
なんていうか、当時中学生にしては毎日心が折れるようないわゆるエグ練をしていた当時の記憶が鮮明に思い出された。いい意味で。笑
やはりでも当時と変わらずコーチの前では緊張してしまったりー。

というくらい、僕の中で中学の頃のバスケというのは大きなものがあり、今思うと大抵な事はこの頃に比べると大したことないのではないかと思ってしまうのである。
(なーんてそんな考えは必ずしもそうではなく、現に高校のバスケ部の練習も相当大変だったのだった。。)
まあそんなこんなで当時の練習を思い返してみてもあそこまで一生懸命になってくれてたコーチは偉大で今、同じくらいの年になってその凄さが改めてわかったりもするものである。
でも社会人になる前に中学のバスケ部のみなさんに会えてよかったな。楽しかったし。
帰りは友達の秋葉原に構えた新居を見に行った。何気に秋葉原遠いね。。

秋葉原から高樹町までもう早朝だったので電車もなくタクシーで帰ったのだけども予想外にかかる金額。。しかしながら、カードで支払おうとしたのに向こうの機会の故障により恐らくお金を支払えてない状態で今回はこれでいいです的に降ろしてもらえた。すごいいい運転手だった。

そんな一日。
もう最近完璧夜型。夜しか活動していないんではないか疑惑。困っちゃいますね。社会人になれないんじゃないかと心配な毎日です。

2007年04月01日

SIVの飲み会

ここのところ一日遅れのエントリーが中心でございます。

昨日はSIVの飲み会でした。
急遽?開催することになった感じだけどもみんな来てくれてよかった。
すげーーーー楽しかった、と思う。

6時に集合で結局解散が2時近くで。
こう3月31日の学生最後の日がSIV飲みっていうのは凄いよかったかもしれない。

何気に何点か思ったこと。
個人的には卒業するなーという感じはしているけどもその実感はなくて、心のどこかにまあ今までと変わらずに、別に人とも一生会えないわけではないしと思っている事になっていて、あまりダメージがないような感じになっているけども必ずしもそうではないような気もする。

昨日、ようやく自分の本心が出たのか、あぁ、卒業しちゃうんだなーつまらないなーという気がした。
まあだから確実に昨日の飲み会は花崎の卒業さみしいエディション的な振る舞いだったのだと思う。(誤解を与えてはいけないので明記しておくが、決して変なことをしたわけではなく、いつもと変わらずテンション高めだっただけである。)
まあでもこうやって翌日になってみるとわかるなぁ。
そんなだけども楽しかったからよかったわ。
まあまたSIVメンバーはそんなに間が空かないで会えるような気もする。それがいいのだけども。
でも何より学部生である事が終ってしまったのはさみしい。

そんな感じで昨日の学生生活最後の日は過ごしましたとさ。
いやぁ、3月も早い!!

2007年04月02日

明日から社会人です。ワクワク。

はーい、ということで、明日から社会人です!ワクワク。

…というわけでもなく、至って普通に出勤日前夜を普段通りパソコンの前でカタカタ過ごしている僕でした。(もうすでにかなり夜更かし。)
まあ特に明日から社会人だ!というピカピカな感覚も無く、至って普通に過ごしている感じ。
あぁ、明日から何があるのかな。研修は何をやるのかな。みんなと仲良くなれるかな。と不安でいっぱいです。(おそらく。。)

そんな感じな夜にmixiの日記を見ていたらカミヤさんの日記に吹いた。結構ツボ。(本人に了承済みで?紹介)

kamiya.jpg

いやーでもなんかこれ、わかるわー。
別に仕事が何であれどういう感じになるんだろうーって全然未知の領域かもしれないよね。
でもまあがんばりましょうってことだね。
こういうタイミングでこのAAが出てくるのはネ申。

と、ちょっとオタク的な感じだけどまあ社会人になってものんびりしていきたい。
あまり保守的な社会人というのはつまらないので、いつでも遊んでいられる大人になりたいものです。
ということで、みんな遊んでね!

初日前日ということもあり、メッセンジャーに同学年が少ない。。みんな気合い入れて早めに就寝ですか?まあ僕もほどほどな時間に寝ようかと思います。

あーつかれた。
ちなみに今日の日中は法事で三鷹に行ってました。意外と都内の移動も疲れますね。

2007年04月03日

人生で一度きりの入社式

でした。セルリアンタワーの地下の会場で。
役員の話を聞き、その後は入社した人達一人一人前で入社にあたりの一言をいうというイベントがあり、、、所要時間3時間強の入社式は無事終了。今まで入社式ってどういうのかイメージしたこともなければ出たこともなかったので初めてどういうものか知れた感じ。何より感覚的に今までのいわゆる“学校”の○○式と違うのは、今まではお金を払ってそこに行っていたのに対して今はお金をもらいその場に出ている訳で、当然寝るのも許されない常識が何ともいえず不思議な感じかもしれない。
まあそんな感じで若干間延びしてるなぁと思っているうちに終了。

で、午後は研修。
といっても、そのガイダンス的なもの程度だったけど。その後結構長い間テストを受けさせられた。
計算問題とかもあるようなCABっていうテスト。元々暗算とか算数とかかなり好きな方なんだけどここ数年そっち方面の頭を使ったことがなかったので、かなり鈍っていた。まあしょうがない。

そんな感じで一日目は終了。
放課後(終了後?)はグループ総会での出し物の話し合い。

結局初日だけど家に帰るのが早いわけじゃなかった。
予定表見ると4月はそんなに遅くならなさそうだけど、あまりフレキシブルな感じではないので大変そうだ。まあとりあえず初日は何とかクリアです。

2007年04月04日

二日目の感想

今日でいわゆる社会人二日目で。
イヤー疲れた。正式配属まではスーツでなくてはいけないので、それだけで疲れてしまうのです!
まあでも今のところちゃんと起きられてるからいい。
ちなみに今日はPCの支給があった。しかしながら、僕内定者時代にバイトをしていたせいで初期設定がみんなと違い、しばらくログインできないし、ネットワークもつながらないし。。そもそも一個のアクセスポイントに100人以上が同時に接続は無理があるよ。。そもそも特定のポートを塞いでいるらしく、かなりいろいろと難しい。まあ明日以降いろいろチャレンジして普通にネットワークを使いたいものだ。その為に今日はいろいろ仕込中。

ちなみに新卒はグループ総会で出し物をしなくてはいけないらしく、その練習が激しい。
明日は夕方終わったら練習しに代々木公園に行くらしいです。うおー。

まあでも同期の人はいろんな人がいます。やはり関西の人のパワーを感じる。。
いろいろありますな。

帰りは友達とドンキホーテに行った。
最近座椅子がほしかったので、1980えんの超安いのを買ってしまった。すぐに壊れそう。。
そんな買物をしていたら、同期の女の子集団がグループ総会の出し物用の買い物をしているのを見た。

そんな一日。
意外と研修見てるだけで疲れちゃいます。笑

2007年04月05日

三日目です

ようやく三日目も終了。
ちなみに研修だからか時間の速度が異様に遅い。まだ水曜日か…という感じ。
未だスーツは疲れると思ってしまう僕。何とかしたい。インターネットインフラは最悪。。
とまあ敢えてネガティブな部分だけ挙げてみるけど、実際のところそこまで大変な事もないし、どちらかというと同期の皆さんユニークな人が多いので楽しかったりもする。
少しずつ研修を通じて会社についてインプットしていくような毎日。基本的な事を結構習う感じだけども。

しかしやっぱりこういう新人研修って会社において大事な気がしてきた。その人にとって大事かどうかは人それぞれだと思うけど、会社としてこういう研修をするかしないかってのは大分違うと思う。そもそもそこにコストを払う以上はそれなりのものを目指さないといけないのだから。
まあそんな感じだけどとりあえずは知らないことも多いので健気にがんばります。
研修で使っている会議室は地下なので携帯が使えないのが不便。
しかしまあいろんな人いるわ。そもそも関西の人が多いらしく、関西弁がかなり飛び交っている。結構新鮮。大体22歳から25歳くらいまでの人が集結しているような感じなのかな。男女比も女の子のほうが多いってのも凄いかも。

まあそんな感じで平和にやっております。


ちなみに昨日の深夜は珍しくすごいイライラして無駄な時間を過ごしてしまった。
夜メッセンジャーをやっていてそこから色々発覚し、ハァ?というところからイライラは極まる。
身に覚えのないことを知らないところで吹聴され意味がわからん。
まあそういう不確かな話題で盛り上がるような人は、所詮その程度の人だと思うので、今後の関わり方は明確に変わってきそう。
まあでも久しぶりに怒ったかも。そういうのにいちいち怒らないようにしたほうがいいのかなとも思う一方で、今回の件に限らずツンとして何事も悪びれないというのもないなと思ってしまう今日この頃。まあいいや。

2007年04月06日

今日で4日目でした

少しずつ会社に慣れ始めている(かも?)な僕です。
まだまだ毎日研修研修ですが。。。
どうせなら目に見える形でなにか習得したいなぁと思う一方で、たまにはこういう普段考えないようなことを考えさせられる研修もいいかなとも思う。
結局今日はずっと机に座って外部講師のキャリアについてのレクチャーを聴いている感じだった。

実は来週の頭には第一次の配属希望の紙を出さなくてはいけない。もう行きたい場所は前から決まってるのだけども、改めて募集部署を見てみるとかなり多いんだね。特に関連会社系が多い。

何気に明日は社員総会。新卒はみんなで出し物をしなくてはいけなく、今日も夕方から練習。
その後は一回解散になり、友達とご飯を食べてから僕は家に戻り、その後集合時間に代々木公園へ。
代々木公園でダンスの練習をしました。しかもハロプロ系の音楽ガンガンで。全部で60人以上(大半がスーツ)で踊る。道行く人が超見ていて、尚且つ携帯でムービーとってる人もいたりして、これであの映像がYoutubeとかにアップされてたらおもしろいなぁと思った。
中には何やってるんですか?と聞いてくる人がいたり。途中で会社名を叫ぶところがあったりするのだけども、会社名を明かすわけにはいけないので、そこは伏せたりと。。。。
大人数じゃないとぜーーーったいにできないことを、しかも社会人になって会社帰りにやってしまった。
まあでも実は結構楽しかったけど。笑

そんな感じに僕の毎日は過ぎて行ってます。
なかなか大変な毎日。そして昼間は眠くなってしまう毎日。。
早く寝ないとなー。なかなか寝れないのですが。

アー疲れた。

2007年04月08日

社員総会

金曜日は昼間は研修で夕方過ぎから会社の社員総会があった。
一部は会社の業績について、二部は待ちに待った(?)新卒1年目の発表を含む、いろんな発表。

ちなみに新卒1年目の僕たちは10分の時間を与えられ、発表。
いわゆるヲタ芸というアキバ系のダンスをした。ヲタク系の服を着て。結構よかった。なかなかいいと言ってもらえて良かった。かなりの時間練習したからなあ。※ヲタ芸についての参考Link
ミキティの曲で振り付けも割と完璧にみんなで練習して完成した感じ。いやーいい。
結構楽しかった!

ちなみに総会の様子は社長BLOGに写真付きで出ている。

そんな感じの総会。
その後は夜の12時から同期100人くらいで渋谷で打ち上げ。
結構みんな配属希望部署をどこにするかという話をしていた。総会を後にして新人賞とかの表彰を見ると結構みんなそれにいい意味で影響しているような気もした。(ちなみにメディア部門で新人賞をとった人は内定者時代バイトをしていた部署の先輩で、結構凄いと思った。おめでとうございます。)
割と同期のお友達で良いことを言っていたのだけども、端的にまとめるとやはり短期的な視野で目標を立てがちだけども実際は長い目で見ていくべきであると。正にその通りかもしれない。
そんな感じでバランスよく物事を見ていけるようにしていきたい。

結局この日は深夜、明け方に車で実家へ帰って土日は実家で過ごす。
昨日はなんだかんだで夜はカラオケに行ったりして大学時代と変わらず過ごす。でも意外と僕の周りはみんな引っ越してしまっている人も多いので、ちょっとつまらなかったりもする。
まあそんなもんかな。

とりあえず今週一週間はそんな感じに終わりました。

2007年04月09日

サラリーマンの日曜日の過ごし方

今日は日曜日。といっても特にこれといった活動はせず。
今日の早朝までなぜかパソコンしたり電話したりで寝たのが朝だったので、起きたらお昼。
そのあとはいろいろとカタカタとパソコンの前にいたりした。

夕方過ぎくらいから実家を出る準備をし、夜には家を出る。
ちょうど、地元が同じ友達が都内(世田谷区)の会社の寮に戻るということで、一緒に車で都内へ。
某総合商社の会社の寮に初めて侵入。あぁ、会社の寮ってこうなってるんだーっていう感じだった。
廊下でSFCの友達に会ったり。笑 
結構楽しかった。
そんなこんなで家に戻ったのは深夜12時くらい。
明日早いのになー。おきれるかな。心配ー。

2007年04月10日

ディズニーランドに行きました。(研修の一環です!)

昨日は、な、な、なんとディズニーランドに行きました。会社の研修で。
夕方前に会社を出て舞浜へ。渋谷から近いんだね。凄く身近に感じました。仕事終わりにでもいける距離ってことね。
ディズニーランドは1年ちょっとぶり。最後に行ったのは3年の夏だから秋だかだったような。
今回は研修ということで、普通にグループで園内をまわるのだけども、それと同時にディズニーランド内を色々観察する事がミッションでした。

先日の研修でホスピタリティについての研修を受けたときはそのお題が「リッツカールトン」だったのだけども、ディズニーランドも異業種ではあるけど、そのホスピタリティの徹底は凄いということがちょっと注意しただけでわかった。
やはり客相手にする商売である以上は、こういう心がけが大事なんだと思う。

まあそんな感じにディズニーランドでフラフラしてました。
しかし、平日の夜はかなり空いてるね!待ち時間どれも5分とか。そもそも人あんまりいないし。あんなに人いなかったのってここ数年で記憶がない。結構平日はお勧めかもです。

何気に僕、シーに行ったことがない。何か毎回タイミングが悪かったり、なぜか混んでいてディズニーランドになったりで。また暇なときに行ってもいいかなぁと思う。
でも若くないとダメだね。今風に言うと、キャピって行くことが重要っぽいです。

そんな一日。
研修でこうやって社外に出てというのは新鮮で色々発見が多くていいと思った一日でした。

2007年04月11日

健康診断で血を抜きました

今日は会社の健康診断でした。
なぜか、朝からご飯も飲み物はダメで、午前中いっぱいの時間がとってあり健康診断。
しかしながら所要時間は1時間もかからず。大学の健康診断とほとんど一緒。心電図だかレントゲンだか名前が忘れてしまったけど、とりあえずそれを撮影するための車も会社の近くに来ていて乗りました。

何よりも恐怖だったのは、採血!
そう、僕は痛いことは苦手なのはもちろん、採血が本当にダメなのです。。
もう見てられなかった。思わず声が出てしまった。。恥ずかしい。。
貧血になったらどうしようとばかり思っていたけど、意外とその心配もなく。。
問題なく血をとることができた。あー大変。
しかしまあ社会人になってまでこんな心配をしなくてはいけないなんて。。。しかもお朝抜きだと危険だよね。

そんな今日の大イベント。その後は部署の説明が延々と午後いっぱいあり、終了。
グループで課題が出ているので夜はその話し合いっぽかったけど、今日はなった。
久しぶりに早く帰宅。

夜は仕事帰りの高校の友達と渋谷で待ち合わせご飯をたべた。
いろいろ社会人になってからの近況報告。何気に社会人じゃない人が周りに多いということに気づく。
まあ生活が慣れるのも時間の問題だろう。

そんな一日でした。
そういや、前から持っているThinkPadのX31をリカバリした。
X60sが壊れてしまったので、とりあえずつなぎとして。

あぁ、早くサーバも立ち上げないとなー。せっかく固定IPとった意味がないよ。
しかし、毎日12時過ぎつと極度の眠気。。なんとかしたいなぁ。

2007年04月12日

謎のカレー屋に行く

今日のお昼は同期と一緒に道玄坂のカレー屋に。
以前、社長のアメブロに紹介されていたカレー屋。

確かに変わっている。でも悪くないかも。辛い割に普通に食べられた。
前から同じ会社の社員の人が結構ブログに取り上げていて興味はあったけど、なかなか来れずにいたのだけども。遂にという感じ。

SBSH0067.jpg

道玄坂から少し入ったところにあってわかりにくいけど、結構お客が入っていた。やはりいろんな人のブログ効果かな。。まあでもお勧めです。
ちなみに、こっちに来てからカレーを食べる回数が多い。。この10日間で3回食べた。。
そのうちの一回は夜に研修の課題のグループが一緒のみんなで行ったセンター街のインドカレーの食べ放題。何気に渋谷カレー屋が多いかもー。渋谷に来たら是非!

今日はちなみに一日パソコン研修。
こういうもう既に出来ることを一から学ぶことも大事なこと。普段当たり前に使っていてもその原理がわからないことは沢山あったので、今一度確認という意味では凄い意味があったような気もする。特にエクセル。

そんな感じの一日。
研修もようやく1/3という感じか。
一週間の体感速度は速いようで遅い。。まあそんなもんかな。

2007年04月13日

ようやく研修も折り返しポイントか?

4月も中旬に。4月一杯の研修もあと半分ってところか。。4月末はちょっとした連休だし。
今日も先日に引き続き部署の説明。
いやーいろんな部署や子会社があるんだね、と結構色々と知るいい機会になった。
一日、話を聞くのは大変だけども、今まで知らなかったことを知れるいい機会だからよかった。
そんな感じで割と今日はあっという間に一日終了。

夜は僕がバイトをしていた部署の方々1年目向けに説明会的に会社の外で座談会を開いてくれたのでそれに参加。
もうすでに知っている内容も多かったけど結構よかった。同期のみんなも結構いい質問していてよかったと思う。
結局この時間は話を聞きながらちょっとだけ飲んだ。結構楽しかった。
その後は、1ヶ月くらい前までバイトしていたフロアにちょっと顔だしに行き、先輩たちに会い、色々質問したり話したりした。その後はグループでの課題の話し合いに。遅れてしまい、超迷惑をかけたかも。。。本当にすみませんでした。。

結局夜はちょい遅めに終わり帰宅。
後輩がThinkPadのバッテリーが壊れたというので、僕のバッテリーを貸してあげた。(僕のX60sは使用不能なので。。)
バッテリーなんて壊れることあるんだ。。不便だよねー。

そんなこんなで帰るのが遅くなってしまった。花の木曜日と思いきや、土日月は研修合宿なのよねー。
のんびりできないけど、まあがんばろうと思う。早く寝よう。

2007年04月14日

部署選択に燃える人々

ちなみに、4月から研修をずっと新しい会社で受けている訳だがここ数日は会社の部署説明を聞く時間というのが多い。
なぜならば来週末には最終的な配属希望を出さなくてはいけないので。ここにきて、みんな部署選択をどこにするかというのを決めだすものでみんなそれぞれがどういうキャリアパスを歩むかということも含め検討を重ねている。
全体の説明以外に業務時間外に個別に説明会的に場を設ける場合もあるし、今日は質問会みたいな形で業務時間内に各部署に質問できる機会もあった。
結構みんな悩んでいるようで、その理由は単純にどの部署も面白そうで決め手が無かったり、募集枠が小さくて踏み出せなかったりで色々あるみたい。
まあでもその辺うまく分散するといいなと思う。(ちなみに僕もどこを希望で出すかは決まった)

そんな感じで今日という日が終了。ようやく月曜日から金曜日を消化。
ようやく一週間が終了と思いきや明日から研修合宿なのです。

今日の夜は昼間不意に遊ぼうと誘われていたのに、それも無くなり。。。
折角早く帰ったのに特にやることも無く、ダラダラとパソコンのセットアップなどしていました。
ようやく家のネットワークも安定してきた。そろそろサーバを稼働しても落ちないレベルになってきたかな。
たまにどういう訳か固定IPが割り当てられない場合がある。ルーターのせいかも。うーむ。

明日からの合宿がちょっと恐怖。
噂では例年相当きついらしく、寝れないとのこと。。超体育会系だったり??
あぁ、心配だ。。疲れが溜まってないわけではないので、乗り切れるかなー。
ちなみに場所は修善寺(静岡のほう?)です。

ということで、明日も早起き。
今日は明日からの二泊の合宿に備えて早く寝ないと!
ああ、もちろんインターネットできないんだろうなー。(といいつつ僕どこでもインターネットにつながる人ですけどね!)
でもまあ殆ど世間とは隔離されると考えて間違えない。しょうがないかー。

2007年04月17日

合宿から帰ってきました

会社の研修合宿から帰ってきました。
かなり濃密なもので、想像以上にきつく、精神的にも大変な2日でした。まあ勿論得たものはあるけど。

合宿で行った内容については、残念ながら関係者限定でブログなどへの掲載が一切禁止されているのだけどもなかなか効果的なプログラムだったと思う。割と自分についていろいろ考えさせられる内容だった。何となく、なんであの会社が、出来て間もないのにここまで成長しているかがわかったような気もする。

そんな合宿。
ちなみに合宿は伊豆のほうの修善寺で行った。あまり遠くへ行った気がしないけど。とりあえず眠くて眠くて大変だったけど、何とか帰宅。高校の頃の部活を思い出したー。
まあそんなもんかね。

とりあえず火曜日いっぱいまで休みなので、十分に休養したいものだ!

Googleのダブルクリック買収について

グーグル、ダブルクリックを現金31億ドルで買収

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20347125,00.htm

土日に合宿でネットから遠ざかっていたけど、世間では若干の賑わい。

今回の31億ドルは、Googleにおける企業買収の最高金額。これまでの最高額は、2006年に買収したYouTubeで、Googleは株式で16億5000万ドルを拠出している。

注目すべきところはここではないけど、額が凄い。
まあでもYouTubeとは違うからな。

そもそも日本のダブルクリックと本家ダブルクリックには資本関係がなかったって。。そうなんだ。
前に日本のダブルクリックを調べる機会があった時に思いっきり海外のサイトに飛んでた覚えがあるけどなんででしょう。
しかし、このニュースで株価が上がっちゃうなんてね。

まあそんなのはどうでもよくて、Google遂にいろんなところに手を伸ばし始めたという印象が強い。
やっぱりすべてにおいて一番でなくてはダメなのかー。これに追随するサービス(広告配信)はなんだろうか。今後が気になる。色々動きそうな予感。

2007年04月18日

SFCに行きました

今日は久しぶりに会社が休みだったのでSFCに行きました。
昨日の夜から実家に戻っており、お昼くらいまで色々と実家のほうでやらなくてはいけないことがあり、昼過ぎからSFCへ。
SFCには結構色々用事があり、ちょっとした手続きや必要なソフトウェアを借りたり(研修のグループ課題で使う)、と色々とあった。
でもやっぱりSFCいいわー。落ち着くわー。
授業とかも出てしまった。笑

会う人会う人の反応はまちまちで、なんでいるの?と突っ込んでくれる人もいれば、留年だと思われてるのか普通のリアクションの人まで様々でした。結構面白い。
研究室に寄ったり、SFC-IVに行ったりで結局夜になってしまい深夜に帰宅。
何気に湘南台→都内(家)まで第三京浜を車でちょっと飛ばすと45分くらいで到着してしまうことが判明。あまり逗子と所要時間が変わらない。。。

まあそんな一日でした。
なんか学生に戻った気分。なんか普通な感じだ。
また明日から普通の日常(会社)が始まるー。
ま、今日で割と充電できたような気もするし。疲れたけど。

でも楽しかった!
また平日で休みの日があれば行きたい。

そんな感じでよろしくお願いしますってところです。

2007年04月19日

なんか疲れがたまってるぅ

というタイトルを付けたくなるくらい眠い。。。
どうやら研修でずっと椅子に座っているのが疲れの原因だということがわかってきた。(別にネガティブな意味じゃなくて。)
元々そんなに人の話を黙って聞いているのは得意じゃないけど、割と集中して物事を聞いているのが疲れちゃうのかもしれない。。まあいいけどさー。まあ先週土日なかったしさ。何だかんだで代休ものんびりしなかったしさ。そりゃそうだわな。

まあそんな感じのドヨーンとした感じだけど割と生活に慣れてきていい感じ。相変わらず朝は弱いけど。8時40分前に出ると結構余裕をもって出社できることが判明。

とりあえず、早く研修期間が無事終わればいいと思う!

2007年04月20日

去年の夏ごろ立てた目標(ちょっとまじめ)

昨日の研修で去年の夏ごろ立てた目標を見返す機会があった。
というのも、去年の7月頃内定者だった時に、内定者研修があって、内定者である期間にするべき目標を立ててタイムカプセル的に封印し、それが昨日解禁したというわけ。

いつもの如く、当たり障りのない目標を立てた僕だけど、意外と今見返すと面白かった。
ちなみに、僕が立てた目標を紹介すると、

■情報発信ができるような人になる
1)本を読む(1日20分以上を目安に経営学やインターネット系をキーワードに)
2)ネットで情報収集
3)人からインプット

という大雑把な目標。
それぞれがどれくらい実践できたかを見てみると、少なくとも1)に関しては厳密に毎日読んでいたかというのは謎だけども総時間で見るとかなり達成。特に夏以降アルバイトの通勤が結構時間かかっていたので、その行き帰りに読むことが多かった。2)に関しては問題なく出来ていて、3)も割といろんな人と会って知り合いも増えて世界は広がったような気がする。この半年強の間で。

何よりも大枠である、情報発信ができる人になるというのはできたのではないだろうか。
特にこの夏以降はhanazaki.orgのドメインを取ったりするなどして、ブログがいろんなキーワードで検索エンジンに引っ掛かるようになった。そのおかげでネットやRFID関連やベンチャー関連で知らない方からコンタクト貰える事も多く大変ありがたい限り。
少しずつ実践できているけど、やはりこれからが勝負な気がする。

目標設定の大事さってのは割と研修中必要以上に叩き込まれている(いい意味で)ので常に目標の設定をするのはいいかもしれない。
ある程度の期間を一つのスパンとして切って目安があるといいんだよね。
ということで、この次の夏前位までの目標を密かに立てておこうかと思う。僕の場合少し短いスパンで立てないとだめな気がするし。少なくとも20代前半は。

まあそんな感じでどうでもいいことをツラツラ書いてしまったが、ひとまず会社の研修も来週がラスト。
5月からは正式配属。
ちなみに下の絵は、上に書いたタイムカプセルで封印した紙に書いた“情報収集をする”をテーマにした絵。何が言いたいんだ。。てか、これ誰?
なんかこのとき絵で表すとわかりやすいと言われ書いた気もするけど、どういう心理状況だったから全くわからない。うーむ、不思議。

SBSH0075.JPG

2007年04月21日

地域SNSの話題

CNET Japanにあった興味深い記事。

地域SNSへの自治体関心7割--総務省調査

総務省が4月19日に発表した調査によると、地方自治体の7割が地域SNSに興味を持っていることが分かった。

 自治体調査では、約7割の自治体が地域SNSへの関心を示した。「住民同士の交流促進手段のひとつとして」という回答が最も多く、「地域外からの観光客増加手段」「他地域がどのような活動をしているのかを知る手段」等の意見もあった

確かにそれは正しくて、実際のところ今にこれは始まった事ではないと思う。現に以前からの総務省のこの手の報告書には数字は違っても同じような事が出ていたので。

この記事に関するネットの各所のブログなどの意見を見てみる限り、税金からの助成金などを含めた“公的資金”をこのような住民向けサービスに充てるのは良くないという意見が多数。
一方で、この手のサービスは助成金および補助金が無いと回らないというのもあるのが難しい。特にユーザ数が膨れてしまった場合。

大学時代から長野の地域SNSの立ち上げに協力させてもらっている事からこの辺のジレンマについてよくわかる。ただでもやはり解決策はあるはず。
半年くらいこの手の活動をしてきて色んな地域SNSを運営している人の意見を聞く機会があったが、その動き始めが少し問題があるような気がしている。特に某巨大地域SNS(規模にして国内5位以内)の立ち上げの話を聞いたが、オープンソースを使っているシステムにも関わらず立ち上げに1000万円強、月々のランニングコストが○万円と信じられない金額。
結局のところユーザ数が1000人以上になると補助金なしでは存続が出来なくなってしまうサービスになってしまうのだ。これにはいくつか問題があると思うけど、やはりサービス提供の適正価格の判断が難しいという事。つまり、地域においてウェブ系の開発の経験およびそのマネージメントの経験が無いと業者まかせの金額になってしまい、どんどん支出が増えてしまうのだと思う。

そもそも上に挙げた巨大地域SNSもトラフィック量とかを考えて少し試算してみてもうまくやれば1/3以下のコスト(導入費用は圧倒的にコストカット可)で出来ると思う。それこそ数年前に言われた経営学的なIT doesn't matterの世界。

まあそんなコストを削減させる事に加え、やはり+αになる収益をどのように生むかを常に考える事が重要。その+αの組み立て方は色々あるけど、個人的にはそのSNSをどのようにして今後その地域が生み出す新しい施策に組み合わせられるかというのが重要になってくると思う。
SNSという地域の人同士がコミュニケーションできるプラットフォームとしての用途ならそれこそmixiとかで十分なわけで、そうでない、新しいサービスとの連動により新しい価値が発揮されるというのがなかなか見えにくいところであり、恐らくそこが導入してよかったと思うか思わないかの差が生まれるところなのだと思う。

そんな感じでちょっと私見を。
こういうのって割と当事者にならないとわからないものかもなぁ。
最近この手の記事だとか事例を興味本位で調べる事が多いからか、少し色々見えてきたような気もする。まあでもなかなかこの辺の話って相手がネットサービスの立ち上げの経験がある人でない場合、うまくロジカルに説明するのは難しいなぁと思う今日この頃。

2007年04月23日

週末は、、、(社会人な気がしない)

この土日は基本実家に戻っていた。
しかしながら、日曜日はお昼から会社の新人研修の課題のグループワークがあったので、実家から渋谷へトンボ帰り。
お昼から夕方までグループワーク。ちょっとその後用事があったので、早めに帰る。
ちなみに日曜日の夜はSFC中高のゆとりの授業(学生じゃないのに未だにスタッフ続けてる)のミーティングが渋谷であったので、参加。久しぶりに先輩とかお友達に会い、結構新鮮だった。といってもみんな一ヶ月前くらいに会ったんだけど。


まあそんな感じの一日だった訳だけど、一回家に戻った後、夜は特に意味もなくダラダラ外で過ごしてしまい、結局家に帰るのが明け方に。。。
気がつけば深夜(日付変更付近)に横浜にいたり、渋谷の周辺を車でグルグルしたり、と翌日から月曜日で一週間が始まる日の前日とは思えない位、無計画に遊んでいた。笑 (と、いいつつ何をして遊んだ訳ではなくて、でも何気に楽しかったり。)

そんなこんなで、意外と土日のんびりしてたということもあり、結構自分元気だなと思った。
まあこんなのも意外と平日の朝、そんなに特別早い時間に起きなくていいからなんだろうなぁ。
そんなことを考えた一日。実は22歳であるのもあと少し。若いうち(?)に遊ぶことは大事だと思った一日でした。

2007年04月25日

家のサーバのリプレイス(結構マニアック)

今日は会社のグループワークが早めに終わったので、早めに帰宅。
珍しく、帰宅後特に用事がない。何だかんだでいつも出かけたりやることがあったりするのに。

ということで、時間があるので、自宅サーバのリプレイスということで、サーバマシンを新しいものに変えるためセットアップ。
そもそも今回使うサーバマシン、買ってから半年以上経っているのに時間が無くてずっと未開封だった。まあ引っ越すだろうと思っていたのでそれまで開けるつもりもなかったのだけど。ちなみにスペックは正確なものを覚えてないが、DELLのSC430っていうやつで、CPUがPentiumDの2.8Gでメモリが512Mくらい。OSは空。

で、今、家に引いている回線はサーバ用としてはInterlinkのZootというサービス。固定IP8個の割りあて。(うちルーターなどに付与するため実質5個)

DSC00002.JPG

↑新しくしたサーバマシン。
ちなみにサーバマシンとしての購入は今までなかったかも。DELLのマシンは安くてお勧め。

が、、、、、
問題は起こった。何とOSが入らない!
そもそも設置するときからアクシデントはあり、使おうと思っていたキーボードとマウスが部屋の中で見つからなくなったのに加え、インストールしようとしていたFedoraCore5とFedoraCore6のインストーラーDVDが無くなり。。。
しょうがないから、前から持っているるFedoraCore5を使う。しかし、インストールできないと。
そもそもブートできない。
しょうがないので、外付けDVDROMを付けるがブートできず。理由は謎。64ビット対応のパッケージじゃなかったか、そもそも僕が買ったマシンはDVDROMドライブ搭載ではなかったのか、どっちかな気がする。
試しに、Redhat9.0でやってみるとすんなりブートできた。

早速Amazon.comでFedoraCore4.0のインストーラの中古を注文。
早く来ないかな。ゴールデンウィークには完全にサーバ移行できそう。

ここのところまともにサーバの設定とかしてないなぁ。そもそも文系の僕にはそういうの特別得意なわけじゃないけど、やらなくてはという必要に迫られることが最近まったくと言っていいほどない。そうやって色々忘れてっちゃうんだろうな。
ちなみに大学の研究グループ(SIVSG)の後輩たちでサーバ運用を希望者で勉強を兼ねてサーバマシン二台用意してやってみるらしい!
かなり楽しそう。僕もアドバイザー的に?参加するので(といっても暇な時にリモートでだけど)、ちょっと楽しみー。
開発をやらない身からするとこういう環境作りとかをして、ネットサービスの基盤を作るのは意外と面白い。

そんな感じの日記。
最近、会社で今まで使わない頭(マナーとかコンプライアンスとか思考のイロハとか)を使っているのでたまにはこういうのもいいかもな。
研修もあと少し。最近は研修のあの環境にも少しずつ慣れてきたような気もしてる。ま、のんびりと息切れせずに研修ラストの一週間を過ごしたい。

2007年04月26日

研修もあと少しです。

もうそろそろ研修も終わり。
残すところ今日と明日のみー。4月意外と長く感じるかも。。。

さて、昨日は夜、大学時代の先輩と友達と飲みました。
といっても会社終わるのがいつもより遅くてということもあり、開始時間ちょっと遅めだったんだけど。
グループワークもあったのだけども、早めに帰らせて貰った。
そんな感じで、会社後に東京駅へ行き、飲んだ。
イヤー楽しかった。
結構みんないろんな環境に身を置いている分、かなり新鮮。
と、いっても割とどうでもいい話題が多いのだけどもそれがいいのです。

帰りはちょっと遅めになってしまい、渋谷からの終バスを逃している予感がしたので、六本木経由で帰宅。
途中、有楽町あたりで電車に乗ろうかと思った時に高校の時の友達から電話かかってきて、そのまま有楽町をウロウロしてから日比谷線に乗った。意外と有楽町周辺色々あるなと思ったり。

そんな感じのどうでもいい日記だけど、とりあえずそろそろ4月も終わり。
非常に最近朝起きるのが辛いので何とかしたいものだ。。

2007年04月28日

会社の同期っていいかもと思った日

昨日でこの4月一杯あった会社の研修が終わった。
最終日はグループワークの発表会が大半の時間で他の班の発表を聞いていた。みんなかなりレベル高い。かなりびっくり。個人的には同期のアザマくんの作ったスライドが神がかっていたと思った。(あそこまでPPTベースで表現できるのは凄い。。)
でもこれでひと段落。同じグループの人お疲れ様です。

それでこの日の何よりも大きなイベントは配属発表。
僕は前からバイトしていたところを希望していて、そこまで希望者もいない事もあってそんなに心配する必要はなかったけど、最後まで何があるかわからないので結構ドキドキだったりした。
そんな配属発表も無事希望通りの所へ行き、辞令を貰い5月1日付けで配属となった。
同期で同じ部署は3人いて、なかなかみんなキャラが違って面白そう。なかなか楽しみ。
ちなみに配属発表のときはテレビ局の撮影とかも入っていて結構な雰囲気になっていて、それぞれ色んな思いで配属発表を聞いていたんだろうなーと思う。

夜は会社主催の打ち上げ。
SBSH0078.JPG

もうすでにこの日、昼間からみんな涙もろく?なっていていい意味で感動の連続だったのではないかと。
個人的には、今回の研修を取り仕切っていた人事の二人は凄いと思った。何よりも135人をキチっとまとめていたというのは、それだけ求心力を持って接していただろうから。
5月から西日本の事業部に行ってしまう人も結構いるけど、是非また東京で集まれればいいのではないかと思う。

ちなみに二次会ではGW中に誕生日がある人全員、みんなにお祝いしてもらった!
意外と僕と誕生日が近い人が結構いたり。(ちなみに僕は4月30日生まれで月曜日は休みです。笑)
こういうの結構嬉しいね。ありがとうでした。

何だかんだで一ヶ月も一緒にいるとみんな仲良くなるもので、みんな面白くていい人が多い。
まあそんな同期だけでというのもこれで最後だけども引き続き5月からは待ちに待った配属でそこでがんばれたらいいなー。

結局昨日は二次会も参加し家に帰ったのが2時過ぎ。つかれたー。何かこの一ヶ月の疲れが一気に出た感じ。
この一ヶ月、凄い不思議な時間だった。僕の長い人生に於いてのこの一ヶ月はかなり特殊な時間であったのは確か。この一ヶ月の経験が今後どう生きるのかな。でも折角の研修、うまくこの経験を今後に繋げていけたらいいなーと思った日でした。

2007年04月29日

東京ミッドタウン探索

昨日は土曜日ということでお休み。
久しぶりにのんびりな土曜日。一日、ダラーっとしていた。やはり平日の疲れがかなり溜まっていた模様。
夜はかなり暇だったので、友達とご飯を食べに。
とりあえず六本木に行き、今話題(遅)の東京ミッドタウンへ。
そもそも行った時間がかなり遅かったので閉店している店が多かった。

韓国料理 テナム

かなり変わっていて、不思議な感じ。そして値段も東京ミッドタウン価格。
意外とどの店もそうだけど、顧客をある程度ターゲティングしていると見た。

SBSH0083.JPG

店もかなり綺麗。まあ新しいから当然か。
感覚からして全体的に店の配置がよくわからなくて、9時以降はエスカレーターが使えなかったりして結構戸惑ったりもする。

SBSH0084.JPG

↑いわゆる宮廷料理ってやつか。何とも言えないけどとりあえずたくさん出てきた。
そんな東京ミッドタウン探索でした。
行った時間がかなり遅くて他のところ全然見れなかったから今度普通の時間に行きたいな。
もっと土日は混んでるのだろうけど、昨日は雨だったし、この間新丸ビルができたのでそっちに人が流れてるとかもあるんだろうな。
唯一の難点は駐車場がないというところ。厳密に言うとあるのだけど、異常に高い。(勿論停めてない。)

ちなみに昨日のご飯を食べた趣旨は、友達と仕事始まってどうよ?的な近況報告的な位置づけでだったのだけど、かなり面白かった。
特に、僕はIT系ベンチャーで一ヶ月研修があったのに対して、向こうは外資コンサルで研修の内容も何もかも違う感じでそういうのを聞くのは面白い。
やはり、コンサルの世界はロジカルな考え方や話し方とかも大事なようで、今後はそういうのが身についていくんだろうなーと思う。本当はどういう仕事をしているにしろそういう力は大事なんだけど、それを売りとしている仕事をしている人はそれなりにその能力に秀でているのだと思う。

そんな感じの一日でした。
何だかんだで六本木でダラダラしていたらかなり帰るのが遅くなってしまった。。
寝たのもかなり遅い時間にもかかわらず朝普通の時間に起きてしまったよ。。日曜日の醍醐味なし。まあそんなもんかな。寝すぎると睡眠時間長いのに慣れちゃうしね。それくらいがちょうどいい。

2007年04月30日

29日はSFC中高同窓会の運営委員会でした。

日曜日は夕方から渋谷でSFC中高の同窓会の運営委員会だった。
昨年度の3月で前の運営委員会も解散し、この4月から新体制の運営委員会。何気に高校卒業後から運営委員なので、今年で運営委員も5年目。
最初は当然ながら一番年下だったけど、もう今では丁度真ん中くらいの世代になりつつある。。

しかし大学1年生とはもう4歳くらい違うのかー。ちょっと年を取った自分にびっくり。

いやぁ、でも今期の運営委員会どうなるのだろうか。僕自身社会人になって環境が大きく変わるだろうというのもあるけど、引き続き今までと変わらない感じで何らかのお手伝いが出来れば良いと思う。
特に今期はウェブ関連をちょっとがんばってテコ入れしたいなとも個人的には思っている。

まあそんな感じでこの日はキックオフ。
とりあえず今までとそう大きく変わらないのが良かった。夜のごはんも楽しかったー。

Ameba Studio前でリアルタイムチャット

そういや、23歳になりました!
メールとか皆さんありがとうございます。まだ全員に返信し切れてないけど必ず返信します!本当にどうもです!!

ちなみに昨日の中高同窓会の運営委員会の後は、
そんな23歳の誕生日である30歳になった瞬間はどうやら車の中にいたらしく、その瞬間を確認し忘れる。この年になるとそんなもんか。。。

ちなみに30日の最初の出来事はAmeba Studio(通称アメスタ)前のリアルタイムチャット。最近、表参道の近くに出来たこのスタジオでは早い時間だと普通に有名人がラジオ的にトーク番組をしていて、リアルタイムでインターネット上で放映されている。それで番組外の時はスタジオ外を中継していて、その横のチャットウィンドウで大体夜だと50人くらいがチャットしている。

DSC00007.JPG

そんなアメスタに深夜12時過ぎに行った。
結構面白い。勿論ブースの中にそのチャットの画面もあり、アメスタに行ってインターネット上ではどのような会話がやりとりされているかも見ることが出来る。
チャットしている人から○○やってと言われ、カメラの前でそのリクエスト通りにやる事も可能。

そんなアメスタ、これこの場でチャットに参加したら面白いなと思い、急遽車の中からパソコンとAirHを取り出し、チャットに参戦。

DSC00005.JPG

もう、アメスタの前でPC広げている時点でチャット上では盛り上がりまくり。
それで尚且つ、僕(hanazaki)の発言によりチャット上は祭り状態。チャット上の住人興奮しまくり。アメスタの前でパソコン広げた人を見たのは初めてとか言われた。笑
そもそもそこでネットに繋げてコミュニケーションをとるというのはAirHが無いと出来ないんだけど、やろうとした人ってあんまりいないのかなー。少なくとも深夜じゃないと出来なさそう。
どこに住んでるのかとかどうやって繋げているのかとか聞かれたり、アメスタの中のブースにはどんな画面があるのかとかも聞かれたり面白い。
凄まじくオタクな事をしてしまった。。
ブログを教えてくれと散々言われたけど、教えなかったし。流石にね。。でもはまりそうだわ。これ。

ちなみに近くにlivedoorのアクセスポイントがあるから予め契約してくればAirHなしラップトップPCさえあればリアルタイムにチャット出来ます。
こういう参加方法を推奨するのもありかもしれない。

そんな感じにアメスタで遊んだ後は、ノリで?SFCへ。
夜だと早い。直ぐ着いた。
流石にGWなせいか人もいなく、、、タウにも誰も居なく。。屋上はいつもどおりの感じで。何か深夜の学校!って感じだった。
DSC00009.JPG
↑暗くて何も見えないSFC。

そんな事をしているうちに深夜明け方になってしまい、帰宅。
こんな感じの連休を過ごしています。いやぁ、いいねそういうの。

実家ではダラダラとパソコンの前で作業。何かどこにいても同じようなライフサイクルなので何ともいえないねー。まあたまにはそういうのもいいかー。

2007年05月02日

配属しました

昨日は一日、実家にいたわけだけども夕方からは湘南台→東戸塚→みなとみらい→湘南台→高樹町と妙に移動しまくり家に帰ったのが3時過ぎという驚異的なスケジュールで遊んでいた。妙に長い間100円ショップいたり。そんな昨日は僕の誕生日だったり。笑

そんな翌日である今日は5月1日でようやく会社も今日で部署へ配属です。
前からバイトで働いていたところなので特に緊張というわけではなかったけど、かなり気分も変わり、いつのまにかオフィスの机の配置が変わりと少し新鮮な感じだった。
最初ということで部署の説明などを先輩方から聞き一日が終了。
ようやく楽しくなりそうだ!

さてさて、そろそろゴールデンウィークだね。
あぁ何しようかな。ちなみに僕結構暇。みんな遊びに誘ってね!

明日も会社ー。
寝坊しないように早く寝よう。

2007年05月03日

部署の飲み

昨日は朝から会社。
このGW前後は部署での新人研修的にいくつかタスクを割り当てられている。一つ一つこなしていく感じ。
ちなみにこの日の夜は新人の僕たちの歓迎会ということで飲み会。楽しかった。
やはり僕がバイトでいたときと殆ど人は入れ替わっていなく新鮮さはそこまでという感じだったけど、楽しかった。
何だかんだでこの日は家に帰るのが遅くなってしまい、家に帰るまでの帰路と家についてから掛けていた電話も眠すぎてグダグダな感じでよく覚えてない。。という位疲れが溜まっていたのかなー。
そのまま寝てしまった。

それで今日。
遂にゴールデンウィーク開始!
のんびりしますー。

2007年05月04日

サウナいいかも

そういえば、昨日つまりゴールデンウィーク後半一日目は友達二人と銭湯に行った。
休みの日の銭湯→カラオケは社会人になっても全然かわらないもので、結構楽しい。
この日の銭湯は結構サウナに長くいた。そのせいか結構快調。なんでだろう。
確かにサウナに入った後はなんともいえない疲労感があるのだけども、体の調子がよくなった感じに陥る。やはり汗がいいのだろうか。

そう考えるとアレだ。岩盤浴と同じ効果かも。
岩盤浴は時間当たりの発汗量が半端なくて、更にいい感じな気がする。以前六本木にあるドラゴンスパ六本木に行ったときはこの効果がかなり感じられたけど。
うーん、何か最近健康的なこと好きかも。
何かお勧めの健康なものがあったら教えてほしいかもですー。

2007年05月05日

いざ町田へ

昨日は夕方くらいまで家でのんびりしてから町田へ。
というのも某検定試験を受けようと思っていつつもずっと申し込みをしていなく、休日申し込みが出来るのが町田だけだったので。
8時までに町田に行かなくてはいけないのに、6時半前に家を出て思いっきりゴールデンウィークの渋滞にはまってしまい、ぎりぎりに町田到着。いやー、危なかったわ。
それにしても久しぶりの町田。たまに来るのもいいね。

で、検定試験の申し込みをした後は、割と縁深い?後輩とご飯を食べた。
何か結構穴場的焼き鳥のお店でかなりよかった。なかなか行けなさそうな場所にあってわかりにくいけど、お勧め。支払いがカード使えないのがビックリだったけど。。
色々、最近についてだったり大学についてだったりの話を聞いた。
いやーいいね。みんながんばってますな。
僕なんかは普段からあまりバランスよく物事をこなせないからなぁ。まあでも昨日は楽しかったー。

それから家に帰宅。
意外と帰るの遅くなったりー。なんかゴールデンウィークっぽい。それで更なる夜更かし。まあそういうダラダラした感じの休みもいいねー。

2007年05月06日

ゴールデンウィークも残すところ一日

今日はお昼過ぎまで寝坊寝坊。
やっぱりそういうのが大事だ。何よりも休みは休まなくては!
ということで、今日は一日家に引き篭もっていた。というかお昼に起きて午後はごにょごにょダラダラ家に居て、気づいたら昼寝して夕方過ぎで…という感じで。
夜は友達と鎌倉のカラオケに行ったり。そういう普通の休日。
いやー、こういう風にのんびりすると鋭気が養われる。

ということで、明日のんびりしたら翌日から会社だ!
社会人らしくシャキっとしていくしかないねー。

さーて、今日は何時に寝ようかな。

livedoorのAPI

そいうや一ヶ月くらい前からlivedoorから公開されているlivedoor Auth結構面白いっぽい。
いわゆる、livedoorのIDの認証昨日を自分のサービスに組み込めるというもの。何かlivedoorIDのユーザ数って600万人くらい居るようでそれらを利用するプラットフォームが公開されている感じ。参考

ちょっと色々見てみたけど、そんなに難しくなさそう。別に利用用途は特に今のところは無いけど。。
てか、そもそもlivedoorのIDとパスワードの画面やポータルの入り口のIDとパスワード入力画面ってかなりYahoo!と似ている感じに仕上がっている。うーん、そういうほうがいいのかな。。
ちょっと地味にだけど割と一昔前のWeb2.0的な面白いサービスかもね。あと1年半くらい前に公開してたらなー。もったいない。

ちなみにライブドアというともう話題性も薄くなってしまったが、当時No2だった宮内氏のライブドア事件の告白本。読み終わって時間経っちゃったけど、面白かった。

虚構―堀江と私とライブドア
虚構―堀江と私とライブドア宮内 亮治

おすすめ平均
stars宮内 亮治の常識性を知った。
starsさらっと読むには良いのでは
stars名著である
starsベンチャー経営者は読んでも良い本
starsライブドア事件は、やはり、蜃気楼でしたね

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

結構おススメ。
しかしやっぱり真実はどこにあるかわからないな、というのが感想。つまり、この事件に関わった人すべてが思っていることや言っている事が違うわけで誰が正しいかは今ある材料だけではわからない。(一般の人には。)
確かに聞こえがいい感じに世の中に事の真相を暴露するのはいいのだけども実際のところはどうなんだろう。ホリエモンサイドからの事件の見解を知りたい。
まあでもこのスケールの事件になると会社のコンプライアンス云々の話ではなくなってしまうので、想像を遥かに超える話だよねぇ。この本の中にも出てくるけど、やはり悪い事は悪い事なんだけど、この事件の発端はすべてライブドアとその経営者が目立ちすぎていたところにあるような気もする。いわゆる国策捜査。
少なくとも2006年はライブドアや村上ファンドとかその辺の目立つところが一斉に取り締まられたので暫くは平和な感じに世の中は動いていくんだろうなぁ。なーんてどうでもいいことに思考が反れた。

※追記:この記事を書いた後渋谷で働く社長のアメブロを見たらこの本の書評が書いてあった!凄いタイミングいいなぁ。

Google Adsenseのアルゴリズムに関する面白い発見

ちょっと面白いことを発見。
昨日書いたlivedoorAPIの記事
その記事にマッチしていた広告が↓。

horie.jpg

“堀江”というワードに関する広告。(ちなみに広告の先は堀江という地名の飲食店系の広告)
もうほんのちょっと前出ていた広告はウェブシステム系の広告だった。(APIとかの話題にマッチした広告)

ちなみに記事の中には本の題名にしか“堀江”というワードはない。
ここから得られる仮説は、

1)livedoorといった“堀江”に関する関連ワードが頻出することにより、“堀江”というワードに重み付けがされる(その関連ワードの集計は検索エンジン内での集計からか?)
2)検索エンジン経由で1)にあるような“堀江”関連ワードによる検索で訪れる人が多い

まあでも2)はないな。少なくとも記事書いて24時間たってないし、そこまで上位ランクするわけでもないし。1)は多かれ少なかれあると思う。単純に出るワード数だけでマッチする広告を集計しているわけではないと見た。

実はこの辺について結構研究されてるような気もする。
この辺詳しい人誰か教えて。ここまで来ると人工知能的な話になるのかもね。

2007年05月07日

ウキツ宅へ遊びに行った

今日でゴールデンウィーク最終日。昼間は一日家でのんびりしていた。意外とやることが多くてずっとPCの前にいたような気がするけど。。
夕方には一段落して都内へ。友達を鎌倉でピックアップしそのまま横横道路→横浜新道→第三京浜で都内へ戻る。友達を砧で下ろしそのまま首都高で江戸川橋へ。
大学時代のお友達のウキツ君の家に行きました。
意外と江戸川橋って世田谷とか渋谷とかそっち方面から離れてるんだね。首都高使っても20分くらい。

DSC00012.JPG

結構綺麗にまとまっていていい感じだった。湘南台に住んでるときより全然いい感じになっているのではないだろうか。色々とウキツ君の就職先についてや先輩の幸せそうな(?)近況を聞いたりと結構楽しかった。M上君も来るとか来ないとかいう話だったのだけども、合○ンが忙しくてこれず。

結局帰るのが遅くなってしまった。
帰り道、西麻布を車で走っていたらおなかが空いていたので五行に行く。(ラーメン屋)

DSC00015.JPG

何気に僕行くの初めて。前々から行きたいと思いつつタイミングを逃しまくっていた。
でも結構いいかも。お勧めです。ちょっと車じゃないと行きにくいけど。西麻布の交差点から歩けます。

西麻布 五行

ということで、行くときは是非声かけてください。笑
そんな感じのゴールデンウィーク。明日から一週間会社だー!

2007年05月08日

家に帰るのが遅くて二日連続ラーメン

今日は朝から会社。
急遽今日は一日午前と午後夕方まで地下のセミナールームで研修を受けることに。
久しぶりな感じがするなぁ。研修。
いわゆる技術的な話をみっちりと座学で聞いていた。TCP/IPとかからHTMLの基本やサーバの仕組みやウェブアプリケーションのデータのやりとりとか。。。それを手を動かさずに座学で。
意外とそういう話今まで聞いたこともなかったので、新鮮だったけど、途中少し飽きてしまった。。

そして、夕方からは引き続きいつもどおり。
今日は帰るのが遅くなってしまった。
色々夜調べたりしていたらあっという間に深夜になり、夜超特急で準備をして終バスに飛び乗る。(なぜか11時以降は1時間おきにバスが出ている。)

しかし!夜ご飯を食べていないことを思い出し、急遽また西麻布へ。
昨日は五行だったので、今日は赤のれんへ!

DSC00016.JPG

おいしかった。赤のれんお勧めだよ!結構頻繁に行くから最近飽きてきたけど。。ちなみに結構有名。
しかし、二日連続でラーメンはないな。。。体に悪い。しかも一人で!やばいやばいやばい。。。

ちなみに店を出るとき社会人としてあるまじき行為、財布にお金が無いときた。
勿論カードも使えず。。急いでコンビニに行ってお金下ろして会計を済ました。ありえない。。

まあそんな一日。
帰るのが遅くなってしまったなー。割と大学時代から深夜に帰ることが普通になってしまっているから何とも思わないけど。少し早めに帰るような習慣をつける必要があるかも。

2007年05月09日

のんびり日報① hanazaki.org Edition

今日も一日緩やかに時間が過ぎていった。(別にぽけーっとしていた訳ではない)
まあでもこういう火曜日、何ていうか普通に机に向かって一心に何かをしていると結構一日が過ぎるのが早い。まあ悪いことではないのだけども。
でもまあお昼ご飯とかのんびりできるね。あと夕方とか。

意外とこう毎日定時に開始するような仕事を始めて生活のメリハリがついてきたような気がする。
朝早いと一日が長く有効に使えるのだ。
とまあそんなこんなで一日終了。
今日は何だかんだで疲れてたので日付が変わる前に家に帰ろうと会社を出る。
夜型の僕は早く帰っても寝付けないからなぁ。とまあどうでもいい、贅沢な悩みを抱えているわけで。
まあでも今日は早く寝ようかな。油断すると遅刻しそうだから。。

2007年05月11日

さて、最近は

少しずつ生活のリズムが整い始めてはいるのだが、最近それにあわせて帰るのが遅い。。
実家に帰る終電はとっくのとうになくという感じ。

ちなみにそれにあわせて食生活が極めて悪すぎる。。。ありえないかもしれない。どうなるの僕!?という感じ。
まあでもそんな感じで割と毎日楽しく過ごしています。
やはり何ていうかインターネット関連の仕事をしているというのは自分に合っているなぁとつくづく思う瞬間もある。何よりもやっぱり好奇心が仕事をする上で大切だということもわかる。
まあでもそういう感じで好奇心ありきであり続けられるのも何歳までなんだろうなぁ。なーんてネガティブなことを考えていると若いと言う事が大事だということがわかる。

とまあ割と5月になってから大変で“あーあ”と思う事もしばしばある感じ。ま、でもそれこそが22歳23歳みんな味わうことなんだろうなと思う。
まあでも何となくあまりペースを乱していない(乱れないように努力している)自分を見るととりあえずのところ今のところはつまらない大人にならなさそうだなぁと言う気もする。
そんなこんなでいくら遅くに家に帰ってもインターネット。かなりパソコンの前にいる時間が長いです!
さて、早く寝る努力をしなくてはー!

2007年05月13日

金曜から週末の出来事

何だかんだで長い一週間。色々あったなぁ。

■金曜日
この日も仕事だったのだが、この日は外で打ち合わせ。この打ち合わせだが以前大学時代に知り合った同年代の経営者の人から紹介してもらって実現した打ち合わせ。
こういう繋がりっていいなーと思う。常にどんな仕事をしていても一緒にコラボレーションできるような仕事は結構好き。特にIT系だとそうだよね。同年代の経営者って当時僕が大学生でプラスゲーテをやっていた頃はそこまでたくさん会ったわけでは無かったけど話していて刺激的。今後も色々なものを得たいなと思う。

ちなみに、それとは別件だが一応この金曜日までに立てていた仕事の目標が達成。目標自体実際のところそこまで難易度は高くなくうまくやれば簡単に達成できるのだが、意外とそれがうまくいかないものだった。そこまでいくと意地の勝負かも。。。。
ということで、僕にしては珍しくかなり睡眠時間も家にいる時間も短い感じに一週間が過ぎた。まあそんなもんだな。

■土曜日
この日は前日の夜のうちに実家に戻っておりひたすら寝る。
夕方、相模原で用事があり、それにSFC経由で行った後、またSFCへ。
結構やりたいことが残っていて作業した後、後輩とご飯食べて帰宅。
その後家でダラダラ。
そういう週末もいいねー。

ちなみに今日日曜日もひたすら家でのんびりしたい気分。
あー眠い。

BLOGに新しい広告を貼ってみました。

昨日ちょっと時間ある時に新しい広告をこのBLOGに試験的にはってみた。
今まではGoogleのAdsenseを記事下に入れたり、MicroAdをトップページの左のバーに入れているけどちょこちょことクリックしてくれる人が居る。

そんな中、新しくAD-Butterfly(アドバタフライ)やSpaceHunter(スペースハンター)という広告の配信サービスが市場に出てきているので、導入してみた。
↓これがそう。ちなみにアーカイブページにしか表示されない(トップには出ないようにしてある。トップから見る場合は記事下のパーマリンクから飛べる。)
adtest.jpg


どちらも結構面白い。特にスペースハンターは着眼点がかなり良いような気がした。ただのアドネットワークを持っているとかそういう感じではなく、サイトの空き広告枠を売るプラットフォームを提供している感じ。一方でアドバタフライはMovabletypeユーザが簡単に導入できるようなプラグ員形式で提供しているのでそこがやはり他のものより優れていると思った。

とまあそんな感じに、ダラダラと広告いじってみた。笑
結構世の中面白いサービスあるね。こういうのは実際に利用してみると色々見えてくるから楽しいのです。

2007年05月15日

月曜日は気を引き締めていくべきか否か

とまあ、今日も一週間始まりました。
何だかんだで週末はのんびりできたようでのんびりできなかった気もするので、何ともいえず複雑な感じ。
今日も天気はまあまあよかった。(一日室内にいるとこれくらいの感想しかない)
正に春って感じなのかね。

しかし最近一日が過ぎるのが早い。。一気に夜。そして、深夜。
今日も色々作業をする。未だにわからないことも沢山あるのを何とかしたい。これは僕がもっと予め周りを観察するべきなのか??
さて、そんな今日夕方ごろに部署の統括と副統括の方と面談を。僕のいる部署は会社の中で子会社ではない一事業部でいわゆる中核事業という位置づけになっているがそこまで規模は巨大ではないので部署の人の顔と名前はすぐに覚えてしまえる規模になっている。(だから所謂上の人と距離が近い)
結構かしこまった面談だったので色々と普段話さないような事を話す。ふと、僕が部署に配属されてから懸念しており若干心配に思っていることを言ってみた。
結論から言うとそんなにそれは問題ないとのことで、話を聞くと確かにと思う一方で気をつけたいなぁと言う内容。まあでも意外とどんなことでも人の意見を聞くことは大事。

そんな一休止のある一日だった。
最近家帰るのが遅いなー。あまりいい傾向ではない。できる人はパッパとめりはりをつけるものだというのは重々承知なのだがうまくいかない。まあ徐々に夜型を直すということで!

Google vs 2ちゃんねる?

先ほどの日記に引き続き、
面白い記事があったので、紹介。

http://v.japan.cnet.com/column/select/story/0,2000067543,20348605,00.htm

「2ちゃんねる検索」やネット通貨「モリタポ」などのネットサービス、独自の検索エンジン「senna」の開発を行っている技術系のベンチャーだ。代表取締役は「まぐまぐ」の創設者である深水英一郎氏、そして取締役には「2ちゃんねる」の西村ひろゆき氏も名を連ねている。いったいどんな企業なのか--。

ちなみにこのモリタポってなぜか最近Googleツールバーにボタンで標準搭載しているような気がする。。少なくとも僕のパソコンには標準搭載。
このモリタポというネット通貨を使えるのはコッソリアンケートというサービスで実際に利用したことは無いけど、見る限りでは人力はてな検索的な用途に用いられているらしい。
こういうネット上の仮想通貨っておもしろいよね。何も無い状態でそれがお金にかわってしまうという発想がいい。

それにしてもこの未来検索ブラジルって面白いな。

インターネットの開発者の世界って狭いんですよ。「ブラジル」の場合は会社になりましたが、ノリが同じような人が集まって、「なんか一緒にやりましょうよ」というところから始まることが多いんです。 (中略) 技術者は、動いているお金よりはるかに巨大な無償の投資を目に見えないかたちでしているわけです。「俺の無償の投資を、家賃代やマシン代なんかと天秤にかけるのか!」と。そういう人が必要だというのはわかるんですけど、微力ながら世の中を変えて行こうと思うときには、お金が最初にあるんじゃなくて、面白さが先にたつべきだと思うんです。

やっぱりこういう人たちおもしろいなぁ。
実際は大げさにこういうところに出ているってのはあるのだけど、多かれ少なかれギーク的な人たちのコミュニティって自分は入れないけど興味ある。
なんていうかこういうところからイノベーション的何かが生まれるんだろうなー。
まあそんなことを思う深夜1時過ぎでした。

2007年05月16日

中長期的に自分がする仕事が決まりました(配属グループが決まりました)

ようやく今日、自分の配属のグループが決まった。元々部署は決まっていて、去年の秋からバイトでいる部署だったのだけどもその中のグループが決まっていなかった。
バイト中は色々とシステムからいわゆるマーケティング的な事までさせてもらっていたが。入社後も配属してからもそんなこんなで今日までグループは決まらずにいたけど、今日決定。
同じ部署の同期の他の二人とは違うグループになったけど適宜情報共有はしていきたいと思う。

個人的にはかなり自分がやりたいと思っていた仕事に近いところで働けるのでまだ始まっていないから何ともいえないけどかなり楽しみにしている。
何よりも今部署が力を入れている部分のひとつでもあるので、尚更がんばりたいなと素直に思えたりもする。(ここは本当にそういう機会をくれた部署の人たちに感謝。)
と、いいつつもネットサービスの世界、いつどうなるかわからないのが現状。今日も今後について配属について話を聞いていたときに“朝令暮改”というキーワードがでた。まあでも結構自分の実力が通用するか(そこに達するか)不安もあったりもするけどとにかくがんばるしかないなぁ。
何だかんだで最近メリハリが無くなって来ていて帰りがどんどん遅くなる傾向にあるけど、そこから改善していきたい。

そういえば今日打ち合わせで六本木から渋谷に移動する際、バスだったんだけど六本木通りをストレートにじゃなくて骨董通り経由でずいぶん大回りしての道のりだった。そういうの初めてかも。
あぁ、今日は早く寝ようかな。意外と早く寝るのって難しいよね。

2007年05月18日

久しぶりなー

今日は朝から当然会社で。
今日もなかなか難しい内容で、わからないことも多々あり。。最近なかなか苦労しているような気がする。。
割と一日は早かったりする。

最近帰るのが異常に遅かったりする日もあったけど今日は早く帰った。
今日はそのまま直帰ではなく、丸の内のほうへ行き、大学のSIVラボの飲み会に出る。SIV Forumには時間的には出れず。SIVラボも年々変わっていて、学生より社会人の方が人数の割合的に多くなっているような気がする。まあでもそういう場に学生の間に行くのもいいと思う。(と、完璧発言がおじさん。)

結局帰るのがさらに普段より遅くなった。
まあでもいろんな人とあえたから凄いよかったな。
楽しかったし。ちなみに新丸ビルにちょっとだけ行ってみた。夜遅く。
全然開いてなかったから面白くなかったけど、今度普通の時間に新丸ビル行きたいなぁ。

とまあそんな感じ。
色々書きたいこと満載なんだけど、あまりにも眠すぎるのとで続きはまた今度。

2007年05月19日

今週も一週間過ぎましたが、、、

気がつけば今日土曜日は14時半くらいまで寝てしまった。。
昨日は何か知らないけど色々作業していたら会社出るのが夜の1時半過ぎくらいになってしまったりした。(普段他の人でかなり遅い人も多いのだけどこの日は初のフロアの最後の人で電気を消すというミッションもあり、電気のスイッチを消すと。。)

ちょうどその時高校の友達から電話があり、六本木行くから一緒に行こうと。
疲れているから若干その時どうしようか気持ちが揺らぐも既に渋谷に友達もいるとのことで合流。
六本木に行ってラーメン食べた。六本木の交差点付近でタニグチ君(大学の研究会が一緒)に遭遇。社会人の夜楽しんでるねぇ。
その後クラブに行く感じだったけど、何だかんだで気が乗らなすぎたのでそのまま帰った。
家に戻ってインターネットして即寝。あまりにも眠すぎたから。。。。

とまあそんな昨日でした、と。
なかなか最近、仕事で新しいことがありすぎて、慣れていなくわからないことも異常に多くで悪戦苦闘な毎日。とりあえず土日はのんびりしようと思う。

2007年05月20日

ネットから見えるSFC事情

何か知らないが昨日から今日にかけて寝てる間にSFCの夢を見た。しかも妙に鮮明に…。何だったんだろう。特に意味は無いけど不思議ー。しかも設定とか登場人物とか結構しっかりしていたし。まあその詳細はまた今度にでも。笑

某後輩のブログから知ったのだけど、特許が出願できたらしい。リンク(上から5個目の創発キャンパス。正に忘れたころにっていうタイミング。)

それに関連して(るかはわからないけど、)SFCにWiMAXの実験インフラが整う模様。リンク

イーアクセス×SFC研究所×WIDEプロジェクトかぁ。。
最近総務省が公にしているようないわゆるモバイルWiMAXについて。参考
実はこれが実現するとインターネットというインフラ自体が格段にパワーアップしていろんなことが実現できるようになったりもする。恐らく、そのインフラの上に載るアプリケーションが結構面白いのかも。
実はこれクライアント側のマシンの識別が接続デバイスの携帯電話で行えるため、結構それによりどこの誰が何をみたいな情報が取れるのでうまく嫌らしくやらなければ究極に行動ターゲティングされたサービスの提供みたいなものもできちゃったりするんだろうな。(そもそもそれが正しくて、どこまで実現可能で、どこまで許容されるかわからなくて出来るのかすら全然知りませんが。。)

でも面白いね。こういう新しいインフラが出来るとグッと世界観が広がる。

ちなみに上記内容とはまったく関係ないが、もう一つSFCネタ。
SFC三田会の幹事に僕の名前が追加されていた。リンク
こうやって見ると結構いろいろな人がいるな。実は結構うれしい。笑

2007年05月21日

Twitter

を導入してみました。僕のBLOGに。(トップのサイドバー右側にあります。)
今までやろうと思って何だかんだでできてなかったけど簡単にブログにも設置できそうだったから導入してみた。実は大したことないことはここに呟き的に綴っていったら面白そう。
ちなみに携帯メールでもメッセンジャーでも更新可能になっている。結構おもしろいよね。

ちょっともう少しブログ内の掲載位置や色とかも時間あるときに見直していこうと思う。
とりあえず、徐々に見ていく感じで。自分でJavaScriptからデータ引っ張ってブログパーツ的なものを作るのもアリだね。

2007年05月22日

Twitter2

昨日自分のBlogにTwitterを貼り付けたわけだけど、実際のところどうなんだろうか。
利用用途としては、メッセンジャーの名前みたいに「(   ´∀`)<花崎智弘です。 @SFC % 眠くて死にそう」みたいな感じのぼやきを綴るってところだよね。

結構僕はメッセンジャーのステータスを変える事が多いから、BLOGのサイドバーにTwitter的なものがあるとどんどん更新するのかと思ってたけど、意外とそんなことないんだよなー。まあまだはじめたばかりだからかな。まあ仕事中はそこまで面白い発見がないからってのもあるかもだけどさ。

ちなみに、Twitterみたいなものは今まで一切考えられてきてなかったというとそうでもなくて、実際割と普通のサービスだったりもする。これたぶんmixiなかったら以前のorkutみたいにジワジワ広がってそのうち国産の新しいサービスができるんだろうなー。
Twitterはなんていうか、ある種SNSを脱し切れていない感じがする。(実際にアクティブに使って初めてわかった。見てるだけでは全然気づかなかったけど。)

ただ、こういう短い文章とかを含めた小さい情報の塊が沢山インターネット上を流通するってのはそれはそれで新しい。Googleが世界中の検索エンジンのクエリをとにかく集めてビジネスに変えてる分、こういう何気ない新しいインターネットサービスの形がまた今までに無いビジネスに繋がるサービスになるのかもなぁと思った今日この頃。
しかしながら、ここ最近は(敢えて悪い意味で)どっぷりと今の仕事に浸かっている分、柔軟な発想は出てくるはずも無く。むしろ、数文字の文字情報で何ができるかと。まあいつであって僕には面白い発想はタイプ的に出てこないと思うけど、意外と思いつく人には思いつくんだろうなー。

なーんて、色々考えた夜でした。
何か最近帰ってから凄い眠いぞ。なんでだろう。

2007年05月27日

5月後半の平日一週間の出来事

全然ブログ見てなかった。結局Twitterもあまり更新しなかったし。(blogに貼り付けが結構一部で不評なので、希望の人は、うまく表示されないように設定してください!もしくは新たにこれを機にTwitter始めたい人はやりかた教えます。)

いやぁ、何か平日は何だかんだでかえるのがすごーーく遅く家に帰るとそのまま寝るという風な毎日だった。何だかんだでやっぱり朝早いと大変だよねー。
そんなこんなでブログも更新できず。。

ちなみにこの週末はこまごまとやる事が多くて困っております。まあ基本暇なのですが。
そういえば、慶應義塾も遂に麻疹の為、一週間授業なくなる見たいね。“塾生諸君”宛の学事からのメールがなぜか僕に届く。。
mixiの日記一覧を見ると休講と麻疹というワードで埋め尽くされており。。そう考えると僕の友達/知り合いはやはり学生が圧倒的に多いのかぁ。ちなみに学内全然立ち入っちゃだめみたいね。学生は。

ということで、今日は早めに寝るかな。
訳あり、来週に備えて週末は体力を温存しなくてはいけないので。。。

2007年05月28日

初の休日出勤

ということで、初の休日出勤でした。
今日は元々、作業が残っていたりで来ようかなと思っていたこともあり、それに加えミーティングもあったので結局午後はずっと会社にいた。
何気に休日に会社に行くと時間が経つのがあまりにも早い。。何でだろう。。まあ当然か。

ちなみに個人的には休日出勤はあまり全体的に見てエフェクティブであるとは思っていなかったりもする。というのもやはり仕事が終わらなくて休日をつぶしてくるのだから。本来休日は週末に休んで次の週もベストパフォーマンスを出せよというものであり、それをキチンと消化できないのもだめなので。
まあでも今日みたいに必要があるからこそ行くみたいな感じだと、ある程度何のために行くのかということを考えられるのでいいかもね。
でもやはり基本は土日は極力会社に行かないというのが“デキル働き方”なんだと思う。

ちなみに夜は渋谷でダラダラしてた。
てか、渋谷超人一杯いるね!めちゃめちゃ知り合いに会った。何だあれ。。高校や大学のお友達や会社の同期など。。。
みんな渋谷に集結するのか?まあそういうのも楽しいから良い。

夜はまたまたダラダラと車で色んなところをぐるぐるまわってみたり。
六本木は人が少なかった。

まあそんなこんなで今日は夜遅くに帰宅。
明日に備えて寝なくては!明日は諸事情により会社にお泊りなので。笑

ということで、ネルー。

2007年05月29日

会社に泊まりました。(新サービスリリースで)

昨日から今日にかけて会社の新サービスリリースに伴い、初の会社泊まりこみ作業だった。寝てないけど。
ということで、今丁度朝。
朝からノンストップで今に至り、そしてまた今日一日が始まる。。

ちなみに、新サービス日経新聞にも出てます。
遂さっき出たCNETのニュースにも。http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20349672,00.htm

こういう風にネットサービスが出る瞬間を見てかかわれるのはいいなーと思う。
なんていうか、こういう感覚一年以上ぶりな気もする。
まあでもたまにはいいね。
そんな感じで今日一日何とかがんばります。。

2007年05月31日

怒涛のように変わる身の回り事情

だなぁと、今日つくづく思いました。。

まあそれはおいといて。
前回のエントリーにも書いたように月曜火曜はひたすら会社にいた感じで、その反動で昨日の夜から今日の朝にかけては凄まじく深い眠りについていた。割と爽快。

ちなみにサービスリリースで出たのはこれ→「Retargeting

いわゆるインターネットサイトのマーケティングツールとして従来の広告とはまた別のものになっている。
わかる人にはわかるかもだけど、結構今これについてあるポイントについてネット上では騒がれていてその後の落ち着き具合には興味あったりする。
ちなみにこのサービス、広告配信などの部分は有料だったりするけどアクセス解析(サービス上では経路分析)は無料なので是非使ってみると面白いかも。役割的にはGoogleのAnalyticsに近いところはあると思う。

最近一日中こういうのに触れているからか、世の中のこの手の行動ターゲティングという広告配信手法についての話に触れることが多いが、やはり日本より海外のほうが一歩進んでるような気がする。なぜでしょうか。

大学時代は(当時はそれに気づかなかったが)自分が割と特殊な環境にいたせいか身の回りにGoogleのAnalyticsを普通に使ってる人が多く、結構それに関してあーだこーだどのサイトは解析できるだの、Y!よりGoogleの方がサイトに訪問する人が多いだのそのキーワードが何だとか結構そういう話題が身の回りに行きかっていたが、その当時このツールがあったらどんな感想を持っただろうなぁ。
単純に今になってしまうとニュートラルにツールとして利用者として見れないのが残念。

まあそんな感じであえて性能評価については書かないけど、興味あったら聞いてください。
実際に使ってログインしてみると結構イメージはつくはず。

そんな感じの最近です。
タイトルにあるような怒涛のように変わる何かはまた後日。
いずれにしても自分に関係する事は、実際に何も変化が無いとしてもそれに対して常になぜかという形で物事を見ることは大事だと思っている。
まあそんなこんなでなかなかこの5月一杯動きが早かったんだけど引き続きそんな風なカオスの中へどっぷり浸かっていくんだろうなぁと思う。
そんな風に楽しんでおります。(一応今は。)

ということで、そろそろ寝ないと。。こんな時間だって気づかなかったわ。寝よう。支離滅裂な文章。激しく眠い。

2007年06月02日

最近の仕事周りでのニュース

先週一週間は怒涛のように過ぎ、月曜日から会社に泊まりこむような形でそんな感じに色々やる事が多い一週間であった。あまりにも帰るのが遅すぎるというか。何もしてない感じが多かったという所。

070529_ca.jpg

Retargetingという新しいサービスも開始。オンラインでも使えるので是非。

そんな新しいサービスをリリースした僕のいる会社の部署だけど、なななんと7月から事業部ごと今の会社から分社化される。
これもCNETのニュースにあったりで結構僕の中では大きなトピック。参考

これに伴い、僕も所属する会社が変わるので複雑な気分。会社名やオフィスの場所が変わるくらいで他にやることとか人は変わらないのだけどもこの先どうなってくんだろうなー。
ちなみにこの年で会社が立ち上がる瞬間に二回も遭遇しているのって結構珍しいような気がする。。
なんていうか人生何があるかわからんよ。

今僕のいる部署が手がけている事業分野はなかなか面白い。それこそまだ確立していない市場であるからどんどん変化しているし。
この先もどう変化していくのだろうな。個人的にこの分野、最終的な収束の仕方が単にSEO的なところに落ち着いてしまうのがつまんないなと思う一方で、結局ウェブページ/ネット広告の最適化的な方向性で収束していくんだろうなという何となくぼんやりとした市場全体の流れはありそうな気はしている。どうだかわからないけど。
詰まるところ、まだまだ何も無いところなので、どんどん変える余地もあるところなので、楽しみであるといえば楽しみかもね。

そんな事も考えた一週間。ちなみに来週の月曜日は一人で日帰りで大阪に出張することが決まりました。。結構急すぎる。笑

2007年06月03日

会社の部署のバーベキュー

昨日は午前中から会社の部署の面々によるバーベキューがあった。
前日は金曜日で仕事があり、本当は普通な時間に切り上げてというつもりだったけど急遽色々準備する必要があり、それに加え、仕事後もダラダラと遊んでしまったのでそのまま睡眠時間超少ない中参加。

結構みんな参加していて、毎年恒例という位盛り上がるわけで。。
割とみんな普段日常では見せない感じに盛り上がり楽しかった。
みんなノリいいね。
結局夕方すぎくらいまで二子玉川の川原にいて、その後みんなは飲み会に行ったが僕は帰宅。
そんな一日。

今日朝起きたら体がかなり重い。。疲れかなぁ。年だこれは。

Image025.jpg
↑川で泳ぐ皆さん。僕は遠くから撮影。

2007年06月04日

休日らしい一日(パイレーツオブカリビアン見た)

今日は朝は寝坊。結構疲れてたのかなぁ。昨日外にずっといたせいで日焼けがやばい。

今日の昼間は色々片づけをしたりBicカメラにディスプレイ切り替え器買いに行ったりしてあっという間に過ぎた。
夕方から六本木ヒルズに行って映画を見た。「パイレーツオブカリビアン」。
たまたま昨日、前回当時一年位前、2を一緒に見に行った後輩(?)と久しぶりにメッセンジャーしていて、それで3が出てるという話になり急遽今日の昼間行くことになり行った。たまたま僕も向こうも今日が暇だったので。来週以降は予定合うかわからないしね。
ちなみに六本木ヒルズだと駐車カードもあるので車で行くことが多いんだけど、今日はバスで行った。(昨日駐車カードを更新したばかりだから使えばよかったけど、土日利用だと何だかんだで駐車料金高い。)まあ何より車で行く距離ではないっぽいので。だから現地集合。
前作は、凄まじく途中っぽく終わったということしか覚えてなかったけど、見ているうちに何となく思い出し、でも結局前作と前々作はどんなだったか思い出せなかった。なんだそりゃ。
でも面白かった。実は結構話題みたいね。日曜日で混んでるだろうなーと思ったけど、すぐにネットで予約。インターネットは便利だ。

wadaino.jpはなぜかデッドマンズチェストのままなんだね。ワールドエンドじゃないのが気になる。
しかも、画像のリンク切れてるし。
ま、そんなことはどうでもよくて、楽しかったからヨシ。良い気分転換だった。

ちなみに帰ってからは明日の大阪に備えて準備準備とその半分で色々他にやることもあったりで、結局こんな時間。。
明日早いのになぁ。早く寝なくてはー。

2007年06月05日

一人で大阪出張

ということで、大阪出張でした。初めての大阪!
先週の金曜日の夜遅くに、出張が決定。しかも一人で今いる部署の商品の説明を約40人(実際は30人弱でした)にプレゼンしてくるというミッション。たまたま今日スケジュール的に大阪にいけて商品の説明ができるのが僕だけだったということで抜擢してもらい行ってきた。

朝は早めに出社し準備しそのまま新幹線で大阪へ!
初めての大阪。全然地理感覚が無く、無事目的地に辿り着けるか心配だったけど行ってきた。

SBSH0099.JPG

初めての大阪にソワソワしつつ、無事説明と質疑応答などを終了。
インターネットに関する商品、場所は関係なくニーズはあり、且つどこでも同様に利用できるというのがやはり面白いところだと思った。
一方で、インターネット広告はやはりそれに関連する企業は都内にかなり集中していて広告主も都内のほうが多いのかな。その辺はちょっとわからないけど。
とりあえず、でも今日は今の仕事を始めて一番色々と発見があった日かもしれないなぁ。
少なくともかなり良い経験になったのは確か。少しずつだけど知識面で今の業界にある程度は染まりたいと思う。

ということで、ミッション達成。さすがに最近朝から夜遅くまでそればかりやっているせいか、ある程度は説明にしろそれに対する質問や議論に対する返しにしろ通用するような気も何となくしてきた。
まあでもまだまだ気は抜けないなと思った一日。

SBSH0100.JPG

昼からバタバタしていてお昼ごはんを食べていなかったので、大阪駅の近くで遅いお昼ということでたこ焼きを食べた。
フラッと入ったお店。大阪のたこ焼きは自分で焼くんだね。結構おいしかった。蛸之徹という店。大阪出身の人なら知ってるかしら。

そんな感じで東京にとんぼ返り。
夕方過ぎから渋谷のオフィスに戻りさっき家に帰った。
そんな一日。楽しかったな。また機会があれば今日みたいな出張があってもいいと思う。次回はもうちょいゆっくりしたいなぁ。あと、旅行で大阪方面の国内旅行も楽しそうだなぁ。新幹線で京都も通って窓越しでみたけど楽しそうだった。土日くらいで行きたい。誰か一緒に行きましょう。

話はそれたけど、そんな風な一日で疲れたのでそろそろ寝る。また明日からがんばらなければ。。。

2007年06月06日

凄いタクシー

今日は帰ったのが凄い遅かったので、日記は少しで。
帰り道は既に遅い時間なのでいつもタクシーで帰るのだが、今日のタクシーはびっくり。
停まるなり、運転手がサッと出てきてドアを開けてくれる。それでもって凄い丁寧。。凄まじいホスピタリティ。
まだ日が浅く都内の道にそこまで詳しくないと予め言われるが非常に感じがいい。。家に帰るときいつも、「六本木通りの南青山七丁目のバス停」というのだが通じてない。まあいいやと走ってもらう。結局六本木通りとは反対側へ行き、表参道のほうへ。。
何か間違っていると言えず、結局骨董通り経由で目的地に行ってもらったのだけど、その間違えを許してしまえるほど完全に顧客満足を常に考えているタクシーだった。
よく話を聞いてみるとタクシー会社全体で取り組んでいることらしく、まだ都内のタクシー業界でもそこまでシェアを確立しているわけではないらしい。
ちなみにMKタクシーというタクシー。思わずタクシー名を聞き返してしまった。

ここまでホスピタリティがあると商売もうまくいくのだろう。少なくとも消費者には非常に響くと思う。身をもって体験してここまで衝撃を受けるのも僕にしては珍しい。
是非、このタクシー会社に巡り合ったら注意してその様子を見てもらえるといいかもと思う。

と、まじめな日記。
週が始まったばかりなのに、疲れが。。もっと早寝を徹底しなくては。。そのためには帰宅時間を早めるところからはじめないと…。

2007年06月08日

NET Marketing Forum@東京ミッドタウンに参加してきました。

昨日、今日と東京ミッドタウンで開催されていた日経BPによるNET Marketing Forumに参加してきた。というよりは、今回会社の部署で新たに出したサービスの展示を行うために。

SBSH0102.JPG

雰囲気は、SFCのORFみたいな感じの展示。東京ミッドタウンいいわー。昼間行くの実は昨日がはじめて。

SBSH0101.JPG

僕はシフトに思いっきり二日間ともほぼ全日入っていて、結構大変だったけど楽しかった。
何気にやはり業界狭いらしく、知り合いにかなり会った。大学の先輩も多かったな。
今、結構商品自体がかなり注目されているということもあり、満員御礼で凄まじい数の人と名刺交換をし、説明させてもらった。一応、今回は部署の人でシフトを組んでローテーションでまわしていたが、必ずどの時間帯にも、新商品を担当しているチームの一人が入ることになっていたので、その関係でずっと現場にいた感じ。

基調講演も聴いたり、他のブースの話を聞いたり楽しかったな。またこういう機会があったら参加したい。

ちなみにブースの規模とかもSFCのORFと変わらない感じ。そう考えると当時特に費用も無く六本木ヒルズで展示をしていたのって結構凄いなぁと思う。しかも、内容は展示というよりも限りなく楽しさを追求するような感じだったし。今回思ったのは、こういういわゆる大人の世界の展示会みたいなのが自分の中の当たり前になると昔考えていたようなちょっとぶっ飛んでいて面白いことって考えられなくなるのかもしれないなぁ。それはいいことでもあって悪いことでもあるんだけど、ちょっと寂しいなぁ。
個人的には、一般的に業界の人が注目している展示会で面白いものを発表するのには形式はいらないと思うけど、ビジネス的観点で見ると一概に何がいいとはいえないんだろうな。

そんな二日間でした。
かなり疲れた。。一日中外にいると疲れるね。今週は大阪出張から始まり、毎日この展示会も含めて新商品についての説明で対外的に外に説明する機会が多く、会社に殆どいなかったな。明日は一日今週溜まったものを片付けないとー。
一週間が早い。そして今日は早く寝る。

2007年06月09日

今週も一週間が終わりました

あっという間に過ぎる一週間。。。
今週は業務時間内にSFCの学部の卒業生に会う機会が多かった。凄い不思議だ。この前の日経のイベントもそうだけどIT業界かなりSFCの卒業生が多い。(これは前プラスゲーテやってた時もそう思ってたけど。)

さて、最近は何か知らないけど妙に一日が早い。なぜだろうか。。
会社が分社化されるにあたって色々やる事が多く、軽くITコーポレート(?)的な事も本来業務に加えてやっていたりもする。(意外とこれが面白く、全員分のMacアドレスをipconfigで出して型番と一緒にメモりリスト化したりしている。)
しかし、今のオフィスもあと一週間くらいでお引越し。アルバイト時代も含めると9ヶ月くらい居たんだなぁ。

そんなこんなで6月は毎日帰るのが遅そうだ。
あぁ、そろそろ寝ようかなー。自宅のサーバが妙に熱はなってる。どういうことだ。。
家のネットワークはISP経由で固定IPを割り当ててるのでたまにルータの調子により落ちていることがあったりする。そう考えるとまともな事ができないなぁ。最近目をつけているnagiosを遂に導入かな。SFCのサーバに入れて自宅ネットワークを監視させるのがよさそう。

最近、もっと大学時代色々勉強しておけば良かったかもなぁと思う分野のことが結構ある。まあ別にそれはそれでいいのだけど、つまりは一日30時間くらいあればいいなーという感じ。ま、とにかく今日は寝よう。。

2007年06月10日

電卓を購入

4548076151616_l.jpg

今日は電卓を購入。
というのも、ずっと買おうと思っていて買えてなかったので。
無印良品で購入しました。
といっても使わないかなー。普段の業務が営業というわけではないので、なかなか使う機会が無いのだけどちょっとしたことでも電卓で計算する癖はつけようと思う。
普段計算するときは大抵暗算でするか、桁数が極端に大きいときはウィンドウズのアクセサリにある電卓で計算してしまう。元々計算が得意だということもあり、電卓を使う習慣は無いのだけどもがんばりたいものだ。

ちなみに無印の電卓お勧め。
確かどこかのメーカーのOEM製。白も売っております。
機能的にもかなり充実していてかなり便利っぽい。ということで電卓デビューです。

2007年06月11日

日吉&SFCへ

今日は色々と朝から用事があり、7時前起床(早い)。
そのまま町田へ行き、そのまま日吉に行き、その後SFC-IVへ行くというスケジュール。その後はご飯を食べて帰宅。

Image027.jpg

午後以降の日吉~は特に予定があったわけではなくすべてノリで某後輩に流されフラフラと行った感じ。
特にそれ目的じゃないけど日吉にきたら丁度KBCがイベントをやっていたので、ちょっとだけ参加。いやー、がんばってるね。ちなみに再来週もイベントがあり、そこには事前に呼ばれていていくつもりだったけど、大体雰囲気はつかめた。

それでその後もノリでSFC-IVへ。
特にSFCに行っても何もせず。。結局なんか翌日早いし早く帰りたくなり、かえる。
ちなみに東名厚木ICからSFCに行くまでの道のりの途中に僕は何とも気づかなかったけど結構花が咲いているところがあった。


Image026.jpg

何かこういうの見るとSFCの田舎らしさがわかる。いい意味で。

まあそんな感じで今日一日が過ぎていった。
こういう目的なしな一日も良いけど、本来ならもっとメリハリをつけていくべきなんだろうなーと思う。ま、そんなことを言っているようでは保守的な社会人になってしまうのでダメなんだけども、ある程度はキビキビと動いていくのが大事だろうねぇ。
ということで、今日は早く寝ようかな。なんたって昨日は凄い寝不足なので。週末これでは終われない。

2007年06月12日

一週間が始まりました

昨日一昨日と土日で、昨日に至っては日吉やらSFCやら行って気分は完璧大学生でダラダラしてその時間の優雅な使い方で何だかんだで元気になり今日を迎えた。
まあそんな感じで今週が始まり、今日も朝からコツコツと。

何か最近やる事が多い。あっという間に夜になってしまう。
そして、24時過ぎに会社から帰ると大抵他の部署の同期の誰かしらに会うという。

24時を過ぎてしまうと大抵夜ご飯を食べ逃すんだよねー。
いつも帰るまでご飯食べないからどうしても夜遅くになってしまう。そんなときは大抵、西麻布のほうまでいってご飯を食べる。西麻布は夜が遅い。金曜日とかは六本木同様めちゃめちゃ混んでるけど…。
あぁ、早く寝よう。
最近時間感覚ないなー。完全夜何かして遊ぶとかそういうのが消えかけてるなぁ。つまらんなぁ。
実は来週から分社化に向けてオフィスが引っ越すので、朝早くでなくてはいけない。。それも大変だねぇ。

とまあそんな感じ。
そういや、何か知らないけど今日色々と触発されて今まだぎりぎりやっている映画バベルを見たくなってきた。もうそろそろ終わりそうだけどね。みたいなーみたいなー。ソワソワ。
そんな今日この頃。何かこの日記完璧趣旨が無いなぁ。

ちなみに最近ブログの面白さを再確認。
というのもある程度業界で有名な人の記事に対してトラックバックで繋がっていく議論。しかもそれが割と当事者に近いところで起こるから面白い。
とまあそんな風におもしろいなーと思ってもその議論に参加できない(立場的にも)というのもちょっと寂しいけどね。
そう考えるとある程度は実績は今以上に必要だと思う。(なかなか社会人になって会社員だと目に見える実績作りは難しいけどがんばっていこうと思う。)

2007年06月14日

オリジナリティとは何か

ということをふと家に帰ってからメッセンジャーで会話しながら思った。
意外と一般的にこのオリジナリティというものは出しにくくて他のものと似てしまう傾向にあるのだけども、それがいいのか悪いのか。まあどうでもいいのだけども。

自分で置き換えて考えてみたとき、割と僕は人と同じ事をするのが好きではないので、このオリジナリティをもてたらいいなーと思ったりもしている。

と、いいつつも自分は自分と思っている一方で一般的にはどうなんだろうと気になったりもするもので周りに結構気を掛けているというのが現状。自分と同じ年のいわゆる新卒といわれて働いている人たちはどんな仕事をしてるのかなーと思って学生時代の友達に結構聞いたりもする。
まあでも実は社内でも同期がどういう仕事をしているのだろうという事もあんまり知らないんだよね。聞いても本人じゃないからわからないし、同じ部署で違うグループの人が何を具体的にやっているかもわからないもんだったりもする。
まあでも意外と世の中の人は何をやっているんだろうとアンテナを張っているのも大事なんだろうな。
そんな僕自身、普段の仕事は一言で説明することが出来ない位自分でも何をやっているのかわからない位変わっているジャンルに入るかもしれないなぁと思う。
そもそも今いる事業部の事業自体が参入障壁が極端に高くて周りに同業他社がそこまで多くないので、全体的に同じようなものにかかわる人のパイ自体が少ないというのが大きいけど。
まあでもそんな中で自分にしか出来ないことを作っていくことが大事なんだろうなあとふと思った。意外と難しいけどね。
そもそも営業がメインの会社にいながらにして現時点で営業職ではないのでその時点で自分変わってるのかもなあとも思う。最初から営業には興味なかったのだけども。
まあそんな感じに色々考えた一日でした。

最近やっぱり学生時代色々勉強しておけばよかったなーと思ったりもする。もう少し機会はいくらでもあったのだからMySQLを使って勉強しておけば良かったとか、統計学を勉強すれば良かったとか挙げるときりがない。

そんな日々の雑感でした。まとまりはないけど。
明日は華の木曜日です。ちょっと早めに寝て明日に備えよう。あーーねむい!

2007年06月15日

一日中PCの前で

仕事柄一日中PCの前にいる時間が凄まじく多いのだけども家に帰ってきても多い。
深夜1時くらいに家に着いてからもすぐにパソコンで色々と作業。そんな自分がたまにわからなくなります。笑

そんなに自分PCで何してるんだろうなーと思うと大抵はニュースを見たり世の中のネット事情を調べたり、メールを書いたりmixi見たり自宅サーバ触ったりと色々とやっているのが面白い。なんなんでしょう。
最近急激に目が悪くなった。まあ朝から12~15時間はPCの画面見てそうだから当たり前か。。昔から熱中しちゃうほうなんだよね。

ちなみに明日はオフィスの引越しなので今のオフィスであるヒューマックスビルは明日で最後。
去年の9月からずっと場所が変わらなかったからちょっと寂しいなー。
月曜から違う場所。新しいオフィスの場所把握してないんだよね。。

ということで、明日は夕方から引越しに向けての荷造り。
どういう経緯かは忘れてしまったけど、引越しの仕切りを色々とお願いされているので大変そうだ。特にPCは取り扱い注意だしー。

まあそんな引越しに備えてそろそろ寝るか。

2007年06月16日

オフィスの引越し

がありました。

いやー、疲れた。。何気に結構荷物があり、それに加え、全員のPCのとりまとめやPHSの回収やその他備品の管理など。。。。結構早く仕事が終わったのだけども引越しのおかげで凄まじく疲れた。。はーあ。

DSC00022.JPG

その後は先輩数人と飲みにいった。
普段仕事が終わるのが遅い分あまり職場の人と飲みに行くタイミングは無いのだけども色々話せて楽しかった。
ということで来週から新オフィス。ちなみに場所把握してないから早めに出ないと。。
土日はのんびりです。

2007年06月18日

SFC中高同窓会運営委員会の合宿

ということで、この週末は府中にいた。
SFC中高同窓会の運営委員になってからその合宿には大抵参加しているような気がするな。社会人から大学生までいて面白い。今回も今のメンバーになってから初の合宿かな。

まあでも初日から結構色々話し合えて良かったと思う。結構いつもいい感じに話し合えてるような気がするね。でもまあ結構こういう風に時間を使って話し合いをすると結構色々と問題点が洗い出せていいと思う。

夜は夜でみんな元気良かった。
僕は最近極度の寝不足だったのですごい眠かったけど。そして朝もなぜか7時くらいに起きて。。普段朝ごはん食べてないからいらないと思ってたのに朝ごはん食べるのがマストなんて。。

そして日曜日も夕方まで色々といわゆるブレスト?。ちなみにこの最後のグループごとのディスカッションみたいなのは結構良かったかも。大人数より意見が出る感じ。。
Image028.jpg
何だかんだで途中抜けとかも含めると結構な人数集まったなと思う。

そんな一日だった。
帰りはなぜかすごい時間が掛かって疲れた。。混んでたからね。

Image029.jpg

行き帰りとも外苑出入口から高速乗ったけど結構便利なことが発覚。帰り道、遅くなっておなかすいたから西麻布のコイン駐車場に車止めようとしたら20分500円というありえない金額。。1時間1500円なんて聞いたこと無いぞ。。こんなに高いところ始めてかも。勿論少し離れた1/4以下の値段のところに停めたけど。

そんな休日。明日から月曜日だー。

2007年06月19日

イヤー眠い

ちなみに今日はオフィスの引越し後初の新しいオフィスだった。
結構綺麗で、明るくていい感じ。駅からは結構遠いけど。。
家を出る時間10分は早くなったよ。。

ちなみに最初の1時間くらいは荷物をまとめたりしてた。
PCのIPが競合して繋げないとか、プリンタのドライバが入らないとか、共有サーバにアクセスできないとか諸々の個々の皆さんの障害対応?をしたりしてたので午前中はゆっくり出来なかった感がある。

まあそんな感じの一日。他にも色々あったけど。
あぁ早く寝ないといけないかもねー。

2007年06月21日

渋谷の爆発

昨日は渋谷の松涛の温泉で爆発事故があった。
http://www.asahi.com/national/update/0619/TKY200706190541.html

どうやら丁度これ位の時間に割と距離の近い道玄坂真中ら辺で先輩とお昼ごはんを食べていた。というか時間的に店を出る直前か店を出たか、道玄坂の上のほうに登っていたかのどこかのタイミングだと思う。(それでも全然気づかなかった。結構揺れたらしいね。)
オフィスに戻るとヘリコプターやら消防車やらで渋谷の街が荒れているのがわかった。へー。

そんな今日は珍しく日付が変わる前の23時台に帰宅。
帰り道ちょっとルートを変えて歩き、この爆発があった温泉前を通って帰ったけど表は何とも無いんだね。どうやら裏が現場みたい。警察が何人もいた。

でも結構怖いねー。前から目をつけていた温泉だったけど、女性専用ということで行けるはずはなかったのだけどでも実際のところかなり怖い。そんなこともあるんだなと。

そんな今日は今はのんびりしております。もう寝るけど。
最近仕事がかなり特殊な感じで尚且つ慢性的に内容がヘビーなものが新たに加わってそろそろそれが始まるからちょっと不安。
相変わらずやる事が一日終わらないなぁと思っているけど、こういうときこそやっぱりマルチタスク的処理能力の必要性を感じちゃいますな。

そんな一日でございます。何だかんだで割と平凡な毎日を送っている感じかと思います。

2007年06月22日

実は初めて?

今日は一日色々あった。
実は今日入社して初めて、会社の広告事業本部があるフロアに行った。
下の階の本社機能があるフロアには結構所用で行く機会があるのだけども、広告事業本部は初めて。いわゆる社内で花形的な部署だけども一回も行った事なかったので。
打ち合わせで行ったのだけどもあまりにも普段いる職場と雰囲気が違いすぎてびっくりした。ある程度予想はしていたけど、同じ社内でもここまで雰囲気が違うのかと。
まあでもそもそもオフィスの場所が違うし業務内容もまったく違うから当たり前といっては当たり前なんだけどちょっと不思議だった。
ちなみに雰囲気が違うというのは、凄い賑やかで人口密度が高い感じ。活気があった。

今はオフィスも物理的にかなり(ちなみに今は徒歩5分で前は1分強)離れているのでなかなか行かないんだけどね。結構色々気づくことが多くて、かなり勉強になった。
それにしてもやはり営業の人は私服の人なんて一人もいないね。。びっくり!当たり前だけど。

関係ないけど、最近の業務は凄まじく調整力が必要でなかなか苦労している。ついこの前まではMySQLがどうこうという世界だったのに、それどころではなくなりなかなか大変。

まあでも少しずつ慣れるしかないねぇ。といいつつ毎週やる事が新しく増えていく感じ。
ま、マイペースでいきます。
ちなみにもう少し家に帰るのを早くする努力をしたほうがいいかも。流石に夜の2時とかに家に着くと今みたいに日記を書いてメールチェックして寝るみたいな感じになり、結果起きてる間常に仕事みたいな構図が生まれてしまうのでそれはダメぽだね。
ということでもう少ししたら寝よう。

2007年06月24日

ラクーアに行って参りました

今日の夜はラクーアに行ってきた。
東京ドームシティの中にあって実は初めて。

DSC00024.JPG

ラクーアの中にはSPAがあって結構そこがいい感じ。
逗子にいるときは友達と結構大船のスーパー銭湯みたいなところ行ってたけど6月になってからいってなかったなー。

DSC00025.JPG

ちなみに値段は大船のスーパー銭湯の3倍以上。まあ施設がそれなりに便利で綺麗でなかなか休日の遊びとしてはいいかもしれない。
やはり田舎のスーパー銭湯と違いかなり細かいところがハイテクで、まずロッカーの鍵がRFIDであり、施設内の支払いはすべて鍵でピっとするだけであとは最後の会計でまとめて請求という優れもの。

SBSH0118.JPG SBSH0119.JPG
↑自動販売機もこんな感じ。
特に銭湯みたいにロッカーに財布入れてもお金を使えるのは便利だと思う。

まあそんな感じで24時までダラダラしてた。
東京ドームシティ自体が面白そうだね。また今度昼間にでも行きたいものだ。結構楽しそう。若々しい感じ。
と、いいつつ休日昼間に活動するのはなかなか腰が重いんだよねー。のんびりしたいというか。
まあそれだとやりたいことがばかりが増えてしまうので、積極的に外で元気に遊びたいと思う。

さーて、今日は早く寝ようかな。
そういや、ふと帰り道気がついたけど都内って夜間営業のガソリンスタンド少ないね。。駒沢通りと六本木通りの交差点のガソリンスタンドは夜間リッターあたり160円以上だし。何とかならないものか。。

2007年06月26日

せきがとまらん。

一日せきがとまらない感じだった。
厳密に言うと土日からその兆候は見えていて、昨日は昨日で昼過ぎから三田でKBC(慶應ビジネスコンテスト)のイベント(ワークショップみたいなの)に出てアドバイザーとか言うのをやらさせてもらってきたが、そのときからゲホゲホ言っていた。
風邪でもないのにおかしい。。。たまにこういうのがあるのだよ。疲れているときとか寝不足なときとか。
過去の経験からいい思い出はなし。ゲホゲホ言っているうちにこういうところから肺に穴が開くという事も経験したこともあり、凄い慎重。ハァ何とかならないものか。。

こんな日なので、早く帰ろうと思いつつも結局今日もつい今さっき帰宅という普段にも増して遅い帰宅。流石に深夜1時過ぎまでオフィスにいると疲れが溜まってしまうのです。
そんな今日の昼はせきをなんとしてでも止めたかったので、咳止めを買いに行く。
神泉の薬やで咳止めを購入。なぜかのど飴をおまけでくれた上、サトちゃん(って言うんだよね?)も併せてもらう。

SBSH0120.JPG

何か妙に気前のいい薬屋だった。よほど僕がゲホゲホいいながら薬を買うのが不憫だったんだろうな。
まあそんな感じでさっきからいい間隔で薬を飲んでいるけど直るのだろうか。
そんな声がかすれている中、明日は大勢の前で話さなくてはいけないので心配。
ということで、明日はこの前までオフィスのあったヒューマックスビルまで直行。

あぁ、とりあえず今日は早く寝よう。

2007年06月27日

続・せきがとまらん。

やはり相変わらずせきがとまらない。。
何なんだろう。
今日も早く帰って休養をと思いつつなかなか早く帰れない。。なんとかしなくてはー。
何か知らないけど、昨日今日はひたすらやる事が目の前にあってあっという間に一日が過ぎていく感じ。。一日の間に何度もオフィス間を移動するのは大変だなぁと思う今日この頃。これもしかしたら単純に家に着くのが遅いのが改善に繋がらない原因か?
ちなみに今日は一日メッセの調子が悪い。

ということで、今日こそは早く寝る。

2007年06月29日

続・続・せきがとまらない

意味がわからん。
全然良くならないぞ。何なんだろう。まあしょうがない。早く寝ようかな。。

とりあえず週末も近いので週末は何が何でものんびりと休養すると決めた。
ちなみに最近かなりの頻度で夜ごはんがたこ焼き。道玄坂の上のほうにたこ焼きやで売ってるから。
今日も調子に乗って普段の1.5倍の量(12個)買って食べたら量多すぎて気持ち悪くなった。。

もう寝る。

2007年06月30日

良く寝た

結構深い眠りだったかもー。
何かせきがでるのもよくなってきた感じだ。

そういう感じで久しぶりに@逗子。
やはり田舎は長閑に時間が流れる感じ。久しぶりに車運転すると疲れるね。

2007年07月03日

新会社

今日は7月2日ということもあり、今までいた事業部が新会社へと移行した。
メールアドレスも名刺も一新。
朝から準備で設立式から始まり午後は明治神宮へお参り。

SBSH0121.JPG
↑新しい会社の役員の方々。

よく考えてみたら最初からこれくらいの大所帯で会社立ち上げるのとかもそこまである話でもないのだな。そもそも立ち上げって少人数なものだし。その辺少し特殊だけどこの新体制でとりあえずは進んでいきそう。
夕方からは会社立ち上げにあたってのパーティ的な催し物が表参道でありそれに参加。
今日はそれで家に帰るのが早かった。

とりあえず明日以降は業務は変わらないけど引き続きって感じだね。今日は早く寝ようかな。

2007年07月04日

事故

というと一般的な交通事故を指すのだけども、僕の今いる業界?(というほど大きなくくりではなく同業種のさらに一部)では仕事上のアクシデント(大きめな)を事故という。

まあ事故なんてそうはないけど、今日はふと事故なんてすぐに起こることなんだろうなぁと思ったりもした。勿論そう簡単にはないけど。

いわゆる、ビジネスにおいて対価を貰って何かを提供している以上、クライアントが存在してそこで何らかのアクシデントが起きて予定通り品物やサービスを予定通り出せなければそれはアウトな訳でどんな仕事でもそんなのはあるので常に気を抜いていられない。

去年までやっていた、立ち上げからのベンチャーでやったいわゆる仕事といわれるものを思い出してみた。
意外と“事故”というものは無いなぁ。勿論、うわ!っていう事は幾度とあったのだけども事故にはカウントしないかんじのもの。これってどういうことかっていうと、実質的な顧客にあたる人(会社)から直接お金を貰うモデルではなかったかなぁと分析。(つまり、助成金によるものであったり綺麗に損得な関係だけではなりたたない少し特殊な事業だった感じ。勿論それがすべてではなくて、受託開発なんかは綺麗な損得な関係で事実そういうのも受けていたのでそういう意味では事故が無かったのはキチンとしてたかも。)

なんてちょっと帰り道に考えた。よくわからんな。
もう7月。2年前の今頃は会社設立でかなり大変だったな。。何かこれくらいの気候になるとその当時を思い出すような気がするわー。

2007年07月09日

土日の出来事:SFCの七夕祭へ

昨日の土曜日はSFCに行ってきた。SFCの七夕祭だったので。
午前中はSFC三田会の幹事ミーティングがあり、それに参加。
午後からはHCD(ホームカミングデーという卒業生が集まるイベント)のお手伝い。その合間合間で七夕祭を周ったり。結構知り合いに会った。楽しかったな。
意外と卒業した直後に七夕祭来る人もあんまりいないんだなとも思ったけど。でもまあまだ知り合いが学生として結構残っているので楽しかった。
ちなみにHCDは毎年、卒業年度ごとで担当して行っていて、今年は6期。自分の期が担当するのは8年後か。31歳のとき。どうなんだろうかねぇ。だいぶ先だな。

SBSH0124.JPG

↑HCDの最後はお決まりの若き血だった。(学ランで写っているのは学部長たち3人。)

七夕祭の仕上げは花火で結構良かった。
しかし、卒業してからまだそんなに時間たってないけど、SFC結構楽しかったな。七夕祭の雰囲気も変わらないね。1,2年の時とかサークルで出店してその後結構激しく飲んで、、、という感じだったなぁ。3年は何してたんだろう。。恐らく、会社設立直前で記憶あいまいだけどだけど某球団との案件がありその打ち合わせで出かけ、SFCに戻ってきてからメンター三田会に挨拶とかかな。4年は研究会で出店してその後なぜかひどい飲み会があったりとそういう感じだったと思う。(かなり回想モード)
何だかんだで1,2年の時はサークルで出店するのが結構大変だった記憶が強い。

それで昨日の夜は先輩と飲んで帰宅。
久しぶりに色々と話し、結局店を出たのが朝の3時半過ぎ。
こういう土日もすげーーーいいなーーーーーと思った。

それで今日。
今日は昼間はダラダラしていて夕方くらいに逗子を出て新宿へ。
急遽久しぶりな友達とご飯を食べようという話になっていたので。
最近の近況を聞いたり仕事の話を聞いたり、おもしろかった。
なんとなくであまり関係ないけど同じ年だとしても男と女では日常生活的な部分での動き方や感じ方は違うんだろうなぁとふと思ったりもした。そりゃそうだ。

さーてそろそろ寝るかな。
まだ早いかな。明日からまたぎっしりとした一週間が始まる。保守的に体力温存かな。なんかまとまりないな。この日記。。

2007年07月10日

これぞSFCだと思うこと

今日は朝から会社だった。最近は凄まじく一日のうちに色々ありあっという間に一日が過ぎる。特に午後は早い。
そんな割と毎日新しい発見がある日々なんだけど敢えて先日の七夕祭の記事に続いてまたSFCの話題。(普通に日常の事で書きたいこと沢山あるんだけど敢えてここはどうでもいいことを書くのが僕。)

二週間くらい前だろうか。SFCのトップページにある「卒業生の活躍」に研究室の先輩の記事が出ていた。
http://www.sfc.keio.ac.jp/students_soukan/whoswho_alumni/20070620.html

割とSFCのトップページは普段から見ていて在学生と卒業生のコラムは結構目を通して知り合いが書いてないかなと期待していたりする。(在学生側は僕も書いたことがあり、意外と知り合いがいたりするから面白い。)

それで、今回見つけた↑の記事。
単純に書いてあることがかっこいいというのもあるが、後半に結構SFCの本質的なエッセンスが詰まっている文章を書いているなぁと関心。
そもそもこの先輩、國領研の先輩でもあり榊原研の先輩でもある。僕が1年のときの4年生か。(正確には9月卒業だから2,5年違いか。)
非常に優秀で有名で最近会ったのは一年位前の榊原研の研究発表会で相変わらず頭がいいなと感じたりした。

このコラムにあるように近い将来より中長期的なことを視野に入れて自分の将来のロードマップを作っているのは見習いたいなぁ。しかし、今でもよく覚えてるんだけど(本人は覚えてないだろうけど)僕が大学2年の頃で丁度今頃7月後半くらい、國領研の合宿があったのだけどたまたまその時将来何になりたいかって事を聞いたらここに書いてあるような事を話していたなと思い出した。
大学2年当時の僕はへぇそういうのもあるのか、と思ったのだけども3年経った今でも同じ目標を持ててる事はいいなぁと純粋に思えたりもする。

まあそんな感じで七夕祭に引き続き昔話モード。
最近純粋な日記しか書いてないな。僕の日記、色んなネットワーク型の広告サービスを貼り付けているのだけどもそのマッチングする広告内容見ると本当にこの日記そのもののポジショニングが見えてくるわ。。

さーて、そろそろ寝るかな。
湾岸ミッドナイト(マンガ)を買ったのにどっかにやってしまった。探すのもめんどくさいなぁ。

2007年07月11日

朝バスを乗り継いで会社へ行く

普段、家からバスにのって通勤しているのだが、最近少しその経路が変わる。
渋谷まではこれまで通りバスで行く。大体5分以内くらい。それで渋谷で降りて山手線の下をくぐりいわゆる山手線の外側に出てすぐのバスターミナルよりバスに乗る。それに揺られて3,4分。あっという間に今オフィスがあるグラスシティまで着いてしまうのだ。

どうやら渋谷から三軒茶屋方面に行くバスならどれでも会社の前に停車するらしく、10分弱歩くより迷わずバスに乗ってしまう今日この頃。夏をかなり感じるかもー。

やはり一日が割と早い。
今日はなぜか昨日の夜目が覚めてしまったりしたせいで眠かったり。。
明日は午前中から今の会社がやっている事業のサーバが置いてあるデータセンターへ移設のために出向いたり。何気に今まで機会を逃し初。
普段普通にアクセスしているDBがあるサーバを見れるってのも面白いよねぇ。ちょっとだけ楽しみ。

2007年07月12日

今日はサーバの移設のためデータセンターに行ってきました

今日は朝から夕方過ぎまで一日会社のサービスを運用しているサーバの移設のためデータセンターに行っていた。
データセンターから新しいデータセンターへサーバの引越しをするためサーバを外して輸送をお願いし、新しいデータセンターでセットアップ。
今日は何十台もあるサーバのうち本の一部を移動。
今の会社のデータセンターに行くのは初めてで移設の立会いも初めて。
僕は特に設定とかが出来るわけでもないので、サーバ本体を外したり取り付けたりといった体を動かす系の作業が多かった。
しかし、結構感慨深いね。普段普通にデータベースにつないだりしているけどそれがデータセンターのこのサーバかぁと見るのは結構面白い。普通そんなの意識しないし。
元のデータセンターのほうには結構人が沢山いて、思いっきり技術系な人たちが多かったり。
普通、サーバの移設ってどうやってやるのだろう。あんまりないことだろうけど、それぞれ色々工夫してるんだろうな。そもそもサービスが動いていて一秒間に凄い量のトラフィックがあるようなサーバは単に電源切って移動できるわけではないし。かなり計画的にやる必要があるんだろうな。

まあでも楽しかった。また引き続き作業はあるだろうから必要があれば行きたい。
もう少し設定とかが出来たらなぁと思うけど、あまりにもサーバが多くてそれぞれが何をしているサーバかもわからないし知識も無いからねぇ。それこそ簡単なコマンドしか使えないし。

今日、他の会社のも含め沢山のサーバを見たわけだけど、実際将来的に自分で何十台もあるサーバで何かサービスを運営できたら面白そうだなぁと思う。別に特に人生の目標とかは無いほうだけどもこういうピンポイントでいいなーと思うことはあるんだよねー。
ちなみに個人的に好きなブレードサーバは学生時代からDELLで(扱いやすいから)、見た目がいいなと思うのはIBMだったりする。
まあそんなミーハーな感想はいいとして、今日は久しぶりに動いて疲れた!
早く寝ようかとも思う。


SBSH0127.JPG

2007年07月14日

久しぶりでございました

昨日は連休前の出勤で結構お疲れな一日だった。

夜は本当は大学時代のサークルの飲み会があるはずだったのだけども急遽流れたので、友達とご飯を食べることに。
といっても、お互い仕事が終わるのが遅かったということもあり、僕が一回家に帰って洗濯物を洗濯屋に出す必要があったりとで合流が1時近くになってしまった。
結局友達の家の近くのファミレスに行き、家に帰ったのは明け方6時ちょい前になってしまった。。
最近全然会ってなかったけどすごい久しぶりでいろんな話を聞けて面白かったー。やはり今どんな仕事をしているかとか聞くのが面白いよね。
学生時代(2,3年)の当時は色々話していたけど、なんとなくだけど僕自身が相変わらず変わってないなぁと昨日は思った。そんなちょっとした気づきもあった一日でした。

そんな感じで家に帰ったのが非常に遅く早朝だったのだけども、翌日(今日)はSFCで用事があったのであまり寝れず。SFCまでの道のりも渋滞だったし。。そんな感じで遅刻気味に今SFCにいます。あぁ台風だねぇ。

2007年07月16日

メンター三田会で大学に行く

3月に卒業し、メンター三田会に最近入会したので、その総会出席のためにSFCに行ってきた。
学生時代はなかなかメンター三田会にはお世話になったが、実際自分もそこに入るというのはちょっと新鮮。そこまで普段から帰属意識があるとかそういうものではないだろうけど、まあいつの日かメンター的なアドバイスとかが出来るようにはなりたいねぇとは思ってるけどね。

メンター三田会の総会のあとは、土曜日で補講があったのでそれに参加。研究会にも参加。
どちらの授業も聞いているだけだったけど特に懐かしいという訳でもなく雰囲気は前と変わらない感じ。

夕方以降は飲み会があり、結局二次会が終わったのは結構遅い時間@湘南台でその後はSFC-IVに行って後輩とサーバを設定したりした。
もう今の時代、ネットサービスで一山あてるのは難しいのだけどもITのサービス(かなり広い意味で)を考える以上はネットサービスがユーザにとってのインターフェイス的な役割になるだろうというのが個人的な見解で(ちなみにすごい一般論)、ある程度のアイディアと技術があればネットサービスだけ立ち上げてあとからその基盤となるサービスを考えるというのも面白いことを始めるまでの方法論としては正しいと経験的に思えてる。
そんな背景の中でやっぱり何か面白いサービスを作れるならやらないよりやったほうがいいんだろうなあという感じ。
僕が1,2年の時は結構学生がネットサービスを作ってそれを外の人とか企業に売っちゃうパターンが結構多かったけど最近はどうなんだろう。
まあでも個人的にはネットサービス作るのは凄い面白いと思う。

結局家に帰ったのは7時過ぎだった。いやー久しぶりに残留的な時間の使い方をして楽しかったな。
また休日にでもこういうのやりたい。
三連休も台風でイマイチですね。

2007年07月17日

三連休

この三連休は結局不規則な生活とダラダラした生活とSFCに行ったりした生活となどなど、そんな三日間だった。
何か夏が始まる気がする。
本当だったらこの日曜日or月曜日は台風が来なければ横浜の花火だったんだよね。別に行く予定は無かったけど。
深層心理的に横浜の花火がある時期から夏を始まる気がするらしく、毎年極力行っている。
と、ここまで書いたがよーく思い出してみると大学2,3年は行ってないような気もする。

まあそんな感じに自分の定義からすると気がつかない間に夏が始まってしまった感じだけどもこの夏は何が出来るかなー。土日は遊びたいなぁ。
学生時代の夏の時間の使い方は明確でとにかくSFCに行っていたけど、結構夜とか海に遊びに行っていたなぁ。江ノ島とか。
まあそんな感じで普段毎日渋谷六本木周辺にいるので少しでも海に遊びに行きたいなぁと思ったり。

さーて、そろそろ寝るかな。
明日から仕事だ。連休明けはスタートダッシュが大事な気がするからそこを疎かにしないようにしないと。うむむ。もうこんな時間だ。

2007年07月18日

ガイアの夜明け


http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview070717.html

昨日(火曜)の夜、やっていて今の会社の新卒特集。
配属の瞬間をカメラがとらえるというもの。そんな特集で僕が思いっきり映っていたとのこと。
確かに映りやすい位置にいたかもだけど。。。。

ちなみに昨日あたりからガイアの夜明けの予告編で何度も僕が出るシーンが使われたらしく、友達や知り合いからかなり指摘を受けていたが、今日の22時頃オンエアー後はさらにいろんな人から問い合わせを受けた。
結構みんな見てるんだね。。
そんな僕はまだ会社にいて、先輩が携帯のテレビで見ていて花崎が映った!みたいな感じで一瞬オフィスが沸いたり。

意外と全国版のテレビ侮れないわ。。絶対に連絡してくるのがあれだけいるんだからもっと他にも見てる人はいるに違いない。。
そんな僕はちゃっかり実家で録画。早くオンエアーバージョンをみたいものだ。
可能ならばブログにもスクリーンショット上げちゃおうかな。(と、いいつつ軽く不本意な感じなのでわからないけどね。笑)

2007年07月19日

ガイアの夜明け(実際に見た)

昨日の日記にも書いたネタだけどまたガイアの夜明け。
今日家帰ってから自分が映っているところをVTRで確認。
意外と普通だったー。よかったーーー。

何か結構痛い感じにデフォルメされているのかと思ってたけど意外と普通。割と素な僕だった。一安心。
しかし結構映像って物事を伝える意味で大きな力を持っているものだね。

今日はなぜか一日凄い眠気が取れない感じで過ぎていった。何ででしょう。
今週は恐ろしいくらいオフィスに引きこもってひたすらデスクワークな日が続いている。お昼ごはん以外出てない。(といっても今週まだ二日しかたってないが。)
意外とPCの前にいると色々わかることが多い。最近ようやくインターネット広告の特徴が体系的にわかってきたかもしれないと思う。
インターネット広告に媒体サイドでかかわるときに大事なのはシステム以外の人的リソースによる運用の最適化なんだろうなと常に考えるこの一ヶ月って感じかな。

ということで、寝るー。
最近朝バスを乗り継いで気づけばオフィス前についているからイイ。早寝は大事だね。

2007年07月20日

Wifiを使った広告

CNETを見ていたら興味深い記事が。

■マイクロソフト、JiWireと提携--市営Wi-Fiネットワークで広告を配信へhttp://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20353031,00.htm

JiWireのアプローチはGoogleのものとは異なるという。Googleはテキストのリスティング広告を提供するが、JiWireは30秒のコマーシャルを流してからユーザーにネットワークへのアクセスを許可するという。同社はバナー広告の販売も行っていくという。

JiWireはCPM(1000インプレッション単位コスト)あたり35~150ドルを広告主に課金しているという。対照的に、MetroFi単独のCPMはおそらく2~3ドルだという。

普通にありえて面白くて興味深いのだが、CPM35~150ドルは無いと思うのだが。。
そもそもこの場合1インプレッションはどういうカウントなんだろう。(知ってる人がいたら教えて)

一般論的に見ると
恐らく相対的に、広告効果が高いとその価値は高くなると思うのだが、このサービスの場合それが明確にわからない。どちらかというとGoogle的なほうがよっぽど可能性がありそうな気がするけど。

当然将来的に、公共無線LANによりWifiを使った広告モデルなんて出てくるだろうけどその時のポイントと他の広告媒体との差別化は“位置情報”だと思う。既にいろんな人が強調してるけど。
そんな中で果たしてCPM換算は正しいのだろうかと思ったり。
もっとも、現状の街中のWifiの需要から言ってそんな議論になるのは当分先だろうけどね。もしこの手のサービスが出たらWiMAXくらいのカバー率で四地点観測的に位置情報を求める位のスケールはほしいね。誰がやるかは知らんけど。

あぁArea Messengerも今かもしくはもう少しあとの時代の波に乗っていればアイディア的発想は更に膨らんだかもなぁと思う。
まあでも意外とこの話、今後のインターネット広告のあり方的な部分に大きく影響しやすい分野でもあるのでなんともいえないんだろうな、と何もわかってもいないくせに偉そうな事を言ってみる。

2007年07月22日

週末などは。。

先週末は会社の研修だった。
研修は同期とグループごとに鎌倉のお寺を回るというフィールドワークで、研修という名の割にかなり楽しい一日だったりした。
久しぶりにあんなに歩いたかも。グループのメンバーはみんなやっている仕事がバラバラでそこでの意見交換は凄い貴重だったりした。
鎌倉へは渋谷から電車で移動。意外と近い。まあ鎌倉は割と地元で、珍しいところは全然無かったけど結構楽しめた気がする。あれだけ歩くのもなかなかないしね。
(しかし、あんなにたくさんの私服の集団が鎌倉をウロウロして、大学生にしては老けてるし、服装的に社会人かどうかもわからないしみたいな状況で周囲はどういう目で見ていたのだろう。)
でもこういう研修結構いいと思った。こういうのがないとなかなか他の部署の人の動向とか知れないので。

この日はそのまま夜は飲み会で、僕はその後会社に戻り作業し帰宅。

土日は結構ダラーーっとしていた。
何か疲労困憊な感じなので。恐らく普段帰る時間が遅くて寝る時間が短いのが原因なんだろうな。
とりあえず明日に備えて今日は早く寝ないとー。
そういや今日ふと逗子海岸を歩いたら海岸は外人だらけだった。何でだろう。確かに前からそういう傾向にあったけどここまで多いと何か原因があるのかもー。何かイベントか何かあったのかな。。

2007年07月26日

今日もサーバの移設でした

今日も朝から夕方までサーバの移設のために社外作業。
いやぁ、真夏のデータセンターはクーラーがガンガンで寒いくらい。
今日もドライバー片手にサーバを取り外して取り付けて、という感じだった。
前回でかなりノウハウをつけたので今回は結構すばやく終わったイメージがある。
実際サーバの移設ってホスティング事業者レベルでする時ってどういう手順で移すんだろうな。結構手間がかかってなおかつ物理的にも大変な気がする。

ちなみに終わった後は前回と同様、代官山の真ん中(?)でご飯。
しかし、平日の真昼間に代官山でお買い物しているのってどういう人なんだろう。大学生か?なんとなくだけど大学生だけではないような気もする。不思議だ。社会人が夏休みを取って訪れてるのかな。

それにしても最近思うけどネットサービスのシステムってどんなものであれ割と偉大かも。
使って当たり前になっているけど、それがなぜ動いていてどういう構造になっているかを知ろうと思うことも大事なのかもね。
僕みたいにテクノロジーに特別強くなく自由にそれを使えない場合は、尚更なんでだろうと思う習慣が大事な気がする。(まあこれは何に於いても当然なんだけど。)

ということで今日は疲れて凄まじく眠かったのでいつもより早めに帰宅。
最近帰り道にマンガを一冊買って帰るからそれが夜更かしの原因になっているような気もするなー。

2007年07月27日

夏休みな季節

もうすっかり夏だね。
あまりにも最近この一、二週間は屋内に閉じこもっているので季節を感じていない。
お昼ごはんを食べに行くときくらいだね。暑いのは。
相変わらず会社には涼しい格好で行っているので超暑がりな僕には心地いいかんじ。

しかしもう完全に夏なんだねー。あまりその実感が無い。
もう世間のみんなは夏休みなのか。
さっきmixiのいろんな人の日記を読んで気づいた。ちなみに僕は今年は夏休みは無い。(厳密に言うと時期がずれている)
ちょっと気づいたんだけど、よーく考えてみると僕の友達ってまだ学生の人がかなり多いような気がする。高校のお友達も含めて。
大学の友達も何だかんだで卒業が同じタイミングじゃない人が多い。(大学院に行った人もいるわけだし。)
だからみんなの日記あんなに夏休みネタ多いんだー。ということに気づいたり。笑

来年くらいはみんな忙しくなっちゃうのかなー。つまらないなー。
ちなみによくよく考えてみるとメッセンジャーにいる人もみんな学生だ。平日の昼間も僕はいつでもオンラインだけど社会人な皆さんは良く考えるといない。。。。そういうもんなのかね。

とまあどうでもいい雑感でした。
あぁ、一週間が早いなぁ。一日が慌しく過ぎていく感じだ。

2007年07月29日

この土日は

この土日はこれといった大きな予定も無くのんびり。
今日の昼は出かけたり。自分史上トップレベルで大きな買い物をした。恐らく時価最高額かと。(といってもたかが知れてるけど。。)
また、忘れたころにお披露目の予定。

帰り道、ちょっと気分的に遠回りで帰り、芝浦アイランドの中を一回りして帰ってきた。(首都高で芝浦付近で渋滞してたので。)
結構あの辺は一帯が静かで休みは家族連れが多そうな感じ。
カーナビ的にその辺は一帯何も無いことになっていたから恐らく2004年頃は何もないただの埋立地だったんだろうな。

昨日の夜、六本木のTSUTAYAに久しぶりに行って色々DVD借りてきたので夜はゴロゴロしながらDVD鑑賞。何気に六本木のTSUTAYAは下のスタバとかはネットも使えるし深夜どんな時間でもやっているし、かなり落ち着くので凄い好きだけどTSUTAYA自体にはあんまり行かないな。そもそも六本木通りからサッと行ける訳ではないので、車だとスタバも含めて一人でふらっと行く気もしない。

まあそんな一日。
最近ブログにアップされる写真数が少ないような気がしてならない。

2007年08月03日

早朝出勤

というほど早朝でもないけど居間まで出一番早く会社に行ったかも。
今日は午前中はサーバの移設でデータセンター。ここまでくるとサーバの取り外しもかなり慣れてくるね。しかし夏のデータセンターは寒い。防寒具持参です。

何かあまり夏って感じしないなー。気づけば一週間も後半になってるし、土日もあっという間だし。
これはおそらく単純に会社にいる時間が長いからかな。あまり暑いと思う瞬間が無い今日この頃。
とりあえず今は眠いのでそろそろ寝ようかと思う。

あぁ、TSUTAYAにDVD返しに行かないと。
何気に六本木のTSUTAYAは車じゃないと行く気がしないから渋谷のTSUTAYAを常用しようかなとも思う。

2007年08月06日

サザエさん症候群という言葉を覚えた

ここのところほとんど日記を書いてない。別にそこまで忙しいわけではないような気もするけどどうなんだろう。。
金曜日の夜は、会社の帰りに会社の人たちと飲んだ。これがまたかなり楽しく、なかなか面白かったのだ。その飲み会で始めて聞いたのが“サザエさん症候群”という言葉。これはすごい!

つまり、日曜の夜(サザエさんの時間)になると翌日の仕事で軽く鬱状態になることらしい。笑
でも確かにー、とわかる部分もある。それにしてもこの言葉考えた人良いセンスしてる。

なりやすいとされる人 仕事や通学以外で、特にこれといった趣味がなく、休日はよく自宅に引きこもっている人、またはコミュニケーションが希薄な人がなりやすいという報告もある。

なるほど。つまり土日は遊んだほうがこれが軽減されるということなのか。フムフム。

『サザエさん』が終わり、休日の終わりを実感すると憂鬱になる。気分が沈み無気力になって、夕食の後片付けや翌日の準備が手に付かなくなる。人によっては軽い体調不良や頭痛などを訴えることもある。

そんなに体調まで悪くなるものなのか。。。
てか、僕そもそもサザエさん見てないし。ちなみにサザエさんを見る見ないはこの症状あまり関係ないらしい。なかなか大変だ。

という感じで今週はサザエさん症候群を意識した週末だった。

週末は、土曜の朝から実家に帰りのんびりと。週末の間に色々用事があったのだがとある書類を作る必要があったので実家へ帰った。
夜は久しぶりに高校の時の某友人と会う。その某友人はさっそうとベンツのSLKに乗っていて、結構びっくり。いわゆるデートカーらしい。
一年ぶりくらいに鎌倉の坂ノ下の海の至近距離の僕の結構好きなカフェに深夜行ったりしてみた。ココ
(といいつつ過去の日記を見てみたら最初に行ったのって一年位前だということが判明。)
まあでもいずれにしてもお勧め。

土曜日はそんな感じで日曜日、つまり今日は夜から渋谷で用事がありそれに参加し夜には帰宅。
あぁ疲れた。逗子から都内への移動中第三京浜で大渋滞だったのには参った。渋滞に巻き込まれていたのでサザエさん症候群になりえる時間は車内だったらしい。
さすが休日。事故があったらしくトラックがひっくり返っていた。

そんな休日。さーて、今日は早めに寝るかな。
何気に8月は始まったばかりなんだね。遊びたいものだ。

2007年08月07日

PowerBook売ります(買い手募集中)

表題にある通り、大事にしていたPowerBook12inch売ります。もう最近まったくといって良いほど使わなくなり、外出しても使うのはThinkPadのみなので、まったく必要なくなったので。
そもそも買ってから殆ど使ってないという話だけど。(ここまでくると宝の持ち腐れ過ぎる)
あまりにも使わなくて勿体無いので大事にしてくれる人に譲ろうと思います。

Apple-PowerBook-G4-12-inch_2.jpg Apple-PowerBook-G4-12-inch_4.jpg
※写真はイメージです。キーボードはUSではないです。

スペックは以下の通り。

項目 スペック 項目 スペック
サ イ ズ A4相当 画面 大きさ 12.1インチ
HDD 容量 60GB ワイド画面
回転数 4200rpm 解像度 XGA (1024x768)
CPU 種類 PowerPC G4 グラフィック チップ GeForce FX Go5200
周波数 1.33GHz メモリ 64MB
メモリ タイプ DDR PC2700 ネットワーク 有線 100BASE
容量 1256MB(増設済み) 無線 IEEE802.11b (11Mbps)
IEEE802.11g (54Mbps)
ポインティングデバイス パッド ドライブ タイプ 内蔵
規格 DVD/CD-RW
その他の機能 IEEE1394 マイクロソフトOFFICE  
O  S MacOS X バッテリー持続時間 5時間(若干消耗している)
重  量 2.09kg 幅x高さx奥行 277x30x219
購入日(店舗捺印日) 平成18年 9月30日    

かなりお勧めでございます。ちなみにまだ保障が効いている。(今年の9月の終わりまで)
取得の経緯は電気屋の展示品でそれを卸売りしている所から購入。(その為保証書名義は僕の名前ではない)
割とすぐにHDDの換装をアップルでしているようなので安心できるかと。

商品の状態には10中9.5以上で非常に綺麗。(殆ど使用していないため。主に家での使用のみ)
※ただし小傷、摺れなどはところどころあり
電気屋で展示していた期間があるため、セキュリティワイヤー設置部分に大きな傷あり。(あえて見ないと見えない位置)

概要はそんな感じです。その他特記事項としては、
・液晶保護フィルム(光沢あり)が貼られている(自分で貼った)
・VGAの接続ケーブルが欠品(家の中のどこかにはあるので、探しますが無いかもです。デジタルのほうはあり)
・OSはMacOSⅩでバージョンは10.3ですが、10.4のアップグレードディスクがあるのでアップグレードして引渡し
・その他MicrosoftのOfficeおよびAdobe(Illustrator、PhotoshopなどCS2系)、Macromedia系(Flash、Dreamweaverなど)が一通りインストールされていて、恐らく当分Macは使わないのでこれらのソフトウェアごと引渡し可能かもしれない(ライセンス的に譲渡していいのかわからないので未確定要素です。場合によってはMacminiに移植するかもなのであくまでおまけ程度で。)
・箱など付属品殆ど残ってます

という感じです。
もう今や12inchのMacは手に入らないのでこれを機に是非。
個人的には今のMacbookより見た目もカッコイイと思いますが。MacbookPro的なイメージがあるからなぁ。
G4のラップトップではかなりいいほうなのではないだろうか。

僕自身は当分仕事が落ち着くまではMacはいいや。
ということで、興味がある人は是非連絡ください。

尚、もし本当にほしいなと思った人は基本、ノークレームノーリターンで美品といえど中古だということを認識して連絡してください。値段はヤフオクを参考にしても11~12万くらいかなぁ。。
半分頭金で残りは分割みたいなのでも可。あくまで大事にしてくれる人で!
出来れば学生でまだまだ勉強したいなぁという向学心あふれる人がいいかも。笑

そんな感じでもし興味あればコメントくれるか、hanazaki@sfc-js.orgまで連絡お願いします。
勿論僕と直接面識が無い人でもOK。ご連絡お待ちしております。(何気にこの記事長くて凄い書くの大変だったかも。)
複数人希望者がいる場合は早い人を優先します。

2007年08月10日

外はまだまだ暑い

なかなか暑い日が続いている。まあ一日室内にいるとそれも感じずに過ぎるわけだが。
今週は昨日夏になってから初のスーツで出勤があり暑さにやられた。僕結構暑がりだから。
やっぱり半そでで毎日過ごせないと大変だと思う。いやぁ、今の仕事で良かったと思える瞬間。

昨日は夜は会社の部署のグループ内で飲み会があった。
僕は遅れて参加したのだけどかなり楽しかった。かなり盛り上がったような気がする。
結局帰るのが非常に遅くなり今日は朝寝坊するかと思ったけど意外と普通におきれたり。

あぁ明日は金曜日か。最近一週間が本当に早い。何ででしょう。
とりあえずそろそろ寝ようかな。
今夜は新しく買ったカーナビのデータをPCから転送したりしてたらこんな時間になってしまった。。
あぁ、眠い。。

2007年08月11日

投資銀行青春白書の続き

かなり前にだけど一時巷で話題になっていた投資銀行青春白書の続きがちょっとだけ著者のブログに出ていた。vol.1 vol.2

結構このブログ日ごろからチェックしているけど面白い。
まったく批判的にではなく逆に凄い純粋に興味深く読めて、何より金融業会出身でそこから今はネットビジネスに関して強いというのは魅力的だったりもする。
意外とこういう人(経歴を持つ人)は知り合いにいても身近にいなかったりするなぁ。というか全体的にそういう人って少ないのかもね。

いやぁ、外は暑いね。
昨日は帰り道、バスに走れば乗れると思い、道玄坂の上から渋谷駅まで走ってバスに飛び乗った。
あんなに本気で走るのなんてどれくらいぶりだろう。。軽い貧血気味になりながら徒歩10分くらいかかるところを4分くらいでノンストップで走った。意外と走れるものだなぁと思ったり。
そんな感じで走ってかなり疲れてしまったが夜のうちに逗子に帰った。帰り道首都高で帰ったのだが、なぜか高樹町から大渋滞。金曜日の深夜でなんであんなに混むんだろう。
とりあえず土日はのんびりしようと思う。

2007年08月12日

海に行きました

今日は昼過ぎから友達と海に行ってきた。
今年初。土日は基本のんびりする主義の僕としては割とアウトドア的な活動だったと思う。

SBSH0135-2.JPG SBSH0136-2.JPG

いやー、楽しかった。というか天気が良くてかなり良い感じだった。
今日は天気が良すぎて土日ということもあり江ノ島方面は混んでるだろうと踏んで三浦海岸に行った。
なぜか134号も空いていて割と早く着いた。夏なのに不思議。
三浦海岸やはり予想通り駐車場あいているし、その割に人も少なすぎず多すぎず結構賑やかで良い感じだった。
基本的に神奈川県の海岸はいくつか分類できて、江ノ島(茅ヶ崎より西も含む)と鎌倉(逗子・葉山も含む)と三浦海岸方面に分かれると思う。セグメント分けすると住んでるエリアによっていく場所は変わってくるような気もする。(電車の関係で)
個人的には夏というと江ノ島の方だと今まで思っていたけどこの年になるとあまりそのこだわりは無い。
ただ今日わかったのは三浦海岸は何だかんだで都内から2時間弱かかるので泊まりで来る人が多いらしい。千葉の海と同じような扱いかな。

そんなことを考えつつ海で遊んだ一日だった。
いやー疲れた。まあ明日はのんびりして月曜日に備えようかと思う。早く寝ようかな。

2007年08月13日

cookie

なぜかPCのcookieが全て削除されている。。
どういうことだろう。。普通に普段使っている持ち歩きようノートPC(ThinkpadX31の方)。
本当にどうでもいいことなんだけど結構気になる。段々、今の仕事向き?な思考で職業病的な症状が垣間見れたのかなぁと思ったり。
でも意外とcookieがクリアになると不便だね。何でだろう。自分で立てたサーバのmailmanの設定を変えた際に何かいじったっけなぁ。と色々原因を見るもあまり心あたりもなく。

あーそろそろ寝よう。
今日の昼間はお盆の為の渋滞にはまって長い間車の中にいたような気がする。お盆は注意だ。
世間は今週はお休みなのかな?お盆がお休みの会社とそうでない会社の違いは何だろう。工場を持っているかどうかとかかな?製造業とか?その辺の社会の仕組みも知らずにだけどまあ意外とそんなもんだね。
去年何やってたかなと思い日記を見返してみたけどそんなにたくさん記事も無く。遊んでたのかな。
そういや日記を見て思い出したのだが今年はプラスゲーテの株主総会はあるのだろうか。確か去年の今頃は資料を作るのにちょーー苦労して、決算関係資料をひたすら直したりしてたような記憶がよみがえってきた。。

さーて、寝ようかな。
眠い。。

2007年08月16日

会社に泊まり

昨日は深夜のサーバの移設作業で夜は家に帰らず、そのまま夜を徹して作業だった。
といっても、具体的な作業は特に無く主に立会い。なかなか非日常的業務だけども、外で立って歩いたりする分疲れがやばい。。明け方はかなり眠かった。
そのまま翌日(今日)もそのまま朝から会社。午前中に帰るつもりが結局何だかんだで夕方まで会社にいたり。家に帰ってから深い眠りについた。

いやぁ、何だかんだで完徹で翌日仕事は結構眠くて大変だね。なかなかそういうことも無いけど、そういうのをケロっとやってのけるくらいになりたいなぁとも思う。
まだまだ外暑いね。夏もまだ続きそう。

2007年08月20日

土日の出来事

とまあ特にこの土日は何もしてなかったわけだが、何か夏も終わっちゃいそうな感じがする。
土日はというと結構普段の寝不足を解消するような時間の使い方をするわけで、結構のんびり出来ていい。
久しぶりに友達と銭湯に行ったりもした。鎌倉のカラオケに行こうともしたが満杯で。しょうがなく江ノ島のカラオケへ。
腰越の近くのカラオケ、凄まじくガラガラ。こんな夏にこんなにすいていていいのかという位空いていて、しかもここのカラオケ凄まじく広い。。何なんだ。
地元の元気のよさそうな若者が数組いただけだった。

SBSH0137.JPG

何気に今年の夏、夜江ノ島行ったの初だったかも。どれだけ遊んでいないかがわかる。笑
まあそんな土日だった。ちなみに日曜日は朝から友達とプールに行こうかと思っていたのだけど、寝坊して(というかそんなに朝早い時間に起きられるわけ無く)で結局いけず。家でウダウダしてすごしてた。
まあこういう夏もいいねー。
そんな感じで夏を何気にエンジョイしてます。たまにはダラーダラーって平日ダラダラしてみたいものっすね。笑

2007年08月23日

気づけばこんな時間ですが。。

帰るの遅いなぁ。
なかなかお疲れ。最近眠いからなー。

今週は凄まじく濃縮された週かもしれない。一日はあっという間だけど大変だ。
割と普段のんびりするのが好きな分こういうのには慣れなかったり。

あぁ今週はスーツを着る日が多いなぁ。こういう毎日まったく違う仕事ってのも悪くないね。(全然慣れないけど。)
あーねむい。寝ようかなー。

気づけばこんな時間ですが。。

帰るの遅いなぁ。
なかなかお疲れ。最近眠いからなー。

今週は凄まじく濃縮された週かもしれない。一日はあっという間だけど大変だ。
割と普段のんびりするのが好きな分こういうのには慣れなかったり。

あぁ今週はスーツを着る日が多いなぁ。こういう毎日まったく違う仕事ってのも悪くないね。(全然慣れないけど。)
あーねむい。寝ようかなー。

2007年08月25日

大阪に出張しますた

今日は大阪出張だった。
人生二度目の大阪はまた出張。
今日も朝からそのまま新幹線で大阪へ。

前回は一人で大阪に行ってきたわけだが、今日は先輩二人とだった。一人より全然いい。
向こうにはお昼過ぎに着いたけど夕方くらいまでギッシリと予定があったので大阪らしいことはせず。
ただなかなか勉強になった。

今回の大阪出張を振り返ると、
・大阪の人はいい人
・気温が東京より暑いような気がした
・電車が全然わからない
・何だかんだで東京から電話かかってきたり掛けたりPCメール書いたり忙しなかった
・AirHは新幹線の中で使えないため、車内で仕事はできない

そんな感じ。
10時くらいに渋谷のオフィスに戻り結局金曜日ということもあり気づけば自分ひとり。
まあたまにはそういうのもいい。
ちなみに今週はかなり怒涛の一週間で毎日帰るのが比較的遅く、寝不足気味な毎日だった。
最近日付が変わってから帰るのに慣れているせいか、割と早く寝ようとする習慣がついていいリズム。
家でダラダラ、ネットをするようなことはなくなったかもー。

まあそんな一週間。
もう気づけば8月終わりだね。
この調子で9月もがんばりたいものだ。

2007年08月28日

週末の振り返り(大学の合宿に行きました)

週末は大学時代の研究会の合宿にOBとして参加してきた。
いやーたのしかった。こういう非日常的なのが大事。大学にいる頃は大学にいることが当然なんだけどいわゆる学生という身分がなくなるとあぁよかったなーと思えたりもする。
まあそんな感じなので、ちょっと学生気分になったりー。
みんなそれにしても元気だね。久しぶりに先生の話も聞けて結構よかった。実はこういう社会人になりたてのタイミングで参加するには良いテーマの合宿だったと思う。
また次回も参加したいな。笑

日曜日はそんな感じで午前中で合宿は終わり、午後は渋谷で高校の友達と集まり10月に開催されるSFC中高の15周年記念同窓会の自分の期の人へ参加の呼びかけ。とても全員に電話できる量でもなく。。5年ぶりに電話掛ける人とかもいたり。

そんな感じで夕方になり、帰ろうと思うと電話が。
昨日の日記にも書いたけど夜から友達の家に行き、モノポリー。ひたすらモノポリー。
終わったのが2時半くらい。翌日会社なのに。。
ということで、今日は本当に寝不足でしんどかった。。
一週間の出だしがこんなに疲れてるわけだけどまあたまにはこういうのもいいね。笑
何気に昨日夜モノポリーしたメンバーで社会人が僕だけってのもおもしろいかもね。いいなーなつやすみー。

2007年08月31日

8月も終わりだ。。

気がつけば早いなー。
相変わらずな毎日を送っている。
いやー何か寝不足な感じ。何でだろう。

そういえば仕事のほうは相変わらずこれといった特に決まった内容ではなく毎日違うことをしている感じがする。なので慣れないといえば慣れない。
最近はかなりシステムの本質的な所を追い求めるべく社外のいろんな人の話を聞く機会も増えてきた。
そういう割と特に何かをしなくてはいけないというよりはゼロから何かを作っていくようなのは隙かもしれないと思ったり。
とまあそんな感じの毎日。
あぁ毎日がもう少しスローペースで色々と物事考えながらすごすのも悪くないかもなぁ。まあ今のままでもいいんだけど。

という訳でそんな事を考えているうちに8月も終わり。
ようやく9月。少しずつ涼しくなるね。生活リズムを整えることが目標。
(10月くらいから駅からオフィスまではバスではなくて歩こうと思う。)

2007年09月02日

金曜日から週末にかけては

金曜日はいつもどおり仕事。
結局先週一週間は比較的帰る時間が毎日遅かったせいか寝不足な一週間だった。
金曜日は8月の終わりということで部署の8月の成績を全員で確認しというイベントもあったりした。(毎月月末にやっている。)
その後は飲み会。寝不足だったからか酔いやすかったけどかなり楽しかった。結局家に帰ったのが結構遅い時間でそれから就寝。しかしその後は良く寝た。深い眠り。
ちなみに先週は夜に体が疲れていたので指圧マッサージに行きたかったのだけども仕事の終わる時間の関係で行くタイミングが無かった。ネットの口コミサイトで見るに、恵比寿に24時間営業のいいところがあるらしい。来週もし疲れたら週末付近また行けるように狙っていきたい。

土日は割とダラダラ。
といいつつ結構土日は前から楽しみにしていた自分的イベントがありソワソワ。まあでも何だかんだで家に結構いた。
もう9月になってすっかり夏も終った感じだね。残暑もない。
今日は早めに寝て来週に備えないとなー。先週のモノポリー徹夜みたいなのは繰り返さないぞ。

2007年09月03日

アメンバー

そういえば先週くらいからamebaブログに付いたアメンバー機能。

amember.jpg

これ結構個人的にはいいのではないかと注目していたりする。(実用例はこちら)

なんというか、かなりこういうのって日本人の好みにあっているだろうし従来のブログというよりは最近のより一般消費者向けなブログにこういう機能ってのは用途としても使いやすいのだろうなぁ。
Amebaブログにしかないのが残念。これMovabletypeでもモジュールで同じような機能が出されたら確実にやるだろうなー。
システムの問題で出来ないとするなら自分で同じように出来るようにすればいいのかな。特別エントリーは特別フォルダに入れて.htaccessで制限して知り合いにはIDとパス教えて…。めんどくさいかも。

ちなみにこのアメンバーから見える限りだと確実に従来のブログの枠組みは超えてるんだろうな。このブログっぽくSNSっぽい機能がどう動くのか。まあまあ楽しみ。ただこういうのって、ある程度有名な人のPV持っているブログとかじゃないと効果を発揮しないのでは。。。
まあこういう評論家的な意見よりは自分でサッと更に面白いこと考えられるようになれたほうが100倍位意味があるのだけど。ただいずれにしてもアメンバー機能に限らずネット上で結構画期的なサービスが最近色々出てきているような気がする。

まあそんな感じでアメンバー。いろんな人のブログを読む読者としてはかなり注目。いいね。
そういや関係ないけど金曜日Amebarに行った。何気に初めて。
なんとなくの雑感でした。

2007年09月04日

Google's New Behavioral Targeting

ネットをウロウロしていたらこんな記事を見つけた。
一ヶ月くらい前にCNETとかに取り上げられていた話題と同じっぽい。

Google's New Behavioral Targeting For AdWords Reviewed(SearchEngineWatch.com)

Rodgers interviewed Nick Fox, the Google group business product manager for ads quality, and learned that Google is looking at previous search behavior of a user and combining previous action with current ads. Mixing tennis searches with vacation searches to provide tennis vacations was used as an example (though not a confirmed BT search).

つまり、前の検索結果(この場合これが行動履歴にあたる)も基にAdwordsの配信結果にも反映させているとの事。今まではその瞬間のクエリに対して最適な広告を配信していたわけだけど、これからそのセッション内の検索履歴もAdwordsの配信結果に影響するとの事。
まあでも検索エンジンなんかだとかなり合理的。そもそも今までやっていなかったのが不思議。
しかしまあこういう風にいくつかの検索クエリで投げられた複数の検索ワードから最適な広告を見つけるってのもなかなか大げさに言うとなかなか神秘的でGoogleらしい試みかもしれないなー。
行動ターゲティングといっても色々あるね。やっぱり最近は真の行動ターゲティングはネットの世界の外も網羅しているものな気がしてならない。何年先だろう。

そんな事を考えた月曜日の深夜。何だかんだでGoogle系のニュースは日本中の新しい物好きのブログとかで直ぐに広まるね。日本人的発想のいろんな意見が聞きたい。

2007年09月09日

木金は飲んだよ

そういや、先週の木曜金曜と二日連続で飲んだ。(最近仕事が終る時間があまり早くないせいか平日飲む機会が減っている。)

木曜日は、今の部署に新しく本社の組織の再編成で入ってきた人たちと内定者アルバイトの歓迎会。道玄坂のお店で。部署全員の飲み会って結構久しぶりかもという感じだった。
開始時間が若干遅めだったけどなかなか楽しかった。相変わらずな雰囲気。木曜日で翌日もあるしーと思い、一次会で帰宅。(なぜか帰り道寄り道をして帰ったら家につく時間は遅くなってしまったが。。)

金曜日は週末ということでいつも通り、オフィスで仕事をしていい具合の時間になったら電話があり先に帰った会社の先輩数人でカラオケに行くとの事なので僕も行くことに。
いやぁ、結構楽しかった。金曜は翌日のことを気にしなくていいからいい。
SBSH0148.JPG
↑マリスミゼルを歌うサカタさん。意外とモテるノウハウを持ってそうな歌い方。

結局終電的な時間に解散で、帰宅。この日のうちに実家に帰ろうと思っていたがその計画も叶わず土曜に逗子に戻る。
そんな一週間でした。

何だかんだで外暑いしなー。

続きを読む "木金は飲んだよ" »

2007年09月10日

SIV合宿@箱根に行ってきた

日曜の朝からSIVの合宿のため箱根に行ってきた。
何だかんだで結構な人が参加。学生と社会人半々くらいかなぁ。元々日帰りの予定だったけど、翌日の今日は会社のお休みを貰っていたので泊まることにし今日帰ってきた。
いやぁ、でも学生は若いねー。そもそも今夏休みっていうのがいいなーと思う。
今回の合宿では色々考えるところはあったが、自分の中のテーマとしてSFCとベンチャーについて色々考えるきっかけがあったような気がする。

箱根は箱根で温泉が良かった。雨降ってたけど。結構のんびり。学生時代は年間研究会系の合宿だけで6回あったがやっぱり合宿は楽しいね。
そんな感じに学生気分な合宿だった。まあでも何だかんだで部屋が社会人部屋だったりであぁ社会人になったんだなーと思える瞬間もあったけど。笑

そんな感じの週末でした。明日から仕事です。

2007年09月13日

タクシーの中でのやりとり

今日帰り道、夜ご飯を買いタクシーに乗り帰宅。
タクシーの車内で買ったご飯を食べる。運転手の人に話しかけられた。最初はおいしそーみたいな感じの話から入ったが、その後はこんな時間まで仕事かという質問へ。
仕事ですねーと答えたら普段何時ごろまで仕事しているかという質問。11時か12時ですかねーと言ったら向こうはびっくり。それで朝早いんですか!え、9時!?帰って寝るだけじゃないですかーみたいな反応。仕事は何かと聞かれIT系と答える。
そして最後は給料いいんですかー?という質問で、いや普通ですよ、ハッハッハーみたいなやりとり。(ちなみに最後のハッハッハーは実際はなかった。)

その後はパソコンをしすぎると体調を壊すんですか?みたいな話から運転手の家庭事情(子供が3人いるらしい)で自宅にあるパソコンの話と子供の学校ではパソコンがカリキュラムに組み込まれていると言う話。

なかなかユニークな会話だった。一見上のやりとりを見ると煩わしそうに見えるけど結構いい人でよかった。ちなみに運転手さんは夜徹夜だが翌日は丸一日休みとのこと。つまり週3,4日勤務か?
結構タクシーに乗ると運転手と話す機会は多いが毎度面白い話を聞く。
そういや今日はタクシーに乗る直前タクシー同士の接触事故を見てそこでの怒鳴りあいも見たりもした。。

そんなタクシーで締めくくられた一日だった。あー眠い。。もうそろそろ寝ようかな。。

2007年09月14日

ブログのコンテンツを基にした広告(コタツで社長)

今日も一日早かった。
夜は社内で人気がなくなってからなぜかmixiで盛り上がる。
意外とmixiおもしろいね。そんなこんなで結構な時間。

そんな感じにmixiから知り合いのブログを見てみると結構みんな面白いことを書いている。
意外と一般のブログサービスを使っている人は大抵そのサービス事業者が入れている広告が表示されていてその表示されている広告も様々。コンテンツマッチ広告であるとそれは更に多様になる。

googlead.jpg

↑こんなGoogle Adsenseもあったり。てかこんな広告だったら気になって押してしまうではないか。。コタツと社長というミスマッチな言葉の並びに目が確実に留まる。
ブログの内容は、Yahooの形態素解析APIに掛けるとこんな感じ。(もしこのブログを書いた人、気づいたらごめん。。)

ガテン キャンペーン ガタイ チャレンジ ドラえもん ピカチュウ フェチ 万 人生 人間 以前 借金 労働 困窮 女 女の子 女子高生 子 尻 最低 最高 極貧 洞察 xx 火 無限 経営者 能力 自宅 記憶 貧困層 返済 雄姿 xxx

つまり、ガテンだとか極貧な人に対しての仕事(しかもガテン⇔楽で儲かる仕事をリコメンドしている)が顕著に見られることがわかる。
これは何なんだろうか。単純にこの手の商材は広告の数が圧倒的に多いことが容易に想像できるけど、それと同時にある程度掃ける必要のあるものは一定の相関のある数値が出た時点で優先的に表示させたりしているのかな。
前、この辺について書かれた文章どっかで読んだぞ。まあでもいずれにしても他の話題の記事だともっとわかりにくい感じだよね。

そんな事をウダウダと家に帰ってからずっと見ていたらこんな時間。。
明日金曜日だけど平気だろうか。アー眠そう。既にもう眠い。
コンビニでお金下ろさないといけないのに未だに下ろせてない。渋谷駅に朝でもやっているATMってあるのかな。

2007年09月15日

金曜、土曜の話

昨日は金曜日なので会社。
夜ふと本屋に行きたくなって23時のブックファースト閉店間際に滑り込みセーフ。思いついて行ってよかった。この日はどうしてもその日中に実家に帰りたかったので、家に車を取りに行き、その後また渋谷へ戻る。
24時過ぎから、SFCの先輩に会い、色々話す。センター街のマックで。(久しぶりにマック行ったわ)
てかセンター街平日なのに結構知り合いが多くてびっくりする。金曜の夜だからか?流石に社会人で遊んでる人はいないけど。。

結局渋谷を出るのが2時近くになりそのまま逗子に帰る。
意外とこれくらいの時間の方が第三京浜も横横道路もすいていてすんなり帰れるっぽい。

それで今日。
今日は比較的にダラダラする時間があり、夕方付近に洗車したり休日っぽい休日だった。
昼間は久しぶりにバスケがしたくなり家の近くの体育館にバスケをしに行く。久しぶり。大学の体育以来か!?
最近の中学生はドリブルうまいね。AND1とかの影響か?見ていてそう思った。
まあたまにこうやって体を動かすのも必要だね。何か3か月分くらいの運動をまとめて今日一日でしちゃった気分だわー。

2007年09月19日

続・自民党総裁選の街頭演説のときの写真

先日の街頭演説の時の出来事は日記に書いたけど、その時の写真をその日たまたま遭遇したtadくんから頂いたのブログに掲載。
この前の日記にも書いたけどかなりテレビカメラが入っていて僕はそれに写りたかったのだけども写れなかったというオチ。

以下その時の写真。実はこの写真、mixiに掲載されていたのでその解説を一部拝借。

285095638_222.jpg

↑テレビ収録の様子を観察する花崎。らしい。

285096491_88.jpg

↑写りたそうにしている花崎。らしい。ちなみにこのとき結構狙っていた。次お願いされないかな、と。
この写真に写っている人が終わったくらいのタイミングで、「僕答えましょうか?」みたいな事を申し出たら、「いろんな世代の人にお願いしているので」みたいなかわされかた。

285097437_185.jpg

↑ようやくそれっぽいお姉さんに話しかけられる。しかしテレビカメラは無い…。どっちを支持しているかをシールを貼って答える。ちょっと得意げに支持した旨を話したけど、お姉さん反応悪い。まあそんなもんだろう。直に他の人にどっちを支持しているかを聞きに言っていた。

285098457_242.jpg

↑「あそこに座ってたら次来るんじゃねーの?」の一言を真に受けた花崎、インタビューを受けてる人の隣に座る。 の写真らしい。
本当にインタビュー受けてる人の隣に座ると次にインタビューされるのではないかと思った。。
しかし残念ながらインタビューが終わるとこのまま撮影陣は撤収。何なんだ。。

ということで、この日は一度も取材を受けずに終わった。
この日の経験でこの手の政治系の集会のあとはテレビ局が来てかなりの確率でインタビューに遭遇する可能性があるらしい。まあいいタイミングを見計らってそれっぽい顔していると話しかけられるんだろうな。今後の教訓としようと思います。

2007年09月20日

連休明けの二日が過ぎましたが

昨日は連休明けで会社でした。
この日は珍しく8時前に会社を出る。この日はちょい前から予定が立っていて、高校の友達と後輩二人と久しぶりに飲んだ。
いやー楽しかった。いやー大学生楽しそうでいいね。完全おじさん気分。
まあでもこの新社会人的な時期も悪くないと個人的には思っているけど、大学3年生くらいも今思うと楽しかったなーと思う。是非、引き続きキャピキャピと飲みに行きたいと思う。笑

まあそんな感じで火曜日なのに仕事を早く切り上げ帰った日だった。

で、今日も会社。
何か最近やる事が多いなーと思っていると夕方になり夜になってしまう。いいのか悪いのか。
家に帰ってシャワーに入ってマンガ読んでmixiやって本読んで日記書いてネットして寝るのも悪くないかも。
おぉ、明日もう木曜日か。今週末も連休だね。何だかんだでいつも休みの日はチョコチョコと予定が入っていたりするが今週末はなぜかかなり暇だ。何しよう。まあ誰か暇な人声かけて。久しぶりに都内で遊びたいかも。

2007年09月21日

さっき帰ってきた

あーねむい。
今さっき帰ってきた。何か今日は妙に帰るのが遅くなってしまった。よくない。ちなみに帰り道タクシーが道を間違えて(そもそもまっすぐ一直線なのに、、、)で、リルートするも遠回りをするので的確に道を指示したせいか(普通に道に詳しい事に気づいたらしく)料金をかなりディスカウントしてくれた。
運転手の人良い人だったな。※ちなみに結構イライラしてしまったのは言うまでもない。

ちなみに今日夜会社で「ひよる」とか「ピヨる」とか「バビる」とかの言葉を知っているかと言う話になった。ひよるはかろうじて一般的だろうがそれ以外は割と論外。まあそもそも「ひよる」というのも普通に使わないような気もするけど。やはりこれは方言の一種なのか!?
一応ググってみると一般的な動詞みたいだ。

そんな事をつい今調べてみて思ったのだけども方言があるのか無いのではかなり語彙の数の差があるような気がする。
ちなみに九州とか行くと言葉がわからないような気もする。九州方面の人からすると東京の人の言葉の綺麗さ(?)にびっくりするとか。そういや数年前に山口県出身の某女の子に、自分のことをボクというのは九州方面ではありえないと言われたなー。それとは全然関係ないけど、単純に自分の中の語彙は少ないかもな。
ちなみにやはりかなり深く調べてみても「ひよる」は方言でもなんでもなく普通に言葉っぽい。もしかして普通に今まで聞いたことあったのかな。

そんなこんなで帰ってきてから10分以上も方言だとか「ひよる」という言葉について調べている私。
もっとほかの事しないと。

あぁ、全く関係ないけど最近SFC行ってないな。何か普通に本でも読んでのんびりしたいなぁ。色々書こうと思ったことあったんだけど、とりあえず今は凄い眠いので早く寝ようと思う。
週末は遊びたい。

2007年09月23日

金曜日は会食で、土曜日は友達とご飯食べた。

今週もあっという間に週末になってしまった。
こう連休がある週は何気に仕事も営業日で見ると一日少ないわけで、それはそれでちょっといつもと一週間の感じ方が違ったりする。
金曜日の夜は夕方、社外の方と打ち合わせをし、そのまま会食へ。※会食と言う言葉が僕の中ではあまり一般的ではなかったりするので調べてみた⇒正確にはこんな感じの意味らしい。
色々楽しい話が出来てかなり楽しかった。僕の中でそういう感覚は何よりも重要だったりする。週末のビールはおいしい。

金曜日は逗子には帰らず、翌日はお昼くらいに起きて夕方までダラダラ。
ちなみに夜は友達とご飯食べたり遊んだりして土曜日っぽい一日だった。
昨日はそんな感じでそのまま夜逗子に戻ってきたのだけど、家に着いたのが普通に夜の3時でそれから就寝で今日に至る。
何か最近休日の過ごし方がパターン化してきたなぁ。いいのか、悪いのか。若干非日常的なこともしたいと思いつつこういうのんびりした週末もいいなと思っている今日この頃。あぁ、もう9月も終盤なのに暑いよねー。

2007年09月24日

WEB2.0とICT

そういえば先週読んだ興味深い記事がある。

資金調達に見るWeb2.0ベンチャーの実態・上場企業の共通項を探る」(NIKKEI NET IT PLUS)

■Web2.0的ビジネス、ブーム以前から注目

 我々の調査では、Web2.0企業を「ユーザー参加を促すことで企業の価値を向上させているICT企業、及びそのためのアプリケーション開発、技術開発を行っているICT企業」と定義した。1994年以降に設立し、2003年以降に国内の新興市場に上場した企業の中から、Web2.0企業17社を抽出して分析した

ある種、IT企業と一言で言って一時期IPOラッシュだったかと思うけど、そんな中でもちょっと工夫して分類してみてみると面白いかもしれない。
といいつつも、WEB2.0とICTって。。。若干2007年にしてはその言葉は死語的な雰囲気もあったりする。ちなみに僕はICTって言葉を大学の途中まで良くわかってなかったけど知ってからなーんだ的な感じ。そもそもICTなんてICT政策大網とかで言葉は見えるけど結局ITとかに置き換えられちゃうんじゃないのかな。本のタイトルとかにはならなさそう。

ただこのコラムを見る限りだと、Web2.0企業の方がVCにとっての投資による収益性は高い模様。あまりこの辺深く知っているわけではないのだけども、やはりストックボード見ていてもIPO時のPERは凄い高いのはわかる。

Web2.0企業ってそもそも何を指しているかわからないけど、やはりある程度ブームに左右されるものだろうからそのなかで永続的なビジネスモデルを作っていくのは可能でも上場企業的な期待には答えられなさそうだよねぇ。

なんてことを考えた。最近仕事がこういうのと関係ないせいかかなり疎くなっている。そもそも最近株も時間無くて全くやってないし。
多分どんな仕事でもある程度市場原理をわかりつつその時代のトレンドを追っていた方が確実に面白いだろうから少しそういうのにも目を向けたいものだ。

さーて連休も終わり。明日から会社。
ちなみに昨日は帰るのが遅くて今日は友達と横浜のアウトレットに行く約束をしていたが起きたら昼で思いっきり約束を破り、午後は車のスピーカーを変えるためにオートバックスに行って家で車分解して交換。
交換したのに何も変わらない。。どうやらスピーカーのトラブルではなくオーディオのトラブルだったらしい。多分。。
まあいいや。続きは来週かなあ。

2007年09月26日

もう9月も終わりでございます

連休明けの一日はなぜか一日眠い感じだった。秋だからかな。(関係ない)

休日は休日でのんびり寝てればいいものの、なかなか夜とか出歩くせいで休日の連続10時間睡眠とかが出来ないのがつまらない。

そういや、SFCのウェブサイトを見ていたらGREEの島田さんの卒業生の寄稿で記事が載っていた。
なかなか読んでいて面白い。大学時代の先輩の卒業後のこういう記事はいいなと思う。
何より"SFCで問題発見・解決の基本作法を身に着けたという"自信こそ~"というテイストで振り返れるのが素直にいいなーと思える。
最近では、5月くらいに東京ミッドタウンであったNET Marketing Forumの出展の時に向こうも来ていて話したけどすっかりIT系な業界の人になっていたのが印象的。

最近甘いものを食べてから寝る傾向にあるっぽい。これって体にいいの?
もうそろそろ夏じゃなくて秋って感じだから薄着だと風邪引きそうな気がする。
まあ今週はのんびりとシャキシャキ行動していこうと思う。(書いてから気づいたけどのんびりとシャキシャキって相互に成り立たないワードかも。。)

2007年09月27日

もうこんな時間。。

今日は凄まじく帰るのが遅くなってしまい、困ったものだ。。同世代のベンチャー系のお友達から言わせればサラリーマンっぽくないらしい。ほう。

ということで、夜ご飯も食べるの逃していたのでセンター街の松屋へ。
松屋とか久しぶりー。吉野家に行こうかと思ったけど牛丼が終ってたから断念。
何気にいつも帰る頃にご飯食べるのだけどもこの時間って食べる場所が少ないかも。渋谷でどこかお勧めの場所(深夜営業)のお店があったら募集中。みんなどこで食べてるんでしょう。

あぁ、眠い。そろそろ寝よう。つーかーれーたー。明日の朝も起きるのつらそー。
PCを新しくしたいわー。

2007年09月28日

ハマーのちょい長のやつ

今日、というかさっき1時くらいに夜ご飯を食べようと西麻布までラーメンを食べに行った時のこと。
帰り道に六本木通りをハマーのリムジン(といってもノーマルより50cmほど長いやつ)がいたので、どんな人が乗っているのかジロジロ見てしまった。意外と男女が二人で乗ってるのかなーと思ったらスーツの二人。
まあどうせ向こうは走行中だから平気だろうと思い、車自体にも興味があったのにで凄まじくこれでもかというくらいジロジロ見た。そしたら急にそのハマー僕の真横で停車。
あまりにもジロジロ見すぎて怒らせたのかと思い、停車した瞬間に直ぐにダッシュ。
結局、逃げたからなんで停まったのかわからなかったけどちょっと怖かった。一般人でハマーのリムジンは普通じゃないような気がする。なんだったんだろうな。
でも意外とちょーーー長いのじゃなくてチョイ長な程度だから普通に乗れそうな範囲。

何か夜に西麻布とか六本木歩いているとハマーかナビゲーターか大きめの車が結構多いよね。そういう土地柄なのかな。あぁ眠い。早く寝よう。

2007年09月30日

ベストスタッフですた

昨日金曜日は9月の最終営業日ということで月末の締め会だった。
通年での決算が締まる月でもあり、10月から一年再スタート。
この今の部署(子会社)の締め会でありがたいことにベストスタッフ賞なるものを頂きました。

SBSH0157.JPG

↑こういうのが貰えます。後日名前を入れてもらえるとの事。(後ろに映っているのは僕の仕事で使っているデスクトップのキーボード)
いやーありがたいです。といっても割と8月後半から9月一杯は自分的に若干不完全燃焼的な部分もあったのでこの賞が取れたのも周りの人のかなりのサポートがあったからだなと思ったりもしていてかなり感謝です。
実際、そこまで舞い上がってはいないけどこれに満足せずに引き続き今以上にがんばっていかないといけないなと思った次第。来月はもっと目に見えて何か成果が出せるといいなとも思う。

この日の夜は道玄坂近くの清香苑で飲んだ。実は今週、なぜか連休明けで毎日凄まじく寝るのが遅かった(夜更かし続きだった)ので酔いやすかったような気もする。そんなに飲んでないのかな。
凄い楽しかったー。まあ酔うと僕の場合なんでも楽しい。
結局この日は家に帰るのが3時過ぎで最後に行ったお店では自分的にかなりいい話を飲みながら出来て(聞けて)よかったなぁと思った。

そんな感じの金曜日だったわけだけど土曜日は昼過ぎから会社に行って、その後は同期と10月の総会に向けての出し物の練習がありそれに参加。
僕は夕方位に用事があって帰ったけどみんな休みなのに凄いね。

ちなみに今日も夜は友達と銭湯とカラオケに行った。付き合いの悪いMセ君からは誘っても三週連続で断られていてなかなか酷い。

そんなこんなで帰ったらこんな時間。早く寝ないと。眠すぎ。

久しぶりの湘南台

今日は昼過ぎくらいに後輩と話しに湘南台に行ってきた。
雨だから道は凄い混んでいて江ノ島前は水族館に入る人で大渋滞。雨だから室内での行楽ですか。134号線はその影響で大渋滞。

湘南台は相変わらずな感じで、実は結構久しぶり。
あまり変わらないものだね。
その後は、また別の某後輩がパソコンが壊れたと昨日言っていたのでそれをリカバリしてあげたりする。SFC-IVにいたんだけど結局凄まじく遅い時間に。。。久しぶりにまるたかにも行った。
そう考えるとSFC-IVにはぼちぼち行くけどSFCのキャンパス内って全然行かないな。学生時代もSFCのキャンパスの至近距離にはいたけどキャンパスの中に居た時間って相対的にそんなに長くないのかもな。もしかしたら。

まあそんなことをしているうちに日曜日という社会人にとって貴重な一日は過ぎていった。
ちなみにそんな後輩のPCをリカバリする一方で自分もPCの環境移行をしていた。ずっとX60sが不調だったのでとりあえずX31を使っていたのだけどもあまりにもバッテリーのもちが悪いのでX60sに戻そうと思い。X60sのHDDも80Gじゃ足りなくなってきたので倍の160Gに。Lenovoに言ってHDDを換装するためにリカバリCDも借りたりと大変だったけど今のところ順調。

意外と設定ファイルだとかセキュリティの設定だとかで時間がかかりそうだけど来週末くらいには完全移行できそうだなー。

2007年10月03日

平日の代官山

今日は午前中、データセンターへ行くため、お出かけだった。徒歩で行ったんだけどなかなかいい陽気だった。方向としては代官山の方で平日の代官山周辺はのんびりしているということがわかった。
てか、南平台から猿楽町とか結構住宅地であるからか妙に古いお店だとかちょっとした廃墟だとかがあって結構おもしろそう。フラフラ散歩したら面白そうだ。
※ちなみに今日はうろ覚えな道を通ったせいでかなり道に迷った。セルリアンタワーと代官山アドレスが目立つのでそれくらいしか目印ないし。

ということで、一日かなり歩いたので足が疲れた。
あー眠いな。今日は早く寝ようかな。もうこんな時間だ。うへ。

2007年10月04日

Googleについての記事を読んだ

最近ここ何週間か妙にいろんな人のブログで取り上げられている海外の記事。

The internet Who's afraid of Google?

一ヶ月くらい前の記事だけど結構面白いことを書いている。
そもそも完璧に読んだわけではないのだけども結構興味深い。要するにGoogleが持っているプライバシー情報について。割とこういう議論はアメリカとかだと当然なのだろうか。(英語よくわからないから残念だけどおそらくこの手のコラムとかは結構海外のサイトには普通に出ているみたいだな。)

ここに書いてある事からすると、つまりはプライバシー情報を保持(企業側が)による弊害とユーザの利便性はトレードオフにあるということを明確に謳っている。
確かにGoogleはプライバシーを保持することによりユーザに最適なサービスを提供していてユーザもそれに満足しているね。そもそもその満足度合いと利便性についてをプライバシーという軸で見たときに過去の銀行の歴史と同じであると。(Googleとの対比はMicrosoftではなくてJP Morganでとさ。)

まあふーんというところ。一般論だけどそう見えない感じがいい。
ちなみにプライバシーについては日本よりアメリカの方がシビアな模様。RFIDを使ったアメリカのジレットのプライバシー問題と通じるものがあるけど、そこの問題か不問かの瀬戸際は何となくわかる気もする。(髭剃りメーカーが商品管理で使うタグにRFIDを使ってプライバシー問題になった件)

何かインターネットの世界でプライバシー問題が~みたいなのでワイワイするってのも面白い時代になってきたってことなんだろうなーと遠い目をして思ったりもする。
意外とインターネットみたいに匿名とプライバシーが同居している世界も珍しいかも。
いつの日かパソコンのMacアドレスと個人の識別子が紐付けられてデータベース化されたりしたらすごそうだなぁ。

今日は日中、凄まじく眠すぎたので今日は早めに帰ってきたが帰ってからはずっとこんなことを調べたり考えていたらこんな時間になってしまった。。
最近家の中のPCのネットワーク共有がうまくワークグループ内で出来なかったが、デスクトップを再起動で難なく直った。特に使う用事はなかったのだがこれでようやくリカバリ後のPCのセットアップが出来る。

あぁ、ねむい。寝ようかな。マニアックで雑多な日記だ。。

2007年10月06日

社員総会でした

昨日は社員総会でした。
いつものように一部が前期の報告と表彰で、二部は催し物。
今回で出席は3回目だけど毎回同じような感じだけど、内容は少しずつ違う。クオリティは非常に高く(?)面白い。
半年に一回くらいあるから丁度その期が終わったような気がするのだと思う。

SBSH0164.JPG

↑有名な人も来てた。メーンってよく言うラップの人。
結構ご飯が多く、かなりお腹一杯になった。
なんていうか、総会を見ると会社らしさがでてるなーと思う。結構いい意味で。

総会終了後は部署の人たちとのみに行った。
何か先週は凄い寝不足だったからか総会の時から酔い易い感じだった。でも楽しかった。

結局この日はまあまあ遅い時間に帰宅。
こうして三連休に突入していくのでした。

2007年10月08日

SFC中高15周年同窓会がありました

昨日SFC中高15周年記念同窓会があった。Link
1期生から13期生まで集まってかなり楽しかったなー。
僕は同窓会の運営委員で一応スタッフでもあったのだけどもかなり楽しかった。
自分の期だけの同期会的なものは今まであったけどこう全体集まるってのは卒業してから無かったのでなかなかよかった。あまり先輩や後輩を一気に同じ場所で会う機会ってのが無いから新鮮だったのだと思う。

IMGP3923.jpg
(↑撮影:おだぎり)

運営面で言うと、最近あまり時間無くて会全体の運営にはML経由で状況を知るくらいしかできてなかったんだけど、自分の期の人が結構来てくれてよかったなと思う。(全体の相対的人数はまあまあだった。)
事前に一ヶ月くらい前から学年の幹事で電話で呼びかけとかしたのがよかった。そう考えると結構な人数に電話したな。。。
まあ何はともあれ無事終わってよかった。(コアで動いてた人たちおつかれさまです。)
当日は何も仕事なさそうだなーと思いつつそうでもなかったけど、かなりいろんな人と話せたのですごいよかったな。

結局昨日は凄まじく疲れてしまい家に帰ってからすぐに寝てしまい、気づけば12時間位寝て起きたらお昼だった。。
今回よかったので次回は20周年ですかね。5年後か。
次回は僕は運営委員なんだろうかね。その時28歳か。
とりあえず次回が楽しみ。たまにこういうのがあるといいなーと思うので、そういう感覚を大事にしたいなーと思う今日この頃であります。

2007年10月11日

DEATH NOTE(マンガ)を最近読んでます

最近デスノートのマンガを買って読んでいる。
なんか大人買いしてもう12巻まで揃っていたり。何で急に買い始めたのだろうか。
先日ベルギーでデスノートに感化されてそれを髣髴させるような殺人事件があったらしい。参考

とまあそんなニュースをたまたま見たのでそれに影響されマンガを買って最初から読み始めてしまったという訳。確かにまとめてがーーっと読むと面白いかも。
何も考えずに読むといい。今日も帰り道12巻を買ってから帰った。渋谷の宮益坂下の文教堂は夜の1時までやっているのでギリギリ帰り道に寄れて良かった。
まあそんな感じでおもしろいなーと思いながら読んでいる感じ。

ちなみにこのマンガ世界観としてはかなり好きで発想自体はいいと思う。ちょっと現実世界でそれを再現というと強烈過ぎるけどほどほどにだったらいいと思うな。
まあそんな感じでダラダラと寝る前にマンガを読む水曜日の夜。
一日のうちに一瞬でも頭を本当に使う瞬間があると疲れる。あたりまえか。早く寝ようかな。

2007年10月13日

総会

昨日はマイクロアドの社員総会だった。一部はグラスシティで二部は新宿に移動し、二次会も新宿だった。
子会社の社員総会というのは初めてでなかなかよかった。二部の外の景色はすごーーーく綺麗だった。48階?同じ都内でも港区とかと新宿区の景色がぜんぜん違うと思った。単純に都市部の端っこだからかな。
結構楽しかったなー。かなり酔った。ここのところ木曜日は夜遅い傾向にあるので、その分酔い易いらしい。ま、楽しかったからヨシとします。
家に帰ってからはそのままバタッという感じだった。こち亀の最新巻をコンビニで買って帰宅。
そんなことで今期は終わったわけだけど来期も引き続きの調子でいけばいいと思う。

2007年10月14日

同期と廃墟探検に行きました

昨日は会社の同期と僕の4人で廃墟探検にいってきた。休日に会社の人と会うのは珍しい。今回集まった4人、みんな別の部署それぞれの仕事内容はまったくといっていいほど違う。結構いろいろ最近の話を聞いたりした。
今回の廃墟探検は前から行こうと言いつつ行けてなかったので今回ようやく実現という感じ。今回の行き先は埼玉県の東松山にある某廃墟。(敢えて廃墟名は秘密)

お昼過ぎに渋谷に集合し、そこから僕の車で埼玉方面に向かう。意外と関越自動車道使って行ったら早くついた。

SBSH0172.JPG
↑外から見た様子。ボケボケで見えないけどこの丸いものがどうやら公園などによくある遊具で最近は一切使われた形跡なし。

なかなか興味深い廃墟だった。
ちなみに僕自身、かなり廃墟の探検をするのは好きなほうで、昔からかなりいろんな廃墟に行ったことがある。廃墟=心霊スポットであることが多いのだけども、最近は心霊スポット的なところは外しているけどもいずれにしても怖い雰囲気は否めない。
まあでも社会人になってから初なので楽しかったなぁ。個人的にはこういう割と若い趣味(?)を持っているので、引き続き時間あるときいろんな廃墟めぐりをしたいと思う。

結局この日は渋谷に戻ったのは10時ちょい前でその後みんなでご飯を食べて帰った。
いやーでもこうやってほかの部署の同期の話を聞いたりすると面白いね。かなりへーーという話を聞けたりするので。
ということで、また時間が合うとき遊びたいと思う。


その後は解散になったのだけども、たまたま帰り道のタイミングで高校の友達から電話があり、その後深夜からまた遊びに行ってしまった。
結局、凄まじくダラダラした後に僕は実家に帰る。逗子に着いたら朝の5時半くらいだった。
久しぶりの逗子の早朝。時間帯とその感じが大学時代の感覚だなぁ。と思いながら漫画読んで寝るのでした。
結構遊んだ週末でしたという土曜日の一日。

2007年10月15日

携帯変えたい

この連休は妙にブログへの投稿が多い。暇な人みたいだ。
何かふと携帯を機種変したくなってきた。今使っているSoftbank携帯は2月ごろ変えたばかりだからそのままでいいかな。DOCOMOの方はSO902iをずっとだからこっちを変えたい。
厳密に言うと、SO902iは一度電車で落としてその後SH902iSLにして、その後ヤフオクで再度SO902iを落札して今に至る。(SH902iSLは春に後輩に渡した)

とまあドコモの携帯を変えたいなと思っている今日この頃。
うーん何かいいのあるのかな。実はあまりこだわりはない。買ってからあー失敗と思うのは嫌だ。
こういう時は、①誰かが買ったものと同型機種を感想を聞いてから購入②誰かが携帯を買うまったく同じタイミングで携帯を買い、外れだった時にその外れた事実を共有できる人を作っておく、位しか思いつかないなー。
ま、その前にいろいろ調べるべきだという意見もありそうだけどもそこまでの意欲がわかないというどうしようもない感じ。

そんなどうしようもない感じなのでふとした瞬間に携帯を機種変しようと思います。
といってだいぶ忘れそうだ。。
とまあそこまで書いてから思いだしたけど、今携帯二つ普段携帯していて(会社が無い時間は会社のPHSも。。)なので非常に不便!個数的にポケットに入らないし。
そもそも用途的にも複数個ある必要がまったくなくなってきたので何とかしたいものだとも思っている。
まあ暇なときに考えようと思う。

そんな感じにふと思った雑感でした。

2007年10月16日

やばい、、眠すぎる(眠気が尋常じゃなくて不安)

今日は一日ありえないくらい眠かった。何なんだ?
特に週明けで眠くなる要因が特別あるわけではなく、それなのに一日中眠かった。しかも単に眠いというのではなく、異常な程の眠気。なんだなんだとかなり不安になる。。何か変なものでも食べたのだろうか。。
ということで、尋常じゃない眠さと戦いながらの一日だった訳だが、今日はそんなこんなで早々に帰る。困ったな。なので、この時間にもう家。もういつでも寝れる体制。

そういえば、2ちゃんねるのひろゆきがSFCに秋祭のイベントにこの週末来て学生の前でいろいろ話したらしい。個人的にはちょっと興味ある。その話題の一つにWeb2.0は何も生み出していないというのが上がったらしい。昔からよくその話題は出ているがちょっと聞いてみたかった。

まあでも結構Web2.0とかCGMとか言葉自体が一人歩きしている部分も否めないし、そもそもCGM系サイトが広告収入だけだろという論調もわかる。

結構ネット上にこの手の議論は書かれていてひじょーーに面白いと思うけど実際はどうなんだろうねー。
ちなみにアメリカでMySpaceの次に流行っているFacebookは結構面白いと思う。その昔、mixiが出る前にOrkutを使った時程の感動はないが仕組み的にはよく出来ている。
※ちなみに当時のOrkutはSFC生はかなりみんなやっていて、日本語は何かうまく使えなくて、非常にぎこちないコミュニティだったイメージが強い

で、Facebookの場合、面白いのは
・Facebookそのものでサービスが閉じていない(サービス自体がプラットフォーム化されていていろんなサービスに組み込み可能)
・サービスの中でユーザが自由に商品を売ったり、広告を配信したり出来る
・いろんな企業と連携してアプリを公開している
というところだと思う。

日本では非常に少ないけど、あくまでプラットフォームであることを意識している(マッシュアップ的にいろんなサービスにAPI的な手軽な組み込みができる)のを全面的に出しているのがやっぱりインターネットらしいところなんだと思う。

http://www.denverpost.com/business/ci_5982472
↑結構面白い観点で書かれている。と言いつつもアメリカ人の評論家的な人の記事は同じような事を言っている

http://alpha.mixi.co.jp/blog/?p=92
↑mixiの技術ブログにも取り上げられている。割とAPIについてはイメージつきやすい

http://online.wsj.com/article/SB119065193646437586.html
↑MicrosoftもGoogleも買収することに必死?
てか、想定時価総額既に100億ドル以上って。。。ちなみにびっくりなのはFacebookのCEO、僕と同じ23歳1984年生まれじゃないですか。

話は戻るが、結局のところ単なる広告モデルをイメージしているのではなくその先のものを創っている感覚が非常に大事な気がする。いやー、色々調べてみると面白い。
しかし、FacebookのCEO凄いなぁ。まあそこまで凄くなくてもいいけど、それ位目線は高くしておきたいものだ。どんな感じなんだろうな。凄まじくシャープな感じで頭いいんだろうな。
とまあそんな事をダラダラ調べて夜も遅くなり。思いついたことを羅列した感じで凄まじい駄文。間違った内容書いてあったら教えてください。早く寝ないとね。


2007年10月18日

達成者の会食

昨日は会社の月の達成者の会食でした。(僕の会社ではそういうのがあり、日々みんなそれを目指してがんばっています。)

SBSH0173.JPG

ご馳走してもらったのは神泉のおすし屋さん。
すごいおいしかったー。よかったー。
しかし、凄い酔った。。日本酒ばかりだったからか?でも凄い楽しかった。
昨日はそのまま家に直帰したので、11時半には家にいてそのまま寝てしまった。
お陰で睡眠タップリ。(しかし早朝5時ちょっと前、起きてPCをちょっと触る。)

今日は一日何か考える事が多くて大変だった。なかなかドキュメント作成って自分の考えだけだとうまい方向に進まない。増してやテンプレートの無いものなので、実際の進め方に結構悩む。まあこういうのは思い切りとある程度の自分の中のそれにいたるまでの根拠が大事でそれ次第で何とかなるんだけどね。ただイマイチ最近そういうある意味要領のいい部分が欠けているようにしか思えない。
何ででしょう!!

続きを読む "達成者の会食" »

2007年10月20日

今日は早めに帰りました

今日は普段に比べてだけど早めに帰った。イヤー金曜は疲れておりますね、と自分に問いかけいわゆる金曜日っぽい時間に帰宅。
いつもに比べてぜんぜん早い時間なんだけど、結局早く寝るわけでもなく。
今日は夜12時くらいから高校の友達と遊び、結局この時間。
まあたまにはいいかもねー。意外と金曜日早く仕事終わらせてダラダラするのもいいかもー。何気に金曜日っていつも何だかんだで翌日を気にしない分そんなに早くない気がする。
そんな感じの金曜日でございました。相変わらず社会人になっても友達(男だけ)で集まると学生時代と特に変わらずにダラダラして同じような話をしてという感じになる。ま、そういうのがいい。
さーて、そろそろ寝るかな。睡魔には勝てないです。

2007年10月21日

マッサージに行った

今夜は妙に体が疲れていたのでマッサージに行った。何で疲れてるんだろう。パソコンのやりすぎだな。
恵比寿の東洋治療院というところ。

SBSH0175.JPG

前から行こうと思って行けてなかった。かなり渋谷恵比寿周辺のマッサージ屋はネットで調査した。クチコミ系のサイトだとたいていここは良いとされている。24時間営業だし。
ということで深夜行ってみた。こじんまりとしている。結論からすると痛かった。うぐぐと声をこらえるくらい痛かった。基本的に痛がり+体を触られるのは如何なる場合でもあまり得意ではない(くすぐったいと思う)という要因も考えられるが何ででしょう。
まあ終わってからはマッサージ特有のさっぱり感。(この場合それすらなかったら意味が無い)
果たして良いのか悪いのかのジャッジは出来ないなぁ。
また懲りずに行こうと思うが。

ちなみにこういう健康系のお店は結構昔から好きだ。最近はそうでもないが、大学のときは結構行っていた。(よく考えてみると一人で行くのは今回が何気に初めて)
最近あまり行ってないので少し機会を見つけていくかな。
まあ今日のマッサージ屋は会社の帰りもいけるな。24時間だから。恵比寿なので神泉から何気に近い。会社から直接いける距離。

そんなマッサージの効果が明日には体感できるのか。どうなんだろう。ドキドキ。

2007年10月25日

ここ数日の雑記

ここのところ色々あったのだけどもブログ全然書いてなかった。
ということで凄まじく気まぐれに思いついたことをツラツラと。

■最近周りの人のジム通いがブーム

なぜか、周りの人で運動している人が多い。何ででしょう。僕はあまり気が進まないけどやってもいいかなと思っている今日この頃。あの動かない自転車(エアロバイク)に乗りたい。渋谷の会社の保険証だと安くなるジムに行ってみたいなぁともちょっとだけ思うけど、一回で飽きそう。

■秋葉原に行った

先週の週末は秋葉原に行った。かなーーり楽しかった。普段秋葉原行くとしても結構ピンポイントで物を買いにいく位で、周るのは久しぶり。しかも僕の知らない秋葉原を見た気がする。楽しかったー。
正にじゃぱにーずぽっぷかるちゃー=AKIHABARA Geeksって感じ。あまり普段秋葉原にいってそういうのを感じずに普通に買い物をさーーっとしてあまり意識してない僕は結構やばいのかなぁとちょっと思っちゃったり。

■日経ビジネスAssocieに知ってる人が沢山出てた。。

なぜか先週高の日経ビジネスAssocie、知ってるひとが妙にいろんなページに出ていた。たまたまの偶然で、全部別の記事なんだけども。普段知ってる人なんてそうは出ないのに結構なびっくり。
(ちなみに、前のベンチャーにいたときに、サービスの提案をして結構当時やりとりしてた人が出てたりした。前は優秀だけどもごく普通で僕とあまり年が変わらない人だったんだけどなー。2年くらい経つと状況は変わるよね。)
結構面白かった。

■相変わらず漫画にはまっている

毎週結構漫画を相変わらず買っている。

まあとりあえずそんなところ。ぱっと思いついた限り。
ちなみに余り関係ないけど、友達からいわゆる巨大会場でやるパーティ系なイベント(男が1万くらいで女が2千円くらい)に行かないかと誘われメールが届いたのだけどもその内容が面白かった。

■男性参加者実績

経営者・取締役・テレビ局マスコミ関係・伊藤忠商事、丸紅等商社・電博など大手広告代理店・航空業界・IT系・弁護士・公認会計士・税理士官公庁・医者・歯医者・投資家・ベンチャー経営者・外資系金融・各種コンサルタント・学生起業家・出版関係・バーニング、研音、オスカーなど大手芸能プロダション・NTTグループ・議員秘書・デザイナ・研究者・公務員・俳優・キヤノン等大手メーカー・大学教授・芸能人・モデルなど

↑そのメールの一部抜粋なんだけど、男性参加者実績。
取締役と経営者はほぼイコールだろとか、商社は伊藤忠と丸紅しか来ないのかなぁとか、各種コンサルタントって何?とか、大学教授も来るのか。。。。とか、そもそもこの業種の中に一つ「NTTグループ」があるのはなぜ?とか。
色々考えさせられる内容。
本当はこれいがいにも突っ込みどころ満載な内容なんだけども転載厳禁で紹介できないのがすごい残念。
てか、対象者がエグゼクティブ社会人、学生VS女子大生、読モ、モデル、ヤング社会人と書いてある時点で怪しくもあり、実は楽しそう。笑

ま、そもそも僕行かないけどね。
しかしなかなか面白いな。こういうイベントを一晩開催するだけで100万以上売り上げちゃうんだからすごい。

とまあどうでもいいことばかり思いついた順に書いたブログでした。
ねむいー。

2007年10月27日

Movabletype(MT)の究極的な活用法

あ~疲れた。今週は毎日かなり遅かった。。波も無く漏れなく毎日遅いと結構疲れる。というか一週間が早い!
最近自分のブログの過去の記事を使って色々Googleだとかの検索ヒット率だとかアクセスログレベルでの検証だとかをやっている。
基本的にこのブログには、
・知り合いが単に日記を見に来ている
・知らない人が検索エンジン経由で特定ワードから流入している
という傾向にあり、後者の知らない人の流入が検証のポイント。

最近も含め今まででわかった内容は、Movabletypeのようなブログサービスはある程度HTMLが構造化されているので検索エンジンがワードを拾いやすくて尚且つ割と簡単に検索エンジン上位に食い込む。
不思議なことに、Movabletypeの場合アクセス解析の数字が非常にバラバラ。
特にGoogleのAnalyticsは拾わないアクセスがあったりする。何ででしょう。
AnalyticsはGoogleのAdwordsだとかと組み合わせて使うと結構効果があるようでなかなか興味深い。いずれにしても正確なログを取る場合は、割とシンプルなimgタグで成り立つアクセス解析だとログレベルで追えたりもする。

そんな検索エンジン経由の知らない人の流入を調べてみるとやはり傾向としてある程度の工夫を施しているところが一際目立ってアクセスされていてかなりのアクセス量。(あくまでページ1URL単位。)
単純に非リンク数もかなり関係あるけど、Movabletypeだからこそという法則もある模様。

うーん、おもしろいな。
恐らくこういうのを把握して世の中にノウハウとして出されていくと結構簡単に自分が運営しているMovabletypeのブログのアクセス数を増やしていけるんだろうなー。
特に個人ブログだと必要はないのだけども、認知をあげるためのサイトとしてMovabletypeを使っている場合はその内容が響くユーザを捕まえる点で非常に有効的だろうな。
結局のところインターネットのコンテンツはネット広告だろうとそれ以外だろうと同じっぽい。

何か最近急に色々あーそうかと思うことが多い。
ま、そのひとつとしてMovabletypeがあるわけだけども、まあそれも長く使っているから当然か。
そんなところでございます。
とりあえず今ちょこちょことこのブログでやっている検証も、普通の状態に戻そうと思います。
そんなことを家帰ってからやってるときりがないな。

あーねむい。
何かおもしろいことないかな。といいつつ土日は割と毎週何らかの催しがあるので本当に一週間早いね。さて、本当に寝よう。

2007年10月28日

世の中狭い(ネット業界も、友人関係も)

何か妙に昨日今日で、世の中狭いなーと思う瞬間がある。

昨日は仕事で初めて会った人のうちの一人がなんと、以前僕のブログにコメントをした事のある人だった。
前に僕のブログでその会社のネットサービスについて書いた事があってその時にコメントを貰ったことがあった。※その時はかなり建設的なコメントで凄い面白かった。
名刺交換をして事業部と名前でピンときた。その時はほぼそうだとわかったのだけど確信がなかったので聞かなかったけど。一年以上前の事なのかな。

そして、今日は昨日友達から今夜その友達の会社の知り合いその友達と2-2で飲むから来ないかと誘われ行って来た。(複雑な文章。)
そしたら行ってびっくりで、その初対面かと思われた二人、二人ともSFCの学部の同学年で知ってる人だった。いやー、世の中狭い。というか結構いい確率。
結構面白かった。僕以外の3人はみんな金融業界。全然僕の知らない世界なんだろうなーと思う。特に外資系は大変そうな分、いい意味で経験値は高そうという印象。
意外と今日の向こうの二人はあまり在学中はなした事が無かったので楽しかったな。

そんな一日でござました。
いずれにしても、世の中狭いなと思った昨日今日。
こういうのが連続すると面白いね。

今日は台風だったけどあまり個人的にそこまでダメージは無かった。休日は晴れていたほうがいいのだけども外で遊ぶ予定が無い限りは特に気にしないでいいもんだね。
さて、今日はそろそろ寝ようかな。

2007年10月29日

恵比寿で打ち上げ

今日の夜は10月の頭にあったSFC中高15周年の同窓会のスタッフの打ち上げだった。僕はそこまでスタッフスタッフしてたわけではないけど、参加。
場所は恵比寿のAoyuzu。ここ来るの結構久しぶりかも。
参加者は20人ちょいだったけど楽しかった。学生はみんな若いなーと思えちゃうこの若々しさが失われている今日この頃。
ちなみに、今回のイベントの代表だった後輩のホシノくんはかなりがんばったと思います。800人くらいの規模のイベントってやっぱりそれなりに大きいし考えなくちゃいけないことも多いし。
スタッフや同窓会の運営委員からのビデオメッセージも結構よかった。深夜12時過ぎに僕の会社の前まで僕を撮影しにきてくれた先輩にも感謝。笑
次の20周年のイベントが楽しみだ。(あるのかな。あるだろうね。)

そんな一日でした。
何か土日あまりのんびりしてなかったせいかダルダルしている感じ。
何かこの土日の渋谷は妙に仮装をしている人が多かった。ああいう人たちの年齢層が知りたい。意外と社会人でも結構いるのかね?あれってどういう集団?実はそういう集団に参加しているよって人、教えて。何ていうか、ある種×ゲーム的な要素も多いのだけども何か目的があるんだろうな。いやー、気になる。

2007年11月02日

あしがいたいよーーー

昨日は月末で飲みがあった。
月末は飲み会があるので結構楽しい。水曜日で翌日も会社だったけど楽しく(?)飲むことが出来た。
そう考えるとその前日はなぜか玄箱にDebianをインストールしてセットアップしたりして妙に夜更かしをして、月曜の夜は何をしてたか忘れたけどまあ割と最近ありがちな一週間。

で、今日の午後は会社の商品を広告媒体の某展示会に出展していたのでその説明員?として出かけていた。結構長い間立っていたのだけど、つかれたーーー!
てか、僕やばくないか?と思うくらい今家について足が疲れている。激しい運動をしたような感覚。
つまり、それ位運動をしてないんだなーという感じ。運動といえば行きかえりの通勤でしかも殆どあるからないからね。ということで運動しようと思う。(多分よほどのきっかけがないと実現しなさそう。)

そんな一日。
そろそろ寝ようかな。

2007年11月04日

いやーー遊んだ

昨日の夜から今朝まで凄まじく遊んだ。結構非日常的な遊び。いやぁ、楽しかったなぁ。
夜中、渋谷にいたんだけど今まで知らなかった渋谷での遊びを開拓した感じ。今回はまあまあ事前に計画していてそれが実現した感じ。
しかし、あまり関係ないけどまあまあ驚いたのは土曜の夜とか凄まじい深夜なのに道玄坂から神泉の方にかけてその一帯かなり人が多いんだね。
久々な大学の友達と遊んだんだけど最近どうよ?的な話が多くてそれも楽しかった。
ということで朝まで遊んでちょーーー疲れた土曜日の夜だった。この夜更かしは来週の平日の日中の眠さに影響しそうだ。
あー眠い。久しぶりに学生ノリな思考で遊んだかも。意外とそういうのが大事なのです。

2007年11月05日

モーターショーに行った

今日は昨日から夜中遊んでいたということもあり、かなり無理してそのままお昼過ぎから高校時代の友達とモーターショーに行った。
いやーいいね。かなり長いこと見ていた。お陰で帰るころは眠さのピーク。

日曜日ということで激混みを予想していたけどそうでもなかった。もちろん人は多かったけど。
一番混んでいたのは日産のスカイラインGT-Rの展示。やはり日本人はスカイラインが好きなんだろうか。個人的にはR34の進化版みたいな感じでちょっといいかもと思ったけど、割と完成している車である+ちょっと高級車的志向が前面に出ているので響かず。

よかったのはBMWのM3。

SBSH0185.JPG

内装も含めて洗練された感じがする。見比べた訳ではないのでわからないけど同じ3の320iクーペとは細かいところも含めぜんぜん違うんだろうな~~~。
現行の3シリーズと前のE46ではセダンで言うと確実にE46の方がいいなと思うけど、クーペだけで見ると総合的に現行の3シリーズの方が良い。外見はE46が好きだけど。
まあでも結局のところM3は値段的な部分でも決定的なこれだと思えるところがなかったりして、総合的に見ると335iのクーペカブリオレがいいような気がする。
BMWは展示車が殆ど右ハンドルだったのがちょっと残念だった。

BMW以外だと結構心打たれたのは、ポルシェのターボカブリオレ。

SBSH0187.JPG

ここまで来ると価格帯的に異次元になるけど、かなりいいねぇ。
何気に六本木あたりだと結構乗ってる人が多かったりもする。(ただ、色は黒やシルバーが多い。)
いわゆるチョイ悪おやじが乗ってるんだろうか。
でもやっぱりいいよねー。

モーターショーは全体的に良い感じにまとまっていた。
ベンツのブースは前来たときのほうがよかったと思う。なんていうか大衆車的なイメージが沸いてくる展示内容だったような気もする。そもそもAMGも少なかったし。Eクラスなんかを見ると昔のモデルの方がいいと思うのだけど、やはり最新のSLだとかを見ると新時代的なベンツもいいなーと思ったりもする。

あと、結構超高級車なんかは普通に至近距離で見れずに遠目で見るのだけども、なかにはモーターショー会場で商談する猛者もいたりして、みんなが遠目でぎゅうぎゅうで見ている中実際に車に乗ったりしてセールスマンと話をしているシーンなんかもあったりした。
あーいう人はどういう職業なんだろうか。ベントレーを見ている人は外人だった。

そんな感じでモーターショーに行った一日だった。
イヤー疲れた。またもや足痛いし。もうそろそろ寝よう。。
とりあえずたまにこういう風にいろんな車を見ると車ほしくなるね。

何か最近遊んでるブログしか書いてないな。。まあいいかー。

2007年11月06日

月曜日でございまする

月曜日は毎週あっという間に過ぎていく感じがする。いいことだ。?
今日の午後はアポで八王子の方まで行った。あんなに電車に乗るのいつぶりだろう。。何気に座れる長時間乗る電車はそれはそれでヨシ。波は時期によってかなりあるけど最近は仕事で色んな会社にアポで行くこともまあまあ多い。
ふと思ったけど、6月以降は会社の中でする仕事がかなりの時間を占めていてそれが僕自身結構好きなんだけど、何だかんだで外の人と会う機会やアポに行く回数もそれなりの機会あってそれはそれで結構良い。

なんていうか実は結構前から気づいてはいたけど、インターネットの仕事ってパソコンの前でカタカタすることも大事なんだけども、いわゆるそれを使うユーザに近い人と対面で話したり会ったりすることによりその感覚やノウハウが溜まったりするものだったりする。
そう考えると割とそういう機会は重要だったりするのだよね。

そんな事を考えた今日一日。理由はわからないけどインターネットな会社でインターネットに関連する仕事をするっていうのは身につくものが1か0だろうから、ただ惰性的に過ごすのではだめなんだろうなぁと珍しくまともな事を書いてみる。

今日は夜から雨。困りますな。
なぜか今夜はみんな会社から早めに帰る人が多く、珍しくオフィスががらーーーんとしていた。
さて、今日もインターネットして寝るかな。最近朝起きれなくて困っている。イヤー大変だ。
明日は晴れるといいな。傘を持つということ自体があまり好きじゃないのです。

2007年11月07日

ASUS Eee PC

結構ネット上だと話題で持ちきりのASUSが出した激安パソコン。
ASUS Eee PCがついに海外で発売。
199ドルノートと言われるくらい安くて、尚且つフラッシュメモリ4Gで、メモリが512で無線LANあり。OSはWindowsXP、Vista搭載予定。(現在はLinuxのみ。)

34-220-244-03.jpg

ちなみに重さは980gくらいだっけか。
これは買いでしょう。
まだ日本では発売されていなくて日本語のレビューは無いけど結構海外だとその内容について感想が書かれていたりする。値段の割に数倍のコストパフォーマンスを実感とか。
http://www.notebookreview.com/default.asp?newsID=4062

ここまで絶賛なPCも久しぶりかも。
そもそもASUSってマザーボードとかのメーカーじゃないのか?昔作った自作の最初のマザーボードは確かASUSだったような気も。

まだ日本では買えないので早速、海外の通販ページに行ってみるものの品薄な分高い。。平均400ドル前後。そもそも今Paypal使えないから買うのは少し控えようと思う。
まあでも工人舎のPCも衝撃は大きかったけど今回のはさらにそれを超えている。
今発売されている分がLinuxのみというのも渋すぎる。

あぁ日本で発売されるのかなー。いずれにしてもアメリカの通販で買うのが濃厚。これでCFカードが刺せてPHSが使えたら最高なんだけどな。
最近隔週で土曜日は今の仕事の役回り的にPCを持って定時にメールを見なくてはいけなくて、よりによってそういう日ばかり最近は遊ぶ用事があってX60sだとしても常に持ち歩くのはだるいなーと思っているところに救世主。
これなら重さ的にも疲れない!

なーんて夢は膨らむ訳ですが、何だかんだで日本人が使うようになったら少しずつ酷評が書かれてくるんだろうな。。そもそもHDDがフラッシュメモリって平気なのだろうか。。大事なデータは入れられないね。まああくまでメールチェック用みたいな感じで使えればいいかと。Bluetoothだとかもうまくスマートにつかればいいな。とりあえず現物を見たい。
誰かもうすでに買ったり触ったって人がいたら教えてください。

2007年11月08日

ビリヤードに行った

今日は仕事帰りに会社の先輩数人とビリヤードに行った。
ビリヤード久しぶり。ふと昨日のお昼ご飯の時に僕がビリヤードがうまいということから行くことに。
いやぁ楽しかったね。しかしまあ、あまり本調子が出なかった。(言い訳ではないです。)
何気に久しぶりだったー。ビリヤードは学生時代(特に高校生の時)、藤沢や湘南台でやったりたまに横浜でやったりする感じだった。
そんな感じで若干、実力を発揮せずにという感じだったけど割とエンジョイできました。そこまでやばかったわけでもないし。まあまあ満足。

何気に会社を少し早めに切り上げてそのまま遊びに行くことって少ないな。
こういうのいいね。またビリヤードに限らずこうやって遊びたいなぁ~~。

2007年11月10日

平日も終わり

今週は昨日の金曜を除き毎日比較的早目の帰宅だった。0時チョイ前の終バスに結構乗れてた。
六本木行きのバスに乗ると外人が非常に多い。しかも、そういうバスに乗っている外人は妙に日本人慣れしているのかかなりの確率で日本人に話しかけたりしている。
割と日本人もあの辺に住んでる人は英語が話せる人が多く、結構面白い会話をしていたりする。
ちなみに今週バスに乗った三回とも至近距離の外人と日本人が妙に意気投合しているシーンを目撃した。何なんだろう。。一体。
ちなみに一番驚いたのは、自分についての情報を凄まじくオープンに話している大学生。どこに住んでいて大学生で弁護士になるために勉強していて、、、、みたいな自分のプロフィールを普通に説明していた。それを聞いていたアジア人の女の人、かなりフレンドリーに突っ込むもいつの間にかバスの中での領収書のもらい方を質問していた。てか、そんなの僕でも方法なんてわからなく日本語で説明のしようもないし、と思っていたらかなり丁寧に英語で説明していた。あぁそんな方法でバスで領収書もらうんだなーと感心していたら、最後はreceiptは日本語で「りょうしゅうしょ」と発音するだとか、signatureは日本語で「さいん」と発音するだとかまでレクチャーしてた。いやぁ、やさしい。。
結局のところそのアジア人のおばさんはバスの運転手に降りる時に領収書もらおうとしてスムーズとはいえないけどうまく領収書をもらっていた模様。
ちなみに上記のやりとり全部バスの通路を隔ててお互い座りながら話しているので、凄まじくよく聞こえる。多くの場合はそんな感じ。

そんな異文化コミュニケーションを見た。ちなみにあの辺に住んでる外人ってどういう仕事してるんだろう。人材系の仕事が多いと聞くけどどうなんでしょう。

あぁ、眠い。昨日はちょっと夜更かししすぎたなー。

2007年11月12日

ウェブ時代をゆくを読んだ

ちょいとネット上で話題な「ウェブ時代をゆく」を読んだ。ウェブ進化論の完結版か?

ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書 687)
ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書 687)梅田 望夫

おすすめ平均
stars多くの読者に推薦する
stars若者へのメッセージ
starsウェブ時代をどう生きればいいのか
starsネット事情紹介本ではない、考えさせる本

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

個人的には結構面白かった。
ウェブの世界がどうなるかというよりは、インターネットが発達してそれにより人々の働き方(キャリアの作り方)が従来の常識を超えるという主張が強く伝わってくるなんていうかネットの世界で働く人向き啓発本という感じだった。
結構ネット上では既に色んなブログで書評が書かれているけど、個人的には結構なるほどと思えるところはあった。
池田信夫さんのブログには真っ向からIT業界の不人気と日本の現状とのギャップについて指摘されていたけどあまりピンとこないのが今の僕。

本書の中では一般的な“大企業”だとか“エスタブリッシュメント”だとか“人生のレール”だとかをキーワードにほんのりと『高速道路』と例えていて、それに外れることを『けものみち』と例えている。
つまり、大企業からベンチャーに行くことは高速道路を降り道標の無いけものみちに行くみたいなニュアンスで。高速道路では自分の専門性を活かし大渋滞をかわしていくことが重要とのこと。
いずれにしても本当の幸せは好きを貫く人生を送ることであると述べてある。
そんな中で頭にいれておくといいといわれている言葉の一つとして紹介されていたのが「Vantage point」でつまりVantage point(見晴らしの良い場所)へ行くべきであるということ。
つまり、自分がある分野でがんばりたいのならばその最高峰に行く事がすべての近道であるということ。ソフトウェアエンジニアならグーグルに行けみたいな。

確かに思いつつ、ふと自分にあてはめて考えてみると、SFCでRFIDの研究なんかはある程度Vantage pointはあったような気がする。今の会社も会社としてみるとインターネット広告においてVantage pointはあるなぁと。
ただ、あくまでここのVantage pointは個人と特定分野の間の話であり、組織がというよりは組織の中にいることによりVantage pointを得ることが重要なのだ。そう考えると今の会社でVantage pointを得るようになるには一朝一夕な話ではないだろうし、そもそも組織というものはそういうものなのだ。
とまあそういう突っ込みがかなり出来てしまうような内容なんだけどもこれに限らず本書ではそれらに対して『けものみち』という言葉が割と肯定されてしまっているのがなかなか見せ方がうまい。

なんていうかなかなか一般化できない話なんだろうな。それこそシステム系のエンジニアにとっての話とそれ以外の職種でも違うだろうし、そもそもシリコンバレーのGeek的なウェブアプリ系の技術者と大規模商用システムを開発する技術者でも全く違うだろうし。
そもそも僕みたいにIT系の会社でも一般的なIT業界っぽい仕事をしている訳ではないとわかりにくいのだがやはり一昔前とイメージは変わりつつある。

結構この本について色んな意見を見ていたら、

近頃は3Kどころか きつい、帰れない、給料が安い、に加え 規則が厳しい、休暇がとれない、化粧がのらない、結婚できない の7Kとまで言われているようです

とか発想が面白い。笑
あまり身近にここまで激しい業界で働いている人を知らないけどどうなんだろう。
とまあちょっと面白い本だった。
働き方以外にもインターネットにより変化した世の中についても書かれているからお勧め。まあでも何だかんだでインターネットの仕事をしている人ならもう読んでそうな気がするな。
ふとこのシリーズからかウェブ進化論だとかウェブ人間論だとかが出た当時、学校でみんなであーだこーだ内容について話してたのがなつかしーなー。
そんな日曜日でした。

昨日の土曜日は夜から明け方まで外出してファミレスで長居したりと結構ダラダラしていたのであまりのんびりした気がしないな。
さて明日も会社だ。寝ないと。

2007年11月13日

mixiの新着日記に外部ブログが即反映されない件について

特に僕にとってそこまで大きな問題ではないけどここのところ、外部ブログで日記を書く場合それがmixiに反映されるのが遅い。
確実に24時間以上のタイムラグがある。

今日まで特に意識してなかったけど意外とそういう声はあるらしい。
http://d2.mixi.jp/view_idea.pl?id=1640

まあでもあれだけ会員数がいると外部ブログのデータ取得するだけでも大変なんだろうな。
単純に更新のタイミングの間隔が半分になるだけでサーバが倍必要なのだろか。

全く批判するつもりはないけど、そういやmixiのRSSの取得もずっとRSS1.0しか対応してなくてMTの3.2周辺だとRSS2.0とAtomしか使えなかったので不便だった記憶が。
そもそもindex.rdfを取得しようとmixiがする際に、MTでindex.rdfを生成してないものだからいつまでも更新されない。僕のブログもずっとそうだったので自分でカスタマイズしてRSS1.0に対応させた記憶がある。

意外とこの辺の外部ブログとSNSの関係って繊細なんだなと思う。
といいつつ、OpenPNEを使ってSNSのサービスの構築の経験がある身としてはよく考えてみると外部ブログとの連携は難しかったな。。確かどんなにがんばってもcronの設定の関係からか自動でRSSを取得できるように出来なかったような記憶がある。

まあちょっとふとそんな事を思ったので備忘録的に記録。
というわけで、このブログを読む人はブックマークに入れておいてください。笑

2007年11月14日

携帯を機種変したいよ

今日は一日仕事だった。(平日だからあたりまえ。)
ふと、仕事中、携帯を見て機種変したいなーという気分に!
ちなみに僕は普段はSoftbankとDoCoMoとWillcom(会社用)の三台を持ち歩いていて結構携帯だけでかなり嵩張ってる。
会社のWillcomは普通は皆会社においているのだけども、僕の場合そこにシステム関連メールが常時飛んでくるので常に持ち歩かなくてはいけない。
ということで、携帯3台携帯ライフ。

で、話を戻すとなぜ携帯を機種変したいと思ったか。
今Softbank携帯をリニューアル(外装だけ新品に交換)していて代替機を借りている訳。それで意外とそれが使いやすいからほかの機種もいいなーと。
特にこれがほしいとかははないのだけども気分転換に変えてもいいかもね。

ちなみに、Softbankの方は今年の春に変えたばかりだからまあまだ新しくて便利な感じだけどもDocomoのほうは新しくしたいなー。D905iが出てたのをこの前電気やでちょっと触ったのでいいかもーと思っていたりもする。ただ、Dって使ったことないし使いにくそうだしどうなんだろうと思ってしまう。

とまあがーーーっと思いついたこと書いたけど何だかんだでめんどくさくて機種変しなさそうだ。
ちなみに今携帯のリニューアルは作業進行中らしく、まだ完成しない模様。
何だかんだで落としたりぶつけたりして汚いし、だいぶ前に貼ったプリクラのシールの跡はいまだに消えないし、ぼろぼろだったりもする。
そんなのが割と安価に変えられるならいいよね。

さーて、そろそろ寝ようかな。

2007年11月18日

週末は飲んでばかり(そして英語がしゃべれなかった)

金曜の夜は会社が終わってから大学の友達と遊んだ。(会社から帰ってからだったので割とスーパー深夜から。)
いやぁ、若干面白い組み合わせで遊んだという事もありまあまあ面白かった。場所は六本木。久しぶりに香妃苑でご飯も食べた。
いやーでもダラダラ遊ぶのもいいかもねー。楽しかった。
それにしても六本木は外人が多い。前、このメンバーで地下のお店は殆ど外人。社会人になってから行ってなかったけど凄まじく英語が出来なくなっていることを痛感。まあでも暫くすると少しずつ調子をとりもどした(つもり)だった。ミュージックチャージ的なものは無いのだけども、お酒が妙に高いような気もする。来ている外人は六本木周辺の外資系の会社で働いている人or地方からわざわざ遠征してきている人でアジア人もまあまあいたりする。この日は混んでいたけどまだ許せるレベル。前、高校の友達と来たときは混みすぎていて何がなんだかわからなかった。
まあそんな感じで解散が朝の7時くらいでかなり遊んだ金曜だった。

土曜も夜から高校のお友達+後輩とで飲んで楽しかった。
前日も含めて先週一週間でかなり寝不足になっていたのだけどもエンジョイな週末でございました。
イヤー眠い。最近こういうの多いな。ま、のんびりがいいね。

2007年11月19日

駐車場の機械が動かなくなる件について

表題にある通り、今日夕方車を駐車場に停めたら、本当ならそのままガガガガガと駐車場内に収納されていくはずなのに、エラーが点滅。
結局のところ後輪が少しはみ出ていた為に動作しなかったとの事。駐車場の管理会社に電話したらすぐに対応といわれたが、結局最後に僕自身が車を動かさないと解決しないとの事。

車を停めた後に会社の先輩の結婚式の二次会にすぐに行かなくてはいけなかったので、車をそのまま収納せず放置だった。留守にしている間、4時間程の時間はほかの人は車出せなかったぽい。
とまあ僕自身はあまり害はなかったけど、あの駐車場は駄目だ。前も二回くらい車出せなかったことあるし。
そういうタイミングでいつも急いでる時だからなー。そういうときは大抵車ではなく違う方法で移動してしまう感じ。

まあそんな感じでなかなか大変でございました。
そんな感じでギリギリに行った会社の先輩の結婚式の二次会。結構良かった。
なんていうか、僕みたいなとしだと結婚というのがあまりにも身近じゃないというか、またハードルではないけどある意味キャズムみたいなものがあるような気がして、あまりピンと来ない。
だけどまあそういうのに関係なく、今日は結構楽しかった。
何気に僕の会社の人はみんな割とほかの会社に比べて若いので結婚している人が少ない。まあでもそのうち結婚ラッシュとかあるのかしら。

さーてと、録画した「ハタチの恋人」見てから、そろそろ寝るかな。今日は久しぶりに夜のんびりできてるような気がする。これくらいの方が丁度いいのです。

駐車場の機械が動かなくなる件について

表題にある通り、今日夕方車を駐車場に停めたら、本当ならそのままガガガガガと駐車場内に収納されていくはずなのに、エラーが点滅。
結局のところ後輪が少しはみ出ていた為に動作しなかったとの事。駐車場の管理会社に電話したらすぐに対応といわれたが、結局最後に僕自身が車を動かさないと解決しないとの事。

車を停めた後に会社の先輩の結婚式の二次会にすぐに行かなくてはいけなかったので、車をそのまま収納せず放置だった。留守にしている間、4時間程の時間はほかの人は車出せなかったぽい。
とまあ僕自身はあまり害はなかったけど、あの駐車場は駄目だ。前も二回くらい車出せなかったことあるし。
そういうタイミングでいつも急いでる時だからなー。そういうときは大抵車ではなく違う方法で移動してしまう感じ。

まあそんな感じでなかなか大変でございました。
そんな感じでギリギリに行った会社の先輩の結婚式の二次会。結構良かった。
なんていうか、僕みたいなとしだと結婚というのがあまりにも身近じゃないというか、またハードルではないけどある意味キャズムみたいなものがあるような気がして、あまりピンと来ない。
だけどまあそういうのに関係なく、今日は結構楽しかった。
何気に僕の会社の人はみんな割とほかの会社に比べて若いので結婚している人が少ない。まあでもそのうち結婚ラッシュとかあるのかしら。

さーてと、録画した「ハタチの恋人」見てから、そろそろ寝るかな。今日は久しぶりに夜のんびりできてるような気がする。これくらいの方が丁度いいのです。

2007年11月22日

インフルエンザの予防接種受けられなかった

今日は夜8時頃会社を抜けてインフルエンザの予防接種に行こうとした。
この前、渋谷で夜10時までやっていてインフルエンザの予防接種をしていて怪しくない病院を探していて見つかったので、そこに予約して行った。
1時間弱待った挙句、予防接種のため、熱を測る。
そしたら、熱が高いということで予防接種却下。。37度以上だと予防接種できないらしい。
全くといっていいほど体調が悪いという自覚がなく、その旨を話したら、「最近そういう人多いんですよね」みたいな感じで普通に流されてしまった。
単純に寝不足や疲れで熱があったのかな、とも思ったり。
結局そのまま会社に戻って仕事してそのまま帰った。

そんな一日。

google1.jpg

↑そういやMicroAdで今こんな感じのGoogleの広告が掲載されている。結構僕これ好きかも。
なんていうか、ぼーーっとこの絵を見てこの絵の意味を考えてしまう。
このキャラクターは何なんだろうとか、このキャラクターの国籍は、とか服にGが書いてあるのはGoogleだからかとか、なんで髪がないんだろうかとか。
まあなんというか、そんなのはどうでもいいのだけども、パッと見このイラストは結構目を引くような気が。特に意味は無いけど、とりあえずGoogleのサービスを連想させるって事なのでしょうか。
まあ本当にどうでもいいけど、ここ数日これを目にするたびにそんな事を考えていたりします。

2007年11月23日

SFC Open Research Forum2007 1日目に行った

今日は会社だったのだけども、午後少し時間を貰い、六本木まで足を伸ばしSFCのORFを見てきた。

ORFは毎年欠かさず参加しているけど、出展しないのは今年が初。
まあ余り長い時間いなかったのでじっくりは見てないけど全体的には面白い研究があったと思う。

一つDNPとの共催なセッションに出たけど、久しぶりにそういうのにでると面白い。
※ちなみにこのセッション僕全然知らなかったのだけど、今僕も発明人(?)で大学から出願している特許によるアプリケーションが取り上げられていた。そういう内容だったら途中参加じゃなくて最初から出てたのにー。

全体的に、やはりSFCの研究は面白い。
去年くらいからネット+センサーデバイスみたいな切り口が多いような気もするな。
割とイノベイティブだけどもビジネス(実用)にはもう一歩って感じもする。

なんていうか、今みたいにSFCとは遠いところで仕事をしているとORFの感想とかも結構変わってくる。
良い意味で俯瞰して見れて、その分更におもしろそうだなーという気もする。
感覚的に言うと、ビジネスの世界とアカデミックな世界はきれいな境界はないけども、その中でかなり絶妙なバランスを持つ事が魅力的で尚且つそれに当てはまる人は少ないのだとも思う。

まあそんな感じでかなり良い刺激でした。
明日は休日なのでゆっくりと参加してきます。何気に未だに行っても知り合いがかなり多いのが面白い。

今日は連休前で遅い時間は会社に人がかなり少ないけど、そろそろ帰ろうかなーと思います。

2007年11月24日

ORF2日目

昨日はSFCのORFにおとといに引き続き、六本木ヒルズまで行ってきた。
休日ということもあり、前日に比べて人も多かった。卒業生も多く、かなり色んな知り合いにあった。
何気に両日とも来ている人も多かったような気もする。

割とセッションを中心に聞いたり、普段会わない人に挨拶したりとであっという間な一日だった。
楽しかったね。

夜は研究室の飲みに。
これもまた、なかなか楽しかった。
何となくだけど、最近あまり酔いやすくなっているような気もする。何でだろうと考えたけど恐らく昔に比べ、平日殆どと言っていいほど飲んでないからだ。全体的なアルコール摂取量が減っているのだ。

そんなことも考えた一日。
この二日間のORFは楽しかったな。いろんな人に会ったし。いろんな人にもうSFCにいないの?とか、今って修士にいるんだっけ?とか、いつまで今の会社にいるの?とか、ええええ!?と僕がびっくりするような質問をされたりとなかなか刺激的だった。
そんなに僕、普通のサラリーマンに見えないのかな。。
まあそんな感じでなかなか面白い二日間だった訳ですがのんびりとまた今週末過ごし来週に備えたいと思います。

2007年11月26日

ビット・トレーダー

先日の渋谷で働く社長のアメブロの記事に出ていたビット・トレーダーを昨日読みました。

ビット・トレーダー
ビット・トレーダー樹林 伸

おすすめ平均
starsネットトレーダー初心者には刺激的
stars読後感がいい
starsスピーディーな展開

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これは面白い。昨日一日で全部読みきってしまった。
割と僕この手の金融系の小説は結構好きで読んでいる。過去に読んだマネーロンダリングと同じくらい今回のこのビット・トレーダーはヒット。
いわゆるデイトレーダーの話で、巨額のお金をもうけているところに、インサイダー情報をもちかけられそれに乗り、空売りを連発したところで株価が高騰。必死にその状況を打破するために工作をする。
なんていうか、かなりリアルに描かれていて面白い。

世の中こういうデイトレーダーは多いのだろうな。
上に書いたように小説の中では、インサイダー情報(会社が倒産すると言うリーク)から確実に株価は暴落すると踏んでいたのに、突然のファンドによる企業買収の発表。その瞬間の株価の高騰。
株をしていて読みが外れた時の主人公の心境がかなり事細かく描かれていて凄い。

なんていうか、普通から売りなんてあまりせず、ましてやそんなに高額はつぎ込まないが、実際一気に数億の負債が発生するリスクは考えただけで普通は無理。
ただこういう株による一瞬の読み違えは実際自分の保有株がガクンとちょっとした事件で暴落する瞬間とかなり心境は似ているんだろうなーと思ったり。
いずれにしても僕はこの手の驚きには瞬時に対応できない方であるとここ2年くらいでわかっている。

いずれにしても、巨額のお金を持っている人は何らかの形で株での投資か、何らかのキャピタルゲインかを得て、と言う人が多いのだろうな。
あっという間に億のお金が増えたり減ったりすることが可能なのが株なんだろう。凄い。


ちなみに今日の夜は、去年くらいから知り合いの同い年のベンチャー社長とご飯。
同い年なのに去年より更にパワーアップし、びっくりする位スケールの大きい仕事をしていて圧巻。
やはりこれがサラリーマンとそうでない人の違いなのかと思ってしまうけど、どうなんでしょうか。
また何か機会があれば一緒に仕事できたらなと思う。

何だかんだで夜まで話し込み、色々な話が出来て楽しかった。
明日から会社だ。早く寝ないと。

2007年11月27日

ベアボーンのセットアップ

何かさっき帰ってきてからベアボーンのセットアップ。
※ベアボーンとはパーツを組み合わせて作る自作パソコンみたいなもので、CPUやメモリ以外はもう既にセットアップされている。
二年位前のプラスゲーテ時代に実施した実証実験のときにアキバでパーツを買ってきて僕が作ったものが巡り巡って今家にある。

それでパーツをリニューアルして使うことに。
BRAVIAにつないで使う予定。

意外と調べても利用方法が出ていない。
そもそもベアボーンは海外の方が多いらしい。そもそも僕のベアボーンはShuttle製でアキバでこそ買えるが意外とマイナー。

色々調べると英語ならマニュアルがあることが判明。
よなよなこんなことをしてあっという間に夜は更けていく。
もう少し早く帰ってきたときにこういうことはやろう。。。

audio.jpg

2007年11月28日

どうでもいい雑記

そういえば先週断念したインフルエンザの注射、どうやら会社で無料で12月の頭に受けられるらしい。費用が会社もちってのがいいね。早速予約してしまった。
来週には注射の予定。

会社にお歳暮で来ていたどら焼き。QRコードが印字してある!

SBSH0191.JPG

がんばって撮影しようとしたけどどうやっても無理だったー。
しかし発想がIT系でいいね。

昨日組み立てたベアボーンでちょっと違う解像度で表示させたいと思いグラフィックカードをヤフオクで落とそうと先日から試みているのだけども、どうも安く落とせない。2000円以内で128M程度のビデオメモリのガ欲しいなと思う。

あぁ、そろそろ寝よう。若干寝不足だ。。

2007年12月02日

Think Padと車の色

久々のエントリーだが、先日注文していたIBMのキーボードが届いた。
Thinkpadと並べてみる。

SBSH0193.JPG

何か不思議な感じだ。ちなみに左がX60sで右がX31。X60sは同じく今日修理から帰ってきた。この前、液晶ディスプレイが割れてしまったので。この一週間はX31で生活。

しかし、この中央のトラックポイントがやっぱりいいんだよね。使いやすい。このキーボード買ったのも、BRAVIAに繋いだPCを寝ながら操作するためにマウスがキーボードと一体型である必要があったから。

いざ品物が届いてみると意外と打ちやすい。。
これもしかして普通に使った方がいいのかな。。。。。
ちなみに最近のラップトップはThinkPadがコストパフォーマンス的にもかなりいいので、それ以外買っていない。今使っているX60sももう買ってから1年ちょっと経ってるのでそろそろ新しいものを買おうと思っている。今狙いはX61sかな。あまり変わらないけど。


話は変わって、今日渋谷駐車場(宮下公園の下。名前違ったっけ?)に車を停めた時かなり変わった色のE46が停まっていた。

SBSH0192.JPG

オレンジ色で全塗装しているのか。僕の車と同型車なだけに凄まじく興味深く思わず写真にとってしまったがかなりこれがいい。なんていうか黄色系の車は結構好きかも。
M3の黄色とは違う色でオリジナルに無い色で、その上車全体に改造は見られないというのがユニークでいいよね。全塗装ってどれくらいかかるのだろう。若干だけど、検討事項。

ちなみにこの駐車場車預けている間にかぎ渡すんだね。。
しかも、車に付けっぱなしでその上屋外駐車。
あれは物盗まれたり車盗られる可能性かなりあるね。
普通に帰り係員に何か言われる前に普通に車に乗り込んでたし。(車に乗り込んでエンジンかけたタイミングで小走りで係員が来て入場券の提示を求められた。)
意外と高いうえにこの管理はちょっと不安だなぁと思った感じ。

昨日、月末が終わり会社も早めに切り上げそのまま飲みへ。
今回はふぐを食べに行った。ひれ酒がおいしかった。あまり酔ってないようで酔っていたような気もする。
飲んだ日は早朝に一回起きる傾向にあり、今日もその例外でなく一回起きた。
いやー先月はかなり疲れがたまったな。
来月はもう少し一日一日を早く帰る事をとにかく心がけていかなくては。

単純に昨日の帰り道に会社の先輩に“仕事はマラソンではいけない”と言われその瞬間はよくわからなかったけど少し今日考えてみたら、ほー、なるほどねと思った。
ということで、少なくとも僕今はマラソン的じゃないと自負しているけど、マラソンじゃなく尚且つ全力ダッシュをしつつもショートカットコースがあればそれも取り入れるみたいな感じで過ごそうかと思います。
うまくいくかな。
ま、何だかんだであまり変わらないのも目に見えているけど12月はある程度楽しみたいと思います。

日曜日の出来事

今日は朝から色々と用事があった。
日曜日なのに早起き。。

お昼前はみなとみらいで、久しぶりにマスミツさんに会い、車を見せてもらう。(僕の車も見せる。)

いやーレクサスいいなーと思った。ある程度国産車の特有の纏った雰囲気が無くてなかなかいい。
また、同時に若くてレクサスというのも何ていうかすごい上品な感じがするものでもある。
お昼ごはんを食べながら色々と情報交換をして帰宅。

それにしても、今日一日眠いなー。
何とかしないとなー。明日から会社だから早めに寝ようかな。

2007年12月05日

Facebookの行動ターゲティングだかデモグラフィックターゲティングだか良くわからない広告について(ry

最近、SNSの広告について深く見ることが多い。
特に海外ではやっているFacebookはかなり興味深い。
インターネット広告の世界の人の中では若干話題でもあるけど、いわゆるそのユーザのプロフィールや入っているコミュニティ(Network)からその人に最適な広告が配信されると言うもの。

割と興味深くてFacebookを触ったりしているのだけど段々それが見えてきた。
ようやくコンタクトリストに人も増えてきてその広告を体感。(高校時代や大学時代の友達は結構やってる。)
恐らくこれ、もっと友達がmixi並に増えると色々わかるんだろうなー。それと日本語の広告がもう少し多ければ面白そう。
色々実験をしていて、外人の友達を検索するも同一の名前が多すぎて見つからないし。日本人は簡単に見つかるのに。
外人の友達にメールで聞いてみたらアカウントを持っているがやってないとか、そもそも知らないって人もいたり。どうやらアジア系の人はやってる人とやってない人半々みたいだ。日本人は極端に少ない。


で、表題にあるとおり割とターゲティングされたと感じた広告。

su.JPG

↑完全英語の中に日本語のバナー!
まあJapanのNetworkに入っていれば出てくるのだろうと安易に想像できる。
しかし、こんなバナーの広告主って誰なんだろう。。「おめでとうございます。999999人目のビジターさん、あなたは賞金を当選しました!」
ということで実際に飛んでみると。。

su2.JPG

↑どうやら当選しましたから個人情報入力してくださいと言う限りなく怪しいサイト。
これ信じる人いるのだろうか。。
そもそも誰が作ったんだろうと見てみると、、、、かなり日本語うまいしそもそも県名だとかもかなりパーフェクト。凄まじく完成度が高い。
それでよく調べてみるとなんと、全世界語に対応しているではないか!

su3.JPG

↑凄まじい量の言語に対応している。すごすぎる。。
しくみとしては、FacebookのNetworkから母国語を割り出し、バナーのクリエイティブと飛び先URL(言語によって違う)を出し分けているみたい。
これはすごいなー。こういう広告って全世界共通なんだね。日本人だけじゃないのかー。

とまあ若干感心しているわけだけど、そのほかにも僕は大学関連Networkとかに入っているので、英語だけども留学系や研究系のバナーが頻繁に出てきたりする。なるほど。
結構おもしろいので引き続き色々検証。
検証のポイントはどうやって友達リストを増やすかだと思う。

※ちなみに、Facebookは殆どの人が顔写真を掲載している。(顔写真をSNSに掲載しないのは日本の文化かも。)
それに加え、Facebookは開設当時、.eduのメアドしか登録できなかったのでリアル友達しかリンクしない傾向にある。mixiとはそこは大違いで、かなり健全。


色々調べてみるとIRCのfreenodeの#facebookというチャンネルがあってかなり技術系な人があーだこーだ話し合ってる。恐らく、みんなアメリカ人。みんな夜な夜なアプリとか作ってるみたいでかなりの量の情報交換。
時間帯によってその量は違うけど、それを眺めてるだけでなんとなくその盛り上がりがわかる+くだらない技術的な話し合いやSNSの日本との文化の違いが見れて面白い。

まあそんな感じで若干僕の中で最近興味深い内容のひとつです。

続きを読む "Facebookの行動ターゲティングだかデモグラフィックターゲティングだか良くわからない広告について(ry" »

2007年12月08日

オフィスの法定停電のため、早く帰った

昨日はオフィスの停電のため8時までしかいれない日だったので早めに帰った。
たまたま友達がその日赤坂見附のあたりにいたので、そのまま神奈川県方面に帰る。

久しぶりに湘南台まで行った。そして久しぶりの辰巳家。

SBSH0195.JPG

ウマー。
久しぶりだ。かなり久しぶり。都内のラーメンもかなりいいと思うが、SFC周辺のラーメンもかなりいい。
ちなみにここに来るのはいつ振りだろうか。10ヶ月ぶりくらいかなぁ。


その後は藤沢ジャンボゴルフへ。

SBSH0196.JPG

藤沢ジャンボゴルフも久しぶりだ。(久しぶり連発。)
なかなか僕は不調でした。
それに比べ友人のO君はかなりいい感じ。さすが学生。隔週くらいで平日来ているらしい。
まあでもたまにやるとストレス発散になるかもね。

そんな感じでそれから帰宅。
体が筋肉痛だ。。普段ぜんぜん運動してないのがわかる。

あーつかれた。

2007年12月10日

大学の先輩と後輩と飲みました

今日はちょっとした飲み会。
大学の後輩と先輩が集まって飲んだ。SIV/KBC交流会みたいな感じのいわゆる大学時代のビジネスプランコンテストを運営したことがある学生主体な飲み会。
かなり久しぶりに会う先輩や初めて会う後輩、何だかんだでたまに顔を合わせている後輩などなど沢山集まった。
下は18、上は27とかかな。僕何気に超中間世代。
なので、上も下も知っている感じだった。

たまにこうやって若い人の話(?)を聞くのもいいね。
意外と僕は昔学生時代何を考えてたかあまり覚えてないので結構いろんな人と話していると思い出してくる。
とりあえず楽しかった。

またこういう集まりがあったらいきたいと思います。
幹事さん、お疲れ様でした。

2007年12月13日

ふと12月12日を考える

いやぁ、もう12月中旬でございます。
そろそろ一年も終わるなー早い。
最近は毎日眠い感じで、日々過ごしている感じ。ねむーーー。

今日夜帰る間際、会社の先輩と話していてふと去年の今頃何をしてたんだろうなーと考えたときに、あー韓国に旅行にいってたなーと思い出したんだけど、実際は去年の明日の日付から旅行言ってる感じだった。一日惜しい。
あまり覚えてないんだけど去年の今日はどうやらお腹痛くて家にいたっぽい。なんだよそれ。。。
まあでもかなりギリギリだけども割と一年前のその頃何をしていたかは覚えているものだ。

とまあどうでもいい雑感でした。
もう今年も終わってしまうな。また年末に今年の振り返りはするとして、今年は色々あったな。かなり特筆するべきことは沢山ある。あぁそれを年末に書き出すのも楽しみ。
とりあえず12月は程ほどに平日も含めて沢山飲んで終わりそうな気がする。
あぁ、そういうのがやっぱり楽しいんだよねー。

2007年12月14日

もう週末だ

気がつけば金曜日で週末。今週はやい。
何だかんだで今週も会社にいて結構やることが多く、帰るのが相変わらず早くならない。
ま、なんていうか色々なことを調べたりし始めるとあっという間に時間は過ぎていく。(特に夜の20時以降。。)
なんか昔からなんだけどひとつのことに集中することがたまに妙なところであってそれが夜の20時以降に起きてしまう。

最近、インターネットの世界はある一面では、せいぜいある程度のログだけで構成されているのではないかと思い始め、かなり色々調べたりもしているのもそのせいかも。(ちなみにここでいうログはアクセスログの略。)
かなり興味深い。ふーむ。
ちなみにインターネットの世界のログを取るという概念はいつからあるんだろうな。
少なくとも僕が中学生の後半にはアクセス解析はあったし、ちょっとCGIがわかれば自分でも作れたのを覚えている。
ふーむ、いつなんだろうか。少なくともインターネットが出来た頃はそういう概念はなかったんだろうな。(ま、ミドルウェアの中では細かいそっち系のログは大昔から取っているだろうが。)

なんていうか、わかってきた。インターネットのログは数が多ければ多いほど、ログとログの間隔が短いほど価値があって、それこそその隙間がぎっしりと埋まるほどに潤沢にデータがあり、一見アナログであるだろうと思えるくらいデジタルな世界にできたらそれはそれでかなり理想的。
そんなのが出来る環境はブロードバンドな回線の発達から始まり、色んな要因があるんだろうなぁと思ったりする。

つまり、何が言いたいのかというと、こうインターネットみたいな自立分散的な世界においてある一定のデータを満遍なく集められたらすごいんだろうなということ。まあいつか誰かが、グーグルがやるんだろうな、やってるんだろうな。
そんなどうしようもなく、言葉でも説明しにくいことをふと考える今日この頃。おもしろいね。

今日はサッカーの日でした。
僕、あまりテレビではサッカーとか見てもあまり興奮しない(よく知らない+テレビでスポーツを見ても何も感じない)ので関係なかったけど。まあでもみんな楽しそうだった。まあ僕もスポーツの応援に共感できるようになった方がいいなと思った一日でした。(一応補足しておくと、生で見るスポーツはまあまあ隙かもしれないなと思っております。)

2007年12月16日

週末の出来事

土曜日は凄まじく長い間寝ていて、気が付いたら昼の2時くらい。
何か土日はいつも一週間分の睡眠をまとめて取っているような気がする。
ちなみに前日の金曜日はいつもよりちょっと早めに会社を出て友達と目黒のはなまるうどんでご飯を食べて、その後銭湯に行って逗子に帰宅。
特にはなきんだけどもこれといって大きな用事はなく、帰った。とはいいつつ、何だかんだで逗子に着いたのは遅かったけど。

土曜は土曜でなぜか深夜0時半に藤沢で遊ぶことになり藤沢へ。
藤沢は高校時代の記憶が強く、田舎のちょっと発展した街という認識が強かったけど、何気に夜も遊べる場所だということを知った。意外と深夜でも人が多い。
藤沢駅周辺なんていつぶりだろう。。。確実に大学以来の予感。
ちなみに高校時代はよくラーメンを食べに行ったり、SuperJokerという藤沢の人ならよく知っているゲーセンに行ったりしていたなぁと思ったり。そんな地方都市もしだいにどんどん寂れていくのだろうか。。

なんかこの週末で昼夜が確実に逆転してしまっている気がする。
なんとかしないとな。ちなみに今月の残り営業日はあと少し。冬休みだーーーーー。
ちょっと年末が楽しみ。

2007年12月19日

会社にお泊りでございます

今日は昨日から夜を跨いで会社にいる。
いわゆる“深夜対応”というやつで、夜の間に会社のサービスのシステムをメンテナンス(改修・入れ替えなど)でたまーにそういうのがあったりするのだ。
なので、僕は今日は昨日朝9時からそのまま翌日へ突入するというコース。
夜型の僕には丁度いいのだが、、、、眠い。

今日は無事何も無く終わった。(まあ何も無いにしてもいざ何かあったらどうしようというハラハラ感も若干。)
しかし、今日わかったことは何気に営業時間外(日中以外)ってそこまでやることが沢山あるわけではないのだなぁという気もした。
こういう夜中会社にいるという深夜対応は初めてで意外と6時過ぎくらいには特に必要な作業はなくなってしまった感じ。やはりお仕事は昼間に限る。
眠くて集中力が切れるというのもあるだろうし。

そんな感じで、今この何ともいえない朝7時過ぎの普段僕の活動範囲外の非日常的な時間の備忘録としてブログに記録。

しかし、朝は清清しいね。

SBSH0202.JPG

↑グラスシティから丁度代官山アドレスと六本木ヒルズの中間あたりを撮影した写真。夕方みたいだ。モロ逆光。

あぁ、肩がこってるな。この集中力の切れている朝のうちに机の上の整理をしようと思う。

2007年12月20日

会社の帰りに修理から上がった車を取りに行きました

今日は昨日から会社にいて夜は帰っていなかったのでお昼過ぎに仕事が終わる。
一晩一睡もしていなく、割と眠かったのだが早く帰れることもあり修理から完成した車を取りに戸塚までいってきた。
そもそも徹夜だと結構眠くて大変だよね。といいつつ実は結構徹夜系は昔から得意で一晩くらいだと翌日普通にしてられるレベルで慣れているので、意外と負担は無い。
(ただし、どうやら最近社会人になって完璧なる徹夜をする機会が減り、年をとったことからいつまでもそんな感じではいけないと実感。)

車屋に行くまでの電車では爆睡。
修理から完成した車は、というとかなり完璧な仕上がり。
今回車の修理をお願いしている車屋は凄まじく実力主義な修理やでおじさんが一人で凄まじいく古いクラシックカーでも新車みたいに直してしまうところだったりする。
今回はちょっと前に破壊してしまった前方エアロの塗装と脱着、新しく手に入れたマフラーの交換。

前つけていたエアロに比べると凄まじく綺麗な仕上がり。びっくりした。
(昨日の昼間電話で修理完了の連絡を貰ったとき工賃についても聞いたのだけど予想の1.5倍位で一瞬びっくりしたけど、総合的に見ると結構よかったと思う。)

マフラーは交換したことにより気持ち吹き上がりが良くなったのではないかと思う。排気効率が良くなったのかな。見た感じもかなりかっこいい。

そんな感じで今月遊ぼうと思っていたお金が一瞬にして消えてしまったので月末まではおとなしく過ごそうと思います。
その修理やのおじさんからは今日色々面白い話を聞いた。今、直感的に何気にインターネットでの中古車や車のパーツの物流は結構盛んで尚且つまだ成熟期になる前な気がする。
今回僕の車につけたパーツもインターネットでかなり探して見つけたもので、実は車の修理にヤフオクにしろインターネットでの商品購入は欠かせない。
そういうのも最近色々調べて細かい部品も自分で結構な量買ったり直したりでわかってきたなー。

まあもう少し時間あるとき色々調べてみようと思います。
今日はそんな感じで早く寝ないと。

2007年12月23日

会社の忘年会から始まったいくつかの忘年会

金曜日は会社の忘年会だった。
一次会は代官山のお店で二次会は恵比寿のほうの居酒屋(良く覚えてない)。
いやー、楽しかった。というか何か知らないけど結構酔ったようでなんか良く覚えてない感じ。

一次会はワインを沢山飲んだり先輩の出し物がおもしろかったりだった。
二次会は色んな真面目な話を聞いて実は僕の中では割と発想のイノベーティブがあったのだけども最後は最後で気づけば服がワインまみれになっていたり。。。

しかし、まあそういう飲み会もたまにはいいだろう。去年の会社の忘年会から一年経ったのかー。何気に早いようで実は長い一年だったような気がする。最近気づいた。


それで、昨日から今朝にかけても忘年会だった。
昨日の夕方過ぎからは高校のお友達との忘年会。バスケとダンス部が多かった気もする。人数的にも結構多かったなぁ。
何気に高校卒業後そんなに会わないからね。(良く考えてみると学部僕だけSFCでみんな三田だったんだ。)

まだ学生の人の方が割合的に全然多かったけど、みんなそれぞれいろんなことやっているようで近況が聞けてよかった。
二次会はカラオケ。久しぶりに高校時代を思い出したカラオケでした。笑
ちなみに感想としては男は相変わらず高校の時から変わらず雰囲気も不思議と変わらない人が多いのに対して、女の子の方が全然雰囲気かわるものなんだなと。まあ当然かー。
また集まりたい。


で、高校の同窓会の後は0時位から遅れて会社の同期との忘年会。
僕が合流して直ぐに六本木に移動し、不思議なバーで飲んだり、外人が多いクラブに行って飲んだりなどなどで結局家に帰ったのは朝の7時だった。

ちなみに会社の同期はみんなそれぞれの仕事をがんばっているようで、秋に比べて少しずつ良くも悪くも仕事は落ち着いているような感じだった。
まあたまにはこういう集まりもいいなぁ。

とまあそんな感じの週末の前半でございました。
来週は2007年のラストスパート。結構楽しそうな花崎的イベントが沢山あるので楽しみ。

2007年12月24日

23-24

という日程で友達と3人で箱根に行ってきた。
結構前から行こうということにはなっていたのだけども殆ど前日まで決めていなくという感じだったけど何だかんだで面白かった。
23の夕方に出発し、ダラダラダラダラと箱根へ。
車は友達ので行ったので疲れず、のんびりと。
クリスマスシーズンやはり箱根は静か。出たのが遅かったので、箱根に着いてご飯食べて、謎の箱根の奥にあるカラオケボックスに行きという別に箱根である必要の無い割とノーマルな感じで引き続きダラダラし泊まるところへ。
既にそのとき0時近く。
温泉入って割とすぐに寝た。

今日の朝も普通に起き、箱根湯本付近の温泉(僕が好きなところ)に行き、そばを食べて帰ってきた。
まあ割とのんびりだったのだけども、この週末の疲れからか結構僕はグダグダしてた。
まあでも楽しかったからいいか。

今日の夜は寝たりテレビ見たりしてた。
テレビは未だかつて明石家サンタを見たこと無くて今年は見ようと思っていたけど時間を知らず色んなチャンネルをウロウロしてた。※今さっきネットで調べたら深夜やってるんだね!

実はこう家でダラダラしているクリスマスイブってすごい久しぶりかも。毎年どっかで遊んでるような気もするし。やはり社会人は保守的に翌日の仕事に向けて精神統一でもするべきなんだね。
ということで、深夜から始まる明石家サンタを楽しみにしようと思う。

2007年12月26日

クリスマスの仕事

今日は25日でいわゆる週あけで会社。
何か疲れている一日だった。

クリスマスというせいなのか風邪がはやってるんだかわからないけど今日はみんな会社から割と早く帰る傾向があったような気がする。
僕は今日はかなり早く家に帰って年賀状を作る予定でいたのだが急遽夕方過ぎにやることができてしまい、変えるタイミングを逃し、いつもと同じ時間に。完璧今年年賀状作り損ねた。
明日から年末まで割と怒涛の年末イベントラッシュで年賀状どころではない。。。何とかシンプルにコンパクトに作りたいのだが。。

しかしこの年末まで12月20日以降の夜出歩く日々も風邪とか引いたら一発でアウトだな。もう今はそれだけが心配。厚着して加湿器フルに炊いて寝るくらいしかないな。とりあえず明日は水曜日。

2007年12月29日

忘年しすぎてる

ようやく昨日で会社も終わりで今日からお休み。
先週はクリスマスから一転してもう完全年末モードで、非常に遊び呆けている毎日。
今週は会社もあまり遅くまでいなく夜は飲みが多い。

火曜日は会社のシステムグループの忘年会だった。楽しかった。
渋谷のパンダレストランで忘年会。
パンダレストランはお昼は何回も行った事あるけど夜は初めて。紹興酒を飲んだ。
何かやっぱり紹興酒とかのほうがお酒はおいしいような気もする。

その次の日は大学のSIV関連の人が集まった飲み会。
最初はちょっと年末飲もうかーというところからMLに告知したら結構人が集まった。
学生というよりも大人も多い飲み会で非常に楽しかった。
結構久しぶりで懐かしい感じ。個別には程ほどに普段会ったりもするのだけど一斉にここまで集まるのは珍しい。

結局この日は二次会の甘太郎の後、終電逃した人たちがカラオケ行ってたのでちょっと行ってみるが部屋が狭いかったので数人で漫画喫茶へ。
僕普通に渋谷だから帰れたのだけども明け方まで友達とリアディゾンのインタビューDVD見たりインターネットしたりして結局家に帰るのがかなり遅くなってしまった。

そんな感じで仕事最終日を眠いながら乗り切りという感じでございました。
会社にいる間は年末が近づくにつれてやることは多くなり大変だったけど次は来年だ。
まだまだこの年末の休み期間は飲みが続くけど引き続きがんばります。

2007年12月30日

藤沢で飲んだ

昨日は高校のお友達と後輩と4人で藤沢で飲んだ。
かなーり久しぶりに藤沢駅を利用。あまりにも変わっていて実は結構びっくり。
何気に藤沢駅を使って電車の乗り降りをするのは数年ぶりなんだと思う。すごい。

昨日は一緒に飲んだ友人O君の恋愛相談が話題のメイントピックで何だかんだでおもしろかった。
そして終電で帰宅。
藤沢の終電って早いね。東海道線がダメなんだな。

ちなみに今日はすごい風が強い。
ふーむ。今日はこれから花崎家に友達が来て忘年会なので楽しみー。
あぁ、用意しないと。
今日は結局起きてネットして今に至る。年末もあと僅か。

2007年12月31日

辻堂忘年会とスノーボード

30日は毎年恒例の辻堂忘年会だった。
※辻堂忘年会は毎年高校時代、辻堂駅を使って通学していた仲いい?みんなで花崎家に集い忘年するイベントで恒例化している。

今回で辻堂忘年会も5回目かな。
毎年花崎家で変わらないメンバーで開催されている。
今回も11月中から日程が決まっていたので、非常に集まりがよく10人くらいの参加があった。
相変わらず変わらない話題で、高校時代の話で盛り上がり、最近の仕事の話や車の話や大学時代の話などなど話は多岐にわたる。

高校の集まりにしては非常に珍しく、この辻堂忘年会に来る人の社会人率は非常に高く(一人を除く)でそれぞれ仕事内容が違うので非常に面白い。
もう高校卒業して5年も経つんだーというのが率直な感じ。いやぁ、懐かしいね。
何気に大学の学部はみんな三田だった為かそんなに日常的にみんなで集まる訳ではないのですごい楽しかった。

まあまた来年も開催したい。
結局この日は解散は5時過ぎで一番遅い人は8時くらいまでうちにいた。

そして僕はそのままみんなが帰るのを確認し、大学のお友達たちと町田で待ち合わせてイエティへスノボへ。
イエティやっぱり近くていいね。車ですぐだった。
今年初のスノボ。やっぱり気分転換にはいいやー。

しかし、脚力の衰えを感じたね。次のスノボまでにちょっとジムでもいってトレーニングしようと思います。マジで。
しかしイエティは寒かった!でも楽しかったな。人もそんなに多くなかったしね。

結局夕方くらいまでしかいなく、夜には僕は家についていた。
もう31日ですよ。残すところ今年も3時間くらい。
いやー、この余韻は悪くないね。

辻堂忘年会とスノーボード

30日は毎年恒例の辻堂忘年会だった。
※辻堂忘年会は毎年高校時代、辻堂駅を使って通学していた仲いい?みんなで花崎家に集い忘年するイベントで恒例化している。

今回で辻堂忘年会も5回目かな。
毎年花崎家で変わらないメンバーで開催されている。
今回も11月中から日程が決まっていたので、非常に集まりがよく10人くらいの参加があった。
相変わらず変わらない話題で、高校時代の話で盛り上がり、最近の仕事の話や車の話や大学時代の話などなど話は多岐にわたる。

高校の集まりにしては非常に珍しく、この辻堂忘年会に来る人の社会人率は非常に高く(一人を除く)でそれぞれ仕事内容が違うので非常に面白い。
もう高校卒業して5年も経つんだーというのが率直な感じ。いやぁ、懐かしいね。
何気に大学の学部はみんな三田だった為かそんなに日常的にみんなで集まる訳ではないのですごい楽しかった。

まあまた来年も開催したい。
結局この日は解散は5時過ぎで一番遅い人は8時くらいまでうちにいた。

そして僕はそのままみんなが帰るのを確認し、大学のお友達たちと町田で待ち合わせてイエティへスノボへ。
イエティやっぱり近くていいね。車ですぐだった。
今年初のスノボ。やっぱり気分転換にはいいやー。

しかし、脚力の衰えを感じたね。次のスノボまでにちょっとジムでもいってトレーニングしようと思います。マジで。
しかしイエティは寒かった!でも楽しかったな。人もそんなに多くなかったしね。

結局夕方くらいまでしかいなく、夜には僕は家についていた。
もう31日ですよ。残すところ今年も3時間くらい。
いやー、この余韻は悪くないね。

2007年について

2007年についてです。
※このエントリーは2007年の最後の瞬間くらいにエントリーされる設定になっています。

今年は色々あったなーと。
ダラダラ何があったかを書くのも大変なので、大きなメイントピックだけ書くとやはり毎日SFCに行っている生活から毎日渋谷の会社に通う生活に変わったのが大きかったなーと思う。

よくも悪くも、会社組織の大変さを身にしみ感じ、日々色々思うことも多くあるけど今年はそういうのに関係なく言うなら“無難に”過ごせたような気がする。
こう振り返ってみるとつまらないなーとか、ありえないなーと思うことも少なくは無かったがその一方で今まで知れなかったことも多く知れて結果として悪くは無かったなとも思う。

反省点を挙げるとすると、毎日会社にいる時間が長いせいかあまり遊んだりできなかったなーとも思っている。2008年はもう少し遊びたい。というか、もう少しバランスの取れた生活、ライフワークバランスを考えていけたらなと思う。

また来年の目標は1日になったら書こうーっと。

ということで、来年もよろしくお願いします。
来年は今のところの何となくの予定では僕的には色々面白いことをするために仕掛ける年になると思っているので、楽しみ。

2008年01月01日

2008年になりました(年越しは遊びました)

2008年になりました。あけましておめでとうございます。
2007年の大晦日の年越しは遊んでおりました。

23時くらいまでは家にてパソコンをカタカタしていたけど、その後鎌倉へ行く。
今年の年が変わる瞬間は鎌倉の鶴岡八幡宮で友達と後輩6人で迎えました。

SBSH0209.JPG

それにしても人が多かった!
自分でいうのもなんだけど、初詣直前に八幡宮で年越しみたいな若干地味な感じもするのにすごい人人人。
スクリーンでカウントダウンで年を越える瞬間を感じれてよかった。

しかし鎌倉は人が多いね。やはり遠くから結構初詣に来る模様。
その後はみんなで国道1号のRound1に移動しカラオケカラオケ。
いやー楽しかった。後輩たちはすごーーくうまくてレベルの違いを感じました。ハイクオリティなカラオケでした。

初日の出はそのまま江ノ島へ。
江ノ島からの初日の出は初めて。実は結構初日の出見るには良いスポットかもしれない。かなり良く見えたしみんな見に来ていた。

SBSH0215.JPG

今年は初日の出見たからいいことあるかな。
待っている間はちょーーーー寒いけど見た瞬間にある達成感は初日の出の醍醐味だよねー。
江ノ島は地元以外もかなり遠くからも来ている人が多かったらしく車も多かった。
そのせいで帰りは江ノ島を出るのに1時間以上渋滞という結果に。

そんな2007年大晦日から2008年の元旦にかけてでした。
いやーーー、たのしかったー。何ていうかああいう若い感じの遊び方は好きだ。
これで2008年も引き続きがんばっていけそう。

それにしても年末から元旦にかけては常に遊んでいたなー。特に30,31はずっと何かしらしていて結局二徹という遊び方をしたのですごい良かった。
年末しかこういうの無理だよねー。

とりあえずお正月はのんびりしてようと思います。

2008年01月02日

2008年の目標

2日になってしまったけど、今年の目標をいくつか思いついたレベルで書いておこうと思う。

1)2008年は気分転換を忘れずに過ごす
⇒仕事だけではなく毎日気分転換にあたる遊びなどを充実し、エンジョイする

2)資格系も機会を見つけてチャレンジする
⇒意外と資格って取ろう!と思わないと取りにくいので業務に使う知識のものに限らず思いついたら受けてみようと思う

3)数字に強くなる
⇒財務・経理に必要な会計まわりに少しでも強くなることにより自分の幅を広げられるようになるかと思う

4)社会的に見てワンステップ自分のポジションを高める
⇒これは絶対に達成しないと、、、という目標で具体的な達成基準と方法論は色々あると思うけど夏前くらいにはそれを明確にしないと未達に終わりそう

5)既存の常識に捉われないようにする
⇒2007年はうまく出来たが、引き続きの目標ということであまり常識を重視していると自分の良い判断は出来ないと思うので、常に自分の直感と判断で物事は決めていきたいなと思う

6)人を説得する力をつける
⇒基本的にそうすることを心がけているが、去年は相手によってはそのコミュニケーションコストにより放棄することが多かったので、少しでも相手のレベルに合わせて物事を説明できるように心がける(去年気づいたことだが、世の中一を聞いて十を知る人ばかりではないことを常に意識する)

7)健康でいる
⇒去年と引き続き


という感じでございます。
まあのんびりと今年も過ごしていきたいなと。

もう2日だね。お正月も明日までかー。

2008年01月03日

お正月も終わりでございます

本日お正月休み最終日でした。

昨日は夜から週末のスノボの打ち合わせも兼ね、大船の銭湯へ。
今年初の銭湯。やはり家の近くで遊ぶとなると銭湯、カラオケが定番。

銭湯行って、そのまま戸塚のドンキに今度ママチャリGPの時に乗る自転車のチェックをしに行き、その後カラオケに行き、3時ごろ帰宅という定番パターン。

この年末とお正月はかなりのんびりしたなぁ。何気に4日以上の連休は4月以降無い。てか、4月前も何だかんだでこんなにのんびりしてた事めずらしいかも。

ということで、明日の会社や週末の準備をしなくてはー。
夜型のリズムになってるのやばいかもー。

2008年01月05日

会社終わりはスノボへ

今日は昼間会社があったので、会社に行き、夜はそのまま家にボードを取りに行きスノボへ。
高校のお友達と一緒に行っています。
今回は新幹線!何ていうか今まで殆どが夜行バスという感じだったので、割と新鮮。
社会人は疲れて時間がかかるより、快適に速いを優先し新幹線を選ぶ意味がわかった。いやーすごい快適だね。

無駄に越後湯沢で前泊をするという。
これも早起きが嫌だからという理由からで。


ちなみに、一名、会社の新年会があったらしくそのままスーツ+手ぶらで登場。
いやぁ、すごい。すごすぎる。酔って尚且つスノボ手ぶらは新しい。
今や手ぶらでスノボに行く位手軽な時代だね。

ということで、明日に備えて早めに寝る。

2008年01月07日

久々のお疲れモードな日曜の深夜

昨日土曜日の夜にはスノボから帰ってきた訳だけど、思いのほか疲れている。
今日は朝を通り超え起きたら夕方!
夕方からは来週出場するママチャリGPのママチャリを2台買いに行く。
結局車に積むために前輪を外す。それだけでも結構大変。

そんな感じで一日過ぎていった。
今日は都内に金曜から置きっぱなしだったので電車で終電で都内へ。
電車だと時間かかるなー。

そんな週末でした。

2008年01月10日

今Qについて

1月のお正月的雰囲気も終わりいつもの日常が戻った。
やたらと細かくやることがあったりで困った。

さて、今の会社ではクオーターという形で一年を切っていて今Qとか前Qとかいう。
ふと今Qについて考える機会が年始もそうだけど、昨日今日もそのきっかけがあったので、ちょっと考える。

一般論的だがある程度仕事の中で目標は設定していた方がよい。
勿論業務レベルだと今の会社ではそれを5個くらい定めて毎月上司と見返し進捗を確認したりする。
まあそういうのも大事なんだけどもう少し社会人として(かっこよくいうとビジネスマンとして)目標があったほうがいい模様。

ちなみに目標を立てるのは僕は得意。
1月2日の日記にも今年の目標らしきものを書いたけど実はよーく見返してみるとこの直近3ヶ月くらいのスパンを意識して書いているような気もした。
それはそれで早めに目標に到達すれば逆にそれはいいことなので、それを意識していこうと思う。


ちなみにブログのタイトル変更しました。
日々検索エンジンからの流入が以前より一桁多くなった関係で全く良くわからないブログサイト収集サイト(海外が多い)にインデックスされてしまい自分の名前をググるとかなりの頻度で出てくるように…。

そんな背景からおとといくらいにブログのタイトルを変更。
途端にGoogleの検索結果にも若干影響が。すごいな。。

暫くはなざきのBLOGにしようと思います。
最近は過去のappleのLuckyBagで3年前銀座店でG5を当てた記事が知らない人のブログに晒されそれ関連のアクセスが多い。

いやぁ、インターネットとGoogleは奥が深いです。

2008年01月13日

7時間耐久レース スーパーママチャリGPに出てきた

昨日は一日スーパーママチャリグランプリが富士スピードウェイであったので高校の友達と出場してきた。

スーパーママチャリGPとは4名以上20名以下のチームでサーキットコースをママチャリで7時間耐久で走り競うという凄まじくユニークな大会で、今回は500組約10000人の参加があった。

今回は高校の友達7名(本当は9人だったのだけど2名が急遽参加できなくなってしまい)で出てきた。
一昨日の深夜に家を出て、神奈川組と都内組に分かれて富士スピードウェイへ。

SBSH0228.JPG

なんといっても今回の天候は雨!
テンションを下げる訳にはいかないのでかなりがんばって用意。ちなみに今回出場するマシンは先日ドンキホーテで予備も含め二台購入し、修理道具もバッチリ。その二台は僕の車に積んで持っていった。

ちなみに、今回はかなり大会を甘く見ていて着くなる本気チームは既にテント持参でピットも陣地を確保し、駐車場も近いところは全部埋まっているという事態に。
まあでも何だかんだで駐車場もいいところを取れ、場所もいいところを確保し、今回はコンロも含めなべセットを準備していたということもありなかなか充実した感じで過ごすことが出来た。

SBSH0231.JPG

5時半からエントリーなどの手続きで8時半から7時間耐久のスタート。
500台が一斉にスタートするということもありすごい混んでいた。

SBSH0233.JPG SBSH0234.JPG
↑一斉スタートの様子が移された巨大モニターとそのギャラリーたち

7人でまわすために、待ち時間は鍋。
結構楽しかった。意外とガスコンロと鍋だけあるだけで暇は出来ないものだなと。

SBSH0237.JPG
本来はバーベキュー可だったのだけど雨だったので鍋になったけど、かなり正解。ちなみに他のチームでテント持参のチームはみんな結構バーベキューをやっていた。

で、肝心の富士スピードウェイのコースの走行だけどもきついきつい。坂が急で途中僕は足の力が無さ過ぎて押して進むという感じに。
もう酸欠で目の前がチカチカするし、2週目には足をつりそうになるしで散々な感じで。。。

SBSH0238.JPG

結構立ちこぎが出来るかどうかがポイントな気がする。

しかしながら僕のチームは僕以外みんな割と運動系な人ばかり揃っていたのでほかの人は普通に出来ていた。
※ちなみに僕は2周走りきったところで体がボロボロになり、2時間強の睡眠に入り結局合計3周しか走らないという結果に終わった。

SBSH0239.JPG SBSH0242.JPG

いやー、でも今回は結構がんばった。
雨の中、大変だったけど、思いのほか寒くなかったし雨も気にならなかったような気がする。
結果として500チーム中の207位。自転車がかなり不利だった上、初出場でこの結果は大健闘ではないかな。一時は180位くらいまで行った。

SBSH0247.JPG SBSH0248.JPG
↑拡大可(赤く囲んでるSFC中高9期ってやつ。)

まあでも今回はなかなか何だかんだで楽しかったな。
たまたま僕が大学の友達からこのイベントを聞き、知った日は申し込み締め切り当日で、そのまま高校の友達にがーーーっと電話して人数集めてすぐに申し込んで、、、、みたいにしてギリギリだったけど申し込めてよかったな。

これ、年に3回あるらしいからまた次回もあれば恒例行事にしたいものだ。
今回は10人くらいいれば良いやと思ってそれを上限くらいで声かけてたけどもう少し人多くても楽しいかも。次は勝ちにいけるようにしたいね。100番以内くらいで。(僕は1周くらい走ってあとはマネージャーでいいや。)
ということで、次回もエントリーしようと思う。あとこれ知り合いが他のチームにいてもおもしろいかも。(極端な話、高校の学年のMLに出ませんかって投げても面白いかもな。)

まあそんな感じでした。あとは、

・自転車をもう少しいいものにする(ロードレーサー系にかごをつけてるようなチームもいた)
・テントを用意する(次回はヤフオクか何かでかって行きます)
・冬は電気ストーブと電気ポットがあってもいいとおもった
・4時のゲートが開くタイミングで入場してなるべく近い駐車場をゲットする
・大会に備えてトレーニングする

という感じかなー。
用意周到が良いね。
今回は怪我とかなくてよかった。救急車出動しまくりだったから内心結構心配だったけど。

金曜は会社から早く帰ろうと思ってたけど、帰れずそのまま寝ずに実家へ車で戻り、親の車を借り自転車を積んでそのままママチャリGPに出て昨日の24時くらいまで殆ど寝ずに超疲れてたけどなかなかよかった。
そんな感じの連休でございます。

とりあえず疲れを取ろうと思う。

2008年01月15日

連休の過ごし方

この3連休はママチャリGPのせいで凄まじい時間寝ていた。
疲れが取れない。。。

なんだかひたすら寝れる感じ。もうすこし健康的に過ごしたいものだ。

帰りは首都高をビュンビュン飛ばしてかなり早く都内についた。
最近、横横⇒横浜新道⇒第三京浜が多いけど、首都高は空いていていい。特に湾岸線。横羽線は道がガタガタしていて嫌い。
あぁ、早く寝なくては。。

2008年01月17日

メッセンジャーで高校の先生に話しかける

今日の夕方の出来事。
たまたま仕事中、大学の友達からメッセで話しかけられてちょいと話しているとき、間違えてリストの中にいる高校の先生(SFC中高の人ならわかる国語のH先生です。)にメッセージを送信してしまう。

「そういや、○○ちゃんのスノボ、企画しておいてよ。」

↑これがそのメッセージ。

いやぁ、なかなか珍しい。こういうの。
とまあそんなメッセージの誤送信から、先日の成人式の話を聞く。
今年もSFC中高の後輩は成人式のタイミングで同期会をやったらしい。

あぁ、そんな時期かとしみじみ。
もう自分のときから3年も経つのかー。
何気にあの時、どういうモチベーションからかはわからないけど、高校の同窓会を成人式のタイミングでーみたいな形で開催してかなりパワーを注いでかなり良い感じのイベントになったなぁと思い出す。

まあそんなふと昔を思い出す。
なかなか大学時代のそういうのって思い出すタイミングないよね。

そんな今日も、家に着いたら1時くらいでまた夜更かしが始まる。
あぁ、今週も時が過ぎるのは早いのう。

2008年01月18日

平日の夜に新宿をウロウロ

何か今週は仕事の進みが悪い。というか、何かやらないといけない事がポロポロと無数にあるような気がしてそういうのが気持ち悪い。

さて、今日は夜先輩から受け取るものがありということで深夜新宿で待ち合わせし会って来た。
夜11時前に会社を出て家に戻り車だけを取り新宿へ。
ふと、夜の新宿の駐車場は高いなと思い、東新宿(新大久保の近く)に停め歩く。

東新宿から新宿駅までは遠い。ハングルの看板を横目に歌舞伎町を突っ切り靖国通りへ。
特に何も考えてなかったがこの道のり、一人でしかも平日の深夜歩くのは思いのほか怖すぎた。
特に東新宿のあたりは凄まじく物騒。日本人が少ないイメージ。
東新宿のあたりは結構車を停めるのには丁度いいので特に抵抗は無かったけど、一人で冷静にその場に居てみると複雑な感じだ。

結局ラーメン次郎に行き、その後喫茶店で近況を聞きかえってきた。
あぁ、何か平日じゃないような気がするね。最近平日の夜出歩くことは皆無なので。

それにしても眠いわ。
ここの所寝る時間が極端に短いからか眠さがやばい。大丈夫か。。

そろそろ1月も後半ね。
気を引き締めていかなくてはいけないな。

2008年01月20日

國領研×松本研合同OB会

昨日土曜日は國領研松本研との研究室の合同OB会だった。
勿論、僕が卒業してからの研究室のOB会は初だったり。

松本研は僕がSFCに入学する前の年の2002年まであって僕が入学したタイミングと同じ2003年國領先生がKBSから入れ替わりで来てという感じでOBもかぶってる人が多い。

特に松本研の人はSIVの初期メンバーの人が多く、僕が大学1年頃に見たことあるなーって人がすごい沢山いたりする。

昨日のOB会は昼過ぎから浜松町で國領先生と松本先生のリーダー論についての授業。
久しぶりの授業だ、というのと同時に凄い良い内容だった。
一般的に僕自身もリーダー論は抽象的で若干胡散臭い内容が多いものだと本とかを見てもあまりピンと来ないことが多いけど、今回の色々な話を聞いて結構なるほどと腹落ちする内容だった。

國領先生と松本先生、セッションの内容はそれぞれ濃かったがその中でも特に松本先生の話の中にあった“Fun Place to Work”という言葉が印象的。

つまり、社員は仕事に対して高いモチベーションを持てることが高い生産性があり、それを作り出すのがリーダーのひとつの役目であると。
これは経営者とか関係なくリーダーシップを執る場面があれば常に適用できる内容だと思う。
シスコはそういう組織だったのかな。

こういう話は大学時代も聞けるタイミングはいくらでもあったけど、恐らく大きな会社で働いてみて聞いてみるのとそうでないのでは絶対に違うなと思った。

講義の後は飲み会で久しぶりの人と話したりもする。全員と話せた訳ではないので残念だったけど。
また次回があったら(あるみたいなので)是非参加したい。

前から思っていたが、このコミュニティの先輩方は非常に優秀な人が多い。
大学の頃は勿論そうだけど、なかなかそのレベルに達するのは難しいなぁと。たまにはこういう優秀な人たちの中に足を運ぶと良い刺激を持って凄い良い。
今回のOB会はそういう人たちと同じようなレベルに自分を持っていくために実績や経験も含めて今のままじゃ駄目だなーと思える良いきっかけになった。

こういう集まりは楽しいので充実してていいなー。
そんな一日でした。

2008年01月21日

週末は遊んだ

そういえば、ブログには書いてなかったけど週末は結構遊んだ。
昨日、研究室のOB会の事については書いたのだけども、その前後も結構遊んでいた。

金曜は高校の友達と六本木で朝まで遊ぶ。このメンバーで都内で遊ぶのは久しぶりかもー。
てか、普通に僕は会社の人と会いまくり(他の部署の同期や、同じ部署の先輩と後輩二人などなど)で結構いい感じの偶然が続いていた。

まあでも偶然というか、単純にみんな行くところは同じって事か。

何気に金曜日の夜はダラダラ遊べていいね。
ちなみに土曜は土曜で、帰り道渋谷で高校の数人が飲んでいるというので、そこに行ってみる。
結構楽しかった。最近良く集まってるみたい。
ダーツを久しぶりにしたけどダメダメだった。

この日は平日凄まじく寝不足な上に、金曜の夜は朝まで遊んでいたからかなり疲れていたけど楽しかったな。
またO川クン、誘ってください。笑

そんな金土日でした。
その反動で月曜日である今日は非常に疲れております。。。

2008年01月24日

雪が降ったので一日外に出ませんでした

今日は朝から雪でした。
オフィスについてから、あー今日は外に出たくないなと思っていたら本当に一歩も夜の23時過ぎまで会社の外に出なかった!
お昼も運よく今日は会社でお弁当が出る日だったのでそれを食べて外出しなかったし。
雪の日に外でたら寒そうだなと思っていた分、凄いよかった。
帰る頃には結構暖かくなっていた。

さて、最近の出来事。

▼ねずみを見た
今日、帰り道西麻布のあたりを歩いていたら道の上にねずみが!!
あんななんていうかハムスターでもない完璧といえるねずみは見たのはじめてかも。
今年はねずみ年で僕もねずみ年生まれで、ねずみを見るというのは結構な偶然。

しかし、本当にしっぽが細かった。
あまり綺麗な生き物じゃないような気がした…。
あっという間に地面の割れ目の中に姿を消していった。

▼iPodを新しく買った
先日iPodを新しく買った。
今までは第3世代の20GとiPodnanoとiPodシャホーを持っていたのだけど今回遂に新しいiPod80G(ブラック)を購入。

Apple iPod classic 80GB ブラック MB147J/A
Apple iPod classic 80GB ブラック MB147J/A
おすすめ平均
starsなかなか
stars容量がいい
stars思ったより軽快な操作感
starsついにここまで来ました
starsネット環境・・・

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

結構いいね。起動とかも早いし、ゲームが凄かった。
最近のはジャケットの画像を取り込めるのだね。
iTurneStoreのID持ってれば勝手にDLして割り当ててくれるみたいだ。便利。

車でFMでiPodの音を飛ばして同時に充電するやつがなくなったので、この前ビックカメラで新しく買った。あんな狭い社内でなぜなくなるのだろうか。。

とりあえず古いほうのiPodは車の中専用にしようかな。
今までモバHoとnanoで事足りていたけど、まあ20Gがあってもいいかなと。

とりあえずここのところのあれこれはそんな感じかなと思います。

2008年01月30日

ThinkPadが沢山

久しぶりのエントリー。
1月になりなんだかんだで結構忙しい毎日を送っております。
何気に2008年になってあまり家にいる時間がない。。

久しぶりの日記なのに何だが、実は僕ThinkPad沢山持っているなということに気づく。
人からもらったものも含め、X60s、X31を2台、X30、s30と持っていたりする。
X31は一台かなり調子が悪いので近々ヤフオクで売ってしまう予定。

ふと最近のPC事情を調べるうちにThinkPadもそろそろ潮時かなーと思ったりもする。
X60sまではギリギリセーフ。BIOSがLenovoに変わったことによってかなりクオリティは変わった。わかる人にはわかる。。
X61になるとかなり細かいところがLenovo化してそれこそIBMの文字はほとんどなくなってしまうので微妙だ。
そう考えるとやはり僕がIBM時代買った最後のX31(PentiumM1.7)が最強なんだろうと。
(ちなみに今会社ではX30を改造したX31の部品を多用しているPenMの1.3か何かを使っている。)

何気にパソコンいろいろあると気づくことも多いなぁと今夜思ったので備忘録。
あぁ、眠い。

最近熟睡できてないのか昼間やたら眠い。
何ででしょう。今日は早く寝ようかな。

2008年01月31日

プロジェクトマネージメントは難しいらしい

ちなみにシステムのPMといわれるいわゆるプロジェクトマネージメントは難しいらしい、ということを最近知った。
今の仕事はこのPMという要素を割と意識していかなくてはいけなくて、つまりシステムを作る上でスケジュールとリソースを考え、要件を明確にすることが大事で何よりも言葉通りマネージメントしていく必要がある。

それが思いのほか難しいのだ。
まあ意外とここまでそこまで意識したことがなかったので、この2月の頭は時間を見つけて色々調べつつ、それについて考えていきたいと思った。

さて、それとは別の関係ない話だがプロジェクトとマネージメントというワードは今まで疎遠ではなく意外と身近な気もする。
この前の土曜日、大学の後輩にふと昔どんな風にしていましたか?と、何か気をつけることありますか?みたいな事を聞かれてかなりクリアにそれが自分の中に出てきたけど、それ以外にも結構細かく列挙できるような気がしたので考えてみた。

振り返ると、意外と学生時代は○○をマネージメントという場面が多かったなぁとおもう。なぜかリーダーとか代表になる(押し付けられる?)事が多かったような。
SFCは授業にしても研究会にしても学内活動にしてもプロジェクトを主体に動いている。
そんな中に4年間(中高含めるとさらに長い間身近に)いるとうまくいくプロジェクトとそうでないものが大小さまざまなプロジェクトで明確に出てくるのだ。

まだそんなに遠い昔ではないが、大学4年の時の研究チームは凄まじく良かった。
実はその当時の経験は未だにほんのり残っている。今思うと流石に20人とかになると大学生としてのいわゆるSFC的プロジェクトはまわせるのは凄まじくパワーがいるだろうなと思うけど、そこまでいかないぎりぎりな規模でも割と自分も楽しみつつみんなで面白いことが出来るんだろうなと思ったりもする。

この10ヶ月くらいは全くそういうのに頭を使わない生活を送っているけど、いつかそういう経験がいきるだろうなぁと思いつつ実は自分の中に結構なノウハウとして残っていることをふとした瞬間に気づくことが最近あったりした。

つまりは試行錯誤である程度わかる事は多く、全ては経験なんだろうと思う。

ちなみに先週末から自分の中でロールモデルは何かと少し考えてこのシーンだとこの人だなというのが結構まとまってきた。(実はよく考えると色々いる)
そんな時にプロジェクトマネージメントがうまいなと思えるのは何人かいるが、これだと思える人は、1)態度で示す2)口だけではない3)構想を誰にでも明確に示せる、というのはあるなと思った。
なるほど。

何か結局のところまとまりがなくなっちゃったけど、凄まじく色々整理してきたら結構クリアになってきた。なるほど感がある。
ちなみにこういうなるほど感や過去の経験が仕事に生きればいいのになーと思う。
今ここに書いたプロジェクトマネージメントといわゆるシステムの世界のプロジェクトマネージメントにも共通点はあるだろうけど、なかなか難しく理解できないわからないことが多いのでノウハウと併せてつかんでいきたいなぁ。

ちなみにふと昔の写真をいくつか発見。関係ないけど投稿。


390577737_78.jpg DVC00093.JPG 
DVC00114.JPG DVC00108.JPG

↑左上から順に【学内を隠し撮りされた僕@たぶん3年くらい】【ORF2006】【SFC中高の体育館】【SFC前郵便局前の道路の直線】

2008年02月04日

ちょっと合宿

土曜日から日曜にかけてちょっとした合宿を逗子(うちではない)で開催。
最初江ノ島の辺りでご飯を食べ、その後茅ヶ崎の銭湯に行き、逗子に行き、という感じで。

しかし今朝は雪でびっくりした。
あんなに逗子で雪が積もるのは珍しい。

そんなこんなで今日は昼間は眠くてかなり昼寝していた。
帰りは雪が積もっていたので車は逗子に置いて電車で都内へ戻る。
てか、終電で品川どまりで降りた後ラーメン屋に行ったのだけどあまりおいしくなかった。

都内はあまり雪積もってないね。
気温が低いからだろうか。

まあそんな週末。
実はいまだに眠くて困ってしまっている。。

2008年02月06日

postfix,dovecot,mailmanに強い人募集中

そういえば、先日大学時代の研究室で使われているサーバが外部からアタックされて使用不能になってしまった。

このサーバ、僕が大学3年の時に一通りセットアップし今までかなり快調に動いていた。
みんなのメールアドレスや研究室関連のメーリングリストなどのいわゆるインターネット的ライフラインの役割を果たしていたわけだけどそれが崩壊してしまうのだから不便この上ない。

この一年間くらい、SFC内はウィルスや外部からのアタックの標的になりすぎていて、キャンパスネットワーク内でIP固定すればWindowsですら数分で使用不能になってしまうくらい激しく治安が悪い。
僕もkarigomeで運用していたサーバもITCの警告で閉じてしまったし、意外とここの所、SFC内のサーバ運用は難しいような気がする。

研究室のサーバも去年くらい一回ハックされているのだけどもsshで外部からシャットダウンしたりして延命してたけど、もう今は原因がわからない状態になっているとのこと。

うーん、直してあげたいけどなぁ。
実際にセットアップしたのが数年前な上に、既存のシステムのバックアップや細かい設定ファイルをどうやって移行すればいいのかわからない。(やったことがない)
それに加えて今、リモートで接続も出来ないから状況が見れないのも困ったなぁという所。

ということで、もしpostfixとmailmanあたりに詳しい人がいたら諸々の設定ファイルの場所や移行方法を教えてほしいなぁと。
ちょっと時間を作ってサーバつくりに行こうかな。

実はここ2年弱ほど完全にサーバの設定とかそういうのをやらなくなったら全然わからなくなってしまっている。
ここまで忘れてしまうのだろうかと思うくらい何も思い出せない。。
まあやれば思い出せるのだろうか。

僕の中ではRedhat9.0から止まっているので、それをFedoraの最新版をいじるところからはじめないとな。

とまあちょっとした考えた事。
ちなみに、サーバのセキュリティに関しては割とSSHをケアするだけで大分変わるということは最近わかってきた。自宅サーバも今のところログレベルでもそんなに問題ないし。

こういうの完全に理解しているのってすごいいいよね。
僕のは何となく知ってるだけだからなぁ。
あぁ、何か眠くなってきたぞ。

2008年02月08日

プラスゲーテ新年会

今日の夜は株式会社プラスゲーテの新年会だった。
年末から忘年会をという感じだったのだが、皆さんのサービスのリリースが年末だったとかで新年会へという話になり、2月になった今日、ようやく開催。
ふぐをご馳走になりました。

端的に言うと、凄い意味のある話をしたような気がする。
というより、何よりもプラスゲーテに対するみんなの想いを聞けてよかった。
やはり、大学や慶應のOBからの支援を貰って立ち上げた会社がある意味やその価値についてわかったような気がする。

実際僕はもう既に経営陣ではないわけだけども、まったく他人事ではなく色々考えさせられる。

しかし、やはりこの一年でみんな色々状況が変わった。
それも当然なことだし、ある意味いいことなんだろうなぁと思ったり。
何ていうか、プラスゲーテを作った当時のモチベーションっていいなと思う一方で、今の仕事でも当時の勢いを忘れずに同じパフォーマンスを引き続き発揮することが重要なんだろうなと思った今日でした。

逆に割と今の仕事の方向性も悪くないなと思いつつ、この先も頭の片隅であっても視野を広くみていきたいなと。
色々考えさせられ、僕から見ると大先輩な皆さんの話はなかなか共感できるな。

とまあそんな一日でございます。
明日もまだ会社ですが、がんばっていきたいと思います。

2008年02月09日

雪に備えてスタッドレスを

明日、箱根のほうに行くので、今夜雪が積もって走行不能になると思い、車にスタッドレスをつける。
別ホイールにつけて保管していたのだが、取り付けようと思うに苦労苦労。写真とって撮っておけばよかった。

1個取り付けた時点で雨が降ってきて暗くなってきたので中断。
以前、タイヤ交換中にジャッキが外れて車が落ちるということを経験しているのでかなり慎重&乗り気ではない。

ということで、中途半端に一個だけつけて夜家の近くのガソリンスタンドでお願いした。
店員の人結構車に詳しいらしく、今つけているメッキホイールはどこで買ったのかなど聞いてくる。

作業終わって値段を聞くと1台4500円との事。。。。
高いのか安いのかわからないけど、少なくとも普段なら自分で出来る作業のため、ちょっと微妙だ。
そもそも1個既にとりつけていたので3000円くらいにならないのだろうか。

ということで、今日は筋肉痛。
夕方からこういうことはやらないほうがいいと思った一日でした。

これから友達と銭湯にいってくる。

2008年02月10日

「社会を変える」を仕事にするを読んだ

SFC卒の駒崎さんが書いた「社会を変える」を仕事にするを読んだ。
駒崎さんとは直接は面識は無いけど、当時SFCで近いコミュニティにはいたようで、当時から色々話は聞いていた。

本を読んでも知ってる人の名前や知ってる会社などなど出てきたり、そもそもこの本の出版社でこの本の出版にかかわっているのが高校の先輩だったり非常に身近な内容な本だった。

「社会を変える」を仕事にする 社会起業家という生き方
「社会を変える」を仕事にする 社会起業家という生き方駒崎弘樹

おすすめ平均
stars自分の生き方を考えさせられる一冊
starsやりたいことがないと嘆く若者に。
stars興味がある人が最初に読むと役に立つ本
stars人生の分岐点
starsなかなか面白い

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

実は結構前からフローレンスについては知っていてなんでITベンチャーからNPOなんだろうと大学生ながら思った記憶があるがこの本を読んでだいぶクリアになる。

ちなみにだけど、このフローレンスについては大学の榊原研の卒業発表で他の班がNPO研究で思いっきり研究していたけど、その時の発表内容が今なるほどとわかったり。
ちなみに本の中にも榊原先生のエピソードも出てくる。
(Wikipediaの榊原先生のページに関連情報あるかと思ってみたけど、特に無かった)

とまあ本の内容からは反れたけど、この本を読んでソーシャルベンチャーって何かってのがイメージしにくいのはなぜなんだろうということが何となくわかった。
NPOというと慈善活動を儲けずやっているイメージが先行してしまうが実際はそうではなかったりする。たぶんそれって日本だけの先入観なんだろうな。

この本の感想は抜きにしても、NPOとしての事業モデルが日本全体に広がれば今より違った形も含めて経済全体でいい流れができるような気がする。
株式会社の普遍的な制限された活動だけではなく、それこそソーシャルな世の中の為になることを事業にして食べていくことは結構いいのかもね。

ここまでくると価値観の問題だけどももう少し世の中全体にソーシャルベンチャーの成功事例が増えればいつしかのベンチャーブームみたいにNPOを設立するぞ!という血気盛んな若者が出るかもしれない!

そんな世の中もある意味素敵だなと思った最近でございます。

2008年02月13日

SIV合宿と休み

この連休は大学のSIV合宿で箱根に行ってきた。
雪が降ると思っていたけど降らずによかったなー。

合宿は個人的には結構楽しかった。いろんな学生と話せたのもよかった。
相変わらずSFCの学生はみんなおもしろいんだなと思う。

ちなみにSIVラボは来年度からKIEPという研究コンソーシアムになり、実質今回がSIVとして最後の合宿だったわけだけど感慨深いね。
学生と大人の割合が半々で合宿するというコミュニティはそんなにないからなぁ。
できれば今後もこういうコミュニティが身近にあるといいなと思ったりもする。

合宿から帰ってからはSFCに寄り、研究室のサーバを夜までかけて直したが直らなかった。。。
そもそもなぜか電源が切れた状態で立ち上げたらOSがブートできないし。。
仮で僕が刈込からもって行ったマシンはハードそのものが壊れていて仮運用もできないし。。。

結局何も進まず終了。


火曜日の今日は有給を取っていて、いろいろ諸々の用事を済ます。
そんなこんなであっという間に夜。

そして明日から会社です。
いろんなことをやりたいなぁと思うけど、どれも時間がなくて手がつけられない状態だ。
まあそんなもんだよね。
少なくとも平日の夜はもう少し時間を作っていきたいな、と思う。

SIV合宿と休み

この連休は大学のSIV合宿で箱根に行ってきた。
雪が降ると思っていたけど降らずによかったなー。

合宿は個人的には結構楽しかった。いろんな学生と話せたのもよかった。
相変わらずSFCの学生はみんなおもしろいんだなと思う。

ちなみにSIVラボは来年度からKIEPという研究コンソーシアムになり、実質今回がSIVとして最後の合宿だったわけだけど感慨深いね。
学生と大人の割合が半々で合宿するというコミュニティはそんなにないからなぁ。
できれば今後もこういうコミュニティが身近にあるといいなと思ったりもする。

合宿から帰ってからはSFCに寄り、研究室のサーバを夜までかけて直したが直らなかった。。。
そもそもなぜか電源が切れた状態で立ち上げたらOSがブートできないし。。
仮で僕が刈込からもって行ったマシンはハードそのものが壊れていて仮運用もできないし。。。

結局何も進まず終了。


火曜日の今日は有給を取っていて、いろいろ諸々の用事を済ます。
そんなこんなであっという間に夜。

そして明日から会社です。
いろんなことをやりたいなぁと思うけど、どれも時間がなくて手がつけられない状態だ。
まあそんなもんだよね。
少なくとも平日の夜はもう少し時間を作っていきたいな、と思う。

2008年02月14日

反転―闇社会の守護神と呼ばれて を読んだ

そういえば先週くらいに「反転―闇社会の守護神と呼ばれて」を読み終えた。
たまたま会社の先輩が面白いと教えてくれたので買って読んでみることに。

反転―闇社会の守護神と呼ばれて
反転―闇社会の守護神と呼ばれて田中 森一

おすすめ平均
stars「検察」の驚愕の事実
stars特捜が断片情報から本丸攻略までのからくりを生々しく描写
stars犯罪なんて便宜的な枠組みでしかない
starsバブルに踊らされた団塊世代の独白
stars迫力はある。でも、、、

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

元検察官が弁護士に転身し、主に裏の世界の人たちに重宝される弁護士で正にバブル時代の様子が描かれている。
バブル時代が如何に政界から裏の世界までお金が溢れていてそのなかでどれだけ騙し騙されで大金が動いていたかがわかる。

個人的にはエスタブリッシュとアウトローという表現で裏と表の世界を表しているのが印象的。

ちなみに著者の田中森一氏は石橋産業の巨額手形詐欺事件で起訴されている。また、割と一時期話題だったイトマン事件と許永中はこの本と著者のキーワード的な役割を持っていてかなり詳しく書かれている。
基本的に本人は石橋産業事件については実刑になるとは思えない内容だと本の中で述べている。
やはり、元検察官でここまで注目されるとこういう結果になるんだろう。

つまり、これはホリエモンや鈴木宗男にも言えることだけど世の中ある一定ラインの線引きが重要。
国策捜査という言葉があるのだから、世の中全ての事象に前例は関係ない。

http://www.asahi.com/national/update/0213/TKY200802130281.html

このエントリーを書いたのもちょうどいいタイミングで田中森一氏の実刑が最高裁で決まったらしく、旬な話題だったので。

基本的に世の中の修羅場を通ってる人はうまく避ける人もいるけど、多くの場合は落とし穴に落ちやすいのだなと思った。
うーむ、ちなみにこの本自体結構お勧めなので。ぜひ。

2008年02月18日

SO905iCSを買った

土曜日、携帯を機種変。SO905iCSにしました。

k1895328047.jpg

携帯の機種変は2週間くらい前からしようと思っていて、ちょうど2月15日にソニエリの新しいのが出るというのを知り、待っていた。
今回のはCybershotと一体型ということで、携帯にカメラがついている。(ちなみに大容量microSDを持っていないので、試しに撮影!ということもしていなく、一枚も撮っていない。)

前のSO902iよりかなり重くなっている。
うーーむ。まあいいかな。許容範囲かな。

今回の機種変にあたって、ドコモの機種変の体系が大々的に変わり、気づかない間にかなりの費用がかかるようになった。
もちろん、僕は今はやりのバリューパック。
結局あれは、金利ゼロのローン払いをするというものであり、実際端末にかかる費用は以前より高くなっていると思う。(月額使用料は更に安くなるが、あまり関係ないというヨミ)

結局ヨドバシのポイントをためる事を考えると、月々支払うよりは一括で払ってしまったほうがお得で、結局一括でカードで買ってしまった。
しかし、905以上だとデフォルトで端末費用5万以上ってちょっと今までの感覚で言うとない。
まあ海外の端末と比べると妥当かもだけど。

まあそんな感じで特にまだ新しい携帯の実感はないけど悪くはないかも。


今週の週末は横浜に二度も行ったりして、夜は夜でいつもながら友達と大船の銭湯に行き、今日は湘南台に行って後輩と話してきたりとそんな感じののんびりとした二日間だった。
何か寝不足だな。

とりあえず今日は早く寝たい気がする。

2008年02月21日

最近寝不足がやばい

と思う、今日この頃。
でも意外とそんな中でも一日乗り切れてしまう。
寝不足の要因は色々あるのだけど、帰宅後に本を延々と読んでしまうのがいけないと思う。
特にテレビを見ているわけでもなく(MAX1時間)、インターネットをするわけでもなく(メールを書いたりする程度)なので、ちょうどいいと思うのだけども。

しかし、あまりにも寝不足だと体に悪いんだろうなという気もした。体調が崩れそうだ。
おそらく、理想は1時か2時に寝て8時くらいにおきるのがいいのだろうけど、そんなに甘くはないねぇ。
よくみんな言うけど、一日がもっと長ければいいのにと思う。

とまあそんな感じの日々。
昨日は大学関連の先輩方と夜から飲み、場所が横浜でタクシーで実家に帰宅しそのまま今日会社に行った。
意外と渋谷横浜逗子って三点いい感じの距離にあるんだなとわかった日でした。

あぁぁ、眠い。

2008年02月22日

眠すぎて超巨大プッチンプリンを買った

SBSH0254.JPG SBSH0255.JPG

もう本当にどうでもいい話だけど、昨日の日記に引き続き今日もやばいくらい眠い。。。この眠さには何か深い意味があるのではないかというくらいここのところ眠い。(今までと特に変わったことはないのに。)
一つに眠りが浅いかもしれないという疑惑もある。

で、今日は帰り道セブンイレブンに寄ったら巨大プリンが売っていた!
もうその瞬間衝動買い。
写真を見てわかるように400円弱して、携帯電話より多くてもう巨大すぎる。
食べられないような気もしたけど1分以内で食べられた。

見た瞬間は誰が買うんだろうなーと思ったけど、その後10秒後の自分の心境の変化にはびっくりした。
この値段とプッチンプリンという物の味とを加味すると明らかに冷静な判断ではない!
やはり寝不足は良くないなと思った一日でした。

(どうでもいい日記だ。)

2008年02月25日

週末のあれこれ

週末は特にこれといったことはなく。
土曜日はありえないくらい寝た。昼間から本格的に電気を消して寝たら気づいたら夜という感じの一日。
金曜から土曜も良くねたんだけど、その中で昼寝ができるという感覚が斬新。凄まじく休日の醍醐味を実感した気がする。

日曜日も普通に起きて色々と作業。
あっという間に夕方付近になってしまい、実家から都内へ移動。
あまり普通の時間に実家から都内へ移動する事は少なく、移動時間を効率化するためいつも深夜か超深夜が多いのだけども、まあまあ時間かからずに戻れた。

日曜の昼間は道を選び間違えるとかなり渋滞するので、目黒通り沿いで帰ったんだけどやはりあの辺の車屋は相当見ていて面白そう。
ちょっと時間を作って見に行きたいくらいだ。結構前から気になっているワーゲンだとかの外車を扱っていて旧いビートルが並んでるお店が気になる。ネット上にも在庫車出してるんだけど、いまいちピンとこないし。

途中、六本木ヒルズのTSUTAYAでレンタルビデオ借りて車を置き、その後会社の先輩の結婚パーティがあったのでそれに参加。
休日に会社の人に会うと変な感じがするね。やっぱり。

そしてそんな感じで今に至る。
なんかのんびりした週末だったな。あっという間な感じがなんともいえないね。

2008年02月26日

首が…いたすぎる

なぜか首が痛い。右半分。
そしてあわせて肩から右手にかけても非常に不快な感じ。なんだこれは。寝違えたのか?

そういや、最近携帯の電池の持ちが悪い。(softbankのほう)
電池だけ換えようかな。週末、夢の中で携帯が発火するという珍事件が起こり、それが結構強烈だった。
その夢の中でバックアップしてから今までの間に増えたメモリの件数は何件くらいだろうと数えたら結構多くてダメージ大きいなと思い、夢の中で結構ショックを受けたのが鮮明に覚えていたので、昨日バックアップを取った。(文章長くて変だけど書き直さない)
そのついでといっては何だけど、そろそろ春が来て夏になりそうで夏になると海とかプールとか例年のごとく程ほどに行くんだろうなと予想した僕は携帯の水没という危険性を感じ、SO902の防水携帯をヤフオクで新品を格安で落札するという所までに至った。

凄い、深読み+行動力。

最近の平日の日中は気疲れして本当に大変だ。
これ、夜寝るのが遅くなる理由の一つ。

それにしても眠いなー。

2008年02月27日

首が痛すぎてやばい件について

引き続き首が痛い。。。
これは寝違えているのだろうか。特に首の右側の方。
首というよりは肩にかけてかな。こんなに何事も集中できなくなるものかというくらい痛い。首回らないし。

とりあえず座っているがなかなか大変だったりもするのだけども。。
こんなの初めてだなぁ。。とまあそんなことを考える夜でした。

2008年03月01日

今週の出来事(昨日は飲み会でございました)

今週も一週間が過ぎた。一週間早いな。。。
ちなみに今週は仕事が激しく大変で(いろんな意味で)なかなか大変な毎日だったり。

そんな2月も昨日で終わり。
昨日は会社の歓送迎会でかなり久しぶりの全体での飲み会。(何かああいう普通のお座敷の居酒屋での部署全体の飲み会って相当久しぶりな気がする。。いつも立食系な気もするので。)

結構楽しかった。
一応、かなり一応お飾り的に二次会の幹事的な役目を持っていたのであまり酔わなかったような気もする。ただし、結構飲んだような気もするけど。。
結局家に帰ったのは朝の3時半くらいだった。
しかし、少しずつ年を取っているのかわからないけど、20,21歳くらいのときが一番飲めたような気もするなぁとふと思ったり。

そんな感じで飲み会で締めくくられた一週間だった。
しかし、眠い。ちなみに本日土曜日は4時間くらい昼寝しました。

2008年03月05日

Thinkpadがブルースクリーンになる

なぜかここのところThinkpadのブルースクリーンが目立つ。
今会社に持って行ってるのはどうやらSynergyがいけないらしい。バージョン変えれば平気だろうけどめんどくさくてそれどころじゃなくてどうでもよくてやってない。

家のX60sもたまにブルースクリーン。微妙なWindowsのアップデートがいけないっぽい。わからないけど。

そういや昨日買った日経アソシエは妙にうちの会社の人が取り上げられていた。(今日だか昨日の前者メールでも流れてた。)
それとは別に毎回社長がコラム的なものを書いているのだけども、それがかなりなるほどと思ったのと同時に凄まじく今の自分にあてはまる気がして、若干安心した。
絶妙なタイミングだなと思ったり。たぶんこれ、12月とかに読んでもあまりピンとこない。
ちなみに今回のアソシエ、ライフワークバランスのコーナーにクララのいえもとさんが載っていたり結構面白かった。

そんなどうでもいい身の回りの出来事でございます。

2008年03月10日

グアムに行ってきました

金曜日から日曜日まで会社の社員旅行があり、グアムに行ってきた。
こう日本が冬の間に暖かいところに行くのはいいね。
まあまあ楽しかったような気もする。

SBSH0263.JPG

僕は結構のんびりしていた。
二日目とか三日目の朝は自由行動だったのだけど結構遅くまで寝てたり。やはり夜寝るのが遅いとそうなってしまう。

しかし、暖かいところだと結構いいね。
ちなみに二日目の午後は僕は凄まじく寝坊をして外をブラブラ散歩してフラッとレンタカー借りて島をグルッとまわってみたりした。

ちなみにグアムって日本人多いね。海外来ている気がしない。。
グアムみたいな場所は日本から割と時間かからずにいける分、直感的な感想として非日常的な時間のすごし方というよりは休み的な時間の使い方がいいなと思った。

まあそういうのんびりタイムが大事だよね。
会社の社員旅行は去年に引き続き二回目だったけど場所はどこであれ結構独特な雰囲気があるなと思った。

さて、明日から会社だ。
今日も家着いたら普通に22時過ぎだったので、そのまま次の週突入だけどなんとか一週間過ごさないとなぁ。

2008年03月11日

みんな卒業ですね

ふと、身の回りのお友達がこの3月に卒業な感じで、春休み最後の遊びラストスパートを決めているような気がする。
高校や大学の友達が結構な割合で卒業を延ばして今年卒業なパターンが多い。
mixi見ても卒業旅行か飲みの話題で盛り上がり、妙に携帯へはいわゆる卒業イベントのお誘いが届く。
(実はまだ卒業してないと思われてる事が多いことに最近気づく。)

しかし、卒業間近っていいねー。雰囲気がいい。
ちなみに大学の友達が結構出るといっていたので今年も園遊会に紛れて参加しようと思っていたけど平日なので断念。横浜アリーナだってね。
妙に最近毎日があっという間に過ぎるくらい仕事が詰まっている気がするので断念するに至った。
そういや、サークルの卒業の最後の集まりもこの日にあるよね。
(今年は研究室のはないのかな。)

とまあそういうシーズンだなぁと思った。
何だかんだで年度末はいろいろイベントがあるね。土日は地味にウロウロしたいと思います。

2008年03月13日

たまには宣伝:イベントがあるらしいです Gmail FREE live

ついこの間お友達のdanくんからメールが来たので宣伝です。
今度イベントがある模様。SFCの大学の同期の三木君って聞いたことあるなー。よく聞く名前だったと思うけど面識はないような。

ちょっと僕は時間的に行けるかわからないけど、こういうのおもしろいよね。
なんでGmailユーザだと無料か、とか。結構発想がいいよね。

ということで、以下詳細でーす。

bachman_theLIVE0317.png

音楽会社BACHMAN entertainment Inc.は、Gmailユーザーの入場料を無料とするコンサートを主催する。
正規料金が2000円のところ、Gmailユーザーは無料で入場できる。チケット裏面には「楽曲ならびにライブの案内をお送りします」との記載がある。
ライブのチケットは、Gmailアカウントから 0317@theBACHMAN.com 宛に、「ライブチケット希望」とのメールを送れば、印刷用チケットが24時間以内に届く。
開演時間を、第二希望まで記す必要がある。


■ライブ情報

公演日時:3月17日(月) Act1 17時 /Act2 19時 /Act3 21時 (各55分を予定)

タイトル:BIRTH

キャッチコピー:「立ち会う、最初の日」

料金:全席自由席¥2,000 ※Gmailユーザーは無料。

会場:渋谷チェルシーホテル

主催:BACHMAN entertainment Inc.


■アーティスト

三木達也 (ミキタツヤ)

公式ホームページ:http://TAT.thebachman.com/

プロフィール:慶應義塾大学総合政策学部 2007年卒


■主催
BACHMAN entertainment Inc.
東京都港区元麻布2-2-14-3F
代表:白水 弾
本件に関する問い合わせ:
0317@theBACHMAN.com

2008年03月14日

ここ最近の僕

昨日は電気をつけっぱなしで寝るというありえない夜だった。
疲れが残るねやっぱり。

ちなみに今週すごい早い。
あっという間に明日で金曜日だ。
3月ももう中盤じゃないですか。。。

今日はそうでもないが、月曜から水曜はかなり家に帰るのが遅かった。
あまりそういうのが連続するのはよくないね。結構へとへと。

土日はのんびりしたい気分だけど、意外とそうもいかないなぁ。


そういや関係ないけど、オオサワくんがmixiに高校の卒業ライブの動画をアップしてた。
3月12日で5年経ったことになるんだとさ。
さっきまで見てたんだけど、ちょーーーーーーーー懐かしい。
しかもみんな若い。まあ中には変わってない人もいるけど。笑
結構楽しかった。

そんな感じで夜は更けていきます。あっという間に深夜だわ。。

2008年03月16日

高校のjs09的な飲みと土曜日について

先週は引き続きハードな一週間だった。一日があっという間だ。。。ちなみに去年からずっとそういう感覚が多くてなんともいえない。。そのせいでこの一年が凄まじく早かったような気もする。大丈夫か僕。。。

ちなみに先々週の一週間が過ぎ、そのまま週末グアムに行きそのままノンストップで翌週の仕事に突入し、特にのんびりというわけでもなかったで結構疲れているような気もする。
眠くてしょうがなかったし。
金曜日はたまには電車で実家に帰ろうと思ってたのだが、たまたま友達が都内から鎌倉の実家に帰るとのことでそれに便乗して家まで車で送ってもらう。途中で銭湯に寄ったり。


そんな平日が終わったわけだが、昨日の土曜日の夜は渋谷でオーカワ君主催の高校のみんなで集まって通称裏js09飲みがあった。
久しぶりの人もいるし、そうでもない人もいるし。
この次の4月のタイミングで地方に行ってしまう人もいるから寂しいね。
中学高校時代の写真や卒業アルバム系で盛り上がれるのもいいなと思った。
ちなみに今月で高校卒業して5周年らしい。5年たつのかー。
結構ああいう飲みで思うが、高校時代は相当楽しかったかも。大学も楽しかったけど、高校時代は何かまた別な特別な空間だったような気もするね。

来年の頭くらいにjs09同窓会をかなり大規模にやってもいいような気もした。
(仕事が忙しいから出来ないよってのはつまらないので、うまく出来ないかなぁと模索中。とりあえず準備期間に1年くらいかかるだろうから学年幹事+コアメンバーで色々決めたいなぁという感じ。)


結局24時位まで渋谷にいた。
その後一瞬家に帰り、クリーニング屋で洗濯物を受け取ってから、六本木へ。
友達が六本木で遊ぶとの事で、そのまま朝まで久しぶりにダラダラ遊んだ。

あぁ疲れがなぁ。
まあ来週も引き続きがんばりたいですな。

2008年03月17日

下北沢で飲んだ

今日は先輩二人と下北沢で三人で飲んだ。
みんな高校同じで大学はSFC。高校の卒業期は2,8,9期みたいな組み合わせ。
イヤー楽しかったな。

SFC中高ってやっぱり世代を超えてもかなり共有できる独特な話題やキーワードがあったり。
かなりおもしろいね。
それで大学もみんなSFCで研究会が同じだったりですごい面白い。

こういう飲み会定期的にやっていきたいなー。
何ていうか、コンテクストを共有している人の間で考えていることや将来について話すのはすごい楽しくて刺激的だ。
なかなか普段出来ない。

SFC中高って実は横のつながりが強い分縦の繋がりが強い場合と弱い場合があって基本的にその人の学生時代や卒業後のネットワークに寄ってしまう部分があるので、出来れば今後そういうのを強められる仕掛けがあったらいいかも。

色々話を聞いたり昔の話はいいね。
何かこの週末は高校ネタが多かったな。年度末だからかな。
とりあえず明日から会社なので、現実的な感じでいこうと思います。

2008年03月21日

会社が終わってから熱海に行って来た

昨日は会社が終わってからそのまま家に戻り車を取ってそのまま熱海まで行って来た。
というのも、水曜から木曜にかけて大学の飯盛研の合宿があったので。
友達と渋谷で24時くらいに待ち合わせて出発。
向こうに2時くらいに到着。意外と渋谷からでもすぐ着くね。

かなり久しぶりに飯盛研メンバーには会ったような気がする。(國領研やSIVの人には何だかんだで会うことが多いから結構新鮮)
相変わらず夜は結構飲んでたらしい。

久しぶりに先生とも色々話せた。
学生時代は結構先生と話す機会はかなりあったが社会人になると機会を作らないとそういうタイミングも合わないので難しい。
なんていうか、普段の日常の僕のまわりには仕事のこととかキャリアの事とかを的確に相談できる年上の人が少ないのでやはり大学時代の先生や先輩などに話を聞くことが多い。
そういう中でも昨日は色々な話を聞けたのはよかった。

後輩のみんなはちょうど就活をしている人が多く、みんながんばってるみたいだね。
結局朝方とかに帰るのがいいのかなぁとか思っていたけど最終的には昼の合宿の終わりまで参加してしまった。楽しかったな。雰囲気は前と変わらないね。

しかし、熱海のニューフジヤホテルは合宿で使ったの二回目だけど結構いいね。
前回行ったのは大学3年生のときかな。結構懐かしかった。

そんな感じで本日のお休みはのんびりしてました。
夜は夜で友達と実家の近くの銭湯に行ったりして休みっぽい休み。
さて、早めに寝ようかな。

2008年03月23日

牧さんイベント@三田(会社を午後休)

金曜日の夕方からは牧さんがSIV(大学の助教も)をやめて博士論文に専念するため、そのイベントが三田であった。「牧君を励ます会」。
一ヶ月以上前から準備していて僕も幹事の一人だった。
かなり色々声かけをしていて大学の教職員やSIVの会員企業やSIV周りの方や学生、卒業生、SFC中高繋がりの方などかなりいろんな人が来て良かった。50人以上いた。

SBSH0265.JPG

事前にいろんな人に声かけたり、企画を考えたり、出欠を管理したり、と幹事のやることは多かったのだけど、かなり幹事の皆さんが本気で進めてくれて良い会になったと思う。

ちなみに久しぶりに三田に行ったけど、やっぱり三田で開催というのも良い。塾歌も久しぶりに歌った。
最後は応援指導部による「若き血」と「丘の上」で締めくくられた。凄まじく慶應らしくて良かった。笑

しかし、あれだけ人が集まるのはすごかったなー。久しぶりな人も多くて僕も楽しかった。何年ぶり名人も多かったり。
牧さんの最後のメッセージも良かった。いつの日かまた大学で今と同じような仕事をして今よりパワーアップしてるんだろうなぁと思う。博士を取った後は海外かな。

結局この日は翌日の始発で帰るという位遅かった。なかなか良い一日。久しぶりに大学のみんなと会えてよかったなと思った。

2008年03月24日

SFC中高同窓会 幹事会

土曜日はSFC中高同窓会の幹事会に出席してきた。
高校を卒業してからもう5年なので、5回目の出席。
9期の幹事は僕だけで他は委任状という形だった。いつも9期は他の期に比べて出席率が高いから不思議な感じ。

実はもう9期にもなると全体で見ると割とミドル世代な訳でちょっと前までに若手だったのが今じゃ更に若手がいたりする。
僕は一応運営委員も兼務しているがなかなか最近は仕事があったりで時間が割けてないので久しぶりな参加だったりする。(仕事のせいにしちゃだめだね。)

SBSH0269.JPG

しかし、SFC中高も今も昔も変わらないね。
若干校舎の壁とかが汚くなってるかもしれないけど。

この日は湘南台で先輩たちと遅くまで話していて結局家に着くのが2時半くらいになってしまった。
実は毎年この幹事会は結構楽しみなので、良かった。年度末を感じるイベントのひとつ。

2008年03月27日

一日があっという間過ぎる。。。

とまあ今月、特に今月中盤、そして更に今週かなり思っているのだけど、あっという間に3月も終わりそうだ。
おとといは25日なのに18日だとずっと勘違いしていて今月は妙にお金を使う月だなと給料日を忘れて過ごしていた。(26日になってから気づく)
そのせいで23日の知り合いとの約束は知らない間に流れてしまうし結構災難。

こうやって何ていうか毎日があっという間に日々過ぎていくのだね。。
ちなみに月曜日に大学卒業した人はおめでとう!卒業式はどんなだったのかな。
もう去年の卒業式から一年経つのだなぁと思うと早いのかそうでもないのかわからないけど、どうなんだろう。

早く寝ないとね。

2008年03月30日

土曜の出来事

昨日は朝から色々ウロウロする。
非常に寝不足。

夜は会社の先輩の結婚の2次会が恵比寿でありそれに参加。
ゲームがあったりで結構面白かった。このシーズン結婚ラッシュなのかな。
2月の終わりにも会社の別の先輩のがあったし。
しかしまあ当然のことだけど社会人になるとそういうタイミングがいつか訪れるんだねぇ。

SBSH0280.JPG

その後は僕は電車で逗子から来ていて、たまたま友達が都内から実家へ帰るとの事で車に乗せてもらう。結局毎週の週末と同じように銭湯→ファミレス→カラオケで帰る。

あぁもう3月も終わってしまう。
サクラが綺麗だね。どこも。

SBSH0270.JPG
↑家の前

もう完璧春って感じ。

2008年04月01日

月末の飲み会

今日は月末の飲み会があった。
明日の4月1日より営業のマネージャーの方が大阪支社設立に伴い大阪へ行ってしまうのでその送別会?も兼ねて。
それと同時に4月から新たに入る人もいたり。
そういう感じの飲み会だった。
また今年度会社はいろいろ変わりそうだ。

ちなみに今日は月末の閉め会だったのだけど、12月に続きまたもやグループ表彰で僕のいるグループが受賞!
すごいうれしいね。今月の売りは過去最大だったので。今月から色々任せてもらえてたりもするので、その中で数字と進捗を追ってというのはなかなか楽しい。(しかし、その一方であまりにも時間が足りなすぎるのだが。。。)
今月まあまあ好調だったので来月の予算もだいぶ上がる。毎月無理かもなーと思いつつ何だかんだでここ数ヶ月はクリアしてきたけど、次は本当に少し頭を使わないと難しいかも。数字的に。

そんな事を考えた一日。そして今年度が終わる。
今日は本当に一日が早かった。。。
お昼休みに会社から取得するように言われていたWeb検定なるものを受験。
凄まじく甘く見ていてテキストを昨日サラッと目を通しただけで臨んだが、すごい難しかった。。
ぜんぜんわからない言葉とか内容があったりで。。。わからないものは飛ばしてがーーっと進めたら1時間半のテストが20分で終了。
結局80%の合格ラインで80%ピッタリで合格。
結構奇跡的。これたぶん、テキスト一切目を通してなかったら6割くらいしか出来なくて、残りは一回読むことでかすかに脳裏に残った内容だったのかなぁと思う。
今回はかなりの偶然で合格できたけど、やはりこういうのは予めきちんと勉強しないとまずいのだなと思った。

ちなみにこのテスト会社から受けろと言われていたのが今日がリミットで明日以降はその試験の無料チケットが無効になってしまうという凄まじいギリギリ感だったのだけど、なんとかなってよかった。

そんな一日。
もうそろそろ春ですね。

2008年04月06日

グループ総会(ベストプロジェクト賞!)

金曜日の夜は会社(本社)の社員総会があった。
半期のグループ全体の振り返りが社長のプレゼンであり、その後各表彰。
そんな表彰の中、今僕が居るプロジェクトがなんとベストプロジェクト賞に!!
いやー、これはすごい。サイバーエージェントの数え切れないほどのプロジェクトの中での受賞。
なかなか凄かった。入社後の暫くしてからこのプロジェクトは立ち上がりずっと関わってきたがここまでこれるのは凄いなと思った。6ヶ月達成というのも良かったらしい。
ひとつここは素直に喜んでもいい結果な気がしました。

SBSH0281.JPG

なんていうか部署全員で取った感じな賞でよかったかと思う。
本社も含めグループ内でも世の中的にももっと認知されていけたらいいなーと思う。

ちなみに社員総会の二部はいつも通りな感じで盛り上がっていた。
2年目の出し物もあったり。

SBSH0282.JPG


なんていうかやはり少しずつクオリティは高くなっていってなかなか面白い。
2年目の出し物も今回で最後だー。

そんな金曜日。
長い間二部で立っていたので疲れた。

***

今日土曜日も本来であれば寝坊したかったけど朝10時から新宿でSFC三田会のお仕事があり早起き。
去年に引き続きSFC三田会の年度幹事に加えSFC三田会全体の会計という役職にいるため、その承認作業。(ちなみに去年から大学卒業時に学部の幹事になった際に若手の人に!というお話がありこの役職に就かせて頂いている。)

しかしSFC三田会って良く考えると15000人位会員居るんだよね。
そんな組織の会計というのもなかなか凄そうな仕事だ。
最近思うが普段の仕事以外の活動でもなかなかいい経験になるものがこの一年あったなと思う。
引き続き今年度も今以上にそういうノウハウとして溜められるようなものには関わっていきたいなと思う。

2008年04月09日

きりしまフラワー

そういえば、特にこれといって毎日の日々とは関係ないのだけども西麻布の交差点にきりしまフラワーがある。
きりしまフラワーとは六本木で深夜までやっているお花屋さんというので若干ディープだがちょっと有名。

このきりしまフラワー、マーケティングセンス的に六本木という街でしかも夜まで開いているというのがかなり評価されているようで大学時代のケースの授業で取り上げられていた。
西麻布の交差点を夜ご飯を食べるときとか通るたびにこのお花屋を見て大学のときのこのケースを扱った授業を思い出したりする。
(と、ふとそのケースをPCの中探してみたけど、データでは持ってなかったみたい。残念。)

一見このお花や普通なんだけど実はその裏でそれなりな歴史もあり試行錯誤した経営?がありというのも凄いよね。

とそんなことを考えたので投稿。
大学のケースになるのは意外と身近なものだったりもするので、そういうのを色々見てみたいなと思う今日この頃。意外とそういう消費者の視点でものづくりやビジネスを生み出す瞬間がビジネスで優位に置かれる瞬間なんだろうなと思ったりもする。

SBSH0283.JPG

2008年04月11日

ベストプロジェクトの打ち上げ?

先日、会社の総会でベストプロジェクトに選ばれたお祝いにグループのマネージャーな方たちとご飯を食べに行った。

SBSH0285.JPG
↑前菜の写真

赤坂の方の普段じゃ行かないようなお店で新鮮だった。
あまり飲まなかったからかかなりいっぱい食べておなかいっぱいになった。

また是非次回あの表彰の場に出れるような事業が出来たらいいなと思う。

そんな一日。
今週なぜか毎日いわゆるパツパツという言葉が相応しいほどやることが多く、夜も遅く、朝が起きれない。
昨日も割と久しぶりな新卒的な殺人的時刻まで会社にいたりで大変だった。何ていうか考えたり創ったりで生みの苦しみにより時間がないというよりは単純に今週は超細かいタスクが集中しまくりこのようなことになってしまったのです。
たまにはこういうのも必要だね。とまあそんな感じで毎日が毎日明日の自分へ丸投げし帰る感じ。

今週も気づけば週末かぁ。
土曜の朝何か予定あったような気もするけど忘れちゃった。。。。

2008年04月12日

四半期MVPをとりました

昨日は会社の部署(といっても僕がいるのは子会社)の四半期総会があった。
今回は新宿で開催。

SBSH0286.JPG

そこで表題にあるように四半期MVPを受賞させてもらえることが出来た。
四半期に一回全体でMVPとベストスタッフが選ばれるのだけども今回選ばれたのはMVP。
今までは毎回MVPは基本的にいつも営業の方が受賞だったので結構びっくりした。
当然の如く凄いうれしいものだ。
ちなみにご褒美としてインセンティブのほかに海外視察へいく権利?がもらえたりする。(ちょっと楽しみ。)

今回のMVPは個人的にはこの四半期はまだまだな部分が相当あったので、きっと来期以降もがんばるようにという意味も込められたものなのだと思う。凄まじくハードルがあがったなというのを実感。。
それにしてもよかった。

今回の受賞は割と部署全体が取らしてくれたもので営業の数字みたいな個人の結果だけでは成せなかったものなので感謝である。


この後は二次会もあり、という感じだった。(幹事役だったので結構大変だった。)
結局この日はMVPを受賞したからか一気に一週間の疲れが出て二次会で帰宅。
今日はお昼過ぎまでずっと寝ていた。

そんな金曜日。
なかなかこういうのもいいよね。

SBSH0287.JPG

2008年04月13日

大学生が若いと思える瞬間

そういえば昨日電車に乗っていたら若者がぞろぞろ乗ってきた。
乗ってきたのが日吉で話の内容を聞いているとどうやら日吉の学部の1,2年生らしくサークルの新歓の飲み会の移動みたいな感じだった模様。
しかし、かなり悪く言うとあまりにもギャルとギャル男っぽくてちょっとびっくり。そういう時代なんだろうか。それとも日吉の学部はいつの時代もそうなんだろうか、なんてことをずっと考えていたり。
まあでも18から20くらいまではそういう時期だよね。普通は。

ちなみに渋谷の街はやはり色んな大学の新歓関連で学生が駅の前でがーーっと固まっていてなかなか微笑ましい。(ような気がする)

昨日渋谷にいたのも、SFC中高同窓会の運営委員で今年大学一年になる人たちが新たに入ったので、その歓迎会?的なものだった。
5歳も離れると結構違うものだね。ギリギリ中高時代かぶっている年代。
4月のこういう時期って入学や入社があって清清しい?感じがするねぇ。

SBSH0288.JPG

とまあそういう感じに黄昏てそんなことを感じている時点で(気持ち的に)年をとったことを痛感しますね。
4月も中旬だけどがんばっていきましょう。

2008年04月17日

地震

昨日地震で夜目が覚めた。
結構ゆれてたなー。
0時くらいも関西で大きな地震あったみたいだし。連発しまくり。

目が覚めるくらいってことは相当大きな地震だったのかな。。。。

2008年04月20日

会社の同期と廃墟探検に行った

昨日は土曜日だったので、会社の同期と神奈川県内の某所へ廃墟探検に行った。
実は去年の秋にも行っていて今回このメンバーで行くのは二回目。
なかなかレベルの高い廃墟探検だった。
今回は異常なほど凄まじくスリリングな出来事があったりでなかなか大変だった。
そして色々訳あり最後は現地解散という事で。

僕自身高校生の時から廃墟とかそういうのは結構好きな方で色んなところに行った事あるが今回はその中でも結構いいスポットだったような気がする。

また適当な時にいきたいものだ。
なぜか今日になって筋肉痛。

そんな一日でした。

ちなみに昨日はその後夜遅くから高校のお友達と会ったりし、GW何かしようかという話になった。
みんなGWってどんなことするのかね。ちなみに僕は去年何をしたのか覚えてないけど、毎年特にGWだといって何かをするわけでもなく家でボケーっとしてたりする。

4月も気づけば後半だなぁ。

2008年04月22日

普通免許が中型免許になりました。(免許の更新に行った)

昨日は日曜日だったので二俣川へ免許の更新に行った。
普段会社いくのに起きる時間より断然早い時間におきて向かう。
免許更新での所感をまとめると、

・日曜人大杉
・視力がギリギリだったけどおまけして裸眼でもクリアにしてくれた
・顔写真はそこまで大きな変化は無かったが、前より顔が若干太くなってた
・流石免許の更新というだけあって色んな人がいる
・ベルトコンベアー式に無駄の無いオペレーションで所要時間約3時間
・何気に違反者講習だった(19歳くらいのときに原付の駐禁を受けている)

こんなところ。
何よりも大きなびっくりは普通自動車が中型の限定になっていること。
この限定が外れるとほぼ大型という車が運転できるようだ。
あーとりたいなぁ。実は僕大型免許を二俣川の一発試験をチャレンジしたことあり、落ちた経験があるのでリベンジしたい。

img008.jpg

しかし、今から6年前くらいに初めて二俣川いったんだなー。学科の試験で高校の夏の期末試験の後に受けに行ったのが凄い懐かしい。
実はその後も結構二俣川は色んな用事でいっていたりする。

そんな日曜日でした。
そういえば5月で車の車検が切れるのでそろそろ何とかしないと。
といいつつ、この週末から来週までディーラーに修理依頼をしているのでそれ次第な部分も若干あるけど。冷却水の交換以外にも作業が発生するので、なかなか心配だ。金額的に。。。

2008年04月23日

誕生日一週間まえ

何気に誕生日が目の前に近づいている。あぁ、この年になるとあまり誕生日はうれしくない?ような気もする。
さらば23歳。。24歳になると完璧大人な感じがするー。なんともいえない感覚。もうしばらくすると四捨五入で30代という恐怖。。
ということでこの一週間は23歳を満喫します。来るな30日!

今日は先月の部署の中でのベストグループ賞でそのお祝い的な会食であった。
なかなかおいしかった。こういうのはモチベーションを上げるのに非常にいい。
また明日からがんばります。

広尾のあたりから家まで歩いたのだけど普段歩かない道な分結構色々な気づきがある。
実は広尾あたり月極駐車場多いのだね。

いやぁ、そういう気づきは重要ですよ。

2008年04月24日

4/23 慶應イベントに行ってきた

今日4月23日は慶應の開港記念日でその上今年は設立150周年とのことで、そのイベントに行って来た。

http://keio150.jp/events/2008/20080423.html

「塾生集合!! 社中の絆 in 東京ディズニーシー(R)」といった形でなんとディズニーシーで開催なわけだったけどなかなかすごかった。
学生は日中からアトラクションに乗ったりしていて大人は夜のセレモニーに参加する感じで僕も先輩と夕方過ぎ位に現地へ。

セレモニーはすごかった!
ディズニーシー全体をいわゆる社中な人で埋め尽くされていて、一貫校から大学、卒業生までかなり広い年代で埋め尽くされていた。
さすが150周年という凄さに圧倒。この貸切という状況もそうだが何というかそこにみんなが集結しているのが凄い。(多分11月の記念式典はここまで人は集まらないだろうなと。)

ちなみに大雑把に言うとセレモニーは安西さん(塾長)と内田恭子(見てもわからなかった。知らなかった。)という人が前(真ん中の池の上)にいてまわりはペンライトを振り回すという演出。

20080417149_s.jpg
↑ペンライト (ナガオさんのブログより写真を無断拝借。すまん!)

まあでも凄いよねー。
ちなみに今日はセレモニーを一緒に見た先輩と後輩以外はあんまり知り合いに会わなかった。やはりそれだけ人が来ていて会場も広かったんだろうな。高校の後輩と大学の後輩と大学の同期は偶然遭遇したりしたがその程度。

そんな一日でございました。
しかしまあこういう150年というタイミングのこういうイベントに参加できてよかったな。
まあ150年というタイミングが自分の高校とかもしくは大学時代だったらもうちょっと盛り上がってるような気もしてたけど、十分楽しめた気がする。
なかなか凄まじいイベントでした。


↑ちなみにYouTubeで検索したらその様子をアップしている人がいた。知らない人だけど。真ん中の池の船の上に乗ってるのが塾長とか。
この映像、普通にパッと見たら知らない人からすると単純に宗教的な印象を受けそうな気がする。。2万人もいるからなぁ。
家に帰って冷静に見てみると結構不思議な空間だ。(ちなみにディズニー風にアレンジされた「若き血」だった)

まあそういう感じの非日常的な一日でした。
明日から気分を入れ替え仕事をがんばらなければ。。。。。。

2008年04月27日

久しぶりにバスケした

金曜日の深夜久しぶりにバスケをした。
すごーーく久しぶり。友達と神田橋公園という公園に行ってきた。

位置的には大手町の近くという感じではじめていったけどかなりよかった。床がゴムだからバスケしやすい。しかも近くの首都高のおかげで明るいし夜もOKだし結構良かった。

しかしちょっと運動しただけでかなり息切れ。。。
そんなもんかねー。
SBSH0304.JPG

夜だと車を公園の脇にとめて置けるから結構便利だね。これバッシュとか次は持って行こうかな。
(帰り実家まで帰ったが体動かして車の運転だったので結構疲れた)

土日は結構家でのんびりしたり、土曜は新丸ビルの21cクラブでメンター三田会の幹事会に行ったりして過ごした。(何気に今回が新丸ビルに21cクラブが移転して初めて行った感じ。)

あまりゴールデンウィークという感じがしない。そりゃそうかな。

2008年04月29日

日々を効率的に過ごすために

ふと思ったけど、今家にあるパソコンを初めネットワーク構成などなどかなり快適に過ごせるようになっている。
基本的に持ち歩きようにThinkPadのX60sとデスクトップとしてDellの割とフルスペックなマシンがあって固定IPを振っているのでどこからでもDellのマシンにリモートデスクトップできるようになっている。
ライセンスの問題的に高価なソフトウェアはデスクトップの中にインストールしてあってどこからでも使えるのが便利。
実家にいるときも自分の部屋のデスクトップから都内のDellのマシンへリモート接続して過ごしている。

あまりリモート接続って普通みんなやらないけど、同じネットワーク内もしくは固定されているIPが振られている場合は有効利用するべき。
Windows Vista Ultimateだと標準なので、基本Ultimateを選んだ方がいい。(Businessでも可)

そんな事をふと考えていた。結構マニアックだ。
ただ、こういうのが日々を効率よく過ごすコツだったりするのだろうなと思う。


PCの使い方は工夫次第でかなり効率化できたりする。
Excelで200行くらいのデータの文字列の中にあるスペースを消すのを20分かけてやるのを、秀丸エディタを使って5秒でやるのは大きな違いだと思う。

日々の時間を有効的に過ごす為に、如何に効率よくするかということが大事で、Excelで200行のスペースを全部がんばって時間をかけて消したとしてもそれが評価されるのではなく結果のみが大事なのだ。
となるとそれをどうやって一瞬でやるかということを知っている/調べる意識があるということのほうが地道な努力より大事だったりする。

そんな事どうでもいいやと思う人は多いのだけども、実はこういう効率化できる部分でロスする時間は積み重なり、結果としてすさまじい時間になるものだ。
これは日常生活から人を見ていると、あーっと思うこと多かったけど実は普段の会社の中でも結構そういうのが見受けられたりする。

単純にPCの使い方一つで効率化できる方法があるならそれを検討することが大事、という事だけなんだろうな。

ちなみに僕は学生のときからそのノウハウは結構あったけど、当時から良くわかってなかったのは上に書いた秀丸エディタとも関係するけど「正規表現」である。
プロ入(プログラム入門)の時からその苦手意識はあったが、最近ようやく慣れ始めた。この一年くらい結構必要が多く多用する機会が多かったからかな。

まあそんな感じにふと思ったことを。


今日は日中車のスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに付け替えて相当疲れた。
この前ガソリンスタンドで4500円掛かったのでそれを節約するために自分でやったのだが、あそこまで大変とは。
何よりもジャッキで車体を上げて固定せずにタイヤを付けたりはずしたりするのが怖いよね。
前もやったことあるけどここまで大変だったかなー。

2008年05月03日

GW前の六本木でGWに会う

特にタイトルには深い意味は無く、昨日夜六本木のalifeに行ったら偶然高校時代のお友達のGWくん(ガクワダくん)に会った。
昨日は夜まで会社にいてその後、高校の友達と遊んだ。カラオケに行ってそのあとalifeに行った。(いつぶりだ?)
そこでたまたま会社の同期ときたというワダクンに遭遇。

昨日はゴールデンウィークということもあり、六本木は凄い人だった。雨な分マシだったけど。
流石に4連休の前の日の金曜日ってこともありみんな外出するものなんだねー。

今年のゴールデンウィークは4連休と短いけど気分的にあっという間に終わりそうだ。
もう既にほぼ一日終わってしまった。

今日は起きたら2時くらいでその後会社に用事があり、その後新宿のヨドバシカメラに行き逗子へ。
何か休みに入ったというのに先週の疲れが残ってる感じー。
ちなみに先週の30日は誕生日で24歳になった。(メールとかくれた人みなさん、ありがとうです)

という感じでこのゴールデンウィークが終わったら本格的に5月が始まるんだろうなー。

そんなゴールデンウィーク前半。
こういう休みが多いのもいいよねー。

2008年05月04日

最近のSFC事情?

そういや、ついこの間のsfc clip(メルマガ)みてたら、おっ!と思える記事が。

ドコモ:iモード創始者、夏野剛・執行役員が慶大教授に http://mainichi.jp/select/biz/news/20080429k0000m020048000c.html (4/28(月) 毎日新聞)

iモードでちょっと有名なドコモの夏野さんがSFCの教員へ。
一ヶ月くらい前ドコモをやめるとかでちょっと話題になってたけど、その後のリリース。
ちょっと前から大学のメーリングリストを通じてフライング気味にその事は知っていたけど、しかしSFCでというのが気になるねー。
個人的には大学生の頃、結構ドコモの新機種の発表とかで顔写真が出てる人でこの人誰なんだろうと思って当時調べたことがあったりな人だったりする。

イメージ的にはインターネットの世界観とモバイルでの世界観に垣根はなくなってきているのかも。当時のiモードの世界観はインターネット的な感じがしなかったけど、今やそうではないよねぇ。


▼鎌倉の自宅ではたらく、父子2人のIT企業
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/02/news027.html
(5/2(金) ITmedia)

この記事もびっくり。
実は結構ネット上のギークな場所で取り上げられて前から知っていたけど、こんな活動をしているとは。。
丁度僕が大学2,3年でSFCのドコモハウスの研究室にいたころ、隣のDNPハウスに毎日いて残留していた記憶が。。
二言三言しゃべった事あるけど、今やネット系サービスを作る人たちの中では有名人だね。
確か、この前1981年生まれな開発者?によるIRCチャットに入ってみたときも結構発言してておもしろかった。

なんていうか、かなりSFC的な感じがするかもねー。

とまあふと思ったことをエントリー。
意外とこういうのあるのかもね。


2008年05月05日

箱根方面に遊びに行った

昨日から今日に掛けて高校時代の友達6人(高校時代みんな辻堂経由で帰っていたメンバー)で箱根に行ってきた。
ゴールデンウィークだというのに果敢に箱根方面に出向き、箱根でBBQをし温泉に入り真鶴に泊まりその後SFC中高に寄って解散という感じだった。

・箱根のBBQ
→以前SIVSGの合宿で行ったはこね宮城野国際ます釣場に行った。準備要らずで手ぶらで行って片付けなしで帰れるのが良い。
ゴールデンウィークということもあって箱根湯本から長蛇の渋滞であったけど、手前の箱根新道から一気に上に上がり山を下ることにより大分早く着いた。
ちなみに一人2400円で微妙な感じもしたので、前日に都内から東名で遠回りして帰りSFC近くのざんまいで肉を買って持っていった。

SBSH0308.JPG


・真鶴の旅館
→予約するのが5月の頭というギリギリだったので、困ってしまったがうまく空いていた。何より宿泊費が安い。以前、R-STATIONプロジェクトのエリアDEスタンプチームの合宿をしたときに使った旅館。
その時はブレスト・開発合宿だったのにインターネットが無いという致命的な感じだったけど、研究費的にかなりベストなチョイスで空いていたのを思い出して予約。
予想通り、結構良かった。
夜たとえうるさくても、宿の人はかなり多めに見てもらえるというおまけつき。

SBSH0309.JPG
↑写真は夜に起こった事件。意外とみんな危機的状況で的確な判断と車に関する対処をわかっているなと関心。終わってみればかなり結果往来?

・帰りはSFC
→帰り道ということで、集合をSFCに。
久しぶりにSFC中高に行った。(といっても僕は1ヶ月強ぶり。。)
バスケ部が特練で練習していて同期のイシハラくんや先輩たちに偶然会った。久しぶりにバスケ部の練習を見た。なつかしいなぁ。

SBSH0311.JPG SBSH0312.JPG

その後は湘南台の辰巳屋に行って帰宅。

いやぁ、楽しかったー。
ゴールデンウィークで結構渋滞に悩まされるかと思ったけど予想した40パーセントくらいの軽さだった。カーナビの光ビーコンによる渋滞状況とそこから的確な迂回ルートを考えてカーナビに頼らずにリルートすることが大事。

また夏くらいにこういうのやりたいな。今回来れなかった人も次回は是非。
そんなこんなで気づけばゴールデンウィークも残すところ一日。はやいねー。

2008年05月06日

超高いキーボード:東プレのREALFORCE買いました

そういえばこのゴールデンウィークの頭に前々から欲しいと思っていた東プレのキーボードを買ってしまった。

Realforce108UBK SJ08B0
Realforce108UBK SJ08B0
ダイヤテック
売り上げランキング : 19793

おすすめ平均 star
starキーボードに拘るなら

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

下手すると普通のキーボードの10倍位する金額で、実際誰がこんなの使うのかと大昔はそう思っていたけど、いざ自分で使ってみるとそれがわかる。

大学時代から欲しいなと思っていたけど、そこに踏み切らず高くても8000円程度のものを使っていたが今回遂に踏み切った。先月のMVP受賞によりもらえるインセンティブでコレといったものを買う予定がなかったので、今回これを買うことに。

パソコンのインターフェイスは基本拘らない方だけどもやはり通常のものと別で拘って買ったものは違う。キーボードなんかは慣れがすべてだから何ともいえないのだけども、そこであえて玄人向きなものを買うところに日々の仕事へのモチベーションを更に高めるきっかけがある(ような気がする)のだ。

ちなみに買ってからその威力を試そうと家にあったザ・タイピング・オブ・ザ・デッドをやってみたけどイマイチ。
普通にメール処理とかしてみると結構いい感じな気もする。
どうやら激しく打つというよりはソフトなやわらかい作業に向いているのかもしれない。

そんな感じでいいかいものをしたなぁと思う今日この頃。
早速会社に持っていこうと思う。

2008年05月16日

マンガについて

知っている人は知っていると思うけど、僕は昔から結構マンガを読む。
実家のマンガの数も人には負けないような感じにたいていの目ぼしいものはあるし、会社の帰りも一週間に一、二回はマンガを買って帰る。
(といいつつも結構メジャーなものを読んだこと無かったりとたまにぬけてるところもあるが。)

結構話題なのは大抵読んでるけど、それ以外について。
最近本屋で無駄に読んだこと無いのを買ってしまうのがよくないなぁと。

最近衝動買いしたのはこんな感じ。

エンゼルバンク 1 (1) (モーニングKC)
エンゼルバンク 1 (1) (モーニングKC)三田 紀房

おすすめ平均
starsマンガとしては面白いが画一的価値観には辟易
stars自分探しさようなら
stars先の展開が楽しみ
starsサラリーマンは読んだ方が良い
stars次は転職指南

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


イキガミ 1―魂揺さぶる究極極限ドラマ (1) (ヤングサンデーコミックス)
イキガミ 1―魂揺さぶる究極極限ドラマ (1) (ヤングサンデーコミックス)間瀬 元朗

おすすめ平均
stars魂揺さぶる究極極限ドラマ (笑)
stars物足りない
stars駄作
stars手にとってみて損は無いと思います
stars残り寿命の通告を受けたヒトの取る行動が興味深い

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


壬生義士伝 (1) (KADOKAWA CHARGE COMICS 20-1)
壬生義士伝 (1) (KADOKAWA CHARGE COMICS 20-1)浅田 次郎 ながやす 巧

おすすめ平均
stars今後が楽しみ!!
stars素晴らしい

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


たまにはこういうのもいい。
マンガは頭を本当に使わなくていいなあとちょっと思った深夜2時。

2008年05月18日

interlinkネットワーク不通になる件について(家のネットワーク環境若干公開)

今メインで使っているインターネット回線はInterlinkってところのなんだけど、結構工事とかでサービスが停止する。

お客様各位       INTERLINK ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     データセンターネットワーク工事のお知らせ   2008.5.16 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平素はインターリンクのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

去る5月13日未明の工事は、急遽中止並びに延期となりましたことお詫び申し
上げます。
改めまして、下記の日程にて、インターリンク内データセンターのネットワーク
工事を実施させていただきます。

ご利用の皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解頂きますよう
お願い申し上げます。


                 記

1.日 時:2008年5月23日(金) AM3:00~AM6:00

2.対 象:全サービス

3.内 容:弊社データセンターネットワーク工事

4.影 響:上記時間の中で、一時的なネットワーク切断が数回発生します。
      その間、各サービスでの、ホームページ閲覧、メールサービス、
      ファイル転送のご利用ができません。
      マイIPサービスは、セッション断が発生します。

5.特記事項:
      マイIPサービス以外の接続サービスで接続中のお客様はネット
      ワーク切断は発生いたしません。
      工事完了は、http://info.interlink.or.jp/announce/maintenance.cgi
      にてお知らせいたします。
      メンテナンスの状況により予定時刻を超過する場合がございます。

                                  以上

今回はネットワーク全体が遮断されるわけではないけど以外と固定IPのあたりが使えなくなるとめんどくさい。
(今回のマイIPは直接僕には関係ないっぽい。)

実際のところInterlinkでは常に固定IPとDNSについて依存しているわけだからここら辺が使えなくなると不便なんだよねー。
DNSなんかは自分のサーバで設定しちゃえば問題ないのだけども、Bフレッツを使って固定IPを振っている場合はその方が何だかんだで不具合が出るような感覚が凄いある。

ちなみに、固定IPもしくはDNSが使えなくなることにより困ることとしては、サーバが不通になる(勿論メールもSSH接続も全部)に加え家のデスクトップPCにリモートで入れなくなるのがめんどくさい。
何とかならないかな。。

ちなみにそもそもルータをBuffaloのものを使ってるけど、それもちょっと不便。

network2.jpg

上の僕の家のネットワークの構成にあるように、外からアクセスできるコンピュータと家からしかアクセスできないようにしているこぴゅーたを明示的に分けている。
(ルータにルータが入っているのはプリンタだとかその他共有データなどの問題からでこれも若干不便。)
ThinkPadのX60sは普段持ちあるくから常に存在しないにしても出来るだけ常時稼働なPCは減らしたほうがいいような気もするなぁ。

ファイルサーバとかは実家に置きぱなしにしているので、もう少しコンパクトにデータを扱えるように時間があるとき整理したい。

こういう自宅の作業環境はできるだけ便利にしたいな。
ということを考えると話は戻るがネットワーク問題を何とかしなくては。
出来れば安定していて低コストで難しい設定もいらないISPがあればいいな。もう少し探してみようかな。

メールのフォルダの整理をしました(PCのスクリーンショット公開)

PCメールの整理(自宅用)をした。
大昔からのメール(大体1999年位から)があったりでフォルダわけも異常に多かったりなので、いらないフォルダはひとつにまとめておくことに。
特に使用頻度の低いメールはあまり見ないところに置いた感じ。

desktop0518.jpg

結構すっきり。
整理しているときに結構昔のメールを見たりしたけど結構懐かしい。
サークルのMLとか授業のMLとか見ていても懐かしいなぁと言う感じ。
そもそもSFCって相当メール文化なのか、何でもMLなんだなという感じ。

何だかんだで未だにSFCのMLには色々入っていて毎日メールが飛んできて頻繁に反応するものには反応するけど、時間と共に自分のメインなMLも変わってくるんだなぁと実感。

今までスパムを除いてどれ位メール着ているか調べようかと思ったけど断念。量が多すぎてカウントできない。
そんな日曜日の夜更けでございます。

2008年05月19日

WIDEのプレスリリース:「ネット有害情報規制法案」反対から見えること

ちょうど今月の頭くらいにWIDEプロジェクトのプレスリリースとしてネット有害情報規制法案に対して反対を述べているものを見た。
その内容が感覚的に、妙に印象が残ったので、エントリー。

要するに、若者に対してインターネット上の情報の閲覧を規制することを運営者や各ISPなどに求めているのに対して、それはないというもの。

http://www.wide.ad.jp/news/press/20080429-j.html

端的にこのプレスリリースを見てインターネットと制度のバランス感というものが象徴的に表されていて非常によかった。

インターネットの世界を制度によって締め付けることによって起きる弊害を読んでの反対であるわけだけども、それがわかりやすい。
ポイントとしては、

・制度として設けたフィルタリングに対してユーザによる柔軟な操作を可能とすることが必要
・インターネットの世界の問題には、分散的に取り組むのがよく、もし、中央が一様なやり方で解決するのでは駄目

という二点が多くのインターネット上での秩序維持への解に対して一般化しやすい主張な気がする。
ここに至る経緯がどうだったのかは詳しく調べているわけでもないし直接聞いたわけではないけど、もう既に制度で縛るフェーズに来ているからこの今のタイミングでこういう措置が出来ているのかもしれないなと思った。

インターネットユーザが増えるにつれてそれと同時にその秩序もユーザ主体では守りきれなくなってるのかな。それはそれでつまらなくしているかもね。

意外とこういうところからインターネットに対する最近の世の中の流れがわかったりするから面白い。

2008年05月22日

増えるFacebook日本人ユーザ

Facebookが日本語対応したからか結構みんなFacebookをはじめている模様。
ここ2,3日でリンク申請も何件かもらい、リンク申請を何件か申請。

この手のインターネットサービスをローカライズするのも意外と大変な感じもするのと同時に、ところどころ違和感が。。。
もともと英語のままで使っていたのでなかなか慣れなかったりもするが。

一点残念なのは、本名をひとつしか入れられないこと。
Facebookのポイントは海外の人とつながるところだと思うのだが、日本語名を入れると海外の人には検索されないし、なかなか難しい。
日本語化されてから使っている人を見るとみんな漢字で名前入れて文章も日本語。
やはりそれ位の使われ方をするほうが流行るのだろうが、本来的な意味で言うと、ローカライズした場合でもいずれの言語でも名前は検索できるようにするべきな気がする。

とまあどうでもいいこと。
ちなみにCEOは日本に来ていたようです。
それと同時にやはり海外のネットの世界では大手による資本投下が激しいようです。参考

ちなみにこの話題とは関係ないけど、
http://www.vitaluke.jp/cgi-def/microad/tdiary/index.rb
↑こんなページを発見。
一見会社の人(いわゆる“なかのひと”)が個人的にやっているサイトかと思ったけど、そうじゃないみたい。
いやぁ、世の中いろんな人いるな。。。

2008年05月25日

交詢社での会議

昨日は交詢社メンター三田会の事務局ミーティングがあり、それに参加してきた。

初交詢社!
なかなか機会が無ければ入れないところなので、非常に緊張しましたが、凄い良かった。

事務局ミーティングでは色々な事について話したがこの先が楽しみ。
大学の大先輩方を中心に活動が進んでいるが、事務局の中で今のところ僕は割とIT担当(?)な感じになっているのでもう少し色々拡充したいなぁ。

普段はMLでのメールを中心にしたコミュニケーションになっているがこうやって顔を合わせて話し合うことは非常に重要だと思う。
色々と具体的な事が見えてきた。引き続きがんばります。

そんな土曜日の午後。

IMG_3465.jpg

↑交詢社での僕(斜めってます。笑)。鈴木さんから写真を頂きました。

SFC中高同窓会運営委員会

昨日から今日にかけてSFC中高同窓会運営委員会の合宿が箱根であった。
昨日はさっきのエントリーに書いたとおり、都内で用事がありその後遅れて参加。
意外と車で都内から1時間くらいで着けちゃうから便利。

SBSH0321.JPG

今回は4期から14期までの年齢幅で参加。(ちなみに僕は9期)
前は9期だとかなり若手だったけど今はギリギリ若手か、ミドル世代くらいな感覚。

大学1,2年当時まだ僕が大学生だった時は運営委員会が出来て安定し始めたころ?な感じがしていたけど今でもさらに活発的に動いている気がする。
何よりも年齢層が上から下まで社会人から大学生まで網羅しているのがなかなかいいし、参加していて楽しい。

20080525231808.jpg


一日目と二日目で色々おもしろい話題にもなったり、色々できることが明確になったりしたんだと思う。
そういう感覚は大事。

今回結構印象に残ったのは、“SFC中高同窓会”という名称がいわゆるみんなが集まる同窓会の会合の名前みたいでそれを変えたほうがいいのではないかという話だったり。
確かにそれはあるかも。
志木校は慶応志木会だったり、女子高は銀杏の会だったり。(塾高、NY高はそのまま)
ただここについてはこれまでの歴史や経緯や議論がある上での話なので、変える云々というよりはそれを紐解いて再度見てみることが大事なんだと思った。

あと、塾高の会報(JK誌?)の広告掲載モデルを参考にした同窓会メディアの運用モデルなんかもいつかは考えてみたいなと思ったり。

そんなちょこちょこと色々と考えられる合宿だった。
こういう活動をするモチベーションは高校が楽しかったとかそういうのはもちろんあるけど、やはり在学中は知らなかった他の期の人たちと試行錯誤しながら新しいものを作って組織的に自律したものを作るところに面白さがあるのあろうなぁという気がする。(特にまだそういうフェーズなので。)

そんな週末でございました。

ちなみに話はちょっと反れますが、僕何気にこの合宿今回で参加は6回目になるようで、過去の日記を読み返してみた。

大学1年:http://www.hanazaki.org/data/diary03051120.htm (当時の日記サイトは閉鎖してるのでバックナンバーの該当部分だけをアップ。17日、18日が該当)
大学2年:http://blog.hanazaki.org/mt/archives2/2004/05/sfc_7.html#more
大学3年:http://blog.hanazaki.org/mt/archives2/2005/05/post_492.html
大学4年:http://blog.hanazaki.org/mt/archives2/2006/05/sfc_30.html
社会人1年:http://blog.hanazaki.org/mt/archives2/2007/06/sfc_42.html

こうやってみると結構いろんな合宿があったな。。
大学1年の時はそもそも世の中にブログがない時代だったんだなぁ。。
毎回疲れたとか眠いとかそういう話題だ。


今回も先週妙に寝不足が続き、そのまま土曜日は朝から出かけていたのでそのまま合宿に突入してしまい結局すげー早い時間に寝てしまったが、なかなか良かったな。

そんな感じで密度の濃い週末でした。

#結構内輪なネタで内容わからない人すみません。

2008年05月28日

この広告凄い

nike.jpg

mixiの足跡ページにあったNIKEの広告。
DUNKの絵が足跡ページの三つのバナーに出ていてこれが色違いに何パターンか表示されて最後は黒いバナー。
これをまたGIFじゃなくてFLASHで一回りしかまわらずに、あっという間に最後の黒いバナーにいっちゃうというのがポイント。

結構こういうの発想力が大事なんだろうなーと思った。

ちなみに僕は広告の会社で働きながらも、広告には全くと言っていいほど興味を持っていないという変わった感じだけども少しこういうのも注意深く見てみたいなと思った。
広告ってプランニングして作るものといわゆるマーケティング的手法で行うものの二種類あって(ちなみにそれぞれレイヤーの違う話だがあえて深くは考えず。)でいわゆる前者にあたるものがいわゆる広告っぽいものなんだろうなと。

ネットの世界だとCPCやCPAに頭がいきがちだけども、そうじゃない広告ももうしばらくは目に触れるようだと面白いんだけどなぁと思う。

そんなことをふと考えた今日この頃。
こういうのの感覚が大事なんだと思います。

2008年06月01日

出張で初京都

この前の金曜日は出張で初めて京都に行ってきた。
実は関西に疎い僕。

SBSH0323.JPG SBSH0325.JPG

京都に行ったといっても滞在時間もそんなに長いわけでもなく、予定もあったので特に京都らしいことは何一つせず。
でも京都駅はきれいだった。結構全体的にのんびりした街だということはわかった。関西の雰囲気がかなりある。


京都に行ったひとつの理由にNTTコムの研究所主催のセミナーを聞くというのもあったのだけど、それが意外と面白かった。奈良のほうで結構遠目だったんだけど、なかなか興味深く。参考

ポイントはデータマイニング×マーケティングというところで、どうしてもパネルの面子的にネットよりの話になってしまう感じはしたが、それが面白かったりする。

パネルで出ていたゼロスタートの山崎さんの話と楽天技術研究所の人の話は面白かった。
それぞれの感想はいろいろあるのだけども、山崎さんに関しては想像していたより技術よりな思考じゃなくて結構バランスがとれているかんじがした。

楽天技術研究所の話は結構凄いなと思ったところで、楽天のR&Dに対する取り組みは凄いとしか言いようがないかも。
要するに楽天のサイト上のすべての情報をマイニングしそれをもとにユーザに対してリコメンデーションをするということ。そしてそれがネットの世界に閉じたものでなくリアルの世界と連動しているというもの。
(その大量のデータを楽天スーパーDBというらしい。。。。。)

ポイントは昨今のサーバのマシンパワーにより大量のデータをマイニングすることが容易になり、尚且つネット上のデータはそのままマイニングできるというのが大きかったりする。
この辺ほんのりと感じていたことがかなりクリアになって凄いよかった。

とまああまり京都とは関係ない感じなんだけど、そんな印象が強い一日だった。
なかなか世の中おもしろいね。

それと同時に今回の出張の感動はemobile@新幹線だな。AirHだと無理なのにー。すごいすごい。

2008年06月05日

寝違えた。。

首がいたい。
ここまる二日間くらい異常なほど首が回らない。。大丈夫だろうか。
明らかに寝違えている症状。

最近ブログ更新してないね。
結構いそがしいかもー。そして寝るのも相変わらず遅い。。

そういえば、大学の後輩に向けて募集したアルバイト、かなり応募がありたくさん人が集まった。結構うれしい。
自分も学生時代結構MLに流れてくるアルバイト募集のメールを見ていたけど、それと同じように見られてるんだろうなぁと思いつつ募集文面を作り、後輩とかの協力を得て募集して何だかんだで人が集まってよかった。
あとはうまく業務をお願いしていく感じ。

あぁ、眠いな。
なぜか最近オフィスに小さい虫が大量発生している。プーンと飛んでいるのが非常に気になる。。。

2008年06月06日

CNETブログで書いた記事がgood237を記録した件(CNETブログランキング2位!?)

cnetblog.jpg

http://japan.cnet.com/blog/hanazaki/2008/06/04/entry_27002177/?ref=rss

おととい、CNETでiPhoneがらみでキャリアと端末について書いたらなんと、Goodが237もついた。。
アクセス数3000以上とかすごいなぁ。

そんなことを考えて、ブログのランキング見たら2位!
αブロガーを抜いてのランクイン。これ、すごくない?
これといって特別なこと書いてないけど、なぜかヒットしたという。。何でだろう。

ちなみに
もいれずに改行もしない記事だった。
ずーーっと投稿してなくてアカウント消滅の危機だったのにねぇ。

すごい不思議だ。
やっぱりこういうブログみたいな個人メディアでの情報発信は面白いね。

2008年06月08日

釣りに行きました。(遥々、初めての川釣り)

今日は朝かなり早く起きて八王子よりさらに上のほうにある山奥へ釣りに行ってきた。秋川国際マス釣場というところで、大体都内から二時間弱って感じの場所にある。
前日寝るのがかなり遅く、すさまじく寝坊のリスクがあったが眠い目をこすりながら運転し道が空いていたので集合時間の20分くらい前には着く。

DSC00038.JPG DSC00037.JPG

ここのシステムとして団体(10人以上)だと川の一角を貸し切りに出来、そこで釣りができる。(まわりの団体を見てみると会社で団体で来るみたいなパターンもあるみたいだった。)
上流でニジマスを放流しそれをどんどん釣っていくというもの。餌はいくらかぶどう虫みたいな名前の虫。

釣り堀的な感じかと思いきや割と難易度は高く、かなり楽しめた。
個人的には釣りはすごい好きなので、いわゆる釣りの楽しい所ってのはすべてそろっている感じ。
川もいいものだねー。


SBSH0338.JPG SBSH0334.JPG

DSC00039.JPG

ちなみに団体だとバーベキューセットも付いていてバーベキューもできてその場で魚を焼いて食べられる。結構おいしかった。

僕は最終的に5匹か6匹くらい釣れた。午後のほうがいい感じだった。
こういうのもいいね。

今回のこの企画はこの前のSFC中高同窓会の運営委員会の合宿の時に開催するということになり、それが実現した感じで、学生から社会人まで楽しめる?レジャーですごいよかったです。またやりたいです。笑

意外とこういう企画ってやろうといってもなかなか実現しないけど、その中で人を集めて計画して実行するというのはなかなかいいね。幹事の田中君に感謝!


帰りは凄まじく眠い中、逗子まで戻り疲労困憊。
さすがに運転続くと疲れるねー。年かね。それでもなかなかリフレッシュできた週末でした。

2008年06月12日

出張で北海道(旭川)へ

水曜日から金曜の夜まで北海道の旭川で開催されている人工知能学会の全国大会に参加している。

結構いろんな大学の人が学生も含めて発表していてなかなか興味深い。結構ウェブ系の研究もあったり。意外とSFCの人もいたりする。

旭川はなかなかいい気候。すごしやすい。
割と自然言語処理やベイジアンネットワークなどの発表を中心に聴講。
なかなかおもしろい。

結構いろんな人がいる。旭川の町は学会の参加者で溢れている感じ。

SBSH0344.JPG

↑会場の外観。大きな公民館みたいな感じ。

2008年06月13日

旭川について(学会以外)

旭川は意外と寒くなかった。
あまり北海道!という感じもしていなくて余り遠くにきた気がしない。。
そんなもんかな。

ちなみに月極駐車場をこっちでは月決め駐車場と書くらしい。地方はそうなのかなぁ。
あと、ラーメン屋に昨日の昼と夜と今日の昼、3回いった。(写真は昨日の昼一人で行って食べたラーメン)

SBSH0343.JPG SBSH0341.JPG SBSH0342.JPG

昨日の夜は学会の懇親会があっていろんな大学の人が集合。
なかなかアウェイな感じかと思いきやいろいろ話を聞いたり話したりできてよかった。
意外と同じ大学でM2とかだと丁度同じ年なので、結構共通の友達がいたりして若干親近感もあったり。

SBSH0345.JPG

夜は同志社大学の研究室の人たちと飲んだ。
凄いいい人たちで先生もいい人だった。かなり興味深い話が聞けてよかった。

そんな感じで少しずつこの学会の様子がつかめてきた感じでございます。

2008年06月22日

お酒に弱くなった

書いていた日記が消えた。。。なので短めに。
久し振りの更新。前回の人工知能学会以来一週間ぶり。

なんか最近お酒に弱くなったような気がする。。なんでだろう。金曜日もそんなに遊んでないし、ここのところあまり飲んでなかったというのもあるけど。

今日は湘南台で後輩とざんまいで飲んだけど、やはりあまり飲まなかった。なんでだろうなー。不思議だ。

ちなみに、待ち合わせで集合したGeoに少し早く着いていろいろ見ていてNintendoDSのソフトを二本買った。来週の出張の行き帰りの飛行機の中で退屈しないようにと。
今調べたらAmazonのほうが安いし。。まあ今からじゃ間に合わないだろうからな。若干Amazonの評価が酷評なのが気になる。。

ということで、暇つぶしツールは何とかなってよかった。

ヨッシーアイランドDS
ヨッシーアイランドDS
おすすめ平均
stars酔います。
stars内容を見て欲しい
starsヨッシーアイランドの皮をかぶった別物
starsうーん…
stars懐かしく可愛い

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
シムシティDS2~古代から未来へ続くまち~
シムシティDS2~古代から未来へ続くまち~
おすすめ平均
stars大抵の人はハマリます
stars初めての人も、そうじゃない人にもお勧め
stars徹夜してしまう
starsいい!!
starsそこまで面白くはない

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2008年06月23日

最近ゴルフの練習に励んでいる

最近、毎週末と言っていいほどゴルフの打ちっぱなしへ。
7月の頭の実践に備えて。ようやく最近、大学生時代の感覚が戻ってきた!!
ゴルフみたいなスポーツはやらないと体が忘れる+気が乗らないと全くやりたいと思わないという性質からコンディションを保つのがすごい難しい。
この2年くらい全くやってなかったのかなぁ。ということで、少しずつ復活。

今日も雨がひどかったなぁ。
今週からシンガポール出張で日本に不在なので、その準備をしないといけないのだけど全く進んでない。とりあえずパスポートくらい。

行きがこっちを19時に出発で早朝着で、帰りが向こうの朝出発で夕方着というなかなか時差的にもあまりよくない感じなので、暇つぶし道具をいっぱい持っていかないと。。。
そんな事ばかり考えている昨日今日でございます。

2008年06月26日

シンガポール大学(NUS)へ行った

今日は夕方からシンガポール大学へ行った。
シンガポール大学は僕が泊まっているホテルから西のほうに30分くらい電車で移動したところにある。

シンガポール大学には大学時代、2,3年の間、研究室でお世話になった先輩である、なかやまゆうたさんが居るので会いに行った。

DSC00075.jpg

シンガポール大学は構内にバスが走っているくらい広大で集合はセントラルライブラリー(上写真)というところだった。
学内も学部によってエリアがかなり分かれていて文系と理系は建物が離れている。学生は見た感じ中国系のアジア人が多い印象。売店に行ってみると売っている漫画が中国語だったり。

ちなみにゆうたさんは当時の修士の頃と変わらない分野の研究を続けていて、エンジニアリングの研究室の中でリサーチスタッフ(いわゆる研究員?)の仕事をしていた。研究室を見せてもらったが凄かった!
写真を撮れなかったのが残念だけど、技術系の研究室という印象が強く実際のアウトプットとしてその研究室から世に出ている製品も凄かった。

DSC00076.jpg

夜ご飯を学食でゆうたさんの同僚の人たちと食べたのだけども、学食もメニューが凄いたくさんあるイメージ。というか、独特な感じ。
ゆうたさんの同僚の人たちは皆いろんな国から来ていて恐らくみんな母国語は英語じゃないのかな。僕ももっと英語を勉強しないとなと痛感。でもこういう環境にいられるのは凄いうらやましいなぁと思った。

学内をバスで一周グルッと案内してもらったのだけども、学内結構いろいろある。それこそ、ビジネススクールから寮や学内ベンチャーのインキュベーション施設から医学部薬学部や大きなグラウンドやと結構凄い。

帰りは学内からタクシーに乗ろうと思ったけど、なかなか捕まらずウロウロしてしまった。。。

DSC00077.jpg DSC00078.jpg
↑のんびりした風景とようやくタクシーを拾えたビジネススクールの前の写真

そんなこんなでかなり新鮮な感じの大学訪問だった。
いわゆる海外の大学院で研究するというイメージそのものな感じで特にエンジニアリングのコンピュータサイエンスだとかを専攻しているような人ばかりがいるところというのが非日常的だった。
いやぁ、でもこういう環境で過ごすのは凄いよね。3年位前ドコモハウスに居たときと変わらない感じでなかなかかっこいい。

そんな事を考えた一日でした。

・おまけ
DSC00073.jpg DSC00074.jpg
↑昼間暑くて飲んだアジア特有のスイカジュースとMRT(電車)に乗るための非接触カード。反応悪すぎ。日本でこの反応速度だったら確実にアウトだなぁという感じ。(わかりにくいかもだけど、直感的に感じたのは体感速度的にSO506icにモバイルSuicaが載ったらこんなもんかなあというイメージ)

あぁ、眠い。。

ad:techに来ています

今回のシンガポール出張のメインであるad:techに参加中。http://www.ad-tech.com/
いわゆるインターネット広告に関連する人が世界中から集うイベントで結構頻繁にいろんな国で開催されている。
今回はシンガポールなので、圧倒的にアジア人がたくさん。

DSC00134.JPG

日本人はいないのかと思いきや、日本語で話している集団を発見。ネームプレートを見たら某代理店だった。たぶん僕は一人で一言も日本語を発してないので気づかれてないかと。

DSC00079.JPG DSC00084.JPG

このイベント、広告が好きな人だと相当楽しいんだろうなあと思える感じだった。
イメージ的にインターネット広告にフォーカスされているのかと思いきやそうとも限らず、なかなか悪くない。

ちなみに今回の僕の出張に課せられたミッションがあるのだが、恐らくそれはもう既にクリアー。
たまたま、展示を見ていてシンガポールの検索エンジンの会社の説明員の人と結構長話をし、その後懇親会時に凄いいろいろな会社の人を紹介してもらった。(ほぼ全員いろんな国のadnetworkの偉い人。)

それとは別に、意外とkeynoteとかで終わった後に前に行って名刺交換をしたり質問をしたりするだけで興味を持ってもらえて次の話につながりそうな感じになったりする。(資料を用意していってよかった!)

ちなみにシンガポールのインターネット広告事情も少しずつわかってきた。どうやらシンガポールという単一の国ではなく、マレーシアとかタイとかそういうエリアすべてを網羅してひとつの国みたいな感じで広告は流通している模様。
主要のadnetworkも特定されていて、その割にそこまでテクノロジーは発達していないのがびっくりなところ。
シンガポールもタイもマレーシアも英語以外の言葉が多用されているがインターネットのページや広告はほぼ全部英語だというのもびっくり。

ちなみに中国の会社の人と話していて気づいたのだけどもインターネット広告用語であるCPCやCPAという言葉も向こうでは必ずしもそういう風にいわないということもわかった。
結構アジアのこういう事情を知るだけでも面白いね。

あとアジア人はいい人が多い。結構びっくり。
英語もみんな凄いうまいのだが、いわゆるチャイナ系の“シングリッシュ”なのでわかりやすいし説明もしやすい。なんだか話した者勝ちという感じがする。
久々に英語をこんなにしゃべったかも。。。少しずつ感覚がつかめてきたような感じだ。いかに普段ドメスティックな仕事に追われているかがわかるなー。

とまあそんな感じでございます。懇親会もいろんな人と話していたらあっという間だった。
一旦今部屋に帰ってきて、もう少ししたら大学時代に会ったお友達のKevin君と飲みに行きます。ああ2年ぶりの再開?かな。

2008年06月27日

Kevinくんと飲みました

今日の夜はちょい遅めにKevin君と約束していたので、飲みました。
Kevin君は僕が大学4年のときに台湾のAPEC TICのカンファレンスに出席したときに知り合ったシンガポール人のお友達で、僕と同じ年齢ながらベンチャーを二社も持っている非常に優秀な方であったりする。(二年前一緒に台湾に行ったSIVの人は覚えてるかな。)

そもそもNUSな時点で相当エリートな感じなんだけども全くそういう感じもなく、知り合った当時から非常に好感を持てる青年だった。今回会ったのは2年前の台湾ぶり。当時彼の会社は銀行の湾タイムパスワードの生成アプリケーションを携帯電話上で実装するようなことをやっていて帰国後もメールのやり取りをしていたりした。

結局今日は3時間くらい色んなお互いの近況や最近のお互いのビジネスについて話したりした。
彼の会社は今、主にWifi関連のアプリの開発を行っているようでその辺も結構共通の話題がも多く、特にWiMAXの話など意見交換したりした。

今回連れて行ってもらったバーはSWISSOTEL THE STAMFORDというシンガポールでもっとも高級なホテルの最上階のバー。http://www.jhc.jp/resv/web160.php?mhti_jhc=3425

70階とかで六本木ヒルズのアカデミーヒルズより高い階で景色は最高。
凄い刺激的で楽しかった。同年代でも凄い活躍している人はいるものだ。やはり世界は広い。
こういう人といつか面白いビジネスができたらいいなーと思ったりもする。

結構飲むと妙に頭が冴えて英語で色んなことが話せるようになる傾向が昔からあるような気がする。

結構彼とは共通の話題が合ってよい。PCの話やネットサービスの話や大学の話など共通の話題がたくさんある。

そんな一日でした。
ちなみに明日の夜はまた彼とご飯を食べます。実はもう既に彼は婚約をしており、そのフィアンセを紹介してくれるとの事。結構楽しみ。
明日一日がんばらなくては。

DSC00137.JPG
↑70階で撮った写真。僕結構酔ってます。

ad:techも終了

今日でad:techも終了。
意外と早いものだ。割と一番面白そうだったセッションはそうでもなく結構グダグダな感じだった。
やはり英語は難しいね。細かい内容は聞いても理解しきれない。

最後のグーグルのAsia PacificとLatin America担当のVice Presidentな人のkeynoteだったのだけども結構グーグル色が強くて個人的に凄い楽しかった。

DSC00181.JPG


終わってからたまたまそのVice Presidentの人が秘書の人といるのを見つけ話しかけたら凄いいい人だった。以下その会話の内容。(若干色をつけてます。)

花「はなざきといいます!名刺これです!(ゴソゴソ)」
ぐ「日本から来たのかー。日本いいよね。」
花「(名刺を渡しながら)僕の会社は日本でAdnetworkをやってます!!!(モゴモゴ)」
ぐ「そうなんだー。へー。あーでも、君の会社知ってるよ。(親会社のマークを指しながら)。去年君の会社のCEOとも会ったよーー」
花「(ああ、そうなんだーー。)」
ぐ「最近はAmebaにAdsenseを載せてもらってねー。はっはっはー。(実際はそんなに笑ってない)」
(以下略)

という感じの田舎から来たような英語が下手な若者に対して対応してもらえました。笑
いわゆるグーグルの場合、各国にその国のグーグルがある訳だけども、アメリカのグーグルには各地域担当の人が居る模様。
今回も参加している人を見ていると結構明確に現地法人かアメリカの方かで同じ会社でも別な感じに見えた。

そんな感じにAd:techは終了。
今から夜ご飯を食べに行く。シンガポールっぽい食べ物らしい。

2008年06月28日

シンガポール最終日の夜

今日は昨日に引き続きKevin君がシンガポール的なご飯に連れて行ってくれた。

DSC00214.JPG

いわゆる日本で言う屋外の現地の人でにぎわうお店で珍味かと思いきや結構おいしかった。
それこそアジアの味という感じがしてなかなかよかった!!

その後はsentosa islandの方へ連れてってもらった。実はsentosa islandは4年前GlbalStartupSingaporeに出場したときに行った事があって結構懐かしかった。

その後、ホテルのほうに戻り、Kevin君の婚約者と合流。Kevin君の婚約者は現在ゴールドマンサックスで働いているようで凄まじく知的な感じだった。Kevin君も相当頭の回転が速いと思うので、夫婦そろって頭がいい模様。
ちなみにKevin君の婚約者は投資銀行でかなりガシガシ働いているようで来年日本にトレーニングカリキュラムで来るらしい。(Kevin君も一緒に。)
その時は是非日本を案内したいなあと思った。

DSC00216.JPG DSC00218.JPG

連れて行ってもらったバー(といっても若干クラブ的に音楽が結構かかっている)はかなりユニークな場所で日本ではなかなかないような半分屋外な感じのお店だった。
↑の写真にあるようにメニュー自体がかなりユーモアのある感じで結構おもしろかった。

結局今日は夕方の6時から夜の11時半くらいまで相手してもらい非常に楽しかった!
凄まじく非日常でかなり色んな話ができて面白い。そして、こっちの人は親切で何から何までアテンドしてくれて感謝感謝の連発。
ここまでホスピタリティのあるおもてなしをされると是非日本に来たときは!と思ってしまうものである。

やっぱり海外おもしろいね。
という訳で明日の朝飛行機に乗って日本に帰ります。

2008年06月29日

疲れが若干残る週末

やはり疲れてるなーと思いつつ11時過ぎに起きる。
昨日飛行機でかなり寝たから寝れないかなと思ったけどそうでもなく。意外と余裕。

昼間はテレビを見たり出かけたりして過ごした。
そんなこんなであっという間に日曜は過ぎていく。

ふとのんびりしながら考えたのだが、やはりもっと英語を勉強したいなぁと思った。
慣れもあるのだが、やはり基礎がないと伸びがないだろうなあと。最近そういう機会がなかったから全くそういう気持ちも忘れていたけど今回はいいきっかけかもー。

ちなみにアジアは(中国や台湾や韓国や日本を除く)はかなり英語が多用されている模様。
家では自分の家の言語で街中や会社や学校では英語という感じで完全に言語を半々くらいの割合で使い分けている模様。特にsouth asiaはもろにそんなかんじ。
自分も含めて日本大丈夫なんだろうかねぇ。

お昼にやっていたテレビを見たらモーニング娘が出てたんだけどメンバーかなり入れ替わってるんだね。
それにびっくり。

最近世間の流れから遅れをとってるような気がする。笑

2008年07月03日

Bang&Olufsen BeoSound9000欲しい

そんなに長過激に詳しいわけではないけど前からBang&OlufsenのBeoSound9000が欲しいと思ったりしている。

参考:http://www.bo-akasaka.com/products/bs9000.html

スタンドを含めるとスピーカーなしで70万over。
スピーカーを入れると安くても100万over。

ヤフオクを見ても中古だと大体低下の6,7割程度。そんなにお得感はない。

ちなみに基本的に僕は"ながら作業"に対して否定的なので家でPCしている時とかは音楽を聴かない(=殆どの時間PCや本と向き合っていることが多い為音楽を聴かない)のでそこまで重要ではないのだけども。
でもあったら確実に使うと思う。
※ちなみに“ながら作業”(音楽聴きながら作業)は生産性確実に悪い。ある程度の実力があるなら問題ないのだろうなぁというのが僕の持論だったりもする。

とまあ話は反れたけども少しこの辺の購入を中長期的に検討していきたいものだ。ふと思ったことをエントリー。

2008年07月06日

JKカップ(ゴルフコンペ)に出場しました!

今日はJKカップに出場してきた。
JKカップとは慶應五高校(塾高、志木高、女子高、湘南藤沢高、NY高)の卒業生のゴルフコンペで毎年開催されている。
湘南藤沢高(SFC高)の卒業生は年齢的にみてかなり若く卒業生の数が絶対的に少ないためそこまで多くの人が出場するわけではない感じだったけど今回念願の(?)出場を果たした。

千葉の方の紫カントリークラブというところで開催されて朝早くから全部で200人強50組が参加。東コースは完全貸切、西コースにいくつかのチームといった感じだった。(ちなみに朝は運悪く大渋滞にはまり若干遅刻。。)

DSC00259.JPG DSC00255.JPG

今回は、SFC高からは3組出場していて、僕は小田切石橋広瀬さんと一緒に出た。
一日コースを回ると本当に疲れる!!
かなり日に焼けてその上思うように打てなくてだけど思ったよりはキチンとまわれてよかったな。
凄い楽しかった!
もっと狙ったとおりの精度が高くなるともっともっと楽しいんだろうなと思う。

DSC00260.JPG

ドキドキの表彰式。
ちなみに僕はブービー賞でした。(最下位からワースト3位はうちのチームが独占。)
それよりみんな凄いハイレベルなスコアを叩き出し、特に100位以上は全く異次元な感じですごいなと思った。全体的にゴルフ部の人やもしくは体育会の人が多かった印象がある。

それにしても凄い楽しかったな。今月は何だかんだで結構練習していたのだが、また引き続きこれは練習して来年に備えたいなと思う。
こういう明確なコンペなどの目標があるといい。次は今回の経験がかなり生きると思うし、更なる練習でもっとスコアを上げたいと思う。

DSC00263.JPG
↑ちなみにブービー賞でもらったパター。

全体的に景品も良くて上位入賞の景品はかなり凄まじい感じだった。
ここまでくるとスポンサーと協賛から卒業生の凄さが感じられる。

そんな感じの一日でした。
SFC中高同窓会からも当日スタッフで何人か来ていてかなり感謝。かなり運営大変そうなので。。
こういうイベントいいなと思った一日でした。

2008年07月11日

ねずみを見た

今日夜、洗濯物をクリーニングに出しに行こうと外に出たら大きなねずみが道路にいた。
大きさ的にリスくらいの大きさで結構大きい。

力果てる寸前だったらしく殆ど動かなかった。
東京にもいるんだね。こんなに大きなねずみ。(もっと元気な状態だったら写真とってたかも。)

しかし、なんで道路の上にしかも生死ギリギリな状態でいたんだろう。。。
どこかで殺虫剤でも食べたのかなぁと色々な仮説を立てたけどわからなかった。

今週は本当に疲れる一週間だなぁ。本当にやばい。
毎日凄いやること多くて、神経使って本当に困る。

2008年07月15日

CHANGE最終回を見る

フジテレビでやっていたキムタクのドラマ、CHANGEを家に帰ってみる。
今日は最終回。そそくさと会社から帰宅し見るも、ちょっとがっかり。
この3ヶ月間割と毎週の楽しみになっていたドラマだけども最後がちょっといけてないねぇ。という感じ。

そもそも総理大臣×キムタクというのがちょっとベタな感じなのだね。惜しい。

次の月9に期待。
普段ドラマが始まる定時には家にいないので、HDDレコーダーが大活躍。
もう今や必需品。
この手軽な感じがいいね。

そういや、今週ちょっといいものを買う。
今日買ってしまってあさってゲット。

イヤー楽しみ。

2008年07月16日

水木しげるのマンガ

先日Amazonで注文して届いてた水木しげるのマンガを読む。

総員玉砕せよ! (講談社文庫)
総員玉砕せよ! (講談社文庫)水木 しげる

おすすめ平均
stars名作です
stars戦争・死・病気などが日常化した戦場での人間的なドラマ
stars今までで一番戦争を実感させられました
stars戦争が「殺し合い」であることを……
stars飄々と描かれていますが

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

思ったより面白かった。
やはりゲゲゲの鬼太郎が有名だけども、この手のも面白い。(結構、戦争ネタのマンガが多い。)

↑に書いたマンガと同時に買った本も同時に読む。

水木しげるのラバウル戦記 (ちくま文庫)
水木しげるのラバウル戦記 (ちくま文庫)水木 しげる

おすすめ平均
stars教科書に載らない話
starsキモイ
stars人間は悪いのではないのかもしれない
stars水木青年の好奇心あふれる体験談
stars一つの人生論

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

家に帰ってきてから二冊を読破。
意外とすぐに読める。頭使わないでいいかんじ。

今の世代はゲゲゲの鬼太郎とか流行じゃないのかなー。
意外と知らない人多そう。

2008年07月18日

Xacti(カメラ)買った

20204310371.jpg

Xacti DMX-CA8を購入。
SDカードの要領にも寄るけど、16Gとか32Gだと数十時間の動画が撮影できる優れもの。
DVカムだと今までキャプチャに時間掛かっていたものもこれならさっとデータとして保存できるのがいいと思う。
ということで、購入。しかも防水なので海とかスノボの時に使えるから凄い便利。

意外とこれ人気のようでどこにも売っていなく(特にこの色)たまたまビックカメラで予約したら殆ど待たずに買えた。発売してから時間経っているから値段もそれなりに落ち着いてるし。

ということで、この夏は遊びに行く時はこれをもっていこうと思う。
便利そうだ。

そんな平日の一日でした。

2008年07月21日

この週末の出来事(研修とか花火とかいろいろ)

今週末は結構遊んだ。三連休だからね。

金曜日は会社の同期で受ける研修へ。
久々に同期に会った気がした。みんな業務が大変そうだ。
夜はその懇親会。総会の時の出し物の映像とかを見たりした。

その後深夜から大学の友達と六本木で遊ぶ。
結局徹夜な感じで帰宅。

昨日は大学の飯盛研のメンバーで横浜の花火に行った。ウキツくんが帰郷するということもありで集まったけど意外とみんな変わってなく、現役な人も学生生活頑張ってそうだった。
意外とみんな集まってすごい楽しかった。花火結構久し振り。去年行かなかったからなー。

その後は居酒屋で飲んで(そこからの合流の人もいたりで)お開き。
それからは終電ない人たちで飲みに行き、横浜のクラブに行ったりした。
フラフラ行ったクラブだったのだけども、意外と人多く横浜な割に盛り上がっていて意外だった。
http://bayside-yokohama.jp/

朝ビリヤードに行って解散だった。
なんだかんだでこの連休は徹夜で遊んだりで結構疲れた週末だったと思う。
あぁ、明日から会社だー。

外は相変わらず暑いので何とかしたいものだなぁ。

この週末の出来事(研修とか花火とかいろいろ)

今週末は結構遊んだ。三連休だからね。

金曜日は会社の同期で受ける研修へ。
久々に同期に会った気がした。みんな業務が大変そうだ。
夜はその懇親会。総会の時の出し物の映像とかを見たりした。

その後深夜から大学の友達と六本木で遊ぶ。
結局徹夜な感じで帰宅。

昨日は大学の飯盛研のメンバーで横浜の花火に行った。ウキツくんが帰郷するということもありで集まったけど意外とみんな変わってなく、現役な人も学生生活頑張ってそうだった。
意外とみんな集まってすごい楽しかった。花火結構久し振り。去年行かなかったからなー。

その後は居酒屋で飲んで(そこからの合流の人もいたりで)お開き。
それからは終電ない人たちで飲みに行き、横浜のクラブに行ったりした。
フラフラ行ったクラブだったのだけども、意外と人多く横浜な割に盛り上がっていて意外だった。
http://bayside-yokohama.jp/

朝ビリヤードに行って解散だった。
なんだかんだでこの連休は徹夜で遊んだりで結構疲れた週末だったと思う。
あぁ、明日から会社だー。

外は相変わらず暑いので何とかしたいものだなぁ。

2008年07月25日

つかれたーーーー!

今日は外出があったので、珍しくスーツで会社へ。
いやー、外暑い。暑すぎる。
凄まじく僕は暑がりなので、夏のスーツはきついねぇと疲弊気味。

最近疲れやすいなぁ。
昨日も結構早い時間に寝てしまった。最近毎日、日中困って頭を使うことが多くて疲れるのかもと思った。単純に気楽な毎日じゃないなぁと思う。平日。

来週は平日の夜こまめに予定があるので早く帰らないとー。
あと今年の夏は夏休みキチンととろう。またマゴマゴしていると気づけば夏休み取得期間過ぎてしまう。いつにしようかな。

2008年07月26日

キマグレンのLIFEのPVに一瞬うちが出てた

キマグレンのLIFEのPVは逗子が出ているのだけども、そこに実家(別宅のほう)が映ってた。
うちに来たことある人ならわかりそうかも。

zushi.jpg
http://jp.youtube.com/watch?v=GFoC2fvqhpc

何気にキマグレンって逗子発なんだよね。すごいねぇ。
このPVはいつごろ撮ったんだろう。
何となく春とかそういうシーズンな気が。
それにしても閑散としているが、撮影のタイミングで砂浜と海の上の人を一掃したのだろうか。。。
どうなんだろう。一般人で何も知らなかったらちょっと迷惑な気もするね。

2008年07月28日

塾高甲子園おめでとう。

特に塾高出身という訳でもないけど、北神奈川の決勝がどっちが勝ったのか気になって携帯でチラチラ移動中とか見てたけど結局塾高が優勝したみたいだ。

http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/vsnatu/2008natu27.html

ずっと同点だったけど長い延長の末、すごいね。
ただ9回で同点に追い付いたのが流れを作ったのかね。
しかし46年ぶりの甲子園とはすごい。また、OBがバス貸切とかでガンガン応援に行くのだろうか。


そんな今日は暑い一日だった。


その後は湘南台へ。
大学の時の友達と、中高の後輩と合流し、善行のほうのお祭りへ。
知らない人が多く、まあまあアウェイな感じだったけど、ああいうお祭りは久しぶりな気がする。しかし善行って団地が大きいんだね。

その後は藤沢ジャンボゴルフへ。19時からの打ちぱなしの末、まるたかに行って解散。
いやー、疲れたー。久しぶりにまるたかに行った。
いやー、眠い。でも楽しかったからよかった。

そんな一日。これくらいの疲れでも翌週に持ちこすのが駄目だね。

2008年08月04日

この週末の出来事(日曜日は葉山方面でのんびりしました)

この週末は結構外にいた気がする。
あまり睡眠充電してない。これは今週が心配。
金曜日の深夜、高校時代のお友達のM瀬くんと打ち放しに行き疲労。1球6円の魔力。100球程度で手が筋肉痛に。。。


土曜日は色々予定があったけど、夜はワダガクの家でパーティ?がありそれに参加。
知らない人も多く、すごい楽しかった。皆さん非常にノリがいい。
この日は車での移動がマストであったため、コーラしか飲まず。
最近、いいかんじに、アルコール量が日々減っている毎日。
ちなみにWii Fitってすごいかもと思った。あれは老若男女で楽しめるものかもしれない。


日曜日は会社が一緒のオオサワさんが逗子の方まで来てくれたので一緒に遊んだ。
わざわざ逗子の方まで!というのがなかなか新鮮ですごい楽しかった。
かなり久しぶりに三浦の先のシーボニアのあたりまで車で行ったり、佐島のあたりで釣りをしたりで結構のんびり。(車に釣竿があるとすごい便利!)

何気に最近はそういう感じに逗子、葉山方面で遊ぶことも少なくなったなー。都内で遊ぶのよりも違う楽しみがあると思うんだけどねー。

また、是非また暖かい間にも来てください。笑

そんな感じで結構遊んだ週末だった。
意外とそういう週末もいいね。

明日から8月の会社が始まる。暑そうで嫌だな。

2008年08月05日

メーリングリスト不達の魔力

errormail.JPG

週末、高校のお友達にあったときに、次回の同期会はいつかという風に聞かれたタイミングがあり、当初今年度中にやりたいねーと学年幹事の間でチラホラ会ったときベースで話していたこともありで高校の学年メーリングリストのエラー率調査を深夜実施。

学年のML担当は僕ではないのだけども、割と早めに知りたいなと思い、実施したのだけどもエラーメール約100通。。。
これは多い!
厳密に言うと複数アドレス登録している人がかなり多いからなんだけども、だとしてもこれは多すぎるぞ。
恐らく、卒業するタイミングや就職するタイミングでアドレスの変更が多かったのだと思う。

死んでるアドレスを見ると、hotmailかケーブルテレビ系のものなので、恐らくgmailへの乗り換え組と実家を出てケーブルテレビアドレスを放棄or時代の流れでケーブルテレビのプロバイダーが衰退かと思われる。

ここまでエラーのサンプル数が取れるとこういう傾向が顕著に見えて面白い。
基本的に丁度僕の世代だと生涯アドレスを持たない最後の世代なのかもという気もしたりする。

これ結構面白いテーマで、いわゆる世の中のSNS的な大げさに言うと連絡手段のプラットフォーム的なものが重宝されているなかで常に変わらないアドレスを登録し続けるMLという手段はかなり不便なのかもな。

慶應も卒業時に転送アドレスをくれるし、SFC三田会も2003.sfc.ne.jpというような転送アドレスをくれる。
こういうのも徐々になくなっていくんだろうな。gmailとか便利だからね。
何ていうかこういう高校同期のコミュニティ的な連絡手段をどうやって確立していくかというのは少し考えたら面白そうな気がするな。

とまあ色々気づいた月曜日の深夜。
ひとまずこの夏中にアドレス抜け落ちちゃっている人の連絡先を補完しようと思う。大変そうー。
それでもし出来たら今年度中に学年の同期会(200人以上)が出来たらいいなーと思うが難しいかね。

一先ず、この夏に学年の幹事の会合は一回はしたい。何だかんだでばらばらだからなぁ。
色々やりたいことが多すぎるな。

2008年08月09日

金曜日は飲み

今日は夜珍しく、会社の同期のテラモトくんが飲もうと誘ってくれたので8時前に会社を出る。
久しぶりにいろいろ話した。
内定者時代からだが、彼の言うこととかにはかなりの確率で共感できる。
結構いい感じだった。割と自分の中の棚卸的にいい話ができた感じでよかった。


何気にもう金曜日だねー。
そういえば、昨日は昨日で早く会社を出て溝の口まで行き、以前からお世話になっている尾島さんとご飯を食べた。
彼は同い年でありながら自分の会社を軌道に乗せていてまさに今上り調子。
よく考えてみればそろそろあってから2年たつのか。
ちょっとしたお仕事のお願いもかなり頼もしい感じにさばいてくれたりでかなりすごい。
こういう人と話すと結構新鮮+いろいろ気づく。
そんな木曜日でございました。
ちなみに神宮のほうで花火だったらしく結構人が多かった。
平日なのにみんな結構いくものなんだね。。。
僕は存在すら知らなかったよ。


そんなこんなで明日は釣りに行きます。
といってもも今から3時間ちょっと後だけど。
帰り道、巨大なクーラーボックスを買って電車乗っていたら、普段ほとんど絡まない会社の同期に見られて、一瞬なんでこの人こんなもの持っているんだろうと思われたような気がする。(特に言葉は交わしてないけど。。。)

そんな一日でございます。

2008年08月10日

土曜日は船で釣りに行きました

今週の週末の土曜日は朝5時過ぎに集合で、高校一緒だったN山くんとつりに行ってきた。
結構本気で乗合船であじ・さばを釣る。

葉山のあぶずり港から貸し竿とリールや餌や仕掛けも含めて1万円くらいでいけるのでかなりお勧め。
実際に釣るのは三浦の城ヶ島沖で結構離れているが、やはり釣り船はプロで魚がいるポイントを知っているのでかなりつれるのだ。

20080809095500.jpg 20080809095522.jpg
20080809104158.jpg 20080809105448.jpg
(↑水濡れに備えて携帯をSO902iWPにしていたので写真がいけてない)

ちなみに、仕掛けは天秤にこませを付けた130号のおもりと餌は赤く染めたイカの切れたやつ。
100Mの深さにもぐらせて魚を集めて釣るという感じで電動リールな分、釣りらしい感覚が少ないのはちょっとつまらないかも。

でもたくさんつれてよかった。いわゆる坊主な事が少ない釣り方だと思う。

sakana.jpg

↑釣れた魚。13匹。ぜんぶ30センチくらいのまあまあな大きさ。
結構今回は勝手がわからなくて本気が出るまで時間が掛かったが、恐らく本気になれば30匹くらいいけそうな気もする。
基本的にあじよりさばの方が引きが強いが、味の方がたくさんかかるイメージがある。

なかなか楽しかったな。
今回これなかった人も次回は是非。
意外と楽しい遊びでまたこの夏の間にもう一回くらい行きたい。
そんな週末でございます。

2008年08月14日

お盆でございます

今日から世間はお盆に突入。
僕の会社はお盆休みというものはなく、夏休みという形で好きなタイミングで休みを取るのだけども、割とみんなこの時期に夏休みを取る気がする。

周りの会社を見ていてもやはり代理店もクライアントもお休みな場合も多く、世間の流れが凄いゆっくりな気がするなぁ。
でもこういう雰囲気はいいね。

最近、先週今週と僕の会社もみんな帰るのが早い。
やはりお盆シーズンだからかな。

まあでも去年の今頃に比べても全体的にみんな僕も含めて帰るの早いなー。
昨日今日と両方とも11時にはほとんど人がいない感じだった。
それだけ色々安定しているのかな。

ふとそんな事を考えた夏の夜。
何となく去年は新しい商品がリリースした直後で凄い忙しくて毎日漏れなく夜遅くて大変だったなと思い出す。
ふーむ。まあ去年は一年目だったのでそういうものなんだと思っていたが、なかなかストイックだった。

ああ眠い。
ここのところ寝るのは相変わらず遅いので早く寝る生活に切り替えて行きたい。

2008年08月15日

SPYSEEが相当人工知能的アプローチで面白い。

SPYSEEがかなり面白いと思っている。
結構ヒットかもしれない。

これ、名前を調査依頼として登録すると半日くらいでその名前のプロフィールを作成してくれる。
どうやらネット上からその人の繋がりやプロフィールを集めてくるもので、かなり精度が高い。
ちなみに僕のはこれ

%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%201.png

かなり絶妙。
画像も顔写真が二つもヒットした。凄い。
顔写真以外も僕関連の画像。

プロフィールは僕の公式HPからではなく、どうやらGoogleのページランクが高いページから引っ張ってくるっぽい。
だとしても、かなり正確。これにはびっくり。

%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%202.png

繋がりを見てみると先生系がやはり多い。
しかしここで金子先生が出るとは。。話した事すらないのに、なんでだろう。
単純にGoogleのアルゴリズムが使われている訳ではない事がわかる。

キーワードも大体なんでヒットするかはわかるけど、やはり自分の身の回りのキーワードが多いらしい。あくまで興味分野などは含まれず。
これもやはり大学系ワードや高校の同窓会運営委員会系のワードからが多いような気がする。

しかし、これサービス自体奥が深いよ。本当に。
現時点だと同姓同名に対応できてないけど、これをキーワードだけで単純に自然言語的な判断では正確に判定するのは難しいんだろうなと思う。

どれだけこの状態から最適化するかというのがポイントだなと思いつつ、このサービス結構あそべるな。
是非お試しを!

※ちなみに実はこれ人工知能学会的にちょっとだけ有名な研究をベースに作られてるみたいです。


2008年08月18日

SFC三田会の幹事懇親会

昨日の話だけど、SFC三田会の幹事の飲み会に行ってきた。
1期生から15期生までの幹事が出席。(僕は14期生)
全部で30人以上いるのかな。そのなかで出席が17人だから結構いろんな期の人がいて面白かった。
特に上は1期生にもなると僕の13個上だからなかなか凄い。
そういう上の期の人たちと知り合えるというのもSFC三田会の幹事やってよかったなと思うところでもある。

そんな一日でした。
また年末くらいに集まるらしい。楽しみだ。
ちなみに僕が幹事になってからこういう集まりは初めて。極めて前向きな雰囲気で楽しかったのでまた次回も参加したい。


結局その後も先輩と飲んだりしてて帰ったのは3時過ぎだった。
休日らしい過ごし方。こういう夜まで飲んでラーメン食べてみたいなのは太りますね。

少し運動しようと思う。

2008年08月19日

メロメロパーク@台湾を使ってみた

マイクロアドがやっているメロメロパークの台湾坂が昨日リリースしたとのことで早速登録。
http://meropar.tw/

中国語わからないけどなんとなく登録できた。サイドバーに日本のやつと並べて設置!

meropartw.jpg

2008年08月20日

ひさびさに平日SFCに来ました

今日はお昼くらいまで会社にいて午後はSFCに行った。
久しぶりのSFCだ。しかも平日は珍しい。最近土日も結構忙しくてSFCこれてなかったけど、久しぶりー。

今日は國領先生に用事があり、SFCへ。

DSC00288.JPG DSC00287.JPG

↑久しぶりのゼータ館。
Z303になってから初めて行った。部屋が相当大きくなっていた。。。

今日は先生と話して色々クリアになった部分が多かったと思う。
わざわざ時間を取ってもらえてよかった。


久しぶりのSFCは何か懐かしい感じ。
そもそも夏のSFCは臭いも雰囲気も独特な感じ。
大学時代の記憶というよりは中学高校の時の部活を思い出して懐かしかったんだと思う。

DSC00286.JPG DSC00285.JPG DSC00282.JPG

DSC00283.JPG DSC00284.JPG DSC00281.JPG

人が本当に少なかったなー。
のんびりした雰囲気だ。SFC-IVにも行った。オフィスレイアウトが変わっていてびっくりした。

そんな一日でございます。
気分的にちょっとリフレッシュ。

2008年08月24日

サークルの飲みに行きました

昨日金曜日は、夜大学時代のサークルのお友達が飲むということでそれに行ってきました。
結構久しぶり。みんなお仕事大変そう。(何気にみんな到着が9時、10時以降で忙しいんだなと思った。)

少なくとも僕の学年の人で集まるのとかかなり久しぶりだなーとか思ったり。
みんなキチンと会うのはおそらく1年以上ぶりな感じがする。

一次会、二次会とあったのだけども二次会は妙に酔った。
2008年、お酒をあまり飲まない宣言をしている中で普段に増して酔った。。。
ちなみに大衆居酒屋チェーンのNIJYU-MARUには罰ゲームというお酒があってそれが本当にまずい。。そして強い。
山手線ゲームで負けたのが失敗だったと思う。

結局この日は明け方タクシーで帰って翌日相当気持ち悪くて大変だった。前より年取ったのかも。
あと、docomoのSO906が飲み物の中に水没して逝った。
ああ、あの時だよあの時。確かに僕も気分絶頂で気づいたら飲み物の中に沈んでた。

そんな飲み会で楽しかったです。
また飲み会あるとき誘ってください。

しかしみんないい意味で変わってないねー。
僕も4年とかになってからあまりサークル行ってなかったけどなかなかみんな変わらない雰囲気で。

たまにはこういうのもいいなーと思いました。
そんな金曜日でしたとさ。

2008年08月28日

amadana携帯の白ロムが届いた

twotwo_0022-img435x349-1219688963jx35fd10652.jpg

先日携帯が壊れたので、その勢いでN705を購入。
今日その白ロムが届いた。ちなみに色は黒。
結構いい感じな気はする。使いにくそうだけど。

ちなみに全損のSO905icsはプレミアム会員みたいなのに入ってたから5000円で新品にしてもらえるとのこと。
この際別に買う必要なかったかなーと思いつつ、まあ良い機会なのでN705を普通に使ってみようと思う。

2008年08月29日

車の保険料が安くなりました。

丁度この秋に車を買い替えてから1年経つので保険の更新。
いかに早く自分の名義で保険を契約するかによって無事故であるため年々等級があがり保険料がさがる。
ということで、去年は親名義の方が確実に得だが、千里の道は一歩からということで最低等級からスタート。

一年で年間保険金額が3割程度安くなった。
21歳制限を24歳制限にしたのも大きい。月1万強浮いたことになる。

ちなみに今回から○○(車の車種)限定の特別なんちゃらという保険が無料でついてきてタイヤのパンクや飛び石によるFガラスの割れなどの修理代を持ってくれるというのがついてきた。
これ、使うと等級下がるのかな。どうなんだろう。

なんか少しずつこういう雑学が増えてきている。年々。
まあそういうのは大事だね、とも思うけど。

2008年08月31日

金曜の話:飯盛研の合宿に行ってきた

金曜日の夜から土曜にかけて飯盛研の合宿に行っていた。
金曜日の夜は会社の引っ越しで予定より凄まじく到着が遅れてしまったが、すごい楽しかった。
会ったことのない現役の人もいたりで相変わらずの雰囲気ですごいよかった。

SBSH0364.JPG

9月卒業の人が3人いて割と毎年恒例な追い出しイベント。
現役で時期がかぶってる人もどんどん少なくなっていくな~という感覚。

飯盛先生ともいろいろ話せてよかった。
最近は合宿の時くらいしかあまり話すタイミングがなかったような気もするしなー。

なんていうか、こういう研究室の合宿とかって用意したりコンテンツを考えたりするのが難しいけど、飯盛研の場合は雰囲気がいつも変わらない感じにみんなで楽しく飲む感じでいいと思う。

そんな合宿でした。
何気に、飯盛研合宿は研究室ができた時(2005年?)から毎回参加しているような気がする。。これって参加回数かなり多いほうだよね。

そんなことを考えた一日でございました。

2008年09月05日

「改革の哲学と戦略」を読んだ

今丁度、世の中では首相交代ということでちょっと政治系の話題が盛り上がっていたりする。
先週末、いいタイミングで加藤寛&竹中平蔵の「改革と哲学と戦略」を読んだり。

改革の哲学と戦略―構造改革のマネジメント改革の哲学と戦略―構造改革のマネジメント
加藤 寛

日本経済新聞出版社 2008-06
売り上げランキング : 38288

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

個人的には凄いおもしろかった。
いわゆるこの二人の対談的なものが書かれているのだけども、共に当時の国鉄民営化と郵政民営化に絡んでいて尚かつSFCの先生というかなり目線が似ている。

本質的な内容は置いておいて、学者として政治を見るのと政治家が政治を見るのでは明らかに違うというのが一つのポイントだと思う。竹中さんは昆虫博士が昆虫になったという表現を多くの場で使っているようだが、それが結構的を得ている。
この本の中でも「日本には植物博士は多いが庭師がいない」という表現が連発されている。

政治の世界って特殊で民の世界と官の世界が全く違うところで動いていてそれで表裏一体であるのが不思議なところだ。
既得権益じゃない、何が一番重要かというポイントを押さえている事が非常に大事。(特に総理大臣。)

しかし、竹中さんは凄いなぁという気がする。この本のもう一つの見方として、学者自身がダイレクトに世の中の役に立つというのは難しくて、現場の実際との乖離があるということ。

これは政治の世界だけではなくてビジネスの世界もそうなのだけども、それをうまく実現するバランス感があるか無いかは全然違うね。

ちなみにこの本はSFCの人(学生)は読んだ方がいいと思った。僕もそうだが、古き良き時代のSFCを知らない中で総合政策って何だろうっていう疑問が割と8割くらいはニュアンスを理解できる感じ。


最近、知り合いのブログもそうだが、世の中の人、結構政治につてブログを使ってコメントしているね。ここのところそういう意見とかを凄まじい量読んでる気がするけど、みんな一般的な感じだ。
個人的に政治の世界はよくわからないからそこまで言及するほど興味は無いというのもあるけど、ちょっと世の中見回すと、持論を持つ人が多いなという印象。

民の代表として必要とされる人がいるのだとするならば、その理由はいくつかあるとして、いつの日かもっと大きな視野で日本全体を見れるくらいの知識と実績は若いうちに積んでおいて悪くないなと思ったところでございます。

2008年09月09日

危険なタクシー

あれは飲酒運転だったと思う。

まず、信号無視。結構ありえないくらい奇麗な信号無視。
これ、普通に車がきていたら確実に大事故だ。。

指示通りに走らせるのに困難。

1万円札を出したらおつりを出すのに1分弱。。
そして、降りようとしたら降りきってないのに走り出す。。。怖い。。
そして、なんと去り際に足の上をタイヤが、、、、、、、、、


と思ったら1ミリくらいかすったくらい。足に乗り上げては無かった。
乗り上げたら多分今週は会社休みになってただろうな。

とまあ割とあり得ない感じのタクシーに巡り会った。
いろんなタクシーがいるね。

今日は遅くまでで凄い疲れた。。
新しいオフィスになってからまだオフィスを出るのが最後とかにはなってない。
今度のオフィスは最後の人は施錠をしなくてはいけなかったり、施錠したら3分以内に出なかったら警報がなったり、下手するとエレベーターが動かなくなって9階から階段使わなくては行けなかったり、逆に施錠をしないで黙って帰るとマネージャーから怒られたりととにかくオフィスを最後に出るのは実に不便な事が多いような気がしてしまってならない。

まあ実際にやってないからそう思ってるだけなんだけどね。
実はたいした事無いんではないかなとか。


そういや、SFC-IVが出来たばっかりの頃同じような施錠の手順がALSOKでもあってよくわからずに人感センサーに引っかかって凄まじい音の警報がなったなぁ。。
そんな感じなのかな。なつかしい。

2008年09月14日

釣りに行きました(今日もまあまあ大漁でした)

SANY0001.JPG

昨日は高校の時の友達とまたあぶずり港から船にのって釣りに行ってきた。
前回と同様、アジ・サバを釣る船。

午前中はあまり釣れなかったが、午後から結構釣れた。
数的には前回のほうが多かった。12匹でアジの方が多かった。でも一匹の大きさが前より大きくなっているような気もする。

ちなみに船の様子はこんな感じ。
SANY0004.JPG

結構服装からしてみんな本気な感じで、若い人がいない。
割とみんな常連な感じ。
最近の船釣りは道具とかはすべて貸してくれて、手ぶらで行って釣りが出来る。クーラーボックスも僕は自分のを持っていくが、港で大きな発泡スチロールが買えるし、氷も激安で買えたり。
なかなか便利な世の中だ。

SANY0002.JPG

今回も結構量が多い感じ。
釣っている最中、竿を通じての引きは前回より大きかったと思う。

SANY0003.JPG

なぜか一匹だけ、カツオの小さいのが紛れていた。
釣った時あまり気がつかなかったが、凄まじく引いて尚且つすごい元気が良かった。
これ、大きいのだと相当引くんだろうなぁ。


そんな一日。
やはり4時台に起きて午前中+午後3時までずっと船の上ってのは疲れるかも。
結局昨日は帰ってからも寝て、夜ご飯食べた後もすぐ寝てで殆ど寝ているような感じでした。

2008年09月15日

湘南方面へ行きました

逗子も一応湘南なんだけどね。
今日は会社のオオサワサンとオバタサンと一緒に江ノ島のほうへ行ってきた。
この異様な組み合わせと江ノ島という特に意味のない目的地。

連休だからかちょーーーー車が混んでいた。何だあれは。。
江ノ島方面は車無しでは行けないと思っている僕だが、あそこまで混んでいると島の中までは勿論近くまでも相当時間がかかりそうで嫌だと思う。
今日は七里ガ浜に停めたのでそこまでダイレクトに影響はなかったけど、なかなかねー。
流石に、電車はないよね。。(といいつつ江ノ電には乗った。)

江ノ島の中に行ったけど、何気にはじめてかも。
深夜の江ノ島や、元旦の江ノ島とかは結構印象に残っているが、所謂観光的江ノ島は初めて。
意外とおもしろいね。猫が多い。やはり海!という感じ。

しかしもう夏も終わりだなぁ。。
もう気がつけば10月とかになるんだろうなー。

そんな一日でございました。

SBSH0369.JPG
↑ごはんたべたところからの風景。島に入るのにも渋滞。そういや、年始もこの渋滞でかなり3時間くらいはまったなー。なつかしー。

リーマンの破綻

今日はリーマンの破綻が結構なニュースなようで、かなり話題に上がっている。
この先どうなるのかなぁ。そもそもこの分野そんなに詳しいわけではないけど、金融機関の破綻って一昔前の日本においての山一證券の倒産と同じくらいインパクトのあることなんだろうか。

メリルリンチもバンカメと統合したりとこの業界は結構動きがあるみたいだね。
ちなみに、日本への影響ってなんだろうか。
リーマンは結構日本の株を保有しているので明日あたり株価が下がりそうだ。
どの企業の株を持っているか大量保有報告書を見れば大体わかる。あくまで推測の範囲だけども。

クリード、ダヴィンチ・アドバイザーズ、ゼファー、GMOインターネット、原弘産、サイバーファーム、イー・アクセス、地域新聞社、オープンループ、安楽亭、太陽誘電、カプコン、島忠、楽天、ライブドアオート、西松建設、アライドテレシスホールディングス、ロプロあたりが関係しそう。(勿論、この中には既に売られてるものもあるので影響しないものも含んでると思う。そもそも最近の大量保有報告書から適当にピックアップしただけなので、一部?な部分もあるけど。)
日経平均採用銘柄が含まれないのは、金額的に多くても5パーセントを超えてないのでここにないのだと思う。なので、もっと他にも影響あるものはあるはず。(だと思う。)

この辺実際のところ、そもそもあがるのかも下がるのかもわからない位知識ないかもなぁ。

そんな感じ。
ちなみに、リーマンの東京支店に勤めている人はどうなるんだろうか。
何か、ドラマにもなった華麗なる一族に出てくる地方銀行の合併合戦みたいなイメージがあるな。ベアースターンズとJPモルガン、メリルとバンカメみたいな、どんどんそういう再編がこういうタイミングであるのか。

なかなか金融みたいな堅い会社でもインターネット業界みたいに統合・分裂があるものなんだなーと思った日曜日でございます。

2008年09月19日

メールのヘッダ

前から少し気になっていたのだが、Macからメールを送信するとちょっと違う感じがする。
そもそもメールのヘッダとかが違わないかな。

Received: from imap11.sfc.keio.ac.jp ([133.27.5.41])
by mail-gw2.sfc.keio.ac.jp
with ESMTP;
19 Sep 2008 01:58:44 +0900
Received: from 2x2.xx.xx.xxx.static.zoot.jp ([2x2.xx.xx.xxx] helo=PowerBook-G4.local)
by imap11.sfc.keio.ac.jp
with esmtpa (Exim 4.50 #1 (Debian-smtp)) id 1KgMq4-0001YP-RG;
Fri, 19 Sep 2008 01:58:44 +0900

そもそもローカルのPC環境まで出てしまうのか。上はSFCのメールサーバ経由でメールを送った場合。

これ、Thunderbirdつかってウィンドウズから送ったらちょっと違うよね。
ThunderbirdだとそもそもX-Mailerという表記じゃなくてUser-Agentっていう表記だし。

意外とみんながどんなメーラー使っているか見てみるのおもしろいかもね。
最近何が優れてるかを甲乙つけたいかんじ。ちょっと備忘録でした。

2008年09月21日

フットサルをして超クタクタ(ジョイナスの上です)

今日はフットサルを横浜のジョイナスの上でして来た。
SIV関連なMLで盛り上がっていたので参加しようと思い、行って来た。
フットサルなんてちょーー久しぶり。いつぶりだろうか。凄い楽しかった。
フットサルって夜でも出来るんだね!

SANY0005.JPG

ちなみに僕はM地所チームだったのだけども、タケイシくんがうまかったような気がした。
他も結構うまい人が多かったりでびっくり。
全部で25人くらいいたのかな。2時間でその人数な割に凄まじく疲れて、高校時代ぶりにハァハァ言いながら運動したような気がする。

やはり体力なくなってるなー。
フットサルはコートが小さい分、動き方がバスケに凄い似ていると思う。(といっても、別に僕がうまいわけでもなく、バスケ的何かを発揮したわけではなく、割とフラフラコートの中を漂ってる感じ。)

しかし、疲れた。
懇親会も結構楽しかった。半分強はみんな知ってる人だったけど、知らない人もいたりでそういう人たちと話したりするのは楽しいね。

そんな一日。
今日は良く寝れそうだ。早く寝よう。
明日重い。運動不足を痛感した一日でした。

2008年09月24日

休日の出来事:小学校時代の同級生のバイオリンを見た

今日は休み。
昼ごろおきて、小学校時代の同級生がバイオリンの演奏会をやるということで、それを見に行く。
一ヶ月くらい前だかそれより前だかに実家にそのお誘いが手紙で届き、母親がチケットを買っておりそれに便乗して見に行く。

ちなみに、僕は小学校卒業後は特に中学高校の間ほぼ100パーセントと言っていいほど小学校時代の人との交友はなくなり、大学になってからチラホラ同窓会とかで人にあったりする程度だった。
今日は凄まじく久しぶりな人を多く見て、10年ぶりにあうような人もいたりで、なかなか新鮮だった。
バイオリンを弾いている彼は、昔もうまかったが、今もうまかった。しかし、みんな色んな仕事をしてるんだね。

そんな感じでバイオリンを聴きに行った一日だった。


昨日の深夜友達とゴルフの打ちぱなしに行ったせいか体が疲れてる。
うーむ、何でだろう。久しぶりに手に豆が出来たよ。150球位しか打ってないのになー。

今日は早く寝たいな。

2008年09月26日

何事にも興味をもつのはいいと思う。

もう9月も終わりで、僕の会社も半期が終わり査定の時期。
僕の会社では半期ごとに目標を設定し、その達成度合いがどれくらいかと言うのを上司と面談し計りそれが査定へと反映される。

丁度今週末からその面談が始まり今日も面談があった。
なかなかこの半期ごとの目標を設定しそれを追って日々仕事をするというのはいい仕組みだなと思うわけで、ただ単に毎日をのんびり過ごすより目的意識があって良いと思う。

一方で、他の人がどういう評価を受けているのかとかどういうフィードバックを受けているのかというのはわからないので(というか僕が余り興味がなくて聞いてないだけかもだが)実態はどうなのだかわからない。
まあでも大体は同じ感じなのかな。

とまあそんな感じであっという間に4月から半年がたとうとしているのだ。
#非常に体感速度は速く、またしても今年も夏休みをとり損ねているような気が。。(9月の今週か先週くらいに取ろうと思っていたのに、完璧に外してしまった。。)


ちなみに話は変わるが、この3ヶ月くらい色んな人を見ていて思うのは、仕事が出来る出来ないを考えたときに、まずスタートラインに立ててるかどうかは物事の取り組み方な気がする。(勿論、先天的な頭の良さや知識の量や努力などもあるけど。)

予めこれは自分の専門外だからわからなくて当然とか、知らないから出来なくて当然とかそういうスタンスの人はかなりの確率で論外な場合が多い。

わかりやすい例で言うと、パソコンなんかは頭のいい人はすんなり出来るし、そうではない人は疎かったりする。それは取っ掛かりから如何に応用力をつけていけるかという部分で差がつくからなのだと思う。
つまり、自分で考える事をしようとしない(調べることをしようとしない)で、そもそもそういう人は興味すらもっていない。逆に知らないことでも興味を持てる人はそこからの伸びは早い。

パソコンに限らず、政治の話にしろサブプライムの話にしろアカデミックな話でもそう。おそらく、興味もなくて発展する意識がなければ関係ない世界の話として全く話題にすら挙げない。
とまあ、何ていうかこの辺の物事への取り組み方の姿勢と人の能力の関係性が何とどんなものかというのがわかってきたような気がする。

こういうのは僕の中では次元の違う話だと思っていたのだけども、日常的に人の動きや仕事ぶりをみているとかなりなるほどと思う部分もあるし、逆に僕も気をつけないとと思う部分もあったりするのだ。

なかなか面白いね。
特にこれといったことがあるわけじゃないけど、僕の中の法則という感じ。
ちなみに最近僕が興味持てないのは、お笑い芸人系(テレビ含む)、芸能情報、食品系ニュース、バイク、理系時事ネタ、などなどがパッと思いついたもの。やはりそういうのはあるものなんだね。
あと、ブログを見ているとやはりホリエモンはキャパが広いかも。いわゆるジェネラルな知識がいいのかもしれない。

ブログの内容が発散した。
もう秋だなあ。色々準備して色んなこと考えてます。

2008年09月28日

高校の同期会を企画する(したい)

昨日は夕方から高校の同期の同窓会の幹事で集まり、次回の同窓会のキックオフミーティングをした。
結構みんな土曜日の夜とかは無理な人もいたりして、そんななかでのミーティングだったのだけど、結論としては来年頭に大規模に開催することになった。

初回は学年の9割位が参加するなかなか驚くべきイベントが開催でき、二回目もそれを若干下回る程度の規模で2年前に開催した。
特に一回目は、なかなか苦労してみんながんばり、幹事としても大満足で大好評で、二回目も十分な成功だったり。

そして、今回も高校の同期がいっせいに集まるイベントをやりたいね、という感じ。
このタイミングは社会人二年目だったり、大学院2年生だったり、大学もみんな卒業するタイミングだったりといわゆる、20台中盤に差し掛かるその一歩手前だと考えていて、集まってみんなでワイワイするのは凄いいいかもしれない、と個人的に思う。

どちらかというと次回の数年後集まる上で、比較的その準備的な位置づけもあるかなと思ってたりする。

とまあ、色んな思惑もあり、どうしようかとあーだこーだ話しているとやっぱり面白いアイディアとか構想は広がるもので、それを話しているのは楽しいものだね。
今まではこういうイベントは学年のクラス幹事と+αでのメンバーで企画運営してきたけど、これからはどちらかというと、クラス幹事を中心にというよりは学年の中でこういうのを考えるのが好きでパワーのある人も一緒に企画して行きたいなと思っていたりする。

結局、そんな話を夕方から渋谷のルノアールの貸し会議室で始め夜11時くらいまでそんな感じ。
(どれ位高校が同じ人が読んでるかはわからないけど、)もし企画段階で興味ある人は連絡もらえるとうれしいです。

まあでもいつかは学校で開催とかやってみたいなー。許可取るのは相当大変で実現可能性は相当低いけど。
まあそれも30歳過ぎた位の頃とかに出来たらおもしろそうだよなー、とか思っちゃうわけです。

そんな感じの一日。
結局僕は昨日このミーティングの後、六本木に移動しその後六本木で朝まで遊び、今日一日ダラダラな一日だった。
しかし、土曜六本木に行ったのは久しぶりだったけど、相変わらず人多くて変な感じだった。外人が相変わらず多い。しかも寒いし。しかし、いろんな人がいる。職業:六本木深夜徘徊&夜遊びみたいな人ってどういう人なんだろう。。明け方は地方から出てきて始発待っているような人もいたり、すごいよね。

2008年09月30日

XreaのMailmanサービスは結構すごい

ちょっとマニアックな話だが、かの有名な安価なホスティングサービスであるXreaでのMailmanサービスを使ってみたが意外といいかもしれない。

Mailmanを使うとメーリングリストが使えるようになるもので、従来のXreaではメーリングリストが立ち上げられなかったがこれをオプションで頼むと使えるようになるのだ。

mailman2182-2.jpg

年間1000円でメーリングリスト10本、メールアカウント無制限?とかだなのだけどもなかなか個々までのものを使って商用化するというのは凄いなと思った。

そもそもmailmanがフリーなもので、Xreaの管理画面でMLを作成しないでmailman上で新規ML作成するとエラーが出るし、デフォルトの設定のまま使い始めるとドメインの問題でうまく動かないしでなかなか凄まじい。。
ウェブとメールという組み合わせでサービスを頼むとDNSの設定も工夫しないとうまくいかないしで初心者には優しくないけど、全く知らない状態でこういうのを使うと理解は深まるのだろうなと思う。
自分でサーバは作れないけどってひとにはお勧めかも。

とまあ色々な所感。


メールアドレスなんかもやっぱりそろそろ自分のドメインで運用する時代なのかなー。
最近Googleでも自分のドメインで運用できるよね。
あくまで身の回りのものをGoogleにしたくないという気持ちが強くて、なんかなかなか使えてないんだよなー。スパムがきてもSAKURAインターネットでいいやという感じ。

Googleが全てのパーソナルなツールを制覇する日は近そうだ。
何もかも見られてそう。

とかいいつつ、最近予定はGoogleカレンダー、メールは一応外出先と携帯で見るためGmailへ転送の便利さに頼っているが。

なかなか世の中、便利になりつつある。

2008年10月02日

大学のウェブサイトの「卒業生の活躍」に掲載されました

昨日から慶應大学SFCのウェブサイトにある「卒業生の活躍」のコーナーに取り上げられてます。
http://www.sfc.keio.ac.jp/students_soukan/whoswho_alumni/20081001.html
sfc_sotu.JPG

今の仕事の事やこの先のことについてちょっと、限られた分量の中で書いている。割と“SFCらしい”というキーワードでまとめていたり。

書きたいことはもっと山ほどあって、その中でも特に書きたかったことは、自分らしく自分に合った仕事をするということだったような気もする。
個人的には大学時代培ったものは結構大きくて、それを少しでも多く転用できる仕事をするというのはこれからの人生においても非常に大事なことであると思っている。

多くの場合は、高い志を持ってもいつのまにか忘れがちになってしまうものだと思うけれども、常にその気持ちを忘れないように心掛ければ少しはもっと高い所にいけそうなのかなぁという気もするのだ。
ちょっとカッコイイ事を書きすぎた感はあるけど。

ちなみにまだ社会に出て2年経ってないのだけども。(といいつつ、何気に先月で今の部署にアルバイトで入った時から数えて丁度丸二年。)
まだ折り返し地点でも何でもなく、割とスタート地点付近なのだが実はこのタイミングでこういうのを書いたり考えたりできたのは良かったな。

この大学のウェブサイトにある「卒業生の活躍」コーナーは割と欠かさず読んでいて毎回面白い人が多くて皆活躍しているなぁとフムフム普段見ているので、今後の他の人の記事も楽しみである。
意外とこういうのって卒業した後、よく読んだりもする。

そんな感じ。
時間があれば、ちょっと見てみてください。

※補足:ちょうどこのタイミングで2年チョイ前に大学生の時に書いた、「研究の現場(教員編&学生編)」を見てみたけど、意外と昔も今も書いているトーンは同じかもと思った。まあそんなもんだよね。今も昔も変わらないということで。

2008年10月05日

金曜日は会社の総会だった

金曜日は会社の総会だった。
半期に一度グループ全体で集まる総会でセルリアンタワーの下で行われるのだが、今回で参加したの5回目かな。

毎回そこまで大きな変化はなくという感じ。今回は役員が変わるCA8という制度が始まり、その発表とかあった。
参考:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081001-00000000-diamond-bus_all

二部は二部でいつもと同じような感じで社員による出し物だった。
普段同期とは全くと言っていいほど会わないけど、こういう場だと意外と久しぶりに会ってちょこっと話したり出来るので悪くないような気もした。(何気に普段積極的に会ったりしないので、こういうのは大事なのかもしれないとちょっと思った。)
翌日用事があったので、一部が終わってからすぐ帰るつもりが結局2部の途中までいた。


そんな感じに今秋の総会も終わった。
話は戻るが、会社のCA8という制度はその制度の背景は詳しく知らないけれども、結構いい制度であり、なかなか思い切った発想であると思う。
他にそういう制度を明示的に取り入れている会社ってあるのかな。

ちなみに僕の今いる会社グループ全体の組織構成と人員構成(ポジションも含む)や意思決定方式が極めてアメリカの車のGMに似ているなと先月読んだ本から思った。

企業とは何か
企業とは何か上田 惇生

おすすめ平均
stars顧客と読者の創造
stars誰が学んだか?
starsびっくりしました
stars「ドラッカーの助言」を拒否したGM、受容して成功した日本企業
stars経営者にとっては必読書です

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これって既出?
てか、割と一般的な組織体制なのかな。
あまり自分の会社の事をわかってないだけなのかもしれないがなかなか興味深い。

新しい会社と言うのは制度とか体制がどんどん変化していくものなんだなと言うことがこの1年半くらいで実際身をもって感じていたりするのだ。

2008年10月09日

藤沢へ行ってきたよ

今日は会社、午後休だった。
普段出来ないことを諸々して夕方。
今日は前から大学のいさがい先生と約束をしていて夕方からSFC。
かなり色々な相談とお話を聞いた。非常に良かった。ためになった。
この前の合宿のときも色々話を聞いたが、今日も色んな話が聞けて本当に良かった。
大学を卒業してからあまり先生の話を聞く機会も減るので凄いありがたい。

何気にSFCも久しぶりだった。
実は午後休のときは大抵SFCに来ているような気もする。というのも多分それ以外のときにきても面白くないからなんだろうなー。
久しぶりだと雰囲気やにおいや光景が非常に懐かしい感じにさせるね。
何か光景や雰囲気だけでいうと結構前な気もするけど大学からSFCの時間は止まっているような気もするな。多分キャンパスの感じが変わらないからだと思う。

何かまさに秋!って感じだね。
雨も最近多いね。今日はなんだか凄い眠いなー。

SBSH0376.JPG

2008年10月12日

キスを釣りに行きました

今日は大学のお友達と先輩と一緒にキスを釣りに行ってきた。
最近お得意の乗合船だったのだけども、今回は金沢八景で7時半発で12時前には帰ってくると言うもの。

キスなので沖には行かずに近場で釣るのだけども意外と面白い。今日は波と風が強かったので、近場でよかった。
そんなに深くないので、道具も普通なものでいいし、結構反応もわかりやすいので、初心者にもお勧め。

キスは8匹。それ以外は7か8くらい。

NEC_0295.jpg

キスは食べてもおいしいからいいね。
また行きたいと思う。

結局今日は午後はずっと寝てしまったよ。

2008年10月15日

運動不足な感じ

なんか凄い最近運動不足を感じる。
あんまり普段走ったりしないからな~。

なるべく歩くようにしているけど、仕事柄、営業のように昼間ずっと歩いたりはしないのでどうしようもないといえばどうしようもない。
座って仕事をしていると運動不足になるのは当然。

少し生活改善したいものだ。
ちなみにジムとかは行ってないけど、どうにかして効率のいい運動方法を見つけたい。
なんとなくだけど、ゴルフは運動とは言えないくらい疲れを感じないので、ちょっとだめかも。

そんなことをふと考えたり。
最近夜すぐ眠くなっちゃうな。なんでだろうー。

2008年10月21日

なぜか今日は早く起きれた

普段8時半過ぎに起きて8時45分過ぎのバスに乗り、8時55分に渋谷駅に着き、9時3分にオフィスにつくのだけど、今日は妙に早く家を出たり。
8時50分過ぎには会社についた。

昨日の夜は、高校の同期の同窓会のミーティングがあってそのまま夜飲んで、寝るのもおそかったのにねー。
何か健康的だ。
みんな明日会社だーとかいって遅くまで乙。日曜日翌日を気にするというのは社会人ぽいなぁと思ったり。笑
あまり僕の場合曜日の感覚がそこまで固定化されてないような気が前からしていて、それはそれでいいかんじ。

ちなみに月曜日の朝は、毎週朝会があるので、資料を更新したりしないといけなくてちょっと慌ただしくて月曜日の朝というのが毎週あまり好きじゃないのだが、そんな感じに一週間が始まって行く。

しかし、最近地味に新聞を見ていてmお食べ物系の事件が多いような気がする。○○が混入@中国な感じな記事。
世の中金融恐慌であまり目立たないだけで結構激しいよね。外で夜とかご飯食べてもこれ大丈夫なのかなと思ってしまうのもあまり健全じゃないねーって思ってしまうね。

2008年10月23日

凄い疲れた日

でした。今日は。
朝も起きれないし、会社でもやる事多いし。。。

こういう日は夜はのんびりとーと思うけどなかなかそういう訳にもいかず。
そんな一日。
そういや、今日はSFC三田会のネットワーク委員会のミーティングがあったのだが行けず。新宿だったのでちょっと参加も難しくーという感じだった。

しかし、眠い。。

そういや、話は変わるが、大学時代、僕は研究会を複数入っていて(規定数ギリギリかオーバー)で、そのうちの一つが榊原研という思いっきり経営学の研究室だった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/榊原清則
(ちなみに経営学の世界では凄まじく有名な先生。)

先日SFCに行ったとき事務の前に行ったら、同期の修士論文が優秀論文で製本されて置いてあって、それが結構すごかった。
一冊貰って家に帰って1/3くらい読んだけどなかなかSFCとは思えないくらいアカデミックな内容で。

最近色々調べものをしていたらこの先生の名前がGoogleで引っかかるのでふと思い出してみた。
今思うと結構不思議でSFCだと研究会とか研究室呼びゼミとか言わないのだが、ゼミと言ったり、学生の代表(授業の準備など含む)はSA(Student Assistant)というところをゼミ幹事といったり思い切り文系な感じだった。

まあそんなところ。
眠いからねよう。

2008年10月24日

夜ご飯はこんなところで食べてます 〜誰も知らない僕の夜の食生活〜

ふと、よるご飯何を食べてるかを考えてみると凄まじく同じような周期でローテーションさせて食べるところをかえてるような気がする。
20代の若者であれば、吉野家ペッパーランチあたりは鉄板で僕もかなりよく行く。
※吉野家は最近は道玄坂側マークシティ出口のが多くて、11時前は渋谷駅のスクランブル交差点側の山手線の線路の下、もしくは109の近く(ビックカメラの横)がありえる

単純にいつも会社の帰り道に一人でサッと食べてしまう事が多いので、ある程度限られてくるけど割とその日の気分で変わる。

ラーメン系だと、渋谷の一蘭は多い。
バスで六本木まで行ってまでという場合は一風堂も結構ありえる。
家の近くまで行く場合は、西麻布の五行赤のれんはかなり多いね。
ちなみに五行は芸能人が多いのだが、僕自身顔と名前が一致しなかったりする。うーむ。
とりあえずこの辺のラーメン屋ははずれが無くていい。
多分、一番みんなが行った事無いのは五行だろうなー。
車で行くのも難しいし、かといって電車でも行けないしでなかなか行く機会が無かったり。

とまあ他にも夜ご飯食べるところ書こうと思ったけど、きりがなくなってきてしまった。。
最後にもう一個いいなぁというオススメは、六本木の香妃園
朝の4時までやっているので、IT系な人にはお勧め!
昔大学時代、ORFの打ち上げでもきた事あるし、何だかんだで友達とも結構良く行く。

なんか色々思いついてきたけど、残りはまた今度。
意外とバリエーションがあるような気がしてきたなー。


2008年10月26日

アントレプレナー概論の合宿に出てます

今日は昼から大学のアントレプレナー概論Ⅱの合宿に出ている。
僕も学生時代、アントレプレナー概論を履修していたので割と不思議な気分。
この授業は割と斬新なコンセプトの基運営されているが、その上合宿があるってのが凄いよね。

合宿があるだけあって参加者の意識や意欲は非常に高いなぁと思う。学生30人強、社会人20人弱?って感じなのかな。部分参加も含めて。
1,2年が多くて3,4年も少しいるような印象。僕が履修していた時も結構濃いメンバーが揃っていたような気もするなー。

何気に卒業後、アントレプレナー概論Ⅰ(春学期)の方は数回出てるような気もする。
こういう授業に出ると大学時代が懐かしいなぁーと思うのと同時に大学的空気に触れるいい機会なので色々気づくことも多かったりするのだ。

明日は日曜日なのに9時から開始予定。。今週末は寝坊が出来ない週末でした。笑

SBSH0380.JPG

2008年10月28日

修行僧のような日々の過ごし方

最近、会社の同期のmixiやブログを見ていて思うのは、かなり多くの人はタイトルにあるように修行僧のような毎日を送っているような気がする。
みんな毎日がストイック!

ちなみに僕のここ最近の過ごし方は、毎日大抵23時ちょい前くらいに会社を出て、ご飯食べて、帰ってパソコンでネットしてダラダラして本を読んだりで、3時頃寝て(寝る時間はいつもバラバラ)、8時半過ぎに起きて8時45分のバスに乗って会社に行く。
それに対して多くの人はかなり凄い時間の使い方をしているような気がする。
僕がこれは真似できないなーと思うものを挙げてみると、

・家に帰ってからランニング
・6時起き
・8時(もしくはそれ以前)出社
・朝の読書
・朝のカフェでの勉強や新聞
・お弁当作り
・深夜3時帰宅〜6時(早朝)帰宅でシャワーだけ浴びてすぐ出社

というところだろうか。パッと思いつくだけで結構ある。
意外と帰宅後、本を読むとか勉強?するとかは何気に実践できる内容であると思う。

上記に挙げた内容でいうと、おそらく仕事で疲れきっているのに運動はもってのほか、とにかく朝はゆっくりギリギリまで寝て睡眠時間を確保したいという意識が強いと思われる。
もうここまでくると明らかに体質の問題だ。

とまあそんな事を考えたので投稿。
高校時代とか、試験前よる眠くて朝起きて勉強しようと思い、一度も成功した事がないなと思ったり。やはり朝が弱いのだなあ。

さて、今日は早くねようかな。

2008年10月31日

結構気になるネコの写真~鼻水編~

1797906_2600496486.jpg

前から気になっているネコの写真。
これ、ニュースとかで見たことある人も多いと思うけど、何ヶ月か前、兵庫県で木の上に上ってしまったネコについて報道されたときに、映された映像のキャプチャで、鼻水が凄まじい。

何日か木の上にいて、ようやく救助されたとの事。
見るからに寒そう。
もうここまでくるとマンガの世界だと思う。

この決定的瞬間を撮影したのも凄いとも思うし。
それが全国に放映されたのも奇跡。

ネコも鼻水が出るのかと調べてみると普通に出るらしい。ただ人間の鼻水とは症状が違うとの事。

ふと、PCのなかの画像を整理していたら出てきたのでアップ。
これはすごいよねー。

2008年11月04日

この休日の出来事(釣り×2)

この休日はのんびりせず遊ぶことが多かったような気もする。
大きく分けていくつかトピックがあるので、それをダラダラと書いてみると、、、

まずまた9月以降ぶりにアジ・サバを友達と釣りに行った。
もう11月にもなると相当寒い!もう次は来年の春だな。。
前回の金沢八景のは朝も少しゆっくりで半日で特に装備もなくて楽だが、葉山のあぶずり港から出るのは朝も早いし周りも本気だしで結構大変。
今回はなぜか、僕の場合アジが1匹も釣れずに他全部サバ。
周りの人もそうだった。サバだけで23匹。過去最高記録。

resize0004.jpg

しかも、大きいやつも含まれていたりでなかなかいい感じ。

resize0003.jpg

本来サバよりアジのほうが刺身とかで食べれるからいいんだよねー。
しかし、久しぶりでなかなか楽しかった。


そんな休みのすごし方をしたのだが、今日は懲りずに麻布十番の釣堀に行ってきた。
NEC_0298.jpg

都会の中にひっそりと佇む釣堀。衆楽園という知る人ぞ知る穴場。
公式ウェブなどはないが、休日は人が多く来るようで、しかも何気に難易度高いし。
一匹も釣れなかった。すごい奥が深い。マイ竿を持って餌も持参で常連の人もいたりしてなかなかレベルは高い。
都内でああいう遊びってなかなか出来ないので、お勧めだったりもする。


結局今日はその後お台場で遊んだり、中目黒でダーツしたりという一日だった。
何か遊び疲れてるな。。
明日から平日一週間乗り切れるだろうか。ねむいー。

2008年11月05日

NET Marketing FORUMに行ってきました

今日はNET Marketing FORUMに行ってきた。
朝早くから行き、準備したあとは色々なセッションの講演を聞いたりした。
主に広告配信関連のセッションを中心に聞いたけど、そこまで目新しいものはない感じだったけど面白かった。

NEC_0301.jpg

ブースはまあまあ人は来てたみたいだった。
あと、今回CyberAgentはプラチナスポンサーだったようで、Amebaの水を配布していた。
最近オフィスが変わったのでこれ見るのは初めて。

NEC_0300.jpg

みんな講演聴きながら飲んでた。
そんな一日。

2008年11月09日

昨日の出来事:ゆとりの飲み会

昨日(金曜日)はSFC中高のゆとりの時間の飲み会へ行ってきた。
SFC中高同窓会が毎年SFC中高のゆとりの時間の一講座をプロデュース?していてそれに参加した卒業生の飲み会も割と恒例になっている。
僕も2003年のゆとりの授業のコーディネータをやったりして、毎回飲み会の幹事?をしていたりする。

今回は1期から14期まで20人以上が参加。(ちなみに僕は9期)
特に7期以上の先輩が多かったような気もする。知っている人がかなり多かった。
結構楽しかった。
こういう大人数の飲み会もうまく人が集まると楽しいね。結構調整が大変だったりするけどまたやりたいものだ。

この日は家に帰ったら1時過ぎだった。
僕的にかなーり久しぶりに須田さんの話が聞けて凄い楽しかった。SFC高の先輩は凄い人が多い。

そんな一日。
予想通り翌日は思い切り寝坊するのだった。。。

2008年11月10日

またもや昨日の話:js09のイベント会場下見

またもや前日分にロールバックしての日記。
昨日は来年の春に予定している高校の同期会の会場の下見のために渋谷近辺の会場をいくつかまわる。

意外と今までの経験上会場探しは難航するものだが割とすんなり決まりそうな気もする。
候補に挙がっていたところは割とどこもいい感じなのだが、やはり金額と収容人数で決めるとある程度絞られてしまう。

IMGP5099.jpg IMGP5101.jpg tn-IMGP5106.jpg

そんな中まあありかなと言う目星もつき、よかった。
参加状況のアンケートからして結構人が多くくることが予想されるので、それにも耐えられるような気もする。
やはり200人以上入れる会場ってあまりないのだなと思った。それと同時に最低保障金額が○十万とかなので、人を集めることは大事だなと思った。


夜は幹事のミーティング兼飲み会だったけど、会場がいい感じに決まりかけたせいか、あまりミーティングらしい話はせず、普通の飲み会風に。。
まあこの日集まったのは十人弱だったのでそれくらいゆるいほうがいいけど。

IMGP5119.jpg IMGP5123.jpg IMGP5124.jpg IMGP5128.jpg

※写真はodagくんから送ってもらったものを無断拝借

そんな一日。

2008年11月14日

QUARTER POUNDERのハンバーガーを一人で食べに行った

今日の夜、噂の11月から渋谷と原宿に出来たQUARTER POUNDERに行ってきた。

ちょっと今巷では有名だよねぇ。
メニューが二種類しかないという。。値段は安い。
今日も夜が遅く、ご飯を食べるところがないなと思っていたところでそういえばということで行ってみた。24時間営業なので、深夜はオススメ。空いてるし。

NEC_0314.jpg

場所的には位置で言うと宮益坂と六本木通りの中間地点。丁度大規模工事をしている裏といった感じ。上の公式サイトに場所は書いてあるよ。

お店の中は黒一色な感じで椅子もLC3の一人がけだったりしてちょっと不思議な空間。

そしてメニューがセットもの2種類という。。

NEC_0315.jpg

味はまあまあ。
そんなに病み付きにというほどでもないけど、数ヶ月に一回くらい食べても良いかなという感じ。深夜渋谷で終電を逃したらいいかもしれないね。

とまあそんな感じに今の世間の流行に乗ってみた。
ちなみに一つ提言するとすると、ここもうすこしウェブサイトなんとかしたほうがいいかも。SEOしたほうがいいよ。SEO。
Googleで検索しても一番上に出てこないし、何より上の方に出てくるブログは凄まじいクレーム記事だし。。
ページの構造が悪いな。アクセス数あるのだからちょっと手を入れるだけですぐに順位あがるのに。


そういや、SEOで思い出したけど今期はネット広告に限らず広告業界、決算も含めてあまりよくないね。広告っていうビジネスモデルの崩壊の兆しかと思うくらいな低迷。
また、不況の煽りをモロに受ける産業でもあったりする。
しかし、テレビだネットだ新聞だ、メディアがどうこうっていう論調だけども一部の事業者を除いてなかなかふらつきやすい収益構造な業界な気がするね。
こういうのも今の会社にいないとわからないことなので、なかなか感心する事も多い今日この頃。

2008年11月16日

土曜日は湘南藤沢中高の文化祭に行きました

昨日はSFC中高の文化祭に行ってきた。
ちょーーーひさしぶりな文化祭。懐かしの母校!!!!という感じ。(でも何気にGWのときにちょっときたから半年振りくらい?)

今回は9期で何人かで行ってきた。
丁度来年の3月に高校の同期会を同窓会幹事で企画していてそのミーティングをSFC中高の文化祭でやろうという話になり。

久しぶりに来ると凄い懐かしい。校舎の中に入るのとかは相当久しぶりな気がする。てか、こうやってじっくりきたのも卒業してから殆どないからな。
流石に卒業してから5年以上経つとところどころ変わっていたりする。壁が古くなっていたりとか。
そういう細かい変化が凄い良くわかったけれども、全体的に学校は変わってないような気もした。
色んな先生にも会うことが出来た。凄い久しぶりな感じもした。

こう久しぶりに文化祭に行くと当時の文化祭時期の記憶がかなり鮮明に思い出せるものなんだなと思った。みんな言ってるけど凄い楽しかったなーと思う。

夜はみんなで湘南台のもみじでもんじゃをたべて帰った。

でもまたこういう9期みんなで文化祭行くってのやりたいな。
なかなか一人じゃ行く機会も無いし、だからといってなかなか予定も合わないものだし。
今回も学年のメーリングリストに案内は出したけども、ちょっとギリギリすぎたかもな。
また2,3年に一度くらいのタイミングでいけたらいいなと思うので、次回は早めに周りに声かけたいな。

そんな一日。

NEC_0319.jpg NEC_0317.jpg

↑写真はパンフレットと校舎から見たグラウンド。文化祭と言えど構内では写真禁止という。時代の変化を感じるなぁ。

2008年11月20日

携帯を830shに機種変してみた

NEC_0320.jpg

softbankの携帯を機種変した。
今までは812shだったので、外見はほぼ変化なし。

機種変の理由が外装が古くなったので外装を新品にしようと思い、リニューアルを依頼したのだが、そのタイミングで内部の基盤が壊れていることがわかった。
ということで、いっその事、機種変をしてしまおうと。

外見はほぼ変わらないが、通話開始ボタンと終了ボタンの位置がかわって少し使いにくかったり。
ただ全般的には機能は結構パワーアップしていていい感じ。ソフトウェアも早くなった。
ここまでパワーアップするのも日々のデバイスとソフトウェアの進化を感じる。
唯一グレードダウンしたのはBlutoothが使えなくなった事で、まあこれもほとんど使わないから良いだろうという感じ。
この前まで使っていた代替機はメモリ500件しか登録できず、全員分登録できないわ機能も速度も遅いわでそれに比べたらだいぶマシ。

機種変のタイミングでプランをホワイトプランにしたりいろんなオプションに勝手に入ったり、電話機の金額が月割りで請求になったりと不可解なところも多い。
料金プランの変更は絶対という感じだったのにも関わらず実際必要ないし。結果得しているのでいいが。
電話機の金額については今回は凄まじく割引がつき、そのうえポイントが使えてほぼ無料だったが、通常普通に機種変すると5万円かかるというのも驚愕の事実。今までそんなことなかったなぁ。。

料金プランにしても機種変更にしても複雑にすることによって利用者の思考を停止させてるのは明白な事実で、何が得して損しているかというのがなかなかわかりにくいと思った。
結構いろいろ店員の人に聞いたので詳しくなった気がする。

そんな感じのsotbankの機種変だった。
いやー、まだdocomoのほうがわかりやすいね。次回のdocomoの機種変更はGoogle携帯かなと一瞬思ったりもしたがまだわからず、結局その時になってからの気分なんだろうなと思った。

2008年11月25日

休日の出来事(ORFとか飲みとか)

この休日はいろいろあった。
特に土曜はSFCのOpenRsearchForum2008に出て、日曜は大学のクラスの友達と飲んだ。

今回のORFはclash of extremesといったテーマで去年と同様六本木ヒルズで開催。
今年は土曜日だけ参加してみた。
特におもしろかったのは、楽天の三木谷さん夏野さん(元ドコモ)と國領先生のセッション。LINK

かなりSFCの色が出たテーマでのセッションで面白かった。
インターネットにおける制度について考えさせられるような内容。

あとSFCの学部長たちの最後のメインセッションも面白かった。LINK
去年と同じような感じに「未来創造塾」の構想について。来年から始まる模様。
前からあったSFCに寮ができてそこで学部1年の間過ごすというもの。

個人的には面白いと思う。“SFCらしい”って言葉がセッション内のキーワードだったけども、SFCらしい取り組みが出来れば成功だと思った。
寮になると、一瞬大丈夫か?という気もするけども、海外の大学の事例や国内の事例も含めていいものを取り入れた上で、学生生活の中で本気で取り組めるテーマがSFCにあれば環境としてはすごいいいものになると思った。
建物とかができるのはまだまだ先だろうけどこの先いろいろ変わりそうだね。


夜は飯盛研の飲み会に参加。
すごい楽しかった。しかし学生は元気だ…。

***

日曜日は渋谷で大学の頃のクラスの友達で4人で飲んだ。
ちょーー久し振り。5年ぶりとかか?そんなことはないか。
大学のクラスは1年の春学期しかないので、疎遠になりがちだけども、こういう飲みは楽しいなと思った。みんな社会人なんだねー。みんな変わらないものなんだねー。
今度クラス会をしようという話になった。女の子は結構集まったりしてるらしい。男の子はあまりそういうのはありませんね、という感じだった。

大学でもいろいろなコミュニティ(研究会やサークルとか)があるけどクラスってのもまた独特な雰囲気を持っていていいなと思った。

休日は他にもあったけど、特記するイベントはこんな感じ。
割とSFC的な土日だったな。


2008年11月29日

不景気を感じる瞬間

ふと思ったけど、休日の車の多さでなんとなくわかるような気がする。
こういう天気のいい日に車が多いか少ないかで、やはり景気が良くないと車の量も少なくなる模様。
ちなみに、この前の夏にガソリン代が高騰した時、ハイオクが200円オーバーだった時は本当に道が空いていた。
この前ハイオク入れたらリッター124円という驚愕な瞬間だったりで、びっくりしたがその状況でもこの車の量はすごいなぁ。

とまあ身近なところにそういう変化はあったりするものだね。
やはりお勤めをしていると、不景気だからかなとちょっとした変化との相関を考える事が多い。
特にそういう波に影響を受ける業界とそうではない業界があると思うけど、僕が今いる業界は比較的にその変化が見えるところだと思う。

そんなことを考えた土曜午後。
先週は忙しすぎた。。疲れた。てか、気分的に疲れた。会社の周りの人にもうちょっとお互い気づかいしようぜ!って言いたい感じだが、そういうことを発信する気力もなく。
そうやって11月終了。そして、夏休みは入社以来2年連続取れていないという快挙。
冬休みは多めに休ませてもらおうと思っている。ああ、ねむー。昨日12時に寝たのに。

2008年11月30日

千葉でゴルフ

昨日は高校の友達と千葉にゴルフに行ってきた。

SBSH0383.JPG
↑結構いい感じのコースだった。(左下の影は僕。)

しかし、結果は散々。。
ここのところの練習成果は見られず。。やはり練習とコースは違うねー。来年のJKカップに向けて日々練習な感じ。

今朝起きたら全身筋肉痛。何か力入れすぎなのかも。普段うちぱなし行っても筋肉痛にはならないのにー。
そんな一日でございました。

ゴルフといえば、会社の人たちも今日ゴルフ行くって言ってたけどどこのゴルフ場行ったんだろうなぁ。

2008年12月01日

「ハーバードMBA留学記」を読んだ

ハーバードMBA留学記 資本主義の士官学校にて
ハーバードMBA留学記 資本主義の士官学校にて岩瀬 大輔

おすすめ平均
stars著者がきちんと自分の頭で考えている
stars子供に読ませてみたい...
starsリーダー論、組織論としてとても有益です
stars著者の圧倒的な能力の高さを感じる
stars読んでおいて損はない

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

先週末のことだけどこの本を読んだ。
正確にいうと、この本が出た当時まだ大学生(4年)でその時にも一回読んでいるから今回は二回目。

一回目読んだ時は面白いと思ったけど、あまり深くを読み解かなかったのだけどもこの年になって二回目に読むといろいろフムフム理解できる部分が多かった。

少し書評について書くと、単純に著者のMBA留学の毎日の日記というよりは、その学びの中から世の中についてみているような立ち位置で、柔らかく書くとビジネスマン的視点の経営学という感じがする。
特に著者の進路とも関連するがアントレプレナーシップについて書かれている部分も多いと思った。

本書の後半はキャリアについても書かれているのだが、やはりどのようなキャリアを進んでいるかによって人それぞれなんだろうなと思ったのが、一回目と二回目の感想の違いだと思った。
著者は東大法学部→(在学中の弁護士の資格取得を経て)→外資コンサル→VC/PE→HBSといった経歴で割と典型的な超優秀な感じでいわゆるエリート的で且つ、尖ったエスタブリッシュメント的な要素を持っている。

大学の周りの人を見てみると(特に学部がSFCの人は)そういう志向の人がすごい多いような気がする。
一方で僕なんかは割と自分の好きなことをのんびり自分のペースでというのを好み、いわゆる苦労系はそんなに好きではないなぁ(てか、苦労系が好きな人なんていないけど、、)と昔から思っていたりする。

とまあそういう前提の下で要所要所で自分のいろんな選択をしていたりする。
自分の仕事だったり大学院の選択だったりそのような選択をする局面は色々あるのだが、これまでは意外と無難な外れがない選択をしているなぁ(少なくとも今までは)と思っていたりする。
選択においてのレバレッジがきくかきかないか、ということよりは近道かそうでないかを瞬間的に考える傾向にあるらしく、自分的にその選択方法は悪くないなと思っていたりする。

とまあこの本を読んで直観的に“人生においての選択”についてもふと思考が整理されたような気がする。またそれと同時に、この著者のすごいところはインプットを自分なりに消化しそれを応用する力に長けているので、そういうのは真似したいと思った。おそらく、それはどのような局面においても有利な力だ。

ちなみに大学4年の時読んだ本と同じ本を読んだだけで感じることが違うというのも年を取ったってことかね。
単純にこの人頭いいな~とかHBSってめちゃめちゃ周りの人のレベル高そうだなとかそういう感想はかわらないけど。笑

ということで、まだ読んだことない人はぜひお勧めです。
来週土日は忙しそうだなぁ。日曜ゴルフの予定だがどうなったかなー。今日は筋肉痛でほとんど寝てた。もう12月だねー。

「ハーバードMBA留学記」を読んだ

ハーバードMBA留学記 資本主義の士官学校にて
ハーバードMBA留学記 資本主義の士官学校にて岩瀬 大輔

おすすめ平均
stars著者がきちんと自分の頭で考えている
stars子供に読ませてみたい...
starsリーダー論、組織論としてとても有益です
stars著者の圧倒的な能力の高さを感じる
stars読んでおいて損はない

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

先週末のことだけどこの本を読んだ。
正確にいうと、この本が出た当時まだ大学生(4年)でその時にも一回読んでいるから今回は二回目。

一回目読んだ時は面白いと思ったけど、あまり深くを読み解かなかったのだけどもこの年になって二回目に読むといろいろフムフム理解できる部分が多かった。

少し書評について書くと、単純に著者のMBA留学の毎日の日記というよりは、その学びの中から世の中についてみているような立ち位置で、柔らかく書くとビジネスマン的視点の経営学という感じがする。
特に著者の進路とも関連するがアントレプレナーシップについて書かれている部分も多いと思った。

本書の後半はキャリアについても書かれているのだが、やはりどのようなキャリアを進んでいるかによって人それぞれなんだろうなと思ったのが、一回目と二回目の感想の違いだと思った。
著者は東大法学部→(在学中の弁護士の資格取得を経て)→外資コンサル→VC/PE→HBSといった経歴で割と典型的な超優秀な感じでいわゆるエリート的で且つ、尖ったエスタブリッシュメント的な要素を持っている。

大学の周りの人を見てみると(特に学部がSFCの人は)そういう志向の人がすごい多いような気がする。
一方で僕なんかは割と自分の好きなことをのんびり自分のペースでというのを好み、いわゆる苦労系はそんなに好きではないなぁ(てか、苦労系が好きな人なんていないけど、、)と昔から思っていたりする。

とまあそういう前提の下で要所要所で自分のいろんな選択をしていたりする。
自分の仕事だったり大学院の選択だったりそのような選択をする局面は色々あるのだが、これまでは意外と無難な外れがない選択をしているなぁ(少なくとも今までは)と思っていたりする。
選択においてのレバレッジがきくかきかないか、ということよりは近道かそうでないかを瞬間的に考える傾向にあるらしく、自分的にその選択方法は悪くないなと思っていたりする。

とまあこの本を読んで直観的に“人生においての選択”についてもふと思考が整理されたような気がする。またそれと同時に、この著者のすごいところはインプットを自分なりに消化しそれを応用する力に長けているので、そういうのは真似したいと思った。おそらく、それはどのような局面においても有利な力だ。

ちなみに大学4年の時読んだ本と同じ本を読んだだけで感じることが違うというのも年を取ったってことかね。
単純にこの人頭いいな~とかHBSってめちゃめちゃ周りの人のレベル高そうだなとかそういう感想はかわらないけど。笑

ということで、まだ読んだことない人はぜひお勧めです。
来週土日は忙しそうだなぁ。日曜ゴルフの予定だがどうなったかなー。今日は筋肉痛でほとんど寝てた。もう12月だねー。

2008年12月03日

凄まじい早さで寝る

最近、自分の中で流行っているらしい。
早いというのはどちらかというと、横になってから睡眠に移るまでのリードタイムが速いというよりは寝る時間が早い感じ。
今日も帰って横になった瞬間に寝てしまっていたようで気づいたら深夜2時。友達からの電話で起きる。危ない。

先週からそういうのが連発。
気づいたら朝というのも先週あった。まあそういう風な感じだと翌日相当爽快だからいいのだけどね。
あまりそれを繰り返していると毎日があっという間というか。。明日は水曜日ー。今週はなるべく毎日早く帰ろうと思っている。

2008年12月06日

國領研のOB会に行きました!!!

今日はお昼過ぎから國領研のOB会があったので参加してきた。
まずは近況報告な感じ。何気に割とみんな知ってる感じなので、最近何やってるか知れてよかった。

その後はケース。今回はロケーションバリューのケースだった。ケースなので、事前予習な感じで。割と今モバイル業界で話題になっているのは知っていたけど実際ケースを読んでみて調べてみると色々わかった。
しかしやはり國領研の先輩達はこういうケースとかやると色々な意見がでるなと思った。すごい楽しかったー。何気に一番最近の卒業(最若)が僕一人な感じだったのでそれはそれでちょっと面白かったり。

Image2.jpg

そして、夕方から飲み会。
先生から色々話を聞いたりみんなの話を聞いて凄い面白かった。やはり20代後半になるとキャリア的に色々考えるみたいで、今日の参加者なんかは正にそういう世代だったので凄い参考になる。

今日は15人位の参加だったけどみんな色々な仕事してるね。大企業だったりベンチャーだったり研究者だったり転職したばかりの人だったり身近でIPOが見れる人だったり。なかなか刺激的だった。
前回のOB会は松本研と合同だったけど國領研だけってのもいいなー。

そんな楽しい一日だった。
また引き続きがんばらないと、と思った一日でございました。

2008年12月07日

伊香保にゴルフに行った

今日は朝4時に起きて、高校の友達と伊香保までゴルフに行ってきた。
天気もよくて非常にいい気候だった。ちょっと寒かったけど。
コースもなかなかいい感じ。

SBSH0387.JPG

前回絶不調だったわけだが、今回は前回より格段に進歩がみられた。
僕のスコアくらいだとまだまだ伸びがあるのでおもしろい。まだまだスコアを縮めていきたい。
やはり打ちぱなしではなくてコースに出るとかなりいい練習になるよね。
あとはドライバーとパターを改善すれば大幅にいい感じになる予感。

しかし朝4時起きはさすがに大変だー。
意外と朝は余裕を持って到着できてよかった。帰りもなんだかんだで早く帰ってきたのは良かった。敏腕ドライバーI澤君@インプレッサの実力を見た気がする。

そんな一日。
あぁ、明日も筋肉痛だ。しかも月曜。。一日凌げるのだろうか。

2008年12月10日

ThinkPadX61が生産中止で悲しい件について

普段仕事以外では持ち運び用でThinkPadX60sを使っている訳だが、そのマイナーチェンジ版のX61とX61sが生産中止で徐々に市場から姿を消し始めている。
X31は割と名機だったにも関わらずX32で生産終了し、それと同時にX60が出て、大きさ的にも結構満足していたのだが、それすらなくなってしまうとは。。
後継機のX200はイマイチ。もうLenovo一色な感じ。

あぁ、まだX61sの新品があるうちにストックとして買っちゃおうかなぁ。悩むといっても10万くらいでそこまでノートパソコンとしては高くなく逆にお買い得価格なのでいいのだが、買って使うタイミングがあるのかどうか。
何だかんだで他のPCも気になっているので、買ってもコレクション的な位置づけになってしまうのも微妙。
うーむ。悩むなら買っておいて間違いはないが、もうちょっと冷静に頭を冷やそう。

昨日も妙に早く寝てしまった。
12月中はとりあえず毎日を早く家に帰ることを目標にしようと思う。何だかんだで9時前出社は継続できてるのでこのペースを維持したいな。

2008年12月15日

SFC内の実証実験について

引き続き、SFCネタ。
最近、CNETのブログにも書いたけどデジタルサイネージ×センシング技術が新しくて結構注目されていると思う。(ちなみにCNETの記事はGood19とあまり冴えない感じだったけど。。)
先日の研究室のOB会の授業の後から結構いろいろ調べているけどこの辺深くて面白い。

デジタルサイネージに映し出す広告については海外の方が実証実験が進んでいて日本語の参考になるサイトはほぼ皆無なのだが、SFCでも徐々にそれに近い実証実験が進んでいる模様。

SFCに来たことある人ならわかると思うが、Subwayがあるラウンジやメディアなんかは既にディスプレイが設置されていてそこに情報が流れている。
その上、アクティブ型のRFIDタグのリーダーがSFCのキャンパス中に設置されているので基本的に物のどこでもセンシングが可能。パッシブタグに比べて飛距離が長いので、いろいろな事に利用できる。
前は先生がアクティブ型のタグをキャンパス内で持ち歩いてどこに誰がいるかってことを見ていたりしていた。

http://www.jmitsugi.net/dsignage

SFC内の実証実験としては結構面白いなと思った。
200人のサンプルはある程度データとしてはいろいろ取れそう。
要するに利用者(タグをもった被験者)の属性に合わせてディスプレイ経由で流す情報を変えるというもの。
結構おもしろそうだなと思う。

ただまあ何となくだけども、属性情報がもう少し細かくないとなぁとか、サンプル数が多い前提で情報提供後のその効果測定みたいなのができたらなぁとか割と次のステップの検証が面白いような気がする。

まあこの手のサービスは実施して何が起こったというよりは、実施してどういう効果があったかという方が検証としては面白いんだろうな。

幸い、1月中大学に行く予定が既にあり時期的にも思い切り被っているので是非実験の現場を見れたらと思っている。

てかやっぱ今結構ブームなのかな。
ディスプレイを介した情報提供とかはあまり流行らないと思ってたりするんだけどな。。
どうなんだろう。ちょっと気になったのでブログに投稿。

2008年12月20日

大学(SFC)のウェブサイトがリニューアルにしたことについて

大学のウェブサイトがリニューアルされた。http://www.sfc.keio.ac.jp/

sfctop.jpg

昨日1日凄まじい量のこのリニューアルに対するバッシング(?)を見てきたが、そろそろ落ち着いてきただろうと思い、少しコメント。
ちなみにこちらにその割と辛辣な状況が書いてあったりする。http://sfcclip.net/news2008121901

まああまり過激にネット上で叩くことが目的ではなく、逆に今回の一件ががきっかけでどこかで炎上するみたいなのもよくないと思うので、あまり煽らずあくまで思ったことベースで。笑
しかし、大学のサイトのリニューアルでここまでいろいろな意見が各地で出るのは日本中でSFCだけではないだろうか。。。しかもネット上で。Twitter、mixi、MSN Messenger、ブログ、いろんなMLから色々聞けた。

といっても、やわらかく書くと今回のリニューアルはコンセプト的な部分とデザイン的な部分の二つから改修が行われた訳だが、コンセプト的な部分は悪くなかったと思う。
広報からのお知らせにもあるが実験キャンパス的な試みとしては面白いと思う。特に今大学で力を入れている試みを将来的に組み込む展望が見られるので。

ただ、問題はデザイン的ないわゆるユーザビリティな部分。
そもそもおそらくこれプロが作ったものではないかと思う。(もしプロが作ったものだったらごめんなさい。)
たまにFLASHが重すぎて開かなかったりするし。。そもそも全面FLASHってどうなんだろうという部分もあったりする。
静的コンテンツはHTMLにするべきかなと。どうしてもFLASHにしちゃうと全体的に崩れちゃうんだよなぁという気も。

それ以外の問題としては過去にあったコンテンツが見れなくなってしまったということだ。
URL変わっているし。
過去のコンテンツについてはURLそのままで旧ページを残しておくべき。もしそれができないなら旧ページは削除した旨をどこかに書いておくべき。割とページ管理者的にありえないずさんな部分だと思った。
(この辺が大学のウェブサイトっぽいところでお金もらってコンテンツ制作しているとかそういう訳ではない為、その辺がなあなあになってしまっているのかもしれない。)

そういう事を全部ひっくるめてみても斬新でそれこそextreme過ぎるリニューアルもSFCっぽいような気もした。
まあ正直、これもっとレガシーないわゆる大学のつまらないページにリニューアルしても文句は出ただろうし、HTMLのマイナーリニューアルでもそこそこ意見は出ただろうし、という感じだと思うけどね。
そう考えるとそれこそ実験する姿勢がある分、全然いいのかもしれない。今回文句言っている人(大部分が卒業生?で中には電話する人も、、、)がいることがいいことであるような気もするけどね。
広報の人は大変そうだけど。。。


とまあそういうことを考えました。
もう1日経ったからこういう事書いても問題ないかなと、ということでエントリー。

2008年12月21日

少し遅れたけど忘年会の記録(といっても土曜日分だけ)

この前の土曜日は割と一日忘年会な一日で楽しかった。もうおとといのことだけど、忘れないうちエントリー。

SBSH0389.JPG

といっても一件目は大学のSIV関連の忘年会で、学生も大人半々位でかなり人数多くて楽しかった。
学生の人以外は大体知っている人だったので近況報告とかで結構よかった。
こういう忘年会は来年以降も続けていくといいと思った。


その後は二次会に出ずに、10時から高校の同期の同窓会幹事の忘年会があり、それに行く。
今回、召集がギリギリだったのに10人くらい集まった!
久しぶりな大人数の集まりで、来年の同窓会開催に向けてかなり色々話せてよかったと思う。
高校の時のお友達が大人数集まると当時が懐かしくてなかなかいい感じ。
解散後も数人で六本木ヒルズの下で飲んでいたが、それも解散になったので、その後また渋谷に戻り少しだけSIV関連の忘年会の3次会に出て帰った。

なんかこういう一日だと忘年会的な気がするね。
まだ今年も後僅かだ。まだ忘年会がいくつか残ってるけど年末らしい過ごし方がしたいなぁ。

2008年12月26日

花崎的クリスマスの過ごし方

会社のポータルサイトの投票機能で「クリスマスイブのプライベートな予定を調査するスレ」というトピックを作り皆さんの冷たい反応を受けてから早一週間。意外とみんな暇なんだなーとか、忙しいんだなーとか思う一方でもっとこういう話題で盛り上がったらおもしろいんだろうなと思ったクリスマス前でした。(せっかくネット企業なんだし、もっとネット上の盛り上がりがあったら楽しいんだろうなと思った次第です。)

さて、そんなクリスマスではありますが、意外と楽しく過ごせました。

▼クリスマスイブ

この日は夜は会社で夜1時まで仕事するぞ!と思っていた訳だけど、何だかんだで普通な時間に会社を後にする。

というのも、元々実は飲みにいこうかー的な感じな話があったが意外とお友達みんなこの時期仕事が忙しそうだという事で今日は無理そうだねーという話になっていた。
そんな割と寂しい部類の僕を救ってくれたのは大学のお友達で、急遽遊ぼうぜ的な感じだった。
ということで、そそくさと会社を後にし、新宿へ。
友達がオススメの焼き肉屋に行く。(ちなみに今日も焼き肉。詳細は後述。)
ご飯を食べながら色々事件があり、湘南台に行くかもしれないというプチイベント発生な予感がしたが、そんな事も無く。
結局最後はカラオケ。これは朝までオールコースか!?と思ったが、やはり社会人の皆様。結局山手線の終電近い時間で解散。

まあ集合した時間が結構遅かったというのもあるけどなかなか楽しいイブでございました。

▼クリスマス

クリスマスこそは夜は会社で夜1時まで仕事するぞ!と思っていた訳だけどあっさりと高校の友達とまたもや今日も焼き肉へ。(ちなみに昨日今日のお友達には二日連続で焼き肉だとは言っていない。)

8時過ぎで目黒集合ね、ということで目黒へ。
高校の友達二人(♂)とそのうちの一人の会社の同期二人(♀)の合計5人で焼き肉。
結局みんな終電のがすまでお店にいてクリスマスという今日が終了。


とまあ一言で言うと今年のクリスマスは焼き肉一色な感じだった。
焼き肉とクリスマスには共通項がないような気がするが、それがかなり良い。最近こういう発想が流行ってるのかもしれない。

あとは年末を残すだけだね。
会社も明日一日で終わりだ!!!!!
年末年始はのんびり。さーて、早く寝ようかなーと思います。

2008年12月28日

のんびりした年末の一日目

昨日は一日家でのんびりしていた。
こう一日なーんにも予定がないといろいろ出来るものだなと思った。
mixi徘徊したりとかかなり久し振り。
部屋の掃除とかしないとなと思いつつあまり進まず。テレビは結構見た。
そもそもテレビはあんまり見ないからなー。

まあこういう休みの間に寝だめしておくのがいいのだと思う。

夜は超暇だったので、高校の友達とゴルフの打ちぱなしに行った。
大船の先にある割と安いところ。
銀行は年末30日まで仕事があるらしい。。。大変だなぁ。

SBSH0391.JPG
↑M瀬くん。ドライバーが好調の様子。

昨日の夜は比較的早く寝てしまった。。

2008年12月29日

昨日のこと

昨日は一日のんびりしていた。
部屋の掃除は進まず。

夜は11時くらいから稲村ガ崎の方まで行き、友達と飲んだ。
結構久しぶりに会う中高大と同じ友達で今は大阪にいて大学以来会っていなかった。
大阪に赴任した経緯や中学高校時代の面白エピソードを話した。
結構久しぶりに思い出すと面白いことが結構中学時代とか沢山ある。
たまにはこういう飲みもいいなーと思った。

ちなみにこの日飲んだお店はたまーに行くのだけども、何気にこの半年以上行ってなかったかも。
http://www.venus.yokohama.walkerplus.com/

まあお勧め。
そんなこんなで今日は起きるのが昼の2時近くだった。

2008年12月31日

今年も辻堂忘年会でした!

昨日の夜から今日の朝まで辻堂忘年会だった。
辻堂忘年会は、高校時代辻堂経由で行っていた人の割となかいい人が年末に花崎家に集まる毎年恒例の行事。(ちなみに僕の高校は登下校が湘南台経由の人と辻堂経由の人がいる)

毎年10人くらい集まり、昨日は2人急きょこれなかったので、8人くらい集まった。
何気に今年で6回目とかで高校卒業後は毎年欠かさず開催されている。
毎年鍋なのだが、今年も同じ。

今年はみんなで人生ゲーム(M&Aバージョン)をやった。先日ヤフオクで購入。

SBSH0393.JPG

負けた人はこの寒い中海に入るという罰ゲームがあってなかなか盛り上がった。
辻堂忘年会で海に入るというのは数年前某M君が酔ってこの年末の寒い海を泳いだ以来だった。
(ちなみに僕は二位)

その罰ゲームをやる前に海で花火をした。
冬にやる花火もいいねー。楽しかった。

SBSH0394.JPG

ちなみにこの時点で二名ほど飲みすぎてつぶれて寝ていた。
いやーこの行事で今年も終わりだねーと思う。
まあ来年もみんな集まるといいな。まさに年末って感じ。

いまだに少し眠い。

2008年の振り返り

2008年について軽く振りかえろうと思う。あまり過去を?振り返るのは好きではないけど、割と備忘録的に。
※ちなみにこのエントリーは2009年になる直前くらいに自動的にエントリーされるようにタイマー設定しておきます。


2008年は割とそれこそ普通な一年だった。2008年の後半はちょっと大きめな決断をしたりした。(その辺は後述。)
ちなみに年初に立てた目標についてだが、

1)2008年は気分転換を忘れずに過ごす
⇒これはできた。◎

2)資格系も機会を見つけてチャレンジする
⇒忙しくてできなかった。TOEIC受けたくらい。×

3)数字に強くなる
⇒特に何もせず。×

4)社会的に見てワンステップ自分のポジションを高める
⇒特に何も変わらず。というよりは社会人になっていわゆるサラリーマン的な一年だった。×

5)既存の常識に捉われないようにする
⇒これはだいぶオッケー。◎

6)人を説得する力をつける
⇒特に変わらず。?

7)健康でいる
⇒だいぶオッケー。◎

あまりぱっとしない目標たち。。
結構思い付きだったんではないかと思う。。


まあ2008年一年を思い返すと、やはり仕事の記憶が強い。
サラリーマンになると毎月何か面白いイベントがあるというよりは、日々仕事が日常のメインになり何月に何があったみたいな記録がなくなる。
その点が学生と全く違うところだなと思った。

2008年の秋ごろから日本全体が不景気になり、日々の新聞やネット上からそれに関連する事柄が書かれている。
今の会社も普通の会社と同じで市況が悪いとそれに左右され、なおかつ割と不況の煽りを受けやすい業界でもあると思うが、社内にいると一般社員レベルだとそこまで危機感がないような気もしたこともあったり。
そんなのはどこの会社でも同じことなんだろうけど、不思議なことで社外の人とかと話すとそうである人とそうでない人が二極化しているんだよね。それは何が違うんだろうな。。

おそらく2009年もこの状況は変わらないんだろうなと思ったりする。
そういう今だからこそ2009年の自分の時間の使い方は更に熟考していく必要がある気がする。

僕の2008年(2007年もそうだが)が社会人新卒時代で組織の末端で苦労して社会を知る期間だとしたら、2009年は自分のインプットをとにかく増やす期間になると思う。
生活も劇的に変わる予定なので、楽しみだ。
この辺が2008年後半(といってもここ最近)の決断。

まああとはのんびりと楽しいことはしていきたいね。
ということで、一年早いなと思った一日でした。

2009年01月01日

2009年になり、初詣に行きました

2009年になりました。

SBSH0396.JPG
↑顔がテカってる年始の僕@鎌倉。

今年も深夜0時を回ってから用意をはじめ、鎌倉の鶴岡八幡宮へ初詣に友達と行ってきた。
なんか毎年メンバー的にも年始に初詣に行くの恒例行事になってるかも。
去年はちょっといつもと違って、年越しの瞬間に初詣でカラオケ→初日の出という斬新でキャピキャピした年越しを満喫した。

今年は割と平凡な感じだったが、友達がオランダ人のお友達を連れてきたのでちょっとワールドワイドな初詣だった。
そういや、丁度出かける前にメッセでシンガポールのAdtechで知り合ったシンガポールの検索エンジン作っている会社のシンガポール人に「あけましておめでとう。」と話しかけられ、今から初詣に行く(神社にお祈りに行く)といったら仏教徒じゃないのに何でだと質問を受けたが、もしかして初詣ってかなり日本的文化なのかな。

そもそも「初詣」という単語はないような気もするな。あるのかな。「おみくじ」っていうのはそれっぽい単語があるっぽい。(友達はふぉーちゅんなんとかって説明してた。)

SBSH0397.JPG

今年は去年より時間が若干遅いせいかそこまで待たなかった。
やはり年を越す瞬間は相当混むっぽいな。あの時1時間くらい待ったような気もするなー。

ちなみにおみくじは「吉」でした。

そしてさっき帰宅。ようやく元旦という感じ。
今日は早めに寝よう。なんだかんだで毎年元旦は眠い毎日な気もするー。

さて、2009年の目標はいつ決めようかね。

2009年01月02日

1月1日の話

元旦。
今朝の日記にも書いたけど、初詣行ってそのまま割とすぐに寝た。
今年は喪中のため、年賀状も含め新年の挨拶は控えさせて貰っています。

今日元旦は例年通り祖母宅へ行き、都内でご飯を食べて帰ってくるという感じだった。
その後家に着いてからは友達と大船の銭湯に行ってきた。
(足裏マッサージをしたのだが、疲れすぎだと指摘を受け、特に腰まわりは注意だと言われた。)

そんな元旦。
毎年思うけど、年末のあの雰囲気の方が好きだなー。
昼間より深夜の方が好きみたいなそういう感覚で、年末の方がガヤガヤ賑やかな気がする。

今年の目標は何にしようか考えたけど、去年みたいに複数掲げても達成できそうにないので、一つ抽象的なものを掲げようと思う。

今年の目標は一言ではかけないけども、“自分の市場価値を高める一年にする”という事にしたいと思う。
2008年後半の不景気で巷では“派遣切り”というワードが流行っている(足裏マッサージの時読んだ新聞にも出てた)くらい世の中が安定してないので、その中で如何に自分ひとりで生きていけるかという力を身につけていきたいと思う。

昨今、終身雇用という今までの常識が崩壊しかけているけれども特に21世紀中盤にかけて個人が如何に能力を発揮できる仕事が出来るかというのが大事になってくると思う。
それは、色々な要因があるわけだけども、身近な例で言えばインターネットの出現により個人でも世界を相手に低コストでビジネスが出来たりとか割と顕著な話でそれが象徴されているような気がする。

2008年はリーマンリーマンとホリエモンの日本放送買収の際のMSBC発行の時まで聞いたことなかった会社名を唱えるようになったわけだけども、実際それ位社会的インパクトが大きい出来事だった。
同じように破綻した会社はいくつかあるけど、大きな会社でも必ずしも安全でもないというのがわかった一年。
いざ自分の身にそういった災難が降りかかった時に自分の身は自分で守れるような知識と経験をつけることに集中するのが2009年なのかな、と思ったりする。

年末年始他の会社で働いている友達や先輩とかの話を聞いて凄いそう思った。
まあ長くなったけどそんな事を頭の片隅において毎日を過ごしたいと思う。

あと、細かい内容としては、数字に強くなる(財務・会計系の知識をつける)というのと余裕があれば英語(単語力と細かい文法や言い回し)にも強くなりたいと思う。まあでも多分TOEICとかは殆ど受けないが。

そんなところかなー。
2009年は面白いことがあるといいなと思った一日でありました。

2009年01月05日

小学校の飲みに行ってきた

今日は小学校時代の人たちと飲んできた。30人くらい集まった同窓会な感じだったけど、結構懐かしい人が多かったり。
僕なんかは中学以降殆ど小学校時代の人に会っていなく、大学になってから辛うじて数人と会ったりするようになったので、その分懐かしいなーとか久しぶりな人がいるなーとかそういうのがあったりする。

しかしこう10年以上たっても外見は若干変わっていても本質的な部分は変わらないものだね。
そういうのはいいと思う。

中学高校の友達はみんな割と進路は似ていて(そもそも大学はみんな一緒)で、仕事もいわゆるみんないろんな業界に散って仕事をしている感じだけども、小学校の同級生は更に多様性がありいろんな人がいると思った。特に医療系(っていうのかな?)的な医学部生、薬剤師系、歯学部系が多い印象があった。

たまにはこういう飲み会もいいなー。
また次回があればぜひ参加したい。
今日で冬休みも終わり。明日から会社なのだが、僕はまだあと2日休みが残っているので、ルンルンな二日間。
しかし、年末年始もあっという間だね。
年末の雰囲気が好きな僕としてはちょっとさみしい感じでございます。

2009年01月06日

かなりマニアックな私のトリプルディスプレイがある作業机(DELL届きました!)

12月中旬に頼んだDELLが届いたー。
かなりフルスペックなデスクトップ。ベースはOPTIPLEX360でございます。自宅用として購入。
都内の方は2年位前に買った割と高スペックなリモート対応なデスクトップがあるので、自宅@逗子用で。
このレベルのスペックのPC買うとなると一年前だと約2倍の値段してたかも。というか、今円高だからかDELLが妙に安くなっている。
ムーアの法則も然ることながらPCが本当に安いと感じる。

ちなみに今回買ったのは個人向けのモデルではなく、中小企業(300人まで)のビジネス向けのやつを購入。個人向けのやつは若干高いし、OPTIPLEX360はない。個人事業主だと買えるので、迷わずビジネス向けを購入。

SANY0126.jpg

今回買ったPCと前買ったDELLのディスプレイ(共に22インチワイド)と今まで自作PC(ファイルサーバ)で使っていたディスプレイ(SONYの19インチ)を並べてみた。
実質DELLの二台でデュアルで使う予定。

SANY0127.jpg

今まで使っていたVaioのRZも先日グラフィックカードから火を噴きパーツ交換により健在だがこれからメインではこのDELLを使う。Vaioは映像編集に特化しているので機会があれば使用。(そう考えると2003,2004年頃は学生としては破格の超優良なアルバイト的に映像編集の依頼があって重宝していたが今は特に映像制作なんてしないから使わないような気もするけど。)

ちなみにVaioはこれと同じやつを連続で2台使っていて1台目は完全に使いつぶしパーツ取りとして現在保管中。

SANY0129.jpg

自作PCも健在だが、完全なファイルサーバ。以前は中がかなり光っていたが夜邪魔なので最近は消している。

そんな感じの机になった。
ちなみに冒頭でDELLはデュアルディスプレイとして使用すると書いたけど、デフォルトでついているオンボードのグラフィックカードではデュアル出力できないので新たにグラフィックカードをさっき即注文。
まさか、オンボードとはとは思っていたけど、しょうがない。

このPCの場合、スリムタワーな為、普通のPCIスロットサイズのグラフィックカードでは無理なので、PCIExp 16Xで且つロープロ対応(小さいベイ対応)のものを購入。玄人志向(メーカー名)あたりだと手ごろなのが結構出ている。ブランケットもDVIとD-SUB用の二つロープロ対応のものがついている必要があるので、諸々の条件を踏まえて購入するものを決めた。
恐らく購入するのは、これ。
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1240

特にゲームとかしないので安いやつで十分。
ひとまずそんなところ。
いやぁ、なかなかこういうのもいいもんだね。休みラストの今日一日はこんなことをやってすごしておりました。

2009年01月08日

未来をひらく福沢諭吉展について

未来をひらく福澤諭吉展 2009 東京,福岡,大阪

11月ごろから僕のブログの右のメニューに掲載しているこの「福沢諭吉展」について。
実は以前、この事務局からコメントを通じて依頼がありバナーを掲載している。応援団ということでサイトにも載っている。http://www.fukuzawa2009.net/2008/12/2200811-a7d8.html

慶應150周年の一貫のようだが、個人的には面白そうだなと思った。
東京での開催は1月の今週から3月頭の模様。時間があったら行きたい。(誰かほかに行きたい人いるかな。)

ちなみに福澤諭吉がらみだと、高校1年の時に全国高等学校弁論大会に出た時にその決勝が大分の中津であって福澤諭吉の家とかを見た。一貫校にいてもなかなか中津に行く機会はなく、今思うと凄い良い機会だったなぁと思ったり。

本もいろいろあるよね。

福沢諭吉 国を支えて国を頼らず
福沢諭吉 国を支えて国を頼らず北 康利

おすすめ平均
stars我々が忘れかけているもの
stars今一つ訴求力に欠くが力作であることは間違い無い
stars理想の教育のカタチ
stars教育者 福澤諭吉
stars福沢諭吉の「馬鹿野郎!」というどなり声が聞こえる本

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
福翁自伝福翁自伝
福沢 諭吉

慶應義塾大学出版会 2000-12
売り上げランキング : 116473

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ちなみにこの福沢諭吉展に関してはページをIE6でみるとIEがエラーで強制終了して閉じてしまうのが残念だなー。

2009年01月09日

ジムに行って筋トレをする

ちょっと今週末に行くスノボに向けて継続的に筋トレ中。
というか、あまりにも運動していなくて脚力が落ちているので中の下位には戻す必要あり。
まあボチボチダイエットの意味も含めて継続していこうと思う。
何か慢性的な筋肉痛になっているような気がする。。。

ちなみに今日は初めて日吉のジムに行ってみた。渋谷からだと電車で15分強で着く。凄い早い。
出来たばっかりできれいだった。しかし人多いね。。学生が多いのだろうか。最近あの辺に新興住宅地が出来たのでそこの住民だろうか。
ジムの中では大学の知り合いの先生を見た。(更衣室に入っていくのが遠目で確認できただけで挨拶とかは出来なかった。)

帰り道電車で本を読んでいたら、偶然大学時代の榊原研の先輩に会った。
前はGREEの日記とかで近況を読ませてもらっていたけど、最近そういうのもご無沙汰で色々話を聞いたけど、引き続き凄い面白そうな事をやっているかんじだ。
何だかんだでベンチャーとかでうまくいってる人はみんあ共通したものがあるような気がする。
今週末は榊原研の最終発表なのだが、HCD@SFCがあっていけない。残念ー。

そんな一日。今日は早く寝よう。

続きを読む "ジムに行って筋トレをする" »

2009年01月10日

HCD2009@SFCに行ってきた

今日はSFC三田会と大学が主催のHCD(ホームカミングデー)のイベントがSFCにあり、参加してきた。
SFC三田会の幹事で今回HCDのスタッフでもあったので、朝からSFCへ。
朝から設営準備を手伝ったりだった。

SBSH0400.JPG

今回は例年夏や秋だが変則的に1月に賀詞交歓会という形で開催され、場所もSFCのα館の大会議室という新しい試み。人もたくさん来て盛況に終わった。
HCDは歴代(僕は2003、2004、2005、2007と参加したことある)でみると大体規模的には200-700人?(かなり目分量的なので正確な数字は定かではない)くらいの規模で今年は教員スタッフ併せて100人程度の少し小規模なものだった。
個人的にはこれくらいの方が知り合いを見つけやすいしゆっくり話せるのでよかった。

ちなみに最後はお決まりの若き血だった。

SBSH0401.JPG

撤収が終わったのが夕方過ぎで、その後はSFC三田会の幹事の皆さんと湘南台のニューオリンズへ。去年の10月に行ってたのでそこまで久しぶりではなかったけど、変わらない感じ。
そんな一日でした。

また次回のHCDは今年の秋ごろに開催されるので楽しみにしたいなーと思う。

2009年01月13日

スノボに行ってきた(明日から会社なのに激疲れ)

昨日の日曜から今日まで大学時代のクラスの友達とスノボに行ってきた。
かなり久しぶりなメンバー。いつ振りだろう。大学2年の時はよく(というか凄まじい回数)スノボに行っていたなぁ。
今回行ったのはシャトー塩沢。
今回行くことになったのがかなり最近だったので、新幹線で行けて駅から近くて泊まる所がゲレンデから近くて安いという条件でここになった。初めて聞いたし行ったこともなかったし。越後湯沢からバスで20分くらい。

しかし、なかなか滑れなくなっていた。普通にすべることは余裕なのだが何かが違う。
去年も少しそれを感じたが今年は更にそれを感じる。恐らく、日ごろの運動不足で脚力が極端に落ちていて昔のように滑れないのと単純に体力が落ちていることであると思う。
やはり継続的な運動は必要だと思った。
あと、板を前のやつに戻そうと思う。板を二枚持っていて使い分けているが、今使っているのが短くて(150か152cm)でやわらかくいのでもう一個が普通の長さで(156cm?)で普通な硬度で共にBurton。(Burtonの場合硬度を前はFlexいくつみたいな感じの数字で出していたけど忘れてしまった。。気になってメーカーのページ見たら今はFeelという数字に置き換わって数字の互換性もない模様。よくわからんな。)
なので、こう下手に何も出来なくなると普通な長さで普通な硬度のものがいいような気がするので次回はそっちを使おうと思う。

まあいずれにしてももう少し練習して基礎体力をつけることから始めたほうがいいなーと思った。
大学生の頃だと夜行バスで行って、着いて直ぐに滑って暗くなるまで滑ってナイターやって翌日も朝早くリフト動く頃からやって夕方近くのバスに乗って帰るという感じだったけども、それに対して今回は新幹線でヌクヌクと行き、着いて夕方頃までタラタラと滑り、夜はのんびりし、翌日も寝坊気味にのんびり滑って昼にはあがり、夕方前の新幹線に乗り、夕方には家に着くという感じだった。
まあそういうのもいいような気もするねー。そんな感じでも凄まじく疲れた。。

スノボも久しぶりで楽しかったな。また行こうと思う。今年は去年よりもうちょい回数増やそうかな。


ちなみに、今回行ったシャトー塩沢は連休にもかかわらず空いていてリフトも並ばず良かった。
まあスキー場自体小さくてリフトもそんなにたくさんないけど、シーズン始めにはいいよな気がするな。家族ずれが多い。恐らく夜行バスは出てないと思う。多分だけど。

個人的には今までの経験からしてパックツアーになっている宿はスキー場が巨大か宿自体が廃れているかのどちらかだと思う。
特にスキー場の宿の廃れ方は年々ひどくなる一方。以前大学時代に長野関連の研究助成金を貰っていたときに、フィールドトリップという形でスキー場の経営困難な現状について話を聞いたことがあるが、年々人々のレジャーのあり方や施設の老朽化などがその原因だときいた。
大体が1960年代からバブルの頃に出来たようなものが多い。

廃れた宿は大抵が昔宴会用に使われたと思われる宴会会場が荷物置き+日帰りの人の休憩所となり、カラオケボックスがスノボの板のレンタル受付+保管場所になり、ロビーには20年以上前のゲームセンターにあるようなゲームが置いてあり、という感じ。来る人は大学生でとにかく安くトラベルインなどを利用して泊まる。スキー・スノボ旅行でバスとリフト券と宿がセットになって安く旅行代理店を通じて大量販売するというのは最近の流行で従来のものに比べてかなり破壊的なモデルで成功している。
一方で軽井沢や苗場とかは来る人も年齢層が高くホテルは綺麗で顧客セグメントが違う分、その差も大きい。

そういう特徴が顕著に出ているなと毎回スノボに行く度に思うのだが、宿によって経営努力を怠らないところは多少建物などに古さがあっても満足度は高いような気がする。
そういう意味で言うと今回はまあまあ良かったと思う。スキー場自体、家族連れをターゲットにしていて子供連れが妙に多い。託児所もあったりした。そういう特徴がスキー場ごとにあるってのも面白いと思う。

そうやって考えてみると僕もしかしたらかなりの数のスキー場何だかんだで行ったことあるかもしれない。。。
少なくともトラベルインに出ているようなメジャーなところは一通り行ったのかなぁ。そんなことも色々考えたスノボだった。

イヤー、疲れた。
足が痛い。眠い。何か妙にこの記事長くなった。
明日からまた会社だー。

SBSH0403.JPG

2009年01月18日

金曜日の出来事

平日結構バタバタしてる日が多いような気がする。
先週はなぜか家に帰るとそのまま12時くらいに寝てしまう日が毎日だった。
疲れてるのかなぁ。昨日も家でのんびりしていた。


金曜日はちょっと色々あった一日だった。
金曜日の昼休み、友達の会社が渋谷の円山町にオフィスを引っ越してきたというので、遊びに行ってきた。
オフィスといってもいわゆる凄まじいベンチャーなので大きいわけでもなく、家賃が凄い安いとの事で行ってみると予想通り結構凄まじい感じだった。
去年くらいにも一度お昼ごはんを食べたりして近況は聞いていたけど、その後何やってたかなどを聞いた。社名や事業内容も変わったとの事。
今の僕の職場から極めて近いのでまた時間が合う時遊びに行きたいと思う。


この日の夜は会社の総会が渋谷であってそれに参加。
来期の方針などが発表された。前回と同じ会場だけど結構いい感じだったと思う。


その後ちょっと遅い時間から大学時代の友達の飲み会へ。
表参道のワインがおいしいお店に行った。遅れていった+場所が地下だったりで凄まじくウロウロしたけど何とか到着。
なかなか面白い会だった。そのお店、凄まじくワインが豊富でもっとワインに詳しかったら面白そうなお店だった。知る人ぞ知るってかんじかなー。

結局この日は逗子に帰ろうと思っていたので、電車ギリギリで帰宅。
やはり都内からの終電は早い。

そんな金曜日でした。
やはり土日はずっと眠い感じ。

2009年01月19日

大学に泊まった

昨日の夜からSFCに行き、SFC-IVでダラダラして湘南台でラーメン食べてその後銭湯行って、SFCのゲストハウスに泊まり今日授業に出て返ってきた。
SFCのゲストハウスは初めて。(SFCの人は知ってると思うけど、ドコモハウス側のテニスコートの横にある来客用の宿泊施設)


大きな地図で見る


10年以上SFCにいて入るの初めて。近寄ることもない場所にあるなーと思っていたけど、そういや中学1年の時に学校の中を友達と色々探った時にこの建物の近くに来たなーとか思い出した。

それで今日はアントレプレナー概論の最終回に出てτに寄って帰ってきた。
ということで、久しぶりのSFCだった。アントレプレナー概論も終わってしまってなかなかもうSFCに行く機会も減るだろうなーという気もする。まあでもそれ位がいいよね。
さすがにそろそろ学生も知り合いが少なくなってきたような気もする。そんな一日。
明日から会社でございます。

2009年01月22日

仕事中の息抜き

ここのところ仕事中、頭の中でやらないとと考えてることが非常に多いことに気づく。
なかなかそういうのはパッと片付かないものが多く、意外とあっという間に朝からお昼になって、ご飯食べて昼過ぎになり、15時過ぎになり、夕方になり夜になるといく感じがする。

あと、パッと片付かないものをやっているときは集中力が散漫になる。
というか、集中力が散漫になった時は何も考えない方がいいというのが最近僕のいきついた究極な解で、仕事中はやはり集中力が切れた時はブログ徘徊に限る。
いろんな人のブログを斜め読みするのは結構いい。ホリエモンブログは毎日読んでる。
あと、Wikipediaもいいのだけども、見始めるとキリがないのでこればかりは自分の中で限度を作るのがよい。

そんな感じで今日も一日が終わった。
今日は早めに会社を出てジムへ。
最近日吉のジムに行っている。出来たばかりでいい感じ。
たまたま、研究室の後輩に遭遇。大学院の後に来ているとの事。同じ建物だから結構頻繁に来てるとの事。色々近況を聞いた。

そんな一日。
今日はそうでもないが、最近帰るとクタクタで何も出来ないなぁ。何とかしなければ。

2009年01月25日

短い一日

今日は一日が短かった。あっという間に一日が終わったような感じ。
一日のうちに用事が複数あるとなかなか大変な感じがする。
特に今日なんかは逗子→お茶の水→渋谷みたいな感じで移動が多かった。
中央線に乗って思ったけど、やはり満員電車は嫌いだ。。。

お茶の水ではスノボの壊れたバインディングを直そうと思ったが、Burtonは正規ルートの品しか直さないようで簡単にできず。
保証書がないとダメみたい。すごい厳しい。ちなみに今回修理に出そうとしたのは05モデルで普段使っているのとは違うやつなんだけども、ベルトが何と切れてしまっていたので、修理に出そうと思った。
おととしくらいに買ったのは並行ものなので、直そうとしても修理受け付けてもらえない模様。
結局今日はあきらめたが家で保証書を探したら見つかった。なので、とりあえずは直そうと思う。


夕方からは高校の同期の同窓会開催にあたり出欠ハガキの確認。
思ったより出席人数集まった模様。当初100人切ったらどうしようとかかなり弱気な感じだったけども全然そんなこともなく。
高校卒業してから5年以上経ってるのにここまで大規模にできるのはすごいかもね。
まだ出欠の連絡がもらえてない人もいるので、それについては1月から2月の頭にかけて確認していく予定。(もし、このブログ見てハガキもしくはWeb出欠フォームから応募してない人がいたらスグによろしくです。)

今日はお昼過ぎから出掛けていたから疲れた。。
明日は朝からスノボなので、早く寝ないと。

6時過ぎとか起きれないよね。。

2009年01月26日

スノボに行ってきた

今日は日帰りでGALAへスノボに大学の友達と行ってきた。
GALAはやはり手軽でいいねー。8時半の新幹線で家には20時過ぎに帰るという割といい感じな時間。
新幹線も1時間半でつくというのがいい。
GALAは何よりも駅からゲレンデまで直結なのがうれしい。結構気楽でいいような気がする。

今日は板を前使っていたやつに戻したので、結構いい感じだった。
やはり最近使っているやつはかなり扱いにくいものを敢えて使っていたので、今くらいの実力だと前のやつがちょうどいいのだ。
おそらく次回もそれを使うと思う。

しかし、疲れたなー。
GALAはそこまで急ではなく緩斜面でいいのだけども、初心者が多いためか人が多く若干滑りずらい。
まあそういうものだろう。

一日疲れたので、今日は早く寝ないとな。。
明日起きれるかが心配。

2009年02月01日

週末のこと

久しぶりのブログ。
先週はかなりいろいろあり、バタバタバタバタしていた。

金曜日あたりからひと段落し、夜は会社に行ったあと、友達と渋谷のジムへ。
最近、日吉のジムに行ったりしているけど、今回は初の渋谷のKONAMIへ。
プールで泳いだ。水泳なんて久しぶりだ。
普通に泳げるものの、体力的な問題で泳いでいるうちに疲れてしまい、長距離およげなくなっていた。
多分、変な感じに力を入れてるんだろうなぁ。
水泳の後は神泉でご飯食べて帰った。渋谷から逗子へ終電使って東横線+横須賀線で帰ったが、東横線の混み方が異常。
あそこまで満員電車とは。。。。


土曜日は大学のクラス会が渋谷であった。たのしかった。
久しぶりな感じな面々に会った。大学のクラスは1年の春学期に情報処理と体育の授業を受けるだけで、ほんの3,4ヶ月の付き合いなのだが、僕のいたクラスは割と仲がいいらしく、大学時代もたまに飲み会があったり、クラス旅行があったりと会う機会は多かったような気がする。

個人的にも卒業後に会う人も多く、12月にもクラスの友達と飲んだ時にクラス会あったらいいねーと話していたら本当に実現した。(幹事の方は非常によくクラスを束ねていて、毎回凄い人が来る印象があり、感謝感謝。)

意外と大学時代のクラスが一緒でも1年の春学期が終わるとバラバラになってしまうので、近況とか聞くと面白い。SFCの場合、コミュニティというのが限られていてサークルか研究室がメインな感じでそこで一緒の人は割とみんな趣向が似ているが、クラスの場合SFCの学年全体の縮図のようなものなのでいろんな人がいる。
大学1年の情報処理なので、HTML習って書いたり、クラスの掲示板で交流したりみたいなのがメインで夜はみんなメッセに集うというSFCらしい文化も兼ね備えた思い出が多い。

そんな感じの結構久し振りな飲みですごい楽しかった。
僕は用事があり1次会で帰ったが、あれだけ一度に集まるのはすごいねー。
また機会があれば行きたいな。

土日があっという間に終わってしまった。。
最近、マンガの課長島耕作にハマっていて部長、取締役と読んで次は常務なので楽しみ。
ここのところ並行してヤング島耕作も読んでいるがそれはそれで目新しい。
また常務が読み終わったら島耕作については書きたいと思う。

今日は早く寝ないとな。

2009年02月04日

気がつけばもう2月

早いなーと思う。
最近一日が早い。夜はなるべく早く寝ようとしている。
しかしもう2月かー。結構みんな忙しそうな感じ。しかし外が寒いからなかなかいやだな。冬はあまり好きではない。

浅間山の噴火はちょっとびっくりで、噴煙による灰が凄いね。浅間山の噴火によりASAMA2000(ゲレンデの名前)はやってないのかと思ったらやってるみたい。スノボするなら結構お勧め。(といっても一回しか行ったことない)

実は3月は大型の免許(バイクではなく4輪トラック)を取りに行こうと思ったが、時間的に無理。ちょっと残念。大学時代一発試験を落ちている身なので、教習所に通ってリベンジと思ったが、日程的に無理だったー。併せて大型特殊も取れたらいいなと思っていたのだが。。。

何気に今の職場にいるのもラスト2か月を切った。
1月の中旬くらいから引き継ぎに関する作業を進めているが、やはり今までと違う脳を使って色々考えて資料などを作る必要があったりする。
しかし、2か月なんてあっという間に過ぎてしまうんだろうなという気もするので、1日1日を大事にしないとなーという気もする。
徐々に自分の仕事を減らしていかなくては、、とは思うもののどうもまだ自分でパッパと済ましてしまうものも多いので、そういう業務を細かく刻んで他の人でも容易にできるようなものにするのが直近の課題。

4月に向けて色々あらかじめ勉強しておかないといけないこともあるのだけど、なかなか進められてない。うーむ、何とかしなくてはなぁ。

さて、今日もそろそろ寝るか。

2009年02月08日

スノボのせいで凄まじい疲労

昨日はスノボに行ってきた。
今回は高校の友達とで、何気に今までのない組み合わせ(笑)な感じでおもしろかった。
今年三回目なので滑りもある程度調子が戻ってきた感じ。
今回も日帰りでGALAに行ってきたのだが、やはり人多いねー。
土曜日ということもあり、前回の日曜日混んでいた。
そもそも行きは新幹線の指定席が取れないという。。(購入がぎりぎりだったという問題もあるが。)
それでも行きは自由席で座れて行けた。いつも朝は東京8時半位の新幹線に乗るが、今回は8時の新幹線にしたのが良かったぽい。車両数が倍くらいなので自由席もその分多い。

しかし、疲れたなぁ。。
あまりガッツリ滑るとその分疲れが溜まってしまうのでのんびり滑るがやはり今日は疲労困憊な一日。
板もいつも使っているやつから156cmのちょい長のやつにしているので、楽なはずなのだが。。
GALAはコースが簡単な分初心者が多い。それに加えて人が多いのでなかなか大変なものだ。

帰りのゲレンデから駅までのゴンドラも15分くらい待つ感じだった。
流石に土曜日は混むね。まあでもギリギリ許せるレベルな気がするけど。もっと混んでる時期/スキー場はいくらでもある。

新幹線だと早く家に着くからいい。
家に帰ってからしばらくして夜からは久しぶりに会う友達と約束していたので、大船の銭湯に行ってきた。久し振り。
色々話していたら家に帰るのが夜の2時くらいになってしまった。
それから寝て今日に至る。

今日は久しぶりに一日何もせずに家でゴロゴロしている。
こういう日も悪くない気がした一日。

2009年02月11日

週末のようだけど実は火曜日

昨日は後輩と飲んだ。
前から飲もうといいつつようやく実現した感じで、一人風邪でお休みで残念だったけど楽しかった。
途中から一人合流でという感じで、話していると時が経つのも早いなーという気もする。

しかし、この時期2月3月は4月から新しい生活を迎える人が多くて、何かいい雰囲気な時期だねー。
特に大学生何かだと春休み真盛りですごい楽しそう。
僕も大学時代で一番4年の春休みが一番遊んだような気がする。

そんな感じで夜は逗子にかえったんだけど、電車が凄い少ないのね。
横須賀線が2,30分おきとか。
こんなに電車少なかったっけ?と思いながら終電近い電車で帰りましたとさ。

2009年02月15日

先週は一週間が短かった

先週は一週間が短かった。
水曜日が休みだからだな。水曜日は三田でSFC三田会の運営委員会があったので、それに参加してきた。こういう集まりは頻度的には半年に一回くらいかな。
何気に三田に来たの久しぶりだったかも。
前回来たのは去年の春くらいか。

木曜日は大学時代の小檜山研で一緒だった友達と3人で飲んできた。
たまたま某新聞社のお友達が、広告配信に興味を持っていて、丁度僕が今いる会社がドンピシャな内容だったということもありそれについて聞かれ、そこから飲みに発展。
しかしみんな社会人になってそれぞれキチンと仕事しているなと思う。
大企業であればベンチャーであれみんなすごいね。
たまにこういう感じで自分と違う分野で働いている人の話を聞くとおもしろいなーと思った。

金曜日は特に何も無かったが、日中はアドネットワークフォーラムに参加。
講演は全部聴かなかったが、世の中の流れ的にネットに特化したマーケティング手法が少しずつ確立してきているのかなと思った。特にアドネットワークと言う言葉が単一の事業者による事業と言うよりは複数の事業者を繋ぐプラットフォームとしての役割が強いことが強調されている。
ちなみに今回スタッフで、以前バイトに来てもらっていた大学の後輩に来てもらった。感謝感謝。凄い助かりましたー。

やはり一週間、間に休みが入ると疲れが違うねー。

2009年02月17日

ここ最近のこと(KeioBusinessContestのイベントに行ってきた)

といっても週末のこと。
週末はKeioBusinessContestという大学のビジネスプランコンテストのイベントに参加してきた。
大昔、僕も大学2,3年生くらいの時にビジネスプランを描いてビジネスプランコンテストに実際に出したりしていた。当時はまたコンテスト名は違ったけど、当時から長く?続いている。
今年からメンター制度というのができ、各案件にメンター的な人が何人か付くという方式になっており、僕もそのメンターということで声をかけていただき、行ってきた。

ビジネスプランコンテストにおけるメンター制度というのは僕が大学3年生の時に出たMITefのコンテストがそれにあたっていて、最終審査まで残ると夏の間中自分の案件にメンターがついてくれる。
当時、最終案件の中で学生は僕のチームだけだったが、周りのチームのレベルも高くメンターも更にすごい人がそろっていた。。(このコンテストの場合はメンターは大抵MIT出身の日本人の人で僕のチームの中のメンターのうちの一人はMBAとってガリガリ世界中を飛び回ってる人だった)

過去にそういう経験があったので、今回のKeioBusinessContestのメンター制度は直感的にいいなと思った。
KeioBusinessContestは殆どの応募者が学生でどちらかというとビジネスモデルで勝負な感じのものが多いので、メンタリングは基本的にできる範囲。特に広告系が多い。
※MITefの場合は思い切り集積回路系やバイオ系なども含め正にテクノロジー・オリエンテッドな色が強かった

とまあそういう背景もあり、案件とメンターのマッチング(顔合わせ)があるような感じのイベント。
応募している学生はみんな意識が高いと思う。やはりアントレプレナーシップが比較的あり、SFCも多いが、三田の学生もちらほらいるような感じ。
(何気に、この前まで会社のバイトで来てくれていた二人が別々の案件で、最終まで残っていた。会場で会ってびっくり。結構凄いなと思った。)

特にSFCからだとアントレプレナー概論も含め、授業でBSやPLなどの財務系を扱うものが多いのでビジネスプランとして形になったものを作れるからスキルとしては将来役に立つと思う。(精度は別として)

今回僕が担当する案件を出した子も1年生なのだがキチンとビジネスプランを書き上げていてすごいなと思った。こういうのはやはり手を動かした方が自分のものとして習得が早いんだろうな。

そんなことを考えたり思い出したりした日曜日。


この日はその後渋谷で高校の同期会のミーティングがあり、その後みんなで飲み、という一日でしたとさ。
今日は夜寒かった。もう少し夜は暖かい方がよい。

2009年02月19日

18時半過ぎに会社を出て赤坂へ

今日は18時半過ぎには会社を出て赤坂へ向かった。
今日はSFCの学部の先輩であるはしもとがくさんの勉強会が、議員宿舎であるのでそれに参加してきた。

たまたま、前回のSFC三田会の運営委員会の時に先輩に誘って頂き、参加してきた。
勉強会のテーマは地域SNSについてで、GLOCOMの庄司さんによるものだった。

ちなみに僕は大学時代にやっていたプロジェクトの一つに長野の地域SNSを作ったことがあり、地域SNSとは結構縁がある。当時まだ地域SNSという言葉が出るか出ないかという時期だったので、確かインターネット白書だかの地域SNSランキング内に入るくらいのユーザ数だったりした。(今だからこそメジャーな地域SNSは1万人以上の規模だが、当時は数十人から多くて数百人とかのそれこそ時期的に小さなSNS乱立の走りの頃だった。)

ということで、その後も地域SNSについては色々文献が出るたびに読んだりもしていたりで結構興味あるテーマだったりするのだ。
かなり楽しい勉強会だった。
個人的に思うに、やはり“インターネット”をテーマにした内容の話を聞いたり考えたりするのは楽しい。

大規模な勉強会ではないので、終わってから勉強会に参加した人と挨拶したがSFCのだいぶ上の先輩方もいて非常に有意義な時間でした。

そんな一日。
ちなみになかなか機会がないものだが、議員宿舎にも初めて入ったけど凄いきれいで新しい建物だった。さすが!

久しぶりに赤坂に行ったが、赤坂駅は何線が通っているかパッと出てこない自分もいた。
千代田線か、、と考えてもわからないくらい、赤坂ってこないなという事に気づいた一日でもあった。

2009年02月22日

週末の出来事(福澤諭吉展に行ってきた)

週末はいろいろあった。
金曜は久しぶりに地方&海外に長らく行っていたお友達が東京に来たので、みんなで集まる。
久しぶりに丸ビル行った。丸ビルの方は2年ぶりとかかな。
その後渋谷で飲んだりで結局朝の4時くらいまで飲んでたような気がする。そういうのは久しぶりだったので楽しかった。

土曜はそんな中、福澤諭吉展に先輩と行ってきた。
実は前、福澤諭吉展の事務局からこのブログでも広報してほしいという依頼を受けており、記事を書いたが、それもあり一度行こうと思っていた。

結構行ってみたところ面白かった。
知らないことも多かったし、分量的にも2時間でぎりぎり見切れるかという感じの内容だった。
色んな本を読んでもわかるけど、当時としてはかなり斬新な生き方をしていたらしく、それがもっとわかった。というよりは型にとらわれないといった感じなんだろうな。
個人的には三田の旧図書館のステンドグラスの絵の解説とか興味深かった。高校生の時に見たな~とかちょっと懐かしかった。(三田の学部説明会の時か?)
興味のある人にはお勧めかもという感じ。結構制服を着て見に来ている一貫校の人もいたりで土日は混んでるかもだけど。

帰りに本を買って帰った。
SBSH0410.JPG

値段もまあまあだけど、内容が結構充実してる。まだ読んでないけど。
そんな週末でございます。


2009年02月26日

遅ればせながら島耕作にはまっている

僕の周りの人なら結構もう既にご存知かもしれませんが、「課長島耕作」にハマっています。
この1カ月くらいの間に課長-部長-取締役-常務-専務-社長、そしてヤングと主任編を全部買って読んだ。

社長島耕作 1 (1) (モーニングKC)
社長島耕作 1 (1) (モーニングKC)弘兼 憲史

おすすめ平均
starsだんだん魅力が低減
starsリアル!
stars社長としての手腕はこれから
starsついに行き着くところまで行ってしまったのだろうか

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

実は結構前から課長の最初の方は持っていたのだが、あまり面白くないなと思ったこともあり深く読んでいなかったのだが、あるとき急に面白いと思い始めた。

特にこの漫画は時代背景が忠実に描かれているので面白い。大企業のサラリーマンというものがよくわかり、勉強になる。
出世に興味のない平凡なサラリーマンが出世を重ね最後は社長になる。そして、主人公は大学時代、ESSだったせいか英語がペラペラで海外駐在を重ねる。

この運を伴った社内での昇進はすごいものだが、その裏には海外駐在による経験も評価されているポイントなんだとも思う。(島耕作はニューヨーク、中国、フランス、インド、フィリピン?あたりに行っていた。)

課長時代はやはり競合企業として初芝電産に対してソーラーだとかが出てきていたが、途中からやはり中国の出発だとか韓国のソムサンを意識したやり取りが多いと思う。
特に専務の最後の方はソムサンからTOBされかける五洋に初芝がホワイトナイトして友好的にTOBしHGホールディングスとして社長島耕作へと続いていく。(この辺の社名は実際に読んだことある人しかわからないかもしれない。。)
ある程度、市場が国内だけで扱われていたものが1990年代後半から徐々に国境を跨いで考えられてきている世の中的背景と重なっているのだと思う。

そういう中で海外経験のある島耕作は昇進を重ねていったのである。


この辺深く読めば読むほどおもしろい。
ちなみに、今年の初めごろ大学の先輩の某メーリングリストで後輩が就活相談をしていて、そのキーワードは“海外”だった。
特に今海外の大学院に留学している先輩や外資系の会社に勤めている先輩や海外勤務の経験がある人や語学学校に数か月行っている人とかがアドバイスしていたけど、それに近い一つの要素がこの島耕作の漫画の中にあったなぁと思ったりする。

ちなみにこの島耕作は僕の考えるロールモデルとは比較的遠いところにあるので、僕自身はそこまで感銘は受けなかったけど結構いろいろわかったことはあった。(詳細はまた今度書く)
多分僕以外の人の中には僕とは違う感じ方をする人もいるんだろうなと思った。少なくとも割と大手に就職した友達に感想を聞くとみんな違うポイントでみているのが象徴的。

ということで、結構奥が深いなと。
最近、この漫画読んだことあるってことで、多少その場で盛り上がってしまう傾向にあるので自粛しなくては。そんな2009年冬~春にかけてです。

2009年02月27日

今日は用事のため午後休だった

今日は色々と用事があったので午後休だった。
午後休って不思議な感じだ。お昼過ぎの電車で実家に帰ったが、電車も妙に空いている。
夕方過ぎ位から暇だったが特にこれといったこともなく、髪を切りに行ったりしたが、その後は家で気づけばがーーーと寝てしまい、気づけばさっき。5時間くらい寝た。

実家に着いたら、4月から行く大学院関連の資料が大学から届いてた。
資料にしては分厚く、中を見るとテキストが入っており4月までの課題とのこと。。。。
まあ確かに入学前に課題があるのは容易に想像できるがこのタイミングでそれが来るのか。。。ちょっと想定外。よーく考えてみると多くの人は入学前は特にやることがないものなのかなぁ。とりあえず時間を見つけてコツコツと進めようと思う。

ちなみに、4月の入学式後は翌日から1週間弱ガッツリと合宿があり、恐らくその合宿のタイミングで必ず必要な知識なんだと思う。(最近もそうで本当かはわからないけど噂によると例年非常に過酷で不眠不休?な感じで宿泊地の周りには何もなく監禁状態な名物合宿であるという)


そういや、話は全く変わるが、ホリエモン本を出すらしい。

徹底抗戦徹底抗戦
堀江貴文

集英社 2009-03-05
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ひとまず、3月5日にはゲットしたいと思ったので、即予約注文している。やっぱり初日は売り切れなのかなあ。非常に気になる本の内容。
ちなみに以前でたライブドアNo2の宮内氏の本は面白かった。

虚構―堀江と私とライブドア
虚構―堀江と私とライブドア宮内 亮治

講談社 2007-03
売り上げランキング : 12612

おすすめ平均 star
star面白い回顧録だが,読むときには出版時期を鑑みる必要あり
starあの大きな事件の裏側の流れを見るために
star私なりのライブドアショックの解釈

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

もっと激しく当時のことを知りたい人は、ライブドア担当の監査法人に勤めていた担当者(事件後に会計士の資格を返上)が書いたこの本もお勧め。

ライブドア監査人の告白
ライブドア監査人の告白田中 慎一

ダイヤモンド社 2006-05-26
売り上げランキング : 23207

おすすめ平均 star
star読む価値はある本だが、著者のその後には注意
star本当の巨悪はどこにあるのか
star面白いです

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

個人的にはこの事件の真相はどこにあるのかというところだな。単に当時ニュースや未だに語り継がれていたりこれらの本に書いてあることが本当であるのが濃厚であるが、もしそれ以外に隠された(公表されていない)事実があるとすればそれもなかなか興味深い。
日本版エンロン事件といった感じの2006年の出来事だが、あまりここまでの話題性のある事件も少ないなという気がするので引き続きみていきたいとおもう。

2009年03月01日

高校の友達と飲んだ

昨日の夜は高校の友達と飲んだ。
結構久し振りな人もいて、楽しかった。
みんな大学卒業してからそれぞれがんばっているんだねと思った。
まあでもやはり高校時代の人と集まると結構懐かしいエピソードとか出てきて面白い。
そういう共通の話題は楽しいものだよね。
ちなみに、来月3月には高校の同窓会が大規模に行われるので、非常に楽しみです。
今のところ参加者は150人くらいになりそうで、会場も大きいところ借りててよかった!

ちなみに昨日は銀座で飲んでその後は友達の家に行ってWiiをやったりして過ごしました。それで始発の時間で帰宅。
高校時代のお友達は普段会う人と会わない人がいるけど、会う人は年に数回会うような気がする。
まあ学年の中にはいろんなコミュニティがあるからね。昨日聞いた感じからすると女の子の中にもそういうコミュニティがありそうだなと思った。意外とこの年でまだ結婚している人が凄い少ないのでまだみんな変化がないけど、この先そういう人生の変化が少しずつあるのかもしれない。

今日は家に帰ってずっと寝てた。
ちなみに奨学金申請関連で出そうと思っていたものの一つが今週締め切りのものがあった。。危ない。
必要書類を見たら大学発行の成績証明書一通(これは予備で前取ったやつがある)と健康診断書とあった。健康診断書なんて無いから困ったなというところ。明日18時くらいに会社を出てすぐに取りに行くか明後日火曜日中に診断を受けてすぐにそれを発送するかというところ。何気に時間がない。最近こういうの多いなー。

さっきまでずっとその申請書書いてた。といっても履歴書的な分量だけど。
意外と研究関連の枠を学部時代のものを書いたら枠一杯になった。意外と大学時代の成績もそうだが、学部時代の実績も未だに役に立つものなんだなと思った今日この頃。(まあ、この奨学金は倍率が凄まじく高いので通らないとは思うけど。。)

SBSH0411.JPG

2009年03月03日

高校の同期会の準備

ここのところ何だかんだでペース的に高校卒業後2年おきに開催している高校の同期会。
もう開催まで一ヶ月をきっているかんじ。
今回で開催3回目で卒業後6年経っているわけだけど、参加者が150人程度と驚異的な出席率。
それに向けて去年の秋くらいから徐々に準備という感じ。
※前回開催から間が空いてないかなーとも若干悩んだけど、何だかんだで企画してよかったなと思えるかんじの出席率ですな

会場を借りたり損益分岐点から会費を出したり企画を決めたり、ノベルティを製作したりと色々やることがあるものだが意外と開催3回目になると慣れはあるかも。
お蔭様で幹事(スタッフ)が多い分、みんなであーだこーだ言って色々決めるのは楽しいものだ。

今日も会社が終わってから銀座で企画系の話し合いを5人でしてきたが、かなり楽しかった。
凄まじく内輪なネタが面白いツボだったりするのだ。
今回も前回に引き続きいいかんじな予感がするなーと思う。
結局家に着くのが1時近くになってしまった。
何気に今日参加していたメンバーはみんな家が近い人が多かった。(帰り車で送ってもらえたので非常に楽だった。)

そんな月曜日。

そういや、関係ないけど健康診断+診断書作成に思いのほか苦戦中。
今日昼間電話で色々聞いてみたけど即日発行って殆どしてないのね。。一週間とかかかる勢い。
こんなに苦労するとは思わなかった。ひとまず明日何とか目処がつく予定。最後までギリギリな予感。

2009年03月05日

健康診断その後

先日のエントリーにも書いたけど、奨学金の申請のため健康診断を受ける必要があることが発覚。
しかも直ぐに、そして診断書も即日発行で。。
そんなもん余裕だろと思い、調べてみるがどこも予約とれず、そもそも診断書に2週間とかかかる世界なので困っていると、、、、、奇跡的に渋谷のインフォスタワー近くにいい病院があるではないか!
予約要らずで即日発行との事。

さっそく会社の昼休み行ってみるが、渋谷とは思えないくらいレトロな病院。
器具も凄いふるい。いまどき血圧はかるのにシュポシュポやってメーターみたいなのでアナログではかるやつなんてあるんだね。。。
今日までに何度もこのエピソードはいろんな人に話したけど、心電図はかる時に看護士(♀)が一言、

「めんどくせーな」

とボソッと。

め ん ど く せ ー な 

..... ( ゚д゚)ポカーン.

僕はその一言を聞いてしまった。。。しかも心電図をはかる器具もまた古めかしいし用紙が切れたとか言ってゴソゴソやってるし。。。

先生も先生で
「これ、いいように書いた方がいいんだよね?」
とか聞いてきて、つまり正直に書いたら悪いことあったんですか?と気になる意味深な質問。

せっかくだからお金も掛かってることだし、二通貰おうと思い、聞いてみたところコピーでいいですか?と。いくらですかと聞いたら「ま、1000円くらいでいいよ」というアバウトぶり。

ただ全体を通して1時間以内で余裕で終わったし、診断書も即日発行。値段も比較的安い。(ちなみに最高13000円の病院もありました。)
病院のクオリティ的にはイカしてなかったけど、結構僕のニーズにあった健康診断だった。
ということで無事健康診断終了。ここまで苦労するとは思わなかった。そんなこんなの月曜火曜でしたとさ。

2009年03月06日

飯盛研のOB・OG飲み

今日は早々と会社を後にし、新橋へ。
大学の飯盛研のOB・OGで飲むことになっていたので。先生はいなかったが、去年一昨年卒業な皆さんで飲み。

近況報告など。色々いて、修士に行ったり、会社辞めて会社作ってたり、希望退職に乗っかって海外から帰ってきたり、博士に行くことが決まっていたりと。
結構驚きありの面白い会だった。
久しぶりに会った人もいたりでこういうのはいいとおもう。
やはり話題は今何やっているのかとか、SFCの最近(寮が出来るらしいよ!みたいな)とかが多い。

前回集まったのは夏くらいかな。僕はこの春の合宿は会社の研修旅行と法事と重なっていていけないのだが、合宿もみんな行くみたいだ。
たまにそういう情報交換するとおもしろいものだね。

さて、早く寝ないとな。
明日も早いのが困るねー。

2009年03月08日

徹底抗戦読みました

先日予約していたホリエモンの新著である徹底抗戦が届いていたので昨日全部読んだ。一気に読んだ。

徹底抗戦
徹底抗戦堀江貴文

おすすめ平均
stars余りにシンプルなスタンスの弊害
stars権力という危険な存在を意識するよい材料になる本
stars国家権力と戦うという事・・・・違法と合法のあいだ
starsレビューも賛否両論となると思います。個人的には応援したいです。
stars第二の刑法といわれる法律

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

感想としては1000円なら満足という感じ。
最近ホリエモンはブログも書いているし、一貫した主張はよくわかるが、それが言語化されていてそれがもう少しクリアになる。
ライブドア元NO2の宮内氏による虚構やライブドアの元監査担当だった人のライブドア監査人の告白と併せて読むのがいい。

実際誰が本当のことを言っていてということは置いておいて、やはりライブドア事件は国策捜査的な部分が大きかったのは確かな模様。
ポイントとして、ライブドアへの強制捜査による同社の株価崩壊とそれによる市場の混乱とというのはある程度未然に防げるところはあっただろうとも思うし、一度株価が下がってしまうとそこから上げることは難しく必然的に上場廃止になってしまうという。
一方で、ライブドア株も一時期700円、800円時代も正直なところ誰もがその適正価格がわかっていなかったというのもあるとも思う。一気にそういうものが崩れてしまう瞬間もあるものなのだ。

ちなみに国策捜査ものは論調が凄い似ていると思った。佐藤優氏の「国家の罠」もそうだが、明らかにその検察からの対象になった“反省”が見えるのが特徴的。

※ちなみに、あまりこの徹底抗戦は読んで明るい気持ちになるわけではなく、どういう訳か結構どんよりした気持ちになります。

***

今日は一日、タイヤの交換をしたり五反田のDNPのオフィスビルに行きKeioBusinessContestの表彰式見たりという一日だった。
結構移動したので疲れた。。。眠い。

2009年03月09日

松林さんの結婚式

今日は普段から非常にお世話になっている、会社の上司である松林さんの披露宴に参加させて頂きました。
場所はシャングリラホテルという最近東京駅の近くにできたホテルでここでの結婚第一号とのこと。
お相手はCAテクノロジーの社長の石井さんで、披露宴に来ている方々を見ると社内の人が多かった。
流石、社内の有名人?なお二人ということで、参加している面々はサイバーエージェントのお偉い方々勢揃いな感じでした。

明日あたりいろんな人のブログに出てきそうだ。
※今、藤田さんのブログをみたらもうアップされてた
http://ameblo.jp/shibuya/entry-10220547264.html
でも本当にいい披露宴でした。
お二人とも非常に幸せそうで、みんなそれをお祝いしていて和やかな雰囲気だった。

お二人の同期やお友達がそれぞれ作ったビデオや松林さんからの両親への手紙や非常に内容としてもよかった。

SBSH0419.JPG
↑これは凄いなと思った、アメーバのデザート!

なかなか結婚というものも人それぞれでその人のカラーが出るもので今日はその良さを感じられた一日でした。
ということで、石井さん松林さん末長くお幸せに!

凄い非日常的な一日でした。

2009年03月15日

会社の研修旅行

先週のエントリーから一週間もブログ更新できなかった。。。
先週は一週間色々忙しかった。。。

金曜から土曜に掛けては会社の研修旅行で熱海に行ってきた。
渋谷からバスで、バスの中で寝ていたのであっという間だった。

研修旅行的なのは2年前、伊香保に行ったときもそうだったが、今回はそのときとは違い、午後はガッツリとした研修だった。
年に数回行われる1年目や2年目の新卒向け行われる研修に似てた。
内容としては会社のビジョンや自分のキャリアについて話し合うものが多かった。
特に自分のキャリアについて話し合うワークショップは普段あまり人のそういう話を聞かないので、他の社員の人がどういうことを考えているのかがわかって非常に興味深かった。
少し意外だなと思ったのは、海外を意識している人が割合的に多かったこと。数人がそういうことをいっていた。
やはり、会社の中で海外事業とかで海外系の仕事をしている人が近くにいると、そういう意識が出てくるのかもしれない。

とまあなかなか面白い研修でした。

SBSH0421.JPG


夜は宴会。
今回はチームごとに出し物をしたので、それがおもしろかった。各チーム結構本気。
僕のチームは映像を撮って編集して出したが、1回戦敗退。映像系は当日凄まじく失敗することは無いが、なかなかその場の一発芸に勝てるインパクトが小さいものなんだなと言うことを学んだ。(今回の旅行の大きな学び。)
ちなみに撮影と編集は結構な時間を使った。
編集とか超久しぶりにやった。最近のビデオカメラのコーデックは特殊なもので、なかなか編集しにくいのだね。一昔前はそんなに量なかったのに、今や映像ファイルの圧縮技術が優れていて単純な編集ができない。

翌日土曜日はその日も座禅研修があったのだが、僕は法事があったので朝そのまま東海道線で帰る。
なかなか濃い研修旅行だったがなかなか楽しかったと思う。

2009年03月16日

ナイターゴルフに行ってきた

昨日のことだけど、ゴルフに行ってきた。
昨日(土曜日)のスケジュール的には、会社の研修合宿(法事のため早退)→鎌倉で法事→帰宅(17時)でそのまま着替えて家を出る→18時有楽町集合→20時ゴルフ開始→23時半ゴルフ場を出る→24時半都内で解散という感じだった。

SBSH0423.JPG

肝心のゴルフは非常に良くないスコアでダメダメ。
ドライバーがやばいし、パターもたたきまくるしで非常にやばい。
初めて行った時並みのスコア。この一ヶ月くらい土日もちょっと忙しくて、全く練習してなかったからなぁ。。。
初めて一緒に行くお友達は割とうまいなと思った。確かに以前打ちぱなし行った時も比較的イケてたと思う。
また明日から修行だ。

SBSH0427.JPG

でもナイターゴルフいいね。一日を有意義に使えるかんじ。安いし空いてるし。寒かったけど。今日はナイターゴルフ二回目。
また4月くらい、暖かくなってから来たいな。

ダイヤ TR-260 ツインリターンパットダイヤ TR-260 ツインリターンパット

ダイヤ
売り上げランキング : 247

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

↑ちなみにこれいい。先月くらい買って一回くらい使ったけど、今回もちょっとロングなパターも決めたり出来た。僕のパターの成績が悪いのは単純に性格の問題で割と一回一回が投げやりな感じになってしまうからだと思う。(ダメだと、ああもうだめだと思いそれが連鎖していく悪循環。)

とりあえず次回までに更に磨きをかけようと思います。

2009年03月20日

短い一週間だった

月曜日は有給で休み、金曜日は祝日なので、実質今週3営業日だった僕。
凄い短く感じた。

ちなみに火曜日は会社の別の部署の同期と飲みに行ってきた。
僕は殆どと言っていいほど会社の同期とは普段会わない生活をしている(部署が一緒の人は除く)ため、こういう機会は非常に貴重。
色々近況を聞いたりするのは楽しい。

今回集まったのも僕が3月で退職するんだよねーという話から3月中飲もうということになった。
なかなか楽しい集まりでした。笑


先週の疲れのせいか、夜は凄い早い時間に寝てしまうと言うことを連発している。
なかなか困りますなー。

2009年03月21日

小学校飲み

今日は、小学校が同じだった人たちとのんだ。横浜で。
こういう機会はあまりないのだけど、楽しかった。みんなあまり変わらない反面、変わってる人もいるなと思った。

僕はちょっと早めに帰ったけど、他の人は二次会とか行ったのかなー。
こう大人になると割と懐古的な感じになるものなのかもしれない。

まあたまにはそういうのもいいよね。
しかし、眠い。。ここのところ寝不足気味な気がするー。


#最近ちょっとバタバタしていて、メールとか最低限しか返せてなかったりするような気がするので、また少し落ち着いたら遅れて色々返信します。明日が終われば少しは余裕が出てくる予感。

2009年03月23日

高校の9期の同窓会

昨日は高校の9期の同窓会だった。
かなり人数も集まり、後でみんなの感想を聞く感じからするとみんな満足だった模様。よかった。
思い返せばなんだかんだで9月末位から準備していたと思う。

ちなみにそれ以前もそうなのだが、特に昨日はずっと朝からその準備でかかりきりで浦安までノベルティを取りに行ったり、会場設営をしたり、当日の進行を決めたりとかなりギリギリまで準備していた。
そんなこんなでもうまく会が開けてよかったと思う。

今回でこの手の大規模な開催は3回目だが、個人的にもたまたまバタバタしている時期にぶつかったということもあるが一番大変だったような気もする。
やはり、皆20代中盤になると昔のように時間がフレキシブルに使えるわけではないので、なかなかこういう企画は大変。
こう主催者側に立っていると当日も準備や運営で凄まじくバタバタしていて会の途中もそこまでいろんな人と話したりできないものだ。まあ何はともあれ昨日来た人はみんな満足そうだったのでよかった。

ちなみに、運営側反省点としては、

1)事前の打ち合わせがちょっと少なかった
2)機材の調整も当日だったので、音出しなど全部できなかった
3)会場のミキサーが二階にしかなく、舞台横になかったので、音の切り替え用に1階にミキサーを用意しておけばよかった
4)司会進行はうまい人にお願いした方がいい(予め決めておいた方がいい)
5)先生の話の最中、ガヤガヤしてた(意外と大人になればなるほどこういう時に静かにできないものなのか?)
6)なぜか飲み物が妙に早く終わっていた
7)タイムラインの管理がいっぱいいっぱいで余裕がなかった(定時に終わらなかった)
8)会場からの退出がスムーズではなかった

などなど、パッと思いついた範囲で。次回はこの辺はケアしていけたらいいなと思う。
ただそういう中でも割と臨機応変に動けたので問題なかった。
まあでも何よりもみんな楽しんでいたようでよかった。結構みんな久しぶりなメンバーと話せていたようで凄いそれはよかったとおもう。


一次会はバタバタしていてあまり色々話したりする時間が少なかったが、二次会ではのんびり飲んで話せてよかった。二次会が終わったらそのまままっすぐ帰宅。どっと疲れが出た。笑

次は4年後位かね。また今回もいろいろノウハウは溜まったと思うので、次回に生かせればいいと思う。次はまたスタッフの人もそれぞれその時の状況によって違うだろうからうまく企画していけたらいいですね。
ということで、スタッフの皆さんもお疲れ様でしたー。

DSC_2637_js09.jpg
↑集合写真(9期のウェブから借りました)

SBSH0432.JPG
↑今回のノベルティ(9期オリジナル焼酎)

そんなこんなの土曜日でしたとさ。

2009年03月24日

大学の卒業式に行ってきた

今日は会社を有給で休み、大学の卒業式に行ってきた。
というのも、今幹事をやっているSFC三田会の年会費を集めるため、卒業式に参加する必要があったため。(イメージ的に毎年交代で誰かしらが参加している感じ)

SANY0149.jpg

特に知り合いにあうつもりもなく、フラッと行った感じだが、高校の後輩や高校の同級生や大学の研究室の後輩やサークルの後輩やアルバイトで会社に来てもらっていた子などかなり多くの人に会った。
卒業してから2年くらいなら意外と全学部揃っても知り合い遭遇率が非常に高い事がよくわかった。

SANY0151.jpg

ちなみに、三田会の会費集めだったが、今回僕は初参加だったがなかなか例年ほど集まらなかったようでその難しさを痛感。
やはり、いきなりその場で会費を払うというのには大学生は抵抗があるのかもしれない。(ちなみに僕は卒業するときキチンと払った)
もう少しお金を集める方法は考えたほうがいいかもね。特に卒業するタイミングでなぜ会費を払うかというのがピンと来にくいというのもポイントとしてあるかもしれない。

また来年も予定が合えば参加したいなと思う。(来年はそもそも大学院生になってるし。)

SANY0145.jpg SANY0147.jpg SANY0156.jpg

ちょっと自分が卒業した時の事を思い出して初心に帰った気がする。
ちなみに今回行って、自分のときには気づかなかった事も多かった。(たぶん、自分の卒業のときは自分の卒業する事自体に舞い上がっていたのだと思う。笑)

そんな一日。
3月は去年もそうだけど、先日の高校の同窓会に引き続きこの手のイベントが多いね。
明日からまた会社なので、今日は早く寝なくては。

2009年03月27日

引き継ぎ作業について

3月もあとわずかになり、会社の業務の引き継ぎも佳境に入っている。
1月から業務の洗い出しと順次引き継ぎをしているがなかなか難しい。

今日の朝、会社の朝のスピーチ(僕の会社では毎朝交替でスピーチがある)で少し引き継ぎの事を話した。
自分の普段の業務についてなかなか洗い出す機会というものがないが、意外と引き継ぎ作業を通して自分が今までやってきた作業というのがわかるものである。
このような作業を通しての気づきは業務改善や効率化を考える上で重要で自分のパフォーマンスを上げる一つの方法なのかもなと思った。
意外とふだんからこういう自分の業務を洗い出すという作業をするといいかもしれないね。

ちなみに引き継ぎの内容は社内においてあるPCの中にインストールしたWikiに書いているのだが、なかなかWikiでまとめるのはいいかも。
バックアップ用にWordにコピペしたら170枚くらい(改ページ込)になった。結構書いたな。

そんな引き継ぎもほぼ一段落して今週は何か抜け漏れがないかを確認する毎日が続いている。退職直前に暇な状態に近づけば近づくほどうまく自分がいなくても
大丈夫な状態になっているのだと信じたい。笑

そんな3月の終わり。

ちなみに、昨日会社のPCにSymantecのEndpoint(アンチウィルス系のソフト)を入れたのだが、システムリソース食いすぎ。
どうやら、Rtvscan.exeとSmc.exeが断続的にCPU使用率をあげてるらしい。
過去にもSymantecのソフトで同じような事があってパッチをあててなんとかなったが、今回も同じような現象。
常駐系のソフトはたまにこういうのがあるから嫌だね。

http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/entsecurityjapanesekb.nsf/jp_docid/20050708192927949?OpenDocument&dtype=corp

なかなかやっかいだ。。

2009年04月01日

3月末で退職しました

タイトルの通り、3月の終わりに今まで勤めていた会社を退職した。
内定者バイトから数えると2年半ちょいいたことになるが、短かったような長かったような。

4月からは慶應義塾大学の経営管理研究科の修士課程に進みます。
この社会人生活を振り返ってみるとかなり濃密な時間を過ごしたと思う。
学生時代も相当充実した時間を過ごしたなと思っていたが、この社会人の2年間で得たものは大きいなと思う。

新卒で入ってから内定者バイトからいた部署に配属され、それからの毎日からはかなり得るものは大きかった。特に1年目は相当苦労し毎日妙に夜が遅く当時としてはかなり困難な仕事をしていたが、今になってはいい経験だった。

この仕事を辞めるタイミングでいろんな人にこの会社はよかったかと聞かれるがこう振り返るとよかったなと思う。そもそも非常に難しい仕事を任してもらえ自由にできたというのは、もし僕がこの2年間で成長できた部分があるとするならそのお陰だと思う。
時にはなんだこれはと思う事や、理不尽に感じることもあったけど、そういうのも含め今思うと所謂働き甲斐のある職場だったと思う。

もともとインターネットが好きで、今までの仕事も僕の強みに合ったものだったが、これから2年間の勉強も踏まえ今後の軸足についても考えていく必要があると思う。
今までは単にインターネットが好きで、というので何とかなったがこれからの時代それだけでは足りないと思うので、それ以外の自分の武器を作る必要がある。ただ、その中でもインターネットを一つの強みにしていけたらいいと思う。

ちなみにこの2,3ヶ月は引き継ぎのことを意識して過ごしていたがこれも非常に難しいものだと思った。
ビジョナリーカンパニーの本の中に「時を告げるのではなく、時計をつくる」という内容があるが、大学の先輩もよくこの例を挙げて話していたが、自分の引き継ぎの中にもその重要性を感じたりもした。
自分がいなくてもまわるような仕組みや指針が必要な訳だが、そのような事は以前から考えていたけれどももっと深く考え前々から取り組んでいればよかったなというのも一つの反省。
また、当然のことながら僕がいなくなることによって周りの人の負担が不必要に増える部分もあり申し訳ないところもある。

ただ、いずれにしてもこの2年間で見えてきた自分の強みや今後改善すべきところはこれからの2年もしくは今後の社会人生活で更に磨いていきたいと思う。

また、今回の大学院進学にあたりそれを認め送り出してくれた上司や業務の引き継ぎなどをしてくれた周りのメンバーの人々に感謝です。

あと、やはりずっと働いていたところにいきなりパッと明日から行かなくなるのはさみしいものだと思った。あまりピンとまだこないけど。そういうのはあまり周りの人に見せたくない性質なので、割と普通な感じだが結構感慨に浸るものなんだなと。送別会中もずっとそんなことを考えてた。

まあ気を取り直して、明日から引き続きがんばります。
また日が経って頭の中で考えていることがまとまったらそのタイミングで少しずつまとめていきたいです。
ではでは。
SBSH0434-2.jpg
↑ちなみにDECOチョコでオリジナルチョコを作って配りました。

2009年04月03日

大阪と京都に行きました

昨日の夕方から今日にかけて大阪、京都に行ってきた。
たまたま友人たちがそのタイミングで大阪京都で遊び、またちょうどよく、大阪支社と京都研究所により先日退職時に配ったチョコレートを渡してきた。

SBSH0435.JPG SBSH0437.JPG
↑左から順に大阪オフィスと京都研究所

両方とも、時間的場所的に行けるかなという感じだったけど、うまい具合にいけてよかった。行けるかどうかわからなかったので特に事前に連絡せずに突然僕が現れるというかなり迷惑なことをしてしまったけども、無事渡せてよかった。

大阪メンバーの人とも京都研究所の人とも両方全員会えた。
ちなみに、大阪と京都両方とも来たのは社会人になってからの出張が初めて。
当時は大阪オフィスはなく、一度は配属2ヶ月目くらいで一人(CAの大阪営業の人と現地で合流)で代理店に行ったり、二回目は今の大阪にいるモリさんと一緒にいったなーと思いだした。懐かしい。(ちなみに大阪のモリさんは内定者バイトが終わるくらいのタイミングで喫茶店でバイトが終わった後の本配属はどうするかーみたいな話をしたのだが、今でも当時話した内容を鮮明に覚えてる。)
あと、京都研究所はできる前にオフィス見学に来たり、京都市内をかなり軽く探索したのもいい思い出。

とまあそんなことも思い出した、大阪と京都。
意外とのんびりできず、ワサワサとしていて今日になった感じ。次回来る時はもっとガッツリと時間を作ってきたいなと思った。

そんな感じ。関西は気温がさむい。

2009年04月05日

大学の健康診断に行ってきた

今日は大学の健康診断に行ってきた。
大学院でも学部生と同じように日吉で健康診断を行わなくてはいけないので、日吉へ出向く。
タイミングが非常に悪かったらしく、学部の新入生と時間が思い切りかぶり、2時間以上かかった。。。
そして長蛇の列。。学部1年生に紛れてその列に並ぶ。
しかし、日吉の場合SFCと違い人口密度が高く健康診断も3倍くらい時間かかるような気がする。

SANY0169.JPG SANY0170.JPG

ちなみに学部のほうは昨日入学式だったようで、今日はサークルの新歓やらでかなりキャンパス内は賑やかだった。立地的に大学院に入ってからはあまり日吉の学部のキャンパス内はウロウロしないだろうけど、こういう雰囲気は嫌いではない。

SANY0171.JPG

SANY0173.JPG

あと、この4月から通う協生館にも少し立ち寄る。
もうオープンしてからそろそろ1年くらいたつのかな。ここのジム(セントラルスポーツ)にはこの春何回か来た。

SANY0176.JPG SANY0175.JPG

1階にはローソンやTULLYSコーヒーやHUBとかが入っている。他の階も商用施設が入っている建物である。大学院はKBS(慶應ビジネススクール)以外にKMD(メディアデザイン)とSDM(システムデザインマネジメント)が入っている。KMDとSDM共に協生館と共に新設された大学院。
以前は東横線は地上しか出口がなかったが、地下鉄(グリーンライン)がこの前出来たタイミングで地下にも改札が出来、雨の日でも共生館まで濡れずに地下から行くことが出来る。

あと、協生館と共に慶應150周年事業関連で出来た独立館も今日オープンしていたのでちょっと見に行ってみた。※独立館のオープンはこの前の3月30日だったかな。(たぶん)

SANY0179.JPG SANY0182.JPG

こっちは、協生館に対してどちらかというと大学の教室のみがあるような建物で従来の日吉の教室の多くがこの建物の中に納まった感じ。
この建物もかなり大きく、日吉街道沿いに協生館と独立館が並んで建っている。建物の中も非常に綺麗で、コンピュータルームや写真のようなリラックススペースや自習スペースやグループワークスペース(畳の部屋とかもあった)が充実してる。

なかなか日吉も進化していた。
あまりこう日吉を歩いたりする機会もそうはなかったので、こういうのも面白い。
また学校が始まって時間があるときにいろいろ散策してみたいと思う。

そんなこんなで今日は健康診断で疲れた。。。
疲れて昼寝もしてしまった。そんな一日。

2009年04月06日

ドコモのデータ定額を契約した

今までは外出先でのデータ通信はWillcomのAirHを使っていたが、大学院進学にあたりもうちょっと早いものを使おうとドコモのデータ定額に切り替えた。
EMOBILEもありだったが、どうも2年契約の途中の解約の際の違約金が異常に高くちょっと気持ち悪かったのでドコモにしてしまった。

EMOBILEもドコモも両方とも下り7.2M出て値段もあまり変わらない。ネットを見ると体感速度はドコモのほうが若干劣ると書いてあったが大差ないと個人的には思う。
あとは日本全体のカバー率だが基本的に行動範囲の首都圏はどこも電波は入るから問題なし。
ただ、少しはなれたところにいくとなるとやはりドコモのほうが電波の強度は強いと思う。

ただ、ドコモの問題としては通常のウェブやメールなら問題ないのだが、その他通信について制限がかかっているのだ。以前はFTPなどもダメであったが、現状は僕が良く使うものだとSkypeやMSN MessengerなどがNG。Gyaoなどの視聴もできないとのこと。
あと、問題としては、データ定額ではなく従量課金で繋ぐと翌日の請求がかなり巨額になってしまい常にパケ死には注意しなくてはいけない。(ぷららを使って繋ごうとしたがそのチェック機能がプロバイダーー側になく、ちょっと怖いのであえてmoperaも契約することにした。高いけど。)

ちなみに、一部ソフトが使えない問題だがやはりSkypeやMSNMが使えないのはありないなと思い調べてみることに。要するにポートが閉まっているので、80番ポートなどを使ってこれらのアプリケーションを使えば良い。
どうやらSSHは繋がるようなので(ネット上の口コミによると時間かもしくは通信データ容量がある一定を超えると自動切断するらしい)、自宅サーバ経由でこれら制限されているソフトウェアを動かすのはありだと思った。つまり、22番ポートからならこれらが利用できる。

そんな事を考えていたが色々調べてみるとソフトイーサから無料のMobileFree.jpというVPNサービスが出ていてHTTPSトンネル上で制限のかかっているソフトを動かすことが出来る。
http://www.mobilefree.jp/jp/

ただ、ソフトイーサの方向性的にどこかのタイミングで有料になるんだろうなぁ。。
それまでに自宅サーバ経由でも出来るようにしないとなぁと思いつつ重い腰が上がらない。

ちなみに、このVPNを立ち上げて試しに自宅サーバにトレースルート(tracert)するとmobilefree.jpを経由するのがわかる。

C:\Documents and Settings\hanazaki>tracert hanazaki.xxx

Tracing route to hanazaki.xxx [202.xx.xx.xx3]
over a maximum of 30 hops:

1 466 ms 279 ms 679 ms public-nat.tsukuba.mobilefree.jp [2.0.0.254]
2 1921 ms 275 ms 200 ms univ-tsukuba-accc-a301-gw.softether.co.jp [219.1
17.219.209]
3 158 ms 169 ms 169 ms est3bfl6.vectant.ne.jp [163.139.126.86]
4 329 ms 178 ms 160 ms 163-139-126-94.rv.vectant.ne.jp [163.139.126.94]

5 176 ms 199 ms 159 ms 163-139-126-69.rv.vectant.ne.jp [163.139.126.69]

6 168 ms 159 ms 170 ms ae0.core3.marunouchi.vectant.ne.jp [163.139.129.
226]
7 189 ms 169 ms 159 ms 163-139-60-2.rv.vectant.ne.jp [163.139.60.2]
8 276 ms 159 ms 189 ms tok4bfl7.vectant.ne.jp [163.139.126.103]
9 178 ms 189 ms 179 ms 202.xx.xx.xx1.yyyyyy.xxx.jp [202.xx.xx.xx1]
10 167 ms 160 ms 169 ms 202.xx.xx.xx3.yyyyyy.xxx.jp [202.xx.xx.xx3]

Trace complete.

ということで、暫くこのドコモのデータ定額で様子を見てみようと思う。結構楽しみ。

2009年04月07日

大学院の入学式

今日は大学院の入学式だった。大学院の入学式は日吉ではなく三田で行われる。
他の学部も合同なので、全体で1000人以上参加。やはり理工学部が一番多い。次に多いのは政策メディア研究科(SFC)かな。
特に知り合いとかがいるわけでもなく、一人で参加。特に学部ごとに席が分かれている訳でもない。

経営管理研究科(KBS)もそうだが、いわゆる専門職大学院には社会人から修士課程に来る人が多く、周りを見回すとちらほらそのような人は多かった。
あと、留学生も多いらしく、安西塾長の話もところどころ英語でだった。

SANY0191.JPG

ちなみに安西塾長は僕の高校の卒業式のときから塾長だった。そう考えると、高校の卒業式、大学の入学式、大学の卒業式、大学院の入学式と安西塾長だ。

大学院の入学式は意外と短くコンパクトにまとまっており、1時間もかからず終了した。
各研究科の入学人数が発表されたが、今年の経営管理研究科の入学者数は例年より多かった。

SANY0192.JPG

午後からはガイダンス的なオリエンテーションだった。
かなり大量の本とこれからの授業について説明を受ける。凄まじく分厚い本とかを渡されるとこれからかなり勉強するのだなというのが現実味を増す。
KBSは留年などがなく、成績不振だとそのまま退学になってしまうので、かなり気を引き締めて望まないと厳しい。

オリエンテーションの際は、大学の初回などとは違い周りの人も結構静か。やはり年齢も少し高めなので静かなのだろう。雰囲気的には新卒の時の入社式の直後みたいな感じだが、唯一違うのはそこにいる人のテンション(笑)。結構みんな落ち着いていた。
ちなみに僕の隣に座った方は企業派遣で来ているらしい。恐らく全体の半分弱の人はそのような人が多い。卒業後も元の会社に戻るといった進路だ。
(ちなみにその隣の方と少し話したが、勉強が大変で夜が遅いことも想定し、家も日吉に引っ越してきたらしい。)

そんな感じのスタート。
ちなみに明日から5泊6日の合宿。
KBSの名物的な合宿になっているが、過去に参加した人に聞くと皆大変だったと言う。
朝から晩までのスケジュールのようなので、大変そうだ。。

なので今日は明日に備えて早く寝ようと思う。

2009年04月09日

KBS合宿1日目終了

今日から伊豆急下田でKBSの合宿が始まった。
お昼くらいに集合してあとはケースディスカッションなどの説明を受ける。

その後はグループごとにわかれて(学校側がグループを予め指定している)で、ケースのディスカッションをグループごとに行う。その後、議論が暖まった頃にクラスディスカッションに移るという形式。
今日のクラスディスカッションは模擬的な意味もあり、120人で実施。
通常は、春学期の間は1学年が半分に分かれ、一クラス60人で授業が行われる。(ケースの場合は人数が多すぎると発言がしにくい)

グループは5月中旬まで固定でその後またクラス内でメンバーチェンジが行われる。
このグループが要するにグループディスカッションなどでクラスディスカッション前に意見を交わしたりする大事なメンバーなのである。丁度さっきまで明日のケースの予習をグループでしていた。

KBSに来ているのは多くの人が会社を退職/休職してや企業派遣だったりでかなり色々な会社出身の人が多い。
年齢も25から40台といった形でかなり幅広く、また留学生も多いのでかなり多様的になている。
グループも恐らくある程度その人のバックグラウンドを考慮して編成されているのではないかと思う。

一日目はなかなかテンポを掴むのが難しかったけど、なかなか楽しかった。
特にディスカッションの際は自分が考えていることをまとめて的確に発言することが大事だと思うので、それを心がけるが意外と難しい。それと同時にかなり頭の中が整理できるのでいい機会でもある。

そんな感じで明日以降も同じように続く。
また合宿も2日目以降は疲れが出てくるのだろうか。。まだ半日終わっただけだしなー。

さて、今日はそろそろ寝るかな。

2009年04月11日

KBS合宿も中盤

水曜日から来ているKBSの合宿も3日が経過。半分が終わったことになる。
少しずつKBSの勉強にも慣れてきたような気もする。
基本的に授業の形式は前半はグループごとにディスカッションし後半はクラス全体のディスカッションになる。

クラスでのディスカッションでの発言も非常に重要になってくる。そもそもその為には十分な予習が必要でクラス前のグループディスカッションの時間も有意義に使うことが大事だということがわかってきた。

この合宿では日中は上記の流れで二つのケースを扱う。
夜は合宿なので、グループの人たちと翌日の予習という具合。なかなか夜の予習も一人でやるよりグループの人と意見を交換したり教えてもらったり進めた方が生産的であると思った。

ちなみに明日から会計のケースが始まるのだが、かなり心配だ。
やはり今まで業務で財務・経理系の仕事をしている人とそうでない人がいるが、やはり業務でそのような内容を扱ったことがある人の理解は凄まじい。
そもそも、簿記の問題でやっとなレベルでだとかなり厳しいなと痛感。もう少し基本的な事は勿論、プラスαで勉強しないといけないことは多いなと思った。
(特にビジネススクールではケースにある数字を見ての判断が重要なので、疎かにはできない。)

特に毎日日記をつけるわけではないのだが、少しは記録として残しておけたらいいなぁと思い、ブログに忘れないようにこういうことは書いていこうと思う。

何気に明日は土曜日だ。
曜日の感覚が確実になくなってきてるなー。ちなみにとまっているところからは一歩も外に出てない感じ。駅すらも遠いので。。

2009年04月14日

合宿も終わり

今日夕方くらいに下田の合宿から帰ってきた。
帰りは踊り子号がいい具合の時間になく、各駅停車な感じでちょっと遠く感じた。意外と遠いものだ。

今回の合宿は5泊6日と長いようで短かったような気がする。
少しずつどんな感じで授業が進むかなどもペースがつかめてきたような気がする。

SBSH0448.JPG

昨日(最終日前日)は夜、立食形式で軽く各グループで出し物を発表したりした。
グループ数もそれなりにあるので結構面白いグループもあったり。
そのあとはグループごとの部屋で飲んだ。合宿中ケースについて話し合っているメンバーで飲むのも少し不思議な感じ。

そんな感じで先週から今週にかけて入学式からその翌日すぐに合宿に行き、今日帰宅という感じ。
そして明日からもう授業。なかなかハードだ。

こういう合宿もちょっと非日常な感じで印象に残るんだろうなあ。
ふとこの手の合宿に関連して、新卒で会社に入ったばかりの時に新卒合宿があり、その時は修善寺の方での研修で、グループごとに分かれてというものだったが、かなり大変だったなと思いだした。。。
悪く言うと社会人の一歩目を踏み外した印象が強い。笑

とりあえず今回のKBSの合宿はよかった。グループもまとまっていてよかったと思う。
明日からもがんばらないと。。そろそろ寝ようかな。

SBSH0443.JPG

2009年04月15日

新学期いろいろ準備

今日から日吉での授業が始まった。
僕の場合、今日は奨学金の書類提出などもあり、結構やること多く。
奨学金の提出は他の大学院とほぼ同じだと思う。
KBSの場合は、来週くらいに先生との面談があるのだ。

あらかじめ入学前から必要書類は連絡もらっていたのでスムーズに用意はできていたが、いくつかはやはりすぐには用意できないものだったり。
既定の記入用紙を除いて奨学金に必要なものは、

・大学時代の成績表
・源泉徴収票
・所得証明書
・退職証明書

といったところである。
特に僕のように一度社会に出て大学院に戻る場合、過去の所得以外に今年度から所得が無くなることを証明する必要があるため、退職証明書を提出する必要があるのだ。
幸い、そのことを知っていたので3月に退職する際に余分に退職証明書はもらっておいた。おそらく奨学金をいくつも申請する場合はそれぞれについて必要な場合もある。

また、所得証明書については自分の市町村の市役所で発行。源泉徴収票は過去のものを大事に残しておくしかない。
大学の成績表は、大学で発行。今回初めて知ったのだが、日吉の発行機は在学生分しか発行できなく、SFCの卒業生は三田での発行ができなくSFCでしか発行できないらしい。(ウェブにはそう書いてなかったような気がする。。)
なので、大学の学部時代の成績表は後日提出となった。

意外とこういう書類を作ると不備とカ気付かないところでいくつもあるものだなと思った。
しかも社会人から大学院に戻ると色々、諸手続的にめんどくさいことが多い。

そんな感じで午前中は授業はなかったがバタバタしていた。
夕方授業後は、大学のITCのアカウント設定。
慶應の日吉と三田のキャンパスは無線LANに自分のラップトップをつなぐときでもkeio.jpアカウントを使うのだが、僕だけその初期設定の紙が入っていなかった。

どうやら、これもKBSの事務と日吉のITCに確認してわかったのだが、2009年3月までSFC研究所の所員で大学に籍があるとそのまま学部時代のkeio.jpアカウントが無くならず残っていた模様。
しかもこの3月に研究員でなくなるタイミングでSFCのITCで研究員→他地区学生に身分変更して継続利用申請していたので今回のようにkeio.jpアカウントが昔のものを継続して利用という事になったみたい。

恐らく、他地区の大学院に進む場合は、ITC関連の設定はそのまま残るみたいだね。
そんな設定などをして夜になった。

帰りは18時くらいの電車に乗って帰ったが、非常に混んでいる。
てか、こんなに早く家に着くのとか落ち着かないなと思った。。大学時代もこんなに早く帰ったことない。。何したらいいのかと戸惑うが、つまりは明日以降の予習をしろという事なのだろう、、、と理解しとりかかるも集中力散漫。

そんな感じの授業初日。
周りの人を見るとKBSが入っている協生館の地下にあるセントラルフィットネスクラブの会員申込みをしてる人がもう既にいるみたい。運動はした方がいいね。

とりあえず今日は早く寝た方がいいような気がする。

2009年04月16日

ThinkPadX60sのバッテリー不調

先日の合宿中にThinkPadのバッテリーが使用できなくなった。

thinkpadbattery.jpg

ThinkPadのバッテリープロファイルを見ても、修復不能なエラーが出ていると書いてある。
どうやらバッテリー自体がダメになってしまった模様。

症状としては、ACアダプターを抜くと電源が落ちてしまう。(バッテリーの意味を成してない)
また、常にバッテリーのゲイジがオレンジ色に点滅している。
ココまで来ると、全くノートパソコンとしての意味を持たないので、直ぐにバッテリーのみ発注。

ちなみに、ThinkPadのX60,X61のバッテリーはリコール対象の品が多くて、かなりの確率で同じ症状に陥るらしい。ネット上でも「X60 バッテリー エラー」とかでググるといろいろ出てくる。
どうやら製品の設計上の問題みたい。バッテリーのシリアルナンバーでリコール対象かどうかをウェブで調べられるが、USサイトとJPNサイトではその判定結果が違ったり。
電話で対象かどうかを聞いてみても教えてはくれなかった。
僕のThinkPadはもう保障が切れているので、いずれにしても修理は有償になってしまうのだが。。。

結局速達指定でROWAというサードパーティ製のバッテリーを売っている業者から安く購入。LLバッテリーは通常12000円以上するが、速達代引き手数料送料込みで9000円以内だった。
今までROWAでは携帯のバッテリーとかPCのバッテリーとかいろいろ買っているけど不具合はなし。
安くていいと思う。

一先ず新しいバッテリーになったので3回くらい放電しようと思う。
新しい分なかなかバッテリーを満タンにしてもなくならない。かれこれ4時間以上もっている。

まあでもよかった。このタイミングでPCを新たに購入というのはキャッシュフロー上かなり厳しいのでとりあえず一安心。

2009年04月17日

名刺を作った(大学時代の名刺一挙公開)

退職してから名刺を作ろうと思っていてなんだかんだで4月の中旬になってしまった。
大学院の名刺を生協で発注し昨日届いた。

SBSH0451.JPG

今回はかなりシンプルに。
このデザインの大学の名刺はたぶん大学1年生以来。
本来はウェブで簡単に発注できるのだが、カスタマイズがきかないので生協で直接発注した。
最低限メールアドレスさえ伝わればとりあえずの用途は問題ない。

過去の大学関連の名刺を探してみたら結構いろいろあったので公開。

SBSH0454.JPG
↑大学1年の時の名刺。結構初々しい感じ。たぶん、大学1年の後半から↓の名刺に移行してしまい殆ど使っていない。リアルタイムに配られた人が当時いたら結構レア。
今見ると字体とかださいなー。s03737thアドレスも懐かしい。何だかんだで未だにメールが転送されて届くんだけど。もう6年も使ってる事になる。殆どの人のs03xxxとかt03xxxアドレスは消滅しちゃってるんだろうな。

SBSH0453.JPG
↑大学1年後半~大学3年生まで。SIVラボ(使い始めの時はSIV研究コンソーシアム)の名刺。当時無料でもらえていたのでかなり長い間使っていた。かなりの枚数渡した気がするので多分持ってる人はそこそこいるはず。

SBSH0455.JPG
↑大学4年~研究員まで。150周年のタイミングで教職員の名刺が変わったタイミングくらいでSIVラボの名刺も変わったような気がする。(うろ覚え。)
このデザインもかなりの枚数配ったような気がする。特に大学4年の時はずっとこの名刺を使っていた。この前掃除した時に何枚も出てきたが、使わないと思い廃棄してしまったが、残しておいてもよかったなー。(なんの用途ないけど。)

しかし、こういう変遷もおもしろいね。
ちなみに微妙に記載事項は同じ絵柄でも時期によって変わっている。学年の表記とかも含めて。
こういう個人名刺はどういうものを使うかというのもある程度センスが問われるから大事。

ということで、しばらく今回使った名刺を使おうと思う。


学校の授業も少しずつ慣れてきたような。
と言っても今週は授業が半日の日が多いのでちょっと余裕があるが、なんだかんだで家に帰ってから予習とかであっという間に深夜になってしまう。
+αで大学院生になったらやりたいことはいっぱいあったが何一つ手をつけられていない。
まあブログを書く時間は前に比べて確保できてるんだろうけど。

そんな感じ。明日で今週一週間も終わりです。

2009年04月20日

4月も中盤

4月も中盤になってきたー。
まだまだ大学院の通学も慣れてはいない。4月になって初の土日。先週は合宿で休みがなかったので。。

金曜はKBSのウェルカムパーティがあり、M31(1個上の人)との交流会みたいな感じだった。※ちなみに僕はM32

話を聞いてるとちょうど来年の今頃はゼミが決まっているところみたいだ。
その他いろいろ、夏休みの過ごし方やテストについてや成績のつき方や転職活動についてなど色々聞くことができた。
あまりこういう機会はないので、ありがたい。

土日は基本のんびり。
ただ、月曜からの予習もありでそこまでダラダラもできないが。

そういや、最近なぜかわからないが、就活相談が凄い多い。
今の大学4年生は市況が悪くて大変そうな様子だけども、割と僕に聞いてくる人はみんなもう決まっていて、今ある選択肢の中で悩んでるみたいな人が多く、皆決まってポジティブでやる気がある人が多い傾向にあるような。
全体的に学部もSFCの人が多いのだけども、三田の人の方が手堅いような印象もあるけど、一概にはいえないかなー。
人にもよるけど、やはり一度就職してから大学院に進学しなおすという事について結構聞かれたりする。どこの大学院にしろ一度社会人になってから学生に戻るのはそれなりにハードルがあるものなので、世の中的にそんなに多くもないような気がする。
ただKBSでは周りの会社を退職してくる人が多いので、いろんな人の話を聞いても悪くないなという気がしている今日この頃。
話は逸れたけど、就職前の大学生と話すとかなり初心に帰れるのでいいものだ。

さーて、そろそろ寝るかな。
最近慢性的な寝不足だ。。

2009年04月21日

1日が早い

と、思う。
意外と朝から授業が始まるとそのまま気づけば授業終了の16時15分なかんじ。
お昼ごはんも休み時間が極端に短いので特にないようなものだし。
意外と集中しているのかもしれない。ただやはり時としてかなり眠いタイミングがある。

KBSの教室は階段教室で朝学校に着くとまず、自分の席にネームプレートを置いて自分の席を確保する。
ケースの授業は発言点に大きなウェイトが置かれているので前の方から順に埋まっていく。
しかしながら、僕はいつも到着がそんなに早くないので、後ろの方を毎回ゲット。何気に後ろの方が僕的にはいいような気もしている。ちょうどいい。
そんな感じで毎日どんなふうに階段教室の席が埋まっていくかをみていると面白いなと思う。

明日は午前中授業がないのに、運が悪い事に9時から奨学金の面接。。。
なかなかタイミングが悪いものだねーと思ったり。まあしょうがないかー。

2009年04月25日

金曜日だった

昨日は朝から授業だった。
一昨日は学校の開校記念日で休みだったのだが、意外とやることも多く、のんびりできず。
昨日の授業分もなかなか予習が大変だった。
ビジネススクールの授業は毎回ケース教材を用いて行うため、成績の一部は授業中の発言で決まるのだが単純に発言するのではなく、十分な仮説に基づいた意見を出すことが大事なんだなと昨日の授業では結構痛感した。何よりも深く考えてというのが大事。

昨日の夜は大学時代の皆さんと飲んだ。一応、僕のKBS進学とタケイシ君とウキツ君の進学・転職祝いだった。
一週間なかなかパワーを使うことがわかった。とりあえず毎日早めに寝るのが大事なんだろうなー。

ということで、土日は少し前もって次の週の準備をしようと思う。

2009年04月27日

「ニワトリのコンタクトレンズ」のケース

niwatoricontact.gif
↑暇なときに書いた。 ※この絵と本文は関係ありません。

今日のマーケティングの授業では「鶏のコンタクトレンズ」を題材にしたケースを扱った。
鶏のコンタクトレンズといわれてもピンとこないかもしれないが、実際のアメリカのOptical Distortion, inc.という会社の売り出した製品についてのケースである。

鶏のコンタクトレンズとは正に文字通り鶏の目に装着するコンタクトレンズである。
鶏は普段、農場で飼っていると喧嘩になりその結果年間一定量の数が死んでしまう。しかし、このコンタクトレンズを装着すると鶏の視力が極端に悪くなり喧嘩しなくなるというもの。また同時に餌を食べる量が減ったりと鶏を育てている農家にとっては日々のコストを下げるとてもいい商品なのだ。

鶏にコンタクトレンズがつけられるのか、、、、という驚きが覚めぬままケースは終わった。
マーケティングの授業なので、どこをターゲットにするか、値段はいくらが妥当かなどを真剣に話し合う。
意外とタイトルから侮ってはいけなく、かなり奥が深い。
(ちなみに、僕はそもそも予習の段階で価格を決める計算を思い切り間違えていたりでこの授業の間は発言もせず。。)

この鶏のコンタクトレンズのケースは世界中の多くのMBAの学生は扱うものらしい。
確かにネットで調べるとかなり出てくる。

http://www.be.wvu.edu/divmim/mktg/france/BADM623/Optical%20Distortion%20Case%20Analysis.pdf

↑ちなみに本来ケースは買わないといけないものなのにネット上に原文がそのまま落ちてたり。(このリンク先は残念ながら英文のケース。流石に日本語版は落ちていない。)

とまあそういうユニークな題材のケースもあるんだなという学び。
もう僕はマーケティング的学びもあったのだが、この何というか数十年前に鶏にコンタクトレンズを付けるという超破壊的な発想に驚きを隠しきれない。

そんな一日。

2009年05月03日

5月になりました

気づけば5月。GWも遂に開始。
気がつけば4月から新しい生活が始まったわけだが、徐々に慣れつつある。あっという間に時間は経つものだ。会社を辞めて1ヶ月たった。(やはり環境が変わると色々忘れるものだ。)

この一ヶ月は大学院生活に没頭?していた訳だけども少しずつ色々調子がわかってきたし、今まで考えなかった事も考えるようになったし、比較的時間を有意義に使えるようになった。
相変わらず一ヶ月たっても授業の予習などに時間が取られ社会人時代の7,8割程度の睡眠時間になり眠い日も続いてる。大学の周りの人も熱心な人が多く、環境としては非常にいいと思う。
丁度今しかない期間なのでもっと今しか出来ない事に時間を使いたいなぁと思う。

あと、4月末に25歳になりました。
メールとか頂いた方ありがとうございます。
毎年恒例で、結構久しぶりな人からも連絡もらったりしたのだけども、結構意外だったのがかなり多くの人が僕がSFCの大学院に行っていると思っているということがわかった。
確かに、大学院生にって言われたらそう思うかもねー。まあそういう誤解も悪くないです。笑
25歳というのも20台半ばで今までみたいにのんびり出来ないなぁ。大学院卒業するのが26の終わりなので、少しでも伸ばせるものは伸ばしたいなと思います!

そんな感じで5月に。日々の時間が過ぎるのはあっという間だ!

2009年05月04日

ゴールデンウィークはゴルフへ

SBSH0465.JPG

昨日の話だけども、高校の友達とゴルフに行った。
ゴールデンウィークの為、渋滞を避けて千葉のゴルフ場へ。時間も夕方からスタートの所謂ナイターゴルフ。前半のハーフ終了頃から暗くなる感じで結構良かった。

ゴルフの成績は相変わらず。笑
いつになったらエクセレントなスコアになるのだろうか。
やはりドライバーがダメだ。もっと研究&練習しなくては。。

でも午後からのゴルフはなかなかいいなと思った。
終わる時間が遅くなってしまうのは微妙だけども、暑くないし眠くないし混んでないしでかなり快適。
そもそも出来る場所も限られているからいいよね。

ゴルフって丁度僕くらいの年代だと社会人1,2年目からみんな始めるからそこまで実力の開きが無くていい。勿論、超初心者とかだと最初は大変だけどもある程度練習すれば普通にコース回れるから気軽に楽しめるスポーツだね。

ゴルフとかでたまに会うメンバーだと近況報告が聞けて面白い。
高校の友達とかは普段、日常的に会うものではないので大抵新しい話が聞けたりしていいなと思う。
特に僕みたいに大学院に通っているとある程度社会から隔離されていたりするのでそのブランクを埋めるためにもこういう機会は楽しいのです。

帰りは深夜までやっている新橋の牛角に行き、解散。
また近いうちにゴルフまた行きたいと思う。

そんなかんじに、「余暇としてのゴルフ」もいいなと思った一日でした。(笑)

2009年05月05日

doblogのデータバックアップ

ウェブを扱う業界の人は知ってる人は多いかもしれないが、NTTデータが提供していたブログサービスであるdoblogが2月にシステム障害によりデータが欠損&この5月にサービス終了となった。

本件についてブログ上でもかなり騒がれており、一般論的にもシステム障害でサービスをここまで止め、データも全てサルベージ出来ない事には多くの辛辣な意見が書かれていたりする。
まあ、この手のサービスは大手だと難しいのかもねぇ。。
ブログのサービスなんてデータ量や秒間の最大アクセス数がハンパないので、そういうサービスはそれこそベンチャー的な会社のほうが向いている。
livedoorなんかも当時、ブログの走りの頃に凄い数のユーザを抱えていたのになかなか優秀なサービスクオリティだったと思う。今でこそ当たり前だけど、3,4年前にそれをやっていたのは凄いのだろう。

で、僕もdoblogにアカウントを持っていて記事も書いていたので、そのデータを救い出した。
期間限定でデータのエクスポートが出来る。サービスの終了は5月末。

僕がdoblogのアカウントを作ったのは2004年頃で、当時doblogのモニターユーザとして利用していた。具体的なモニター内容としては、当時としてはかなり画期的だったGPS携帯(F505iGPS)を配布され、それを使い位置情報つきモブログ(携帯から位置情報データをつけた写真と本文をブログに投稿)するというものだった。
そもそも当時まだブログが発達していなかったし、GPS携帯なんてコンセプト自体が殆ど無かった時代。
今でこそサービスレベルではあるが、まだまだ身近にはそのようなものが無い時代だったのだ。
※ちなみにその後GPS携帯は普及せず、F505iGPSは幻に終わったような気がする。今でこそGPSは標準搭載だが、そこに至るまで3,4年かかった。。

それで話を戻すと、そのモニター当時作ったブログのページがここ。(2009年5月末まで閲覧可能)

doblogscreen.jpg

位置情報付の記事を見ることが出来る。
折角のページなので記事だけをhana-channel.comへエクスポートすることにした。
残念なことに、位置情報データはエクスポートすることは出来ないみたい。

http://hana-channel.com/doblog/

エクスポート先は↑こちら。

結構前のエントリー見ると書き言葉が違って面白い。
結構スノボとか行ってたんだね。懐かしいー。丁度大学1年生から2年生になるときの春休みだな。

スノボとかいくと結構遠出をするので位置情報付モブログとか結構おもしろかったんだよなー。
凄い懐かしいと思った。

ちなみに、このdoblogの担当者の人とはその後何年かしてSFCのORFでも久しぶりに会って少し色々話した。
今思い返すとこういう画期的な面白いサービスも時代に対して早すぎるとはやらないものなんだなとも思った。個人的には位置情報×CGM的なサービスは面白いと昔から思っているので。

そんな感じに時間があったので、バックアップな感じでした。

2009年05月06日

R129顔面移植のC124を見た

先週の金曜日の話だが、R129(ベンツのSLクラス)の前面完全移植のC124(同じくベンツのW124のクーペ)を見た。
前から見るとSLなのだが、ボディは124。

場所的には白金高輪のあたりだったかな。
ちなみにこのベンツ、mixiの「Mercedes-Benz W124 クーペ」というコミュニティで以前見たことがあり、そう世の中に沢山ある車ではないので多分その車だと思う。

mixi_124.jpg


意外と世の中狭いものだなと思った瞬間。
ちなみに何で見つけたかというと、僕はかなり後ろのほうを走っていたのだけども、かなり変わった後姿のC124がいるなと思い、結構後ろから追いかけたら運よく信号で横並びに。
実物を見たら結構かっこいいなと思った。改造しているというよりはかなり細かいところまで手を入れてあってかなり完成した車だなぁと思った。

その後信号が青になると凄い加速で走り抜けていった。
ターボ搭載みたいなことが書いてあったので加速が全然違うなと思った。ベースは300CEでAMGとかではないみたいだけど、あそこまで加速がつけられると面白いんだろうなぁ。

そんな出来事があったので、blogにもアップ。

2009年05月08日

蛍光ペンは使わないタイプ

SBSH0469.JPG

大学では授業でケースを用いてケースディスカッションをする。
予め前日までにケースを読んで予習をしてくるのだが、人それぞれやり方がが異なっていて面白いのだ。

予習は基本的にケースに書かれている企業の経営問題について分析し、考え、設問がある場合はそれについてまとめるのが大枠のやり方。
そのまとめ方が人によって違い、ノートにまとめたりケースに書き込んでまとめたりPCでまとめたり人それぞれ。クラスの中を見ていると人によっては殆どメモをせずに頭の中でまとめているように見受けられる人もいたりする。

僕はノートにまとめる派だ。大学院生になってから極端にPCを開かなくなった。授業中はPCを使う授業以外は開いてない。(多くの人が調べたりメモを取るために開いている)
多分この4月だけで去年1年分位の文字を書いたような気もする。ボールペンがあっという間に空になるという今までにない経験もした。

で、関係ない話題で長くなってしまったがそのケースに皆ほぼ漏れなく蛍光ペンを使い大事なところに印をつけるのがオーソドックスな方法らしい。
そんな中僕は蛍光ペンを使っていなかったりする。理由は蛍光ペンを引く場所が分からないというのと、無暗に蛍光ペンを使うと無意識のうちにそこの箇所を大事だと思い、そこだけを重点的に読んでしまう先入観が生まれてしまうかなというところからくるのだ。

とそんなこんなで日々の学習方法については試行錯誤の繰り返しである。
多分、ケースの予習に関する王道はあるのだろうなぁ。そんなことを考えた一日でした。

今日は朝から電車が止まり、JRじゃなくて京急で行ったら15分遅刻でマシな方だったが、電車があまりにも長く止まりすぎてずっと満員電車だったので一日テンションあがらず。。。
明日は金曜日。今週も残すところわずか。

2009年05月13日

日記を書けてません

先週くらいから日記を書けてなかったりする。
先週末から急に学校のいろいろなものがどっさりと。。

週末も今週頭にあった授業のプレゼン準備でグループで学校に集まったりで週末らしくない週末だったり。
そんな時ふと思ったのが、週末と平日を別物だと考える思考は社会人になってから明確に身についたものだろうなということ。大学時代はあまり平日とか休日とかそこまでこだわりは無かった。(勿論、会社だと土日はお休みと言うのは当然だし、今の学校も平日は朝から晩までギッシリ授業で土日は授業が休みで唯一の息抜きのタイミングなので。)

あと、それ以外に来週中は中間試験シーズンなので試験勉強もやらないといけない。
特に会計については仕分けをひたすら反復練習しないと中間試験で問題を解いている最中途中間違えるとそれ以降全て間違えになってしまうのでその対策は必要。

それ以外だと細かいグループごとの課題がいくつも。そして今週も変わらず毎日の予習。
そんな感じに相変わらず毎日結構やるべきことが山積みで放課後の時間配分を凄い悩むわけです。

しかし、みんな凄い勉強してるなと関心。課題もキチンとやってるしね。
そんな感じで5月も中旬。もう少ししたら梅雨で雨が降り出すねぇ。

2009年05月14日

"許永中 日本の闇を背負い続けた男" を読んだ

もう少し前になるが、ちょうどゴールデンウィーク前くらいに="許永中 日本の闇を背負い続けた男" を読んだ。

許永中 日本の闇を背負い続けた男
許永中 日本の闇を背負い続けた男森 功

おすすめ平均
stars見切り発車
stars既知
stars骨太のジャーナリスト魂に感嘆
stars関わる大物達が実名で多数登場。そして、彼らとの赤裸々なやり取りの描写。読み出したらやめられません。
starsささいなことですが

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

少し前に結構話題になった許英中について書かれた本。
イトマン事件や石橋産業事件などで今は実刑中だが、いわゆるバブル時代に今ではあまり考えられないような裏の世界の人である。
今はそんなことないよなーと思えるくらい時代錯誤な内容が綴られているが、それが当時だったのだろうなと思う。

こういう本を読むと当時の時代背景もわかってなかなか面白い。
以前、ブログでも紹介したが、「反転―闇社会の守護神と呼ばれて」
の田中森一ともかかわりが強かったりする。
この辺は頭を使わず読める本なのでお勧め。5月頭は少し時間に余裕があったので色々ためていた本が一気に読めたのでまた時間がある時に紹介しようと思う。

反転―闇社会の守護神と呼ばれて
反転―闇社会の守護神と呼ばれて田中 森一

おすすめ平均
stars正義とは
stars日本社会の一面が分かる
starsよくぞ書いてくれました
stars下衆な暴露本
stars意思なき反転

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年05月18日

アサヒビールのケースから考察する自分の成長

今日は授業。
今週から中間試験期間に突入するが、試験の合間に少しだけど授業はある。
今日は試験前で普通の授業。

1年の1学期の基礎科目の中に、組織マネジメントという授業があり、その授業で「アサヒビール」のケースを使った。
http://www.bookpark.ne.jp/cm/contentdetail.asp?content_id=HBSP-1-305-J12

このケースは実は大学の学部時代、國領研の授業で受けたことがあった。
ケース自体、國領先生がハーバード時代作ったものらしく、研究会の授業で先生のケースリードの元このケースの授業を受けたのだ。
http://gc.sfc.keio.ac.jp/cgi/class/class_top.cgi?2004_18024※ちなみにRealプレイヤーがあると当時の授業がSFC-GCで見ることができる。暇な時見たいなぁ。

当時のシラバスを見ると2004年の4月の2回目の授業だった。つまり、今からちょうど5年前、僕が学部2年のときで、4月というと國領研に入ったばかりでちょうど2回目の授業だったのだろう。

ちなみに、今日のKBSでの授業は組織マネジメントの授業で組織についての授業だったが、当時僕が学部2年のときに研究会の授業で受けたのは組織というよりはどちらかというと販売寄り(どちらかというとマーケティングより?)な少し広く全般的な議論だったような気がする。

そんなこんなで、今日は非常に懐かしいケース2回目だったのだ。
ちなみに学部2年だった当時は、どんな感じに授業が進んだかとか覚えてないのだけども、多分僕は一回も発言してないんじゃないかなー。3年、4年生の発言聞いて、みんな凄いなぁと思っていたとかだと思う。(多分、当時はケースもあまり読み込まず、何を話しているか理解するのに一杯一杯だったのだろうか。。)
そう考えると、学部2年の4月のあの授業は多分僕の初ケースディスカッションの授業だったのかもという気もする。

そう考えると、当時と今を比べると大分進歩した。ケースの内容の理解力もそうだし、授業中の発言(内容の質は置いておいて、、、、)もできるように一応なり、と考えるとこの5年間少しは進歩したかなと思う。
特にケースディスカッションで使う脳は多分、学部3,4年の時に重点的に養われたのかな。学部4年と今を比較してもどれくらい差があるのか客観的にわかりにくいので。

とまあ、同じケースを使った授業に出て5年前の自分と比べて気づくこともあるものだなと思った。
また5年後(その時は30歳?)に仮に同じケースを扱う授業に出たらどんな感じなんだろうなぁ。出来れば今回感じたくらいの進歩が過去5年前の自分と比べてあるといいなぁと思った。

そんなことをふと考えた一日。
なかなか日々気づくことは多い。

ちなみに明日からテストだけどあまり勉強できてない。。やはり僕試験勉強とか苦手かも。多分こういう勉強高校生以来かもしれない。

2009年05月21日

Vaio TypePを買いました

vaio_TypeP_s.jpg

もう到着して1週間以上経つが、4月に注文したVaioのTypePが届いた。
SONY STYLEで注文したので、受注生産ということもあり、到着がかなり遅くなった。1ヶ月くらい待ったかな。

今回買った色は黒。SONY STYLEでしか黒は買えないということもあり、今回SONY STYLEで買ったということもある。

知っている人は多いと思うが、このVaio TypePはとにかく軽い。重さ500gちょっとなので、持ち歩きの際に殆ど重さを感じない。
HDDもネットブックにしては常識的な容量があり、なかなか使い勝手もよい。ただ、やはり動作が重いのが難点。起動にも時間かかる。そもそもWindowsVistaである時点でしょうがないのだけども。

ちなみにオーナーメイドなのでカスタマイズした点は以下の通り。

・Window Vista Business(リモートホストにする可能性あるためあえてBusiness)
・HDD 60G (非SSD)
・CPU AtomZ520 1.33Mhz (最低スペック)
・カメラ非搭載
・WAN&GPS搭載
・ワンセグなし
・Bluetoothあり
・バッテリーS
・Vaioソフトなし

とにかく安くしようとした結果、10万ちょっとになった。
HDDやCPUをあえて安価なものにしたり、バッテリーを小さいものにしたりと最近少しずつPC中心の生活から脱していることもあり、今までと少しチョイスが違ったりする。

あと、WAN搭載なので、以前契約したFOMAのデータカードのFOMAカードを本体にさすとPCカードやUSB接続しなくてもどこでもネットに繋がるというなかなか便利な構成。
(今回購入の決め手はそこな気もする。)

最近、大学に毎日ThinkPadを持っていくのも大変だと思ったので、授業でPC使わないような日はメールチェックくらいが出来ればいいので、これをもっていこうと思う。
まあThinkPadも1.2kg位でそこまで重いわけじゃないんだけどね。。

ということで、今更ながら紹介。
ちなみにほぼ同時期にもう一個別用途でPCを購入しているので後日またその紹介もしようと思う。

2009年05月23日

大学院生になってから非同期的なコミュニケーションツールを好む

最近、学校の授業があったりで、MSN Messengerをあまり使わないなぁというところから、自分自身のコミュニケーションツールの変化があるなと感じた。
タイトルに“非同期的な”という言葉を使ったけど、以下に紹介する本にうまく“同期的”と“非同期的”といった言葉が挙げられていて今正にこれだなと思ったので。
※ちなみにこの本、僕が学部2年の時のM2の大学の先輩が去年位に書いた本。(向こうは僕のこと覚えてないだろうけど)

アーキテクチャの生態系――情報環境はいかに設計されてきたか
アーキテクチャの生態系――情報環境はいかに設計されてきたか濱野 智史

おすすめ平均
stars面白かったんですけど……
starsWeb社会現象の背後を捉える視点
starsきわめて秀逸なウェブ日本社会論
stars新書のような明瞭さと、社会論としての内容を両立させた良書。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ちょっと今手元に本が直ぐに用意できずにやや不正確になってしまうかもしれないが、要するに、「同期的なもの」というのは電話やテレビのようなものを指す。つまり、電話などは相手と同一の時間を共有しているコミュニケーションで、テレビなどもテレビ局からいっせいに放映されることから「同期的なもの」にあてはまる。

一方で、手紙や本や雑誌などは同期的なものに対して非同期的と分類される。
インターネットも比較的同期的な特性を持っている。


そういう中で、正にMSN Messengerは同期的なツールとして本書でも取り上げられていたが、それ以外にも携帯電話の通話もそうだろうし、メールの即レス的なやりとりも比較的同期的なコミュニケーションだろうと思う。

そう考えると、やはり大学院生になってそのような同期的なコミュニケーションツールは格段に使用することがすくなくなった。
当たり前のことだが、KBSの場合朝から夜まで授業が休み時間を除くとほぼギッシリ詰まっているので授業時間中にそのようなものを利用しないというのが大きい。そうすることにより自然と非同期的な緩いコミュニケーションツールでのやりとりが丁度よくなってくる。

非同期的なコミュニケーションツールでいうと、最近はTwitterなんかはMSN Messengerに近い用途担っているような気もする。(といっても特定の誰かにreplyするというよりはいろんな人のTiwtter上の“つぶやき”を追っているだけ)
あと、メールなんかも一日のうちにまとめて返信しているので今までとちょっと違うかなという気もする。(携帯のメールはちょっと例外でこれまで通り気づいたらベースで)

※ちなみにTwitterはあまり僕積極的にオープンにしてないけども、非公開にもしてないので、もしどこかで見つけたらFollowしてください。Followしかえします。笑

まああと、一日のネットの利用時間も圧倒的に夕方以降にシフトし、いわゆるネットから情報を仕入れることが少なくなっている。今までが異常な量だったということもあるが。。
ただまあそんなちょっと緩い感じが丁度良いなぁと最近思っていたりもする。

ちなみに、話が戻るが、上に挙げたアーキテクチャの生態系――情報環境はいかに設計されてきたかはなかなかおもしろい。

たとえば非同期的、同期的の話題だとニコニコ動画などは動画に対するコメント(非同期)がニコニコ動画というアーキテクチャによって時系列的に同期させることにより擬似同期されているというのもなかなかわかりやすい。

あと、それ以外だと基本的に日本のソーシャルウェアを中心に書いているのだが、2ちゃんねるの「祭り」について詳しく説明してあったり、Winnyの「くれくれ厨」や「神」についても真面目な説明が書かれているのには感心した。

僕なんかは多分、1998年くらいからそういうちょっとアングラなインターネットの世界が面白いと感じて、それ以降Napsterを始めほぼみんなが知っているようなのは一通りユーザとして使ってみたことがあるので本書の解説はなかなか身近で楽しかった。

とまあ、ふと気づいたことを書いてみたけど、環境にライフスタイルは変わるものだね。
そういう変化に気づくというのも悪くないなと思う次第でございます。

2009年05月26日

組織マネジメントのテスト

今日の組織マネジメントのテストを持って中間テストが一通り終わった。
なんだかんだで中間テストシーズンはなかなかあわただしいということが分かった。

基本的にKBSのテストは論述形式のものが多く、持ち込みも自由で2,3時間位時間があり、自由に書く形式のものが多い。
今日のテストもそうだった。

今回の春学期の組織マネジメントの前半10回分はかなりマクロな視点のグローバル経営を行う企業を取り扱ったものについて。
本社と海外子会社の関係や、海外R&D拠点の話やグローバルなM&Aの話などなどテーマを書くときりがない。教科書的な話で言うと事業部別組織とマトリックス型組織といった内容もグローバル規模で展開している企業のケースからグローバル展開する企業における組織の在り方について考えさせられる授業。(ここではかなり言葉足らずでかなり端的に書いているので気になる人は直接聞いてください。)

この授業のケースディスカッションはかなりおもしろかった。先生が非常に優秀であるということもあるが、ケースを通して理論を学ぶにあたりかなり内容的にクリアに理解できる気がした。

丁度テスト勉強に合わせて先生の本も読んでみたが、基本的に授業の内容や授業で扱ったケースについても解説されているため、理解を深めるにはお勧め。(KBSでどんな内容を授業で扱っているのか雰囲気的にもかなりわかります。)

グローバル経営入門 (マネジメント・テキストシリーズ)
グローバル経営入門 (マネジメント・テキストシリーズ)浅川 和宏

おすすめ平均
starsグローバル経営の研究蓄積の整理本
stars初めて国際経営論を学ぶ学生のテキスト及び院生の知識整理の書として
stars国際経営入門
starsひどい本です
stars推奨できるのは表紙のデザインだけ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

なかなか面白い授業だったが、今日のテストは自分的に出来は最悪。。。
そもそも論述形式で問題もかなり抽象的なものであったので正解が何かということはないが、うまく書けなかったなぁと反省。そもそもかなり出題内容が予想を反していた。
こればかりはどうしようもないが、もっと物事を構造化してそれを文章に出来る力が重要な気がする。

まあ負け惜しみ的に言えば、テストがよくても、、、、みたいな感じではあるが残念だ。

ただ、この10回の授業で学んだ内容は主に、グローバル展開している企業の組織戦略についてだが、今回ふと考えたのはその学んだ内容をどのように今後活かすかということである。

実は拠点を複数持ち、グローバル展開している企業においての成長戦略的にどのような組織がいいか、効率的かという事を考える材料はわかったつもりになっているが、それを今後自分の中でどのようにして一般化し自分の仕事につなげていくかというのは考える必要はある。

例えば、マーケティングや会計などは自分の仕事にダイレクトに関係しなくても要所要所でそれに関する知識を使うシーンはありそうな気もするが、グローバル企業の組織戦略立案などはあまり身近にないだろうなぁという気もしている。(そもそも定義にもよるが狭義でのグローバル企業ってそもそも少ないような気もする。)

そういう身近ではない内容を如何に自分の知識、経験として将来的に自分にとって役に立つものに消化し自分の中に蓄積していくかということを考えたいなと思った。この教科に限らず。
まあ、その前にテストをきちんと押さえろということですが。(まだ結果はわからんが。)


ちなみに余談になるが、この分野で関係ある本。

MITチームの調査研究によるグローバル企業の成功戦略
MITチームの調査研究によるグローバル企業の成功戦略スザンヌ バーガー

おすすめ平均
starsグローバル化のもたらす功罪
stars「多種多様」な「成功モデル」から読者は何を学び得るのか?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

確か、学部4年の時、榊原研の研究会の時間に先生にお勧めされて読んだ本。(違ったっけ?どこでこの本知ったんだっけ?確かそうだと思うんだよなー。記憶が正しければたぶん、プリンターの研究調査発表した時に関連図書として進められたんだよなぁ。)
当時としてはよくわからないところも多かったけど、今ならもう少しわかるかも?
また夏休みまでに時間を見つけて読みたいと思う。


今日の日記は長い。
ちなみに今日は午後はグループでグループで提出するレポートの作成を行い、夕方からグループの飲み会へ。
6月からグループ換えがあるので、その前にということで。さみしいねー。
またグループが変わると予習のスタイルや事前のディスカッションの方法とかも変わりそうだ。どんなかんじなだろうなー。
そんなこんなで飲み始めが早かった(16時)にも関わらず。今日の帰宅は割と遅かった感じです。

2009年05月28日

新しい大学の人事

今日付けで新しい大学の人事がスタートな模様。
大学のトップページにも出ている。

http://www.keio.ac.jp/ja/news/2009/kr7a43000000w8sa.html

新常任理事も。

http://www.keio.ac.jp/ja/about_keio/organization/post/list1.html

たまたま先輩からメッセンジャーで言われて、あぁ今日かと気づいたが、大学の中にいてもあまり意識しないなあと思った。
Twitterで村井先生をFollowしているが、今日で常任理事終わりだって書いてあったのをみたりもした。

大学のトップが変わるとどういう変化があるんだろうなぁ。
以前の鳥居塾長→安西塾長と変わったときは高校生だったということもありその差を感じなかった。
まあ大きく変わることはもちろんないけどね。
今後のSFCや一貫校とかには何か斬新な一手とかあるのかなーとか思うけど、そういうものでもないのかもねぇ。

あ、そろそろ寝ないと。明日も朝が早いっす。

2009年05月29日

Amebaのケータイ着せ替えツール

というものがあることを初めて知った。
たまたま、先日から話題になっている「男の子牧場」閉鎖から「女の子牧場」とかいわゆる亜種的なパクリサイトが増えているというニュースから、たまたま会社のIRブログを見たら出ていた。

さっそく携帯にダウンロード。
ダウンロードすると自動的にAmebaスキンが適用されるのね。

こんなの会社にいるとき全然知らなかったよ。前からあったのかな。最近リリース?

SBSH0473.JPG
↑トップ画面

SBSH0474.JPG
↑メニュー画面

SBSH0475.JPG
↑メニュー画面その2

SBSH0477.JPG
↑着信画面

上に挙げたのはその一部で、細部までかなり色々画像が用意されているようだ。
しかし、このように一括で設定出来るのはすごいと思った。そもそもメニューの配置とかも全部変わっちゃうのね。ドコモしか利用できないみたいだけど。
こういうのの開発キットとか公開されてるのかな?それともそもそもそんなに難しいものじゃないのかな。

昔、今でも持っているけどNOKIAの海外携帯はスキンを自分でダウンロードして同じように自分好みのものにしていたのを思い出した。
特に海外のサイトだとスキンが山ほどあり、その文化は海外特有のものなのかなぁと思っていた。
それ自体は携帯のキャリアがというよりはNOKIAのプラットフォームの上でユーザが独自に作ったものだったのだけども、多分ドコモの着せ替えツールはキャリアが推進しているのだろうな。
僕が使っているのはN705iなので特に新しい機種じゃなくても使えるみたいなので色々試してみたいところだ。

まあ僕パケ放題入ってないから何度もやるとまずいとは思うけど。。。
ちなみにこういう携帯の着せ替えツールに今更感動って時代遅れなのかな。最近その辺の動向に疎い。

2009年05月30日

5月も終わり

今日は5月ラストの学校だった。金曜日だし。
今日は授業が午前中だけだったので、春学期前半のグループラストということで、みんなでランチ焼き肉へ。武蔵中原のあたりまでいった。

昼から夕方くらいまでそのお店にいて、その後は解散。
なかなかKBSの初グループはいいグループだったと思う。

そして僕はその後三田へ。
昨日はSFC三田会と学校の事務の方々とで連携協議会があり三田の研究棟の会議室。なんだかんだであの会議室初めて入ったかも。

そんな5月も終わり。
そろそろ夏モードになっていきそうな気がする。

2009年06月05日

ここ最近

先週末から日記の更新が滞っていた。
学校のほうも中間試験が終わり、グループも変わり春学期の後半スタートといった感じ。
6月からは5月に比べて若干授業数が少なく、たまに午後からの日もあったりする。(といっても相変わらずほとんどの日が9時スタートだが。)

もう夏っぽい感じがするなぁ。暑いし。
学校の新しいグループもかなり落ち着いたいいグループだった。いい意味で年齢層が高く皆落ち着いている。ビジネススクールはダイバーシティの観点で言うと出来るだけ多様な人がいたほうが議論は深まり新しい気付きがあると思う。
そういう意味で言うとグループ構成はなかなかいい感じに組まれているなと思う。

話は変わるが、昨日(水曜)は大学の時の友達と渋谷のジムに行った。
運動してないなぁと痛感。意外と車で日吉に行き、そのあと渋谷に行ってジムってのはありかも。
もしくは一人の時は日吉のセントラルでってのもアリ。ただやはり着替えとかもあるので電車で大荷物は嫌なので車が良い。(綱島方面のAPITA?というスーパーの駐車場が安い)

で、昨日は友達とジムに行きその後も遊び、深夜2時過ぎのホルモン焼きに行き、ジムで健康と思いきや超デブコースになってしまった。
結局ダラダラしていたら家に帰るのが朝の5時。。。
みんな翌日会社なのに遅くまでがんばったなと思う。

そんな感じ。
そういやたまたま昨日車で前の会社の前(渋谷のDupulexの前)を通ったら9階だけ電気が付いている状態で遅くまで仕事してるなーと思った。他の階の会社は結構早い時間に完全退社なのだろうか。前僕が通勤していた時は遅くまで他の会社の電気もついてたような気がするが。

なんかまとまりのない日記だけど、そんなかんじ。
眠い。

2009年06月07日

SFC CLIPから読み取る学生の会計不正疑惑について

今日のSFC CLIPにSFCの学部の新入生歓迎実行委員会の会計問題について取り上げられていた。

SFC CLIPというのはSFCのキャンパスのニュースを週1で配信している在校生+卒業生に配信されている。登録は誰でもできる。多分、今やSFCの中で一番長続きしていてメディアとして一番力のある媒体じゃないかな。

新入生歓迎実行委員会というのは4月の新入生が入るタイミングでSFCのキャンパス内で新入生向けに学生がSFC独自に企画する団体。主に、サークルの紹介などが中心。
で、今回の問題というのはその団体が全サークルから集めていた資金を不正利用していた(厳密に言うと不正ではなく、適正利用ではない)疑惑をかけられている模様。

例えば、実行委員のタクシーの利用が多いとか印刷費が高いとか、クリーニング代って何に使うの?とか。

それが二週間くらい前からキャンパス内で問題になっていたのが今回その実態がSFC CLIPに掲載された。

http://sfcclip.net/series2009060501

その指摘はどうやらサークルが集まる総会で始まったようだが、今回のこの記事を見るとある程度糾弾されてもしょうがないものかなという気がする。

とはいいつつも、印刷費60万強なんかは領収書などがあれば、許容できるものかなという気もする。(自分が大学生だったころを考えると結構な分量があるし、そもそも発注先が大学御用達の業者なのでこの金額が本当ならば水増しではないかと思う。)

タクシー代の是非などもあるが、この新歓実というのは僕が在学中の感覚でいうと実際やる人がいなく、皆仕方なくやっているという背景がある。別に擁護するつもりはないが、秋祭・七夕祭実行委員が片手間に実働として参加しているイメージが強い。そういうところから、ボランタリーな活動というよりはいつからかやってあげてる的なものになっているのだろう。

しかし、本件、やはり異常なほど色々なところで話題に挙がっている。卒業生の関心も凄い強いなと思う。(ネット上にもかなりいろんな意見が。。。。)
SFCの卒業生は前、大学の公式サイトが変わったときもそうだがかなり意見を発信するなと思う。

学生は学生でSFC CLIPのコメント欄でその是非を書き込んでるし。http://sfcclip.net/series2009060501#comment
まあこういう話題についてネット上で祭り気味に議論しちゃうところを見ると、正に世の中におけるSFC生の縮図が垣間見れるような気もする。

ただやはりこういう大学の会計系は話題に上りやすい。
大学の園遊会も今年から大学がオフィシャルに行わなくなった。
これも学生による多額の資金の不正利用が原因。問題になってしまうと大学もその自由を学生から奪ってしまうね。

このようなニュースは単に大学のプレゼンスを落とすだけなのでよくない。

大学が主体でイベントをルールで縛り、自由度を落として運営とかになったら面白いはずのものもつまらなくなると思うので、そう考えるとあくまで信頼の上に正当性を持って学生主体でというのは常に重要だと思う。

意外と周りで話題になっているホットなネタだったので僕もブログに書いてみました。

2009年06月09日

KBSでリーダーシップをとる人

KBSは一学年120人いて、日々学年全体の連絡などは全員が入っているMLを利用して行う。
また、120人一学年で10人×12グループに別れ、学期の半分はそのグループで授業中のグループディスカッションや発表を行う。

業務連絡は基本的に学年のMLを通して誰かから発せられるが、それ以外の連絡は各グループから幹事(グループの代表)が出て、グループ幹事会を通して決まったことをグループのほかの人に伝えるというのが一般的。

このような学年の運営については学校からは各グループの幹事を決めるというところ以外と特に指示されていなく学生が主体で手探りで運営方法を決めていくという方針になっている。

また、例年学年の中で学年代表を決めるのが慣例。
今までなかなか決まらなかったが今日ようやく決まった。

今まで二回グループ換えが行われており、初回のグループも今のグループもグループ幹事を僕がしている為、割と定例で行われるグループ幹事会に昼休み参加するとそこでのやりとりはかなり興味深い。

大学の事務との定例会議的なものは学生からの要望を学校に伝える場という感じだが、学生だけの場合はスポーツ大会の日程や種目についてやオリジナルネックストラップや名刺作成について話し合われる。
意外とそれらの議題をグループに持ち帰って意見を集約して決めるというのは難しいもので、着地がなかなか見えないものなんだなと思った。

個人的にはそういうものを学生で各グループの代表が決めるプロセスというのは興味深いなと思っていて、大学と違いそこに集まるのがみんな大人でいい意味でいわゆる“大人な対応”が十分にできている物事の話し合いがあるなあというのが日々の感想。

今日は今まで決まっていなかった学年代表についての話し合いだったのだが、最後は割とサラっとまとまったなと思った。
学年代表の立候補者は必ずしもグループ幹事である訳ではないのだが、やはりKBSの学年代表ともなるとそれなりに意思表明ができることが大事なんだろうなと思う。
ふと、そんなやりとりを見ているとある意味、学年代表みたいな事をする事によりリーダーシップを取る訓練的に捉えてる人もいるのかなとか思うとそれは結構有意義なんだろうな。
(そもそもそういうのは立候補する時点で偉い)

そんな感じに学校では勉強以外も日々なるほどと思うことはあるものだったりします。

僕はグループ幹事なので、今学期中は引き続きがんばらないと。
目下やるべき事は、今度作るオリジナルネックストラップの色(黄緑青)の希望アンケートをグループ内で集計することです。(何でもいいです、っていう意見はなしで!)

ネックストラップ作るにしてもグループ内から色々意見が出て議論が発散するのでなかなかある意味カオスな環境に身をおいているような気もします。

2009年06月11日

iPhoneを買うか否か

という事を今月中に決めようと思う。
選択肢的には

1)今もっているSoftbankを機種変
2)新規でiPhoneを購入 ※その場合Softbank+Softbank+Docomoという常時3台体制に
3)購入しない

というところだろう。
今回のポイントは1)が出来るかどうかということだ。

今回の発表でiPhoneでMMSができるようになるとのこと。
現時点での発表からするとS!モバイルのサービスのメールが使えるような趣旨の内容であるけど、僕のメアドはvodafone.ne.jpなので、それもアドレス変えずに移行できるかが怪しい。softbank.ne.jpのみが対象な気もする。

そうなると、やはり機種変の線はなくなるなというところ。
まああとやはり日本にいる以上ガラパゴス化した携帯を持っているというのも重要なことだと思うし。
ただ買い増しで常時3台はかなりきついなというところ。。

ということでその意思決定悩む。
あとまあ特に今必要としていないしね。単純に日々が便利になるかなというレベルでの検討。

来週くらいには決めちゃうような気もする。
ここまで本体も月額料金も下がるとお金の問題ではなく、実際に快適に使えるか否かという所なんだよなー。少し悩むなぁ。

**

ちなみにまったく関係ないけれども、たまたま色々なブログを見ていたら、GoogleのAdsense(広告)にKBSの広告が。。
掲載されている記事はKBS学生の記事だったので、MBAワードにマッチして出たのでしょう。

google_kbs.jpg
↑スクリーンショット。上から3つ目。

一応ネット広告も学校についてある程度わかってるつもりではいるけど、こういうところに広告載せるのはちょっと違うかなぁと思ったり。
特にMBAだったりだと少しでも優秀な受験生をというのもあるかもだけども、その場合のマーケティング手法として正しいのだろうか。
ある意味、普通の社会人MBAの他の学校と同じような位置づけになってきちゃってるのかな。もう少し慶應ブランドを大切にしてもいいのではないかなと思ったり。個人的な意見ですがー。

2009年06月15日

多摩川でのBBQ

今日は多摩川BBQに参加してきた。SFC中高同窓会の運営委員会で開催。最近めっきり運営委員会には参加できていないのでかなり久しぶりの参加。(定例会には出ないのに、、というかんじ。)
和泉多摩駅川駅の近くの河原で。ここは初めてだけど空いていてよかった。二子玉川とかだともっと混んでるので。
まあでもすいているといいつつも結構人いたけどね。
雨も降らずによかった。天気も曇っていて暑くなかったし。

和泉多摩川のデメリットは駐車場が少ないことだな。15分くらい彷徨ったよ。

SBSH0479.JPG
↑男達の調理。

たまにはこういうのもいいねー。
かなりいい気分転換でございました。

2009年06月17日

仕事においてGかPか

たまには大学院の授業のネタを。
1年生の春学期は基礎科目としてマーケティングと組織マネジメントと会計と経営科学の4つが必修となっている。

この中でも組織マネジメントはなかなかユニークな授業だなと最近思ってきた。
前半は以前もブログで紹介したが、グローバル経営における組織を考えるいわゆるマクロな視点を勉強したわけだが、後半は割と個人をクローズアップしたミクロな視点を勉強している。

例えば、社内の上司と部下の関係だったり、転職の話だったり、社内コミュニケーションの話だったりとかなり自分の今までの経験に当てはめて考えても面白い内容が揃っているような気がする。

先日のケースは36歳の製薬会社の人が海外の合弁会社に出向しているというストーリーでそれに基づいた授業だった。
数あるポイントのうちパッと今思いついた上位だけ書くと、出向と転籍と在籍出向の違い、出世欲があるか、仕事におけるジェネラリストとプロフェッショナル、ケースの主人公のバックグラウンドと現在の仕事の関係性、などなど様々な論点があった。

かなりざっくりケースの内容を書いてみると、36歳の妻子持ちサラリーマンが海外の合弁会社に勉強のため海外赴任する。元々製薬の開発(業務としては書類申請)をしており、海外では日本との調整役。調整役に時間を取られてしまい本来業務であるはずの勉強に時間を割けないが出向のはずなのに出向先から給料が出ておりそちらの仕事をせざるおえない。(出向なのに何で出向先から給料が出るのだ?という論点もあり。)

そこに基いた内容。
基本的にこの登場人物の問題やバックグランドに関わる話題が多い。

個人的にはこの登場人物は正に器用貧乏であり、本来出世欲もなく、書類申請など社内調整をメインとした製薬の開発をして、出向先も調整係というある種良いように使われてしまった人な気がしている。

仕事の役割は大きく二つに分かれられるかなと思っていて、時期にマネジメントにいくだろうジェネラリストとシステム開発等を筆頭に専門性を極めるプロフェッショナルの二つがあるかなと思っており特に開発部門があるような会社はキャリアの選択が大きな柱としてこの二択を選ぶ傾向にある。
前職でも社内の昇格時にGかPを選び大体の今後のキャリアの方向性を選ぶ機会が用意されていた。

ここからはかなり主観になるが、
KBSは経営に関するジェネラリストを養成する学校だと内外に広く周知されていてそれに必要な知識を2年で叩き込む。KBSに来る人を見てみると、それまでずっと専門性の高い仕事をしていてキャリア転換のきっかけとして来る人も多くいる。またその反対ももちろんいる。

自分はこの分類をした時にどっちなんだろうなと思うとちょっとわからない。が、仕事を辞めて最近色々わかってきたことも多い。
仕事をしていた時は、自分でシステムについて調べたり細かいことを直したり、仕様書書いてみたり、広告のシステムの不具合調査や、効果検証の調査してみたり、普通の人だとMySQLやサーバについてちょっと知識がないと出来ないような事もやっていたが、それをこの先極めるとしてもその延長に自分の目指すものはないような気が今になってみるとする。
一方で、やはり広告商品の値段について考えたりどうやったら売れるのかとか、広告導入の際の営業やクライアントのやりとりをどうやって効率化させるかみたいな事を考えるほうがどちらかというと楽しかったのかなと今になって思う。
なかなか人が沢山いる訳でもなかったので事業が大きく複雑になるとこれらを全部やる訳にはいかなく僕的には去年の今頃にキャパ的に破綻していたわけだけども、ある程度自分の力をいれるべき方向性を決めることは大事だったのだなと最近思った。

出来ることをやるというよりは、自分のやりたい事や力を入れるべきことを明確にすることが大事。まあ調査系の仕事なんかは他に出来る人が限られていたので必然的に自分がやらなくてはという使命感もあったのだが。
明らかに自分に足りなかったのはそういう整理を忙しさに感けてしていなく、上司にも特に言わずに来たことなんだろうなー。
まあ、当時はそれはそれで充実しており色々力はついたので今となっては良いが、仮に今KBSに来てなかったとするとその先どういう風になっていたのだろうというのは興味はある。

大学のケースの設問には多くの場合は、「あなたが経営者なら・・・」とか「あなたが上司なら・・・」という出だしで始まるものが多いが、過去の経験に基いてこのような問いに答えることは意味があるね。
常に授業の内容を一般化し自分の中に蓄積するのはなかなか難しいことだと日々思っているけど、意外とすんなり、あぁなるほどと思う授業もあったりすると面白い。

また日記が長くなった。
昨日は電気をつけっぱなしで寝てしまったので今日は電気を消して寝ようと思う。

2009年06月19日

ひろゆきの「僕が2ちゃんねるを捨てた理由」を読んだ

昨日だけど、ちょっと時間があったので2ちゃんねる管理人のひろゆきが書いた「僕が2ちゃんねるを捨てた理由」を読んだ。

僕が2ちゃんねるを捨てた理由 (扶桑社新書 54)
僕が2ちゃんねるを捨てた理由 (扶桑社新書 54)ひろゆき

おすすめ平均
stars面白いが題名が。。。
starsさすがだねえ
stars2ちゃんねる譲渡の背景にある「自由」と「柔軟性」の問題
stars■ひろゆきらしいキレ味がありません!
stars既存メディアとネットの対比

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

内容と題名が合っていない本でした。
期待していたのは、2ちゃんねるをシンガポールの企業に譲渡したいきさつなどを細かく書いてあるのかと思いきや、出だしで軽く触れただけでそれ以外は関係ない話。
しかも、内容も特に目新しいものもなく、核心に触れる部分はあえて触れていないという。

全体的にはやはりメディアのありかたなどが書かれていた。やはり目立つのはネットとテレビについて言及しているあたり。
ネット広告についてもかなり否定的な見解が書かれている。テレビ広告の衰退⇒ネット広告へという論調が昨今多い中、ネット広告をいい視点で指摘しているのが新鮮。
詰まるところテレビとネットの共存を“大人の事情”を無視して意見を述べてるような気もする。

ここまでくるとひろゆきもただの2ちゃんねる管理人ってだけじゃないなあ。まあでも個人的にはネットの世界もまだまだ面白くなる余地はありそうだということかな。


ちなみに今日は学校のグループの飲み会だった。
6月になってからの新しいグループでの初飲み会。たまにはいいね。

家に帰ってきてからダラダラして、つい今まで電話で長話。今日木曜日なのに。明日会社大丈夫なのかな、と心配になる。(僕は明日午前中授業ない)

そんな一日。
そろそろ寝よう。

2009年06月21日

ボウリングをしたり先生と飲んだりした土曜日

今日は日中はKBSのスポーツ大会でボウリングを田町でして、夜は大学でお世話になったいさがい先生やつぼた先生、みんなとの飲みだった。

日中のKBSのボウリングは久しぶりのボウリングということで、ぼろぼろ。まあそもそもそれが実力。
スコア90前後を推移。
かなり軽い球でやったのに、手が疲れてしまった。。
でもたまにボウリングすると楽しいね。仲良くなるためにはいいスポーツな気もする。あまり普段話さない人とも話したり出来るのでいいなと思った。

SBSH0482.JPG
↑ちなみに場所は田町ハイレーン。なぜかレーンには「第7回支配人杯」という文字が。。

ボウリングは夕方ごろ終わりで綱島へ移動。
先生とみんなで飲んで凄い楽しかった。SFCも楽しそうだ。
結構久しぶりなメンバーで飲んだ気もする。
一次会、二次会と飲みさっき帰宅。
大学卒業後も先生からの話はかなり勉強になる。秋学期は時間も春に比べてあるのでSFCにも平日生きたいなと思う。

そんな一日。
かなり充実した一日でした。
土曜日あっという間だなー。今日は早く寝ないと。凄い眠いなー。

2009年06月23日

船舶免許の更新

日曜日のことだけど、船舶免許の更新に行ってきた。
申し込みも締め切りすぎてるし、印鑑も持ってきてないし、免許の写真が剥がれていて判別不能だったりでかなり用意不十分だったのだけど無事講習終了。

実は今年で小型船舶免許を取得してから10年になる。16歳の時に取ったので。今の免許制度じゃ16歳は取れないのかな。多分。

その10年の間で更新は今回が初めて。
その前のタイミングは2級⇒1級の上位免許に試験を受けて切り替えたので更新作業が免除された。
ということで、初の講習。車の更新より楽かも。時間も短いような。

ちなみに僕が今もっているのは1級+特殊のいわゆる小型船舶の最上位免許。
しかも、僕が取ったのは時代の狭間で免許制度が変わったタイミングで取ったので恐らく最安取得なんじゃないかな。
取得当時と変わったこととしては、(今回の講習で初めて知った事も含む)

1)昔は1級から5級まであり、僕は4級だった
2)4級は5トンまでの船を5海里までだったのが免許制度が変わり2級で20トンまで5海里に変更
3)2級⇒1級は新免許制度だと学科試験のみでアップグレード可能
4)飲酒運転が禁止になった
5)同乗者運転が厳しくなった(今までは船の中に免許を持ってる人が一人でもいれば誰がハンドル握っても良かったが、今はジェットスキーや港内、航路などは免許保持者のみ運転可能)
6)ライフジャケットの着用の義務
7)18歳未満の取得に関するルールの変更(詳細わからず)
8)罰則点数の緩和
9)ジェットスキーは小型船舶では運転できず別途特殊免許が必要

といったところ。
昔は飲酒運転が大丈夫だったというのはちょっと信じられないなー。厳密に言うと酒気帯びレベルならOKだったってかんじかな。今は多分車と変わらないのかな。

あと、同乗者運転が駄目になったのも大きな変化かも。
※講習中教官の人が「皆さんのお孫さんなどが小学生になったからといって気軽にハンドルを持たせ茶行けません」と言っていたけど、お孫さんってかなり年齢層高い人向けの講習って事か!?若い人もいたような気もするけど。。

僕が前取った時はジェットスキーの免許もおまけで付いてきていたので凄い良かった。
今はどんな試験をするのだろう。

そんなこんなで免許取得10年後の講習はかなり色々知ることがあったな。
今週中に免許が送られてくるので楽しみ。どんな感じの免許になってるんだろう。外観も違うような気がする。そんな感じの週末でした。

2009年06月24日

いろはす

いろはす 520ml×24本いろはす 520ml×24本

コカコーラ
売り上げランキング : 4488

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

先日から気になっていた、いろはすを買ってみた。
つぶせるペットボトルが特徴的。

ちなみにずっと買おう買おうと思っていたけど、買うにいたらなかった。
今日ようやくという感じ。ちなみにこの商品の認知から購入までの思考プロセスは以下の通り。

1)渋谷で働く社長のアメブロの記事に紹介されていて興味を持った
http://ameblo.jp/shibuya/entry-10265178731.html

2)学校の下のLAWSONに実物があるのを確認した

3)同じグループの人が毎日買って飲んでる(確か安いと言っていた)

4)今日電車の中で扉に宣伝広告が貼ってあった⇒日吉に着いたら直ぐに買おうと決断

5)学校の下のLAWSONで購入

といった感じ。
AIDMAだかAISASだか難しい話は置いておいて、物を購入するまでの意思決定のプロセスを自分の中で辿ってみると面白い。
たまたま今日このいろはすで、意識してみた。

これでこのブログにこの記事を書き(Shareし)誰かがこの記事見ていろはす買ったら完璧だなー。
期待してます。

いろはす 520ml×24本いろはす 520ml×24本

コカコーラ
売り上げランキング : 4488

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ちなみに潰すと本当に綺麗につぶれる。この潰す一瞬のひと時のための100円プライスレス。
乞うご期待!

SBSH0483.JPG

2009年06月25日

授業のノートの取り方

ふと、大学院の授業中、他の人のノートの取り方を見ると面白い。
意外とみんなPCを使ってノートを取っているのだ。

大学の授業の効率のいいノートの取り方の為、どのソフトを使ってるのかを見てみるとなかなか興味深い。
一般的に、MS Wordを使ってノートを取るのはイケてないよね。(記述の自由度や管理など総合的に見て)
同じMSでもExcelを使っているほうがしっくりくるかも。

あとは意外とマインドマップでノート取ってる人も多いかも。

個人的にお勧めはメモ帳(テキストエディタ)かな。
少なくともMS WORDを使うならテキストエディタで.txt形式で保存するのがよろしい。
図とかは挿入しにくいけど余計な操作はないかなと。
あと、個人的に.txtで保存するならKami copi Liteがいいかなと。Vistaだと使えないのだけどインストールする方法もあるので、意外といろんな人にお勧めしていたりする。

この辺色々みんな工夫があって面白い。


ちなみにそんな僕はというとノートはPCで取らない。基本的にアナログにノート。板書も事細かく写していない。
その理由は、SFC的な癖でPC開くと関係ない方向に思考が発散するのと、ノートに手で記入したほうが頭の中に残るからだったりする。
あと、あまり後になってから見返すことはないなぁというのもある。特にデータだと開くこと殆どないよね。。

ノートはRHODIAのノートが好き。中は無地のやつ。B5版の小さいやつなのでかさばらないし。
意外と売っているところが少なくてAmazonで送料420円払って買ってしまった。わざわざ渋谷に買いに行くのもなー。

Rhodia/ロディア ブロック No16【無地】 cf16000Rhodia/ロディア ブロック No16【無地】 cf16000

Rhodia/ロディア
売り上げランキング : 3827

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この辺の大学でのノートの管理はその人の性格と効率性が現れるところだね。
なかなか勉強になる。
そんな感じのことを考えていたらこんな時間。

早く寝ないと!
ちなみに今日は前のグループの皆さんとの飲みでした。学校のしたのHUBで飲んだの久しぶりかも。
そろそろ寝ようと思う。

2009年06月29日

日曜日は釣りに行ってきた

昨日は釣りに行ってきた。
前と同じように、金沢八景から午前中のみの比較的楽なプランで。

今回はLTアジにチャレンジ。※LTとはライトタックルの略みたいです。意味はよく知らないけど。

アジ・サバは去年、結構な量釣ったので要領はわかっていたけど、近場で浅瀬での釣り方は慣れるまで少し苦労。
今までのアジ・サバは水深130mくらいのところで電動リール使って釣るのだけども、今回は近場ということで水深も10mくらい。
その分、餌のつけ方とかも違うし、かなりの確率で釣り上げるさいちゅう針から魚が取れてしまうので難しいような気がした。
ポイントは、魚に合わせるのではなく、魚が完全に針にかかるまで待つというのが大事なようだ。

釣った数は7匹。時間にして4時間弱なので、普段の丸一日のアジ・サバコースより数的には少ない。まあでも前半良く分かってなかったしまあしょうがないかな。ちなみに一緒に行ったお方は9匹でした。(スーパー初心者で。。)

まあでも手軽に行ってアジがすぐに釣れるのはいいね。食べてもおいしいし。
手ぶらで行けるのがなかなかいい。

そんな感じで昨日の午前中は釣りを満喫してました。
夕方以降はその疲れで何もできなかったけど。。。

またこの夏は釣りに行きたいね。ゴルフも釣りも真夏は苛酷なので天気を見極めて夏のプランニングしていきたいと思う。

SBSH0485.JPG

2009年06月30日

iPhone3GS買いました

iphone3g_pair.jpg

先日の金曜日にAppleから発売になったiPhone3GSに携帯を機種変した。
金曜発売で土曜日の朝に機種変というかんじ。
今回は32Gのブラックにしたのだけども32Gは人気の模様でなかなか在庫がなかったけど逗子のソフトバンクに在庫があり、前日に確保+翌日開店前に来店なら可能とのことで予約して機種変した。

細かい使用感についてはまた別の機会に書こうと思うが、今のところまあ順調。
今回変えた決め手はメアドが変わらないところで、@t.vofafone.ne.jpのアドレスがそのまま使える。

ただ変えた直後はMMS(携帯メール)があまりにも使いにくいし、入力もしづらいし、電波も前の機種ほど入らないしで元の携帯に戻すことすら考えたけど、今のところおおむね良好。慣れてきたかも。電波も窓側ならぎりぎり入る感じだね。

携帯アドレスの移行も結構ハマった。
一度、ソフトバンクの電話帳お任せサービスにあずけてから、CSVでDLし、それをiPhoneに転送する。
今回、もう絶対に使わないだろうなという番号もCSVの時点で大分整理して100件くらい過去数年使ってないアドレスなどを削除。全部で600件くらいになった。
不通に転送するとなぜかよみがなが転送されなく、かなり困っていたが、最終的にOutlook2007で解決。どうやらふりがなが半角カタカナだと転送されない模様。Outlook2007は半角カタカナを全角ひらがなにして転送するらしい。
また、グループもOutlook2007上で連絡先一覧をフォルダ分けするとそれがそのままグループとしてiPhoneに転送されるので既存のグループ設定も活かすことができる。

一番便利だなと感じたのはメール機能でPC開かなくてもリアルタイムにimapでPCメールにアクセスできるのでかなりいい。電車でも普通にメールチェックができたりする。
まあ総合して機種変してもよかったなと思う。

一時期、買い増しで買おうかと思ったけど買わなくてよかった。
その時は、解約するときのことも考えていて2年縛りが自分的にハードルが高かった。
それを回避するために、香港iPhone(SIMフリーで日本のSIMでも使える)を買い、2年縛りなしのSIMだけソフトバンクで契約して使おうかなとも思ったけど、それを実行に移す前に3GSが出て機種変してしまった感じ。

いろいろアプリも試しているが、個人的にいいなと思ったのは、「TouchTerm」というソフト。iPhoneからSSHでサーバにつなげる。

iphone_ssh.jpg

最近、SFCアカウントに重いファイルを送るとすぐCNSの容量が一杯になってしまい、アカウントが使用不能になりメールも受信できなくなるので外出先から巨大ファイルの削除がiPhone経由でSSHでできるのはいいね。
ちょっとキーボードで打たないと怖い作業もあるけど。

そんな感じの、iPhoneへの乗り換えでした。
また気づいたことなど書いていこうと思う。

2009年07月01日

【告知】SFCの学部卒の人へ:7/4(土)「SFCホームカミングデイ」開催のお誘い

今週末SFCの七夕祭の日、SFC三田会主催のホームカミングデイが開催される。

http://www.sfc.ne.jp/hcd/index.html

最近時期や場所がバラバラだけども今年は七夕祭と同じ日にSFCで実施なので七夕祭のついでにでも顔を出してもらえたらと思います。
※場所はα館です。

前回から規模が少し縮小しているので人が多すぎず丁度いいサイズになっているなと。当日は僕もスタッフでいるので、話しかけてくださいませ!

よろしくおねがいしますー。

===以下転送=====

SFCホームカミングデイ
2009年7月4日にSFCで「七夕祭」と同日開催!!

恒例となりました「SFCホームカミングデイ」が今年度は、
2009年7月4日に七夕祭と同日に開催いたします。

七夕祭を楽しみながら、懐かしい友人や先生、そして在学中
に出逢えなかった同窓生との交流を深めてはいかがでしょうか。
ぜひご参加くださいますよう、お願い申し上げます。

◆開催概要◆
日時:2009年7月4日(土)
   14:30開場 15:30開宴(17:00終了)
場所:慶應義塾大学湘南藤沢校舎A(アルファ)館
   大会議室(4F)
内容:立食パーティ(軽食)
費用:無料

★詳細と参加お申し込みはこちらから
 https://www.sfc.ne.jp/hcd/index.html

★今年1月10日に開催しました賀詞交換会の様子はこちら
 http://www.sfc.ne.jp/hcd.html

★同日開催しますSFC七夕祭についてはこちら
 http://tanabata.sfc.keio.ac.jp/

お問い合わせはこちら: sfc.mitakai.info@gmail.com

ぜひ、ご友人をお誘い合わせのうえご参加ください。
お待ちしております。

2009年07月02日

7月になりました

気づけば7月。すっかり夏という感じ。
6月も終わり1学期も残りわずかである。
もう今週が終わると来週から期末試験で1学期の基礎科目はそれで終了になる。早いものだ。。。

KBSは1学期、2学期、3学期と学期が分かれており、1年生の間は基礎科目を取る。1学期が最も基礎科目の数は4科目と多く、2学期からは少し減りその分専門科目を履修することになる。
そういう意味では少し楽になるのかなと思いつつ、2学期から財務の授業が始まるので恐らくここで苦戦しそうだ。今日2学期の教科書とケースが配布されたが、財務関連の教科書は凄まじい量だった。。

先週から今週までは主にグループごとのプレゼンの準備で放課後は学校にいることが多かった。
会計とマーケティングのプレゼンが今週あったのだが、やはりどこのグループも流石にプレゼンなれしてきている。プレゼンの作り方も効率的になっているような気がする。
個人的には今日のマーケティングのプレゼンでは僕のグループの発表が高評価だったのが良かった。
前回のプレゼンの時感じたのは正に発表内容を作りこむ前の議論で方向性がある程度シンプルにまとまって結論が出ている方が発表として見栄えがいいのだろうなというところだったので、今回はそれがうまく出来たのかもしれない。

そうしてようやく今日ひと段落出来たわけだけどもまだ来週のテストや期末レポートなどでのんびりは出来ない。
まあほどほどにがんばろうと思う。

ちなみに7月は統計の授業と経済の授業が集中的にあり、それで一ヶ月終わり8月から夏休みといった感じ。
何気に大学とは違い、夏休みは短く9月1日から2学期は始まる。まあそんなものか。

そんなかんじで、引き続きのんびりマイペースに進めていきたいと思う。

2009年07月05日

HCDと七夕祭と帰り道に道路の真ん中でエンジン停止⇒JAFによる奇跡的生還体験

今日は、SFCでは七夕祭が行われており、それと一緒に卒業生のイベントであるホームカミングデイ(HCD)が行われた。
僕はSFC三田会の幹事であるため、スタッフとして参加。

例年HCDは様々な形態で行われており、七夕祭での開催は今回が初めてではない。
会場もα館の会議室を使うため、そこまで大きいわけでもないので規模的にも丁度いい。
今回も若干人数が少なかったが、いい雰囲気で終わることが出来た。
やはり七夕祭と同じ日に開催になると人が流動的になるのでどうしても会場に常に滞在する人が少なくなってしまうような気がする。

IMG_0011.jpg
↑ちなみに準備中の会場

来年でSFCも20周年を迎え、キャンパス自体も大きく変わっていくタイミングなので、それに伴いSFC三田会でも何か出来たらいいなと思う。
直近では来年4月の20周年イベントでしょうか。

夕方からは七夕祭をぶらぶら。
雰囲気は大学時代と変わらない感じだった。流石に知り合い減ったなー。

暑かったので、κの研究室で涼んでいると意外にもκの5階のベランダは花火の絶好のポイントだった。結構人が集まってきていた。まあ今後どれくらいこのSFCの七夕祭の花火を見るかはわからないけど、いいスポットとして覚えておこう。そう考えるとタウの屋上もよさそうだ。


↑ちなみにiPhone3GSの初動画。結構うまく撮れてるかもね。

ちなみに帰りの出来事。
深夜23時過ぎ。

江ノ島付近を家に帰ろうと走行中、4車線道路の真ん中で急にアクセルを踏んでもスピードが出なくなる。てか、その時点で車のエンジン停止。
周りには車がうじゃうじゃ。

やばい!と思い、路肩に停車。
ブレーキを踏んじゃ駄目だと思い、ウィンカーと絶妙な車線変更で無事停車することが出来た。
走行中にエンジンが止まるなんて。。。。

高速だったら大事故だなぁと思いつつJAFを呼び来て貰うことに。
JAFの到着は1時間後だったので、iPhoneで遊んだり寝たり、途中警察に停車していることを拡声器を使って怒られたりしながら待った。

JAFの人に軽く見てもらうも、エンジンのセンサーかコンピュータ周りではないかとの事。
エンジンが完全に冷えるとまたエンジンが付いたりもするが2,3分でまたストンとエンジンが落ちてしまう。
怖いなぁ。。

結局レッカーで家まで運んでもらう。
JAFは会員だと15kまでレッカー費用がタダ。凄い良心的だ。
隊員の人も一人で手早く車を載せる作業をする。なかなか大変な作業。

結局家に帰ったのは夜の2時。
凄まじく疲れた。。

しかしこういうトラブルもあるものなんだな。
やはり古い車はちょっと危険もあるものなんだなーと思った。
怖い怖い。

IMG_0026.jpg
↑レッカーに載せている様子。車高が凄まじく狭くタイヤのサイズが特殊な為、微調整しながら載せる。

そんな長い一日でした。
ひとまず無事一日終わってよかったです。

2009年07月08日

1Q84を読んだ

先月から行きかえりの電車の中でちょっと前話題になった村上春樹の「1Q84」を読んだ。
まあ割と世の中に合わせて読んでみるか的に読み始めた感じ。
それなりに楽しめたのでよかったよかった。

1Q84 BOOK 1
1Q84 BOOK 1村上 春樹

おすすめ平均
starsおそろしく深そうな10センチ大の穴をのぞいたような読後感
stars春樹祭り!
stars初めてハルキ作品を読む人にはオススメしないかもです
stars過去のできごとの解釈
stars社会実験小説というよりも

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

まあでも全体的に良くできたお話だなと思いました。
村上春樹は海外では人気で日本人だと言うと村上春樹ネタを振られるくらい日本の代名詞的存在なので読んでみてもいいものかなと思ったりもする。
毎日がお暇な大学生の人たちとかは社会人前にがーーーっと読むのもありかもね。

ちなみに1Q84に関して言うと、割とネット上ではBOOK1、BOOK2ときて、続きがあるのではという声が多いような気がするけど、個人的な感想として、まーこりゃ続きはないわな、と思ってしまった。
普通に考えると続きがありそうな気がするけど流石にないだろうなー。


話は変わるけど、今日は定期試験の一日目だった。
なかなかテストが良かったか悪かったか受けた直後ってわからないものだね。特に論述問題だと。
まあ今週はずっとテスト週間なので、今学期のまとめ的に夜は家で勉強に励もうと思う。すごい集中力切れてるけど。。

もう完全に夏。
部屋が暑いな。

2009年07月10日

昼寝したら働いている夢を見た

という話。
ちょうど学校の期末試験も3/4が終わったところで今日も18時前に家に帰宅。

どうしてもテスト期間中になると昼寝をしたい願望にかられ、いつも夕方過ぎからちょっと寝てしまう。
大学時代はテストがなかったからあまりそういう経験はないが、高校時代も大抵テストが終わり早く帰ると直に寝て、起きるのは夜遅めで、その後ネットして翌日のテスト勉強を始めるのが深夜という事が多かった。(そしてそのままあまり勉強せずに翌日のテストに突入するという悪循環。)

大学院生になっても変わってないなーと思う。
生まれつきそういう体質なのだろうか。。。

普段寝てるときに夢は沢山見るほうだが、大抵時間がたつと忘れてしまうのだが、今日の昼寝時の夢は鮮明だった。
内容をかなり端的に書くと、

・設定は働いている状況(会社は前の会社。オフィスもそう。)
・なぜか、仕事中に席替えタイム
・夢の中ではマネージャー席が平社員席より2倍以上大きくて不信に思う。(ちなみに前の会社(現実世界)では特に机の差はなかった。椅子は違ったけど。)
・夢の中では延々と机のサイズが違う事の是非を自分の中で問い続ける

という訳のわからない内容だった。
潜在意識的なものなのだろうか。何で前の会社の設定で、何でテーマが机だったのかわからない。
夢の中で業務をしているシーンもあったが、内容は忘れてしまった。登場人物も前の会社の人々。

そんな感じで僕の昼寝は終わった。
というどうでもいい内容の日記。


ようやく明日で期末試験は終わり。
明日が終われば来週から専門科目の集中講義が始まり、7月が終わると8月一杯夏休み。
8月何をするかは特に決めていないけど、どうしようかなー。アルバイトとかないかなー。

しかしそう考えると1学期あっという間だったな。2学期から始まる財務の授業に向けて夏休みは予習しないといけないのだろうか。。
そんな感じでまだ期末試験も終わってない段階で夏休みのことを考えている僕。まあ一ヶ月なんてあっという間。

今日も外は暑いね。
今日は早めに寝たほうがいいような気がしてきたー。

2009年07月14日

ここ最近の出来事

最近日記を更新していなかった。
先週で期末試験も終わり、ひと段落。

金曜日はクラスの飲み会があった。実はクラスでの飲み会は初めてでなかなか楽しかった。
二次会はKBSお馴染みの日吉珈琲へ。初めて行った。

土日はだらだらと。
土曜はSFC卒の浴衣パーティがあり、それに参加。新宿を浴衣で歩いたよ。
結構久しぶりな人と会って近況を聞けたりしてよかった。
日曜は学校に行ったりでドタバタと。。。

そして、今日。
なぜか寝不足の中学校へ。
夜は今学期のグループでの飲み。
なかなかユニークな話題で一杯。なかなか楽しかった。

そんな感じで先週末から今週頭にかけてあっという間に過ぎ去った。
夏休みまであと2週間くらいか。
統計の授業と経済の授業をがんばらなくては。

2009年07月15日

最近読んで面白かった本たち

期末試験が終わってから、毎日の授業の予習の必要がなくなり、気持ち的に結構楽な感じだ。
この7月の間は残すところ、統計と経済の集中講義なのだが、経済に至っては先生の話している内容すら理解できない感じになっている。ちゃんと授業聞いてるのだけどもね。。。

統計はまだ始まったばかりなのでなんともいえない状態。
流石に統計なんかは修論を書くときにわかってないと調査・検証が出来なかったりでみんな取っていたりする。

そんな感じでこの2週間くらいの間は大学時代のようにずっと講義を聴いている感じ。
でもまあ昔に比べて黙って集中して人の話し聞けるようになったかも。
やはりポイントはPCを閉じていることだと思う。

この1学期の間は毎日授業の予習がメインだったけど結構いろんな本が読めた。
やはり今勉強している内容に近いところの本が多いのだけども、一部関係ない本も読んだので、その中でも特にこれ面白かったなというのを紹介。※興味ある人だけどうぞ。

マネーロンダリング・ビジネス
マネーロンダリング・ビジネス志摩 峻

ダイヤモンド社 2009-03-06
売り上げランキング : 106648

おすすめ平均 star
star淡白な殺人描写に現実の迫力
star著者にしか書けないリアリティ
starビギナーには難しい、でも面白い…

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これはなかなか面白かった。
マネーロンダリングの話は結構小説になりやすいネタなんだろうな。
ちょっとアングラな感じで軽く読めてしまう感じ。
いつだったか忘れたけど、このブログに紹介した、橘玲さんの小説である「マネーロンダリング」も相当面白い。内容的にはこの手の物の中では逸脱している。
ちなみに密かな橘玲さんファンとしては、「マネーロンダリング入門―国際金融詐欺からテロ資金まで (幻冬舎新書) 」もお勧め。
これを機にタックスヘイヴンに興味を持った。(ウソ)

まあ話を戻すと上で紹介した、「マネーロンダリング・ビジネス」あまりマネーロンダリングのスキームの話などは出てこないで単純に殺人事件ととある企業のマネーロンダリングが関係していて主人公をそれを解き明かすってだけなので、割とタイトル勝ちな内容でもあったりする。


それ以外だとこんな感じ。

資本論 (まんがで読破)
資本論 (まんがで読破)マルクス

おすすめ平均
stars資本論をかみくだく
stars漫画で楽しく読み解く?
stars漫画ならたしかに読めるw
stars序の序の序
stars入門の入門として

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
蟹工船 (まんがで読破)
蟹工船 (まんがで読破)小林 多喜二

おすすめ平均
stars今までは敬遠していたものの
stars★何故、共産主義国家では常に自国民大量虐殺が起きるのか★
starsザマァ見やがれ!
stars現代社会にもつうじる
stars買いですか。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この辺は著者没後50年たって著作権的にリメイク出来るために漫画が出てるのかな。
とりあえず割と有名どころがパッと読めるのでこのシリーズはお勧め。
先日、ホリエモンが出したばかりの「新・資本論 僕はお金の正体がわかった (宝島社新書) 」※またこの本については後日余裕があればブログで紹介※の内容と通じるところもあり、タイトルの通り資本家と労働者に焦点を当てた内容になっている。

現代においてこういう話は時代錯誤に感じてしまうが、実際のところ今でも資本主義社会においては根本的なものは変わらないのだと思う。

ちなみに「蟹工船」については興味があったので、オリジナル版も読んでみた。

蟹工船・党生活者 (新潮文庫)
蟹工船・党生活者 (新潮文庫)小林 多喜二

おすすめ平均
stars作品に込められた「理想」と「希望」。
starsプロレタリア最高峰?
starsプロテタリア文学の代表作。
stars蟹工船 - ずっと読んでませんでした。
stars帝国主義と労働者

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

まあ、漫画で読めば十分だなという内容。
他にも色々お勧めあるのだが、また別の機会に。

今度は割と日々の大学院の勉強に通じる本の紹介も時間があるときにしてみたいと思いますー。
興味ある人は乞うご期待。

2009年07月17日

何気に二日連続で渋谷に来た

やはり学校が一段楽したからだろうか。
徐々に夕方以降に予定を入れる余裕が出てきている。

昨日今日二日連続で渋谷へ。
今日は前の会社のお友達と飲み。
最近の近況を聞いたりで面白かった。
しかし、みんな大変そうだなー。

意外と会社を辞めると情報が入ってこないものだが、みんながんばっていそうだ。
こういう飲みは非常に重要だと思う。

今日はiPhoneを触っている時間が長かったからか電池が残り10%位までになり、家まで電池ぎりぎりだった。
やはり電池の持ち悪いねー。

今日はすごい眠いな。
もうそろそろ寝ようかな。暑いし。
明日も朝から学校なので早起きだわー。

2009年07月19日

KBSのクラスが同じ人と釣りに行ってきた

IMG_0048.jpg

昨日の事だが、KBSのクラスが同じ人たちで釣りに行って来た。
タチウオ釣り。人数も多かったので仕立て船で行って来た。
今回はクラスが同じ人で凄い釣りに詳しい同級生がおり、全て手配してもらえた。
タチウオ釣りは初めてだったがかなり楽しめた。
台風が近かったのかちょっと波もあり、魚もそこまで釣れたわけでもないけどタチウオ×2、サバ×3といったかんじ。

普段僕がやる釣りはもっと深いところに仕掛けをたらすものが多く、今回つり方が全く違って戸惑ったけどやり方がわかってきた感じ。
水面から深くて水面より20m下に仕掛けをたらして釣るので、釣れたサバも普段僕が釣るサバより一回り大きいものだった。かかったとき結構引くしね。

そんな感じで釣りエンジョイしました。
ほかの皆さんも同じくらいの量釣っていてみんな釣れてよかった。最初僕だけ釣れないという状況もあり、釣り経験者としてはなかなか焦ったけど。笑

また機会を見つけてタチウオ釣りにチャレンジしたいと思う。
なかなか夏らしい一日だった。もうちょっとで8月だねー。

2009年07月22日

逗子海岸の家系ラーメン、逗子家

先日、mixiのコミュニティなどで盛り上がっている(!?)、逗子海岸の逗子家という夏季限定の家系ラーメンのお店に行って来た。
お店といっても海の家の中に町田のほうの家系ラーメン(名前は失念)が出店している。

IMG_0045.jpg

海で家系ラーメンってどんなものだ!?と思っていってみたけど、すさまじくまとも。
てか、まさに家系ラーメンでおいしかった。
海の家のラーメンってかなりイメージが悪いけどそんなイメージを払拭するほどの出来。

確かに、海×家系ラーメンというのは斬新かもしれない。潜在的マーケットニーズを捉えているような気がする。
最近の海の家はガスも電気も水道も引っ張れるようでそうなると基本的にどんな調理でも出来そうだな。

海を見ながら食べるのもありだなと思った。
家系ラーメンって横浜周辺に多く、神奈川県全般に色々有名どころがある。日吉も結構激戦な気が。しかし、鎌倉逗子葉山には意外となく、大船あたりに行かないとなかったりする。
そんな中での出店は、ある程度知名度が出たらみんなきそうだなと思った。

あと、場所もそこまでいい訳でもなく、端っこのほう。わかる人にはわかるかもだけど、夢庵の前あたり。

もっとMBA的(笑)に言うとプロモーション戦略を考えたほうがよさそうなきがするなぁ。
確かにmixiのコミュニティの書き込みは逗子市民としては刺さった。

そんな感じで、8月末まで営業らしいのでもし逗子海岸に来たら行ってみて下さい。
お勧めでございます!

IMG_0043.jpg

2009年07月23日

ここ最近の学校生活(統計と経済の授業について)

7月になり、授業も統計と経済の集中講義になり以前のように毎日夜まで翌日の予習に追われる生活から開放されてきた。
授業はというと、ケースではなく特に発言なども授業中必要ない普通の講義形式の授業なので少し退屈であるといえば退屈である。
元々小学生のころから座って勉強というのは苦手で座学はいつまでたっても慣れない。

今授業で受けているのは統計と経済でこの7月からの集中講義である。(厳密に言うと経済だけ1学期の月曜日の5限に1コマだけ毎週あった。)
この二つの授業は専門科目という位置づけで基礎科目のように卒業に必須の単位でないため、履修している人としていない人がいる。
履修していない人はもう7月の頭から夏休みという訳だ。

統計と経済はビジネススクールで学ぶにあたって必要なベースとなる知識であるようでこの二つの教科の履修を強く勧められる。
統計は卒業時の修士論文の分析に使い、経済は2学期以降の授業を受けるに当たり必要な知識との事。

統計は大学時代に大学でやっていたので基本的な事はわかるにしても、経済はなかなか難しい。
経済学部の人はこんな事を勉強していたんだーとか、微分ってこういう時に使うんだーと初めて知ることが多かった。
でも、経済は苦手だ。。先生との相性もあるかもしれないが、そこまで面白いと感じないのだ。
これを大学で4年間勉強するのは大変だなーとも思ったり、やはり経済学部に行かなくてSFCにして正解だったなーとか、そんな邪念が授業中つきまとう。

そんなこんなで明日は経済の期末試験なのだが、殆ど勉強せずに臨むという私。そもそもテスト金曜日だと思っていた。
まあ何とかなるだろうという楽観的なかんじ。

実は二学期は統計も経済も次のステップの専門科目を履修しているので、ちょっと失敗だったかなとも思いつつ。
いずれにしても統計も経済も重要な知識だと思ってがんばるしかないかなぁ。

ちなみに余談だが、最近読んだ本にもかなりしつこく書いてあったが、やはりMBAに経済理論は必要不可欠な知識みたいだ。
勿論、会計や財務についても実務で扱ったことなくても実務家以上に知っていなくてはいけないのと同様、経済に関する知識や世の中のそのロジックについてわかってないと話にならないこともあるみたいだね。

そんな感じにまとまりのない経済と統計の授業について書いてしまったが、この7月はそんな授業を受けて毎日過ごしております。
経済については夏休みちゃんとこの1学期やった内容は復習しよう。。。

とりあえず今日は早く寝ようと思う。

2009年07月27日

お昼過ぎに出発の日中ゴルフ

NEC_0334.jpg

今日はお昼過ぎから千葉にゴルフに行ってきた。
最近もう早起きが出来ないので、お昼過ぎに出て夕方にかかるゴルフを満喫している。
日曜日ということもあり、夏ということもあり、今日はハーフで終了。
久しぶりのゴルフで楽しかった。

今日は高校の友達4人で行った。
僕はまだまだ改善の余地あり!
このコース今回で4,5回目だけどこのコース的ベストスコア更新。割とレベルの低いスコアだが。。

まあでもこの季節は本当に暑いね。
夕方くらいにもかかわらずかなり暑かったし。8月の日中とかやばそうだな。。高校の部活を思い出す暑さ。

引き続きもっと練習をしなくては。
ドライバーだね。ドライバーが大事。ここを中長期的に改善の余地あり。
パターはなんかわからないけど調子良かったような気がする。

この夏の間はもう少しゴルフを研究しようと思う。

#ちなみに余談だが、やはり帰宅はご飯を食べてたりでかなり遅くなり家ついたら深夜1時くらいだった。
#それから統計のレポートを始めて6時間くらいたった今、ようやく完成!久しぶりに夜通し作業したー。
#とりあえずさーっと寝ようと思う。

2009年07月29日

映画:ハゲタカを見た

昨日の話になるが、映画ハゲタカを見てきた。
最近、ドラマのハゲタカにはまっていて、一通り見たので、映画に進出。
ハゲタカを見るきっかけは、大学院の授業で来期から財務の授業が始まるのだが、それに伴い金融機関出身者の同級生が財務勉強会なるものを開いてくださりそこでオススメとして紹介されたので。

ハゲタカ DVD-BOX
ハゲタカ DVD-BOX
おすすめ平均
starsはまります
stars「再生への道」を見事に表現した美学
stars面白い!!
starsドラマとして秀逸
stars久し振りに良いドラマに出会いました。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

内容としては昨今の金融事情が時事的にもかなり盛り込まれていて面白かった。
ただ、ちょっと展開が出来すぎというか、現実世界ではそこまでないだろーという感じ。
あまり詳細を書きすぎるとネタばれしてしまうので控えるが、やはり外資による企業のTOBはかなりネガティブなイメージがもたれているような気がする。
それこそ国益の流出だとか言われるがこの先もこの価値観が続くのだろうか。
不況も続き、ファンドビジネスも減っていそうな気がするけど、景気が悪いからこそ扱える案件もあるだろうから、そう考えると必ずしもアメリカ産ファンドが強いとは限らないのかもしれないな。

あまり身近でこういう仕事をしている人がいないのでイメージが付きにくい。

ちなみに昨日は大学の先輩とレイトショーで六本木に見に行った。
流石にもう上映期間が終わるぎりぎりなので館内8人とか人が少ない感じ。人が少ないほうがいいね。

ドラマは意外とネット上で見れたりする。
http://mvnavidr.blog116.fc2.com/blog-entry-546.html

こうやって見れてしまうのもどうかと思うけど。
あと、NHKの広告が面白い。ハゲタカのNHK買収か。

ハゲタカ特別編「NHKを買収せよ!」

まあ見てない人はぜひ見てくださいませ。

2009年07月31日

KBSのレポートシステム

今日は経済理論の授業のレポートを日吉に出しに来ている。
学校にレポートを出しに行く事に全く疑問を持っていなく、いろんな人に指摘されて気づいたが何でインターネットで提出できないのだろう。
SFCはレポートシステムという大学のオフィシャルなシステムがあり逆に紙ベースの提出は無かった。
同じ慶應でもキャンパスによってその差があるのかな。。レポート提出をデジタル化するメリットは大きいのになあ。採点側も楽だろうし、紙提出で出したつもりが出てないとかも防げるしね。
今回の経済理論のレポートはかなり急な出題で、夏休みどうしても学校に来れない人は郵送で、海外にいて郵送すらできない人は特例で事前の許可がある場合のみ先生へメール提出可であった。
今の時代、レポート提出はどういう形式がスタンダードなのかわからないけど、もし仮にどこの大学も伝統的にレガシーな紙ベースの提出はが主流ならSECは凄まじく画期的だな。
少なくとも僕が大学入学した2003年からあったし。
ちなみに、KBSは授業評価も履修申告も紙ベース。(履修申告は授業が特殊だからあえて紙提出なんだと思う)
あと授業内のアナウンスもメールではなく掲示板に掲示だし、シラバスも冊子だし授業内の配布資料も紙のみだし、といったアナログなところが多々ある。
まあこれも学校の歴史でしょうか。笑
どちらがいいかという議論は置いておいてそういう比較は面白い。
iPhoneから初めてblog投稿。うまく反映するかな。

2009年08月01日

ホリエモン講演:アゴラ起業塾に行ってきた

今日はホリエモンの講演を聴いてきた。
アゴラ起業塾というイベントで、今回のゲストスピーカーがホリエモンだった。

http://agora-web.jp/archives/675844.html

細かい内容は省略するけどなかなか面白かった。
アゴラ起業塾という名前の通り聞きに来ている人はベンチャーとかに興味がある人が多かったみたい。時間的にも学生が多かったのだろうか。いや、そうでもないかな。割とフリーランスな職業っぽい人も結構いた。
ちなみに僕はというと開場前に会場に着き、一番前のホリエモンのまん前に座って講演を聞く感じだった。

まあ割とそこまで核心を突いた話はなかったけど、話のトーンとしてはやはりホリエモンは起業をかなり肯定的に話していて、成功の定義にもよるけどそこまで難しいことではないと言っていた。
後半は選挙の話なども絡んできてなかなか興味深い内容だった。

ある程度その人とその人の話し方と考える間とかでその人がどれ位頭がいいかとかわかるけど、やはりホリエモン頭がいいなと思った。というよりなんだろう、日常のインプットが多くて頭の回転が比較的速い感じなんだろうな。そういうのは話し方とかでわかる。

個人的に聞きたかった内容は、何で2006年当時あのタイミングで検察に検挙されたか、どうすれば回避できたと考えるか、みたいな自己分析を聞いてみたかったなぁ。
その辺については結構ぼやかして話している気がした。質問で手を上げて聞いてみるのもありだったけど、本人的にはくだらないと感じる内容なんだろうなと思った。
まあ多分この質問は答えは一般的に無いし、わからないとしか言いようが無いものなんだけど、強いて言うなら何かというのは聞いてみたかったかも。
あくまで個人的興味ですが。

でも一番今日の話の中で面白かったのは選挙の話だな。
一番裏話が聞けたような気がする。

こういう講演会的なものも面白いね。なかなか価値観が変わるものだなと思った。
また機会を見つけていこうと思う。

榊原研の夏の中間研究発表会

SFCの榊原研の学部の中間研究発表会に行ってきた。
実は榊原研に顔を出すのも大学卒業して以来で結構久しぶり。
割と伝統的に夏と冬の発表会にはOBが来て学部生のグループごとの研究発表を見るのが慣例化されている。冬は毎年一橋大学との合同発表会だった。夏はいつもSFCで榊原研のみで開催される。

今日は途中までの参加だったが、非常に楽しかった。
テーマ設定が最近の流行に乗っているなと思った。
特にテーマにiPhoneを取り上げてAppleの戦略を論じてるチームは内容的にもかなり興味深かった。
割とiPhoneに関するAppleの戦略なんかは詳しい人は詳しいもので、日本だけではなく全世界的な戦略をAppleは掲げていると思う。
今日の発表の切り口はなかなか斬新だったが、もっと踏み込んだ内容にしたら凄い面白い内容になると思ったり。

発表のスタイルも昔と変わらないが、前は発表をするのは学部4年生がメインだったが、最近は違うのかな。結構若い人も多くいた。
昔は研究会1を学部3年で、研究会2を学部4年で取るというルートだったのだが最近は違うのかなぁ。

発表のクオリティはどうなのだろう。
自分の発表をもう一回客観的に見てみたい。
実は結構当時の記憶が鮮明で誰にどんな質問されたかとかも覚えてたりする。あと以前との違いは学生がみんなスーツだったことかな。僕とか自分の発表のときは普通の夏らしい格好だったけど。

結局途中で抜けてしまって最後まで見れなかったがまた次回冬のも参加したいなと思った。最近大学院で勉強しているとテーマ的にもかなり興味深い内容だったんだなとつくづく思った。

ちなみに帰り間際、先生にも挨拶して帰ったが、先生も僕が学部時代に話した内容をよく覚えていてびっくりした。(内容は自作液晶テレビの話。)
次回はまた懇親会まで参加して色々話しを聞けたらと思う。


そんな感じで久しぶりに夏のSFCを満喫。
今日はそのまま成田へ移動しこれから家族旅行でございます。
僕以外の人はもう既に現地に行ってしまっているので、僕だけ一人でギリギリタイムマネジメントで今成田。あと少しで搭乗。ハワイに向かいます。

あと、今週、日月火水は携帯のメールが見れない可能性ありです。
なかなか携帯の返信がない場合はメールが見れない可能性があるので普段のPCアドレスか、知らない人はhanazaki@sfc-js.orgまでメールを。
しかし冷静に考えると滞在中4日は凄まじく短いな。

成田も最近第1ターミナルが多かったので久しぶりの第2ターミナル。意外と空いてた。
あぁ、なんか忘れ物してそう。まあパスポートとチケットとPCとPCのアダプターさえあれば何とかはなるからまあいいか。

そろそろ乗らないといけないかな。
飛行機のなかではよく寝ようと思う。

2009年08月05日

KBSの受験について

最近、メールなども含めてKBSの受験について聞かれることが多い。たまに全くあったことない方からコンタクトを受けることもある。
基本的に、すべてをわかってるわけではないので、感想レベルで大変だったとか難しかったとかそういう事しか答えられないのだが、よく聞かれることをまとめてみようと思う。
ただし、入試の内容や募集要項や細かいカリキュラムなどはここの情報を当てにせずにキチンと学校にオフィシャルに問い合わせたほうがいいです。
あと、去年と今年だと色々変わってる部分も沢山あるみたいなので早めの確認を!(秋入試の日程もちょっと去年と違ったような気もするけどなあ)

・入試の願書など
結構分量があるので、早めに取り掛かったほうがよい。
たぶん、僕の場合準備期間はきわめて短かったような気もする。
いつからKBS入学を考えていたんだろうと思い、去年の予定や日記などで辿ってみると8月末に大学の先生に相談したり、9月になってKBSの先生に相談したり願書提出に至っている。
キチンと準備して推敲するならば1ヶ月くらいかかると思うので、早めの準備がいいかもしれない。
今年はどうだかわからないけど、手書きでの文章を提出なので、字はきれいに書いたほうがいい。
こういう書類関連は僕は割と慎重派で締め切りよりかなり前に出すようにしていて、そういうプレッシャーもあり土日ずっと願書と志望理由調書の文章の清書をしていた記憶がある。それ位分量はあった。
ちなみに早めに郵送で出したにも関わらず受験番号は50番だった。

・筆記試験と面接
筆記試験は小論文と英語。1次の書類選考後に筆記試験という形。
過去問がKBSで見れるらしいので事前に見たほうがいい。
去年まではコピーもできたのだが今年からははできないのかな。
英語については辞書持込可なので、場合によっては如何に早く文章を読んで問いに答えるかみたいなことを考える必要がある問題も過去問の中にはあった。
あくまで辞書持込可なので、暗記などはなく、長文読解的な慣れがあれば平気かと。英字新聞を毎日読んだりするといいのかな。
試験まであまり時間がなかったが、Newsweekなどの英語版を買って英語の文章になれるようにした記憶あり。丁度そのころ9月くらいで仕事がちょっと忙しかったので、会社終わってから渋谷のロイヤルホストで2時間位1年分の過去問を解く練習とかもした。(そのせいで一ヶ月くらい家に帰るのが異常に遅い時間になっていた。。)

面接は筆記試験と同じ日か翌日にある。(受験番号による)
面接は人によって違うだろうけど、オーソドックスに志望理由や今どんな仕事をしているかなどの内容だった。

・試験発表
試験発表は郵送できた。
入学後同級生の話だと、KBSに合格発表が掲示されそれを有給をとって見に行ったという人がいたけど、そんなのあったんだ。。知らなかった。たぶん知っていても行けなかったと思うが。
合格発表の受験番号の分散具合から倍率的には2倍弱かなという印象。確かに学校側がオフィシャルに出している数字も大体同じくらい。
秋受験のほうが人数を沢山取るが、その分受ける人も多い。企業派遣の人は大抵秋かな。
春受験は割と駆け込み的に受ける人が多いのかなと思っていたけど、今年は結構春受験の人も多いんだなという印象。
※2008年の秋受験の願書を出した時点ではリーマンショック前だったからとかそういうのも関係あるかも。

個人的には受かった後の考える期間や業務の引継ぎなども考えると秋受験のほうがいいかなと思う。春受験だと合格発表が確定するの2月の中旬とかなのかな。

ちなみに僕の場合はほかの国内MBAを併願していないけど、中にはほかの大学院を併願している人も多い。大体、一橋か早稲田。ただ、早稲田は夜間でフルタイムではないので、候補からはずす人が多い。


とまあちょっと思いつきベースで書いてみた。
また機会があればもう少し細かい内容も書いてみようと思う。
何度も書くようだけど、詳細な内容や細かいカリキュラムについては大学側にキチンと聞いてみたほうがいい。あくまでここに書いたのは一個人の私見に過ぎないので。

あと、KBS受験にあたって予備校に通って受験勉強してくる人も意外と多い。
その方が合格率がたぶん高いんだろうな。予備校側に確実にノウハウがあるので。有名な予備校があるみたいで、そこに通っていた人はかなり多い印象。
時間とお金の余裕があればという感じでしょうか。独学でも何とかなるとは思うけど。

また思いついたことがあれば書きます!

ちなみに今旅行中だけど明日帰る予定。
やはりiPhoneだとMMSが受信できずこの4日ちょっとで20件以上未読メールがたまり、メールの件数はわかるが内容が見れないという劣悪な状態。
意外と携帯メールって使うのね。返信が来ないという人は明日返信書きます。

よろしくですー。

2009年08月10日

今日もお昼過ぎからゴルフ

先月末に引き続き今日も昼過ぎ、夕方前からハーフのゴルフ。
場所はお得意の千葉のいつものコース。

今日はアイアンの調子が良かった。無駄に叩かず。
パターは前回のほうが良かった気が。全て左にそれる。
ドライバーは相変わらずOBを連発。打った後の手の返しが悪い模様。

しかし、8月のゴルフはかなりきつい。。暑いし。
夕方になってもまだまだ暑い。これ、朝からだとかなりきつそうだな。
去年7月にフルで朝からまわったとき相当きつかったからなぁ。。

帰りは神奈川方面に都内を経由せずにダイレクトに帰るため、アクアライン経由だったから相当混んでいた。流石ETC割引。
昨日からずーーっと動いていたので疲れた。家につくころは眠くてしょうがなかった。
そんな一日。この土日は凄い遊んだ気がする。

CNETブログ 人気のエントリーby Good!のランキング1位に選ばれました!

CNETで書いているブログの記事がランキングの1位になりました。あざっす!
月1で更新しているこのブログもたまにアクセス数がガクンと増え、Goodを沢山貰えることがある。

CNETblog.jpg

今回はiPhoneの記事。やはりケータイネタはかなりGoodが付くような気もする。Link

ちなみに過去に一度2位を記録したことがあるが、そのときのほうがGoodは圧倒的に多かった。今ちょうどお盆だからブログかいてる人が少ないのかも。
前回の2位のときの記事はこれ

まあでもαブロガーの方を抜いてのランクインはちょっとうれしい。
引き続き定期的に情報発信はしていこうと思う。

2009年08月12日

走行中に車のウィンカーがユニットごと取れた

IMG_0064.jpg

先日ゴルフに行く前日のこと。Twitterには内容書いたけど。
首都高走行中に急に車の警告灯が点灯。
ウィンカーを左に入れると普段、チッカンチッカンチッカンと点灯するのにカチカチカチカチと早く点灯するようになり異常を感じる。
そのカチカチカチカチというのも激しい改造車がウィンカーに手を入れ点灯間隔を短くしているような感じで心地のいいものではなかった。

芝浦のあたりで高速を降り、見てみると上写真のようにウィンカーユニットごと取れているではないか!
こんな事もあるものなんだな。。。
多分どこかのタイミングまで配線だけでぶら下って走行してたんだろうな。

ちょうど高速の降り口の裏にYANASEの芝浦店があったので、車を持ち込みその場で修理してもらう。
幸いパーツもあり取り付けてもらうことに。値段もそこまで高くなく。

しかしこのウィンカーユニットの取れ方は漫画の世界だなぁ。。
どんなかんじの取れ方をしたのだろう。颯爽とウィンカーだけ後方へ吹っ飛んでいったのだろうか。

まあそんな感じで貴重な体験をした。

2009年08月13日

驚異の釣果:アジ×28匹とサバ×8匹が釣れました!

今日は朝から釣りに行ってきた。
アジ・サバ船で1日コース。
最近、割とはまっているライトタックルではなく水深100mくらいの深さなので電動リールを使っての釣り。
場所はやはり城ヶ島沖でかなり外洋に近い所だった。

台風が去ったばかりだったけれどもかなり釣れた。棚(海底から何m上か等)をキチンと計れさえすれば入れ食いな感じもしたな。
アジはなかなか大きかったのであたりもまあまあ。

20090813105443.jpg
ちなみに、毎回この1日のアジ・サバ船に乗るとそうだけど、四方八方海な状況になる。結構陸から離れたところまで行っているのかと。手元にGPSがあれば正確な場所がわかるのにな。
iPhoneで場所調べてもいいけど、海の上で出す気にならん。

20090813123619.jpg
そして、一緒に行ったN山氏は船酔いでダウソ。ちなみに結構揺れてた。

20090813135031.jpg
アジも割りといいサイズ。まあでも少し大きいかなぁ。


IMG_0068.jpg

しかし、こうやって見るとかなり数があるな。
また釣りに行きたいと思う。

なんかこのブログを見返すと夏休みかなり遊んでる感じだなー。
まあブログを書いてない日は“一応”勉強などしてます。2学期に向けてのファイナンスの勉強がヤバイ。。意外と残りの夏休みの日数と日々の進捗を確認しつつという感じでちょっと焦り気味。

そんな感じで今日は一日疲れたー。

2009年08月17日

ファイナンスのお勉強

秋からKBSの授業でファイナンスの勉強が始まる。
そもそもKBSに入るまでは会計と財務って科目的に何が違うかということもわかってなかった僕だけども、秋学期の授業に向けて予習をしなくてはということで、夏休みは結構ファイナンス系の本を読む時間が多い。

まあでも何となく周りの噂を聞く感じだと金融機関出身以外の人は結構自主的に勉強している模様。
確かに夏の間全く何もやってないで授業突入だと何もわからないような気もする。
しかし、この手の勉強は非常に楽しいが実際に使ってみないとわからないところもあるなぁと最近思う。
この手の実務においての必要な知識があるからビジネスが出来るという訳ではなく、ビジネスは全く別物であるのは確か。如何に先人の理論を使うかというのがポイントで、個人的にも一番興味があるところな気がする。

夏の終わりには勉強会もあるので、それに向けて今のうちに予習をしないとというところ。

予め教科書的に配られた本と、学生間でオススメとして挙げられた本を紹介。

コーポレート ファイナンス(第8版) 上
コーポレート ファイナンス(第8版) 上藤井 眞理子

おすすめ平均
stars丁寧かつ大部な内容。まずは絞っても良い。
stars教科書
stars美しい装丁、読みやすい紙面、ユーモラスな語り口で飽きさせません
stars訳が相変わらず微妙ですね
stars最高です

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
コーポレート ファイナンス(第8版) 下
コーポレート ファイナンス(第8版) 下藤井 眞理子

おすすめ平均
stars最高です

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この本は結構有名。学校で配布された。
なぜかわからないけど、慶應の経済を出てる人は高い確率でみんな知ってるような気がする。(何で?)
学部の授業とかで扱うのだろうか。ファイナンスの本を読んでるっていうとみんなこの本を挙げる。
しかし、僕の理解能力が低いだけかもしれないが、内容は難しいと思う。
和訳した本だから読みづらいというのもあるかもしれないけど、かなり集中しないと頭に入りにくい内容。
まだ下の途中だけど全体の何割くらい自分のものになってるんだろう、、、、と思わず考えてしまう感じの本です。

M&Aとガバナンス―企業価値最大化のベスト・プラクティス (MBAコーポレート・ファイナンス)
M&Aとガバナンス―企業価値最大化のベスト・プラクティス (MBAコーポレート・ファイナンス)
おすすめ平均
starsUSにおけるM&A慣行の記述が参考になりました

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この本はわかりやすい。
学校の先生が書いた本らしく、そもそもM&Aとは何かがわかった。かなりイメージしやすい。
難しい数式を眺める前に読んでおくと理解が早そうだなと思った一冊。
この手のわかりやすく噛み砕いた本も結構ありそうだね。

[新版]グロービスMBAファイナンス
[新版]グロービスMBAファイナンス
ダイヤモンド社 2009-05-29
売り上げランキング : 13998


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

グロービス本のファイナンスバージョン。
個人的にこのグロービス本はあまり好きではないのだけども、買って読んでみた。
少なくとも上に挙げた「コーポレート ファイナンス」を読む前に読んでおくといいかも。
数式の基本的なものは理解できる。割と簡潔。必要最低限の内容にしているからか、わからないことを辞書的に調べるのにも便利かもと思った。

道具としてのファイナンス
道具としてのファイナンス
おすすめ平均
starsファイナンスのマニュアル
starsExcelを操作させ「理解できた気」にさせる手法が秀逸!
stars実践的なファイナンスの入門書
starsまさに道具の使い方を伝授
stars現場感がよいですね

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

評判よし。
まだ読んでないけど。笑

他にも良書は色々紹介されているけれどもキチンと見れてないのでまた別の機会に紹介。
ちなみに、また以前と同じくドラマ「ハゲタカ」ネタだけど小説も面白い!

ハゲタカ(上) (講談社文庫)
ハゲタカ(上) (講談社文庫)
おすすめ平均
stars読んで損はしないです。
stars「ハゲタカ」イコール悪、ではない
stars不器用な鷲津さんが焦れったい
stars金融界の裏の壮絶な駆け引き
starsドラマとは別の面白さ! 

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ハゲタカ2(上) (講談社文庫)
ハゲタカ2(上) (講談社文庫)
おすすめ平均
stars面白いし、経済の勉強にもなります
starsスケールアップした舞台と魅力
starsドラマとは違うけど
starsハゲタカ1より金融色薄れるかな
stars読んでいてつい力が入る

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
バイアウト~ハゲタカ2~上 (講談社BIZ)
バイアウト~ハゲタカ2~上 (講談社BIZ)
おすすめ平均
stars途中でやめられない
stars「やられたー!」
starsまだハゲタカを読んでいませんが・・・
stars『ハゲタカ』2
starsハゲタカの続編と知らなかったが、大興奮!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
レッドゾーン(上)
レッドゾーン(上)
おすすめ平均
stars中国人に読ませたい!?
stars日本、中国、アメリカの国際ビジネス戦争を壮大に物語る疾走感あふれる小説
stars引き込まれる上巻
stars映画「ハゲタカ」とは別物です。
stars世界最大の買収攻防劇!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

まあまだⅠしか読んでないけど。笑
そんな感じでございます。

2009年08月18日

富士山に登りました!しかし、花崎途中でリタイアにより登頂失敗。

昨日から今日にかけてKBSのクラスメイトと一緒に富士山に登ってきた。
富士山に登るのは初めて。今回は須走ルートという須走口からのルートになる。

事前の調査も念入りに行った。結構ネット上にも体験談や解説ページなどが落ちている。Twitterで色々とアドバイスをもらったりもした。大学の先輩の澁川さんが最近富士山に登ったとの事で、そのブログの記事も参考になった。

今回の富士山の登山は夜20時くらいに山に入り夜中歩き朝4時半位のご来光(日の出)を頂上から見るというプラン。

いざ登山を開始し、登り始めると予想以上に険しい道。
5合目から登り始めるのだが、登り始め数分でやばいなと思い始める。

しかし、普段から割と早歩きであるため、先頭集団でハイペースで登る。
6合目あたりでかなりきつい感じ。疲れたなという印象。
6合目から7合目が果てしなく遠い。。これはしんどいなぁと思いようやく7合目に到着。
7合目では30分くらい休み、いざ8合目へと登り始めるが割と早い段階で足をつる。⇒離脱フラグ

そして7合目に引き返すという感じ。

そんな感じで僕の富士山登頂は未遂で終わった。
7合目では他に二人、そこでステイするクラスメイトもいて僕も安心してそこに合流。後で思ったけど、途中離脱して一人で途中の山小屋に泊まるのは心細そうだなぁと思った。
ちなみに山小屋は一泊6千円ちょっとだった。正確な値段は忘れたけど。7合目の時点でペットボトル500円カップラーメン700円という物価高騰に見舞われており、人々の金銭感覚はその時点で狂っている。

IMG_0073.jpg IMG_0076.jpg

足をつるというのも想定の範囲外の出来事だった。
今回は自分の体力がボトルネックとなりリタイアに繋がったかと思う。
イメージとしてはマラソンを一気に序盤全力ダッシュし、30m先で足をつり棄権するという感じかね。
もっと日々の運動を増やすべきだと思った。普段から歩かないからなぁ。


ちなみに、今回の富士山登頂でTwitterでのコメントが非常に心強かった。
登山のアドバイスについては前述の通りだが、富士山に登っている間もかなりコメントをもらえた。笑
ソフトバンクの電波はかなり弱くiPhoneが使えなかったので、ドコモから更新。

8:09 PM Aug 17th

富士山五合目なう。今から登る。あいほんネットワーク繋がらずー。

9:42 PM Aug 17th

六合目なう。(;´Д`)ハァハァ かなりきついぞ。。限界かも。。

11:50 PM Aug 17th

七合目なう。割と離脱フラグ。体力なさすぎ。マジでやばい。生命の危険を感じる。(;´Д`)ハァハァ ちなみに須走ルートって上級者向けですか?

こんな感じで状況を中継していたのだが、皆さん反応が暖かく励ましのコメントを頂け感謝!(個別に返信する余裕ありませんでしたけど。。。)
あと身近に結構富士山登山経験者が多くてびっくりした。みんな結構登ってるものなんだね。


ちなみにご来光は7合目から見ました。登頂に成功した皆さんは9合目と頂上の間で見たらしい。7合目からもなかなかいい感じに見れたような気がする。

IMG_0071.jpg

7合目といえど雲の上。なかなか凄い!
朝の8時過ぎに頂上に行った人たちが7合目に戻ってきてそれから下山。

SANY0196.JPG

帰りは砂の道(砂走りという)を下るので行きに比べてかなり楽!
景色もなかなかきれいだった。

SANY0198.JPG SANY0200.JPG SANY0206.JPG

そんな感じの富士山登山だった。
帰りは近くのスーパー銭湯に行き、日吉で解散。

なかなか楽しい富士山登山だったと思う。
頂上に行けなかったのは残念だけども、割と僕の体力の限界とそれに合わせた撤退のナイス判断による結果かなと思う。
また、次回の機会は(があれば)、事前の登山練習は必須でしょう。

しかし、疲れた!暫くは足の休養と睡眠が必要な気がする。そんな感じで割と個人的には満足の富士山でした。

2009年08月20日

カツオを釣りに行きました

今日はメジ・カツオ船に乗って釣りをしてきた。
実はこの手の大型魚の釣りは初めてで、朝5時から葉山に集合し夕方前まで釣り。
アジやサバと違い、殆ど釣れない。1日一本つれれば良いほう。

僕は幸い、ビギナーズラックということでカツオをゲット!
大きさは40cmくらい。なかなかいいサイズだったけどそこまで特別大きいという感触もなく。引きも普通な感じだった。

20090819093424.jpg

カツオくらいになると一匹でもなかなか食べる場所も多く、おいしかった。
同じ船の中ではあまり釣れてる人はいなかったけど、全部で6,7本上がった感じかな。
一人巨大なメジを釣ってる人がいた。重さ8kだって。釣り上げるのに何分もかかるのね。
イメージ的には「松形弘樹 世界を釣る」って感じ。
巨大な分、糸が切れたりで逃げてしまう可能性が高い。
また、この手の回遊魚はかかってから200mとか泳ぐので糸がどんどん取られてしまい、他の人の糸と絡んでしまうことも多いみたいだ。

こういう大型の魚も面白いかもね。
まあでも次回はまた普通にライトタックルのアジとかでいいや。笑
一緒に行った某Oさんはまたカツオをリベンジしたいとの事でした。まあでもいずれにしてももう少し研究をした方がいいなと思った。でもまたいい季節になればチャレンジしたいなぁ。
メジとか釣ったら本格的にはまりそうな気もするな。。

そんな一日でした。
昨日の富士山に続きの釣りで体力的に心配だったけど乗り越えた。
夏らしい一日でございました。

2009年08月24日

新島に行ってきました

昨日までの事だけども、週末を利用し金土日で伊豆七島の新島まで大学の友達と行ってきた。
新島は東海汽船で行くところで、予約したのが7月終わりということもあり、東京発は予約できなかったので下田発の船で行ってきた。


大きな地図で見る

新島はとにかく海がきれい。
SANY0231.JPG

一日目は海で泳ぎ、モリで魚を突いたり釣りをしたりした。
二日目はサーフィン、レンタカーでドライブ、釣りという感じだった。

釣りもさすが島ということもあり岸壁から釣るだけでもアジ、サバが釣れたり。
SANY0249.JPG

とにかくのんびりした島だった。
島の中では車でも何でも鍵を閉めない文化みたいだ。あと、夜もかなり早い。
レンタサイクルが充実していてどこでも借りれる。レンタカーも普通に借りれた。
町並みはやはり本土とは少し違う印象。
SANY0227.JPG

物資の輸送の問題で物価ももっと高いかと思いきやそうでもなく、飲み物とかも普通の値段。食べ物はおいしかった。新島産の刺身はかなりイケてた。値段も凄まじく安いし。

ちなみに今回の旅行は移動のための東海汽船と2泊の宿泊費(朝夜付き)で21000円ちょっと。
コストパフォーマンス的には最高かと。
まあそれ以外にあらかじめドンキホーテで買ってきた浮き輪やシュノーケルセットやお酒や現地でかったモリやレンタルしたサーフボードや車や自転車や、下田までの車での交通費などが乗ってきたがそれでもなかなか満足な旅行だったと思う。

この伊豆七島はなかなか非日常的なスポットとしてもお勧めかもね。
ちなみに同じ東海汽船で式根島や神津島にも止まる。
この辺の島は更に人が少なく小さいので更に文明社会から離れたい人にはお勧めかも。

SANY0259.JPG SANY0266.JPG
↑帰りの船から見た神津島。

そんな感じの新島旅行。
なかなかリフレッシュできたと思う。
また行きたいものだ。夏休みらしい体験でした。

2009年08月25日

マニフェストをキチンと見てみる

選挙が近くなってきたので、自民党と民主党のマニフェストを読んでみた。
今週末が選挙だが、丁度その日は用事があるので事前に投票しておこうと思い。

個別にどちらが良いとか細かいところはここでは振れないとして、マニフェストというものをキチンと見たのははじめてかも。

民主党

自民党

しかし、直感的にそれぞれ何が違うかというのを比べるのが難しい。まあそれぞれ書いてあることは違うのだけども。
見易さ的には民主党が圧倒的に良かった。FLASHで流れていく形式なのでかなり読みやすい。

自民党の方は細かい内容がかなり書かれていてよろしいのだが、もっと大きな絵から更に深堀していく書き方の方がわかりやすいような気がする。
個別の施策で書いている内容のレベル感が違うというか。レベルのレイヤーを揃えて説明するというか。なかなか説明しにくいが。
個人的には自民党の方で挙げられている個別施策について民主党はどう考えているのかみたいな意見表明があると面白そう。

個人的にはいくつか思ったことがあるがその中でもとりわけ感じたのは、民主党の“高速道路完全無料化”は果たしてどうなんだろう。。毎週道混みそうだなとか、マイナス面しか感じられない。
ガソリンが高くなった時に車が減って便利だと感じた方なので、多分個人的にはあまり支持できない内容に感じた。

あと両党共に「○○を××にする」みたいな書き方がおおいが、具体的にどうやって?のいわゆるHowの部分が無いので信憑性が無いように感じてしまう。(単に深く見てないだけだけど。)

また、どちらも世襲議員についてネガティブな内容が入っていたのも印象的。

こういうのもインターネットが出てから投票前にだいぶ人々に周知する手段が出てきたと思う。
選挙もひとつのプロモーションなので如何に人々に認知させ良いと思わせるかが大事なんだな。
たとえば今回「マニフェスト」と検索すると1位がWikipediaで2位が民主党のマニフェストページが出てくる。
それに対して自民党は「自民党 マニフェスト」で初めて自民党の政策ページが出てくる。※これは単に自民党がマニュフェストという言葉を前面に出してないからか?

いずれにしてもどういう流れで各党のマニフェストを見るかとかそういうのも重要なんだろうな。

そんなことを考えた数分間。
意外と比較してみると面白いのでまだの人はぜひ。

2009年08月26日

「4Gbpsを超えるWebサービス構築術」(livedoor著)を読んだ

4Gbpsを超えるWebサービス構築術4Gbpsを超えるWebサービス構築術

ソフトバンククリエイティブ 2009-08-21
売り上げランキング : 205

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

割と最近発売の、livedoorの技術者が出した4Gbpsを超えるWebサービス構築術を読んだ。
名前が凄いキャッチー。
ユーザとして使っている分にはわからないものだが、livedoorのブログなど(勿論他社の大手Webサービスは大抵)の構築には日々エンジニアが四苦八苦している。
特に如何にサーバコスト(台数然り、使用電源量然り)を抑えるかということを考え、サーバをはじめとしたインフラやその上に乗るアプリケーションを構築している。

この本は特にアプリケーション面でのlivedoorのノウハウをまとめた感じだ。
やはりこの手のWebサービスになるとかなり効率的にキャッシュを使いアプリケーション面でトラフィックを抑えるかとうことを考えシステムを構築している模様。

かなり細かいPerlのモジュールの解説やソースコードレベルの内容もあり、実際に使ってみないとピンとこない部分もあるけど、技術に強くなくても何となくどんな事を考え日々Webサービスが作られているのだろうかということはわかる。
個人的にはモバイルについて触れられていたがその内容は面白かった。

ちなみにライブドアのディレクターブログというものが存在していてなかなか面白い。
この本のインタビューも掲載されている。
ライブドアの技術系のブログだと、livedoor開発Blogも以前からかなり愛読している。(これはアンオフィシャル?それとも別部署?)

あと、これ関連の本だと、

[24時間365日] サーバ/インフラを支える技術 ‾スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)
[24時間365日] サーバ/インフラを支える技術 ‾スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)
おすすめ平均
starsネットワークを気にしたことのないサーバエンジニアに捧ぐ
stars現場の知恵が豊富
starsこれからって人向けの本
starsインフラ構築する前に必読です。
starsWebサービスを支えるインフラの最前線がわかる本

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これも面白い。はてなの伊藤直也氏などが執筆。
こちらの本はどちらかというとインフラ寄り。サーバの冗長化やMySQLやApache等のミドルウェアのチューニングやサーバ運用・最適化について書かれている感じ。
この本もやや専門的な内容になっており書いてあることは難しい。
実際にこの手のサービスを乗せている大量のサーバを運用しているなどでないとわからない内容でもあるかもしれない。(もしかしたら大手の会社でインフラ系の仕事をしている人よりベンチャーで500台サーバの管理してますみたいな人向け?)

ただ、こちらの本も実際にどのようにして日々エンジニアがサーバの運用と最適化を考え取り組んでいるかということを知る意味ではいい本だと思う。

個人的にはNagios(サーバが落ちた時に知らせてくれるソフト)でのアラート先(通常担当者の携帯アドレスなどを登録した緊急時用ML?)について、はてなの場合は、緊急時用MLに加えIRCにメッセージを飛ばすとか書いてあったのが新鮮だった。
そもそもはてなの開発者はIRCでやりとりしてるのかーみたいな。
今の時代だったらそれぞれの開発者のTwitterのタイムラインにアラートを飛ばすことも可能だなぁとか思ったり。
※僕も前職では携帯にアラートメールが一日10通以上着ていた。

Googleを支える技術 ‾巨大システムの内側の世界 (WEB+DB PRESSプラスシリーズ)
Googleを支える技術 ‾巨大システムの内側の世界 (WEB+DB PRESSプラスシリーズ)
おすすめ平均
stars量との戦いは、質との戦い
starsグーグルの電気代は気にしたことなかった...
starsエンジニア向けグーグル本
stars「Google誕生」との併読がおすすめ
stars大変わかりやすい

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

こちらの本も上で紹介した本と関連が深い。
Googleのサーバの運用や大規模なストレージシステムやMapReduceによる集計などが書いてある。
内容としては技術的な内容は少ないので文型の人でも読みやすい。
もうこの本出てから1年以上たつのかな。当時出た時買おうと思ったけど、売り切れ続出で手に入れるのに苦労した記憶がある。

まあでもどうやってGoogleが瞬時に検索クエリから結果ページを表示させてるかという謎が解ける。
ただ、一般市民からするとかなり遠い存在な気が。。。なんたってサーバは数百万台とか桁が違いすぎる。
この辺の技術系の読み物としてはオススメです。


ちょっとlivedoorの本が出たタイミングで関連した本を紹介してみた。
個人的にはWebサービスを自社で運営している仕事にかかわってる人はたとえ営業職であっても軽くぱらぱらとめくってみてもいいような内容かなと思う。
僕も技術者ではないが、前職が正に秒間1万アクセスとかそういう世界のサービス運営にかかわっている仕事だったので改めてこういう本を読むとわかることが多い。逆にどこも同じようなことをやってるんだなとも思ったりするが。

自分もそうだったが、ちょっと前に大学生が書いたWeb系サービスを立ち上げるようなビジネスプランを見たりする機会があったが、このようなサービスに関する感覚が非常に希薄な気がする。
極端な話、月間100億PVのサイトを作ります!という割にはサーバは1台でDELLのPowerEdge(10万円)でみたいなノリだとちょっとそのコストの試算は違うんじゃないかなみたいなのは多くあるような気がする。

大学時代に立ち上げたベンチャーのプラスゲーテで最初にリリースしたサービスもなんだかんだでDBもウェブも全て同一サーバ一個で運営してたしなぁ。
意外とどういうサーバ構成でみたいなのは、学校で教えてくれるものではなく実際にそういうサービスを運用している会社に入って始めてその世界観がわかるものだ。
大学生の時に前の会社の内定者バイトをしている時にこの手のサーバによるサービスの限界についてマネージャーから初めて話を聞いた時はそういう世界観なのかと結構びっくりした記憶がある。

とまあ長くなったがこのlivedoorの本を読んで他二冊の書評を書いて色々思いついたので思うところを書いてみた。
しかしこの手の内容は面白いね。多分インターネットベンチャーの一番面白いところかもしれない。
何気に前職で自作サーバを作ったりとか楽しかったなぁ。アキバでPC用のパーツ買って組み立てたりとか。アキバに行ってタクシーでマザーボード等5セット分買って積んで帰ってきたのとか良い思い出。参考

あぁ、そろそろ寝ないと。
ファイナンスの勉強の息抜きに違う分野の本を読むとなかなか効果的な気がしてきたなー。

2009年08月29日

財務の勉強会が先週末から始まった

学校の夏休みも実質8月の終わりまで。
9月1日からまた授業が始まる。そういう意味では普通の大学や大学院に比べて年間の授業時間数は圧倒的に多いってことなんだな。

先週から来週の月曜にかけては財務の勉強会が開催されている。
いきなり授業では財務の“ざ”の字も知らない人は大変だからという意味で、金融機関出身者の方を中心に勉強会を開催してもらっているという感じ。各クラスごとに行っており、出席率もそこそこ高い感じだ。

教材は主に以前ブログで紹介した、「コーポレートファイナンス」を使用している。
この本もなかなか厄介で分量が多いのに加え、なかなか書いてあることが難しい。
これらの内容をこの勉強会では各担当の方が説明をしてくれるのだが、これらの内容を自分の言葉で2,3時間話し続けるというのは凄いなと思う。

基本的にひとつのテーマについて2時間とか話すのは凄い大変でそれなりに準備も必要だと思う。特に自分の得意分野じゃないと話すのは大変だろうなというのもある。
財務の分野でそういう話が出来るのもこれまでの仕事での積み重ねがあるんだろうなぁ。

ふとそんなことを考えてました。

まあ財務の分野はマーケティングとかと違って、全く知らない、普通に生活していたら全く聞いたことも無い内容だから知識の広がりがあって新鮮に感じるのかもしれないけど。

ちなみにまたまた上に書いた内容とは関係ないけど、今日は期日前投票に行ってきた。明日は無理なので。意外と市役所は混んでいた。
その前にちょっと散歩がてらフラッと葉山の方まで車で行き、Keio Camp Store(慶應の広研の海の家)の前を通ってみたりした。なかなかチャラい雰囲気でした。イベントだったからか?
まあでもそういうのが話題になるポイントなのかな。
立地があまりよくないので、大学生はちょっと行きにくいかもねー。海もあっちの方は家族連れが多いからなかなか集客も大変そうだ。

そんな感じでまた夕方から翌週の学校の予習を再開したけどなかなか頭が疲れて夜1時間くらい寝てしまった。
まあそういう土曜日もいいね。あとは明日の夜に持ち越す!
しかし夏も終わりだねー。

2009年08月31日

釣りに行ったが台風で散々な目に。。。

朝から釣り。
今日は金沢八景からアジを釣りに。
いつもと違う船にしたのだが、割といい感じだった。

しかし、、、一度船は出たは良いものの台風の影響で凄まじい揺れ。。
いまだかつて無いほどの揺れで乗船している客は船の中に入れといわれるわ、凄まじい水しぶきはかかるわで大変だった。

普段船酔いしない僕も流石にダウン。
開始1時間半くらいで雨も降りだし、船酔いと寒さでその後は釣るのを放棄。
結局アジ3ひきで終わった。
ちなみに一緒に行った某Oさんも船酔いのため一瞬も釣りをせず。。

周りの人はやはり台風で海が大荒れだった影響で1-5匹くらいだったみたい。
フルで4時間位やってそれくらいで、1時間半で3匹の釣果を残した僕はまあまあかなとちょっと自画自賛。
船酔いの原因は、仕掛けが道糸から外れなくなり、再度仕掛けをセットしている時に細かすぎる作業で気持ち悪くなった模様。

ということで今日は写真はなし。
GPSロガー買ってどこに行ったかも記録したのだけども、金沢八景から殆ど離れていないので特に面白いデータでもなく。
午後はサバ船に乗ろうと思ったのになー。

残念。

たまにはそういうこともあるね。
また9月中LT(ライトタックル)アジはリベンジしたいと思う。

2009年09月05日

新学期始まっております

かなり日記の更新が出来てなかった。
9月の頭より基礎科目がスタート。
KBSの授業の中で最も苦労する基礎科目と代々言われている財務の授業もスタート。
今週はその財務の授業が二回あった。

今週分については特に数式などは使わないケースだったのでまだ平気だったが、今後はかなり苦労しそうだ。
そもそも今まで企業価値を計算で求めたり、プロジェクトの期待収益をキャッシュフローベースで計算したりという経験はないのでその分わからないことが多い。
まあ地道に教科書片手に勉強する感じなのかなー。KBSに来て初めて高校時代の数学をなぜ勉強していたかがわかってきたよ。財務で使う数式は複雑だ。

新しいクラスの人たちはまだ全員の顔と名前が一致しないけど早めに名前を覚えたいと思う。
昨日は新しいグループの飲み会だったけど楽しかった。

なんか一週間疲れてしまったのか昨日電気つけっぱなしで早い時間に寝てしまった。。。
珍しい。

今日は土曜日だが久しぶりにのんびりな一日なのでよかった。
洗車したりして今に至る。とりあえず来週のケースなどを暇な時間に読み進めないとなぁと思う新学期の最初の土曜日であります。

2009年09月06日

ホリエモン×ひろゆき「なんかヘンだよね・・・」を読んだ

4日発売のほりえもんとひろゆきの本を読んだ。

ホリエモン×ひろゆき 語りつくした本音の12時間 「なんかヘンだよね・・・」
ホリエモン×ひろゆき 語りつくした本音の12時間 「なんかヘンだよね・・・」
集英社 2009-09-04
売り上げランキング : 41

おすすめ平均 star
star良い意味で、雑談的

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

あまり絶賛しすぎて後から買った人につまらなかったと文句言われても嫌なのでそこまで褒めないけど、でも内容としては面白かった。
そして非常に読みやすい。

割と時事的なネタだから読みやすいのかもな。
ちょっと偏った内容な気もするけど、割と鋭く世の中を突いている感じがして面白い。
まあ内容的にはニコニコ動画の生中継系な感じもするけど。

ただまあこの二人の対談形式な内容なだけあって、インターネットの将来が明るいのではないかという錯覚にも若干陥る。まあでも錯覚ではないか。
少なくともまだまだインターネットで面白いことは出来そうだなぁとかちょっと本の本質とは違うけども読んでる時そんな気がした。

まあもし時間があって頭を使わない読書をしたいなという人がいたらオススメです。
1時間くらいで読めます。そんなにかからないかな。

この本実は予約したのは8月の中旬すぎ位で発売日が割と最近で忘れた頃に届いたよ。
すっかり忘れてたわー。
しかし、最近は面白い本が沢山でてるなーと思います。

2009年09月08日

学校で工場見学に行ってきた

今日の午後は学校の授業で工場見学に行ってきた。
行った先は平塚の横浜ゴム工場。
実際の工場を見るのも新鮮でいい。

工場見学は最近だと、大学生の時に味の素の工場へ榊原研の授業で見に行った位かな。
その時は割と身近な食品を作る工場だったけど、今回の工場は大規模な生産設備で表現の正しさを気にせずに言うとコンシューマから遠い工業向けの商品を作っていたという感じ。

工場はそれなりに流れ作業ということもあり、効率よく作業が出来るように出来ている。
今回も生産政策という授業の一環で見学に行ったのだが、工場はどのような工夫がされているのかやどういう点がオペレーション的に改善できるかなどを見る必要があった。

なかなか暑い中、大変だったけど面白かったと思う。
実際にそういう現場に行って直接見るのは大事だね。

明日から普通の授業。
意外と予習が多くて大変。

IMG_0100.jpg

2009年09月11日

エニグモの本を読んだ

謎の会社、世界を変える。―エニグモの挑戦
謎の会社、世界を変える。―エニグモの挑戦
おすすめ平均
stars他にはないビジネスモデルの源泉を探れる一冊
stars0から1を生み出す魅力を感じられる1冊
stars世界初のサービスを生み出すエニグモ
stars新ジャンルかも
starsマーケティングのエッセンス☆☆☆☆

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ちょっと時間が昨日今日あったのでこの本を読んでみた。
なかなか面白い。この手の本は上場後とかに出る事が多いと思うが、上場前だからこそ書ける内容なのかもしれない。

特定のネットサービスを掲げて成功するベンチャーはこの先少ないのだろうなと思っているのだが、この会社は正に特定のネットサービスに重点を置き起業している。
今の時代、ネットサービスだけではビジネスモデルは作りにくいのだけども、この会社の場合独自のビジネスモデルを作っていて尚且つそれがユニークだからうまくいくのかも。

ちなみに実際にこの会社が提供している「バイマ」というサービスも以前見たことがあるが、その時の感想は若干動作が重いなというところ。
ブラウザの相性なのかな。だとしてもあのタイムラグはユーザを減らす要因だろうなーと思っていた。多分高アクセスによる負荷による重さではなくページの設計のせいである気がした。(最近どうだかわからないし、実際の原因もわからないけど。。。。)

まあでもいずれにしても面白い本でした。
エニグモを知らないインターネットの会社で働いている人は一度読んでみてもいいかも。
オススメです。

2009年09月13日

元会社の先輩と釣りに行きました

今日は前の会社の先輩のTさんと釣りに行ってきた。
前の会社で釣り好きなTさんですが、今まで一度も一緒に釣りに行った事はなったけども今回実現。
たまたまメールを貰ってそこからそういえば的に実現。笑

今日はアジを釣りに行ってきた。
今日は予報が雨だったけどもあまり降らなくて良かった!
釣果は、天気があまりよくなかったせいか散々!半日でアジは2匹という結果。。。
終了15分前になぜか水深10M位でサバが入れ食い状態に。
もっと早い時間に頼むよ・・・と思ったけど楽しかった。
といっても、結構大きかったというのと針の問題で水面付近で4匹くらいバラしてしまった。。。
やはりライトタックル(電動リールを使わない浅瀬)でのアジ釣りでサバがかかるときは面白いね。かなり引くし。今日は休日で船も人がギッシリだったので、サバがかかると周りの人の糸にまつってしまう(からまってしまう)ので注意が必要だが。

まあそんな感じでなんだかんだで楽しくてよかった。雨も降らなかったし!
また次週リベンジですかね。

そんな感じの土曜日でした。

2009年09月14日

「新構想キャンパスの卒業生動向調査(2000年の論文)」について

http://db.jil.go.jp/cgi-bin/jsk012?smode=dtldsp&detail=F2001050239&displayflg=1

大学時代の友人がmixiの日記で取り上げてみたので僕も読んでみた。
「大学卒業生の就職と会社への初期適応過程  ~新構想キャンパスの卒業生動向調査~」というタイトル。
2000年にSFCの榊原先生が書いた論文のようでかなり興味深い。
ちなみに2000年というとSFCが出来て10年目にあたる年で今と学生の特色も違うし、SFCという環境にも大きな差はあると思う。

(著者抄録) 若年層が転職しやすいとか、就業意識に変化が出ているとかいわれるが、実態はどうだろうか。本稿はその問題を、慶應義塾大学の新設キャンパスである湘南藤沢キャンパス(SFC)の卒業生についてみてみた。卒業後3年以内の卒業生を観察すると、転職そのものはまだ少ないが、会社への適応で困難を抱えている者の多いことがわかった。また、少なからぬ卒業生がいわゆる就社でも就職でもなく、働く場のありようにこだわる「就場」の意識を持っていることもわかった。そしてこの場合、会社内でのイニシエーションで特殊な困難を経験するように思われた。

続きを読む "「新構想キャンパスの卒業生動向調査(2000年の論文)」について" »

2009年09月15日

丸ビルで飲み

今日は、大学時代の友達と飲んだ。
元々、研究室の後輩が結婚するというので、それで飲もうかというところで、週始めの月曜日にみんなで集まったのだがいい感じにみんな来れて楽しかった。(実は今日の主役の結婚した後輩は急遽の仕事で残念ながら来れなかった・・・残念。笑)

しかし、みんな月曜日なのに集まれて楽しかった。
意外と月曜日でもみんな来れるものだね。結局6人集まった感じかな。
場所も丸の内だとみんなの仕事場の近くだったり帰り道だったり集まり易いね。
久しぶりの赤のれん@丸ビルだった。
前、21cクラブが丸ビルのときはよく来てたような気もする。

まあそんな感じで週頭から飛ばしておりますが今週もがんばります。
意外と予習の分量も日に日に増えて来ており、今日も飲みのギリギリまで予習、、、帰りの電車の中も予習という感じになってきている。。。

とりあえず基礎科目の内容は身につけたいと思う今日この頃。

2009年09月20日

「1兆円を稼いだ男の仕事術」を読んだ

1兆円を稼いだ男の仕事術
1兆円を稼いだ男の仕事術
おすすめ平均
stars同じ話が・・・
stars行動しなければただ後悔する。行動した結果失敗しても、その後の糧になる。
stars夏野さんを誤解してました(笑)
starsついにきた!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

夏野さんの「1兆円を稼いだ男の仕事術」を読んだ。
なかなか内容は面白い。東京ガス⇒ウォートンMBA⇒ハイパーネット⇒NTTドコモ⇒退社でその後SFCの先生やドワンゴの取締役などという経歴で、その型破りなキャリアとそれまでの経緯も面白い。
SFCの先生になったのは僕が卒業した後なので直接の面識は無いが、噂ではよく話を聞く。
ORFの講演などを聞いてもやはり優秀だなと思った。

今や、iモードを作ってドコモの執行委員を退任したあたりから時の人のようになっているが、その背景について知るのも面白いかも。

ちなみに、倒産したハイパーネットについて書かれた板垣さんの「社長失格」も面白い。夏野さんも本の中にところどころに登場する。「社長失格」を読んだのは大学3年位の時だと思うが、当時のハイパーネットの副社長(夏野さん)って凄い優秀な人なんだなという印象を持った記憶がある。
※この社長失格は相当、本として面白いです。

また話を戻すけど、この夏野さんの本である「1兆円を稼いだ男の仕事術」っていうネーミングもキャッチーだな。以前ホリエモンが出した「100億稼ぐ超メール」を髣髴させるタイトル。

まあでも内容が面白いのでオススメです。

社長失格―ぼくの会社がつぶれた理由
社長失格―ぼくの会社がつぶれた理由
おすすめ平均
stars生々しさが伝わってくる本
stars感じがよくない。
stars起業したいのなら、目に通しておいて損はない本。
starsここまで社長に向いていない人は、いない。
starsベンチャー企業を目指すには、便利

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
100億稼ぐ超メール術 1日5000通メールを処理する私のデジタル仕事術
100億稼ぐ超メール術 1日5000通メールを処理する私のデジタル仕事術
おすすめ平均
stars実践的な仕事術!
starsこりゃだめだ
stars要は使い分け
stars「100億稼ぐ」の修飾語の意味はない
starsインターネット時代のビジネスリテラシー

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年09月24日

元会社の先輩と釣りに行き、真鯛を釣りましたぁー!

今日は元会社の釣り好きの先輩のTさんと金沢八景から船で釣り。
先日アジ釣りに行って、またイナダ船でLTイナダをやろうという事になっていたので今日実施。

LT(ライトタックル)でイナダが釣れるのかと思いながらも、意外と大きな魚までいける模様。
今日乗った船は真鯛かワラサ狙いの船。
結果としては、真鯛(47cm、1.7kg)×1とソーダカツオ×6という感じだった。
真鯛をゲットというのもかなりのビギナーズラック!
船の中でもそう沢山釣れてる人はいないので。しかも大きさが巨大!

SANY0277.JPG

こんな大きな鯛が釣れるとはという感じでした。
ちなみにLTなので、竿はアジ用のもので、おもりは40号。水深37m位で釣れたのは33mくらいのところ。意外と引きはそんなに強いわけでもなく、でも引き上げるのはそれなりに大変だった。
ソーダカツオはそこまで引くわけでもないけど引き上げるのが大変だった。

20090923140823.jpg

やはり大型の魚を釣る船はアジとかとは違い魚がかかるタイミングが頻繁ではないので集中力がいるような気がする。
周りを見ているとうまい人はうまい。鯛もワラサも複数釣ってる人もいた。
カツオの時もそうだったけどやはり根気と運が凄い大事だな。
しかし、こういういい魚を釣ってしまうと、更に釣りにハマッてしまう予感。。。

まあでも鯛がつれてよかった。

20090923140904.jpg
↑珍しく、釣った後に撮った写真。船のスタッフの人が撮ってくれた。実は釣ったのは終了1時間前くらいでポイントを移動した直後で、開始7時間後ということでかなり僕自身ヨレヨレ。何か疲れてるようにも見える。。

まあでもいい記念でした。
また鯛釣りに行きたいなぁ。

あ、あとここの所毎回、どこの海に行ってるかをGPSで記録つけてる。
スマートに表示できるツールを探しているのだけどなかなか無い。まあ毎回記録してどこで何がつれるかというのを覚えておきたいと思う。
そんな一日でした。

※GPSログは追記ページにあります。

続きを読む "元会社の先輩と釣りに行き、真鯛を釣りましたぁー!" »

2009年09月25日

一日遅れてのシルバーウィークの振り返り

世間では、昨日の水曜日までシルバーウィークと呼ばれる9月の連休だった。
僕も例外なくその間は学校がお休み。

休みは充実していた感じもするけど特に何かをしたわけでもなく。
友達と夜連日遊んだり、釣りに行ったり位かな。
実質土日+月火水という感じだから普段の週末が倍くらいになったかんじだね。

お陰で毎晩明け方に寝るライフスタイルが定着してしまい、なかなか朝型に戻れない。
そういう時は本でも読めばいいのだけど、そういう訳にもいかず。

学校の宿題とか大量に出るのかと思いきやそうでもなかったので、普通に次回の授業以降の予習をするくらいで終わってしまった。。。

そんな感じで9月も終盤。
来週から10月か。なかなか早い。
まあでも今日は早く寝ようと思う。

2009年09月30日

最近飲み会が増えつつある

何か最近飲み会が以前に比べて多くなった気がする。
社会人時代は仕事が終わる時間が異常に遅かったということもあり、平日飲むことはほぼなかったのだが、最近は誘われても基本的に予定がかぶらなければ参加できるような気がする。

一方でKBSに来てから運動不足に陥り太ってきたと自負しているので、ビールはなるべく飲まないようにしている。
意外とビールを避けるのはいいかもしれない。

そんな感じで結構色んな人と飲むことがあり楽しいね。
高校時代や大学時代の人と飲むことがやはり多いね。

まあそんな感じの9月だが10月になると引き続き授業も大変になりそうな気も。
今週は割と授業の準備がピークな感じになりそうな気もしたけど、何とかなりそう。

結構大学院生になると時間の使い方が難しくなるので気をつけていきたいと思う。

2009年10月01日

元会社の同期と飲んだ

昨日は学校もそんなに遅くない時間に終わる日だったので、渋谷で前の会社の同期と飲んだ。
普段あまり日常的にそういう機会は無いが、彼とは割と定期的に飲んでいてかなり興味深い話が聞ける。
まあ元々、違う部署(違う子会社)ということもあり、業務内容が全く違ったので話が新鮮だったりする。

ネット系の会社にいると営業とかであれば少し違うかもしれないけど、多くの場合は様々なことにアンテナを張っているとかなり敏感に世の中のネット業界の流れに大枠はつかめると思う。
そういう中で如何に敏感にその本質を掴むかみたいなところが意外と難しいものだなと個人的には思っていた。ましてや僕みたいにネット系の会社を離れ、大学院に行っているとその感覚は更に落ちるものなのでこういう飲みは貴重だったりするのだ。

しかし、最近渋谷に行くこと多いな。
意外と日吉から直だという感覚が僕の中で出来てしまっているのだけど。
まあでも毎回翌日以降の学校と予習などのせいで終電前には帰ってしまうが。

そんな感じの水曜日。
今日は天気がいい。

2009年10月03日

クラスの飲み会

今日は学校のクラスの飲み会があった。
9月から新しいクラスで授業がスタートしたわけでクラス全体の飲み会は今日が初。

もう新学期が始まってから一ヶ月以上経っているがまだ話したことが無い人が多くいるのでそういう人たちと話すいい機会だった。

場所は横浜の崎陽軒(本店ではない?)だった。
横浜での飲み会も新鮮でいい。

クラスの初回の飲み会という事もあり自己紹介タイムがあったり。
なかなか有意義な飲み会でした。

しかし、改めていろんな人の話を聞くとKBSはいろんな人きてるんだなと思う。
なかなか楽しい飲み会だった。
クラスの中にはまだ話したことが無い人もいるので、またポツポツと話す機会を作っていきたい。

そんな一日。
明日はゴルフなのだが天気予報が雨なので午後からハーフに急遽予定変更。
一応朝は早く起きるけど。

何か今週凄い寝不足なのでそろそろ寝ないと。。。

2009年10月05日

ゴルフ⇒大学時代の飲み会⇒スカイスパ⇒サバ釣りな土日

土曜日はハーフゴルフで終わり次第、横浜へ行き、大学時代の研究会のプロジェクトの飲み会へ。
ゴルフ開始時刻の遅れによりその分、完全なるタイムマネジメントだと思っていた飲み会の予定も1時間以上遅れて参加。当然車だから飲めず。
結構久しぶりな人も多くていい集まりだった。

前々からその飲み会の後に釣りに行こうという話になっており、そのままオールでサバ釣りに。
厳密に言うと横浜のスカイスパでお風呂に入って1時間くらい仮眠を取って行った。

今回行ったのは、朝6時から9時半位までのLTサバ船。
今日は妙に釣れた日だった。入れ食い状態。サバは釣り物の中でもかなり引くので釣っていて面白い。特にLT(ライトタックル)だと竿がかなりしなるのでうまく船内に引き上げるのが大変だったりで割と釣る事を楽しむことが出来ると思う。

みんな20匹くらい釣れてなかなか楽しめたと思う。
それでお昼前に解散。

この日は土日でずっと起きていたのでさっき少し昼寝して今に至る。
なかなか有意義な土日だった。疲れたけど。。

何だかんだで夕方から明日の学校の予習が溜まっていたりでさっきまでそれをやっていたのだがようやく終了。
意外とやること多いな。中間試験に向けてもそろそろ勉強を始めないと。

そんな感じでまた明日から平日がんばります。

2009年10月06日

眠すぎた

やはり土日にかなり無理をして遊んでそのままその体力回復を図らずに、更には日曜日も翌日の準備で夜更かしをして月曜日に突入したら寝不足すぎてやばかった。。。フリスクを異常に沢山食す。

ということで、今日は2:00amまでに寝ようとがんばる。
今日は帰り道、KBSに来ていた牧さんと近況報告で日吉の学校の反対側の蕎麦屋に行ったりした。
よーーーく考えてみると、放課後に学校の反対側に行くことって殆どないなぁ。
大学生は多いのだが、KBS生は殆ど見かけない気がする。

明日は1限からなので寝坊しないようにしないとー。

2009年10月09日

台風により学校は休講⇒大学の対応に関する考察

今日は朝から台風で大変だった。
今日は元々学校には行かない予定だったが、出かける用事があり、朝電車に乗るも1時間以上電車は動かないしという状況に陥り。結局予定はキャンセル。

一応、学校のアナウンスを確認していたところ、8時半の時点では以下のような感じ。

三田キャンパス
1、2限休講
3限以降に関しては
本日10時半に発表します
日吉キャンパス 1、2限休講
3限以降に関しては
本日10時半に発表します
矢上キャンパス 1、2限休講
3限以降に関しては
本日10時半に発表します
湘南藤沢キャンパス 1、2限休講
3限以降に関しては
本日10時半に発表します
信濃町キャンパス 通常通り
芝共立キャンパス 1、2限休講

また、慶應のウェブサイトは公式サイト以外にもモバイルや各キャンパスのものがあり、どれが正しいかわからない状況。
結果として、大学の各ページごとに情報がアップされる時間にばらつきもありで、なかなか不便を感じた日でした。

ちなみに最終段階の告知内容は

三田キャンパス 1,2限休講
3限以降の授業も休講
ただし、文学研究科修士情報資源管理分野の授業(6・7時限)は通常通り
日吉キャンパス 1、2限休講
3限以降の授業も休講
ただし、理工学部の自然科学実験は通常通り実施します。
経営管理研究科については追って通知します。
≪追加情報≫経営管理研究科は3限以降も休講となりました。(12:30追加)

矢上キャンパス 1、2限休講
3限以降は通常通り
湘南藤沢キャンパス 1、2限休講
3限以降の授業も休講
信濃町キャンパス 通常通り
ただし看護医療学部および健康マネジメント研究科は
1、2限休講
3限以降の授業も休講
芝共立キャンパス 1、2限休講
3限以降は通常通り
ただし、「科学英語ⅡC」(児島)は休講。
なお、4年生の実習に来られない学生には補講を行います
http://www.gakuji.keio.ac.jp/news/typhoon.html

この内容を見ればわかると思うが、KBS(経営管理研究科)は日吉の休講情報とは違うとの事。
その連絡については結局事務室経由で学年代表の人に連絡され、その人経由で学年MLにメールが回るという状況だった。

昔に比べると、今はインターネットやメールが発達していてかなり迅速に情報が各個人にまわるし、それなりに情報も的確に公開されるので便利なのだが、今日は一連の決定事項を見ていて、やや不便かなという気もした。

ある程度、情報が正しく決められた時間に各情報系等で整合性を取って伝えることが大事で、少し残念だったのは今回はそれが完全じゃなかったことかなー。
Twitterでいろんな人の書き込みを見ていると何となくだけど、SFCのウェブサイトが決まった時間に告知されてたみたいだ。そもそもSFCはPCの普及率と携帯率が携帯並みに異常に高いのでモバイルサイトが存在しない。

この辺、少しオペレーションに改善があるといいかもね。
昔の小学校や中学校高校の頃の電話連絡網とか懐かしいな。今でもそういうものは存在するのだろうか。昔は大学の休講情報とかどうやって告知していたのだろう。やはり電話連絡網っすか?
大学は小中高に比べてそこまで学生間のつながりが強いわけでもないので、電話連絡網とか機能しないイメージもあるね。

ちなみに、びっくりしたのは10時半の最終決定時間になった時に、大学のウェブサイトが一時的に閲覧不能になったこと。
どれだけの学生がアクセスしたんだか。。。。瞬間秒間アクセス1000とかいってそうだな。。どれだけみんな学校休みになってほしいんだか。そして、大学のウェブサイトも意外とその程度のアクセスで落ちてしまう事でその貧弱度合いがわかったりする。

そんな感じの大学院生目線の台風と大学の対応の考察でした。
ちなみに家の近くの川の水位がめちゃめちゃ上がっていた。近年まれに見る水位。
思わず撮影。川に吸い込まれそうだ。

IMG_0113.jpg

2009年10月10日

財務の勉強の時に使う関数電卓

学校で財務の授業が二学期からあるのだが、その計算をするときに関数電卓があると非常に便利だ。
エクセルを使うと更に楽なのだが、必ずしもいつでも手元にPCがあるとは限らない為、電卓を使って計算をする。そもそもテストの時はPC持込禁止だし。

関数電卓ということで、乗数の計算がかなり楽に行えるのがいい。
元々関数電卓は殆ど使ったことがなかったのだが、実は高校時代に関数電卓を数学の時間に購入しており、それをそのまま使えている。
高校の時は殆ど使わなかったよ。。。ようやく日の目を見た感じ。

IMG_0121.jpg

多分高校の時に一度くらい電卓持込可のテストがあったはず。情報(S言語の統計?)のテストかな。覚えてないが。
学校指定の唯一持込可の電卓でこれ以外は不可だったような気が。まだ売っているものなのだろうか。大学の時に藤沢の生協では見かけたことあるが。(不正防止のために、学校のマークが入っている)

まあそんな感じで、今更ながらこういう計算をするシチュエーションにめぐり合い、電卓を使うようになっているのだ。人生いつ不要な知識が必要になるかわからん。

といいつつもなかなか財務の計算には頭を悩ます毎日。
そろそろ中間試験が近いので気合をいれなければと思っている次第です。

2009年10月11日

ARとiPhoneの世界観

最近ARについて話題になっていたり軽く調べてみたりで、最近の世の中の動きと合わせて少しわかってきたことが増えてきた。

ARとはWikiPediaだと

拡張現実(かくちょうげんじつ)とは現実環境にコンピュータを用いて情報を付加提示する技術、および情報を付加提示された環境そのものを示す。英語表記はAugmented Reality 、省略形はAR。

とまあちょっとわかりにくい感じもするけど、基本的にはそのままの意味。
最近はiPhoneなどのデバイスが充実してきて意外と身近なものになってきているような気もする。セカイカメラなんかは正にそう。

概念的なサービスも割と位置情報×タグ付けみたいな感じで結構それっぽく見えて、尚且つ新しい目に見えて評価されるから面白く感じるのだと思う。
ただ、やはり現時点で出ているサービスを見るとまだまだ不完全。
といっても専用のデバイスを使ったウェアラブルコンピューティングと言われるような領域に踏み込むとそれなりに完成度は高くて次世代な感じはするのかもしれないけどまだまだ身近ではない。

個人的にはiPhoneもそうだけども携帯電話やラップトップPCなどでもちょっと捻ると面白いサービスは出来るのではないかなと思ったりもする。
ただ、一方でそういうサービスは面白さや未来的な部分が先行してしまい、それ以上の用途に使えないものになってしまうような気もする。そもそもその手のサービスを作ることでどういうビジネスモデルが描けるかというのもわからない。

そう考えるとその先の思考には繋がらなくなってしまうのだけども、この手の分野で面白い取り組みをしている会社とかってあるのかな?
ちなみにセカイカメラは個人的には結構拍子抜け。

IMG_0120.png

もっと細かい繊細な仕組みだといいのかな。タグ付けといっても何か凄いざっくりしているような。。。
位置情報と時間とそのシチュエーションとみたいな感じで多面的な情報に対してタグが付いていくのが理想なのだろうけど果たしてその実装はいつになったら出来るのだろうか。まあでも近い将来だとは思うけど。

まあそんな感じで引き続きこの分野は興味を持ってみていきたいと思います。
個人的には、この記事を書いていて気づいたのはあまり夢はないけど、実用的なサービスが好きかも。
あまり深く考えないで書くと位置情報サービスで言うと「ロケーションバリュー」、技術的プラットフォーム?でいうと「PlaceEngine」みたいな。

まあちょっと考えたことの一部でした。
また時間があるときこの辺の内容まとめようと思う。

2009年10月16日

村上隆『版画が好きで造って来ました』の個展に行って来た。 | SUPERFLAT MONOGRAM

かなり最近だけど、村上隆『版画が好きで造って来ました』の個展に行って来た。

結構前から村上隆の描いてるものは好きで、ネットとか本とかでしか見たことはなかったけど、ようやくこの手の個展に行って実物を見れた。
※ちなみに10月の中旬くらいまであと一週間くらいはやってるはず。場所は広尾。麻布高校の隣です。

割と誰もが見たことある作品を展示している感じ。
中でも個人的にはSUPERFLAT MONOGRAMが好きだ。
ルイヴィトンとのこのコラボレーションをしたのは多分僕が大学生の時なのだが、当時結構驚いた記憶がある。
未だに5年以上経ってもその作品は残ってるんだなぁ。

tn_Murakami-EyeLove-Superflat2-acryl-canvasonwood-23x23-2003.jpg tn_Murakami-TheWorldofSphere-acryl-canvasonwood-137x137-2003.jpg
※ちなみにこの画像は中国のサイトで公開されていた。

思わず、本も買ってしまったよ。3500円位。

IMG_0133.jpg

なかなか楽しかった。

ちなみに、SUPERFLAT MONOGRAMの動画のフルバージョンはYoutubeで見れたりします。見たことない人は是非。ちなみに僕は二個目のほうが好きです。ミーハーなので。笑

普段あまり自分が好きなものとかブログに書かないけどたまにはこういうエントリーもいいかなと思い書いてみました。


2009年10月17日

CNETブログにエニグモのコルシカについて投稿してみた

一昨日のことだけど、今割と話題になっているエニグモが出したコルシカについてCNETブログに描いてみた。

cnet_eni.jpg

ランキングも急上昇で今、上のSSでは4位だが多分もう少しで3位。(なぜかGood数では3位より上なのに上位表示されない)
まあCNETブログはその時の競合記事の当たり度合いによってランキングに入り易いかどうかというのもあり、今週はそこまで激戦じゃないからランキング内に食い込んでいるというのもあるけど。

エニグモのコルシカについて叩いても(分析しても)いいですか?| はなざきのインターネット日記

ちなみに過激なタイトルにしてるけど、実際は叩いているつもりはなく、割と平凡な記事です。
期待してみてくれてる人はごめんなさい。笑

2009年10月22日

なかなか学校の勉強などが大変

10月中旬になり、学校の勉強(主に財務の授業の準備と中間試験対策)とグループの発表などで大変な毎日になってきた。
今日丁度、グループの発表が一段楽したのであとは来週の中間試験に備える感じ。

今までもあまり周りが大変だ大変だと言っていても、そこまででもないかなと思っていたけども、今回は本当に大変な気がする。
1学期に比べて授業数も減ってるのになぁ。
やはり財務に関しては理解しながら予習にしろテスト勉強にしろ進めないといけないので、難しいのかもしれない。

まあそんな感じで毎日過ごしてます。
とりあえず今日は早く寝ようと思うけど、無理かなぁ。(決してテスト勉強をしているから寝れないという訳ではなく、ポロポロと他にやるべきことがあってなかなかダラダラしてしまうのです。。)

2009年10月26日

試験も水曜日で一段落

水曜日に財務の授業があるので、それまでのんびり出来ず。
恐らくKBSの中で比較的に大変な時期のひとつが今の時期なのかなと思います。

といいつつも、割と僕はマイペースを保っているけど、やる事も多いし、なかなか理解することが難しい問題もあるしでなかなか大変な感じ。

財務の問題は算数的な勘が無いと解けないものもあるのでその感覚を身につけないとという感じです。
意外とこれが難しい。
しかし、少しずつわかってきた。

そんな感じでもう少し一段落出来ない日が続きそうだ。
とりあえず、こういう時こそ睡眠をたっぷりとろうと思う。

2009年10月27日

やはりテスト勉強は苦手だ

中間試験の勉強をしていて思うのだが、テスト勉強は苦手だ。
どうにもこうにも、テストに向けて勉強するというのがダメなのだ。
あまり机に向かって何かを覚えたりするのが好きじゃないのだと思う。

唯一の救いは大学院の試験は中学高校の頃の試験勉強に比べて興味が持てているという所にあるのだが、それでも決まった期日に向けてというのはダメだ。
やはり勉強は目標なくして日々コツコツがいいのだと思う。(と偉そうな事を言ってみる。)

とまあ割とテスト勉強も一段落してきた。
明日経済のテストがあって明後日は財務のテストか。
まあでも意外とこうやって夜な夜な覚えたことが、身についたりするものなんだよねぇ。

ふと僕の人生のこういうテスト勉強を思い出してみたたが、中学高校は注意力散漫でテスト前もあまりまとまった時間で勉強しなかったような気がする。まあそれで何とかなったのがよかった。笑
大学時代はSFCはテストが無かったので非常に自分に合った学生生活だったような気がする。課題とかがメインだと本気になると学期中オールAが取れるという素敵なキャンパスだった。
そして、今は割と集中力は付き大分マシ。モノを覚える脳のメカニズムも流石に25歳にもなると大分わかってくる。効率的な暗記の仕方とか。
まあそんな感じでボチボチ明日もテスト勉強をがんばろうと思う。水曜日で開放だ。
どうせ何とかなるさと要領の良さに頼るのではなくこの秋はキチンと身につけるものは身につけたいものだ。

さて、そろそろ寝る。

2009年10月31日

三田に行ったり10月最後だったり

今日は午前中から学校。
かなり変則的な時間割。

夕方から三田に行って来た。何気に日吉から三田って一本でいける割に遠い。
三田ではSFC三田会と村井環境情報学部長の集まりに参加。1期生から14期生(僕)までの幹事の皆さんとSFCの事務の先生やかわぞえ先生との会合。
来年SFC20周年なのでそれ絡みで学校側とは初の顔合わせだった。

今日感じた事を端的に書くと、
・SFCは卒業生の繋がりが生きていている事が価値である(もっと卒業生の誰が何をしていて気軽に卒業生にアクセスできるようにすることが理想。)
・やはりSFCが出来た頃の卒業生も40手前になり、それなりに活躍している人も出てきているんだなというところ。そしてやはり今日も感じたがやはり上の年次の人たちのパワーは凄い。一方で、昔のSFCは良かったという風に振り返るよりこの先を見るべきである。

というところかなぁ。
特に2個目については自分も20代、30代の間に世の中で活躍できるようにならないとダメだなと思った。
(そう考えると最近、この2年間の修行は意外と長いな、と思いつつもここは集中あるのみと自分に戒めている。笑)

まあでも昔のそれこそ僕が中学生頃の湘南台駅が地上にあった時代より前の世代の人の話や先生との意見交換を聞いて何か色々とイメージが沸いてきた気がする。

そんな会合。こうやって書くとかなり宗教じみているのだが、意外とこういう会合は出ることで自分の見えない大学や卒業生の状況がわかるので個人的には面白く感じる。刺激は大きい。

***

この会合後は日吉に戻る。
もう10月も終わりで実は今日で今までのグループは解散。
KBSは授業時間で前半をグループでケースのディスカッションをし、後半クラスでケースのディスカッションをする。また授業のグループ発表もこのグループで行い、大体学期の半分はこ10人で一チームで行動するのでなかなか濃密な時間をすごす。
今回も10月でグループ換えで今日は今までのグループ解散の日なのだ。
という事でちょい遅めからの参加になってしまったが夜はグループの人と飲んだ。

毎回、グループが変わるたび(今回のグループが3グループ目で次が4グループ目)に寂しいなと思いつつ毎回カラーが違う面々が揃っていて面白い。
今回も個人的には居易いグループで凄い良かった。

そんな感じで10月の平日も終わり。
もう11月かー。そんな季節か。

明日は土曜日。
最近凄まじく寝不足で毎日ちょっとやばいなと感じていたので少しのんびりしようと思う。
月曜日のケースが完全英語のケースなので予習に普段の3倍以上時間がかかりそうだが。。
がんばるしかないかなー。

2009年11月02日

「金融大狂乱 リーマン・ブラザーズはなぜ暴走したのか」を読んだ

金融大狂乱 リーマン・ブラザーズはなぜ暴走したのか
金融大狂乱 リーマン・ブラザーズはなぜ暴走したのか峯村利哉

徳間書店 2009-09-17
売り上げランキング : 19858

おすすめ平均 star
star“ロバに率いられるライオンたち”の戦い
starリーマンの内幕

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

10月頭には入手していたのだが、ようやくこの本を読み終えた。
何だかんだで10月はテストとかもありであまりのんびりする時間も少なかったので後回しにしてしまっていたが非常に面白かった。
英語版はA Colossal Failure of Common Sense: The Inside Story of the Collapse of Lehman Brothers というタイトルか?

なぜリーマンショックが起こったか良くわかる。サブプライムローンがなぜここまで問題を大きくしたかという事も明確にわかるのでお勧め。
そしてこの本の内容が本当だとすると当時のリーマン・ブラザーズの会長と社長の犯した過ちは大きいなと思う。本当はどうなのかというのも知りたい。
しかし、サブプライムローンが破綻するという事が大分前から予想されていたというのもなかなかびっくりする事だ。それでも会社のトップが危機感を持たずに対処を遅らせる事でここまで大きな経済危機を招いたというお話。
本文中にはサブプライムローンをせっせと貧困層に売るバブリーな営業マンをボディビルダーと呼んでいるのは面白い。売っている商品の本質も何もわからず売ってしまう営業、という皮肉なのだろうけど所詮売れる営業こそ実は商品の実態をわかってないという事なのだろう。実際にその金融商品の矛盾に気づくのであれば売らないだろうし。。

ちなみにこの全ての元凶といわれているリーマン元CEOのファルド氏の今についても意外とネット上を見てみると噂が飛び交う。LINK
特に引きこもったりはしてないみたいだ。

日本法人の人はどれ位、こういう危機感が本社から伝わってきたのだろうか。意外とわからないものなのかな。
そんな感じでオススメの一冊。

2009年11月05日

週末の話

何かここの所ブログを書く頻度が著しく落ちている。
学校の予習もそれなりに毎日ハードな感じだからだろうか。
帰ってから割と早い時間に取り掛かって終わるのが夜遅くという感じの日が続く。

財務の授業に関して言うと、やはり事前の準備は大事で、特にケースにかかれた企業の企業価値を算出する(財務諸表を元にフリーキャッシュフローからDCFで企業の現在価値を求める)のに時間がかかる。具体的な数字を当てこみ、その計算の根拠を考えてから最終的な回答を出すという感じ。
ちなみにここのところ、毎回ドンピシャな数字が出てなかったりする。

ちなみに、企業価値なんかは実務で言うと、企業買収の際やM&Aで相手企業や身売りする自社の価値を知りたい時に計算する必要がある。そういう意味で言うとなかなか仕事で使う機会は無いのだが、日常で株の売買をする際にもこの知識や計算周りのTipsは使えたりするのだ。
どのように使うかというと、企業価値を求めてそれに対して株価が割安であると(ざっくりいうと株価×株式数が計算した企業価値を下回ると)その企業の株はお買い得であるという判断になる。
そんな根拠に基づいて今まで闇雲に企業のIRだけを頼りに売買していた株もちょっとした根拠を元にポートフォリオを組むところ位までは、今毎日の授業で出来てしまうわけだ。
※勿論、金融機関に勤めている人に決して及ぶレベルではなく、あくまで触り程度に使えるor理解できるというレベル感で。

この秋の頭にコンサルに勤めている某友人と話した時に、材料さえ揃えばDCFによる企業価値の算出はどこがやっても同じだと言われて、そういうものなのかと思っていたが、実はそうでもなくその計算をする人(ファンドや投資家)によってどのような数字(例えば、成長率や株のリスクを示すβなど)を用いるかによってかなり変わってくるという事もわかった。

とまあそういう今まで知らなかったことを知ると大分、会社の財務諸表を眺める時に感じる事も変わってくると思った。例えば、前職であてはめてみても、仮にこの知識を予め知っていたとして、毎月の数字からその事業部や子会社の企業価値換算した時の値も出せたりすると違う角度で物事が見れたのだと思う。

***

とまあ、あまり書くつもりでもなかった財務について長文を書いてしまった。
本当はここからが本題で、タイトルの通り先週末は逗子に住んでる人でKBS飲みを逗子の居酒屋でやった。
僕の学年にはいないのだが、一つ上には逗子在住の方が二人いるので、今回実現した。
あまりいないと思うのでかなり貴重だと思う。色々と上の学年の話や2年生の事やゼミ選びの事などアドバイスを貰った。
話をしていて思うのは、やはり学年によってカラーが違うみたいで、それぞれ個性があって面白いなと思う。

またこういう飲み会は継続していきたいと思う。
他にも書くことはあるのだが、追々書いていく。かなり時差が空いての日記になってしまうな。

2009年11月09日

mixiアプリって使ってる人多いのね

久しぶりのブログ。
最近、何だかんだでやる事が多くて全然更新できなかったりする。
先週は、元会社の同期のお友達とお昼ご飯食べたり、新しい学校のグループの飲み会があったりとそれなりにイベントがあった。

さて、関係ないのだが、mixiアプリを使ってる人が多いなと思う。
特にmixiにログインしてから最新アプリ情報を見ると誰がどのアプリを使っているのかがわかってたりする。

mixiapp.jpg

ちなみにこれは今日のお昼頃の僕のmixiの最新アプリ情報。
高校の同級生のI澤君が「英単語漬け」というアプリをずっとやっている事がわかる。
この時点で30分は継続してプレイしている訳だが、みんなこんな感じ。ちなみにI澤君はこの後も暫くプレイを続けていた模様。(日曜のお昼にmixiアプリですか、、、、という突っ込みは置いておいて。)

割とミニゲーム的なものが多いので、mixiにちょっとログインした時に遊んでしまうのだろうな。
後多分だけど、mixiアプリがあることで、今まで以上にmixiにログインする人も増えてるのだと思う。結果としてPVが増えたりに繋がるのかな。(mixiアプリ利用時のPVもmixiPVとしてカウントされてるんだよね?)
また、mixiアプリの提供側も利用者が多ければ多いほど、マネタイズできる(確か1PVあたり0.01円とかそんなかんじか?)ので面白いゲームも揃っているのだろう。

といいつつもなかなかハマるmixiアプリに出会ってないので、少し開拓をしたいものだ。
何だかんだで出来てないんだよなー。そもそもiPhoneでmixiを見る習慣というのも大きいかもな。PCじゃないとやる気にならない。

とまあどうでもいいブログになってしまった。
今週も水曜日くらいになると大分余裕が出てくるので、書きたいと思う事を書いてみることにする。
もう今年もあとわずかだねー。忘年会の話題が出る事で年末を認識しだす。

2009年11月11日

まだまだ一段落できず

11月は意外と大学院の授業やら何やらでやる事が多い。
今日も課題と授業の発表。
引き続き財務の授業もありで、予習に時間がかかるなど、逆にやる事が多くて一日が早くてあっという間に11月が過ぎていく感じ。
1年の2学期が終わるともうここまで詰め込みな日々もなくなってしまうので、今のうちに色々がんばる必要があるらしい。

ちょっと今週は週の頭から寝不足だなぁ。常にウトウトしてるかんじ。
色々学校の勉強以外もやらないといけないことが溜まり始めてるので明後日以降時間をとっていこうと思う。
ゴルフとかも全然週末いけてないなー。まあそんなもんか。

2009年11月12日

映画:沈まぬ太陽を見て映画の内容以外での感想(見てから大分時間経ちましたが)


http://shizumanu-taiyo.jp/

先々週の事になるが、映画の沈まぬ太陽を見た。
原作は読んだ事ないのだが、読んだ事なくても普通に見て面白い。
ただし、時間が3時間半と異常に長く途中に休憩も入る。
個人的にはちょっと長いなという印象。そこまで長い必要あるのかなという感じ。

こう最近JALの経営状況の悪化と合わせてこの映画の公開というのも絶妙だと思う。
映画の中にも“ナショナルフラッグシップ”という言葉が多く使われ、当時のJALの内情が良くわかるドロドロした社内が描かれている訳だが、その体質が今でも少しでも残ってるなら再建に向けての政府保証やつなぎ融資はいらないような気もする。
まあとはいいつつも、今の財政悪化と当時の社内の会社の体質は実質殆ど関係ないのだろうな。
単純に今の財政悪化は不採算路線の維持などのある意味採算度外視なサービスによるものが大きいような気がする。流石、元国営、、、極端に言うとラストワンマイルまで責任持ちます的な姿勢は実はこの手の公共交通サービスには大事だったりする。

映画に話を戻すと、この映画のもう一つの背景としてJAL123便の事故についてもはずせない。
この事故についての描写は映画の中ではそこまで大きくなかったが、歴史的にも実は大事件だったのがWikiPediaなどで見てもわかる。
大分前に、当時のコックピットのボイスレコーダーに残った声と、飛行地図のFLASHを見た事があるが、なかなか凄い。飛行機トラブルから運転制御し苦労している当時の機長たちの会話が全て聞ける。最後まで墜落しないようにがんばって最後は群馬県の御巣鷹山で墜落してしまった。

飛行機の墜落はかなり過酷なものらしく、生存者絶望なもので交通事故より少ないと言えど当時の状況を知ると飛行機に乗りたくなくなるくらい大変なようだ。
(割とWikiPediaでJAL123便の事故についての記述がかなり充実しているのでそこを見ると大体わかる。)

まあ時間があるとき、小説も読んでみたいな。

沈まぬ太陽〈1〉アフリカ篇(上) (新潮文庫)
沈まぬ太陽〈1〉アフリカ篇(上) (新潮文庫)
おすすめ平均
stars物語としては面白いが、手法に疑問
stars2巻途中で挫折
stars映画が先か、本が先か、どちらでもだいじょうぶ
starsなんだかなぁ、
starsどこがいいのかわからない。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ちなみにJAL123便の本はかなり沢山出ている。映画を見てから読んでみたが、かなり怖い。。。

墜落の夏―日航123便事故全記録 (新潮文庫)
墜落の夏―日航123便事故全記録 (新潮文庫)
おすすめ平均
starsジャーナリストの執念
stars素晴らしいノンフィクション。
stars「とりあえず」な人には、この本が間違いないです
starsノンフィクション
starsあの事故を知らない人に

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

概要などを知るには十分すぎる内容。
割と直に読める。これ以外にもかなり色々出ているのだが、大枠はこの本が細かく書かれていると思う。

ということで、時間がある時に映画や本は一度は読んでもいいかも。そんな紹介でした。

2009年11月15日

ストックオプションに関する考察

この秋学期の間、学校の授業や家で財務の基本的な勉強を継続的に行っている事もあり、各社のIRを興味本位で見る事が多い。(殆どネット系企業)

そういう意味でも、おや?と思ったり、なるほどー!と思ったりで日々面白かったりする。
丁度この前の金曜日もサイバーエージェントからストックオプションに関するプレスリリースが出ていた。

ストックオプション(新株予約権)の付与に関するお知らせ

要約すると役員に対して役員報酬以外にストックオプションを付与するというもの。
つまり、業績が良くなればその後そのストックオプションを行使する事がインセンティブとして働く。ある意味、経営者にも業績に応じた報酬を、という意味で上場企業では比較的に行われている事だ。
特に海外の会社は給料+ストックオプションが多い。(破綻したリーマン・ブラザーズも社員への報酬は給与+ストックオプションだったようで、当時の社員の多くは破綻時に財産の多くを失っている。そもそもストックオプション自体通常行使時にその会社にいないと無効なので、会社がなくなっては意味がないのだが。。)

個人的には上場会社においてこのストックオプションの割当のタイミングは非常に大事だと思っている。
なぜなら、株価の上昇は会社の業績以上に株式市場全体の良し悪しで決まってしまう部分がある。つまりマクロ経済上の経済が縮小していて増収増益であったとしても高い株価は付かない。
そうなると、景気が悪い時にストックオプションを付与すると、必然的に景気が良くなる事で株価が上がり、権利行使時に相対的に株価も行使価格より高い可能性が高い。

また、今回はこの発表と同時に9月期の業績発表があったのだが、併せて増配のプレスリリースも出た。700円から1000円の増配。
これは簡単に書くと、当期純利益の30%という基準で照らし合わせての妥当な増配のようで、つまりは内部留保するよりその分株主に還元をというものである。

話をストックオプションに戻すが、仮に増配をする場合としない場合では、配当落ち後の株価は異なる。
ざっくりと書くと、ほぼP0(現在の株価)=DIV1(配当)+P1(配当後の株価)である為、理論上は市場の動きや業績の動きが無い場合配当落ち日の後は株価は-1000円程度下落する。ストックオプションの付与のタイミングがどういう時期になるのかというのも気になるところだ。(ちなみにこれは増配云々は厳密には関係なく、どういうタイミングで割当日になるかという所がポイント。割当日について詳しく見てみようかと思ったらIRサイトのPDFがなぜかリンクエラーで見れなかった。。)

とはいいつつも一方で、マザーズ株でかなり上下の激しい市場でもあるので、上記の通り株式市場の動きとの連動はかなり小さいといえるし、配当によるその日の理論値1000円(株価約1%)の株価下落もそこまで大きいものではない。どちらかというと、大きな発表や新サービスのリリースなどの方が株価決定の要因に大きく働くと思われる為、ある意味ベンチャーだからこそ出来る施策なのかもという気もしている。

ちなみに話を変えるが、グリーも金曜日に株式売り出しの発表をした。LINK

これは何を意味するのかはわからないけど、今の株価(現在、市場が評価しているグリーの企業価値)が高いからという経営陣の判断なのか。
まあグリーなんかだとこの株価は何となく妥当性のあるような気もするけど、実際計算してみると企業価値と株価に乖離があるのだろうか。

そんな疑問もあったりする。


なんか色々つまらない内容をグダグダと書いてしまった。
また話は変わるが最近読んだ本でこれはよかった。

21世紀の国富論
21世紀の国富論
おすすめ平均
stars未来への提言のアイデア満載
stars数少ない日本のビジョナリー
stars技術と経営を知る数少ない経営者の一人でしょう。
starsビジョンへの投資
starsアメリカ型資本主義を批判しつつ,かぎられた「国富」にとらわれている (?!)

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

先日、牧さんとメッセンジャーでデフタパートナーズの話題になった時に出てきた本で、早速読んでみた。内容もわかりやすくてよい。比較的、学校で習った事の話題の復習的にも違う角度から見る意味でもよかった。
ちなみにこの本では上記話題の公開企業のストックオプションについてはネガティブな意見が書かれていた。その矢先に見たプレスリリースだったのでかなりインスパイアされたが、個人的には公開企業にも色々あるので良し悪しがあると思う。
まあ一般論で言うと、エンロンやワールドコムの事件は経営陣による粉飾(虚偽の業績アップ)で、その原因は経営者の自らによるインセンティブに対する過ちから来るものなので否定的なのだろう。

そんな感じでちょっと時間があったのでブログにまとめてみた。
こういうのは文章にするとなかなか自分で考えている事がすっきりしてよい。正しいかどうかは別にして。
あくまでここに書いた事は第三者的な私見なのでご了承くださいませ。

2009年11月16日

PCのHDD交換

家では複数代のPCを平行して使っているわけだが、そのうちの一台であるVAIOのデスクトップが壊れた。
普段メインで使っているのはDELLのOPTIPLEXという省スペースな割と事務作業向きな、だけどスペックは高いのだが、このVAIOもサブで色々な用途に使っている。
テレビもこのVAIOのチューナー使ってみる。
なぜか異音がしていたので分解したところ原因はHDD。凄まじく異音がするのに普通に使えてる。。どういうことだろうか。

ということで、新しいHDDに交換しOSの再インストールなどをしその後壊れたHDDからデータの吸出し。
リカバリディスクも奇跡的に作ってあった。。無ければ再インストールも無理だったな。。※ちなみにHDDの異音を調べる際にIDEケーブルをはずしたりしたら、なぜかHDDブートが出来なくなり、その古いHDDではウィンドウズが立ち上がらなくなるという落ちもあり。。

最近、ファイルサーバも壊れたし、VAIOも壊れたしで困っている。
とりあえずファイルサーバはこちらの4台HDDが収まるケースで代用。

センチュリー ドライブドア テラBOXIII (ブラック) EX35PS4B
センチュリー ドライブドア テラBOXIII (ブラック) EX35PS4B
おすすめ平均
starsSATA/UATA両用可能は2台単位
stars騒音レベルが・・・

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

そして、今回古いHDDからのデータの吸出しはこちらを使用。ハードディスクケース買うより安い!

センチュリー 裸族の頭IDE CRAIU2
センチュリー 裸族の頭IDE CRAIU2
おすすめ平均
stars小さい巨人だ
starsHDDとの相性に問題有り
starsACアダプタしか使えない
stars意外としっかりした作りです。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

SATAもIDEも両方対応しているものもあるようなので、そちらを買っておけばよかったと今頃後悔。。。。

どこかのタイミングでRAID1対応のNASが欲しい。
※RAID1とはバックアップ機能の事を指す。バックアップとして2台に同時にデータを書き込む事で1TB欲しければ2TB分、二台のHDDを必要とするため高価。
※NASとはネットワークストレージのことで、ネットワークごしにハードディスクに接続して使用することが出来る。

調べた感じだとBuffaloのLinkstationがよさそう。時代も進んだ。かなり安くなってるし。

BUFFALO 40Mb/s DTCP-IP対応 NAS Link Station 2.0TB LS-WX2.0TL/R1BUFFALO 40Mb/s DTCP-IP対応 NAS Link Station 2.0TB LS-WX2.0TL/R1

バッファロー 2009-11-10
売り上げランキング : 1069

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

もしくは、ホリエモンがブログで宣伝していたPLANEXのServersmanもよさそう。

PLANEX 外出先からNASのデータに簡単アクセス! ServersManギガビットLANホームサーバ 2Bay 2TB MZK-NAS02SGSPLANEX 外出先からNASのデータに簡単アクセス! ServersManギガビットLANホームサーバ 2Bay 2TB MZK-NAS02SGS

プラネックス 2009-11-06
売り上げランキング : 16096

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ちなみにこれってフリービットが作ったみたい。SFC生要チェックですかね。
そろそろ寝よう。しかし今もまだデータの移行中で今夜中かかりそうだが、このHDDの異音の中寝れるのかな。。心配。

2009年11月17日

民主党の仕分けとか科研費とかの話

最近、面白い話題をブログに書いてない。
一昨日は株の話だし、昨日はハードディスクの話で、今日は事業仕分け。。
最近遊んでないという事でしょうか。笑

ということで、懲りずにつまらない話題をツラツラ書いてみる。

最近、民主党の事業仕分けの件で世間ではにぎわっていると思う。事業仕分けについてはネット上に結構出ているのでそちらを参照してもらいたし。ちなみに調べるとこのPDFが妙に引っかかる。何でだ。

特にこの中でも興味深かったのは科学技術関連のところである。やはり分野的な問題かもだけどもTwitterで多く議論されていた。
ちょっと落ち着いてきたのでこのタイミングでブログで書く。ハッシュタグ#shiwake3でその状況は見れるので時間があるとき是非。

個人的な感想としては、正に当事者である研究者(主に若手のドクターかポスドクといわれている層か)が意見を多く述べている。
科学研究費(以下:科研費)がなくなることで、国を支える研究活動が衰退し、科学技術進歩が滞り国の競争力が弱まるという論点は正にその通りだと思い、個人的にもそこは強く同調している。

一方で今回のTwitterでのやりとりを見ていて感じた事としては、若干研究者の主張は強く、その中でも割と問題意識を捕らえている人もいるというところだった。
イメージとしてはざっくりと科研費全てが仕分け対象な感じもするが、実際は科研費の中でも無駄なものを削減するというスタンスが正しい。
つまり、有益な研究のみ今後も科研費が充てられるのが正しいのだ。(当然の事だが。)

この有益な研究の定義が難しい。
研究者からすると自分の研究は全員が有益だと考えている。その明確な評価方法が無いなというのが個人的な問題意識としてある。

勿論、科研費が削られる事は研究者にとって大きな事で、極端に言うと科研費により雇われている研究者がいるといっても過言ではない。大げさに言うと、科研費削減により多くの若手研究者がリストラにあうという状況なのだ。(そう考えると、必死なのは当然。)

その中でも前述したとおり、科研費とそれが充てられている研究活動の評価をキチンと行う仕組みが必要だと思った。
研究というと直に結果が出ないから研究で、とりわけ理系の研究なんかは結果が出るまで時間がかかる為、国の補助が必要である。
今回の事業仕分けもそうだが、多くの人は理系研究者の状況や研究について判ってない人が多いと思うので、その中でも素人でもわかる研究の意味をわかるように研究者側から自ら評価し公表するアプローチをする事も大事なのかもしれない。

この件について博士で研究している友人からTwitterでフィードバックがあったが、研究の明確なアウトプットとしては論文を学会で何本通すかというのが重要で、具体的なアウトプットをそれ以外で示すのは難しいらしい。

個人的にはそのような中でも成果を視覚化し、誰でもわかるような評価指標があることが大事なのではないかなと思う。恐らく、それは研究者と国(もしくは世論を作る一般人)とが歩み寄るところなのかなという気がしてならない。

あまりこういう理系の研究が身近に無いのでイメージしにくいが何ともいえないが、興味深かったのでブログに書いてみた。まあスパコンに年間数十億とか意味があるのかなぁとか思っちゃうよね。
そこまでいくとそれを研究している研究者の男のロマンなのかなぁとか、軍需向けに必要不可欠なものなのかなぁとか、そもそもグリッドコンピューティングに否定的な文化があるのかなぁとか想像は膨らむ。

最近こういう色んな意見もブログなどを通じて知れるし、Twitterなどでもかなりリアルタイムに情報が入ってくるので面白い。
ということで、どうでもいいことをまとまりもなくツラツラと書いてみた。
また時間があるときこの辺について状況を追ってみたいと思う。

2009年11月18日

大学院でユニークで面白いと思った授業

そろそろ12月になり今学期も残すところ僅かである。
専門科目の中では今学期もう既に終わってしまったものもある。

今日はKBSの二学期の授業で面白かったものを取り上げてみたい。

個人的に面白いなと思った授業は「経営史」という専門科目だ。
戦前から戦後にかけての昔からある企業について学び、どのように成長したかをケースや資料を事前に読みその内容で当日ディスカッション形式で講義を受けるというもの。

主に扱う企業は、財閥系(三井三菱古河など)やソニー松下やホンダや資生堂やイトウヨウカドーなど他にもいくつか。
個人的には古くからの企業については知る機会が無いので知識として凄く有益な内容であった。
またこれらの企業は共通して成功の論理というものがあるのが興味深かった。
お決まりは創業者のカリスマ的な働きなどであるが、いつの時代もそれは経営者にとって同じ資質なのかもしれない。
また、古くからの企業では創業者の力が強く、しかし長い歴史の中でどこかのタイミングで経営と所有の分離が起きるという歴史の上での事実確認も興味深い。
特に個人的に印象が強かったのは三井の財閥が出来るまでの三井高利が定めた財産分与の方法から一族による家業の統治の方法まで今となってもかなり優れたしくみであったいう事だった。

こういう過去の事実を知る機会というのはあまり無いので、授業として用意されているのはなかなかいいなと思った。
先生もかなり引き出しが多く、この授業は割と先生ありきで成り立っていた授業だとも思う。なかなか身になって凄い良かったなと思った専門科目だった。


後、他にもKBSでユニークだなと思った授業としては、経社企の授業だ。
経社企とは経済・社会・企業という授業名で皆、「けいしゃき」と略して呼んでいる。これは基礎科目なので、KBSのMBAの学生は皆履修する授業だ。
主に、幅広い内容で一言で説明できないのだが、事業をとりまく外部環境に焦点を当てている授業だと思う。ビジネスモデルについても深く考える授業だ。

この経社企の授業で前回までの5回は比較的国の制度を考える授業だった。
扱ったケースのテーマは「介護」、「献血」、「「自動対外式除細動器(AED)」、「公的年金」、「少子化」といった内容。
例えば、献血のテーマならなぜ献血をする人が少ないのかという内容はそもそも国の仕組み的にどのように献血事業は成り立っているのか(血液は売買してはいけない)など幅広く扱い、どのような方向で政策に結びつければいいかという事を考える内容であったりする。
比較的これらのテーマについては何となくは知っているが、細かい国の制度までは知らなかったりする。これをかなり細かく授業やその予習で扱う事によって理解は深まるというものだ。

個人的にはこのようなどちらかというと国の政策的内容をテーマとして扱い、最後の意思決定も企業としての意思決定というよりは国としての意思決定をどうするべきかという視点での授業がKBSのMBAの授業の基礎科目の中にあることに少しびっくりした。
最初は何でこういう内容があるのかなと思ってはいたが、いざ扱ってみるとこの手の内容を考えるいい訓練になるし、思った以上に視野も広がるなというのもある。
そういう意味では、ユニークで面白いなと思ったポイントでもあるのだと思う。
この授業も先生がこの分野(特に医療や国の制度)に詳しい権威のある先生でなかなかスパッと(いい意味で)意見を斬られるから面白く感じるのかもしれない。

とまあ今学期ユニークで面白いなと思った授業を書いてみた。
他にも勉強になったりためになる授業は他の始点で見ると別にあるのだがまたそれは学期が終わる頃に別に書こうと思う。

最近、字ばかり面白い記事が全く無いな。本当に。
興味ない人すみません。。。

ちなみに、関係ないが昨日くらいに書いた事業仕分けの記事もなかなか反論が多い。
かなりやんわり書いたつもりだけど、個人的な意見を書いておくと、科研費が事業仕分け対象になる事はしょうがないというのが本当のところだ。あまり国に頼りすぎるなという一般的な考え。
ただ一方でそこでスパッと資金を切ってしまうと単純に困る人や次の世代の人材獲得が難しいから言い方法を考えましょうや、というのが書きたかったことである。

とまあまた落ち着いたらこの辺も調べてみたいところだ。
そろそろ寝ないとな。。

2009年11月21日

豚足

豚足と書いてトンソクと読む。ぶたあしではない。
今日のお昼に珍しく午後授業がなく、午後はグループで来週の買収ゲームの打ち合わせだったので、数人で近くの中華屋にお昼ご飯を食べに行った。

メニューにあった550円の豚足ラーメンというものを頼んでみた。550円。慶應生おすすめとリコメンドされていたのも頼んだ原因。
4人中2人が豚足ラーメンでそれ以外の二人は別の550円のラーメン系のものを頼んでいた。

注文して来たものを見て唖然。
本当に豚足がラーメンの中に2個浮いている。正にブタの足を輪切りにしたようなものだ。
皮膚も付いてる。毛も生えてる。正に一般的な豚足。
まさか日吉のお昼ご飯で豚足を見るとは思わなかったよ。

結局ボクは豚足は食べられずに麺だけ食べた。
あそこまで豚足らしい豚足とは。。。。においも豚足だった。

もう一人の豚足ラーメンの人はキチンと食べていた。凄い。
事前の心の準備が無いと食べられないよ。
しかし、なんで豚足ラーメンをボクは頼んだのだろう…。
その思考プロセスが未だに理解できない…。
多分、まさかそこまで豚足らしい豚足が出てくるとは思わなかったのだろう。
日吉という場所に、日本という場所にローカライズされていないその中華屋が嫌いになったような気がする。今日で行ったのは二回目だが次は行かないかもしれない。。

ちなみに食べてる時にブログ用に写真の撮影を薦められたが、やはり撮影しなくて正解だった。
ここに載せる気も起きない。

と、ここまで書いていくうちに色々考えが巡ってきてしまいきりがなさそうなのでこれ位にしておく。例えば何で豚足とラーメンの組み合わせなのかと考え出したら本当にきりがない。

そんな感じで今日という一日は豚足ラーメンで終わってしまった。
家に帰ってから5時間以上昼寝したし。

そんな感じで今週一週間が過ぎ去った感じ。連休ですね。

2009年11月23日

高校のお友達(ワダガク)の結婚式

今日は高校時代のワダガク君の結婚式に行って来た。
かなーり久しぶりに高校のバスケ部で集合。(一人用事で来れなかったが)
こうバスケ部全員で集まるのは相当久しぶりで恐らく高校以来。大学になってから個別でや、学年の同窓会とかに来る人には会ったり、大学がSFCの人にはあったりはしてたけどこう全員なのは久しぶりなので凄い新鮮だった。

IMG_0176.jpg

しかし、こうやって同級生が結婚するのを見るとみんな大人になったねーと思う。
なかなか皆さん凄いなと関心。
いつもこういう機会があると、比較的いつまでも心は10代な感じなので凄いなぁと感心してしまう。

今日はワダくんらしい結婚式で良かったと思う。
まあまた落ち着いたらバスケ部で飲み会とかもしたいものだ。

SANY0341.JPG

そんな一日でした。
お幸せに!

2009年11月25日

学校にもインフルエンザが上陸

遂に、学校にもインフルエンザの犠牲者が出てきた。
主にもう一つのクラスで複数人インフルエンザに感染しているらしい。
一瞬今日の朝は学校がお休みになるのではないかという、学校側の判断の為の待ち時間があった。
結局休みにはならなかったが。

その代わりに全員にマスクとウェルパスが支給。
しかも今日みたいな日に限って両クラス合同の授業だったのでマスクをしていないと潜伏感染中の人からうつっている可能性もある。
しかし、全員がマスクをして授業を受けるというのもなかなか珍しくあまり見られない光景だった。
マスクしてると話しにくいし。
※ちなみに僕は最近電車に乗るときに満員電車だとかなりの確率で風邪の菌を貰うのでマスクを着用している。

明日は皆インフルエンザに罹らずに学校に来れるかな。
まあでも明日休みが異常に多くても授業見学(多分一般の人向け)があるので休みにはならないだろうという個人的な予想。

とりあえずこういう季節は困るね。
新型インフルエンザとかいう迷惑な風邪がはやるのはもっと困る。早く暖かくなって欲しい。

2009年11月27日

最近読んだ本:「大人げない大人になれ」と「アイデアは考えるな」

今週暇な時に読んだ本を紹介。
どちらも自己啓発的な内容の本で比較的に面白かった。
超簡単に紹介。

大人げない大人になれ!
大人げない大人になれ!
おすすめ平均
stars完全にお笑い本だ!
stars自己中心的で理不尽なあまのじゃく

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

こちらの本は元マイクロソフト日本支社社長の著作。
マイクロソフトの創成期に営業として活躍して後に社長へ。
噂によると凄まじく売る営業だったというので有名な人。他にも本を結構出している。
しかし、この本なかなか書いてあることはぶっ飛んでいるような気もする。割と自己啓発的な内容なのだけども。まああまり頭を使わずに読めるからお勧め。

アイデアは考えるな。
アイデアは考えるな。
おすすめ平均
stars発想法ではなく行動指標
starsアイデアの作り方は数学そっくり!!
stars「アイデアを出すノウハウ本」+「柳澤さんの人生哲学本」=「アイデアは考えるな。」
starsカヤックが面白法人である秘密がわかる本

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

割と話題にのぼりやすいカヤックの柳澤さんが書いた本。
これもかなり自己啓発的な仕事との向き合い方とかが書かれているが、割と切り口が斬新なのと上手く言語化できているのでわかいりやすい。
まあでもこの著者の柳澤さんのキャラがかなり強く出ている本だと思う。そしてカヤック的な色がかなり強くて面白い。

とまあそんな感じで面白いなと思った本でした。
軽く紹介です。

2009年12月02日

ここ最近。

ここのところ、妙に生活のリズムが乱れている。
学校の予習やら何やらがなぜか以前よりも負荷が高く、テストも近いので。
※といってもテスト勉強をしているわけでもなく、単にテスト勉強をやらないとというレベル。

学校もパラパラと休んでる人もいたり。
とりあえず早めに寝て、今週一週間乗り切らないと!という感じ。
まあこの二学期が大学院生活の中で大変な時期のピークなのでそういうのもたまにはいいかなと。

あと、そろそろゼミ選びをしなくてはいけない時期らしく、今日から説明会が始まった。
来年の2月中旬に決めるかんじ。それまでに色々考えないと。

そんなかんじでちょっと余裕がなくなってきているのだが、少しずつ調子を取り戻さなくては。
先週金曜のと日曜の夜遊んでしまったのが痛い!

そんな感じでございます。

2009年12月03日

SFC(学部)のディシプリン(学問領域)の弱いところ

最近、大学院の授業では経済の内容を扱った授業がある。
元々、1学期はミクロ経済、2学期はマクロ経済が専門科目(選択科目)として存在しており、僕は経済学部出身な訳でもないのでその二つの授業は履修していた。

以前のエントリーでも書いたKBSの経済・社会・企業という名前の基礎科目ではこの数回は戦後の日本経済の発展とその後のオイルショックやバブル崩壊などの変遷を習い、そこから過去の事例からマクロ経済的視点を養う授業が展開されている。

そもそもバブルとは何か、なぜバブルが崩壊したかとか、日本の産業構造など聞かれても明確に答えられない内容を理解するというのは個人的には楽しい。
バブル崩壊なんかで言うと、順を追って要因とその結果が一直線で結ばれ、他国の経済危機も同じような要因である要素があるというのもなるほど思う。勿論、サブプライムショックから今に至るまでも。。

比較的この辺の内容がわかると日経新聞の内容が大げさに言うと20%位は理解が深まる気がする。それは今学期のマクロ経済の授業を受けてるときから思っていた。

逆に言うと、自分は大学から大学卒業後のサラリーマン時代までこの辺の事を全然知らなかったなという反省もある。
そもそも学部の問題か?と言われるとそうではなく、僕がいたSFC(総合政策学部)にはミクロ経済の授業もマクロ経済の授業も存在していた。実際僕も履修しようかと思い、初回授業を受けた事もある。(結局つまらなそうでやめてしまった。)

SFCは基本的に自分の興味とやりたい事を軸に授業を全て自分で選んで決めていくのでこのように割と基本的な学問もスキップして卒業するということもありえるのだ。これは良し悪しあるのだけども、やはりこういうのは卒業してから始めて気づく事が多い。
やはり、大学生時代は自分の興味分野と面白い授業というのをかなり重点的に取るのでどうしても学問的な領域が手薄になる。
そういうマイナス面もあるが、一方で大学生の間に学問領域を授業で触れたからといってそれが自分の中で残るかというのも疑問なところでもある。(実際僕は学部時代に会計の授業を受けて単位もしっかり取ったがほぼ当時勉強した内容は覚えてない。覚えてるのは先生の顔と教室の場所くらい。。。)

そう考えるとなかなか学部時代に重点的に何を勉強するかというのは難しいところだけども、少なからずこのように知っているか知らないかの差は生まれる内容もあるのだなというのは確かかもしれない。
そういう意味でもこのタイミングでこういう内容をKBSで触れるのは良かったなと思うところでもある。

※誤解を避ける為に補足すると、決してSFC批判をしているわけではなく、個人的には現実世界の目に見える身近な物や興味にダイレクトに直結する事柄に対しての問題発見解決型のSFCのカリキュラムは良いと思うし、僕にはそれがかなり合っていた。

※余談だが、SFCと他学部で比較する場合、高校時代の学部選びの際もこの差を先生がかなり強調していたのが印象的。その時のキーワードもディシプリンだった。

ちなみに、マクロ経済的なことをわかっていて得するシーンとして実感したのは、FXをただ闇雲に投資するのではなく、日経新聞のニュースにすばやく反応し売り買いするというところ。(僕は投資に向いていないらしく、現在進行中の今週一週間続く円高で損を出しており、仮に金融緩和の発表があったとしてもまだまだ存しているままである。)
あと、奨学金の金利を変動(貸与する24ヶ月間の平均金利?)にするか固定(奨学金を貰ったタイミングでの金利?)にするか、というのも多分マクロ経済的な視点があるとどちらが得かも判断できたりする。

とまあそんな感じでふとこんな事を思ったのでエントリー。
ま、こんな事を書きつつもまだ授業で扱う内容の2割程度しか理解していない恐れもあるので偉そうなことは言えませんが。まあでもこういう内容にも興味を持って勉強はしていこうと思う。

2009年12月06日

昨日のゴルフ(雨の中の修行)

昨日は雨の中のゴルフだった。
なかなか過酷なものもあり。。
しかし、意外と大雨の中でもゴルフってできるんだねという教訓。
そして雨が降ってもひどいスコアがあまり変わらない僕。どうなってるんだか。。。

12月になると流石に寒いかなー。
まあ昨日はハーフプレイだったのでそんなに大変じゃなかったけど。
また引き続き練習しなくては。。。。

実はゴルフは久しぶり。
特に11月はなかなか毎日予定がタイトでなかなか行けなかった。
本当はこの週末も学校のレポートがかなりあるというのに、遊んでしまった。。
日曜日、つまり今日はレポートやったりの一日で。

そんな感じで12月。
今年もあと僅かだ。この一年凄まじくはやかったな。最近、体感速度が年々早くなってる気がする。
12月中の目標は睡眠時間確保だな。なるべく早く毎日寝ようと思う。
NEC_0342.JPG NEC_0344.JPG

2009年12月10日

明日から合宿

明日から学校の合宿で入学後の合宿と同じく、下田へ行ってきます。
今日まで期末テストで明日から合宿でなかなかきつい。。
まだまだ今学期レポートもたくさん残ってるし、3学期の授業も前倒しで来週から始まるし、意外と冬休みというのは遠いものです。

ちょっとのんびりしたいなと思いつつもなかなかできず。
ひとまず来週いっぱいは変わらずこんな感じでヒーヒーいってる人多そう。自分も含めて。
明日の合宿は夜きちんと寝れるかわからないので、今のうちに寝ようと思う。

2009年12月14日

合宿から帰ってきました

学校の合宿から土曜日帰ってきました。
いやーつかれた。
合宿ではビジネスゲームという形で各グループ毎にチームに別れて模擬経営的なゲームをした。
またこの辺は今週中にでも別途ブログに書きたいと思う。

合宿は入学後の合宿と同様に下田で行われ、終わった日はそのまま夕方からすぐに渋谷へ向かい、バスケ部の飲み会に出てその後は逗子へ終電で帰るという感じ。
そして今日。

レポートが非常にたくさん溜まっているせいで今日も一日タイトな感じでブログに色々まとめたいことも各時間もなく。。
明後日くらいにレポートも一段落するのでまた時間を見つけてまとめたいと思う。

そんな感じ。
とりあえず明日からまた授業がスタートするので早めに寝ます。もう3時過ぎだけど。。

2009年12月16日

明日で授業は年内最後

明日で年内の授業もラスト。
なかなか先週の合宿から週末、そして昨日今日となかなかハードな感じだった。

まあ授業が終わっても課題の提出などが残っているがそれも終わらせないとな。
割とそれでも時間に余裕ができるので今まで出来てなかったことをやろうと思う。
とりあえず色々本は読まないとと思っていたりもする。
あと、来年の研究テーマも決めないと。

そんな感じ。
ひとまず早く寝よう。

2009年12月20日

2学期の授業も終わり

ようやく先週の水曜日で2学期の授業も終わり、冬休みに突入した。
まだ若干レポートなども残っているが。人によってはもうレポートも完全に終わらせ、完全な冬休みに突入している人もいる。

僕もだらだらとレポートをやらないとと思いつつなかなか進まず。。
丁度この前の金曜日は学校の最後の飲み会があったり。

この二学期はなかなかやることが多くて大変な学期だった。
まあそういうのもたまにはいいかな。

また来週くらいにこの二学期の授業の内容とかをこのブログでも振り返ってまとめていきたいと思う。
とりあえずここ一ヶ月くらいの睡眠不足を取り戻すところからはじめなくては。

そんな感じでのんびりしている週末です。

2009年12月22日

東洋経済の「30歳の逆襲」を読んで

週刊 東洋経済 2009年 12/19号 [雑誌]
週刊 東洋経済 2009年 12/19号 [雑誌]
東洋経済新報社 2009-12-14
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
star社会や会社に頼らない!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

東洋経済の12月19日号。
かなり色んな人がこの中のいわゆるアラサー記事に反応しているような気がした。

個人的にはこの中で取り上げられているアラサーな人たちの大部分がSFC卒であることにびっくりしたが。
これ、編集者が単純にSFC卒の人とかそういうことなのだろうか。。。

細かい内容は今からでも買って読んでみるのが良いと思うので敢えて書かないが、やはりこの特集を通じてわかったことは、時代とともに働き方やその固定概念が変わってきているなというところである。

世代的にかなり大雑把な括りで言うと、【バブル期】、【就職氷河期】、【最近(売り手市場な好景気?)】、【サブプライム後】というだけでも環境によって身を置く場所が変わってくると思う。

今回のこの特集で取り上げられているようなアラサー世代はまさに上でいう就職氷河期に近い時代に新卒として社会に出て行った世代かと思う。
今もまさにそうなのだが、優秀でも良い会社に行けず、というのがこの時代なのだとも思う。

あとそれ以外にも従来の伝統的ないわゆる人気企業として挙げられた大企業や手に職系の医者弁護士というのがステータス化されていたのが、少し和らいできたというのもあるだろう。
丁度ネットバブルを学生時代に見ていた世代なんかはそういう固定観念を壊しやすかったのかなとも思う。

少し話を横道にそらすと、僕が就職活動をした時期も含めた2006年なんかは売り手市場と言われ特に苦労せずに就職出来る時代だった。その証拠に周りの同世代を見ても新卒1年目で皆車を買い、ゴルフに毎週行き、週末は六本木で遊ぶというのがかなり習慣化され、世代的に少し上の人に比べると危機感がない世代な気がする。多分、不況の時代に苦労をしていると消費よりも貯蓄を厚くしというのが当然でその日暮らしの生活は出来ないのだと思う。
そういう意味でいうと明らかにどういう時代に学生生活をすごし新卒の時間を過ごしたかで大分アラサーでの働き方も変わってくるのかもしれない。

個人的にはこの東洋経済の記事を見て持った印象としては、1.がつがつしてない2.だけど年功序列の中にも身を置くことに抵抗がない人も多い3.ベンチャー起業家少ないとうい所なのだが、そういう意味でいうと丁度時代の転換期だったってことなのかな。(認識ずれてたらすみません。。)

もし、そうだとしたら自分の世代や今の世代はどうなのかという分析をしてみると面白いかもしれない。
ちなみに、本誌の中に紹介されていた記事の一部のスキャンはこれ。

img028.jpg

これもちょっと違うかなーという印象。
てかサンプリング少なすぎ。そもそもMBA的か非MBAかってこのリストの中でだけの話のような気もする。。。(確かにバブル期にアラサーを迎えた人は相対的にMBA取得率は高いかもだが。)
あまりにも薄い表で、愕然。

まあでもこういう分析を様々な時代にアラサーに対して行うのは有りな気がするな。

あと、ネット上で社会起業家に対して辛辣な意見が多くて興味深かった。
確かに、そうなんだけどね。まあでも非営利と言いつつ、きちんとビジネスモデルを持ってビジネスにしているだけでも凄い評価出来ることだと思うし、その上で社会起業家だと名乗るのは悪くないと個人的には思うが。助成金だけでNPOまわしてますとかだと微妙な気がするけどね。

参考↓
http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10414657550.html
http://komazaki.seesaa.net/article/135762282.html

フローレンスなんかは凄いと思うが。昔ITベンチャー経営してました、っていうのが少し細かく知っている分なんか凄いしつこく感じてしまうが。。

そんな感じでかなり思ったことを走り書き。
時間がある時もっときちんと考えて考察を深めていきたいと思う。

2009年12月23日

Twitterから始まる高校の同期飲み

今日はSFC中高9期の何人かと飲んできた。
特に前々から予定しているわけでもなく、たまたま昨日の深夜、僕がTwitterで明日飲む人募集という内容を書いたら、今日の夕方になり飲んでくれる人がみつかり、その後渋谷でその旨書いたらかなりみんな集まってきてくれ、最終的に7人も集まった。

最初はこじんまり誰か飲めればいいなーと思っていたくらいだったのにみんな来てくれ、凄い楽しかったー。
事前に予定調整だとなかなか予定合わなくて予定調整に苦労する事もあるけど、Twitterで気軽に投げて集まれるのはいいなと思った一日。

丁度、日吉から帰ろうかなーとも思っていたところだったので、凄いよかったな。
たまにこういう飲み会があるとみんなの近況が聞けてよい。(まあTwitterだと割とみんなオンラインで近況を聞いているというのもあるのだが。)

年末こういう集まり方もいいね。新鮮。
またこういう会はたまに出来たらいいな。

そんな一日。
今日は早めに寝ないと。

2009年12月27日

坪田先生宅での綱島会

今日は坪田先生のお宅で飯盛先生や先輩方との飲み会に参加させていただいた。
大学時代の懐かしい感じが凄い楽しく、皆さん日々前進している感じで久しぶりに先生とも近況も話せたりと非常に有意義な時間だった。

坪田先生のおうちは初めて行かせて頂いたのだが、噂通り料理が上手。mixiなどでもその様子は知っていたが初めてそれを体感。
個人的に料理はうまい方がいいなと思った。

このような大学時代のコミュニティで先生からの話を聞いたりすると、やはりSFCっていい場所だったなーと改めて思う。
毎回こういう繋がりを大事にしていきたいなと思う。

また是非機会があれば是非お誘いいただければと思う。
来年はKBSも2年生になり少し授業のウェイトも減るのでSFCにも時間を見つけて行きたいと思う。

引き続き来年もがんばらなくては、と思った一日だった。

2009年12月28日

この土日のこと:高校の9期の人達と飲んだり

この週末は忘年会的に飲む機会が多かった。
土曜日は夜の21時過ぎから六本木へ移動し、高校の9期の人たちと飲んだ。
9期の同窓会幹事で集まって飲もうということになり。
今年の春、大規模な同期会をしたのだが、去年の年末丁度準備でドタバタしていたタイミングでそのメンバーで忘年会をして結構楽しかったから今年もやろうと。
MLで呼びかけたりでまあまあ集まった。時期的に海外に行っている人もいたり、他の予定とかぶってこれなかった人もいたが、なかなか楽しい集まりだった。
途中、大阪で飲んでる9期の3人とテレビ電話が出来たりというのも新鮮だった。
来年はUSTREAMで中継か?

結構みんなの近況を聞けるのは楽しい。
Twitterとかmixiとかでも結構情報は入ってくるが、直に色々話を聞くのは違うな。

また適当なタイミングで同期会は企画したいものだ。
あと今回思ったのは、こういう年末に同窓会の幹事で飲んでいたけど、それに限らず、少し広く参加者を募集してもおもしろいかなと思った。(毎回、思いつきが12月になってからで、尚且つみんなの予定が読めなかったり、お店を予約する関係でなかなか超大規模では出来ていない。)

そんな感じでございます。

今日はお昼過ぎから友達が入院しているので慶應病院に行ってきた。
何気に慶應病院は初めて行った。結構広そうだね。
意外とSFC(看護医療学部)の友達が多く働いている場所ではあるが、休日ということもあるのかあまり看護師の人はいなかった。
とりあえずI君は思ったより元気そうで良かった。また退院したら飲みましょう。

そんな感じで土日を過ごした。
週末はずーーっと遊んでいた感じがするので、少し明日からの平日は生産性を上げなくては。

そろそろ寝ようかな。

2009年12月30日

2009年 年納めゴルフ

2009年最後のゴルフに行ってきた。
いつもと同じ千葉のゴルフ場。

今日はアイアンが絶不調。
その分ドライバーとパターで挽回したものの、普段と変わらず。
なかなかうまくならん。
しかし、アイアンの不調とかあまり今までなかったのだけどな。今回は着くのが遅くて調整せずにスタートという感じだったし。

まあでも少しドライバーとパターが改善されていたので上達への兆しがみえてきたような気がする。
また2010年引き続きレベルを上げられるようにがんばりたいと思う。

そんな感じの年末ゴルフ。
しかし、寒くてつかれたなー。
平日だから凄い安くてよかった。

家に帰ってAmazonで頼んだ本棚が届いていて2時間くらいかけて組み立てたら疲労困憊。
眠い。。。
NEC_0345.JPG

2009年12月31日

辻堂忘年会2009

今日は辻堂忘年会だった。
毎年恒例になっていて、高校時代辻堂経由で学校に行っていたメンバーでの年に一回の忘年会。
今年で7回目。

2008
2007
2006
2005
2004
2003

2004年、2006年は内容が乏しいな。多分年末が充実していたのだと思う。だから日記をキチンと書いてないのだと思った。笑
毎回、鍋+飲み+海に飛び込む(今年はなし)という感じ。
毎年食べる量と飲む量に波があるような気がするな。

まあでもたまに集まるメンバーで色々話すのは面白い。みんな仕事も違うし、昔の話とか色んな噂話などなかなか面白いものだ。

こういう飲み会は引き続き開催していきたい。

IMG_0191.jpg
最近、この忘年会の時に遊ぶために導入した人生ゲームM&Aバージョン。

IMG_0196.jpg
終わった後、丁度朝が明けるくらいのタイミングだった。

そんな感じで楽しい忘年会でした。
今回参加で気なかった人は次回是非!来年もよろしく。

もう31日。2009年ラスト。
まだ大掃除が残ってるので、今日一日はこれを終わらせてしまいたいと思う。

2009年振り返り(特設ウェブサイト作りました)

2009年の振り返り。

http://2009.hana-channel.com/

今年何があったか時系列的に書いてみた。
といってもかなりざっくり。上記URLを見てもらえばわかるけど、今年は会社を退職し大学院に進学したことが多かった。
やはり1学期、2学期はひたすら学校の授業が中心の生活で特にこれと言ったことはせず。
休日はほどほどにゴルフ、釣りなどに励んだという感じかなぁ。まあでも意外と土日も家で翌日の予習などで潰れてしまった気もするけど。

ちなみに今年のはじめに立てた目標は“自分の市場価値を高める”というものだったけど、達成されたのだろうか。
少なくとも現時点でその評価は出来ないな、というところ。
まあでもポジティブにきっとこの一年の勉強は無駄になっていないのだろうと信じ来年を迎えたいと思う。

そんな感じで2009年は終わり。
あと少しで2010年。また新年の目標とかは別途書きたいと思う。

2010年01月03日

本棚公開:経営学系その1(学部時代國領研・榊原研、KBS関連)

年末に新しく本棚を購入し、部屋の中で分散していた本をある程度一箇所にまとめられるようになったのでどんな本が本棚にあるかを紹介。

ちなみに本棚は結構大きく、一度に撮影が困難なので少しずつ公開していこうかなと。
ちなみにいわゆる実用書的な物が多く、圧倒的に分野でいうと経営学系が多い。ネット系もそれなりに多いがやはり経営学的なものが多いなぁ。

とりあえずその1ということで。
多分、全体の20%とかかなぁ。メジャーな本多し。KBSの教科書もかなり含まれている。

SANY0400.JPG

SANY0401.JPG

SANY0402.JPG

多分、この辺はKBS関連の本を除くと学部時代に買った本が多い。
一枚目の二段目の半分より右はKBS関連の教科書かな。
二枚目(三段目にあたる)は経営学系以外も含まれていて、背表紙が大きくて他の棚に入らないものをまとめている。
三枚目は割とメジャーな大きい本。

まあどんな本があるんだろうって詳細が気になる人は写真を拡大してみてくださいませ。
以前、本だけを紹介したブログを持っていたのだが、更新していなかったので適当なタイミングで更新したいと思う。

あとたまーーーにまだ読んでない本も混じっていたり、浅くしか読んでない本も含まれていたりだけど。
ちなみに経営学書に限っていうと、以下の本がお薦め。

MBA100人が選んだベスト経営書
MBA100人が選んだベスト経営書東洋経済新報社

おすすめ平均
stars結構使えますよ!
starsメジャーな経営学本のカタログ、または「あらすじで読む経営本」ってことで、一定の役割は
stars実践的ガイドブック
stars何も分からないと買ってしまいがちですが
stars他の人がどんな本を読んでるか?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

有名なところのエッセンスがわかったりする。
まあまた時間があるときその2も含めて本棚の一部を紹介していこうと思う。

2010年01月04日

本棚公開:ホリエモン著な本たち

引き続き本公開。
ホリエモンの著書、意外と持ってる。特にライブドアショック後に出た本が多いと思う。

SANY0403.JPG

最近の本は大抵同じこと書いてあるからなー。
しかし、過去の本はあまり持ってないな。
※なぜかライブドアショック後に出た新・資本論 僕はお金の正体がわかった (宝島社新書)はなくなってしまっている。。。

ちなみに、

堀江貴文のカンタン!儲かる会社のつくり方
堀江貴文のカンタン!儲かる会社のつくり方
おすすめ平均
stars成長企業の息吹を感じる良書
starsただやっぱり悪いことはしてはいけません。
stars通常の本に比べて200倍くらいの比重があるらしい‥。
stars初版がオススメ
starsもちろん『カンタン!』ではありません。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この本は初版とそれ以外で内容が違うので面白い。
僕は初版と二冊持っていて比較できたりするけど。
たまーにマーケットプレイスに初版がでたりするので、見かけたら買うのをお薦めする。

あと、それ以外だと

ホリエモンの想定外のうまい店
ホリエモンの想定外のうまい店堀江 貴文

おすすめ平均
stars納得
stars美しい写真
starsぼく、ホリエモン
stars本当に行ってみたいお店が多い!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

このへんも面白い。こんな本出していたんだみたいな。
意外とこの手の本は内容が古くならないからいいね。

とまあそんな紹介でした。

2010年01月09日

新学期始まる

新学期が始まった。
会社と違い、今週はフルになかったにも関わらず、もう既に余裕が無いかんじ。
まあ水曜日は飲み会があったし、今日の授業のケースはなかなか内容が重かったしでしょうがないのだけども。

新年早々ブログがここまで停滞するとは。
今年はもう少し頻繁に色々細目に気づいたことなどを書いていきたい。

明日からの三連休はそれなりに遊んだりもするつもりだが、修論に向けて準備をしなくては。
この1月中にKBSの中の先生にアポを取り、相談をし2月の選考を経て希望のゼミに入れたり入れなかったりする。
選考というのは自分が研究したいテーマと先生の専門がマッチするかというのが大きい。

いずれにしても自分が何をやりたいのかということを明確にし、それをキチンと書き出したり形にすることが大事。
まあ1月なんかは自分がマッチする先生を探す期間として学校は設けているがある程度明確にして先生たちに相談したいものだ。(ちなみにKBSの場合、1月の間の先生への相談は必須ではなく、あくまで個別にというスタンスである。オフィシャルな先生とのマッチングは2月にあるので、1月何もせず自分の中で研究テーマを温めて2月のオフィシャルなオープンドアの時に相談するというのもメジャーな方法だ。)

ということで、1月(このタイミング)で考えたことはあくまで研究の入り口の入り口に過ぎずスタート以前の物なので今後内容が大いに変わる可能性は考えられる。

ちなみに学部時代の論文の書き方的なものを思い出してみると、何気に最初は重要だったりする。仮説を何にするかとか、どのような検証をするかなど。ある程度説得性のある理論を立てられるテーマにするというのもひとつのテクニックだと思う。
そういう印象が強いので、比較的にこの出だしのスタートの仕方は大事だなと思っている今日この頃。

とりあえず今日はそろそろ寝るか。

2010年01月11日

過去に合宿で行った箱根の記録(2003年から時系列的にまとめてみました)

昨日箱根にゴルフに行ったときにふと、最近箱根に来る回数減ったなと思った。
勿論、単発的に日帰り出来たり、友達と旅行で来たりというのは社会人になってから数回あるのだけども、圧倒的に最近合宿が減ってるのだなと思った。

ということで、過去の箱根に来た合宿を記憶とメールベースで振り返り。覚えている範囲で。でも結構な数があった。
※あくまで箱根限定で少しでも場所的に外れていたらここには掲載せず。熱海は含めず。

ざっとまとめるとこんな感じ。

■箱根アカデミー
2003.5.17-18@sfc-jsウェブコミュニティプラン合宿

■箱根 芦ノ湖畔 嶽影楼 松坂屋旅館
2004.5.15-16@sfc-js同窓会運営委員会合宿

■箱根アカデミー
2004.9.22-23@小檜山研合宿

■箱根の森おかだ
2005.5.26-27@sfc-js同窓会運営委員会合宿

■箱根 芦ノ湖畔 嶽影楼 松坂屋旅館
2005.12.3-4@K-TEC合宿

■箱根高原ホテル
2006.2.6-7@國領・飯盛研究会合同合宿

■箱根芦之湯美肌の湯きのくにや旅館
2007.9.9-10@siv-sg合宿

■富士箱根ランド
2008.2.9-11@siv-sg合宿

■箱根湯本温泉 箱根水明荘
2008.5.24-25@sfc-js同窓会運営委員会合宿

上から順に旅館単位で覚えている範囲でまとめると、


かなり安くて学生の格安合宿には最適。会議室もあるので便利な印象あり。芦ノ湖の方なのでちょっと遠い印象もある。


嶽影楼 松坂屋旅館

今調べて知ったのだけど、箱根に松坂屋旅館って二つあるみたい。系列は同じみたいだけど。じゃらんにもこちらは出ていなく。写真見るとこんなところだったかなーという印象も。
ここは会議室もあり、悪くなかった。ただ、当時AirHの電波が入らず、携帯も電波が不安定でけっこう不便だった気もするなぁ。

結構綺麗だった気がする。会議室が別の建物に行った気がするけど、その辺記憶が不確か。
箱根湯本から近いので非常に良い。遅れて参加や途中退出の人がいる場合はお薦めだと思う。

結構良かった。会議室も広め。ホテルが結構フレキシブル対応してくれた記憶がある。事前の下見にもいったのだが、リクエストに結構答えてくれたり。会議室はネットワークは通ってないのだが、フロントから長い有線LANを使って会議室にネットワークを通し無線LANとサーバを立てて先輩の卒論発表中にIRCでチャットするみたいなのやった記憶がある。最終日は近くの体育館でグループごとのスポーツ対抗戦をしてSIVチームが優勝したと思う。(旅館のレビューと全く関係ない内容。)

ちょっと当時の記憶があまりなく、覚えていることが少ない。。。(この時期は社会人でもあったので、あまり他のことを覚えてなかったりする。。)
でもいい合宿だったなということとかは覚えてはいるのだが、誰と同じ部屋だったかとかすらも覚えてないので、レビューする事すら出来ず。ただ飲み会を大人数で座敷でできた記憶がある。(ちがったっけ?)


富士箱根ランド

財団法人がやっているからかじゃらんにも掲載なく。
会議室もあり便利ではあるが、そんなに部屋が大きくなかった気がする。あまり箱根らしい印象がない気がする。

箱根湯本から近くて会議室もあって良かった気がする。思い出としては、夜のミーティング開始時間に寝ていて(確かこの時も社会人で前日スーパー寝不足のまま行った記憶あり)、それで怒られてしまった記憶が鮮明。笑
確か、sfc中高の14期のヨシキくんのツテで安く泊まれたとかだったような気がするなぁ。(ちがってたらごめん。)


とりあえずそんなところでしょうか。
箱根だけでこんなにあるということは結構大学時代は色んなプロジェクトや研究室での合宿が相当たくさんあった気がする。
特に僕の場合、色んな研究室の合宿とかにも行っているのでそれだけで会議室やネットワークがある宿泊施設のインデックスが増えて行く気がするなー。

多分、箱根並に多いのは熱海か河口湖とかソッチ系かなぁ。晴海グランドホテルとかもかなりの数あるな。

最近は単純に大学を卒業したということもありそういう合宿は減ったけど、それ以上にこの2009年は少なかったような気がするな。みんな忙しいからかね。

とまあそんな振り返り。
こうやって考えると色々出てくるねー。

2010年01月14日

修論のテーマ決めは振り出しへ

先日のエントリーにそろそろ修士論文のテーマを決めなくてはいけないという事を書いた。
年末くらいから調べたり考えたりしていたことを少し紙に書いたりしてみたけどなかなかうまくいかない。

今日はそんな感じでこんな方向性かな、というものを紙にまとめ学校の先生に見て貰った。
やはり論文のテーマとしては難しいようだ。というより、僕の研究の設計が悪すぎる。
そもそも仮説の立て方が悪いとも思った。

修論のテーマと言うものは非常に重要でそれで論文の出来が決まってしまうと言っても過言ではない。そもそもそのテーマで数カ月頭を一杯にしなくてはいけないので、それに十分に取り組めるのか、というのも大事だと思う。

あとやはり少しシンプルなモノのほうがいいなと思った。
比較的、SFC的な研究(実証実験をベースとかそういうものではなく、事例調査や調査の連携なども踏まえて)を考えていたけど、あまりそれにとらわれすぎずに一度ゼロベースで考えてみるのがいいのかもしれない。
ポイントとしては、やはりその研究分野が自分の既存の知識や経験が生かせ、将来に繋がるものがいいのだと思う。
ちょっとわかるとかそういうレベルだと自分でハンドリングすることが難しくなってしまい、よくわからないまま終わってしまうような気もする。

とまあそんな感じ。やはりKBSらしいテーマで尚且つクオリティの高いものが作れたらいいなぁと思った。
先生にも1時間位相談に乗ってもらい、感謝。やはりキチンと研究をし研究手法とかもしっかり身につくゼミがいいなと思った。

そんな一日です。

2010年01月15日

本棚紹介:ネット系の本たち(技術書除く)

SANY0405.JPG

本棚紹介エントリー。
意外とネット系(ネットビジネス系)の本も意外とあるので紹介。
こういうのって時代によって書いてあることがすこしずつ違うから面白い。
前の会社の新卒で部署に配属されたときに課題図書的に読まされた本もあり。意外と入ったときにそういうインプットを勧められるのは悪くないなと思った。
凄まじく話が脇道に逸れるが今でも鮮明に覚えているのは、その課題図書についてサマリをまとめて日報と一緒に提出という課題があったのだが、驚くべきことに提出したのは部署配属同期3人中僕だけだった。しかも出さなかったからといって特に何かがあるわけでもなく、出したからと言って対してフィードバックもなくだったような気がする。(読み込みが甘いみたいな事は言われたような気もするが。)

意外とそういう内容は覚えているものだ。
あとこの手の本は直ぐに内容が陳腐化してしまうのであまり買わないというのもある。大学生の時は結構借りて読んでた記憶があるなぁ。

最近はあまりこの手の本は買わないな。まあでもインターネット系の仕事から離れている分こういう本とかからインプットを増やさないといけないんだけど。
時間がある時にまた色々読んでみようと思う。

2010年01月20日

週末の事とか:國領・飯盛研(SFC)の修士合宿に行きました

週末のことを少し。(週明けからずっとバタバタしており水曜日に突入した現在、未だにのんびり出来ていない。。)

この週末は日曜から月曜日にかけて、SFCの國領・飯盛研の修士の合宿に参加してきた。
いわゆるPJ合宿と呼ばれているもの。

大学院PJのMLには以前KBS入学前に入っていたりで何となく雰囲気走っていたのだが、KBS入学と同時に研究員ではなくなったので最近は全く様子も知らなかったが非常に有意義な合宿だった。

KBSではこの春からゼミが決まり、修論執筆に入るので、そのテーマを決めるにあたってSFCの修士の人たちがどのような研究をしているのかというのを知りたく参加させて貰った。
かなり勉強になる。

KBSは基本的に企業を研究対象にしたり、株式市場やマーケティングなどかなり企業よりの研究だが、SFCの場合はそこまで偏りはない。
ただいずれにしても研究のテーマを決めるにあたって考えるべき、仮説やその検証方法というのは扱う内容がどのようなものであっても、そのプロセス自体が論文の出来を左右すると思う。
そういう意味でも、今回SFCの修士の発表を聞けてよかった。

久しぶりに合宿というものに参加したかもしれない。
後輩が丁度今M2とかなので、知っている人も多く、先生たちとも色々話せてよかった。

その翌日の月曜日は朝から授業があったので、先に失礼し日吉へ。今はもうSFCの学生ではないのに暖かく迎え入れてくださった皆さんに感謝。
そしてその翌日火曜日で、今に至ると。。。

何気に結構やることが山積みで今週は週の頭から飛ばしている。
流石に寝不足はまずいなと思い、今日は早く寝ることを検討。といいつつもうこんな時間。。。。

そんな感じで、気がつけば数日経っちゃう勢いだったので、パーーっと書いたエントリー。

2010年01月22日

オバマの発言に翻弄される深夜2時

今日夜1時過ぎくらいに今日は早く寝るかと思っていると、たまたまみたFXの相場がみるみるうちに円高に。
今日お昼過ぎくらいに91円後半くらいになっていたのに気づけば90円台突入。
そういう時になんでだろう?と思った時の情報ソースってなんだろうちょっと考えてみた。

僕の場合は、2ちゃんねるが一番その概要をつかめていい。
こんな感じのまとめが貼ってあったりで直ぐにそれがわかる。

1:35 ◆≪要人発言≫

オバマ大統領~ホワイトハウスで声明

・「金融システムは1年前より改善、ルールは強化されるべき」

・「自己勘定トレーディング事業、すべての銀行で禁止」

・「金融機関の規模について新たな制限を提案」

・「銀行はヘッジファンドの所有、投資をしてはならない」

・「金融機関の無責任が新規制設定の一因」

・「米国は第二の大恐慌に陥る瀬戸際にあった」

・「米国には危機回避へ常識に基づく改革が必要」

・「銀行は安価なマネーを利用して利益を上げてはならない」

あとBloombergのポータルサイトも割と情報が早い。

しかし、ここまで円高進むか、というくらい下がった。
またリバウンドして戻りつつあるが、大方明日も下がるような予想が多い気がする。日経平均次第か。
まあでも詳細は省くが日経平均が下がって円安に進むというのもありえなくはないかも。

しかし今回の発表で外資金融とかどうなるのかしら。
90年代の規制がある頃に戻る感じ?
そういう場合はヨーロッパとか他の国に資金が逃げるのかな。今流行の中国?

とりあえず今日は寝よう。明日どうなるか。

2010年01月28日

「インターネット新世代」を読んだ

いつ振りのブログの更新だろう。。。
最近は妙に色々やることがあって、ブログもろくに更新出来ないという。
今週末は少し余裕がでるので色々溜まっている内容を更新していきたい。

さて、先日発売になった、SFCの村井純先生の新著を読んだ。

インターネット新世代 (岩波新書)
インターネット新世代 (岩波新書)
岩波書店 2010-01-21
売り上げランキング : 869

おすすめ平均 star
starインターネットの歴史概説でもあるし、基本技術紹介でもある

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

まあ僕にとって目新しいことはあまりなかったわけだが、ここまでコンパクトにわかりやすく書いてあると言うのもすごいなと感心した。
インターネットの最近の話や一歩先の話など、たまーに僕とかもそういう話題が好きでポロッとそういう内容の話をするが、たまに理解されないことがあるのでそういう場合はこの本を読んでもらうと世界観をわかってもらえるかなと。

ある意味インターネットやそれを取り巻くネットワーク技術の将来について、夢物語ではなくあくまで現実ベースで今のトレンドを反映して書かれているので読む価値あり。

ちなみに、村井先生の本でいうとインターネットとインターネットⅡは当時結構衝撃を受けた。それぞれ1995年、1998年に出された本だけども、ここまでインターネットというものがわかりやすく書いてあるのもすごいなと思った記憶がある。僕がこの二冊を読んだのは多分学部2年の時だ。2004年かな。今も多分家にあると思う。Amazonで1円で買えるので手元にあっても損はなし。

インターネット (岩波新書)
インターネット (岩波新書)
おすすめ平均
stars日本のインタネット
starsインターネットとは。
starsインターネットの価値を再評価できる
starsインターネットの価値を再評価できる
starsインターネット関連書籍の最高峰

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
インターネット2―次世代への扉 (岩波新書)
インターネット2―次世代への扉 (岩波新書)
おすすめ平均
starsSOIはとても役に立ちました。
stars続編
stars「インターネット」と併せて読めば価値があがる
starsインターネットの理念から実像まで

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

今日は早めに寝ようと思う。

2010年01月29日

AppleのiPadリリースから感じた今後の世界観

昨日の深夜iPadの発表がAppleからあった。
※僕は昨日かなり早く寝たのでリアルタイムにはキャッチせず。しかし案の定起きたら十分にまとまったサマリを読むことができた。

http://www.apple.com/jp/ipad/

l_yuo_ipadshohyo_01.jpg

大きいiPhoneといってしまえばそれまでなんだと思うけど、このタイミングでAppleがこのようなデバイスをだすと言う事が意味することを考えてみたいと思う。
(また近々キチンと時間をとって細かい詳細は書く予定なので、とりあえずは直感的に感じたこといくつかを。)

ここのところ、AmazonのKindleなども出てきていて、ようやく本などの印刷物を電子デバイス(ペーパー)を通じてよむと言う事がメジャーに提案されてきたように思う。

KindleとiPadの違いは明確で、Kindleはあくまで読む対象は書籍などの印刷物であるのに対し、iPadは書籍に限らずいわゆるマルチメディア対応という感じか。

ここまでくると明らかにペーパーレスの時代へと徐々に突入してきているのかなと思う。
iPhoneでも既に僕は雑誌などを購読しているが、これが更に表示面が広くなり操作性がよくなればかなり不自由なくなるはずだ。
少なくとも今回リリースされたiPadは将来的なペーパーレスな時代に向けての商品であり、バージョンでいうとまだ0.01位な気もする。

ただ徐々に人々のライフサイクルと共に変化があり、情報媒体の世界に大きなパラダイムシフトが起きるのだろうと思う。
その先には限界コストが限りなくゼロに近いなどの特性もあり、情報媒体にのせるコンテンツ作りへの参入障壁が低くなり大きな競争が生まれるような気がする。

そして、更に更に先にはネットワークとつながっていることにより今まで可能としなかった+アルファな世界があるのだろうな。ライフログとかいっちゃうと仰々しいけど、ある程度ユーザの趣向が取れるようになるし、リコメンドエンジンなどを作る事業者にとってはその情報こそが一つの価値になるのだろう。

そんなことを考えていると徐々に次の変化が始まりつつあるのかなと思う。
とりあえずiPadは3G端末がでるのを待たずに買ってみようかなとも思う。その際はPocketWiFiは必須だね。iPhoneからのテザリングがiPad限定でOKとかだと嬉しいのに。

そんな事を考えた一日でした。
またもう少し情報収集してこの辺については詳しく書きたいと思う。

2010年01月31日

生産性の上がらない一日

今日は一日、のんびりしていた一日だった。
のんびりはかなり久しぶりかも。ここのところうんざりする位色々立て込んでいて久しぶりに何もせずぼーーっと出来る一日だった。

タイトルにあるように生産性の上がらない一日と書くとネガティブな印象も受けるがそれはそれでいい。
必ずしも毎日生産性が高くなくてもいいかなという気が最近している。というより敢えてそういう一日にしていた気もする。

ちなみに今日はお昼は久しぶりに葉山や葉山から横須賀あたりまで出かけてみた。
久しぶりの佐島。

IMG_0221.jpg

1月なのにテラス席でご飯を食べた。日が照っていると暖かいのに日が陰ると寒いなと思った。
※ちなみに今日ご飯食べたところに海から直接カヌーで来ている人がいたのだが、最近カヌーって流行ってるのか?意外とスピード出して漕いで颯爽と海へ出て行ったのを見てちょっと面白そうだなと思った。(ひっくり返ったらどうなるのだろうとか、携帯電話は防水ケース使わないとだめだなとかそういう事ばかり気が回ってしまうので、多分僕には向いてない。)

夕方くらいからは家に帰り、昼寝。
夜はネットしたり、課長島耕作をひたすら読んだりという一日。
こういうなんというか、戦略的なのんびりした一日というのも大事だなぁ。

そんな感じの土曜日。
明日はとりあえず色々やるべき事を進めないとなあ。

2010年02月02日

何か家で読むものが多い日

今日はなぜか家に帰ってから読むべきものが多い日だった。
学校が夕方過ぎに終わり、帰宅。

なぜか読むべきものが明日までにケースが4本と明後日までに本2冊という驚異的な量。
これが仮にケースだけでも全て基礎科目のケースだとしたら果てしなく時間かかるのかなぁとも思う。
つまり、明日のケース4本といっても内訳的に専門科目のケース3本があるので若干負荷が低いというのもある。(気持ち的に。)

とはいいつつも意外と普通に本以外はサッサと読めた。
まあそれでも時間はそれなりに掛かったけど。

やはり少しずつ学校の負荷も基礎科目が減ってきた分、少し楽になってきているかも。
そんな感想を持つならもっと十分に予習しろ、という話もあるが。

まあでも意外とそれでもやりたい事の半分もできてないけどねぇ。
一日が30時間でも足りないよ。


そういや、話は変わるが、KBSの同級生向けにTwitterで@で書いたメッセージがウサミさん@ECナビ(http://ameblo.jp/usami/)にRTされてびっくりした。良くTwitter見てるんだな。
僕が書いた趣旨的には、新卒の就活で将来起業を目指してベンチャーを探しているという内容に対して、CAの子会社はそういう意味ではいいかもよ、という内容。

個人的にはソーシャルメディアと言うものに関してはまだまだ懐疑的なのだが、割と色んな人と情報が簡単にマッチングする仕組みと言う意味ではここ数年の中ではイノベーティブな方だと思う。
あまりのめり込むと身を滅ぼすと思うが、ほどほどに生活のツールとして使うのがいいんだろうなと思う。

2010年02月05日

2月になりまして

タイトルの通り2月になった。
特に変化はないが、学校は毎日変わらずある。
今日は家に帰ってからちょっと長めの昼寝をしてしまい夜は色々大慌てな状態に。やる事が多かったり、予習もあったり。

本当は他に書きたいこともあったのだけども、時間がなくなってしまったので別の日に。
しかし、今日の朝は寒かった。サムすぎてびっくりした。KBSの同級生は意外と木曜日をオフにしているようで学校にいる人が少ないような気がする。
そもそも基礎科目は水曜日と木曜日はないので、その二日間に専門科目を入れなければオフを作ることは可脳。

そうやって授業時間は少なくなっていくのか。
そんな感じで明日は金曜日。
今週も一週間がはやかったなぁ。。

2010年02月06日

最近、落ち着いたね、と言われる

タイトルのとおりだ。
最近落ち着いたね、と言われる。
なんでだろう。

多分、大学院生になって環境が変わったのが大きいのかな。
前の職場と今の大学院(KBS)ではやはり年齢層が違うのだろうか。年齢層的にKBSはかなり幅広い。
前の職場は20台が一番多かったような気がする。あとは30ちょいの人が数人という感じだろうか。
そう考えると接する人の平均年齢は年上が多くなったのかもしれないなぁとも思う。

あとまあKBSはグループワークが多いので、好き勝手話すという感じでもないので、そういうのもあるのかな。わからないが。
あと、年齢が高めに思われることが多い。サラリーマン時代は大学生に間違えられることもあったのになぁ。でも確かにスーツとか着て営業同行に行くと年齢は高めに見られた気もする。年齢不詳な感じか。

そんな考察も面白い。
あと一年のKBS生活ではどんな感じに変わるのだろうか。
楽しみだな。笑

2010年02月09日

先週末のこととか

ここのところ、お酒を呑む機会が減っているような気がする。
というのも多分学校が始まっているからだ。なかなか飲みに行く頻度も減っている。

この週末は金土と友達と飲んだりした。
特に土曜日は大学時代のお友達4人で久しぶりに飲み。
大学1年の時にクラスが同じというカテゴリ。

話を聞いていてみんな社会人だねえという印象。
そりゃそうか。

結構みんなが普段どんな生活をして土日何を過ごしてというのは気になるものだ。
僕の場合は明らかに社会人時代と大学院生活では日々の過ごし方は違う。
大学院生活のほうが余裕はあって好きなこと出来るだろうと思っていたけど、意外と家に帰ってから翌日の予習に追われ、土日はそこまでのんびり出来てない気もする。程々に遊んでという感じ?
そういう意味では同世代の人が日々どうやって過ごしているかというのは気になるのだ。

話は戻るが、そんな感じで色々話が聞けて土曜日の飲みは楽しかった。
また飲みたい。笑

あと、飲みの場所が渋谷のセンター街の奥(僕のチョイス)だったのだが、久しぶりにセンター街を歩くといわゆるサークル(っていうんだっけ?)の集まりでギャルとギャル男がかなり沢山いた。
今の時代もいるのか?と思うくらいに。たまたまそういう日だったのかな。
そういや、渋谷のギャルとギャル男についてSFCの修士の人が書いた本が面白かった。最近、結構有名になってるみたい。

ギャルとギャル男の文化人類学 (新潮新書)
ギャルとギャル男の文化人類学 (新潮新書)
おすすめ平均
stars価値ある一冊
starsイベサー社会で生きていくには
starsサー人のエスノグラフィ
stars元当事者が現場に寄り添って研究することの価値を示す。
starsもういいかげんにしてくれないか

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

SFCのSFCスピリッツでも紹介されている。

最近、家の椅子があまりイケてない。座っていてかなり腰が痛くなる。新しくしたいが、これいいかもと思う椅子はなかなか高い。。びっくりするくらい高い。
会社で何気に座っていた椅子も異常に高く今更仰天。そんなところから興味を持って色々リサーチをしたが、もしかしてベンチャーな程、良い椅子で仕事しているもの?大企業ほど普通のOA椅子だったりする?働いている時間の問題かな。


あと最近、日吉のラーメン屋にちょっと凝ってる気もする。
日吉のラーメン屋は一人で変な時間に行くのがいい。休み時間とか夕方とか。
家系ラーメンがいいのだけど、個人的には武蔵家って所と銀家(だっけ?)ってところがいいと思っている。ラスタは何か物足りない。ライス無料のところがいい。

そんなちょっとした雑感を頭に浮かんだので書いてみた。

2010年02月11日

ゼミを決める週(KBSのゼミの決め方)

KBSのユニークな(?)制度を紹介しようと思う。
良く聞かれることなのだが、KBSは修士2年からゼミに属し、修士論文の執筆が始まる。
テーマが決まるのもゼミが決まるのも1年の丁度今頃で、それまでは授業中心、2年以降はゼミ中心の生活になる。
勿論、2年でも授業はあるが皆あまり授業は取らず学校生活はゼミがメインとなる。
人によってはあまり学校に行かなくなるというのも珍しくない。

丁度今週はゼミを決める週なのだが、このゼミを決める方式が変わっている。
学部時代は、SFCの場合研究会(SFCはゼミを研究会と呼ぶ)は毎期変えることが出来、基本各研究室ともに門戸は広かった。
修士の場合もコースごとに分かれているのだが、基本的に一つの研究室に属す。大体1年の中盤くらいまでにはメインの研究室が決まる感じ。また、修論の主査は本人が決めることが出来、特に定員などは無い。

一方で、KBSの場合は教員一人当たりの受け入れ上限人数が決まっており、丁度今のこの時期皆自分のゼミを決めるので頭は一杯という感じである。
主に今週行われるオープンドア(学生が先生にアポを取り、会いに行きテーマと先生のマッチングを面談ベースで行う)によって決められる。またオープンドア前も先生に個別に相談に行くのは可能である。

最終的に今週平日のオープンドア期間を経て、今週末の日曜日の0時から内定解禁となりそこで初めて先生からゼミの合否が言い渡されるという仕組み。
中には第一希望かどうかという旨を伝えたりし、第一希望の学生に対してのみ内定通知を出し、定員に満たない場合は追加で取るという先生もいたりする。

また、先生も沢山いるのでどうしても人気が集中するゼミというものも存在し、そういうゼミは倍率がすごいことになる。
皆それぞれ自分の行きたいゼミを心の中で考えているので、1月中に3回程学生の中で希望調査が自主的に行われた。そうすると面白いもので綺麗に分かれるものの、明確に人気ゼミというのがわかるというのもなかなか興味深い。

もうそこまでくると、なるべく行きたいゼミに行けるように頑張るわけだ。(ちなみに今週末内定がもらえない場合は第一ラウンドではゼミは決まらず第二ラウンドで残ったゼミから選ぶという仕組み。)

やはり事前に希望調査をとるのでどこが人気かわかるし、誰がどこを希望しているかもわかるので、そこからは情報戦になっているような感じもする。

こうやって文字にするとなかなか生々しいが、例年割とみんなそれなりに希望のところに行けてるようだ。感覚的に1,2個候補を決めていればどちらかには行けるみたいな感じだろうか。

僕の場合は希望に入れているゼミは非常に人気が高いのでどうなるか全くわからない。
あとやはり改めて思うのは性格的にあまりこういうのに熱くならなくなるようになるさ、と楽天的だったりする。(だからといって投げやりというわけではなく、どこどこでこんな研究が良いだろうなというのは常に考えている。)

こういうゼミの決め方というのは初めてでSFC的感覚だとちょっと慣れない感じがするなー。
ちなみに他の学部は比較的これに近い感じで選考があったりするらしい。高校時代の他学部に行った友達もゼミを決めるときに確かに凄い忙しそうにしていたのを思い出した。

まあそんな感じに2年で多く時間を使うゼミが今週末位か来週くらいには目処がつきそうな感じ。
どうなるのだろうか。。。

ちなみに個人的にはこのゼミ決めシステムに異議があるかというと、ちょっとそこまで深くは考えてないがある程度の制約条件等がある中だと比較的ベストエフォートな決め方なのかもしれない。
ある意味KBSらしい気もする。

そんなかんじでの久しぶりの大学院の話。
まあこういうイベントはイベントで思い出に残るからいいのかなぁ。

2010年02月12日

逗子で前職で一緒だったTさんと飲む

今日は雨のため予定していたゴルフも中止に。
雨だけど行っても良かったけど、流石に雨の中のプレイは過酷だなと思い、早い段階で決断。
というか、寝ている中、一緒に行くはずだった友人からどうする?という電話だったが、今の状況(寝ているから外をチラ見した程度だった)を確認するために降水確率や千葉の天気などを聞く。半分、眠いなという意識が強かったためか潔く中止を決定。

前々回位に行ったときは小雨だったが最終的に雨ザーザーになり、傘をさしながらというある意味バツゲーム状態だったので今日は寒い中それはきついなと思った次第。
また別の日に行こう。

前置きが長くなったが、今日の夜は前職で一緒だったTさんが逗子に引越してきたので逗子の街に飲みに行った。
※Tさんは過去のブログでも紹介した通り一緒に釣りに行く等、なぜか2009年の秋以降プレイベートで絡むようになった。釣り好き。

今まで渋谷に住んでいたが、独立を機に少し余裕も出来、ということで逗子に引っ越してきたらしい。
何気に家が至近距離だった。多分歩いて5分かからない。。。

僕もこの1年社会人を離脱してから都内を離れ日々逗子という場所で隠居生活を送っているがやはり不便に感じることも多々ある。
そんな日々の心境の中渋谷から引越してくるというのはある意味、凄い決断だなと思う。

久しぶりに色々話を聞いたりで楽しかった。
多分僕の逗子がつまらないと思うポイントは、家の周りに仲いい人がいないからだろうな。
都内だと思いついたときにパッと飲みに行けたりするので。
良く集まっていたメンバーもこの1,2年で都内に拠点を移してしまったので特に最近は何もなくつまらない。
そういう意味では知り合いが近くに引っ越してくるのは面白いかもなと思う。
土日とか家で何もすることがないときとかいいかも。(最近はあまりそういう日も少なくなってるのだが。。)

暖かくなってきたら釣りに行きたいものだ。
そんな感じの夜でした。逗子での飲みってのも新鮮でいいかも。また飲みたい。

2010年02月14日

國領研究室のOB会

今日は國領研のOB会に行ってきた。
國領研のOB会は何気に久しぶりで前回が2008年の12月でそれ以来ぶり。ついこの間のような気がするが。

今回から今期卒業の卒業生が参加したり、修士卒の人が参加したりというコンセプトのもと実施された。
前回まで一番若手だったのだが、今回いつのまにか中間世代になっていた。2004~2010年卒が集うと2007年卒は丁度真ん中に位置する。

かなり久しぶりの人も多くて楽しかった。
特に先輩は前回のOB会ぶりな人が多かったのではないかな。今年はORFも行けなかったからなぁ。
先生からは最近のSFC事情を聞く。結構新鮮。

しかしみんな社会人になって頑張ってる人が多いなと毎回思うのと同時にそれに負けないくらい頑張らなくてはな、と毎回改めて思う。
なかなかこういう会は刺激的で良い。

次回は7月にまた集まる機会があるようだ。次の20周年の時も来る人いるかな。
そんな感じの一日。楽しいOB会だった。

2010年02月18日

寒い日が続く

妙に寒い日が続く。どういうことか。。
実家の自分の部屋の暖房が壊れているとしか思えない。全然部屋が暖まらない。
そもそも暖房器具から暖かい風が出てこないのだ。不思議。

週末デスクトップのグラフィックカードが壊れてしまい、凄い不便な感じ。
オンボードのVGAから出力を今してるので、解像度がいつもと違い、文字が妙に小さくなってしまった。。

あと、最近、TwitterとかAmebaなうの投稿を見ていて結構何だかんだで家庭用ゲームってそこそこ流行っているのだなと思う。WiiやNintendoDSとか。
そういう書き込みを見ていると結構興味が出てくる。
今話題はラブプラスか?素晴らしいマーケティングによりかなり売れている模様。今日ヤマダ電機で見たら売り切れだった。

そんな感じで、かなり夜更かし。
寝ないと。。

2010年02月19日

ネット業界で情報の感度が高い事は重要

最近前職の先輩のTwitterやブログなどをみていると激しくインターネットサービスとかニュースの感度を上げて、いろんなサービスを使ったりそのネットサービスをブログにまとめたりしているなと感心する人がいる。僕がいた頃から変わったなと感心する事も多い。

前から思っている事だけど、ネット業界で働いている人はある程度、情報の感度が高い方がいい。
例えば、CNETみたいなところに出ている記事にしろネットサービスを使うにしろ心がけ次第で全然違う。
多分、自社でインターネット関連のサービスや商品を展開しているとその本質的な意味や今のネット業界のトレンドを感じやすくなるのだと思う。

ネットサービスなんかは身近で沢山あるし、日々沢山生まれるのだから自然と使うものかなとも思うけど、意外とインターネットを四六時中つかってないと触らないものなのかもしれない。
強制的に使うにしろ、好きで使うにしろいずれにしてもどんなものかはわかるのは大事だ。ただまあ自分で嫌々使うのはつまらないんだろうけど。

iPhone持っていると結構その辺最近の動きに着いてこれるよね、とかTwitterは基本でしょ、みたいなのもあるけど、やはり取り組みの姿勢だ大事だ。

前職では明らかに興味ある人とそうでない人がわかれていたけど、クリエイティブな発想やインターネット広告そのものへの本質的な理解などにも差が出てくるような気がしていた。それが正しいかはわからないけど、多かれ少なかれ関係あると思うんだけどなあ。
自分も意識しないと怠りがちだけど、世の中の動きの感度は常に高めていきたいと思う。

ちなみに僕はTwitterを2007年の4月(新卒で会社に入社した時の研修を受けている時分)から使い始めているのだが、最近になって急にはやりだしたね。
丁度僕が退職するあたりも会社の周りはだれ一人使ってなかったが。

まあ器用貧乏にならないように気をつけようと思う。

2010年02月20日

メディアの支配者(上)(下)を読んだ

ちょっと前の話になるけど、フジサンケイグループについて書かれているメディアの支配者を読んだ。

メディアの支配者(上) (講談社文庫)
メディアの支配者(上) (講談社文庫)
おすすめ平均
stars産経や読売の闇を馬鹿な子供達は知るべき
starsNHKの大河の原作にも使えそう
starsこりゃひどい
starsメディアの正体!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
メディアの支配者(下) (講談社文庫)
メディアの支配者(下) (講談社文庫)
おすすめ平均
starsフジサンケイグループのおぞましい内実!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

フジサンケイグループの20世紀最後のドロドロなお家騒動について書かれている本。
暫くこのネタはタブーだったのではないか。フジサンケイグループほど大きい、ラジオ・新聞・テレビというメディアの集合体が一族支配で暫くつづいていたというのも驚き。
それと同時に、この本で書かれた内容の後になるが、ライブドアや村上ファンドとの攻防などなかなか一般庶民の知らない裏側には深いドラマがあると思う。


最近、某テレビ局(キー局)からテレビの未来についてインタビューを受ける機会などがあり、テレビの将来を考えたりする。(ちなみに今度超マイナーなテレビに一回ほど出ることになりました。多分凄い早朝に放映。3月収録予定。)
在り来りな議論だが、インターネットの出現により双方向のコミュニケーションが出来ないメディアというのは衰退していくのは目にみえていると思う。
経営学的に言うと、外部環境の変化に伴い自社の強みを再定義する必要があるのだろうけど、それがなかなか出来ないのが現状で、少なくともインタビューなどを通してテレビ局の人と話すとそこに当事者たちも問題意識を感じてるのは明らか。個人的には、テレビと地上波というインフラを抑えているというのが明確な強みであり、その強みを生かしたサービスをテレビ局が手動で作っていくのが良いと思っている。
※ちなみにここ(僕の主張)でのポイントは“テレビ局主導で”というところで、敢えてテレビ局による現状打破が必要というスタンス。またこの辺は時間がある時に書きます。

話は戻すが、長い間メディアの中心であったテレビとそれを取り巻くメディアの集合体であるフジサンケイグループの歴史を知るという事はある意味原点回帰的な意味合いもあるので是非オススメ。

閨閥
閨閥
徳間書店
売り上げランキング : 220536

おすすめ平均 star
star市場になぜかあまり流通しない本
star実名(に限りなく近い)小説。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ちなみに、関連してこの「閨閥 マスコミを支配しようとした男」もお薦め。
この本は主要人物を皆、仮名で書いているし企業名も架空なものにしているが、明らかに誰の事を書いているかわかる。
そして、どういう訳か発売されて一年で絶版になっているのでかなり稀少性があり手に入りにくい。多分政治的な力が働いて絶版になったのだろう。上に書いたメディアの支配者と対比して読むとかなり興味深い考察は得られる。

今まではAmazonのマーケットプレイスでも手に入らなかったけど、最近はプレミアが付いて手に入るのだね。僕はヤフオクで昔、大学生の頃に買った記憶がある。

この辺のアングラな内容も面白いので是非。

そういやTwitterのアカウントにブログ更新リンクを飛ばすことにした。うまくとんでるかな。feed tweetを使ったんだけど、とろく画面のUI悪すぎ。IEだと使えないし。Safariで登録したら画面解像度の問題で登録ボタン押せないし。。それだけでかなり苦労。
うまくTweetされてるか楽しみだ。

2010年02月22日

ゴルフに行ってきた。(そろそろJKカップに向けて練習しないと。。。)

最近、ほぼ月1となっているゴルフに行ってきた。
今日も千葉のいつものところ。

何ていうか、超バッドコンディション。
集中力も切れまくりだし、ただでさえ酷いスコアが更にひどいことに。。。
概要としては、

1)なぜか家にSWを忘れる。。いつも以上にバンカーに吸い込まれて行くボール。Pでもなんとかなると思いきやそんな訳いかず。ドツボにはまる。

2)ドライバーが過去最高に好調だったかもしれない。

3)パターが全然ダメダメ。ひどい。

4)ボールを殆どなくさなかった。OBがほぼ無し。

5)ゴルフ保険は入っておいた方が安心。

というところだろうか。
多分今日の不調はパターとバンカーにつきる。
あと寒かったし。去年の年末に行った時も寒いなと思ったけど、今日は更に寒かった。

とりあえずそんな感じ。
写真は何も撮らず。まあハーフくらいでのんびりやるのがいいかもね。
今年6月のJKカップに向けてそろそろ対策しなくては。。。

2010年02月27日

交換留学で日本に来た留学生からモバイル/ネットサービスなどについて色々聞かれる

昨日の話だけど、海外のビジネススクールから来た留学生から日本のモバイルビジネスやインターネットサービスについてインタビューを受けた。
特に授業は被っていないのだけども、同級生から日本のネットサービスについて興味を持っている留学生がいるということで繋いでもらった。

NYU SternのMBAにいるとのことで、かなり鋭い質問が多く。
尚且つ、特に日本のモバイルについては日本語でも説明が難しいのでなかなか大変だった。
まあインターネット広告とかの話も結構したのだが、その辺の説明は割と余裕な気もしたけど、本当に複雑なガラパゴス化された携帯電話の世界(キャリアとメーカーとの関係や公式サイトと勝手サイト、モバイル広告など、、、、)についての英語での説明は鬼門。
要するにガラパゴス化される要因を知りたいのだと思うけど、いくつかその仮説はあってもこれだというものは明確にない。文化の違いといったらそれまでなのだが。。

しかし、かなりこちらも勉強になった。
日本でも海外のネットサービスなどは遅れて入ってくるものだけど、やはり1年くらいのタイムラグはある模様。元々ヤフーに勤務という事でなかなか詳しかった。

卒業後はコンサルティングファームで働く事が決まっているとのことで、その先は将来起業したいとのことで日本のモバイル業界について興味あるとの事だった。日本の成功事例を参考に海外でサービス展開というのも新しい発想で面白い。

あとまあもっと英語は勉強しなくてはと思った。
凄まじく複雑な説明はなかなか伝える事が困難。あと語彙が少ない。あと、話していて思ったけど大学院に入ってからの方が英語使ってないかも。。。そんな気もした。
1時間ほどの会話でもなかなか学ぶ事は多い。
しかし日本語でも説明できない位、複雑な日本の業界事情について海外の人は興味持つんだなー。

ちなみに今回の滞在中、SFCの國領先生にもインタビューをしたらしく、僕の学部時代の先生だと言ったらちょっとびっくりしていた。なかなか近いコミュニティなのだなと。

そんな感じ。
なかなか面白い経験だった。

2010年03月01日

「サイバーエージェント流 成長するしかけ」を読んだ

先週末出たばかりの、前職の会社(本社の方)の人事の方が書いた本を読んだ。
内容は非常に良くまとまっていてわかりやすく社内の人事の仕組みや制度の紹介とそこに到るまでの歴史などが書かれていた。

サイバーエージェント流 成長するしかけ
サイバーエージェント流 成長するしかけ藤田 晋

日本実業出版社 2010-02-25
売り上げランキング : 832

おすすめ平均 star
star素晴らしい!人事本として出色!!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

入社前の内定時代のアルバイトの時期も含めて2年半いたが(そのうち1年半は子会社出向)、本で読んで初めて知ることも少なくはなかったりで、なかなか興味深く読むことができた。
在職中はなるべく、社内の色んな人のブログは読むようにしていたので、役員や人事の人のブログを通して制度の内容などを知るきっかけはあったが内容など細かいものまでは知らなかったので。

ビジネススクールでも「組織」の授業のミクロ的な内容の科目でモチベーションの保ち方や組織マネージメントについては学ぶことはあるが、やはり実際の企業での施策というのは興味深い。
それに加えて、ベンチャー企業のように社歴の短い企業での取り組みというのはある意味、非常に合理的に且つ作用するように設計されていてその企業ごとの差こそが会社の差になるような気もする。
一方で、社員数が増えて社歴が長くなるとそれに併せて制度設計も変化させていく必要があるのだろう。

在職時から、会社のミッションの明文化などを始めとしてビジョナリーカンパニーの本に書かれている内容を忠実に実践しているなと思っていたが、それについても書かれていた。

そういう意味ではなかなか面白いと思うので、会社の人事制度とかを考える人事の人や経営者の人は読んでみるといいかもしれないと思う本だった。

ビジョナリー・カンパニー ― 時代を超える生存の原則
ビジョナリー・カンパニー ― 時代を超える生存の原則James C. Collins

おすすめ平均
stars時代を超え際立った存在であり続ける企業の永続の源泉とは?
stars会社とは誰のものか?
stars優良企業(Visionary Companies)からの教訓
stars企業の中心
starsビジョンの重要性

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ビジョナリー・カンパニー 2 - 飛躍の法則
ビジョナリー・カンパニー 2 - 飛躍の法則山岡 洋一

おすすめ平均
starsわかりやすいです。
starsグレートな会社になるには?
starsGREATな一冊!
stars時々読み返したい本
starsスピリチュアルにも書かれた経営書

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ちなみにビジョナリーカンパニーは社長のバイブルのようで、社長の著書にも取り上げられていたりする。良い経営書だと思う。
僕も二冊とも持っているが、1については初めて読んだのが大学2年か3年くらいで、多分二回くらい通して読んだような気もする。頭の中で自社や知ってる企業と対比して初めて書いてあるエッセンスが良く理解出来る本な気がする。
オススメです。

2010年03月02日

僕が購読している漫画たち(花崎の趣味を初公開)

今日は帰り道、妙に沢山マンガを買った。衝動買いというよりは、定期的に新刊がでる度に買っている物ばかり。
今日買ったものと普段新しいのがでる度に買っているもの両方を紹介しようと思う。

【今日買ったもの】

夜王(yaoh) 27 (ヤングジャンプコミックス)
夜王(yaoh) 27 (ヤングジャンプコミックス)井上 紀良

集英社 2009-12-18
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
star手抜き無し

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

カリスマホストのマンガ。12月にで多分も買っていなかったのでついでに購入。27,28巻。
最近の舞台は大阪。なかなか面白い。現在三店舗での売上勝負中。

社長島耕作 5 (モーニングKC)
社長島耕作 5 (モーニングKC)
講談社 2010-02-23
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
star今度も面白いよっ!(棒読み)

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

お決まりの島耕作。社長編になってからも引き続き面白い。
5巻の舞台は上海。かなり最近の時事ネタにも通じていたり。流石マンガの世界だけあって裏の世界のマフィアと交渉したりと上場企業社長とは思えないハラハラ感がヨイ。

破道の門 6 (ヤングマガジンコミックス)
破道の門 6 (ヤングマガジンコミックス)
講談社 2010-02-05
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

北海道の破門ヤクザのマンガ。マイナー。絵が特徴的。もはや継続的に買っているから新しく出ると買うレベル。

漂流ネットカフェ3(アクションコミックス)
漂流ネットカフェ3(アクションコミックス)
双葉社 2009-11-28
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ある日突然、漫画喫茶に入った主人公が気づくと漫画喫茶の建物ごと他の世界に飛んで言ってしまうという無茶な設定なマンガ。凄いマイナー。
昔、楳図かずおの漂流教室がマンガ、ドラマ共に流行ったがそれに近い設定。これももはや継続的にしょうがなく買っているような気もする。。

以上が今日買ったマンガ。
他にも継続的に買っているマンガを紹介。

続きを読む "僕が購読している漫画たち(花崎の趣味を初公開)" »

2010年03月04日

Yahoo! JAPANがアドエクスチェンジ事業を開始した件について

一昨日くらいの話か。たまたまGoogleアラートに引っかかっていたニュース。

http://pr.yahoo.co.jp/release/2010/0302a.html
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2010/03/03/7516

最近は仕事をやめてからインターネット広告について日常的に情報収集することも殆どなくなった。むしろ殆どGoogleアラートで送られてくる情報を斜め読みする程度。

このアドエクスチェンジというものは日本では今までアドマーケットプレイスと言われていたような気もする。同じ意味かな?前、シンガポールに行ったときに英語でアドマーケットプレイスと言っても通じなかった記憶がある。(この辺のアドエクスチェンジとアドマーケットプレイスの用語の細かい定義の違いがうまく説明出来ないので割愛。)

アドエクスチェンジとは、各ページの広告枠を売買するプラットフォームである。言葉足らずだが、要するに広告主が各サイトに効率的に広告を配信することを希望するわけだが、その際にこのプラットフォームを介すことでかなりスムーズに広告枠の売買が行える。
イメージ的に、アドエクスチェンジは広告枠をオークション的に売っていく感じだろうか。それに対してアドマーケットプレイスは各広告枠に対して値段がついている感じ?

Yahoo!の広告枠は非常に高価でいわゆる純広と呼ばれているものが印象としては大きいが、今回のこのアドエクスチェンジにはこのような枠も出されるのだろうか。
ポータルを見てもまあそこそこは広告が目に止まる(高い広告枠を買う広告主は存在している)ので、ある程度売れ残っている枠限定で卸されるのかもわからないけど、なかなか興味深い。

従来の中小の広告主も広告出すならAdwordsみたいな感じが今回のこのYahoo!のアドエクスチェンジで選択肢が増えるものなのかな。
ちなみに今回Yahoo!が組んでいるRight Mediaという会社はアメリカのインターネット広告ではかなりメジャーなアドエクスチェンジの会社だったりする。ちょっと記憶が曖昧で違うかもしれないが、アメリカの本家Yahoo!は大分前から提携していたような気もする。(ちがったっけ?)

このようにインターネット広告の世界も結構な勢いで動いているというのも面白いなと思った。
やはりインターネット広告というとYahoo!やGoogleの提供する広告枠が絶対みたいな印象が非常に強いので、そのような中で主体性をもってこういう動きに持っていくというのが興味深いのだ。

またある意味、広告枠の最適化みたいなのは日本より海外のほうが優れているような気もするのでその流れが日本に流れ込んでくるというのも参考にすべき事象かもしれない。といっても、良いものが輸入されるというのは当然のことなのだが。

そんな感じでちょっと面白いなと思ったので書いてみた。
結構この辺の話はインターネット広告の話の中では“プラットフォーム化”という側面ではかなり先進的だなと当時社会人時代感じたことがあったので。

まあこうやって実務から離れてしまうと現場的な話は全くわからないが、なかなか面白いかもね。
(ちなみに、この記事の中で間違い等があればご指摘頂ければと思います。何せ最近の流れからはかなりとり残されており、1年くらい前の状態で止まっている感じなので。。)

そんな感じの走り書き。

2010年03月05日

何かここ最近平日会う人が多い

なんか先週と今週、人と会う日が多い。
飲みも多かったりで。なんでだろう。
でもよーくカレンダーを眺めていたらわかった。先週くらいから基礎科目が一旦落ち着いて時間割上の授業がかなり減ったからだ。
それと同時に基礎科目が減った分予習の分量が極端に減ってるのかも。

ざーーっと誰と飲んだか会ったかみたいな感じに挙げてみると、先週は
火曜⇒Tさん@新宿でTさんの会社の話を聞く&会社の人を紹介してもらう。
木曜⇒SFC中高で一緒だったとねがわ、おだぎりと六本木でご飯。新規事業の話。安定かベンチャーか、車売却とルームシェアなどの話。(僕がというわけではない。)
金曜⇒牧さんとNさんと@丸ビルで色々な話を聞く。23時過ぎから新丸ビルの丸の内ハウスに初めて行ってみた。そもそも大学卒業してから丸ビル付近には来なくなったので、新丸ビル自体が数回目な勢い。

で、今週は、
火曜⇒牧さんなど皆さんとW先生との飲み。
水曜⇒前職の同期のTくんとサシ飲み。相変わらず色々情報交換出来る感じ。
木曜日⇒今日で、SFCの学部時代、榊原研で一緒だったSくんと飲み。

今週は結構連発して飲んでる。
昔からそうだけど、月曜日はあまり飲みの予定とか入れてないなぁ。
そんな感じ。

とりあえずこんな調子を見ていると要するに学校が2月の末から少しずつ余裕が出てきているということか。
多分3月も同じような感じだろう。なんか趣旨がわからない日記になってしまった。備忘録的だ。こういう記録は何気にあると便利。過去の予定は記憶にしか残ってないタイプなので。(スケジュール帳に頼らない。)

そんな日記でした。

2010年03月08日

起業家の失敗談が書かれた本

何か最近、いわゆるITバブル期の起業家の成功本について人と話すことが多い。
あの本が面白いとかつまらないとか。
結構その手の本は以前からかなり読んでいるし、かなり持っている。

一方で実は失敗している人の本というのもそこそこあるので面白い。
失敗から学ぶことは多いし、そもそもそんなことありえるのか?という事も暴露されていたりする。
いわゆるだましだまされというのが上場企業の経営者でもあるのだ。

そういう過去のかわいそうな経営者が書く本から得られるレッスンとして何だろうと考えるけど、やはり良いメンターがいるかいないかなのかなという気もする。
あと、時代の波に踊らされるかみたいなところもあったり。

ということで、少し本の紹介。

社長失格―ぼくの会社がつぶれた理由
社長失格―ぼくの会社がつぶれた理由
おすすめ平均
starsリアルなノンフィクション
stars生々しさが伝わってくる本
stars感じがよくない。
stars起業したいのなら、目に通しておいて損はない本。
starsベンチャー企業を目指すには、便利

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

板倉さんの本。かなり有名。
ハイパーネットという当時イケイケだったベンチャーの立ち上げから成功、そして倒産までをかなり細かく描いている。かなり臨場感も有る。
今はもうかなりの有名人で有る元ドコモの夏野さんもところどころに登場。過去の苦労を感じる。
あと、最近知ったのだが、ハイパーネットって渋谷のインフォスタワーに入ってたんだね。
やはり当時も成功の象徴という感じだったのだろうか。

追われ者―こうしてボクは上場企業社長の座を追い落とされた
追われ者―こうしてボクは上場企業社長の座を追い落とされた
おすすめ平均
stars壮絶な内容
stars読みなさい。絶対に読みなさい。
starsハイパーネットと酷似。
starsベンチャーの実情
starsライブの件でまた読みたくなった

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ヘソマガリ―未到の日米同時株式公開を実現した新世代の経営感覚
ヘソマガリ―未到の日米同時株式公開を実現した新世代の経営感覚
ダイヤモンド社 2000-06
売り上げランキング : 694049

おすすめ平均 star
star新規事業立ち上げの実践と理論

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

クレイフィッシュ(現e-まちタウン)の話。
クレイフィッシュといえばITバブル期に当時最年少上場を記録した松島社長の会社である。(e-まちタウンは完全に当時とは全くの別会社。)
渋谷で働く社長の告白でも出てくるようにCAの藤田社長より先に26歳上場を果たした会社。
この会社もかなり物語性があり、光通信に株券を奪われてしまったりというエピソードがクレイフィッシュ事件としてかなり有名になっている。
その様子が全てこの「追われ者」に書かれている。かなりリアル。本当にこんな事が起きたのか?と思えてしまう。。。
ちなみに今は絶版。中古だと手に入る感じ。

あとそのしたのヘソマガリは追われ者より前に書かれた本で事件前までが描かれているので、クレイフィッシュ自体を知る意味では良著といえるかもしれない。

IT社長大失脚―天国と地獄をみた男の告白
IT社長大失脚―天国と地獄をみた男の告白
おすすめ平均
stars読んで鳥肌が立ちました 怖いです
stars起業はできても経営はできない人がいる
stars警察って・・・
stars私事で、ありますが。
stars前半はやや独善的、後半は面白い

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ライブドア関連会社元社長が書いた実録!悪の経営術
ライブドア関連会社元社長が書いた実録!悪の経営術
おすすめ平均
starsタイトル負け
stars企業経営の本質的な汚さ
starsライブドア関連会社元社長が肩書きだなんて・・・プッ
starsとりあえず絶賛・・・
stars世の中の闇的な部分

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この本はアクティビジョンという会社について書かれている。
あまり聞いた事ない会社名だが、当時は少し有名だったのかな。
この「IT社長大失脚」はあまりにも壮絶な騙しとある意味詐欺師?について書かれていて読んでいてあまりにも気持ち悪くなるほどの書き方。
本当に世の中こんな事があるのかとか、横領とかそういうレベルじゃないなとか、会社乗っ取りってこういうものなんだとか、凄まじく色々考えてしまう。
現実世界で起こったことなのか、と疑いたくなるほどの内容の本。読んでいてあまりいい気分にはならない。。。

ちなみに二冊目の本はこの著者が書いたノウハウ本。アクティビジョンに関する事は一切書いてないが、読み物としては面白い。伏字ではあるが、前職の会社についても触れられており、本当か?と思える過激な内容も書かれている。
あくまで読み物としてだなぁ。上記二冊はお薦めというわけではない。

ITバブルの内幕 光通信の天国と地獄
ITバブルの内幕 光通信の天国と地獄
道出版 2000-10
売り上げランキング : 242210

おすすめ平均 star
starネットバブルを知る最良の書
star最高の教科書
star内部事情がわかる?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

あとまあ光通信系の本かな。
このへんもネットバブルを感じるのにいいかもしれない。

とまあそんな感じの本の紹介。
意外とこの手の失敗談が描かれた本というのもあるものなんだよ。
まあ暇なときに目を通してみると良いかも。絶版のものは状態の良い中古ぼんが見つかったときに買うのが良いと思う。

最近本の紹介が多いな。

2010年03月09日

ARPUベースの議論:ガッツリ投資して儲けるソーシャルゲーム

今日は夕方、渋谷の友人の会社に行って打ち合わせの際、色々面白い話を聞いた。
そもそも彼とは大学時代一緒だったのだけども、最近も彼は自分の会社を経営しており、丁度去年の今頃前職の職場と先方のオフィスが近かったので遊びに一回くらい行ったりしていた。
多分その後一年振りくらいにあったのかな。

オフィスも大きく、そして事業も以前に比べて堅実に成長していたような気がする。

元々僕自身、そこまでソーシャルゲーム業界についてはそこそこはわかるものの詳しくは知らなかったので、最近の話題という事で聞いて結構面白かった。
確かに、最近ARPUベースで各ソーシャルアプリの大御所の評価というのはされていて、結構それを見る限り現時点で儲かる事業ではあると思う。
ARPUはつまりざっくりいうと1ユーザ辺り利益という感じだろうか。出所はNTT用語?

年末くらいに興味本位で各ソーシャルアプリの大御所をざっくり調べてみたらやはり各事業者ともARPU100円強/人でmixiは50円/人位なイメージだった。(IRベースで公表データから簡単に出すことが出来る。)
一方で、上位人気アプリなんかだと数千円/人とかもありえるというから驚愕だ。
ちょっとなかなか信じがたい。

話はそれるが、インターネットの世界でここ最近ARPUというのものが注目されているのもある種時代の逆行という気がしてならない。最近はクリスアンダーソンのFREEが売れているような時代にネットサービスにも課金かと。
その風穴を空けたのは凄いとは思うが、今後の流れはまだちょっとわからないような気もする。

話を戻すと、ある意味ソーシャルゲームのようなものはバブルを迎えているといってもいいのかもしれない。(とか言ってしまうとそこに本気になっている事業者を敵に回してしまうかもしれないが。。)
ただ、今日話していて業界の流としてはやはり初期に投資をガッツリ行いあとから回収するモデルが正攻法であり、各事業者ともガンガン開発を進めているとのこと。

そのようになるとどうしても大手が有利なのはしょうがないようだ。

仮に大手ではない立場でこのような業界に進出するとするとやはりそれなりの覚悟がいりそうだ。
開発していざリリースしても全く売上が立たないとかもあり得るわけだし。
経営学的に、NPVを使って…みたいな話ではない。ここまでくると直感と現場感と市場に対する読みだけで勝負する世界なのだ。

この業界に対するアナリストの分析が非常に興味深く、前述したARPUと広告を分けて評価している傾向にあるとも思っている。
ただ時代の流れ的に、ここ数年のモバイルの勢いとスマートフォンの普及でユーザへの課金モデルというのが十分通用するコンテンツが出てきているのは確かでそのうち市場の規模的には無視出来ない位になるのかもしれない。

そんな事を近況を聞いていて思った。
ちなみに、そんな話を聞いた今日、後輩のTwitterの投稿を見ていたらヤフオクに出ているGREEのアバター(40万円)の出品を落札している人が…。
そういう時代か。。。。

いつまでこういう時代が続くのかも気になるところだ。果たして本当に無視出来る業界なのだろうかね。わからんね。

2010年03月10日

位置情報系のビジネスに可能性が持てる環境は整ってきたか?

二日続けて少し堅い話。
大学時代、立ち上げたベンチャーではRFID(無線通信タグ)を使って位置情報×ユーザ履歴みたいなものを取得しそれをマーケティングツールとしてのシステムを企画・開発し普及させることを目指していた。

当時は、携帯電話といってもQRコードやFelica位しかなく、うまくそれをサービスとしてというのは難しい環境だったが少しずつ時代も変わってきた。(厳密に言うと、当時の技術でも色々実現は出来るだろうが、どうもプロダクトアウト的な発想に偏る)

時代が変わってきたというのは、2010年になり皆携帯電話を持ち、その中でも多くの人はスマートフォン(iPhoneやAndroid)を持ち、都市部はほぼ全域と言って良いほど3G回線は張り巡らされ、WiFiも基本的にどこでもキャッチ出来る。パソコンを開けばイーモバイル等を使い高速インターネットがどこでも可能。ネットブックの出現でパソコンを持つ文化も当たり前に?※それがスマートフォンに置き換わってる?

やはりモバイルデバイスを常に持ち歩き、どこでもネットワークに接続出来るという環境が当たり前になりつつ今、かなり色々新しいサービスが作れる環境は出来てきている。

海外では、foursquareなどがメジャーだ。日本でも最近みんな使っている。

IMG_0230.png IMG_0231.png

これは自分が行った場所毎でiPhoneなどで「チェックイン」することで自分がその場所に行ったというタグを残すことが出来る。
場所というのも駅であったり店であったり、もし登録されていなければ自分で登録した場所名であったりかなり自由度は高い。
そのように自分の場所をライフログ的に記録して行くことが可能である。近くにいる自分の知り合いを探すことも可能だ。

日本では本格的にサービスとしては確立していなく、場所のデータベースも人による手動入力がメインなのだが、海外ではかなりこれ自体がサービスとして確立しているように感じる。
また、日本では商業化されていないが、アメリカなどであると、このサービスでチェックインすることで近くのお店のクーポンが配信されるなど新しいマーケティングツールとして活用されているのだ。
ある意味、広告商品としてやマーケティングツールとしてBtoBとしての市場が出来上がっていたりする。

ここに関しては市場自体今後伸びてくると予想できるが、どのタイミングで参入するか、というのは悩ましいところだ。
つまり、スマートフォンが普及していると言っても所詮全人口の1割には到底及ばず、まだまだ通常の携帯電話を使っている人が多い。
その中で、今後のスマートフォンの普及率の伸びなどを如何にして予想して行くかというのは重要なことなのかもしれない。

また、サービス自体も何を目的にどのような見せ方がいいのか、という部分もかなりセンスがとわれるところだ。ある意味、売りやすさと普及しやすさの二軸での商品開発が重要。

多分そんなところを今この分野で新規事業を立ち上げようとしている人は頭を悩ましているのではないだろうか。
話を冒頭に戻すが、やはり今から3年前に考えていたサービスは今このインフラの立ち上がりのスピードを見ていると多分これくらいのタイミングで同じ試みをしたら、当時とは違った実現方法でそこそこに良いものは出来ていたのかなぁとも思う。

この辺やはり参考にスべきは海外市場ですかね。
意外と面白いものが多い。日本でも爆発的ヒットするものもありそうなんだけどなぁ。如何せん僕の周りはみんなTwitterやってるし、みんなiPhone持っているから一般的な感覚値がわからん。。
少しその辺も調査したいものだ。

2010年03月21日

この数日の出来事(今日は飯盛研の合宿に行ってました)

ここ数日の出来事を。
この一週間くらい、結構バタバタしていて日記すらかけていなかった。
この一週間何があったかを振り返る。

■月曜日:学校+六本木一丁目な一日

この日は学校のレポートの締め切り&テストで、テストが壊滅的に出来なかった日。
夜は、六本木一丁目に行ったり。久しぶりにアーク森ビルに行った。4,5年ぶりか?結構懐かしい感じだった。

■火曜日:FB研究会など

午後から三田でファミリービジネス研究発表会(FB研究会)に参加した。
SFCの研究発表系の集まりに参加するのは久しぶりで、なかなか興味深い発表。凄い内容が充実していて良かった。
久しぶりな人に会ったり。三田は南校舎を建てかえていて前とイメージが少し変わっているなー。
夜は新宿で飲み。終電ぎりぎり。

■水曜日:KBSの野球など

授業もかなり落ち着いてきていて人によってはもう既に春休みという状況でKBSの野球の試合がありそれに参加。野球なんていつぶりだ?と思えるくらい久しぶり。そもそも運動が久しぶり。

IMG_0273.jpg IMG_0276.jpg

一個上のM31と対抗戦のような感じだった。しかし結構人数集まっていたな。そもそも僕自身野球は全くの素人なので、全く活躍せず。何も出来ず。

この日の夜は大学のクラスが一緒だったお友達たちと飲み。
クラスは大学1年の春学期のみの活動だったが、今だに会う機会があるのはいいね。当時の情報処理の授業のTAさんが海外留学でアメリカに一年行くのでその送別会も兼ねて。
お店の場所が前職のオフィスの至近距離だった。しかし、道玄坂もこの1年でかなり変わったね。それだけあの辺にあまり行かないということに気づく。ちなみにお店はガシラ。

■木曜日:今学期ラスト授業

一応、今学期の最後の授業だった。まだ人によっては授業ありそうだけど。
意外と三学期も詰め詰めに授業が沢山ある感じ。まだレポートなどの残っていたりして。。
この日もレポートを書いて夜に提出。あとは残すところ一個かな。

■金曜~土曜:飯盛研の合宿@つくばに参加

金曜日から飯盛研の合宿に参加した。
場所は筑波。初めて行ったかもしれない。車だと意外と時間がかかったり。

コンテンツ的には、飯盛先生や坪田先生からのお話や、今期卒業する卒業生からの一言など。
そして夜は飲み会。グラッパというかなりアルコール度のキツイお酒を飲んだり。
研究室の学生が凄まじく元気なのには驚いた。みんな一丸となっていて仲いいんだなという印象。
来期からは新4年生から卒論が必修になるのでかなり人数の多い研究室になるようだ。来期はSFCに行く日と被れば研究会の授業にも参加してみたい。

IMG_0288.jpg
↑この3月卒業の卒業生と飯盛先生。

今日は筑波からそのまま帰宅。
連休の初日のためか、都内で首都高に入ると凄まじい渋滞が。。。凄まじく時間がかかってしまった。
早い段階で一般道に抜けておけばよかったなーと後悔。
家に帰ってから昼寝。なんかここ数日結構寝不足気味だったのか、かなり長い間寝た。

そんな感じの数日でした。
学校も一段落し始めて少しずつのんびりな感じでよい。

来週からも色々進めないと。やらなくてはいけないことが多い。。。
あと、必要にかられてIntelMacが必要になりそうだ。。買おうかな。

2010年03月22日

プロレス観戦に行ってきた(人生初)

今日は両国国技館へプロレス観戦に行ってきた。
きっかけは、SFC高の先輩である安西さん(大日本山岳部)からお誘いいただいたので。

以前から大日本山岳部の活動は聞いていたが、今回初めて参加した。
安西さんとは中高時代の生徒会で一緒で、今から2年ちょっと前のSFC中高15周年の同窓会で久しぶりにお会いし、それ以来色々とお誘いいただいている。

77220553.jpg

プロレス観戦というのは初めてだったが非常に楽しかった。
あそこまでガッツリ戦うのを間近で見るのはかなり非日常的な体験。
上の写真は曙がリングに出てきたところ。相撲以外の曙を見るのは初めて。しかも両国国技館で。笑

ちなみに席も非常にいい招待席で見ることができた。なかなかの迫力。

また是非、機会があればこのようなイベントに参加出来ればと思う。
今日はありがとうございました!

そんな感じで非常に充実したコンテンツのある一日でした。笑

2010年03月23日

オカムラ バロン(ハイバック):デスクチェアーを購入した

b00-1.jpg

ここのところ、今まで使っていたデスクチェアーがかなりボロボロになってきて凄い気になっていたので思い切って椅子を購入した。
あと最近腰が痛いような気もしていたので。

バロン (Baron) チェア 【ハイバック】 シルバ-フレーム 可動肘 座メッシュ ダークブル- CP85CR FDH4
バロン (Baron) チェア 【ハイバック】 シルバ-フレーム 可動肘 座メッシュ ダークブル- CP85CR FDH4
オカムラ (岡村製作所)
売り上げランキング : 113475

おすすめ平均 star
star6ヶ月使ってみた

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

購入したのはこちら。※可動肘ではないタイプ
かなり色々比較した結果、一番座りやすかったので。
前職時代座っていた椅子が非常に座りやすかったと記憶しているが、正確な型番がわからず、最終的にこれにした。(ちなみに、これは多分マネージャー用の椅子だったような気もするけど、座り心地的には一般社員用の自分が会社で座っていたモノのほうがシックり来るような気がする。何で?)

そもそもオカムラの椅子は高くて、その分座りやすいのが特徴的。(ちなみに僕の場合、定価で買うほど財政的余裕が無いため、激安調達している。。。)
背もたれや座部がメッシュかはあまり差はないような気がする。
重さが凄い重くて、自分の部屋に入れるのが大変だった。そもそも配送に5000円くらいかかり、大人ふたりがかり位で家に運んできた。

今のところいい買い物だったかなと思う。
あとまあハイバックであることは重要かもしれない。ローバックだと背もたれが短い分、のんびり出来ない気もする。

最近、家のデスクトップ前で作業することが多いので丁度いいかも。
関係ないけど、昨日初めてUSTREAMで自分の部屋を中継してみた。意外とモニターの数とかがマニアックだという指摘を受けたり、どういう用途でPCを使い分けているかなど質問を受けた。
最大10人くらいの人が同時に中継を見ていたり。最後まで4人もの人がみていたけど、実際誰がみていたんだろう。。。

UST.jpg

まあたまにはこういうのもいいかもね。
ちなみに何で横からの撮影かと言うと、スペース的な問題とカメラをDVカムをIEEE1394経由でデスクトップを介してUSTしてるから。
やはりDVカムだとかなり安定した動画が撮れる。三脚は必須。iPhoneとかだと三脚が使えないのが痛い。多分Xactiとかでも代用出来るんだろうな。試してないけど。

そんな感じの僕の自宅の作業環境の紹介でした。

2010年03月26日

六本木ヒルズ×篠山紀信(写真集)を買ってみた

六本木ヒルズ×篠山紀信
六本木ヒルズ×篠山紀信
幻冬舎 2006-04
売り上げランキング : 144080

おすすめ平均 star
star篠山紀信だからこそできた作品
star肯定でも否定でもなく、時代を映す写真

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ふと衝動買いしてしまった。
ある意味、ヒルズ族とか軽くもてはやされた時期から忘れ去られている六本木ヒルズだが、最近だとGoogleの入居などが決まり盛り返し始めてきている。
たまたまこの本も、ホリエモンの日記(メルマガだっけか?)か何かに出ているのを見てふと買ってしまった。

リーマンや楽天などのオフィスも出てたり、NIGO氏の自宅が出ていたり個人的にはなかなか興味深い感じだった。
六本木ヒルズはそこそこよく行くがあまりよく知らない部分が出ていて面白かった。(ちなみに関係ないが駐車場の会員になっているので長時間駐車の時は六本木ヒルズに停める。短時間の場合はP2とかに停めて六本木ヒルズカードで無料駐車券を貰うのがヨイ。センターループを抜けてけやき坂方面に出るのが好き。)

まあそんな感じにちょっとおすすめな本。
本当に思いつきも甚だしい買い物でした。

2010年03月27日

一時開発サーバ用に玄箱にFedoraを入れる

実家に戻ってからサーバ機を撤去してしまったので、ずっとLinuxマシンも何もなかった。
あまりにも不便なことが多く、最近色々自分で書いたプログラムを動かすときにめんどくささを感じていたので、家に余っていた玄箱を暫定的な開発機にしようと思った。
ちなみに、それまでの間はホスティングしているレンタルサーバでいきなり動かしてみたり、意外とPowerBookが重宝していた。(PowerBookも普通にSSH接続してApache動かして、普通に色んなサービスを載せてという用途で使える。)

玄箱もいつの間にか使わなくなってしまったので改めてセットアップ。ノーマルな玄箱と玄箱HGの二台を所有しているが、HGの方はHDDかマザーボードがいかれているようなので、ノーマルの方を動かす。

玄人志向 NAS 組み立てキット 玄箱シリーズ KURO-BOX
玄人志向 NAS 組み立てキット 玄箱シリーズ KURO-BOX
おすすめ平均
starsそれなりに使えて、それなりに楽しめる
starsNASキットの代表的な製品
stars自宅サーバーとしてつかう

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
玄人志向 NAS 組み立てキット 玄箱シリーズ KURO-BOX/HG
玄人志向 NAS 組み立てキット 玄箱シリーズ KURO-BOX/HG
おすすめ平均
starsLinux入門機では無いかなぁ
stars家庭用サーバにぴったりです
stars余ったハードディスクでいろいろできる
starsパワーPCでのLinux

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

※HGはちょっと高いな。逆にノーマルの方はかなりリーズナブル。

とりあえずDebianを入れてみる。※これは通常の用途ではなくいわゆる玄箱ハックというものでオフィシャルな技ではない。
昔はあまりネット上に情報が出てなかったので、昔買った本を参考に。

玄箱で遊ぼう!!―玄箱/玄箱HG対応
玄箱で遊ぼう!!―玄箱/玄箱HG対応
ラトルズ 2005-02
売り上げランキング : 156037

おすすめ平均 star
star玄箱をいじる素人な自分に。
star玄箱の使い方を示す良本
star玄箱って・・・

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
この本自体は結構充実しているので、玄箱を持っている人は是非一度買ってみるのはお薦め。ハックしないで普通に使うの人でもOK。

しかしながら、Debianがあまりにも使いにくく、apt-getの環境設定(主にsourceslistの編集)に心が折れてしまったので、気持ちを切りかえFedoraをインストールすることに。

玄箱にFedoraは初めてなのでネット上で色々情報収集する。
個人的には初めて自分で色々細かく設定したサーバがRedhatでそれ以降も自宅サーバもFedoraを使っていたし、前職で使っていたサーバも殆どがCentOSだったしで馴染みはある。
僕が玄箱を買った当時はハックしてインストールできるディストリビューションはDebianだけだったのだが今は研究が進んで大抵出来るみたいだ。

参考になったのは以下のサイト。
http://iroironantoka.jp/index.php?sub=content&contentid=2

最終的には他のPCでハードディスクのいらないファイルをKnoppix経由で削除して、その後上記サイトのEasyツールを使ってインストールした。
多分それが一番楽。

Easyツールを使わないとしたら、以下のサイトのやり方がやりやすそう。
http://royalwin.blog.so-net.ne.jp/2009-11-15

ただし、僕は二回試して二回とも起動不能にしてしまったので、なぜ失敗したかが知りたい。

まあそんな感じでFedora化が可能に。
その後色々インストールをしているが、凄まじく動作が重い。せいぜいファイルサーバか、ハードに使ったとしてもApache動かしてウェブサーバ位か…。そもそもRubygemsが動かないレベル。。railsのインストールにこんなに時間がかかるとは。。。

ということで、素直にサーバ機をセットアップするかもしれない。。こんな事を昨日今日の細切れな時間にやっていましたとさ。なかなかめんどくさいな。。

2010年03月29日

KBS一年目が終わっての総括

ちょっと時間がある時に、KBS生活の一年間を振り返ってみようと思う。
丁度そろそろ一年経つので。
ちなみに今日は2年生の卒業式だったらしい。本当は僕もSFC三田会関連で政策メディア研究科の学位授与に出れればと思っていたのだけども出れず。。。

時系列的少しこの一年を振り返ってみる。

■春学期
入学式翌日の合宿からスタートし、徐々に慣れて行くという感じ。
授業の予習が毎日なかなか大変な日々。
新しい環境はいつになってもなれるまでが大変だなと思ったり。
とりあえず毎日学校で、帰ったら予習で深夜に寝て早朝におきるという繰り返し。

■夏休み
特にこれと言ったことも無く少しのんびり。
なぜか社会人時代は夏休みというものを一度も取れずに終わっていたので、久しぶりに夏休みらしい夏休みで旅行に行ったりした。(社会人1年目は夏休みは完全に消滅し社会人2年目は年始の冬休み明けに代わりに取るという感じだった。たまたま夏は毎年忙しかった印象が強い。)

■秋学期
引き続き授業が大変な感じだった。
特に財務など予習に時間がかかったりとなかなか大変な感じだった。
やはり授業が中心だと学校が終わってからも予習が多いので、なかなか飲みになども行けず。
特に11月頃はかなりハードな感じだった。
12月はビジネスゲーム合宿という形で再度下田の方に合宿に行く。これもなかなか思い出深い。

■3学期
KBSは3期制なので、3学期もフルで授業がある。
ようやく授業も一段落という感じか。
翌日が基礎科目以外であれば飲み会などにも行けるようになる。
徐々に2年生に向けて修論の方向性を決めたり。
人によっては授業をあまりとらないとあまり学校に行かない人もいたりだった。相変わらず学期の終わりは授業数によっては課題などで結構大変な感じ。

そんな感じの振り返り。
1年通してみるとあっという間だった。やはり1年生の間はひたすら詰め込みという感じか。
2年生になるとかなり余裕になってしまうのだろうか。。わからんが。。。

ということでようやくKBS生活も折り返し地点か。
丁度去年の今頃は会社辞める頃かー。1年早いな。とりあえずこの1年の成果はそこそこあるような気もするけど。

そんな感じでございます。

2010年03月31日

iPhoneアプリ:ストⅣが面白い

昨日、友人と渋谷で飲んだのだが、その時にその様子をUSTREAMで中継してみた。
まあ時間が時間だったのであまり閲覧者はいなかったが、今日になってからそこそこ見ていた人がいたということが発覚。一瞬見たよという人が多い。

そののみの時に、凄い面白かったのがiPhoneアプリのストリートファイターⅣである。

IMG_0313.png

http://is.gd/b9l9jストリートファイターIV

これは面白い!というか、iPhoneのゲームとしてここまで完成度が高いのかと感激。
それぞれがこのアプリを購入していれば二台のiPhoneでBluetooth経由で対戦が出来る。凄い盛り上がった。ちなみにゲームの完成度的には過去のスーファミの感覚で十分プレイできる。
二人対戦でも特に違和感なく、普通に楽しめるのだ。

値段が1000円位するが元は取れるだろう。
※200M位あるので、Wifi環境かiTunes経由でしかインストールできない。

st4.jpg

居酒屋で大音量で盛り上がってしまった。
飲み会の時とかこれみんなインストールしているといいな。ちなみにランキングに常に入っている感じ。

iPhoneのアプリのランキングといえば、先日制作に少し関わったアプリが暫くトップ25入りしていた。
最高14位?位かな。
こちらももし宜しければ是非!

■東京彼女 http://is.gd/b9lcmTokyoGirlFriend

まだ68位か。大健闘してるなー。
何となくどんなアプリが人気出るのかとか、どの程度の販売数まで達するのかという感覚は掴めたかも。

そんな感じに珍しくiPhoneアプリのレビューです。

2010年04月01日

テレビに出ました!

そういえば、すっかり忘れていたけど、3月中に収録したテレビ番組が3月後半にOAされました。

tv.jpg

日テレの朝放送の某番組でテレビに期待する事を話した感じです。(多分あまりにもマイナーな番組過ぎてみてる人はいないと思う。)
何か以前、ウェブのアンケートに答えて、その後面接みたいな事をして出演者として選ばれた感じ。

一応出演条件的に放映前はブログやTwitterなどでその内容などを書いてはいけないと言うこともあり、意外と放映前のコンテンツの取り扱いなどは厳重なんだなと思った。

ちなみに話した内容としては、既存の地上波によるテレビはテレビ局側のコンテンツと視聴者の間でインタラクティブなやりとりが無いが、インターネット上のコンテンツはコンテンツプロバイダーと閲覧者の間でうまく相互コミュニケーションがとれて“退屈なテレビ”というものが若者に定着してきているのでは、みたいな内容だった。
その反論としては、今Twitterとの連携を考えているとかあまりイケてないものだったけど、特に議論をふくらませずに紳士的なやりとりで留める。
※この辺の内容については2,3日中にCNETブログにまた記事書きます。多分二回に分けて掲載すると思う。

あと、テレビの収録というものについての感想は放映時間に対して収録時間が凄まじく長かった。そして使われるのはほんのごく一部だけ。。。
そうやってテレビ番組って作られているのかーと関心。そして、いい具合に発言内容も編集されるものなんだね。。

そんな感じで地デジ移行やニコ動・USTREAMなどの登場により今かなりメディアとしてのテレビが注目されている中ちょっといい経験だったと思う。
そんな体験。ちなみに映像はどこからも見れないので、ご了承ください。笑

2010年04月02日

蝉丸P(ニコニコ動画)に強い感銘を受けた

今日、届いた本を昼間読んでいた。

就職しない生き方 ネットで「好き」を仕事にする10人の方法
就職しない生き方 ネットで「好き」を仕事にする10人の方法インプレスジャパン編集部

インプレスジャパン 2010-04-01
売り上げランキング : 670


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

なかなか面白い本。正に今の時代にぴったりの内容だったりする。
何人かによるオムニバス形式の本なのだが、この中の蝉丸Pという人物に非常に興味を持った。
※蝉丸P以外はホリエモン、ひろゆきなど定番な人に加え、意外な驚きはソフトイーサの社長が僕と同い年だったと言うこと位か。

蝉丸P(せみまる、Pはプロデューサーの略) 1973年神奈川県生まれ。高校1年生のときに県立高校から高野山高校へ編入、得度を受ける。1992年、高野山大学仏教学部入学、在学中に加行。卒業後は一流伝授のため1年間聴講生として過ごした後、岡山の寺の後任住職候補に赴任するも1998年辞任。役僧として全国を放浪し、2000年に高野山別格本山にて法印随行兼執事を務める。2001年11月、現寺院の後任住職候補に赴任、2002年晋山。テキストサイト『坊主めくり』をスタート。2008年、『ニコニコ動画』で仏教講座を開き話題に。

http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%9D%89%E4%B8%B8p

もはや、現職の住職がニコニコ動画に仏具を使って演奏してその様子をアップしているという時点で興味津々だ。
しかし、凄い有名なんだね。恥ずかしながら全く知らなかった。インターネットの会社で働いていたのにこんなのも知らないのか、、、、と言われそうなレベルだが意外とこの手のサブカル的なものに弱い。

早速見てみると予想を超える出来。
(動画は音をつけてみるのがオススメです。会社とかだと音出してみると結構まずいかも!)

a target="_blank" href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm9178632">【ニコニコ動画】【仏具で】仏式クリスマス法要・サンタ菩薩供養【演奏】

もはや住職とは思えない位のバチ当たりな行為!
しかしこんなのを作って世界に発信してこれだけ話題になるのはすごいなーと思う。

【ニコニコ動画】【仏具で】てってってー【演奏してみた】修正・追加版

しかし、ここまで俗世間に擦れているものなのだろうか。。
まあでもこういうエンターテイメントも今の時代流行るのかもしれない。
こういうコンテンツは今みたいにニコ動とかがあるとかなり簡単に普及するものなんだね。
なかなか関心。

ニコニコ動画で検索するとかなり色々出てくるから見てみると面白いかもしれない。
そんな紹介です。

2010年04月04日

SFC20周年のイベント #sfc20 がありました

今日4月4日、以前から企画されていたSFC20周年のイベントがあった。2010年4月でSFCは1990年の創立から20周年を迎えます。

実は昨日もSFC三田会の準備で夕方も少し行ってたんだけど、久しぶりに今日SFCに行った気がする。
何気に去年の7月以来かな?秋くらいに一度、大学生のビジネスプランの相談に乗るため一回ちょっとだけ行ったり、湘南台とかはあるんだけど。
今日は朝からSFC入りで準備など。

そして、式典。式典ではSFC三田会として塾旗を贈呈する係(学部長へ手渡しする係)を拝命頂き、壇上で國領総合政策学部長にお渡ししました。

82388929.jpg
※写真は小野くん撮影のものを勝手に頂きました。

三田会の幹事としてθ館で生で式典に参加させて頂く機会を持てたが非常にいい会だったと思う。参加しているのも慶應義塾の錚々たる方々だったので大変恐縮である。

IMG_0332.jpg IMG_0337.jpg
↑今回掲揚した塾旗。

午後は三田会の企画や各教室で行われている同窓会企画などのサポートなどをしていた。
夕方からはSFC卒の一青窈さんや北山陽一さん(ゴスペラーズ)などのトーク&ライブ。
生憎インターネット中継(今回は全企画USTREAM&Twitterがオフィシャルに使われて企画進行していた)はされなかったが、実際に会場で見ていてかなり良かった。
各方面で活躍している卒業生は凄いなと思った。

いくつか今日の雑感を詳細に書きたいところだけども、長くなるので敢えて箇条書きで。

・こういうイベントの時だからかもしれないけど、SFCの結束力が異常に高いと感じた。

・個人的には慶應義塾の良さを感じる機会は多いが、SFCらしさの良さを感じる機会も同じくらいあると気づいた

・今SFCが20年経ってその評価が行われつつあるが、その評価(結果)の良し悪しは卒業生次第なのだと思う 
※その分、こういうイベントは日々がんばらなくてはと気づく良いきっかけである。

・今回のイベント(あの一体感の演出)を実行させたSFC(学部長を始めとしてスタッフ)からかなりのパワーを感じた

・個人的に卒業後、一般社会とのギャップとして痛感&苦労したが、やはりSFC同士だと共通の価値観があって何事もやりやすいというのは共通認識として卒業生なら多かれ少なかれあるものなんだなと感じた

・一時的な盛り上がりに留まらず次に繋がるように活かして行くことが大事:これは大学側も学生も卒業生も

という感じかな。
個人的には、國領研の先輩を始めとしたOBの方々がかなり多く参加してくれていて嬉しかった。かなりの参加率だったと思う。
あとちなみに今回のイベントは、三田会の中の先輩方を始めいわゆる“縁の下の力持ち”的な人達がいたからこそのものであったと思う。ただひたすら感謝です。


おまけ

IMG_0342.jpg IMG_0344.jpg IMG_0348.jpg
↑最後の若き血と最後に話す國領総合政策学部長と村井環境情報学部長。
SFCでの若き血とかすごいな。しかもかなり大きな円になって歌ったし。(ちなみにSFCで塾歌歌うの、高校の卒業式以来かもしれない。。。)

まあこういう内容は一般的にある種、宗教的な当事者しかわからない価値観的なものがあるので不思議だ。。何か最近毎回こういうイベントがあると感化される傾向がある。年って事なのかな…?(昔から?)

2010年04月12日

凄まじくブログの更新が停滞

ここのところブログの更新もなかなか出来ない日々。。
新学期になり、まだ本格的に学校は始まってないはずなのだけども毎日やることに追われている日々な気がする。特にこの一週間あっという間だったような気も。

学校の授業はほどほどなはずなのに、意外と予習するべきものが多かったりゼミが始まったりでなかなかタイトなスケジュールを送ってる気がする。
3月はかなり睡眠時間をとっていた関係で、また極端に短い睡眠時間に戻るのはハードだな。。
ということで徐々にという感じだろうか。最近は寝ないとダメな体になってきた。

とりあえず、日記を書くことすらままならない日々なのにでまずは一日1エントリーどうでもいいことを書くことを目標に生活のリズムを作っていこうと思う。

しかしこの一週間全くこのブログ音沙汰なしだったのかー。
明日は健康診断に行かなくては。明日が何気にラストチャンス!

そんな感じの日々でございます。なかなか新学期は大変。2年になるとめちゃめちゃ暇になるものだと思ってたけど全くそんな事ないなー。

2010年04月14日

PocketWifi:イーモバかsoftbankかHuawei E5830か

iPadを買おうと思っている。
そして3GではなくてWiFiバージョンにしようとも思っている。

現在外出用としてドコモのデータカードを契約しているが、それだけではそとでiPadが使えないと悩んでいる。
そこでこのタイミングでPocketwifiを契約しようと思っているのだ。
ちなみに現在契約しているドコモのデータカードは非常に速度も出るしなによりカバーエリアが広くて良い。それこそ離島に行っても使えるくらいのレベルだ。短所といえばメッセンジャーやスカイプがポートが閉まっている関係で使えないところ位だ。それもソフトイーサが出しているMobileFree.jp VPNでかいけつ出来る。

今のところ候補は、イー・モバイル、ソフトバンク、Huawei E5830となっている。
ちなみに下記の写真を見てもらえば分かる通り機種を生産しているメーカーは同じだ。

◆イー・モバイル
zoom_d25hw03.jpg

一番メジャーなタイプ。
最もノーリスクで安定して速度が出る。ただし、端末費用が高い(3万程度)の為、2年以内に解約するのであればお薦め出来ない。
ランニングコストは月6千円程度だ。

◆ソフトバンク
c01hw.jpg

こちらは最近登場。
回線はイー・モバイルのものを使用。しかしSIMをもう一枚同時に契約するのでイー・モバイルの通信網から外れるとソフトバンクの回線でも使うことが出来る。(ただしその場合は定額適用ならず。)
2年間使うとするとトータルでソフトバンク契約の方がイー・モバイルより5000円くらい高いような気もした。
噂によると、ソフトバンク端末の方だと海外SIMを使うと海外でも使えるとか。

ちなみに上記二つの候補の場合いずれにしても二年縛りである点や月々のランニングコストが6千円程度かかるというところが悩むところだろうか。
あと今ドコモのエリアの広さに慣れすぎているので、イー・モバイルにする抵抗も少しある。
ちなみに、途中で使わなくなった場合、2年間使わずに寝かすという方法もあり、その場合は月々1000円の基本料がとられて行く仕組みだ。

◆Huawei E5830(回線は別途契約)
E5830.png

次に、こちらの端末。
こちら端末のみを購入し、SIMは他のキャリアから購入する。イー・モバイルのSIMは使えず。
ドコモ、ソフトバンク、WillcomCore3G、b-mobileのSIMが使えず。
ただし、ドコモソフトバンクの定額プランは使えず。ドコモの場合は定額用のAPN設定ができない人のこと。128kのAPN設定は可能だが速度がでず。。ソフトバンクの方は回線がイー・モバイルの物である1700MHzを使用しているため難しい。※E5830は2100MHzのみ対応

残るはWillcomCore3Gとb-mobileだがどちらもドコモのMVNOなのでエリア的には問題ない。
ただし、WillcomCore3Gの場合Prin経由で接続するため、そこがボトルネックのようで最大下り7.2Mでるはずが全くでないとのこと。そして2年以内に解約の場合は解約手数料1万弱というかんじ。
また、b-mobileは300kなのでそもそも遅い。
場所によっては300k以上でるらしいが。
b-mobileの方は月々1ヶ月契約で2980円、6ヶ月契約だとかなりディスカウントされる。

とりあえず試しにb-mobile+E5830というのはありかなと思っている。そもそもE5830はSIMフリーで13000円くらいだ。
またそのうちドコモからも出そうな気もするし。でないかな?

というわけでどうするのがベストか模索中。
今週、平日になってから凄まじくやる事が多くて、全くのんびりできない+睡眠時間が凄まじく少ないのにも関わらずどうでもいいエントリーを書いてしまった。。
ちょっと話題がホットなうちということで。

2010年04月15日

怒涛のような日々

なぜか4月になってから、しかも今週は色々と予定もやることもタイト。
本当は2年生になったら学校暇になるはずなんだけどなとも思いつつ、かなり貧乏根性が働いてしまったのか普通の人より多めの授業履修という前のめり感。
多めと言っても常識の範囲内だけども。
おかげで毎日9時には学校に行く生活がつづいていて健康的。しかし、寝るのが相変わらず3時とか4時なので睡眠不足であまりイケてない。

水曜日は毎週、丸の内の慶應MCCでの授業で8時半には現地につかなくてはいけないので、いつもより家をでるのが30分位早い。それはそれで起きるのは大変。
今日の午後は今期初の授業で、ベンチャーキャピタリスト養成Ⅰという授業で、NTVP村口さんが先生。
しかも履修者数が非常に少なく(15人くらい?)で非常に満足度の高そうな授業だと思った。
初回は少なくともかなり興味深い話で凄い良かった。KBSでもこういう授業があるのだと感心。

今日はそんな感じで夜も予定がありで家に帰ったのは12時前だったわけだけども、その後も翌日の準備など。
なかなか大変ね。

まあこれくらいがいいのかな。
4月もあっという間だ。新学期らしい感じも味わわず感慨にも浸らずにあっという間にゴールデンウィークになりそうだわ。

そんな感じの毎日でございます。

2010年04月17日

使える経済書100冊 by池田信夫

昨日、電車での帰り道、現在公務員の受験勉強中の友人からビジネススクールではどの程度経済の勉強をするのかと質問を受けた。
それの回答としては、軽くしかやらないし経済学部で学ぶものに比べたらかなり浅い内容だよというところだけども、確かにこの一年くらいで少しこの辺について興味も出てきたなと思った。

先日、割と最近出た本だが、池田信夫氏の以下の著作を読んだがなかなかいいかもと思ったのでちょっと紹介。

使える経済書100冊 (『資本論』から『ブラック・スワン』まで) (生活人新書)
使える経済書100冊 (『資本論』から『ブラック・スワン』まで) (生活人新書)
日本放送出版協会 2010-04-08
売り上げランキング : 553

おすすめ平均 star
starまっとうな経済書ガイド

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

結構色々な本が紹介されていて面白い。
いくつかカテゴリー分けされて紹介されている感じ。
特に「イノベーション」に関する章で紹介されている本はどちらかというと経営学書というべきかなという気もしたけど、全体的にそれぞれの書評もコンパクトにまとまっているので今の時代何を読めばいいかがスッキリわかる気もする。
学術的にというよりはあくまで読み物としてという本ばかり紹介されているが。

ちなみにKBSの財務の小幡先生の本も紹介されていた。

すべての経済はバブルに通じる (光文社新書 363)
すべての経済はバブルに通じる (光文社新書 363)
おすすめ平均
stars投資家からみたバブルとは何なのか?
stars感想
stars図表などの見せる工夫が欲しい
stars基本的な事項の理解がない
starsサブプライムを振り返った主観の繰り返し

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この本はなぜサブプライムローンというものが出来て2007年から2008年、2009年のリーマン・ショックが起きたかということがわかりやすく書かれている。リスクを分散し流動性を高め商品化された証券が市場に出回るというのは現代のファイナンスの基本であるが、結果ハイリスクハイリターンな投資にファンドや投資銀行が群がりそれが(バブルが)破綻した結果がサブプライム危機なのかなという事がわかる。

また、バブルといえば戦後1990年前半に起きたバブルについてエピソード的に紹介している戦後日本経済史といったKBSの経済社会企業の授業で扱った本も紹介されていた。

戦後日本経済史 (新潮選書)
戦後日本経済史 (新潮選書)
おすすめ平均
stars官僚達の晩秋
stars期待はずれ
stars勉強になった
stars戦時から変わることのない経済体制。
stars戦後経済を読み解く一冊

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

このようにおすすめ本が紹介されている本は結構好きだ。
自分の興味が合いそうな良著を見つけるいいきっかけになる。そして自分が読んだことがある本については客観的な意見も参照出来て良い。

最後に上記本の内容とはずれるが、本の紹介系だと以前もブログで紹介したが、こちらが非常に良い。

MBA100人が選んだベスト経営書
MBA100人が選んだベスト経営書東洋経済新報社

おすすめ平均
stars結構使えますよ!
starsメジャーな経営学本のカタログ、または「あらすじで読む経営本」ってことで、一定の役割は
stars実践的ガイドブック
stars何も分からないと買ってしまいがちですが
stars他の人がどんな本を読んでるか?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

もう既に絶版になっていてマーケットプレイス上でしか購入出来ないが。2001年の本だけども経営書自体の賞味期限がそこそこ長いので古さは感じない。
学部生時代、ちょいと背伸びしてという感じで買って当時どんな本がメジャーかを知るいいきっかけだった。多分ここに出てる本の一割か二割くらいは持ってそうな感じだな。

そんな感じの紹介。
興味があれば是非!

2010年04月20日

週初めから眠い

昨日のゴルフのせいか非常に眠い一日だったような気もする。
夕方昼寝したし。
まあそういう日もあるのだろうか。

ちなみに昨日のゴルフは非常に好調だった気がする。
やはり継続的な練習のあとにコースに行くといいのかもしれない。

あと、最近旬な話題だと例のTwitterを題材にしたドラマもイマイチだった。
最初しかTwitter出てこなかったし。

もっとTwitterに書き込むシーンとかiPadを出すとか連絡先はBumpで交換とかそういうのがあってもいいのではなかっただろうか。。。
そもそもTwitterでのオフ会なんて世の中的にあるのだろうかという設定自体に疑いも。

そんなドラマも専用ハッシュタグで書き込みがかなり盛り上がっており、それを追っているだけでもおもしろかった。
また今週も見ようと思う。

そんな一日。
なかなか面白いね。

2010年04月22日

iPadを一足早くゲット!!!

IMG_0358.jpg

iPadを少し早めに手に入れた。
先週、日本での発売が一ヶ月後倒しになり、5月末になったので急遽アメリカでの購入を依頼し送ってもらった。

先日SFCで一度実物は見せてもらっているので大きな感動はなかったが、ハードウェアとしては悪くないと思う。
iPadならではのGoodReaderとかiBooksとかも入れて電子書籍的な使い方も試してみたが、ある程度様子はわかった。
※iBooksなんかはUSのiTunesStoreのアカウントがないとゲット出来ないので注意!

明日以降時間がある時にUS版のiPad専用ソフトをダウンロードして使ってみると色々わかるかな。
とりあえず今日は初期設定だけ。ある程度iPhoneでの経験が生きるね。
そんな感じで続きは明日に持ち越し!

2010年04月25日

SFC中高同窓会の幹事会

昨日は三田キャンパスで高校の同窓会の幹事会があった。
SFC中高の同窓会は毎年幹事で集まり前年度の活動報告を受けたり予算案の可決を行ったりする。
最近は特に議論する機会の少なかったが今年は活発な議論があってよかったと思う。
課題に対して皆が一致団結する感じがした。

ということでまた次回への検討事項も含めて次に進んでいけたらいいのかなと思う。
しかし諸先輩方を始め優秀な人が多いなと感じた。2003年の僕が初めて参加した幹事会もかなり議論が活発にされていた印象があり、みんな意見が激しいな(鋭いな)と思った記憶がある。

ちなみに昨日は3時まで飲んでいてそれから帰宅。飲み会でもかなりいろいろな話ができた。
そんな一日でした。

2010年04月27日

効率の良いメール処理

先日発売になったホリエモンの著書を早速読んだ。

稼げる 超ソーシャルフィルタリング
稼げる 超ソーシャルフィルタリング
青志社 2010-04-21
売り上げランキング : 39

おすすめ平均 star
starTwitterとiPadの話は参考になるかも
star1章・2章はよいが・・・
stariPadとiPhoneを持たなくてはと危機感。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

基本的にメールやTwitter、iPhoneなどの効率的な使い方について書かれている。あと以前書かれた著書(本記事末に紹介)にあるようにMLでの議論の重要性についても書かれている。

今回の本で残念だったのは比較的Gmailでのメールの運用に焦点が絞られている点だ。
僕は個人的にはGmailは使っていなく、ほぼメールはPOP3とimapで読み書きし、Gmailにも全転送していざPCやiPhoneが無いところで読み書き出来るようにしている程度だ。

複数PCを使っている場合はGmailの方が便利だと著書内で書かれているが、PC2台までなら全然問題ない。使用頻度が低いPCはimapのみ設定すればいいし。
Gmailも何だかんだで8Gも無いので溢れてしまうこともあるだろうし。
※僕の場合プライベートメールだけで過去10年で20G以上はある

becky.jpg

僕はBecky!(メーラー)が無いと全く生産性が上がらない。
Macをメインに使わない理由はここが大きい。
なによりBecky!の場合、フォルダ分けが重要だと思う。

上の画像にあるように基本フォルダはML毎に分けるのがポイント。宛先(To,CC)か件名をキーに振り分けるのだ。
また、同一ジャンルでフォルダをひとつに纏め、それを個別ML毎にクエリ検索保存で仮想フォルダ的に見れるようにするといいかもしれない。(上記画像の双眼鏡マーク)

これだけできていれば過去のメールを探すのはかなり楽になる。
メールの返信はimap上にたまったメールを時系列順に古い順に処理していけばいいのだ。
※そういう意味では一つのアカウントあたり2メールボックス用意するイメージになる。

また、複数のアドレスがある場合も基本的に一つのアドレスへ全転送してそのアカウントベースでメール処理するといい。


前職で皆がどのようにメールを管理しているのか横目で見ていたが、皆、差出人ベースでフォルダ分けしていて愕然とした記憶がある。
それで、仕事ができるのか…と。(勿論全員が全員ではないが。。。)

もちろん、人それぞれやりやすい方法はあるが、なぜ差出人ベースでのフォルダ分けなのかは理解は苦しむがインターネットに最近触れた人にとってはそれがメジャーなメール管理の方法なのだ。

そんなところ、少し思い切ってML毎のフォルダ分けに切り替えればいいと思う。その上でどうしても差出人ベースでメールを見たいならクエリ検索保存でそういう仮想フォルダを作るのもいいのだろう。

本来なら自分のメーラーのスクリーンショットを公開すればいいのだが、あまりにも僕自身色んなMLやメールがありフォルダ名も出せないので公開出来ないのが残念だ。
でも細かく自分の使い易く管理することが大事。

そんな事を本を読みながら考えた。
ちなみにホリエモンの昔に書かれた本もお薦め。Amazonのマーケットプレイス上でしか手に入らなく、稀に品切れになるのでいい値段で状態のいいものがある場合は直ぐに買うことをお薦めする。

100億稼ぐ超メール術 1日5000通メールを処理する私のデジタル仕事術
100億稼ぐ超メール術 1日5000通メールを処理する私のデジタル仕事術
おすすめ平均
stars実践的な仕事術!
starsこりゃだめだ
stars要は使い分け
stars「100億稼ぐ」の修飾語の意味はない
starsインターネット時代のビジネスリテラシー

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

数年前の本だが今でも全然通じる内容で有る。
是非、読んでみるといいかも。

2010年04月30日

iPadを快適にネットに繋ぐ為にHuwaeiE5830をセットアップ

E5830.png

先日のエントリーにも書いたけど、ようやく注文していたHuwaeiE5830を届いた。海外用の端末でSIMフリーの為、ドコモやソフトバンクなどのSIMでPocketWiFiが使えるという代物だ。

IMG_0362.jpg

ヤフオクで発注。予定されていたより大幅の到着遅延。金額は送料込で16000円程度。
回線はb-mobileのU300を利用。SIM自体はドコモ。ドコモの回線を300kで利用のプラン。こちらは月々3000円程度。
やはりトータルでイニシャルコストもランニングコストももっとも安く抑える方法だと思う。

IMG_6807.jpg

届いたE5830にはバッテリーとSIMを装着。
セットアップ方法は日本語訳された説明書があったのだが、Google翻訳を使っているからか全く意味がわからず。結局英語のマニュアルを片手に設定を進める。

まずはUSB経由でモデムとして使えるように設定。
USB接続すると自動的にソフトウェアがインストールされる。

huwaei1.JPG

huwaei2.JPG

まず、b-mobileのAPN設定を行う。
その為にプロファイル設定が必要。上記画像の通り、[tools]→[Options]→[Profile Management]→[New]で登録する。
またこのメニュー内のAdvanced ManagementでSSIDなどを設定。

そうすることで、基本的に設定は完了。
USB接続ではなくWiFiルーターとして利用可能となる。
その後の個別設定はWiFiで電波を飛ばし接続してから192.168.1.1にブラウザ上でアクセスすると個別設定が可能に。

huwaei3.JPG

これでひとまず完了。
意外と簡単に設定できた。どうやらファームウェアのバージョンなどによって設定内容は異なる模様。僕が手に入れたバージョンはシンガポールから送られてきたので、比較的新しいファームウェアのものだったのかなと思った。

ということで、お勧め。
是非お試しを。

2010年05月02日

4月末で26歳になりました

4月30日に26歳になりました。
皆さんからメールやTwitter経由でお祝いメッセージを頂きました。ありがとうございます。

当日はいつも通りの一日で、夜は大学の時のお友達たちと飲み会。
そしてそのまま終電で家に帰り、朝まで生テレビを見て就寝。

昨日は風邪を引いたらしく、一日寝ていた。流石に一日寝ると大分良くなる。今日は朝起きた瞬間、ヤバイ熱があると思い、熱を測ってみると平熱…。微熱すらでもないという感じなのに何で熱だと思ったのだか。寝すぎたのかな。

そんな感じで誕生日から今日に至っている。

26歳といえば遂に20代後半なわけでなかなか感慨深い。
26歳である一年間はまだ引き続き学生を続けるわけだけども引き続きほどほどに頑張りながら一年間過ごしたいものだ。

26歳にもなるとみんななかなか社会人として忙しそうな日々のようであまり気軽に遊べない感じがするのも難点だ。
それこそ年をとることなのかなと少し思ったりする。

そんな感じでGWも中盤。
GW中やろうと思っていたことの1割もできてない疑惑。困ったー。

2010年05月05日

ちょっと遅れてのエントリーだが、勝間×ひろゆきの対談で思うところ

昨日とかかなりネット上では賑わっていた。
見てない人は是非見てもらいたい。

どちらを擁護するといったつもりは全くないが、勝間氏の発言はかなり理論破綻している気がしていて聞いていて気持ちが良くない。明らかにムキになっているというか。。

結果として勝間氏のブログは炎上している。今回の対談の見解を記事にしているが。

http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2010/05/2chip-8a3f.html

この炎上コメントは極端な結果だけども、見ている人の感じたもの多くはこの中に集約されているような気もする。
先日の朝まで生テレビでも思ったのだが、学者として物事を発言するような風潮だと嫌悪感を持つ人がいるのだろうか。本物であれば誰も文句は言わないが、経済などについて学際的領域も含めてある種の専門的知識を有する内容を表面的な意見で決めつけてしまうとなかなか世間の風辺りは強いのだろうか。
今回も正にプロバイダーによるIPアドレスの開示の部分でそれが露呈されてしまった。

こういう映像や世の中の反応を見ていると、常に謙虚にという言葉が大事だと言うことを強く感じるのだった。笑

2010年05月12日

ご無沙汰

またブログの更新が滞った。
なかなか週末から少しバタバタしていて更新できない感じだった。
最近は寝る時間があまりにも昼夜逆転しすぎていて、尚且つ朝9時からは動き始めているので毎日眠い日々を過ごしている。どうしても夕方はどこにいても昼寝が必要。

少しのんびりしたいなー。
なんか最近疲れているので。笑
何かあっという間に5月も中旬にさしかかる。
そんな感じで大学院2年もあっという間に過ぎていきそうな感じがするかも。

2010年05月16日

先日の“光の道"の対談の感想

木曜日くらいに行われたソフトバンクの孫さんと著書「電子書籍の衝撃」でおなじみの佐々木さんのUSTREAMの対談を学校の帰りから家に着く頃迄、そして家でも片手間に聞いていた。

※光の道についてはググッてください。詳細は割愛します。端的に言うと日本全体に100%光ファイバーを普及させよ、という事です。

また、対談の内容もネット上の色々なところでまとまっているので是非そちらを見ていただきたい。
それに加えて、5時間ぶっ通しで見ていたわけではなくところどころ抜けている上に、分野的に専門外なので理解不足があるかもなので、ご容赦を。そして細かいところは省き、“右脳的に"直感的に感じたことを書きます。


前置きが長くなったけども、この光の道構想にあるどんな山奥でも光ファイバーを引く、ラストワンマイルにこだわった話であると認識している。
個人的には、ラストワンマイルを光ファイバーが必要かというとそうでもないかなと思っていて主要地域まで敷設されていれば残りは電波で飛ばしてしまえばいいのではないか、という程度にしか思ってなかった。なぜ、そのラストワンマイルに拘るのだろうと。

現在では、電気ガス水道はモチロンのこと電話(メタル回線)も日本中普及率100%だ。
それに続いて光ファイバーもとのことである。

この辺の話はそこまで細かく追っていない中で対談を聞いていて理解した大きなポイントは、
・将来的にインターネット上で扱われるデータ量は拡大するだろう
 ⇒その為にライスワンマイルを電波で飛ばす事に頼るには限界がある。現時点でのデータ量での議論ではなく将来を見据えた話であるとのこと

・メタル回線の維持費用を考えると光ファイバーを敷設した方がお得
 ⇒印象に残ったのはNTTのメタル回線にかかる維持費用のキャッシュアウトの総額を考えると光ファイバーの工事をする方がお得であり、その分NTT(分社化の話は割愛)のキャッシュフローが改善し企業価値が上がるという説明があったところだった

他にもいくつかポイントはあるけど上記二点については果たしてそれは正しいのかというところもある。

まず第一に、電波を使うことについては周波数をどの程度割り当てるかにもよってくるので一概には家無さそうな気もする。聞いていてそこの根拠はわからなかった。
アナログ放送終了というのはいわゆるホワイトスペースという空き周波数が増えるところに繋がるわけではないのかな。(勉強不足で失礼。)
そういう意味では周波数とデータ転送量の限界について補足があるとわかりやすかった気もする。

そして第二に住戸毎に果たして工事が行えるかということとその手間についてである。
過去に東京の祖母宅にBフレッツを導入した際に建物自体に光ファイバーを引き込む工事を行ったが意外と大変そうだった。(現在、個人がその工事を依頼すると有料になる。その光ファイバーを使う使わないは関係なく、線を引き込むところが対象だった。比較的新しい建物や集合住宅は今の時代大抵は光ファイバーの引き込みは完了している。)
そこも踏まえてのコスト試算なのかというのもわからないなというところだった。

また細かいメリットは沢山挙げられていたが災害にはIP電話>メタル回線を使った従来の電話といった形でIP電話のほうが強いというのも意外だった。
もちろんTAに震災に備えての予備電源が付いていての話だったが。(TAに予備電源が付いている家なんてあるのか?てかそんな商品売ってる?)

***

この辺果たして何が正しいのかよく分からないし、何を見れば全てがわかるのかよくわからないけど、今後の動向が気になる。
まあでも徐々にインターネット回線自体の金額も下がってくるんだろう。
意外と家でもイー・モバイルを使ってますみたいな人が多くて、僕からすると信じられない世界なのだが、そのような感覚の中でこの手の議論がどの程度身近になっていくのだろうか。

ただまあやはり今の光ファイバーをBフレッツなりで使うにしろまずはNTTの工事で始まりNTTへBフレッツの使用料を払いみたいな構図はシンプルじゃないのかなぁ。
そういう意味だとインフラ=光ファイバーだけは水道管や電線と同じように張り巡らせてもらい、その上で利用者ごとにちょうどいいサービスを使うみたいなのがシンプルでわかりやすいし、国内の通信産業が競争により発展するのだろう。

そこからラストワンマイルの必要性(インフラ部分)について技術的な側面も踏まえて考えていくといいのだろうけど。

とまあそんな感じでわからないことが多すぎて正直理解しきれてないことが多かったような気がした。
是非引き続きこの辺についても今後インターネットの世界でも仕事をするなら頭の片隅でわかっておきたい話の流れな気がする。

過去にないほどまとまってなくてすみません…。

2010年05月18日

先日、非常に前のめりな大学生に出会った

先日のこと。
ブログのコメント欄を見ていたら、慶應の商学部の学生からコメントが。
Twitterで見つけてブログにたどり着き、話を聞きたいからコンタクトを取ってきたという感じ。

そんな彼はどうやらバスケットボールの大会を開きたいらしく、そのネット上の広報などをしたく声をかけてくれたというかんじ。併せて、KBSについても興味を持っているようだった。

そして早速本人と日吉で会ってみると、なかなか熱い彼だった。
何よりもアグレッシブに行動力を持って知らない年上の人にアポを取りという時点で感心しているのだが、何よりもそれなりに準備している事など何もかもに驚きがあった。

もう既にウェブを作ってリスティング広告を打ってということをしているのだが、本人インターネットもパソコンも何もわからないところからはじめたらしい。そして、ウェブサイトもかなりレベルの高い出来だと個人的には思った。

何も頼るものがないなかである一定以上の水準まで完成度を高めるってすごいことだなと思う。
本人は他にやることがないからみたいな感じで謙虚なのだが。

ちなみに彼の企画しているバスケットボールの大会というのもなかなか興味深い。
世の中のニーズ(大学のサークルは他サークルと試合をしたい)という所をうまく突いていて、ある程度収益化出来そうだと言う読みでの企画。
個人的にはいいところに目をつけてるなと思った。

あとは値段をどうするかとか、資金繰りとか広報とかそういう部分なのだが、それら一通りを考えて大学生のうちに企画するのは面白そうだな。

とまあそんな彼と話をしていて個人的に非常に面白いなと感じた一日だった。
しかし、インターネットって色々な出会いを生みますな。笑
そしてどこの学部にも行動派でフットワークが軽い勢いのある学生がいるんだなぁ。

僕も大学時代は振り返っても比較的これ以上ないパフォーマンスで(!?)悔いも無く学生生活を送れた気もする分、他の人にもオススメしている。
そういう後輩がいたら是非会って話してみたいなと思う今日この頃だった。

2010年05月21日

昨日の事だけどサイバーエージェントに会社見学でSFC中高の学生の引率で行ってきました

昨日の事だけど、前職で働いていたサイバーエージェントに母校である慶應湘南藤沢中高(SFC中高)の学生を連れて学校見学に行ってきた。

SFC中高にはゆとりの授業という総合学習の授業があり、その中の環境デザイン論という授業を履修している学生(中学生と高校生)が一環として参加した。
たまたま僕はこの環境デザイン論という母校のこの授業の企画に関わっており、たまに木曜日のこの授業自体にも参加している。なかなか興味深い授業だったりする。
それで今回、企業見学という事で僕が以前在籍していたサイバーエージェントを見学する運びとなった。

授業の履修者数は22人と見学するにしても丁度いい人数だった。

IMG_0374.jpg

最初にマークシティの23階で会社概要の説明。
その後マークシティ21階の広告事業本部を見学し、その後道玄坂の新しいサイバーエージェントビルの見学をした。

授業のコンセプト的に企業のオフィス環境にフォーカスして見学すると言うものだったのだけども、営業の部署かAmebaの部署かといった違いでオフィスの雰囲気が全く違うので非常に見学自体面白かったと思う。

見学した学生の感想を聞いた感じでは非常に満足度が高かったようで非常に良かったと思う。
やはり働いている人が若くて自由にのびのびとしているなと印象を持ったようだ。

こういう高校生くらいの時期に会社見学とかすると面白いんだろうなと思った。将来の仕事をするイメージとかがつきやすいのかなと思う。
今回こういう機会を頂き、お忙しいところ説明&案内してくれた人事の元同期の小川さんに感謝!

ちなみに僕自身非常に久しぶりなサイバーエージェントだったので楽しかった。僕がいたマイクロアドの人にはちょっとしか会わなかったけど(元マイクロアドの人には会った)、懐かしい感じも少しした。
僕のオフィス履歴は、
2006年8月~2007年6月位?内定者アルバイト時代(マイクロアド)~新卒入社時(マイクロアド):ヒューマックスビル(旧CAビル)9F
2007年6月位~2008年春 マイクロアド分社化した直後:グラスシティ9F
2008年春~2008年夏?:旧サイバーエージェントビル2F
2008年夏?~:デュプレックスビル

といった感じで今回見学したビルでは一度も働いた事はない。
意外と過去に働いたビルというのは思い出深くてそれぞれ凄い印象に残っている。

そんなことも思い出した見学でした。
皆さん元気そうに働いていていい影響を受けた気がする。社員の方の挨拶も素晴らしい!流石です。
そんな感じで辞めてからもいい会社だなぁと思えた見学でした。

2010年05月26日

もっと日々の記録を事細かに記録しようと思う。(週末の9期でのゴルフとか)

最近、色々学校の用事とかでブログの更新が本当に出来ていない。
やはり書く内容を選んでいるからだろうか。
もう少し日々の出来事を、本当に出来事ベースで書いていこうと思う。ノリ的にはホリエモンのまぐまぐの有料メルマガ内のコンテンツにある一週間の記録みたいなかんじで。

いつまで続くか。

先週の金曜日から。※木曜日は前回のエントリーにあるサイバーエージェント訪問。

5/21 金曜日は基本的に授業は取ってないのだが、朝からゼミ。そろそろプロポーザルの事を意識した内容固めが必要とのこと。まだエンジンかからず。
午後は先週慢性的な寝不足だったので、図書館で爆睡。
夕方からはサブゼミ。SPSSについて扱う。統計の勉強を行うかんじ。僕は修論に統計は使わなさそうなんだけどなぁ。

5/22 朝からゴルフへ。
この日は高校の9期で3組にわかれてゴルフ。千葉へ。朝始発で大船に行き、友達の車で千葉へ。
自分の運転じゃないと快適だなぁとか思いながらあっという間に着く。
スコアはひどかったけど、調子良かったような気がする。やはりドライバーか。もう少し練習を積まなくては。少しずつ思い通りになることでゴルフの楽しさがわかってきたかも。

このゴルフではかなり久しぶりな人が多かった。高校卒業以来の人も。
しかもみんなうまいなぁ。
こういう近況報告もかねてのゴルフもいいね。テニス部のメンバーが多かった感じ。普段と違うメンバーでまわるゴルフも楽しいなと思った。
ゴルフ場で解散後、友人が乗っているAMG C63に驚く。

5/23 朝から雨。
この日は朝から車を車検から引き上げるために横須賀の方へ。
無事車検終了。一時は95万円という見積もりに愕然としながらも、なんとか最低限の修理と車検が終わった。最終的な金額もある程度想定範囲内。

5/24 昨日の出来事。
朝から学校。夜は高校の後輩と同級生×2と僕の元会社のOさんとの飲み。
凄まじい組み合わせ。初めて顔合わせみたいな感じ。新橋にて。
意外とみんな遅刻。やはり社会人月曜日からの飲みはきついかな。
とりあえず組み合わせ的にもかなり面白い飲みだった。
月曜日ということであまり飲んでないけど。


そんな感じの数日間でございます。
こうやってまとめると意外と書くことあるね。

2010年05月27日

日々の記録、継続中。二日目?

ということで、昨日から引き続きもう少し何があったかを記していきたいと思う。
やはり最近毎日がかなり変則的に動いている!!!

5/25 朝から授業。火曜日の午前中は今学期は財務の授業で多くの場合、ケースが英語なので大変だったりする。午後も授業。
この日は夕方過ぎから都内で打ち合わせ。最近、頂いているお仕事関係で、なかなか面白い。

5/26 朝から丸の内。水曜日は毎週慶應MCC(丸の内シティキャンパス)で午前中だけ授業なので。そして午後は矢上キャンパス。水曜はこの組み合わせの日が何日かある。
お昼に1,2時間時間が空くのだが、前日からの寝不足のせいで深い眠りにつく。
机に突っ伏した状態であそこまで深い眠りというのは珍しい。
夜は色々と所要が。。学校から早く帰らなくては間に合わないと思いそそくさと帰る。

ちなみに今日はお昼は丸の内で高校の同級生のシオツくんと、帰りの電車では同じく高校の同級生のアサイくんと遭遇。偶然な遭遇が続くものだ…。

そろそろ寝ないとな。
そういや昨晩位のダウの暴落はなかなかだったね。
こういう市況の時はやはり資金がある人が儲かる相場なのか…。
円もダウに引きづられて昨晩は大分円高に進んだけど、今日は少し盛り返し。
まあ先週末からずっとそうか。この流れが維持なのかどうなのか。
最近は急激なガラもバイーンもなし。平和だ。

2010年05月28日

日々の記録、継続中。三日目?(SFC中高に行きました)

意外と日々の細かい話を記録しますと言い始めてからキチンと実践出来てるな。
ということで木曜日の出来事を。

5/27 木曜日は普段ゼミが入っているのだが今日は無し。
お昼からSFC中高へ。到着がかなりギリギリだった。
先週はサイバーエージェントへ企業見学に行ってきたのだが、今日はその次の回の授業。あれ、一週間前か。。

前回の会社見学では生徒はオフィス内の気に入った場所を写メールで撮影したんだけどそれについて振り返りをちょっと。
提出されたデータを今週の頭位に整理して見てたんだけど結構みんな色々考えてるんだなと思った。
なかなかこのゆとりの授業はいいなと思う。将来を考えるいいきっかけだね。大学で何を勉強したいかみたいなのを考えるいいきっかけでもあると思うし。

ちなみに最近はSFC中高からSFCの学部の進学者が昔ほど多くなく、日吉三田が多いと聞くけどどうなんだろう。
これも時代の流れなのかなー。

IMG_0394.jpg IMG_0395.jpg

ちなみに久しぶりに行くと結構いろんな変化に気づくね。僕が高校生の頃より校舎が明確に古びてきてるような気がする。笑 そりゃ当然か。

帰りは車のホイールを車検前の状態に戻す。意外と安く工賃が済んでよかった。
昨日重いものを持ったから腰が痛い。

今日も早く寝ようと思ったのに軽く4時半近くに。。困った。

2010年06月01日

時代を感じる早慶戦(私は行ってません)

土曜日は慶應が勝ち、日曜日は早稲田が勝ち、月曜日の今日は6大学野球の優勝決定戦だった。
僕は学校があるので勿論行かず。
しかしながら、TwitterのタイムラインやUSTREAMで状況は見ていたがかなり面白かった。
特に野球がというよりは、そのTwitter上でのやりとりがかなり新鮮だった。

皆、Twitterのタイムラインで戦況を知り、タイムライン上で若き血を歌い、タイムライン上でエール交換をするという不思議な感じ。
そして、いつになく早慶戦か慶早戦かでもめるという文字情報で成り立つ世界。
ハッシュタグは#soukeisenと#keisousen両方あり。

そしてタイムラインを見ていると優勝が決まると皆、会社終りでも三田に集結するという。
僕のタイムライン上で実際に応援に行っている人も会社後に三田の祝勝会に行ってる人もかなり多かった気がする。(応援に行っていた社会人は会社を休んだのか?)

そんな早慶戦のホットな感じを今日はネット越しで見ていた感じだ。
優勝は2004年以降ぶりか。
僕の記憶だと僕が中1の時も優勝したんだよな。1997年か。

なかなか僕の身の回りには愛校心が高い人が多いらしい。凄いな。
みんなの反応が凄い面白い一日だった。


#ちなみに余談だが早慶戦、慶早戦どっちが正しいんだろう。。学事日程とかは全部早慶戦。慶早戦という言葉を聞くようになったのは大学に入ってからな気がするなー。そもそも慶早戦って一発変換出来ないし。(GoogleIMEだと変換される)
その辺のルーツも気になるところだ。

2010年06月10日

最近の出来事(6/7~9):9期クラス幹事の集まり

ここのところ、暑かったり寒かったりな日々が続いている。
そろそろ夏だねー。今週頭はまた不規則な毎日な気もする。

6/7 朝からゼミ。午後は授業で夜はサブゼミで統計など。統計のサブゼミは他のゼミの人も含めて行っているのだが、その準備を先週やってかなり大変だったので自分が準備でないと気楽だったりする。
この日はなぜか寝不足で家に帰ってから気づいたら1時間位寝てた。

6/8 朝から授業で、お昼くらいは日吉のITC横のサーバルームでサーバの移設の手伝い。その後関内に移動し、今年度から奨学金を貰っている財団の集まりに参加。
微妙に遅刻&途中退出だったが、いろいろな人がいた。SFCの人が多かった印象。発表していた博士の人、多分SFCの学部で僕と同じ入学年度だな。
その後学校に戻る。
夕方、ユーグレナの社長である出雲さんが来ており、その講演会があったので参加。
非常に有意義な講演だったと思う。普段あまり講演会とかはでないものなのだが、前々からこの会社には興味があり話を聞いた。年てきには僕より少し上だが、日本のアラサーアントレプレナー(表現が失礼かも…すみません…)の代表的な位置づけであることは間違いないと思った。
凄い優秀だなと感じた。この会社のようなテクノロジー系のベンチャーがグローバルに進出できるといいなぁと思う。

夜は逗子に戻り、前職で一緒で逗子に引っ越してきたTさんと飲み。
最近の逗子生活や仕事の話などを聞いてあっという間に深夜。
そして家に帰る。

6/9 朝から丸の内で授業。お昼は渋谷でごはん。
夕方から矢上で授業。日吉駅から矢上キャンパスは歩いて遠い。15分位かかるかな。
しかも渋谷からの電車、特急に乗ってしまい日吉で乗り過ごし菊名へ行ってしまい、結果授業遅刻。

夜はSFC中高9期の同窓会クラス幹事の飲み。7月に開催される同窓会の全体の幹事会に向けて色々と話し合った。通常一クラス2人×6クラスの中の8人が集まった。(2人は仕事の関係か結局これず。)
色々意見交換を行った。こんな平日にも集まってくれて感謝!

ちなみに僕の学年の9期は2年に一回くらい結構大型な同期会(180人前後?)を開催しているがそれ自体は今日集まったクラス幹事に加え、有志のメンバーで企画運営している。(いつも20人ちょっとか?)

みんな高校卒業以降、忙しかったり時間に余裕があったりでコミットの濃淡はあるがかなりオープンに自律分散的に同期会の企画を行っている。あまりメンバーが偏っていないというのも特徴的か。
そういうこともあり、最近はクラス幹事だけで集まるということもなかったが、次回の幹事会に向けて集まった。

結局僕は帰りは終電。
今日は早く寝ないとな。かなり眠くなってきた。

2010年06月13日

月9ドラマ:月の恋人が面白い

最近、ドラマを見る機会は減っているのだけども今やっている月9ドラマである「月の恋人」は継続的に見ている。
木曜日にやっているTwitterドラマも最初の方見ていたのだけども飽きてしまい見ていない。

この今回やっている月9ドラマ:月の恋人はキムタクが主演でいわゆる今までのキムタクドラマ的なヒットが出そうな感じだった。(しかし、視聴率は伸び悩んでいるらしい。)

毎回キムタクドラマではキムタクが身につけている衣装や持ち物が爆発的に売れる傾向にあると思う。
有名なのはラブジェネレーションの時に身につけていたRolexのExplorerⅠやGoodLuckの時に乗っていたトヨタのランクルの古いやつなんかは有名だ。一時的にプレミアが付きその後値段が跳ね上がるというタイプ。

この辺はマーケティング的に宣伝としてメーカーが戦略的にドラマの際に小道具を提供するという事が言われているがなかなか興味深い現象だと思う。
番組のスポンサーとも関係してくるのだろうか。

そのキムタクが持つ小道具による影響力というのは比較的ネット上でその傾向がわかるので今回放映されているドラマも同様な傾向を確認する事が出来る。

tsuki2.JPG

今回かなりの回数出てくるLexusのSC430なんかもその良い例なんだろうなと思う。
これはスポンサーがTOYOTAだからなのかなとも思う。意外とSC430とか街中でも見ること少ないのでドラマを見ている人の印象には残るのかなと思った。

tsuki1.JPG

また、社長室で出てくる社長用の椅子なんかも結構問い合わせの多い商品なのかなと思う。
この椅子はエルゴヒューマンという所の椅子らしい。
この辺もネット上のクチコミでそこそこ取り上げられている例だと思う。
あえてアーロンチェアの有名所じゃないというのも面白い。

ちなみにこれ以外にも特にキムタクの服装なのがかなり激しく話題になっているような気がする。
毎回毎回の服装についてあれはどこの何だという噂とともにそのメーカーの商品が注目されるみたいな。今回も時計がRolexのデイトジャストの20年前のものらしく、既にアンティーク物で手に入らないと言われているがどう考えても普通にドラマ見ていてもわからないよな、、、とか思ったり。
使っているPCもあえてMacBookProだったりというのも粋な感じだ。


なかなかこういう現象が顕著に見れる例だと思い、かなり興味を持ち色々調べてみた感じ。
最後になるが、個人的にはドラマの中で出てくる会議風景だが今話題の立ちながら会議というのも興味深かった。

tsuki3.JPG

効率が良いんだろうなとも思いつつ、疲れそうだなとも。
眠くならなくて良さそうだ。かなりコンパクトに紛糾するミーティングでも終わりそうな気がする。

こういう細かい設定も面白いかもなぁ。
あと、多分こういうドラマに商品をアサインしてその小道具の会社の知名度をあげるようなマーケティング活動を提案するPR会社とかもあるんだろうなとも思う。
(実際、ドラマ以外のテレビで企業の商品を取り上げて貰い知名度を上げるといったプロモーションを扱い提案するというPR会社もあるので。)

そんな感じで毎回楽しく見ています。
ドラマ自体のストーリーはありがちといえばそれまでなんだけど、まあそこそこ月9っぽいテイストかなと。

まだ見たことない人で月曜日暇な人は是非見てくださいませ。

2010年06月19日

先週今週の出来事(6/11~6/18)

もはや一週間以上更新してないんだな。。。
来週は修士論文のプロポーザル提出などもあり余裕のない感じでございました。
というより、毎日学校もそれ以外の予定も満載なので体感速度があっという間な感じ。
そして今週に限って言えば毎日朝の5時まで寝れず、そのまま翌日みたいな日が多かった。。。

とういことで先週、今週の振り返りを!

6/11 牧さん、森本と渋谷で飲む。もう一週間前か。。。
夜の19時過ぎからスタートして解散が4時過ぎというなかなか久しぶりにガッツリと色々話せた感じでよかった。こういう近況報告は大事だと思う。
ちなみに噂のSFC2年生がやっているコッペ食堂に行ってきた。

6/12-13 土日ということで、細切れに予定があるも翌週の学校の準備や修論の作業などで週末は終わる。本当はこの日は小学校の同窓会があったのだが、行く余裕が無く、今回はパス。

6/14 朝からゼミ。そして午後は授業、そして夜はサブゼミという一日。
サブゼミが終わるのはいつも遅いので、こういう日は家にかえるのが遅い。ワールドカップは見ず。というか、まだ一分も見てないよ。今回。なかなかの快挙。先輩からテレビでの観戦を誘われるが行けず。

6/15 午前中の授業は所用によりお休み。午後からは授業。昼休みは科目説明会。飯盛先生のKBSでの秋からの授業の説明があったのでそれに参加。他の科目の授業説明会に比べて非常に盛り上がっていたと思う。
夕方からはアルバイト的なお仕事で都内で打ち合わせ。なかなか頭を使う議論が多く、終わると放心状態な感じ。

6/16 朝から丸の内で授業。午後は授業はないのだけども、その授業の学生だけの打ち合わせというのがあり日吉へ。

6/17 午前中からSFCへ。お昼過ぎはSFC中高のゆとりに参加する。
その後は久しぶりに教員室に行ったり。今年も学部説明会があるらしい。そのキャンパスツアーをお願い出来る学生を探すことに。最近はSFC中高⇒SFCの学生が減っていて簡単にぴったりな学生が見つからなくなった。昔はかなり大人数で企画したりキャンパスツアー組んだりしてたんだけどなー。
時代の変化を感じる。
ちなみに夜はSFC中高同窓会の新体制での広報部会の打ち合わせ&みんなでごはん。
初めて会う人もいたりというかんじ。この日は中高絡みの予定が多かった。

6/18 久しぶりに午前中寝坊。昼からKBSへ。夕方あたりは袱紗の先生へプロポーザルを出したり。
かなりダメ出しをされる。なかなか考えていることがゴチャゴチャしているからなのだろうか。
ちなみに修論のテーマは電子書籍の分野について調査・検証をしていきたいと思っている。
この分野、調べれば調べるほど面白くて日本は複雑な状況下におかれていることがわかったりする。
しかしながら、研究としてはなかなか新しいことが言えずに難しかったり。

この日は家に帰ってから昼寝をしてしまい、今に至る。
本当に6月あっという間だ。。気づけばもう夏ですなー。

2010年06月20日

飯盛研のOBOG会があった

今日はSFC時代の飯盛研のOBOG会があった。
何気にこういったOBOG会という試みは初めて。2006~2010年卒までが集合した。

結構久しぶりな面々からよく合う面々まで集まり、お昼過ぎから先生の近況やみんなの近況を聞き、その後ケース、そして最後に今後の研究室とOBOG会について意見交換して第一部が終了。
その後、つるのやで懇親会という流れだった。

こうやって久しぶりにみんなの近況を聞いたり先生の話を聞けるのは非常に刺激的で良い。
卒業してから大分時間は経つけど、今も昔も変わらないものはあるんだなという気はしている。
最近卒業した後輩も社会人になってつかれているのかなとも思いきや、意外とそうでもなく非常に有意義そうだった。

今後の研究室やOBOG会のありかたについても色々意見が出たのは非常にいいと思った。
こういうのを当事者意識で話し合える間柄はいいと思う。
飯盛研はSFCの中でも比較的新しい研究室なので、この先も変わらず良い文化を維持していけたらいいなと思う。
積極的に現役生とも絡んでいきたいなとも思った。

懇親会は三田のキャンパスの近くのつるのやさん。
テレビがあってワールドカップが放送されていた。(ちなみに今日がワールドカップの日本戦だということを今週まで僕は知らなかった。。)
かなりみんなといろいろな話ができたと思う。

そんな感じで今日は終電帰り。
凄い充実した一日だったなと思う。

今回はOBOG会初回という事もあり、NさんEくんと幹事を三人でしたがうまくいってよかった!
かなり前々から準備した甲斐があったかも。笑
意外とこういうのは準備しているのも楽しかったりする。今回の幹事MLも数えてみると160通(出欠メールなども含む)もメールが流れてた。笑
こういう機会は大事にしたいものだ。

今日は早く寝ようと思う。

2010年06月22日

Huawei E5830 ドコモ定額で使用可能に!

今までb-mobileで利用していたSGから輸入したUK製のUnlockHuawei E5830をドコモの定額で6月から利用できるようになったので使用してみた。
※ちなみにこのブログ、HuaweiやE5830関連ワードでの流入が著しい。一日当たり凄い人数が来る。

今回の設定は簡単。

mopera_flat.JPG

APNの設定を上記のようにするだけで問題なく使える。さすがだ。
USB経由でも繋ぐ事が出来るので、電池が無くなっても困る事はない。

速度的には速いのだが、若干PCカード経由の方が速いような気もする。気のせいか。普通に使う分には問題ない。
iPhoneもドコモ回線で使えるというメリットも。

今回この設定をしたのも、ずっと使っていたPCカード型のデータカードが壊れてしまったので、FOMAカードだけ乗せ換えて使おうかなと。
多分、E5830を安く輸入さえできれば相当安くPocketWiFiが手に入るなぁ。イーモバイルよりいいような気がするなー。

ということで、興味ある方は是非。
ヤフオクでも売ってるのかなと思って見てみたら、僕が買ったより安く売ってるな。即決13000円位

ちなみにこのデバイス、USBで繋ぐとThree.co.ukに繋がる。こういうの珍しいよね。慣れるまで違和感あるけど。その程度の不満はまあ問題ないなぁというところです。

2010年06月23日

ホリエモンの「拝金」を読んでみた

そういえば先日発売したホリエモン著の「拝金」を読んだ。

拝金
拝金堀江 貴文 佐藤 秀峰

おすすめ平均
starsきつい
stars次回作も読みたいです
stars妙なリアル感に引き込まれた
stars内容が非常に薄い
stars企業社会で起こり得る話

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ホリエモンの本は最近のは全部読んでいるし、過去のものも比較的読んでる方だと思う。
今回のこの拝金も発売日には読みきっていた。(ホリエモンの本は頭を使わずに読めて良い)

この「拝金」という本、なかなか癖のあるテイストで書かれた小説かと最初思ったけど、意外と面白かったかもしれない。
なんていうか、暴露本としてかけないことを敢えて小説として書いた感じか。

途中からギャグ路線になったのでは?と思えるような部分もあり、何ともいえない部分もあるが。
この本からのレッスンは何かと考えたときにヒルズ族の実態が何となくわかったりする位なのかな。。。
それ以外あまり思いつかない。
だとしても僕としては比較的、金額分は元は取れたかなと思った。感じ方は人それぞれか。

今日は夜帰ってから変な時間に寝てしまった。
寝不足が溜まっていたり。今日は修論のプロポーザル提出の締め切りだったので、特に凄まじく切羽詰っていた訳ではないが、特に夜は何もせずダラダラしてしまった。
たまにはこういう日もいいなと思った。

2010年06月24日

昨日元会社の後輩とご飯を食べて昔の働き方を思い出した

長いタイトルだ。
昨日たまたま、前職の会社の後輩(といっても実質会社にいた期間は全く被ってない)と夜ごはんを食べる機会があった。
新卒で入って3ヶ月目位のタイミング。どんな感じなのかと話を聞いてみたら結構昔の事を思い出してきたので、ちょっと振り返りも兼ねてエントリー。

意外と昔の事って忘れてるんだなと思った。
2007年の6月あたりが僕の社会人3ヶ月目位。当時のブログを見てみると面白い。LINK
当時は新サービスリリースのタイミングで凄まじく帰るのが遅く、オフィスの引っ越しがあり、という時期らしい。
この引っ越したオフィスは南平台にあるグラスシティというビルだったのだけど、実は僕の社会人時代の強い思い出はここのものばかりかもしれないな、と思った。

大学院に行くと、当時どんなふうに働いていたか少しずつ忘れてしまう節がある。
特に大変だった事とかも忘れがち。笑
まあでも実はその当時の感覚とかはこういう風に大学院にいるときこそたまに思い出すといいんだろうなーと思った。

まあ若いうちは意外とがんばれるものなのでそういう時期があってもいいのかもね。
僕も大学院を卒業してからの次のスタートダッシュはそこそこに当時と同じような熱中度合いでもいいのかなとも思う。

意外とこういうのを思い出すのにブログはいいかもね。
もうちょっと毎日書けるようにしていこうと思う。

2010年06月27日

先週の出来事(6/21~6/26):修論のプロポーザル提出など

6月も終盤に差し掛かっている。今週は修論のプロポーザル提出などのイベントもありなかなかハードな一週間だった。
修論のプロポーザル提出というのは、自分は修論ではこういう研究を行ないますよ、という計画書である。6月はずっとどういう計画にするかということを考えていたが、なかなか難しい。
このへんの苦労はまた別の機会にエントリーしようと思う。

6/21 朝から学校。修論のプロポーザルは最終段階へ。(といっても分量的に10枚程度のコミットでOKなレベルなのですが…。)
夕方からは翌日の授業の発表の打ち合わせ。

6/22 朝から授業の最終発表。マーケティング戦略の授業。
僕のチームは「KBSのマーケティング」の発表を行う。今後の提言。
主な提案の柱は“海外コース”と“パートタイムコース”。
海外コースは今KBSが持っているIPやダブルディグリーの拡張版といったようなもの。パートタイムコースは早稲田の夜間MBAコースのようなもの。
感覚的にパートタイムコースのほうが需要はありそうだなぁという気もした。短期的視点でも。早稲田とKBSの違いは仕事をやめて来るかどうかというのが大きく、意外とそこがポイントで早稲田に流れる学生は多いかと思われる。
そんな早稲田に対向するコースをKBSでも作ったらいいのでは、という提言。まあ自分がそれがあったら行くかは別にして。笑

夕方からはVC養成という授業のグループでの集まり。
この授業は理工学部の矢上祭の模擬店に対して資金を出資し、その成果でチームごとに競い合うというもの。投資先の模擬店の学生とミーティング。なかなかこの授業も面白い。

6/23 昼から仕事。
13時から社外ミーティングなのにオフィスへの到着が12時50分というギリギリな感じになってしまった。電車の接続が悪く、湘南新宿ラインを逃してしまい。
16時位までオフィスに。

最近、EC2などのサービスの話が多く、非常に勉強になる。結構興味分野でもあるので、面白い。
クラウド系と括ってしまうべきかはわからないけど、この手のサービスをインフラと使うことで事業内容にもよるがかなりコスト削減できる。
ただまあ課題は耐障害性でそこがどの程度の許容範囲なのかはわからず。
大学院の経済性分析で習っているような投資対効果みたいなのを考えながらこの手のサービスの検討を行うとなかなか為になるのだ。

夜は、先日のエントリーにもあるように前職の人達とご飯。

6/24 朝からゼミの授業。
お昼は副査の先生へのプロポーザルの紹介と相談。お昼からは授業。夕方からはサブゼミという盛り沢山な一日。
夜はワールドカップ。丁度起きていたのでテレビはつけていたが2点入ったくらいのタイミングで就寝。

6/25 午前中は國領先生に会いに赤坂へ。副査をお願いするための相談に乗っていただいた。赤坂オフィスは久しぶり。かなり研究の計画の段階で詰めが甘いと再認識。
お昼過ぎは六本木で所用など。たまたま偶然にも電車の中でKBSの同級生と遭遇。ワールドカップと日々の生活についてや修論の話など。
夜は大学の後輩と御飯食べたりゴルフの練習にいったりという一日。

6/26 割と一日ダラダラしていた感じ。夜は新宿で友人らとご飯。なかなか面白い話が聞けた。新宿まで遠いなーと思ったり。行きはずっとラップトップでメールの送信や返信など。PocketWiFiを導入してからかなり色々便利になった。電車の中でも快適。


そんな一週間。
また来週も引き続き同じような感じの週に。
実は6月末の授業の課題が多く、まだ全く手付かずの状態。
一応、来週の火曜日が勝負。大丈夫かなー。

2010年06月30日

「有価証券の引受け等に関する規則』等の一部改正について(案)」に関する花崎的見解

先日からTwitterの僕のタイムライン上ではこの話題が沢山挙がっていた。
今日も日経新聞には出ているし、授業でも取り上げられたので、丁度いいタイミングなのでブログにエントリーしてみようと思う。

ちなみに僕がTwitterでFollowしている人はかなりこの話題に敏感な人が多いという事もわかった。

http://www.jsda.or.jp/html/oshirase/public/10061001.pdf

今回日本証券業協会から出された文書はこちらにある。
これに対し7/1までパブリックコメントを受け付けている。(僕も簡単な意見は送ってみた)

この文書の概要としては、今まで未上場のベンチャーに対して個人が出資(エンジェル投資含む)が不通に行われていたがそれを規制すると言う内容だ。
つまり、未上場の企業には個人から出資を受けられなくなり、ありがちな知り合いや友人や前職の役員からの投資などが出来なくなる。端的に言うと、これをすると将来、上場できないという内容だ。

詳細は僕が愛読している、isologueの記事にかなりわかりやすくまとめてある。LINK

Twitterでもいろんな人が意見を言っているね。
http://twitter.com/isologue
http://twitter.com/kazmura
http://twitter.com/fujisue

國領先生も言及

個人的な違和感は、(内容的には既出ですが。。)
・既に未上場企業に出資している個人はどうなるのか?
 ⇒今更上場できませんよ、というのはその瞬間に投資家の資産が著しく毀損する結果に。

・特例で定められている役員・株主の親戚はOKというのは?
 ⇒途中で役員や株主が変更になったらどうなるのか、そしてなぜ従業員は含まれていないのか。

・詐欺を防止を目的とした制度だが、個人に縛る事で本当に防止策となるのか?単純に新興市場への投資の縮小(発展の阻害)でしかないと思われる

というところかなと思う。
これらは既に多くの人が言っている内容。

多分、こんな決まりがある国他にはないだろうなぁ。これってIPOを目的としてない会社は全く問題ないけど、その機会をうかがっている中小企業にとってはかなり大きなもんだ院だろうと思う。
そして、今後のエンジェル投資が減る大きな理由になってしまうのもそれはどうなのだろうとも思う。


ちなみに、ホリエモンのTweetで取り上げられていたブログはなかなか揚げ足取り的な指摘でおもしろかった。さっき見たら追記で訂正してたけど。笑

今後どうなるのか注目である内容だ。

2010年07月07日

6/27~7/6の出来事(凄まじく更新が滞る位色々あった週)

かなりブログの更新が滞っていた。
学校も一段落しつつある分、かなり予定が怒涛のように入ってしまい、ブログすら書く暇もなく。
ということで、6月の終わりから何があったかの記録。

6/27
昼からハーフゴルフ。友人と後輩と。
後輩は初のラウンド。意外とまわれるものだ。僕がゴルフ始めた頃を思い出す。
まあ打ちっぱなし行ったことあればなんとかなるよねー。
なかなか楽しかった。
僕はというと、まあまあ調子が戻ってきた。バンカーにハマってギブアップしたのにも関わらず悪くないスコア。アイアンが不安定にも関わらずなんとか許せるレベルだった。

6/28
朝から学校のゼミ。
昼は授業。
夜はSFC三田会の会計監査。監査の適正性をどうやって出すのがいいのかなと少し考えているが、意外と簡単ではない。SFC三田会は将来的に三田会の中では最大級の規模になる事は確実なので、その時に向けての下地を作らなくてはいけないんだろうなぁと毎回この手の集まりがあるたびに感じている。
※ちなみに多分今のところ最大級の三田会は理工学部の。キャンパスでの三田会は存在しないので、将来的に卒業生が全年齢に分布するとSFC三田会が事実上最大となると思われる。(きちんと調べてないので違うかもしれませんが。。関係ない話題だ。)

6/29
ちょっと良くこの日の一日を覚えてないのだけど、課題をずっと進めていたような気が。

6/30
昼から授業。夜は渋谷で前職時代の友人と飲み。
制作系から営業への転身らしい。なかなか職種替えというのも慣れなくて大変だよねぇ。
そんな感じで近況報告等。色々な話ができて楽しかった。

7/1
昼から先輩のベンチャーが宮益坂に引っ越したので久しぶりに渋谷で情報交換。
宮益坂の行ったこと無いカフェがなかなかよかった。(今週のSPAのiPad特集で出ていたカフェがそこだと思われ。)
なかなかインターネット業界のマーケティング分野は大きく動いている気がする。
そして、夕方から軽く仕事。移動時間など含めるとかなりギリギリだった。
夜は20時半から渋谷で飲み会。
僕が一番に到着という事態。みんな微妙に遅刻。
そして23時過ぎには健康的に解散。某後輩のテンションがなかなか香ばしく最後までその勢いに乗れず。

7/2
朝から何をしていたか思い出せない…。
何してたんだっけか。確かこの日は学校がなかった気がする。
夜は渋谷でHさんOくんと飲み。
久しぶりに円山町のすずめのお宿へ。

なかなかオープンではない話(別に内緒話をしているわけじゃない)の時はこのお店が良い。周りに気を使わずにいろんな話題が出来る。

そしてこの日は結局解散が朝の4時。

7/3
土曜日。昼からSFC中高同窓会の臨時幹事会。
この日の裏ではSFCの七夕祭だったり。思い切り予定がぶつかる。
この日の幹事会もそこそこ人が集まった。若手が少なかった印象もある。

総じて色々決められて良かったと思う。SFC中高の同窓会も課題を抱えている分、建設的な意見が出る会議で良いと思う。個人的には今回と前回の幹事会の間に9期のクラス幹事で集まったりできたのは良かった。
また7,8月中にもクラス幹事で集まりたいと思う。

この日は終わってからは懇親会。
最近の同窓会の運営には1期の卒業生が多くなりなかなか新しい風が入ってきている気がする。
1期生というと僕と8歳離れている訳で、なかなか良いお年頃。笑

そして、この日も結局解散は渋谷で朝5時だった。この週末はずっとこんな感じ。

7/4
前日の夜更かしが祟り昼間で寝て、髪を切るだけで一日が終わる。

7/5
朝からゼミ。午後は夜のサブゼミまでダラダラ。夜のサブゼミ後は溜池山王へ。
今週あるSFC中高同窓会の広報部会の準備のため、リニューアルするウェブのサイトマップなどを飲みながら作る。
といいつつも半分くらいは違う話題。笑

7/6
昼から仕事。夜はKBSの同期全体の飲み。学年全体が集まるのは珍しい。たくさん人が集まっていた。あまり普段あわない人も多いな。最後は若き血で締め。

その後は、同級生が赤坂に住んでいるのでお宅にお邪魔。同級生の住んでいるマンションから見る夜景は凄まじかった。意外と身の回りにタワーマンションとか住んでる人は少ない。
赤坂という立地でコレは凄いなぁと関心。ラウンジなどの共有部分も素晴らしい。なかなか興味深かった。

そんな感じの10日間ほど。
明日からは少し余裕が出てくるので細かく更新していこうと思う。

あ、そういえばmac mini買いました。旧Macからアプリケーションなど転送中。時間かかるな。そして最近の移行アシスタントはFireWireなくてもネットワーク経由でデータの転送できるんだね。便利ー。

2010年07月09日

SFC中高の高校生向けのSFCの学部説明会(キャンパスツアー)を行った

今日は昼からSFCへ。
先日、SFC中高の先生からSFCの学部説明会の際に実施されるキャンパスツアー(高校生への学内の案内)のコーディネートをお願いされていた。

SFC中高にいるからといって、やはり学部と中高は全くといっていいほど世界は違い、同じキャンパスにありながらも相互に何をやっているかもわからず、という世界観なので、意外とこの学部説明会の際のキャンパスツアーは面白い。

実は僕も2003、2004、2005年と三回程、学部生の頃学部説明会のスタッフをやっていた。
経緯からいうと2006年から学生が主体的に学部説明会は企画しなくなり、その後僕も大学を卒業し、意識の彼方にいってしまっていた。

そんな中、丁度僕が大学院生ということもあり、久しぶりにお声かけをいただき、キャンパスツアー企画のお手伝いを行った。また、その背景には近年、SFC中高→SFC学部の進学者が減っているという事情もある。(その旨、以前Wikipediaにも書いてあったのだが、今みたら消えている。)

ちなみに、以前僕が学部説明会のスタッフをしたいたころはどの学年もSFC中高→SFC学部の進学者が多くいて、キャンパス内でもSFC中高出身者のコミュニティもかなり充実しており、かなり皆主体的にこの学部説明会の企画をしていたように記憶している。
今回も過去のMLなどを見返したが、かなり前から入念に企画していたのだなというのが印象的だった。

そんな中での今回のキャンパスツアーだが、なかなか人数が集まらないと思いきや多くの後輩の皆さんや一部先輩や同学年のお友達が快く引き受けてくださり何とかうまくいったと思う。

僕は保護者の引率で学内を説明して歩いたが、やはり質問された内容もそれなりに時代背景を如実に表していると思った。主な質問としては、

・SFC卒業生の就職先
・理工学部との違い
・大学院への進学率
・英語教育の充実度(英語が社内公用語になった時の対応力)
・サークル活動
・アグレッシブではない学生はSFCでどうなるか

などが挙った。特に就職先は気になるところなのだなという印象も。
ちなみに高校生の質問もいろいろ聞いてみたが、やはり総合政策学部と環境情報学部の違いというのが大きな関心トピックなのかなと思った。

ちなみに関係ないが、僕がSFCを希望し始めたのは高2の時だというのは明確に覚えている(それまでは経済学部が無難だと思っていた)が、なぜそこの希望が変わったのかちょっと思い出せない。
ただ、少なくとも高2の学部説明会の時点ではSFCに行きたいと思っていたと思うし、当時の学部説明会の学部長の話の内容なども今でも覚えていたりする。
当時、僕の一個上の学年までは希望してもSFCに行けない人というのがいるくらい人気があり、僕も成績的に大丈夫か非常に心配だったりした。(それは2002年の秋の某週刊誌の記事により結果として学部の人気は形勢逆転する。)

とまあ、そういう意外と人生において大事な意思決定をする材料となる学部説明会を如何に有意義にするかということは大事なのだろう。
そういう意味では、学部説明会の中での説明では補えなかったことがキャンパスツアーで少しは補えたらいいのかなぁと思ったりもした。

なかなか学部の進学は人生を大きくかえるような気もするので、今の高校生はいい意思決定ができるといいと思う。
ちなみに僕はSFCに行かなかったら、多分今KBSには行ってなかっただろうなぁ。かなりマインドも大きく違う方向に向いていたとも思う。

今回の学部説明会のお手伝いは社会人を経験したり、日吉の学生をしてみたり、色々な経験をした上で出来た事でかなり色々考えるいいきっかけになったかもなとも思う。
そしてそれと同時に学部生のときはあまり意識していなかった事も併せて考えられたのもよかったなぁとも思う。

そんな感じの一日でした。
来年はぜひ、今の大学1、2年生中心に企画してほしいと思う。

2010年07月15日

7/7~7/14の出来事

先週は学校の授業もひと段落し、色々あった週だった。軽くその振り返り。

7/7
昼からお仕事。
夜からはプラスゲーテ飲み。
実は今年の初めに会社を清算し、その以来何もなかったが、飲み会を。
凄い懐かしいメンバーだった。

7/8
前回のエントリーに書いたとおりSFC中高向けの学部説明会。いろんな人からTwitterなどでSFC内で見たと言われた。
印象に残ってるのは看護の説明の後の質問タイムで学部長に「W杯の決勝はどこが優勝すると思いますか?」という質問をした高校生がいたこと。

夜はsfc-jsの広報部会の集まり@渋谷。

7/9
夜は渋谷にある先輩の会社に行き打ち合わせ。そのあとこっぺ食堂に行ったりで結局帰ったのは夜の3時。こっぺ食堂は知り合い多く偶然な遭遇が多かった。

7/10
夜は高校時代の友達と夜ファミレス。

7/11
課題などのラストスパートで家で過ごしていたと思う。

7/12
春学期のゆとりの授業の打ち上げが湘南台であり、それに参加。
CAに高校生を連れていったのはもう一か月前かー。今回のスタッフは13期生が多かった。

7/13
学校でレポートを出したりそれ以外の作業などいろいろ。
夜は青山一丁目の先輩のオフィスへ行ったり、その後は前職が一緒だったO氏とごはん。

そんな感じの一週間だな。
ちなみに今四国。
また帰ったらそのまとめも書く。

2010年07月18日

ゼミ旅行で四国に行ってきた

先週の水曜~金曜にかけてゼミ旅行ということで四国に行ってきた。
ゼミが一緒の四国出身のFさんがコーディネートしてくださり、四国を満喫できた。

3日間の軌跡は以下のとおり。※今回は三日間SONYのGPSロガーをずっと電源入れて移動経路を記録し続けた。


大きな地図で見る

1日目は高知市内を観光、桂浜などを見て、高知に宿泊。宿泊先はFさんの実家にお邪魔する。
2日目はそのまま龍河洞という鍾乳洞を歩く。歩くと行っても服は着替えるし、匍匐前進に近いくらい天井の低いところをあるし、地下水は溜まっているし、暗くて狭いところ苦手の僕にはかなりの非日常体験だった。なかなかいい経験。笑 そしてその後は徳島県方面に移動。かずら橋という非常に高い場所にかかっている吊り橋を渡ったりでそのまま祖谷渓谷に宿泊。
3日目は高松方面に移動し、金比羅山を登る。本堂より先にも階段があり凄まじい量の階段を登った。体力的に限界を感じた。暑さと足の衰えが凄まじくかなり大変だった。

とまあそんな感じで龍河洞、かずら橋、金比羅山となかなか体を動かしたり肝を冷やすような体験が多くできたような気がする。笑
先生から色々面白い話が聞けたのも良かったなー。
かなり充実した四国体験だった。今回かなり綿密に計画をしてくれ、車を全工程運転してくれたFさんに感謝!

そんな感じの先週でした。

#なぜか昨日Twitterに投稿したと思っていた投稿が全部宛先違いでブログに投稿されていた。びっくり。

2010年07月20日

日曜日の釣りの記録(冴えない釣果の五目釣り)

日曜日は朝から釣りに行ったのだが、3連休の中日ということで凄まじく混雑。
アジ船に乗るつもりも人数オーバーで乗れず。
しょうがなく、LT五目(アジ、鯖、イシモチ、キス、メバルあたり)の船に乗るもなかなか冴えない釣果。


より大きな地図で 20100718釣り を表示

大体の行ったポイントは上地図の通り。
ベイサイドマリーナの当たりで釣った。五目釣りは初めてだったが、かなり難しいと思った。仕掛けが普段と違う分、海底からどの程度巻いて棚を取るのかがわからない。
釣れた魚はイワシとアジ1匹という…。
他の人もそこまで釣れてる雰囲気ではなかったけど、さすがになぁ。。

この日は横浜の花火大会だったようで、ベイサイドマリーナからはかなりの量の船が出航していた。天気良かったからなぁ。

とまああまりにも冴えない釣果でなかなか五目釣りも難しいなと思った次第。
この夏はアジと太刀魚当たりそれぞれトライしたいと思う。

2010年07月27日

7/15〜25の出来事(課題出し忘れ、超豪邸訪問、9期の名簿、SGの友達との飲み、4Lの水分を接種したゴルフ

なんか最近いろいろな事がありすぎてBLOGの更新が出来てない。
ということで、何があったか振り返ってみる。

7/15、16
前回のブログにも書いたが四国へゼミ旅行。なかなか体力的にアクティブな旅行でした。

7/17
これはTwitterの投稿が間違えてモブログ経由でブログにあっぷされてたけど、大学の先輩と友達とゴルフへ。
千葉ゴルフ。朝6時半@渋谷集合にもがんばって起きて行けた。前日の四国の疲れで行けないかと思ったよ。スコアはドライバーがヤバすぎて何ともいえず。。
なんか夏の日のゴルフという感じだった。

7/18
これも先日のエントリーに上げたけど、五目釣り@金沢八景。
高校時代の友人と。意外と暑くなかった。風があったからかな。冴えない釣果。残念すぎる。

7/19
この日は休みで当初予定されていた飲みがキャンセルに。
いいタイミングで前職の同期が声かけてきてくれたので、横浜で飲む。久しぶりに遊んだ感じの日。ちなみにこの日は休日

7/20
学校へ課題を提出しに行くも、課題の締め切りが前日である事を知り、愕然とする。
ただ一応受理はしてもらえた。遅延マークがつくのだろうか。
それ以外は何したか思い出せないな。。

7/21
お昼から学校。そろそろ本格的に夏休み期間。M2になると夏休み開始が早い気がする。去年のこの時期は集中的に授業があり、まだ休みじゃなかった気がするな。
夕方からベンチャーキャピタリスト養成という春学期履修した授業の先生の自宅におつかれさま会ということで遊びに行く。この授業の先生はというとNTVPの村口さんで非常に贅沢な授業。そして自宅が豪邸でビックリ。なかなか有意義な時間が過ごせた。
この日は終電で帰宅。

7/22
昼からお仕事。
夕方から2時間位暇だった。
夜は高校の9期の名簿打ち込み作業をお友達と三人で。
この年になるとかなり住所変更があるのだね。幸い9期はMLが非常に充実していてML経由でほぼ全員にメールが届くので住所変更の呼びかけにすぐに反応してもらえ、かなり高い精度の住所録を維持する事が出来ている。
意外とこの打ち込み作業も件数があって時間がかかった。

これで次回の郵送物も安心。

7/23
この日は何をしてたんだっけか。。。
夜はシンガポールから友人が来たので六本木で飲み。
久しぶりにさしで話し、英語だったので普段使わない脳を使い。なかなか楽しかった。
またこの辺の話は別途後日他のエントリーで掲載。

7/24
朝からゴルフ。この日は7時@アキバ集合というなかなか早い時間だったけど起きる事に成功し行く事が出来た。
いつもより若干近いコース@千葉。値段の割に非常にいいコースだった。しかし猛暑の中のゴルフはきつい以外の何物でもなく、飲み物をプレイ中4L以上も飲むという偉業を達成。
午前から午後の折り返しも、まるで部活に行く時のような若干重い足取りって感じだった。

肝心のゴルフと言えば、前回とは代わりアイアンが不調。前半ペースが戻らずひどいスコアに。後半スタンスを少しかえたらいつものペースが戻るも前半のひどいスコアが足を引っ張り不調に終わる。
まあこのペースでいけば来年のJKカップ(塾高中心のコンペ)も心配ないかな。


そんな感じの出来事。なかなか色々ある7月だなー。

2010年07月29日

『KEIO SFC REVIEW』(大学の広報誌)に掲載されました!

慶應義塾大学湘南藤沢学会より発行されている『KEIO SFC REVIEW』のNo.44号(2010年7月発行)のP16-17に僕が寄稿した文章が掲載されました。
見開き1ページで半分は写真です。

「学生から大人になることによる変化を考える」という題での寄稿です。
僕の場合は、大学を卒業して、社会人経験を経て大学院に進学した訳ですが、そのような経験を経て学生と大人の違いや、大人になってから学生に戻る事による感じることを書いてみました。
※ちなみに今回のSFC REVIEWのテーマは「大人」です。

恐らく、社会人から大学に戻る人は比較的珍しいパターンだと思うので、そのような貴重な経験の中で気づいたことを書いたつもりです。

今回のSFC REVIEWには何人かの学生や教員や卒業生による文章が掲載されてます。
卒業生で言うと、楽天を作った元副社長の本城さんや囲碁で有名な梅沢由香里さんなどが寄稿していてそのような中の僕の寄稿なので少し恐縮です。

個人的には今回のこの特集、かなり面白いなと思っており、是非大学生(特に2~3年生位)の将来の進路を考えている人は読んでみるといいのかなと思いました。

以上、長くなりましたがまた機会がある時是非手にとってみてください。多分大学の事務室とかにもおいてあります。あと多分もう少しするとウェブでも見れるようになるかと思います。
このような機会をいただき感謝感謝でございます!

2010年07月31日

牧さんのUCSD博士留学の壮行会

昨日は牧兼充さんの壮行会だった。
牧さんはこの夏からUCSDの博士課程に進学するのでその壮行会という事で。

今回は一応、幹事として準備からお手伝いした。
かなり多くの人が集まりいい会だったと思う。
牧さん関連のコミュニティの人が一同に集まり、大きく分けてSFC、SFC中高、SIV、三菱地所、KBC、國領研の人が集まっていたような感じだ。

ああいうメンバーでの集まりは久しぶりな感じもしたなぁ。
また次は牧さんの帰国の頃かな。笑

ということで、なかなか懐かしい面々にも沢山あえて楽しい会だった。

IMG_8123.JPG

ちなみに写真は@ibamotoくんの写真を勝手に拝借。
また参加者には幹事から別途写真はお送りしますー。

2010年08月01日

國領先生の誕生日会に行ってきた

昨日の夕方からSFCの國領先生の誕生日会がOBと現役生と先生とメンター三田会の方々などの関係者で開催され、それに参加してきた。
かなり久しぶりに会う先輩や、後輩も多かったと思う。たまにこのような集まりがあると楽しい。
現役の学生の皆さんは非常にエネルギッシュでした。笑

IMG_0469.jpg

國領研は毎年OB会があり、OBと先生で毎年集まるが、今回のようにOBに限らずみんなで集まるのはなかなか楽しいなと思った。こういう会は重要ですね。

二次会は渋谷の國領研の学生の一人がやっているコッペ食堂で。
何気にコッペ食堂はこれで3回目。

二次会で解散だったが、その後先輩たちと六本木で沖縄そば。
そして先程帰宅。今日は一日ずっと外にいたような気がするなー。

そんな感じの夜でした。
こういう集まりがあるとかなり刺激的で良い。引き続き頑張らなければ、、、、と毎回思うのでした。

2010年08月06日

先週の話:シンガポール人のお友達を東京案内(英語は大事)

最近の出来事をまとめてみる。夏休みぽい日々でもあるような気もする。とはいいつつ毎日都内にいる気がする。。。
これは移動時間が非効率的だなあ。

先日のシンガポールから来たお友達との東京見物について書いてなかったので今更ながら。
ずいぶん前の話になる気がするな。

先週の頭はシンガポールから来たシンガポール人の友人を東京案内をした。
このお友達とは2006年の台湾であったAPEC-TICのカンファレンスで初めて会った。当時シンガポールの大学生でNUSに在籍し、ベンチャーを立ち上げていた。IT系の会社でなかなか話は合うと当時から感じていた。

その後マイクロアド時代行ったAdtech Singaporeの時、シンガポールに行く前に連絡し現地でかなりお世話になり、今回先方が日本に来るという事で連絡を受けたという訳。

今回はその彼と彼の友達(京都在住)と三人で東京見物。二人のシンガポール人と僕という組み合わせで普段使わない英語脳をフル活用な二日間だった。
初日は青山、表参道、渋谷に行き、二日目はお台場、御徒町、アキバという感じだった。
海外の人に東京の案内をすると自分も知らない東京を知れたりするなと意外な気づきも。
日本人だと思いつかないような質問もあり、意外と自分東京に着いて知らないなと気づいたりも。。

また、一番東京見物で喜んでいたのはアキバだろうか。
かなりユニークなカルチャーな模様。また、アジアでは日本のアニメが非常に有名なので秋葉原が楽しいのだろうな。

今回シンガポールから来たお友達は奥さんの仕事の関係で滞在は六本木ヒルズレジデンスだった。滞在先にお邪魔したが、凄い!あれは暮らしやすいだろうなぁと思ったり。

今回、もっと英語を勉強しないとなぁとも思った。一方で、相手がアジアの人だとかなり英語でも話しやすいなと思った。ただやはりかなり難しい話は英語だと出来ないなぁ。政治の話とか日本語でもよくわかってない部分多いからなあとか。

シンガポールの人はアジア系だと家とかだと中国語だったりで家の外だと英語という感じみたい。ネイティブレベルの言語が二つあるというのは凄い強みだよね。グローバル社会において日本が持つハンデを感じたりもするな。

かなり散漫な文章だけど、そんな感じの二日間。こういうタイミングで大学院生で良かった。大学院生じゃなければここまで付きっきりで車で平日に都内を案内なんて出来ないよねぇ。

個人的にも色々考える事や学ぶ事も多い日だった。非常に良い経験だったと思う。またシンガポールにも遊びに行きたい。

39011_430601646696_566211696_5341544_8258987_n.jpg

2010年08月07日

7/26〜8/5の出来事(ミッドタウン初潜入、榊原研の発表会、高校の友達と飲んだり)

先週から今週にかけて。
夏休みらしく過ごしているようでそうでもないような。休みのはずがあまり遊べず。とはいいつつ、夏休みだからこそ出来ない事も出来てるのかなぁ。

7/26〜27
昨日の日記にも書いたようにシンガポールから来たお友達を東京案内。
かなり英語漬けな二日間でした。

7/28
昼から六本木へ。ミッドタウン。何気に初めてオフィス棟に入る。シスコシステムズのiPhoneやiPadに関するセミナー。一応、大学の先生の代理という事で参加させていただく事が出来た。
なかなか面白かった。企業向けツールとしてもiPadとかは注目されてるのだね、という事がわかった。しかしミッドタウンのオフィス棟は素晴らしいなと感激。ヒルズの森タワーとまた違う雰囲気で良い。

7/29
昼からは仕事。
夜は渋谷で飲み&焼き肉。近況報告などを。そして終電まで渋谷で遊ぶ。

7/30
先日のエントリーにあるように牧さんの壮行会が夜あった。
1次会は新丸ビルの21cクラブ、2次会は八重洲口側の居酒屋。

7/31
昼前からSFCへ。
昼から榊原研の研究発表会へ。たまたま先日SFC Reviewに掲載された事で先生からメールをいただき、その際にお誘い頂いた。
なかなか研究発表は興味深く、自分が大学生の頃を思い出した。意外と当時、先輩からされた質問なども覚えてたりもする。なかなか有意義な時間だった。

夕方にはSFCを離れ都内へ。
先日のブログに書いた通り國領先生の誕生日会。2時くらいまで六本木にいた。

8/1
この日は一日のんびりとした一日だった。修論を進めないとというのもある。。。

8/2
この日も前日から引き続きのんびり。修論を進めないとというのもあり、焦っている。。。

8/3
この日の夕方はCAI(シーエーインベストメント)主催のイベントへ。
パネルに大学の先輩や、司会や会場の仕切りにCAの同期がいたりというイベント。一緒にはCA時代の同期と行った。第一部で失礼する。
その後、ラーメン屋で色々意見交換。

それから夜は諸用を。
また、夜遅めから高校時代の友人がアメリカから帰国しているとの事で急遽飲む事に。
飲みはじめの時間が遅かったが、夜の2時過ぎまで飲んでた。かなりいろいろな話が出来てよかった。

8/4
昼過ぎから仕事。
この日は起きたのが昼だったのでそれ以外あまり何も出来ず。。。
仕事後も家にはまっすぐ帰宅。

8/5
午前中から日吉へ。名刺の発注を生協でしたり、KBSへ行ったり。
忘れてたレポートが帰ってきていたが、意外にも評価が非常に良くて驚く。KBSも久しぶりだ。日吉の図書館も少し。

夕方前から渋谷の先輩のベンチャーのオフィスへ。新規事業のブレストなど。その後、先輩と近くのカフェでお茶など。
色々バタバタしていて渋谷を出るのが遅くなる。
その後銀座へ移動。

夜はSFC中高の広報部会のミーティング。臨時会報の発行やウェブのリニューアルなどの話。
非常にアットホームな感じだったりする。

とりあえず、夏休みなのにそこそこ予定や仕事などがあり一日集中して論文や勉強という日を作れない。まずいな…。
ということで、積極的に予定のある日はまとめていきたいと思っていたりする。
がんばらなくては。

2010年08月19日

8/6~8/12の出来事(会社の先輩とシーカヤックをしたり、ゴルフをしたり、のんびりしたり、お盆だったり)

あまりにもブログを更新しないこと12日間。ここまで空くのも珍しい。
備忘録的に何があったかをまとめたいと思う。どこまで僕の記憶が持つか。2週間くらい前のことなら忘れないだろう。

8/6 この日は会社の元先輩と逗子の海でシーカヤック。平日の夕方にもかかわらず!こういうのはいいよね。
逗子から葉山沖のナジマまで。波が高くて普段40分ほどで着くらしい距離を1時間ほどかけていく。
なじま横では釣りを。変な魚しか釣れなかった。波がかなり高くて少し酔う。普段殆ど酔わないのですが…。

141172830.jpg 141173723.jpg
↑Tさんのシーカヤックとナジマ

8/7 高校の友達と海に良く予定が、結局なくなり、そのかわりに夕方から湘南台のざんまいへ。

141781836.jpg

これだけの為に湘南台というのもまあアリ。大学を卒業してからの方が行っているような気もするなぁ。

8/8 朝からゴルフ。大学のお友達、先輩と。朝6時に渋谷に集合するというハードスケジュールだけど寝坊せずに行けた。
場所は茨木で片道300キロ以上ある非常に遠い場所だった。調子は最悪。思った以上に悪かった。
しかし、この日の絶不調はこの日に限らず、翌週も更なる負の悪循環へとハマっていくのであった…。
夜は東新宿のすしざんまい。

8/9-10 あまり記憶がないが、恐らく朝から割とのんびりな二日間。図書館などを中心に過ごす。

8/11 午前中はSFCの4年生をKBSの案内をした。たまたま先月、SFCの榊原先生から紹介を受けたのがきっかけ。学部からの大学院進学は最近増えている模様。
ビジネススクールも社会人から来るのと学部生から来るのはまた感じ方が違うと思うし、身につくものも違うのだろうなと思う。是非、この後輩にはいい大学院選択をして欲しいと思う.

そしてこの日の午後は仕事。完全にこの日以降はお盆休み気分。世間の動きが少ない気がする。

8/12 この日も多分、家や図書館で修論の準備をしていた。

そんな感じの一週間。なかなかのんびりした日々。
そろそろエンジンをかけていかないと…。

2010年08月23日

8/13~8/20の出来事

何をしたか忘れないようにブログの更新。
先週はお盆の終わりからのんびりしていたような気がする。

8/13 夕方からSFC中高の9期の皆さんでフットサル。1時間でバテバテ。フットサルなんていつぶりだ?って感じ。
その後はビアガーデン。そこから参加の皆さんもいたり。凄い沢山集まりプチ同窓会状態だった。笑
そしてその後は二次会的に居酒屋へ。凄い久しぶりな人もいたりで楽しかった。
その後は僕は先に失礼し、渋谷に移動し牧さんが翌日からアメリカなのでちょっとだけ会う。

8/14 朝はちょっと早起き。この日は昼からゴルフ。高校の友達と。
呪われているのかと思うくらい絶不調の中のゴルフだった。ここまでとは。。。練習というか勘を取り戻す必要があるような気がする。
その後は都内に戻り焼肉を食べた。少しずつ暑さも緩和してる気がする。

8/15 昼から國領研の後輩たちと会う。いろいろな話をした。みんながんばってるなと思う。
来期また時間が合えばSFCも行きたいなーとも思うが、実際なかなかタイミングあわないんだよなー。
夕方前には家に帰る。

8/16 昼から六本木ヒルズ。某社に訪問。色々お話を聞く。かなり有意義な時間だった。

8/17、18 この二日間何をしていたかあまり思い出せないが修論を書いたり、の日々だったような気が。

8/19 昼からKBS。先生と修論の相談。生協で名刺を受け取ったり図書館で調べ物したり。

8/20 この日も何してたんだっけか?という感じ。この日はずっと家にいたような気もする。かなり修論モードな感じか?

そんな感じの一週間。
夏休みの修論の追い上げがまだまだだ…。
もっと集中しないとなーという感じ!

2010年08月24日

最近の雑感(夏休みを振り返る)

何か色々していたらこんな時間(朝の5時)になってしまった。
KBSは8月一杯はお休みで正に今は夏休み真っ只中である。
とはいっても遊び呆けている訳でもなく、そこそこやらなくてはいけないことが山積みになっており、日々それなりにあくせくとしている感じである。

本来だと丸一ヶ月とかのんびり出来る期間は社会人になるとかなり少ないので旅行とかに行くべきなのだが、細切れな予定のお陰でそれも叶わず。
去年は家族旅行とかにも行ったので夏休みが非常に短く感じたというのももあり、今年は特に遠出はしてない。

もっとやること無くて一日暇だみたいな感じだと、それこそのんびり出来ていいのだけども、そういう訳にもいかず、特に7月後半からは修論を進めなくてはというプレッシャーの中、日々生活している感じだ。
特に予定がない日が平日でもたまにあるが、そういう日は修論の日としている。

とまあ社会人になって大学院生活に入るとこういう期間があるのはいいかもね。
大学院生になって確実に減ったのは睡眠時間だったのだけども夏休みの間はかなり睡眠時間が確保できて良い。
(社会人時代は3時~8時半睡眠だったのが、大学院になってから学校が遠く3時~6時半とか驚異的な短さになってしまった)
基本的に寝る時間が短くてもあまり日々のパフォーマンスに影響しない僕なのだが、やはり寝るのは好きだ。何も無い日はお昼くらいまで寝るのがいい。特に土日は正にそれ。

まあそんな感じの夏休み期間。
こう8月も終わりに近づくと凄い夏の終わりを感じる。特に逗子は。
そういうもんかねー。

2010年08月31日

ペピン結構設計:マルチメディアを見てきた

もう8月も終わりか。本当に毎日があっという間だな。。。
夏も終わりですか。さみしー。まあでも今年は割といろいろで来た方かな。海で遊ぶ頻度が低くてその分ゴルフが多かった印象もあり。

さて、今日はペピン結構設計マルチメディアという公演を高校の友達と見てきた。
場所は駒場東大前。何気にこの駅で降りるの初めて。車は神泉に停めてきた。

ペピンとは上のURLからのリンクを見てもらえばわかるように、当初SFCの学生を中心に結成された演劇グループのことである。(何か説明変?。。)
SFC中高の先輩達が立ち上げたという事もあり、今日もかなり久しぶりな先輩後輩に会う事が出来た。

ペピンの公演を見に行くのはいつぶりだろうか。
多分最後に行ったのは大学3年か4年の頃だったと思う。今回で行くのは4、5回目位だと思う。初めて行ったのが高3の夏なので2002年とかかな。8年前かー。

今回も非常に楽しく見る事が出来た。内容もペピンらしさが出ているものであったと思う。
高校の同学年のお友達も出演していて、さすがだなと思った。

あまり演劇は見る機会は無いが、ペピンは予定が合い、機会があれば行こうと思っている。また次回も行けたら行きたいな。

そんな感じの8月末でした。

2010年09月12日

最近のゴルフ

この夏はゴルフに良く行ったと思う。
7月8月は平均的に隔週ペースか。10月になるとプレー代が高くなるので、夏の方がお得な感じがする。
この前も10月の予約をしようとして探したが、東京近郊ではなかなか20000円を切るコースが見つからない感じがした。そう考えるとやはりオフシーズンの方がすいているしいいのだろうか。

肝心のゴルフのスコアは全く成長せず。
とはいいつつも、1年前よりは格段に良くなってはいる。

一緒に行くのは最近は高校時代の友達が多い。
どうやらSFC中高のお友達はみんなゴルフが好きな模様。かなりみんな熱心にやってると思う。
こういう共通の楽しみはいい。

そんな感じでこの夏はゴルフな感じでした。
昨日は日焼け止めを塗らなかったのでかなり日焼けした。
毎回、ゴルフのある週は週頭が眠い感じだから困るー。

2010年09月13日

Amazon Kindle3がようやく届いた

今朝AmazonからようやくKindle3が届いた。注文したのが8月なので実に2,3週間待ちといったところだ。
開封してから1時間程度だが適当に触ってわかったことをいくつか。
また時間があるときに使用感なども書いてみたいと思う。

Kindle 3G Wireless Reading Device, Free 3G + Wi-Fi, 6" Display, Graphite, 3G Works Globally - Latest Generation
Kindle 3G Wireless Reading Device, Free 3G + Wi-Fi, 6
Amazon.com
Sales Rank : 2

Average Review star
starLove It!
starA childhood dream come true
starI wanted a proprietary e-reader, and I got one

See details at Amazon
by G-Tools


本当は7月位から買おうとは思っていたが、3が出るということでかなり我慢していた。
3になって我々日本人にとって一番大きいのは日本語フォントがデフォルトで表示できるようになったことだろう。
WebもPDF(フォント埋め込み型)も日本語表示が買った状態で直ぐできる。2まではKindle Jailbreakしないと読めなかったのだが。

試しに自分のブログをブラウザから見てみた。

screen_shot-46139.gif

普通に見れる。白黒なので若干見にくいが。

screen_shot-46141.gif

拡大すれば何のストレスもなく記事が読めたりもする。
これは便利だ。スクリーンショットも取れるのもいい。

ただ、難点を挙げるとするとやはり日本語入力が出来ないという所。
検索は厳しいなという感想。

また、3G回線も特にドコモなどと契約せずに買ったその瞬間から使用できる。月々の費用もかからず最初の180ドルくらい?の中に含まれているのだ。結構お得な気がする。

とまあ気づいたことベースで。
KBSの学生なんかはこの中にケースを入れて持ち運びすれば電車の中とかでもストレスなく予習ができるのでいいだろうなと思った。
去年まだ基礎科目があったときは特にそういう試みもせず、またKindleも古いバージョンでiPadもなかったので。時代は進化するものだ。

是非、Kindleオススメです。(まだ1時間くらいしか使ってないので、肝心の書籍購入などはしてないけど。)
説明書を熟読するだけで英語の練習にも!?

また夜にでも色々遊んでみたいと思う。

2010年09月20日

この夏を振り返り、逗子・葉山がブームな気がする

ここのところブログの更新が出来てなかった。
毎日何をやっていたか振り返っていたのも、滞ってしまい約1ヶ月。思い出すのも大変な量なので、一先ずサスペンド。

最近は、修論の為に色々調べたりしているが、思うように進まず。さすがに9月も終わりになると心配度は増していくのであった。

タイトルにあるように最近、特にこの夏は自分が住んでいる逗子がブームになっているような気がした。あと葉山も何気に。

この夏の変化としては、

・逗子海岸へ向かう人が圧倒的に多い
・海の家のラインアップが変わった
・外国人比率が多くなった(米軍住宅の人達)
・はやりが江ノ島から逗子・葉山へ

というところだろうか。
また、mixiなどの色んな人の日記を見てみると週末、逗子・葉山の海に来てる人が多い。
横須賀線だと近いからだろうか。駐車場が比較的少ないので、車でもアクセスは良いが、停めにくいとうい難点もあると思う。

かなり話題は発散するが、ブームの一つの要因は音霊の存在も大きいだろう。
過去の記事にも書いたが、音霊を作ったキマグレンは逗子出身でもあったりする。

そういうキッカケが何だかんだで要因としては大きいのだろう。

少しずつ知名度が上がってきた気がするのだ。前はどこに住んでいるかと聞かれて逗子だといっても知らない人が多かったが最近知ってる人が増えてきた。一方で、凄い遠いというイメージもある模様。


ちなみにこういうブームというのは面白いもので、一つの指標として地域の分譲・賃貸物件の相場に綺麗に反映されるというところだ。
賃貸物件について見てみると、相場がかなり上がっている。
分譲物件については特に海の至近距離(特に逗子海岸一列目と呼ばれる134号線沿い)は需要が非常に高いらしい。
そのせいか多分あといくつかは分譲物件(マンション)がまた新たに海の近くに出来ると思われる。

去年はあまりこの変化を感じ無かったが今年は凄い感じた次第。
とはいいつつ、一回も逗子海岸は行ってないのだけども。。近いと余り行かないのだよね。

そんな感想。
意外とそういう変化を感じるものなのです。

2010年09月22日

KBSの2年生の秋学期

既に9月の頭からKBSの2学期はスタートしている。
1年生の頃は毎日授業があるものだが、2年生の秋学期にもなると極端に授業が少なくなる。
その分、修論の提出に向けてがんばらなくてはいけない…。

僕も今学期取っている授業は少ない。
学校に行ってもあまり2年生を見ない気もする。
夏休み以降全く見てない人もいたりするのかな。

ちなみに今期取っている授業の中で企業家論というものがあるのだが、これはSFC時代お世話になった飯盛先生が行う授業である。
SFC時代の学部生向けの授業とはまた違った趣向で非常に面白い。
聞いている感じだと受講生の満足度も非常に高いと思う。KBSで行われてもいわゆるSFCらしい授業なのでかなり新鮮さがあるのだ。

1年生は基礎科目がメインで2年生は専門科目が多いのだが、やはり専門科目になるとなかなか色々な形態のものがあっておもしろい。(前述の企業家論は1年生も取れる専門科目。)
専門科目はKBS専任ではない先生も受け持つのでその分充実度が高いのではないかと思われる。

そんな感じでこの秋学期は過ごしているのだ。
もう少しずつ秋になってきたので、クーラーもいらない時期かな。とはいいつつまだまだ暑い日もあるので、もっと涼しくなって欲しいと思う。

2010年09月27日

なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?という本を読んだ

なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?誰も教えてくれなかった!裏会計学
なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?誰も教えてくれなかった!裏会計学小堺 桂悦郎

おすすめ平均
stars本音と建前
stars簡便償却
stars着眼点は悪くないのに残念!
stars会計の知識がある程度ある人じゃないと・・・
stars残念賞

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

本書はかなり前にちょっとヒットした本で今更感はあるが、紹介を。
たまたまこの週末、時間があるときに読んでみた。

そもそもタイトルが奇抜だ。社長のベンツが4ドアって、、、、2ドアはダメなの?とか表紙からは中古車で買ったほうがいいの?とか。

実際の本の中身は特にベンツについて書かれている訳ではもなく、これらの内容については殆ど書かれていない。
どちらかというと中小企業に於いての会計について書かれている。

本来非常に簡単に書かれている本なのだが、実際のところ簿記がわかるレベル(最低3級レベル)ではないとわからないだろうと思った。
わかったとしても感覚的にで、あまり実感がないだろうなというレベルで。

話は逸れるが、良く人に大学院に行って何が良かったかとか、何が身についたかと聞かれることが多いが、その時毎回僕が応えるのは「会計や財務の知識」といった答えだ。
会計と財務は業務で経理部にいるとか投資銀行にいるとかでないと身につかない知識とノウハウだと思う。僕はKBSでこれらを実務抜きである程度知識として体得したかなという気はしている。
他にも経営に必要な知識は身についたが、多分一番普段身につけにくく、ビジネススクールに行ったからこそ身につくのは会計・財務周辺の力だろう。

で、話はもどるが、本書を読んでいて文章でBSやPL上の解説がある訳だが、ある程度会計について理解出来ているとBSの表が無くても文章ベースでそれらが視覚的に頭の中で組み立てられるので理解が容易だった。
逆に、それがないとちょっと書いてあることは複雑かなとも思う。
※ちなみに図解バージョンも売っているようなので、それを買うともっとわかりやすいのかもしれない。

また、この本のポイントは上場企業ではなく中小企業だというところだ。
つまり上場企業経営とは違い、節税、銀行融資(を受けるための粉飾!?)、社長の社用車、ローンなどがテーマとして扱われているのでなかなか奥が深い。

例えば、通常車の減価償却は6年のところ、中古車を買えば年式分減価償却を短く出来る(最高2年償却)なども紹介されている。つまり、利益分の節税対策として短期で減価償却出来る中古車を買うと良いという本として如何なものかと考えさせられる内容だ。
※つまり、極端な話、1500万円のクラシックカーを買ったとしても2年で減価償却できる、という内容である。

また書籍内には会計が全くわからない経営者の紹介が多々出てくるが、多くはBSとPLの扱いがわからず、貸方借方のバランスについてもわからず、というタイプに付いても取り上げられている。

とまあ興味がある人は是非読んでみると面白いと思う。
同じ節税でも大企業のLBOなどの際に出てくるTax shieldとかとは次元の全く違う話だが、経済合理性に基づいた経営という意味も含めて同じようなものなのである。

ということで是非、どうぞ。

なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?~決算書編~誰も教えてくれなかった!裏会計学その2
なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?~決算書編~誰も教えてくれなかった!裏会計学その2小堺 桂悦郎

おすすめ平均
stars簿記アレルギーが消えそう
starsつまらん
starsその1には肯定的に書いたが
stars結局、何が言いたいのか分からない
stars前作同様

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


何か最近、修論が思うように進んでない。。。
研究の枠組みを作るのが難しいなぁと思う。オリジナリティの高い研究を目指すのは当然で、その為の独自性の高いデータというのがなかなかパッとは集まらないものだ。

とりあえず10月、11月は修論に力を入れなくては!という感じだ。

2010年10月06日

儲かる間は続けるべき?なソーシャルアプリ?ソーシャルゲーム?

久々のブログの投稿。
日記以外も書いてみようと思う。CNETのブログがまだ続いてたらそっちに書いてたな。

去年辺りからネットの世界では話題になっているソーシャルアプリやソーシャルゲーム。それぞれの言葉の使い分けがよくわからん、というレベルで理解している感じです。

たまたま大学時代の友達でベンチャーを立ち上げている人なんかは去年くらいの段階でほぼみんな軽くはソーシャルゲームに参入している気がしていて、実はそれ関連の話を結構していたけど、今年になって色々バタバタしているうちに記憶の彼方に行っていた。

しかしながら、その規模は2010年も昨年以上に成長し続けている模様。
プラットフォームとして存在ているDeNAやGREEやmixiはモチロンのこと、それ以外の所謂サードパティ的な会社もヒットゲームを出すと信じられないくらいの売上と営業利益をたたき出す模様。

従来の垂直統合型の任天堂を始めとするゲーム機・ゲームソフト業界を揺るがすほどの出来事?か。
もはやソーシャルゲームでヒットゲームをリリースした日には信じられないほどの営業利益が出る世界。これは大学院で習う経営学の常識を超えている、といっても過言ではない程の白熱ぶりな気がする。

これが一時のブームなのか既に市場として確立しているのかわからないが、今後もソーシャルゲーム開発に乗り出す企業は多いんだろうなと思う。ゲーム業界にある老舗企業と同様にヒットゲームを出して3年くらい細々と内部留保を使ってゲームをリリースして、その内の一本が大ヒットして、また3年くらい潜伏してみたいなそういうモデルが正にこの業界も当てはまるのだろうな。10本リリースしたうちの1本ヒットみたいな世界観か。

***

直感的にアプリ内課金について考えを張り巡らすとPCよりもスマートフォンよりもガラケー(通常の携帯)が一番相性が良さそうな気がする。多分ここについても深い考察が既にあるはず。

今後のこの業界で市場価値を高めていくには、ヒットゲームを出したという実績を持つプロデューサーか。イマイチ日常的に全くこの手のゲームをやらないせいか、その辺が全くピンと来ない。ノウハウが存在するものなのか、感性で勝負なのかもわからない。
そういう意味でも、今のブームを知っておくという意味でもガラケーで携帯ゲームとかやってみるといいのかもなーとも思う。

色々と面白いなと思って発散的にブログに書いてみた。
ちなみにFacebookのアプリ(PC)は意外と面白いものがあるので気がついたら1時間経っていたみたいなことはあったりします。

とまあそんな感じのエントリー。
誰かKBSの修論とかでこの分野扱ってる人とかいないのかなー。絶対にビジネススクールの論文的には面白いと思うんだよな。僕はそこまで興味が強くあるわけではないので、仮にやっても煮詰まりそうだが。

是非この辺全く知らない人は調べてみると面白いかもしれない。

2010年10月10日

矢上祭(理工学部の祭り)に行って来た:VC養成という授業

今日は初めて慶應の理工学部の学園祭?である矢上祭に行って来た。
これはVC(ベンチャーキャピタリスト)養成という授業の一環で。

この授業はKBSの授業履修者がVC役になり、理工学部の学生の模擬店に投資をしてROEで競うという設計になっている。ベンチャーキャピタルで有名なNTVP関連の寄附講座だ。

春学期から理工学部のグループの事業計画のプレゼンを聞き、グループの個性や売るもの(事業内容)に対して投資を行っており、夏休み前辺りからどこにいくら投資をしてどこのグループのリードVCになるかを決めて、という活動をしてきた。
これはVCが実際のスタートアップベンチャーに投資するのと同様に理工学部のグループの中で最も優れたROEを叩き出す期待が持てるところに投資をするといったものだ。
なかなか奥が深い。

僕のチーム(VC側)は広く分散投資をしているのでリードVCとして見ている理工学部のグループは1グループである。

IMG_0524.jpg
↑投資先の理工学部の学生のお店

ちなみに売っているものは揚げたてのポテトチップスである。

IMG_0525.jpg
↑調理しているところ

IMG_0526.jpg
↑盛っているところ

なかなか揚げたてのポテトチップスはおいしい。一方でこういう祭りで売れるかはまた別の話でもあったりする。特に今日は雨が降っていてコンディションは悪かった。

IMG_0521.jpg

雨が降っていると売上に響くものなんだろうな。他のチームも同じ条件だが。
今日の矢上祭で理工学部のキャンパス内を色々歩いて探索したが意外と敷地面積的にそこまで大きいわけではない模様。多分キャンパス内を歩くのは高校の時の学部説明会の時以来だと思う。

まだ明日もあるんで是非沢山売れるといいと思う。
そして明日も朝9時からか。。。早いなぁ。今日も何だかんだで21時過ぎまで矢上にいた。

そんな感じの矢上祭です。
また明日もこの内容についてエントリーしたいと思う。

2010年10月11日

矢上祭(理工学部の祭り)の二日目:VC養成という授業その2(昨日の続き)

今日も昨日に引き続き朝から矢上祭へ。

IMG_0531.jpg

今日も昨日と同様、自分のグループがメインで投資している模擬店の手伝いなど。
昨日は雨でなかなか売れなかったが、今日は少し巻き返す。
しかしながら、商売というものは難しく、なかなか大きな利益を生み出すのは難しかった感じだった。

やはり事前の準備や売るものや販売員の数や天気や店の位置や様々な要因で売上は変わるのだなと感じた。難しいものだ。

この2日間はなかなか楽しかったと思う。
また来週の授業で各チームの詳細な売上や利益がどの程度だったか振り返りの時間があると思うので、楽しみである。


しかし、この春学期から通して受講しているこの授業はなかなか面白い。
投資して、投資されてという現実世界のVCとスタートアップベンチャーの模擬的体験が出来るのはなかなか貴重かもしれない。

たかが学園祭といえど、利益を出すのは難しいのだ。
ちなみに余談だが、SFCにも矢上祭のような学園祭が七夕祭と秋祭と年に二回開催される。
僕の場合、サークルで毎年出店していた。特に1,2年の時はそこそこ頑張ってコミットした記憶がある。その中でも特に1年の秋祭はサークルの出店の責任者でなかなか大変だった記憶が根強い。

当時は損益分岐点という概念を理解せず、いったいどの程度売れたのかも、いくら赤字なのかもわからずチゲウドンを売り続け、大量なウドンの在庫が残り、それを僕が家に持った帰った。
多分当時の材料調達のイメージは派遣村で振舞われる豚汁と同じくらいパッパと売れていく感じだったのだろう。そのような在庫の山でもそこそこの利益が出てその後の飲み会分位のプラス収支があった気がする。
※当時家に持って帰ったうどんは一人で食べるわけにいかず、冷凍してその後2年間にわたり高校の友達と開催する忘年会で食べるという感じだった。ちなみに器や割り箸なども異常な量買ってしまい今でも家に大量に残っている。これはウドン同様、例年我が家で開催される高校の友達との忘年会で今も細々と消費されている。

そんな経験がある為、難しさは十分にわかっていたりする。
その後のサークルの出店は自分は責任者とかではなく当日や事前の買出しの手伝いレベルだったが、その後大学4年の時に研究室(飯盛研)でピザを売った時は損益分岐点を計算した。コストコにピザを買いに行ったり。

とまあ意外とこの辺、色々な思い出があったりするのだ。
また、今回のKBSと理工学部の授業と同様の試みは2004年の國領研Ⅰの基礎コースでも行われていた。(KBSの授業を参考にしたのかな?)
ちなみに僕は基礎コースではなかったので、出店はしてない。
参考:http://gc.sfc.keio.ac.jp/cgi/class/class_top.cgi?2004_18024

なかなか懐かしい記憶を思い出させられる2日間だった。
こういうのもなかなか貴重だ。

結局このエントリー、何が言いたいかわからない感じになってしまった。
とりあえず今日は一日疲れた。眠いし。
早く寝ようと思う。

2010年10月12日

雨の中運転中ドリフト状態になり大事故寸前だった経験

昨日の出来事。昨日は日吉へ車で行っていた。朝早く家を出る。雨。
逗子から逗葉新道⇒横横道路へ入るところでの出来事。

かなり急なカーブになっていて、ハンドルを左に切って、直に道が右にカーブしているので右にハンドルを切って道伝いに走行していく道。
特にスピードを出していないのに一瞬の出来事!!

右にカーブしているので右にハンドルを切ったとき、後ろのホイールが滑った。しかも速度はスピード出していないといっても50km/h程度。いわゆるスピンする状態になった。

jiko.jpg

判りにくそうなので、図を描いてみた。
遠心力で後ろのホイールが外側に弾かれる感じで右向きにスピン。

その瞬間は非常に見えている視野や考える速度がスローモーションになった。そのスローモーションな瞬間にまず頭をよぎった事は、「あ、これは完全に車道にぶつかるな」という事でそれ位滑っていた。

ただそこからは武勇伝になるのだが、回避しないとという事も一瞬で閃き、ハンドルを切る方向とブレーキは踏んじゃダメだという二点に集中する。
ここは長年培ってきた湾岸ミッドナイトのアーケードゲームの実力が試される。
伊達に総額2万円以上、850馬力まで育てたカードを持っているだけある。今までかけてきた時間とお金が違うぜ!という自身が漲る。

あと、すべり具合からするとカートのコーナーリングでブレーキを踏んだ時の感覚に近かった。(カートは大学生時代、平塚のカート場に行って50ccのに乗って走ったことがあるので一応感覚あり。)

結果、何とスピンして一周してぶつかるかというところで、奇跡的にドリフト状態になり回避。一回後部(お尻)を振った状態になり、その触れ幅が非常に大きく、合計後部(お尻)を3回振る形となった。
イメージとしては以下の動画が適切だ。

※ちなみにこの動画は大黒ふ頭PAから土日にたまに開催されているドリフトの練習を誰かがアップしたものらしい。僕もこの公道でのドリフトを大黒ふ頭のPAから遠めで見たことがある。なかなか公道でここまでのドリフトを見れるのは珍しい。そういえば、昔SFC前の交差点でもドリフトの練習がかなり行われていて道にタイヤの跡が無数に付いていたが最近は無いような気がするなぁ。コンビニできたからかな。

とまあそんな感じで九死に一生を得たわけである。
そんなドリフト状態になっている約1秒弱の話だが、後ろの車は相当驚いたに違いない。
しかもすべる音が凄かった。窓を閉めていたので匂いとかはわからなかったけど。
シルビアとか180のドリフト向きの車が1.2トンくらいなのに対し、僕の車は1.5トン強なので単純比較できないが、まあそもそもそういう機敏に動く車でも無いのでいい経験だったと思う。

そんなことがあったので、せっかくなのでブログでも紹介。
そんな感じでちょっと大げさに書いて話を盛ったエントリー。(特に盛った部分は無くあくまで僕の主観で状況説明したということで。)何より無事でよかった!!

2010年10月17日

久しぶりにSFCの秋祭に行ってみた

今日は夕方ちょっとだけSFCの秋祭に行ってみた。
SFCは先月末に行ったばかりなので、そんなに久しぶりではなかったが、秋祭は数年振りではないかな。七夕祭は去年行った。

2010101700060000.jpg

2010101700070001.jpg

2010101700070002.jpg

こういう雰囲気は久しぶりだ。
秋祭、以前はもっと人がいた気がするのだけど、来場者数減ってるのかな。
それとも土曜日より日曜日の方が人来やすい??

出店数も減ってる気がした。サークルの数とかは以前と変わってないと思うんだけどね。

2010101700070000.jpg

村井先生のライブがあったり。
Ustreamで中継されてたので、多くの人はネット越しでみていたのだろうか。TwitterのTL上でもみんなUST上でみている感じだった。SFCぽい。

そんな感じで17時過ぎにはSFCをあとにした。
たまにはこういうのもいい。また機会があれば行きたいと思う!

2010年10月22日

大前研一氏の著書:「この国を出よ」など

最近、大前研一氏の本が面白い。
比較的、最近の主張は首尾一貫していると思うが、複数読んでいる方が他にいれば如何だろうか。
僕はそこまで沢山読んでるわけではないが。

たまたま今日電車の移動中、丁度最近売りだして割とキャッチーな内容を扱った以下の本を読んだ。

この国を出よ
この国を出よ大前 研一 柳井 正

おすすめ平均
stars各論に異論を唱える人はいると思うが、総論で反対する人は少ないと思える本
starsこの国を出て、成長して帰ってこいというエール
starsこの本を読むことの意味
starsまさに現在進行形の必読書だ。
stars「無知」とは恐ろしい

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

最近本屋さんでは平積みされているね。
「日本はダメだ」という感じのことを言う人は最近多いなと思う反面、具体的に“なぜ”ダメなのかということを体系立てて説明できてる人は少ないと思う。
また同時にそのダメな理由を説明出来ない中でのダメだという評価は信憑性は実はあまりないのだと僕は思ってたりする。

大前氏の主張は割と分かりやすく端的で全う。
日本の工業製品の国際競争力が失われ、貿易黒字でウハウハだった時代は終わったという前提で以下の点について挙げられてる。一つにプライマリーバランスと呼ばれている基礎的財政収支の黒字化が見込めず国債デフォルトの危機があるということ、二つめにより高いリターンを求める投資が新興国に向かっている(大前氏の他の著書でもホームレスマネーと呼ばれてる)、という辺りになるかなと思う。
勿論、それぞれ因果関係がある話であるがこれらが分かりやすい要素かなと思った。

新聞などを読んでいても何となく読み取れるが、日本国債がデフォルトすると日本が持つ他国(主にアメリカ)の国債を日本国が売り払うので世界経済が崩壊し、日本国内は日本国債を多くの金融機関(銀行、保険など)が持っているためその購入に充てている国民の預金を食いつぶし結果預金が下ろせなくなりハイパーインフレに繋がる。結果として貨幣に価値がなくなり不動産等が高騰するという流れか。

特に現在の民主党の掲げる予算では税収不足により、将来的な日本国債の暴落が見えており、投資家の心理的に暴落が見えている国債は売り抜けるのは鉄則で、ヘッジファンド等はそれによる日本国債暴落を見越し既に備えていると本書には書かれていた。

また、上に挙げた二つめのホームレスマネーの行方として新興国に投資されるということも今では普通で、もはや新興国といえどカントリーリスクは無視できるレベルのようだ。去年から学校で使うケースで特にクロスボーダー取引(M&A等含む)は大抵リスクファクターを洗い出す際にカントリーリスクというのはお決まりで挙げられていたがそこまで大きな要素ではないようだ。
確かに電気製品等を見ても日本製品が必ずしもいいとは言えない感じがする。教育水準などもアジアの中でも特に日本が優れているという時代でもないのだろう。国の競争力とは何なんだろうなと考えさせられるタイミングなのかもしれない。

まあそんな日本の今置かれている状況の中で、若者は日本に拘らずに外に目を向けろというのが大前氏×柳井氏(ユニクロ)が言いたいことのようだ。
つまり、明確にこの本ではグローバルで戦える人材が必要であるということをメッセージ的に持ってるのではないかなと。

工業製品は日本が一番という時代は終わり、今後どのように今の立ち位置をキープしていくかということが課題だと思うが、一方でインターネットを取り巻く産業はもう少し日本が世界を牽引してもいいのではないかなとも思う。
若干日本の市場が特徴があって他国にスケールアウトしにくいというのもあるかもしれないが、企業単位で見ても技術力も含めてまだ市場が新しい分そこそこグローバルな中でも通用する世界なのかなと思ってたりもする。比較的、日本市場の中でまだまだ取り組める内容はありそうかもなと。

そんな事を読んでいて思った。
恐らくかなり深いことが書いてあったと思うのだが、如何せん電車の中でガーーッと読んだ感じなので、特に前半に関して上記に書いた感じに僕の中で残ったのだが、少しこんな事も頭に入れて毎日を過ごすといいのかもしれない。
ビジネススクールの学生になると普段仕事がない分、こういう本を読んで色々発想が湧く気がする。笑

何か色々書いていたら長くなった。
ちなみに大前氏の著書は以下も面白い。HBRのオムニバス集みたいな感じだけど。

大前研一の新しい資本主義の論点
大前研一の新しい資本主義の論点大前 研一 DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部

おすすめ平均
starsこれからの世界を生きるために
stars一見難しそうだが、明確な意見と今後の予測がはっきりしていて理解できる。
stars次のアンソロジーも期待
stars新しい資本主義について考える!
stars世界中のエコノミストの中身の濃い論文集

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

サブプライムによって何が変わったの?何が特殊な事象だったの?みたいな事もわかったりする。

そんなのんびりとした生活もあと半年くらいかー。

2010年10月31日

高校のクラス会:6C会があった

今日は夕方からSFC中高の高3の時のクラスの6C会があった。
だいぶ前から企画していて今日開催といった感じ。ちょうどこの企画を立てたのが9月の中旬位かなぁ。やっぱり前々から予定を立てるのは大事だね。
台風で電車が止まっていたりだったけどそこそこ人数が集まってよかった。クラスの半分以上が参加。
かなり久しぶりな人も多く非常に楽しかった。

意外とこうやってクラスだけで集まるのは珍しいと思う。学年全体の集まりはあるが。
場所は三田のつるのやで開催。かなり遅くまで時間制限なくいれてよかった。

台風の影響で遠方からの人がこれなかったり、先生も予定が合わなかったりだったが、また是非機会を見て次も開催できればと思う。
SFC中高が増築する前に一度みんなでSFC中高に行くとかも面白そうだなぁ。

なかなか楽しい会でした。

IMG_0565.jpg
↑こんな雰囲気。

今回来れなかった人も次回是非集まれたらと思う。

2010年11月08日

11月も1週間経った

11月も一週間経った。
ブログの更新頻度が一気に落ちてる気がする。修論が意外とブログを書く時間を奪ってる気もする!
この10月はあっという間だった気がする。気づけば11月になり年末になっちゃいそうだ。

平日はというと、授業が少ないのに毎日そこそこ予定が入っており、逆に修論を書く時間をまとまって取れてなかったりする。まあでもボチボチ進められてはいるが。

平日は割と都内にいることが何気に多い気がする。日吉に行くのは何だかんだで週2位だろうか。
論文は大抵家で書いている。意外とファミレスだと集中力が続いたりもするが。

しかし今週はなかなか平日ハードだ。
修論も最後までがーーっと書きたいものだ。文献を読む時間も取らないとなぁ。

とまあそんな感じでございます。
10月後半からあまり遊んでいない感じで一気に論文モードに、という感じだ。
季節が変わって体調を崩しそうな感じだけど、毎日加湿器を焚いて健康に過ごしたいと思う!

2010年11月09日

僕の身の回りの人は会社を辞めやすい気がする

ふと、そんな気がした。
そもそも僕も大学院進学のために一回会社を辞めている。

実は大学時代の様々なコミュニティを見ても会社を辞めてる率は高い気がするな。
大学時代の研究会が一緒だった人達を見ても同学年はかなりの数。
一方で大学時代の僕が所属していた研究室はある意味キャリア志向の人が異常な密集具合で集まっている気もする。

大学時代のサークルの同学年は多分みんな同じ会社に居続けてるかな。
高校時代の友達はマチマチかな。多かったり少なかったり。多分普通よりちょい多めな感じかな。
高校時代の部活が同じだった同学年の人達はそこそこという感じだなぁ。
高校時代の辻堂で一緒に帰ってた人達は多分辞めてるのは僕だけだなぁ。

とまあ結構そういう分析をすると面白いかもという気がしてきた。
最近は大学院進学のために会社を辞める人も意外と多くなってきたような気がする。
そもそも終身雇用制度時代が成り立たないというのもあるのかもしれない。まあそんな中でも生きて行けるようなレバレッジをかけたキャリアプランは大事なのかもしれないなぁと思う。

僕は意外とこういう話は好きで、結構色んな人と意見交換したりすることでかなり色々知ることもできるしその度にマインドセットが少しずつ変わる気もするな。

ふと最近、複数の人から転職の相談や大学院進学の相談を受けることがあったりするので、思いつくままに書いてみた。そういう季節なのかね。笑

もう11月も中旬にさしかかってしまうねぇー。

2010年11月14日

慶應大学にAKB48がやってきた

今日は朝からゴルフで6時には家を出る。
夕方前まで高校のお友達たちと3組でプレー。自分的になかなかいい感じのスコアが出た。

その後はダッシュで日吉へ。
今日はAKB48が三田祭の前夜祭という事で、日吉の記念館でライブをするのだ。公式サイト

akb-thumb-340x226-3630.jpg

ご存知の方も多いかと思うが、塾生(在校生)向けチケットは発売の祭に若干トラブルになり、暴動が起きるという前時代的な事件もあった。参考

たまたまこのチケット発売の前後に相当このイベントが人気あるものだという事を知り、その後運よくチケット(一般用)を入手できた為、今日行ってきた。
もともとゴルフがある為、間に合うかわからなかったがいけそうだという事がわかり、ギリギリに行く事に、という感じ。

当日は写真などは禁止だったが、日吉の記念館は人で一杯だった。席は指定席なのだが、アリーナ後ろの雛壇上の前から3列目で確実にアリーナの後部(前の人たちで見えない)より見えるなかなかいい場所だったと思われる。これで真ん中とかだったら位置取り的には完璧だったんだろうなぁ。

09081905.jpg
(写真はイメージです。)

殆ど塾生や塾関係者なのかと思っていたら、そうではなく、かなり一般人が多かった模様。てか逆にAKBファンばかりが参加していたような錯覚を覚えた。そもそも曲に合わせた掛け声や応援グッズなどどこで手に入れてくるのか、というくらい参加者のレベルが高い。一人でだったら、このイベント参加できなかったな…。同伴者がいてよかったと思う。笑

river.JPG
(写真はイメージです。)

開始は慶應らしく応援指導部で始まるという感じ。そしてかなり直にAKBたちが登場。
そもそもAKBのメンバーも良く知らず、曲もメジャーなものしか知らなかったがなかなか楽しむ事が出来た。僕が知っていた曲は、RIVER、言い訳Maybe、会いたかった、ポニーテールとシュシュとか、他にもあったかもだけど、忘れた。

0.jpg
(写真はイメージです。)

しかしAKB48のライブは初めて見たが、実際に本物を見てみると改めてプロは凄いなと思った。
あまりAKB48については詳しくないが、なぜここまで人気があるのか、という事がわかった気がする。やはり何よりライブとしてその場作りがとても上手い。
アキバのAKB劇場で毎日ライブが行われていると聞くが、これがAKB48が売れる所以なのかなという気がした。

またファンとの一体感のある場作りというのもある意味設計されつくされたものだとも思っている。
今回三田祭の前夜祭ということで仮に全員、大学の学生であったらライブ自体は白けていただろう。ここに真性のAKBファンが過半数以上押しかける事により、歌に合わせてみんなで歌い、特定メンバーがしゃべると名前を呼び、歌の最中「ファイヤー」と掛け声を出し、といったコラボレーションが実現される。それが恐らくAKB48のライブそのものなのだ。(何を僕はこう熱心に語っているのだろう…)

マーケティング的にもかなり面白い事例で他のアイドルなどでも同じような売り出し方をするものもありそうだ。
AKBのメンバーが何かを言うたびに、ファンが何かをみんなで大きな声で返すといった現象はある種サイエンスの領域だとまで思えてしまうくらい不思議な光景な気がする。

とまあ百聞は一見にしかずというように実際に見てみないとわからないことはあるんだなという感想。
今回はこんな身近な大学でこんなイベントがあってかなり気軽に素人向けにアレンジされたライブを見れて良かったと思う。

そんな感じでございます。
ちなみにこの規模(恐らく6000人ほど収容)のライブだと最前列に近いところで見れても面白いのかなとも思った。元々あまり熱心にこのイベントについてそこまで深く色々な人に聞いて関係者にコンタクトを取ったりしたわけではなかったのだけど、せっかく大学でやるのであれば予め然るべきルートで席情報などを聞いて早い段階で席をゲットするというのもありなのかなとも思った。

とりあえずそんな土曜日でした。
非日常な雰囲気を味わえて満足な感じです!

2010年11月24日

今年のORFは非常に楽しむ事が出来た

久しぶりのブログの記事。
今日はSFCのORFに行って来た。http://orf.sfc.keio.ac.jp/
ORFとはSFCが毎年六本木ヒルズで開催している研究発表の場で様々な研究の展示やセッションなどのコンテンツが満載である。

今年はこのORFで開催された未来創造コンテストの決勝で発表してきた。http://20th.sfc.keio.ac.jp/mirai.html

予選は一週間ちょっと前に開催され、今回の決勝に進出した感じだ。
発表は上手くできたのだが、残念ながら4位という結果に終わった。予選のフィードバックを踏まえかなり具体的な提案になってしまい、小さい提案になってしまった事が敗因かなとも思う。

ただ、今回の未来創造コンテストはかなり良い機会で、これを機に色々SFCについてや大学について考えたり色々意見交換をする機会があったのがいいと思う。
今回のエントリーは学生から教職員、卒業生が行えたのだが、このようにキャンパスの上層部の方々に卒業生として提案できる場があるのはSFCらしい事だなと思った。

今回の結果は非常に残念だったが、是非次回があれば懲りずに出したいと思う。

コンテスト中はかなり色々な人からTwitter等を通じて応援を頂き、会場にもかなり沢山知り合いの皆さんが来てくれたので感謝感謝です。
また、コンテスト運営の為にSFCの事務の方々やSFC20周年担当の教員の方や、SFC三田会の方々もかなりご尽力頂き、非常に良いコンテストになったのかなと思った。

ORFは何となく全体の展示を見て、その後タイムテーブル最後のメインセッションの講演を聞く感じだった。http://orf.sfc.keio.ac.jp/session/p_09.html
登壇者は北城恪太郎さん(慶應義塾評議員)、黒川清さん(環境情報学部特別招聘教授・前日本学術会議会長)、藤原洋さん(環境情報学部特別招聘教授)といった重鎮の皆さんだった。

詳細な内容は割愛するが、メッセージ的に強く感じたのは、学生はとにかく海外に出ろというメッセージが強烈に響いていたような気がする。
キャンパスの中でグローバル化を意識し始めたのは最近な気もするが、今後の社会の中で生きていく人材になる為に必要なマインドであるのは確かかもという気はする。

かなりSFCというキャンパスについての意見交換があり、大学作りもかなり色々なことを考えながら進められているのだなとも思う。
大学としての環境は非常にいいものが整っているので後は学生次第なのかなという部分もある。
今回このセッションを聞いていて思ったのは、その環境を生かせるか否かは学生のマインド次第な部分もあり、そこは一つ課題だろう。
話題にも挙がっていたが、SFCの入試の仕組みも今は優れた方法が取られているが、本当にSFCに来たいと強く思っている学生をより多く様々な角度から評価して入学を許可するといった事が更に出来るようになるといいのだろうなとも思う。

丁度SFCも20周年に差し掛かり、ある意味岐路に立たされているところもある為、是非今後も様々な議論を広く卒業生も含めて出来ていくといいのかなと思う。

なかなか色々と考えさせられ、楽しかったORFだった。
こうやってORFに参加した気になるのも2006年以来かなー。

夜はORFのレセプションに軽く顔を出し、その後、飯盛研の飲み会へ。
飯盛研の現役の学生の皆さんは相当元気だった!流石だなという位。笑
かなり大規模な飲み会な感じだったが、かなり楽しかった。

そんな感じの一日。
明日からまた日常生活がんばらなくては。笑

2010年11月27日

人生の節目とその周期

最近は修論を進めなくてはという毎日が続いている。ラスト一カ月か。

最近は来春に向けて卒業後の進路を決める為に、履歴書などを作り、過去の振り返りをしたりしている。
過去の履歴書を見ると、ある意味人生の節目的な時期が見えていて面白い。
大きく分けると僕の場合、【中高】⇒【大学】⇒【社会人】⇒【大学院】といった大きな変化がある。
それぞれ期間は、6年⇒4年⇒2年(大学時代とクロスして2年半)⇒2年となる。

中高と大学は他の人とほぼ同じ。人によっては中高一貫じゃないと中高でそれぞれに節目がある。
僕の場合特殊なのは社会人4年目であるこの時期にその約真ん中の時期に大学院進学という大きな環境の変化があったということだ。

そう考えるとこの変化の周期がどの程度で来るのが周期として適切かという事になると思う。
個人的には20代前半位だとこの周期が早いとそこそこ経験値が溜まっていいかなと思うが、20代後半になるとその周期が短すぎるほど何も身に残らないのかなという気も最近している。
これはなかなか面白い。

ちなみに世界級のキャリアのつくり方の著者の一人である石倉さん(一橋ICS教授、来年から慶應KMD)も著書の中でフリーター(通訳)⇒どこかのMBA+HBSのDBA⇒マッキンゼー⇒ICS、といった流れでそれぞれ同じ位の周期(5から10年位?)で移っていると書いてあったように記憶している。
※ちょっと今手元に本が無いので、記憶ベースだけど。

世界級キャリアのつくり方―20代、30代からの“国際派”プロフェッショナルのすすめ世界級キャリアのつくり方―20代、30代からの“国際派”プロフェッショナルのすすめ
黒川 清 石倉 洋子

東洋経済新報社 2006-05
売り上げランキング : 3406

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

21世紀型のキャリアの作り方というのは必ずしも一か所に留まるという事は少ないのだろうか。
まあでも変化があった方が面白いというのはわかる。

あまりこの周期というのは意識する必要はないが、振り返った時にどういう変遷で自分のやりたい事や仕事をどのように変えてきているかわかるといい。そして尚且つ、それがConnecting the dotsな変遷だといいのかなあと思う。

あまり20代で、尚且つ後半にさしかかっていないとあまり考え無さそうなテーマなので敢えてブログに書いてみた。なかなか文章化するのも難しいテーマだが。

ちなみに上で紹介した世界級キャリアのつくり方という本はお勧めです。読んでない人は是非!

続きを読む "人生の節目とその周期" »

2010年12月10日

12月もそろそろ中旬

12月も気づけばもう少しで中旬に差し掛かる。
この秋は特に10月からは本当にバタバタした毎日だ。
大学院の授業は1年生の頃に比べて少し楽になっているのだが、その分やる事が多い。意外とこういう風に振り返ってみると限られた時間に様々な事に取り組むのは得意かもしれない。割とマルチタスクに強い。

最近はたまにブログの記事にも書いているが、修士論文を書いている。
KBSの場合、ビジネススクールでありながら修士論文がある。通常海外のMBAでは修士論文は無いのだが、国内の場合修士の学位を貰う関係上、論文は必須のようだ。
とはいっても、修士の間ずっと研究をしている訳ではなく2年の頭からゼミに所属し、夏ごろから論文を執筆し、11月12月でラストスパートをかけるというのが一般的である。
(勿論、4月のゼミに入った時からかなり入念に計画立てて論文を執筆する人も当然いる。)

修士論文としては2年間かけて書くものと1年間かけて書くものでは内容の粒度は勿論違うのだが、意外と出来上がったものを他の研究科の人ものと比較しても遜色はない。一方でKBSの過去の先輩方の修士論文を見ても人によってかなり差があり、中にはレポートか?という内容のものも存在していたりもする。

あまりこういう一つのテーマを突き詰めて考えるという機会は少ないので、自分の論文は少しでもいいものにしたいなと思い、最近は空いた時間があれば論文を書くという作業をしている次第だ。

また、12月は例年の如く忘年会もそこそこある。
特にあまり普段会わない人との近況報告の場としても非常に有意義な気もするので、極力参加しようとしている。日程によってはダブルブッキングし易い時期もあるのだが…。

ひとまずそんな感じの12月。
また落ち着いたら今年の振り返りも書きたいと思う。
今年はあまりブログの更新が出来なかったな。普段あまり何も考えずに更新しているので、また今後も“頭を使わないで書けるエントリー”を続けていこうと思う。
ということであまり深く考えずに書いている文章なので、引き続き文章が変だったり意味がわからなくても懲りずにお付き合いいただけるといいかなと思う。笑

2010年12月26日

先日、KeioBusinessContestの最終審査会を見学してきた

23日の出来事。

というか、ブログ全く更新できてないな。。。
というのも12月になってから修士論文を1月の頭に出す関係で凄まじく時間がタイトな状況になっているからだと思う。
今年は例年に比べて忘年会の予定も積極的にいれず、という感じ。
お陰さまで先が見えてきているので、まあヨシとするかな。

23日はKeioBusinessContest(以下KBC)の最終審査会が日吉であったので見学に行ってきた。
今回でもう5回目。

実は僕はこのKBCの前身であるSIV Business Plan Contestの初回(2003年)のスタッフをやっていたりで実は密かに思い入れのあるコンテストだったりもする。
自分でも学部生の頃、応募して賞を貰った経験もある。

また、今運営している学生も知っている人が多く、また第一次審査(書類審査)の審査員を引き受けていたこともありで今回見に行った。
会場は懐かしい人や普段会わない大学の後輩などに沢山会うことが出来、同窓会みたいな感じだった。かなり懐かしい感じだった。

最終案件のクオリティは極めて高く、僕が以前出していた頃より進歩していたと思う。
KBC自体も団体として凄まじく大きくなっていたのが大きいのだろうか。(僕がコンテストを初めてやった当時2003年は大学4年生の先輩に大学1年生が4人というなかなかカオスな状態でのスタートだった。)

今回はKBSの同級生チームの発表もあったりでなかなかレベルが高かったと思う。

実は僕は大学生の頃、かなり色んなビジネスプランコンテストに出場した経験があり、当時慶應のコンテストもこうしたらいいのになぁと思っていた部分がかなり実現されていたように思えた。恐らくその辺のノウハウが凄まじく溜まっているのだと思う。(コンテストとしてしっかりしてるなと当時思ったのはMIT efのコンテストとシンガポールで行われたGlobal Startupの二つかなぁ。)

なかなか面白い。

また来年以降もお手伝いできる事があれば何か出来たらいいなと思う。
そんな感じの23日でした。

IMG_0616.jpg

しかし、もう年末だ。。
街中も年末な感じに。昨日も渋谷に降り立った瞬間に人の多さに圧倒された。
クリスマスイブの人々の外出率はヤバイなと思った瞬間。
(先週の金曜日の新宿駅もビックリするくらいだった。)

今年もあと一週間無いかんじかー。

2010年12月29日

2010年振り返り

この年末どのタイミングでブログがかけるかわからないので、今のうちに。
2010年は感覚的にあっという間に過ぎてしまった気がする。
大学院生活も2年生になり、あっという間に慣れてしまった感じ。

1年生の間はひたすら基礎科目をこなし、毎日学校にいってその後は翌日の予習と朝から晩まで平日は勉強していたが、2年生になって少し時間の使い方が変わったかもしれない。

授業も勿論あったが(恐らく僕は単位的に比較的沢山の授業を履修)、やはり基礎科目から専門科目に移行するとその分予習の分量が減るので他の事にも時間を割り当てる事が出来た。

そこそこ本を読んだりといったことも出来たと思う。
また、夏以降はKBSの卒業要件である修士論文を書く必要があり、その構想や調査などもあったため比較的やる事が多い時期だったように思える。

そんな感じで夏から秋にかけてもあっという間に時間が経ってしまった感じだ。
また細かいイベントなどは別途まとめようと思う。

2009年は大きな変化(会社退職⇒大学院進学)だったのに対し、2010年は安定した年だったのだろう。

こういう分析は客観的にやると良い。個人の印象としてはついこの間大学院に入学したばかりだけど、もうあと3ヶ月で卒業というのは本当に時間が経つのは早いなというところ。
ここまで体感速度の速い2年間はそうそうないかもしれない。。

そんな感じでまた来年もがんばります!

2010年12月31日

辻堂忘年会2010

昨日30日から今日31日にかけて毎年恒例の高校時代の辻堂経由で帰ってきた人たちで我が家で忘年会があった。
今年で8回目。

2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003

かなり続いてるなーと思う。
今年は集合が少し遅かったけど、それくらいが丁度いいかなぁ。

今年も人生ゲームをやり、最下位チームが海に足だけ漬かるという罰ゲームがあり、見事それに当たってしまった。。めちゃめちゃ寒かった。

そんな感じで年末を感じる季節。
うちのマンションの来客用の駐車場はMAX4台まで車が停められる事もわかった。

ちなみに来年の備忘録としては、
・肉5パックはちょっと多いかもだけど、ほぼ全部無くなる
・ビールはビンで5本位しか飲まなかった
・今年はカップラーメンの消費はなし
・ジュースは4,5本
・うどんは未消費

という感じ。
みんな車で来るから翌日に残らないようにあまり飲まないのだねー。この歳になるとそもそも飲む量が減るのか。
去年は食材が凄いあまったから今年はそれが無かっただけよかったな。

とりあえずそんな感じの備忘録。
また来年も開催ですかねー。

2011年01月01日

2011年もよろしくお願いします。(引き続き特設サイト公開中)

2011年になりました。あけましておめでとうございます。
2010年の振り返りと今年の抱負は特設サイトにまとめました。

http://2011.hana-channel.com/

例年の如く年末はテレビをつけながらPCの前に。
そんな感じの年越し。

2011年引き続きがんばりましょう!

2011年01月07日

修士論文本文提出完了!

昨日は修士論文の本文の提出の日だった。

ちなみにKBSは修士論文執筆が卒業の必須要件である。
ビジネススクールなのに?という疑問もあるが、恐らく日本で学位をとる問題で論文が必須なのだと思う。(かなり説明を割愛)

ということで、その論文を昨日出してきた。
この秋くらいから特に馬力を上げて取り組んできたが、ようやく形に。
他の研究科より研究の期間が圧倒的に短いが、とはいいつつも数ヶ月以上あるので十分時間的にはある。

特にこの年末は当然の如く追い込みで、1月に入ってからは元旦以外外に出てないくらい、ぎりぎりまで直したりしていた。
研究の設計などは終わってみると、ああすればよかったなとかこうすればよかったなという事が思い浮かぶのだが、とりあえず一通り出来る限りの事は出来てのかなぁという感じ。

あとは、各所からのフィードバックを頂くのを待つところだ。
ちなみに本文を提出してからも来週、発表があり、そこでの受け答えなどが非常に重要になってくるため、今週来週はそこに注力し準備をする。

他の人の発表はどんな感じなのだろうか。
楽しみだ。

とりあえず早めに発表資料は作りたいと思う。
そんな感じの年始一発目の行事でした。

2011年01月15日

修士論文の発表も終わり

先日のブログで修士論文を提出したということを書いたが、発表もようやくおとといの木曜日に終わった。
発表は思った以上に自分的な出来は悪くなかったような気がする。
質問も多くいただけ良かった。
なかなか発表も楽しめたので良かったと思う。

初日に発表がすべて終わったため、残りの時間は他の同級生の発表を見て今日に至る。
木金土と発表を聞いているが非常に面白い。みんな着眼点がユニークだったりでここに至るまでの苦労もわかったり。

やはり問題意識の切り口がどの程度シンプルでわかりやすくて、面白いかによって研究の良し悪しが決まるような気もした。また、発表のうまさも非常に重要だったりもする。

一応、最終的な完成というのは2月の前半~中旬なので、それまでにもっとブラッシュアップしていかなくては、と思う。

1年生も来年のゼミ選びの参考になっただろうか。去年から一年早いなーとも思う。こうやって日々の体感速度が速いというのは充実しているってことなのかな。それはそれでいいことだと思う。

2011年01月17日

年末年始に読んだ本(絶対ブレない「軸」のつくり方、お金の流れが変わった!、ゴールドマン・サックス研究、電通とリクルート (新潮新書)、他)

年が明けてしまったが、年末年始に読んだ本を紹介したいと思う。
冬休みは本当は本を読む時間があるものなのだが、今年は修論との兼ね合いもありあまり読めなかったような気もする。
ということで、以下紹介とコメント。(そもそも読んだ事すら忘れてる本もありそう)


20代で人生の年収は9割決まる20代で人生の年収は9割決まる
土井 英司

大和書房 2010-12-18
売り上げランキング : 80

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

たまたま大学の先輩のTweetを見て買ってみた。
著者はSFCの卒業生で僕の10個くらい上に当たる模様。
僕の場合は20代中盤から後半にさしかかろうとしているが、自分に照らし合わせて読んでみると面白い。一方で、もう少しファーストキャリアについて言及があっても良いのかなということと、個人的にもう少し思うところもあり。


ゴールドマン・サックス研究 (文春新書)ゴールドマン・サックス研究 (文春新書)
神谷 秀樹

文藝春秋 2010-10-19
売り上げランキング : 9753

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

著者はゴールドマン・サックス出身だということもあり、説得力がある。(著者が出している本は比較的面白いと思う。)
ゴールドマン・サックスは今と昔は違うみたいだ。そもそも本書自体はゴールドマン・サックスの会社について書かれているというよりはなぜサブプライム問題が起きたか、といったところにもフォーカスをおいている。割と題名に興味を持って買った人も多いのではないかなとも思う。
この手のなぜサブプライム問題が起きたのか、といった事がわかる本としてはなかなかよかった。


お金の流れが変わった! (PHP新書)お金の流れが変わった! (PHP新書)
大前 研一

PHP研究所 2010-12-16
売り上げランキング : 26

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

昨年の10月頃のエントリーで紹介した大前氏と柳井氏の「この国を出よ」と併せて読むと良いと思った。
この手の世界の経済は各国とも連動しているということを全体的に俯瞰して書かれている本は少ないと思う。同時に、日本の中にもそういう視点で経済をわかってる人も少ないかなという気もする。

なぜ日本がだめなのか、といった問いが仮にあるとしたら、その比較的端的な答えも書かれている。
また、仮に自分が投資家でどの国に投資をするかといった場合の着眼すべきポイントにも触れられているような気がした。


絶対ブレない「軸」のつくり方絶対ブレない「軸」のつくり方
南 壮一郎

ダイヤモンド社 2010-12-10
売り上げランキング : 94

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ビズリーチ代表の南氏の著書。
割と共通の知人も多く、未だにお会いしたことは無いのだが、良く噂は聞いている。この本は南氏の絶対ブレない軸(彼の場合はスポーツ)と、スポーツビジネスの業界に入るまでについて書かれている。
海外の大学→投資銀行→楽天球団→ビズリーチ起業といった流れで書かれているが、もう少しビズリーチ起業について書かれていると面白いかな(個人的には知りたい)と思った。

ちなみに個人的に僕自身のブレない軸ってなんだろうという事はこれまで幾度と無く考えてきたが、何となく分かってきた気がする今日この頃。


電通とリクルート (新潮新書)電通とリクルート (新潮新書)
山本 直人

新潮社 2010-12
売り上げランキング : 1886

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

広告を扱う人は読んでみると体系的にわかるという意味ではいいかなという本。
電通とリクルートを比較しているが、そもそもビジネスモデルが異なるという部分を除くと扱う媒体の特色が多く、それらの媒体ごとの広告の違いであるとともに、手法の違いなのかなとも思う。
また、インターネットの出現により変わったことも多いのだなということも改めて意識した。
リクルートは以前と今では社員の質が違うようで、古きよき時代は終わったのだろうか。


グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれたグーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた
辻野晃一郎

新潮社 2010-11-22
売り上げランキング : 188

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この本も自分自身のキャリアを考える上で非常に参考になった。
グーグル日本法人の前社長である辻野氏がソニーで何をやっていてその後なぜ転職したかといったことが書かれている。また各社の社内の様子も書かれており、非常に興味深く読むことが出来た。

間違えてAmazonから2冊来てしまい、1冊返本した。そんな事今まで初めて。


「人生論」 (ロング新書)「人生論」 (ロング新書)
堀江 貴文

ロングセラーズ 2010-12-24
売り上げランキング : 7050

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

読みながら何か一度読んだことがあるような気がするな…と思いながら最後まで読んでしまったが、どうやら過去に出た物の新書バージョンだったらしい。
買うときからそうかな?と思い、念入りに見ながら購入し、読みながらも過去買ったことがある本をかったかなと思い背表紙の発売日を確認したりしていたが、やはり部屋の本棚の本をパラパラめくっていたら昔出た「人生論」と内容が一緒だった。


オンナは苦手。オンナは苦手。
西村博之 田母神俊雄

李白社 2010-11-19
売り上げランキング : 34424

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

タイトルと内容が全く違う本。
自衛隊の話などなかなか面白かった。
ただ若干間延びしてるかなぁ。この手の対談本は作るのが凄い難しいんだろうなとも思った。
また世の中の問題についても客観的に取り上げられていてその点は読み物としては面白いような気もした。


以上、本の紹介でした。
興味あるものがあれば是非!

2011年01月28日

KBS生活もそろそろ終わり!?(KBSの振り返りその1)

なんかここのところ、毎日あちらこちらに行っていたりでブログの更新ができていない。
割とのんびり遊んだり気分転換もかなりできているのだが、そういう時こそ、PCの前で落ち着いてブログ書いたりもできないものなんだよね。

そんなこんなで1月は修士論文を提出して発表してという大イベントが終わり、あとはKBSでの生活も残すところ僅かとなってきた。

このブログはかなりKBS関連ワードで検索エンジンから流入があり、おそらく受験生と思われる人が多く閲覧しているようで、たまにコンタクトをとって来てくれる人もいたりするので、3月くらいまでの間にKBSの振り返りをしていきたいなとも思っている。

とりあえず過去に書いた記事をまとめると、

・KBSの受験について Link

・KBSのゼミ Link

・KBSの1年生の総括 Link

・KBSの2年生の秋学期 Link

・KBSの下田合宿 Link Link Link

・KBSの授業について(一部) Link

・KBSに関連する書籍(一部) Link Link Link

・KBSのテスト(一部) Link

こうやってカテゴリわけしていたらきりがなくなった。
関連記事は全部カテゴリを「日記」じゃなくて「KBS」にすればよかったかな。

また時間がある時に見直そうと思う。

ということで、また時間を見つけてKBSの振り返りを「その2」「その3」と書いていけたらと思います。

2011年01月29日

映画:ソーシャルネットワークを見てきた

一昨日のことだが、映画「ソーシャルネットワーク」を見てきた。

上映当時かなり話題になっており、そのみんなの話題から僕も興味を持った感じだ。
本はだいぶ前に読んでいた。

個人的にはなかなかおもしろく、興味深い内容であったと思う。
要所要所、インターネットが好きで、インターネットの世界で仕事をしていた身としては共感できて身近な内容が多かった気がする。(ベンチャー立ち上げというよりは、ああいうみんなでワイワイ夜まで何かを作ったり準備する文化。刈込を思い出す。笑)

その身近な理由の一つは主人公であるFacebookのCEOのマーク・ザッカーバーグは僕と同じ84年生まれで、正にFacebookが生まれた当時は僕も大学にいてその頃と照らし合わせてみてみると更に面白さがあったように思える。
(2003年当時ザッカーバーグが映画中に使っていたVaioTRシリーズは当時僕が使っていたものとおそろいだった。笑)

2003年の終わりから2004年といえば、SFCでもSNSがはやり、まずOrkutでみんながつながり、その後GREEがはやり、mixiをサブで使うといった感じだった。
僕もmixiやGREEがリリースされたほぼ同じ日から使いはじめ、今ではレアな若いIDを持っていたりとSNS全盛期をユーザとして体感した世代だったりするのだ。

Facebookは大学限定じゃなくなってからユーザ登録をしてかれこれ3,4年ほど使っているのだろうか。
最近ではかなりいろんな友達が使い始めるようになったので、SNSとして機能し始めたように思える。
今やmixiよりたくさん使うような気もするなぁ。

映画の話に戻るとやはりFacebookはハーバードだから生まれたサービスなのだろう。それこそ優秀ン学生が集まり、寮というコミュニティがあり、なおかつ大学向けのサービスというところがヒットの要因の根本な気がした。
その後、シリコンバレーに拠点を移すが、それもなかなかありがちで大きな投資を受けることに繋がった要因のひとつなのだろう。

是非見てない人は見てみるといいと思う。
本もお勧め!特に上の方は映画を見た上で(見る前に)読むと細かいところが後から「あー、なるほど」といった形でわかるので!

facebook
facebookベン・メズリック 夏目 大

青志社 2010-04-06
売り上げランキング : 1834


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)デビッド・カークパトリック 小林弘人 解説

日経BP社 2011-01-13
売り上げランキング : 15


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2011年02月03日

大学院に進学した事に対する自分による評価(KBSの振り返りその2)

1月の末に書いたが、少しずつ3月の卒業に向けてKBSの振り返りを書いていきたいと思う。
今回のエントリーはKBSへ進学した事に対して自分なりに評価してみたいと思う。

その評価指標はいくつかあり、何を持って評価するべきかもまだまとまっていないので、その辺は追って徐々に。
今回は“KBS(大学院)に進学する”といった意思決定をした事に関して、その意思決定に至るプロセスを振り返ってみたいと思う。

1.大学院選び

先日、高校時代の友人と話していて社会人になってからの大学院進学について意見交換をすることができた。

ゼロベースで考えた場合、どこの大学院に行くかを考えるものであるが、その選択肢は主に、【国内大学院】か【海外大学院】といった判断に至る分岐がある。
そして次に(特に社会人経験を積んでいるといった前提に立つと)、【MBA】か【その他大学院】かといった判断の分岐がある。

これらの前者後者、まずどちらの分岐を辿るかは人次第だが、特に僕の周りに限った場合の多くは後者で【MBA】といった意思決定をしたのちに、行き先を決めるのが普通だ。

そして、次に先ほどあげた前者の意思決定である行き先に関する分岐を考える。
その判断の大きな決定要素は、語学(英語)をはじめとした準備期間であるかなといろいろな人と話して思う。そして語学以外では予算など。

ちなみにこの行き先については【海外大学院】でもトップ校とそれ以外でまた選択の分岐とその得られるものの結果も異なる。
それらの先を見据えた意思決定が必要なのかもしれない。

僕は、この意思決定で最終的に国内MBAを選び、その中でもKBSを選んだ。
その評価はまた別のエントリーで書きたいが、大学院を選ぶもっとも大きなポイントとしてあげられるキーワードとしては、“なるべく早く”といったところかなとも思う。

2.入学時期(年齢)について

僕は結果として24歳で入学し、26歳で卒業する。
これは社会人経験を経ている場合だともっとも若い部類に入るケースになる。

KBSの場合は年齢層は新卒~50代までかなり幅広くいて、恐らく平均年齢は30歳ちょっとで感覚的にやはり30歳プラスマイナス2歳が多いかなという印象。

そのような入学時期がいつでもありえる中で、人生のどこのタイミングで大学院(修士)の限られた2年といったカードを切るかというのは大きなテーマである。

恐らく、どのタイミングでか、というところで得られるものや満足度は少しずつ違うだろうと思う。
そして、比較的どの年齢で入学したとしても満足度が高い、強いて言えば満足度は入学時の年齢によって変わるものではなく、あくまでその人次第といったところが大きい。

僕は個人的には若いうちにきて、年上の人が多い中で大学院生活を過ごせた事が非常に良かったなと思っている。
一方で、もっと社会人経験を積んだのちに同じ授業を受けても、その授業で感じるものも違うのだろう。授業によっては問題意識の深さや知識や経験を持っているからこそ得るものが大きい内容もあると思うので。

そういう意味ではこの辺は世代によって意見が異なりそうだ。また企業派遣かどうかということでも違いそうだ。
まあでも一方で修士を取るのは早い時期のほうがいいかもなぁというのはKBSに限らず多く意見として言われていることな気もする。

3.学校自体の選択

国内のビジネススクールだと限られてくるので完全に好み次第だ。
どんなカリキュラムがあるかとか、どういう卒業生がいるかとかで決めるのもありだし、複数受けて受かったところに決めるのもいいと思う。(ちなみに僕は単願だった。)


少し、自分の観想的なものも踏まえて書いてみた。
最近、どういう訳か身近(高校の友達が多い)の何人かが大学院を検討していたりでいろいろ聞かれることも多い。正に今そういう年ごろなのだろう。

あくまで私見で僕の思い込みが多い部分もあるため、偏った意見かもだけど、こういうのは覚えているうちに書かないと忘れてしまうので、書いてみた。笑

また引き続きどこかのタイミングでその3を書こうと思う。

2011年02月08日

サンディエゴに行ってきました

かなり短期間だったので、あまり人に行くことを告げずだったけど、先週末はアメリカのサンディエゴに行ってきた。

期間的には3泊4日になるのだろうか。
とりあえず向こうでは中2日という感じの超短期滞在。
アメリカにここまで短期でいくのは初めてかもしれない。
今回はマイルが失効ぎりぎりだったので、それを使って行ったのであまり短くても損した気分にならず、尚且つ格安航空券と違い、短期滞在でも普通に航空券が取れるというのがよかった。

サンディエゴにはSFCの先輩である牧さんがUCSDの博士課程にいるため、住んでおりそこを訪問した。
牧さんは半年ほど前に留学をして、一度行きたいと思っていて、これから就職するとあまり行くチャンスもないかなと思ったこともあり、うまく今回予定があったので行くことが出来た。

ちなみに余談だが、牧さんはSFC時代、特に学部にいる期間(SFC中高でも先輩に当たるが)、SIVの活動やSFC中高の同窓会の運営などで最も深く関わった先輩だったりもする。
また、実は本人は覚えてないかも知れないが、2年ちょっと前、初めてKBSに進学するという事を考えたときに一番初めに相談した相手であったりもする。
※ちなみに当時相談した相手は限られていて皆ほぼ同時期なのだが、タイミング的にメッセで一番早く意見を聞いた相手だったりする。笑

そして、KBSの受験前にKBSの先生に繋いで貰い、当時出来たばかりの協生館にKBS見学も兼ね話しを聞きに一緒に来て貰ったりもした。
そういう意味では、割と人生の中で大きな意思決定であるKBS進学の大きなきっかけの一つを作ってもらった人でもあり、今回KBS卒業に当たって会いに行くというのは非常に良いタイミングだったかもしれない。


話を戻すと、サンディエゴには夜に着き、UCSDのMBAの日本人留学生の方々が飲み会をやっていたので、それに参加させてもらったり、翌日からはUCSDの見学やサンディエゴの案内をしてもらった。

カルフォルニアは何度か行っているが、サンディエゴは初めてでなかなか楽しかった。そして気候も良い。
凄い住みやすい場所なのだと思った。

UCSDも流石アメリカの大学と言えるくらい大きな敷地で様々な学部が存在している。
UCSD自体はサイエンスとイノベーションの分野が強いようだ。そこにあるビジネススクールも他の学部との連携が容易に出来る点が強みなのだと思った。

サンディエゴに住むという観点では、なかなか過ごしやすい場所であり、不便ではなさそうだと思った。
また、海外に住むということ自体、どういうものなのか、ということが今回のサンディエゴの滞在で何となくイメージできた気がする。

そんな感じで、なかなか楽しいサンディエゴ滞在でした。
全くノープランで来たので、色々と観る場所を考えて貰い、車で連れていってくれた牧さんには本当に感謝です。
久しぶりに色々話してよかった。共通の話題がかなり多く、また比較的お互いの近況は日々動いていることもあり、それらを話したり議論するだけでも非常に有意義だなと思えるサンディエゴの滞在でした。

そんな感じで昨日の夜には帰国。
また是非機会を見つけてサンディエゴには行きたいなと思った。

行きも帰りも羽田を使ってサンフランシスコ経由で行ったのだけど、羽田だと相当楽かも。
行きも帰りも飛行機ガラガラだったし。
割と気軽に行けるものだと思った。

そんな感じの超短い滞在だったけど、本当に楽しくてよかった。
牧さん、ありがとうございました!

IMG_0654.jpg

2011年02月13日

明日から次の会社で働き始めます(転職のご報告)

また先週のエントリーから間が空いてしまったが、明日の2/14から次の転職先での勤務が始まる。
次の会社は外資系のネット系のグローバルな企業で、インターネット広告関連の仕事をする。

まだ具体的な仕事内容は入ってから徐々にわかるという感じでもあるが、恐らくインターネット広告を前職とは違った角度から更に深堀できる仕事かと思っており、個人的には非常に楽しみだ。

本来、大学院は3月末に修了となるのだが、今回はもう授業がないことから少し早めに勤務をスタートさせることにした。そのため、やや1月後半から2月にかけてバタバタした日が続き、転職のことも殆どの方にお伝えできず今日を迎えてしまった気もする。

また、追々3月の大学院の卒業の時期に向けてお世話になった方にはご挨拶できればと思っている。

転職というのは初めての経験で、前日ともなるとなかなか緊張するもので、新卒の会社が始まる前の数日間を思い出す心持だ。

次の会社では今までの経験はもちろん、MBAで2年間学んだインプットを発揮できるようにしていきたい。
また、結果を出すという意味でも、新卒当時の気持ちとやりきる感覚を取り戻し、絶対的な成果を残せるような仕事をしていきたいと思っている。

また、仕事で成果を出すことは勿論のこと、直近では英語力の向上を図りたい。
やはり今回の転職先の魅力の一つは業務の中での英語が必須なところであると思う。
これをいい機会だと捉え、英語のスキルはあげていきたい。今後世界で通用するビジネスに携わることを常に念頭に置いていると英語は避けては通れないものだと特にこの2年間くらいは感じているので。

とまあ挙げだすと、次の職場で実現させたいことは山ほどあるのだが、是非、引き続き気張らず自分らしさを大事に、頑張っていきたいと思う。

また、機会を見て日々の進捗は書いていきたいと思う。
そんな感じの日曜日の夕方でした。

2011年02月16日

転職して数日経ちました

数日と言っても3日終了。
初日と2日目は社内のパソコンのセットアップや各種手続きなどをしたり。
入った時期がイレギュラーだったので、特に研修などは無く、それらは3月に中途社員向けのものに参加する予定。

また、社内の手続きやルールなどを知るのと同時に、業務の内容も徐々にキャッチアップしていかなくてはいけない。
早く業務にも慣れていきたいものだ。まずは、業務を理解することから始めているが、あまりそこに時間をかけず早い段階でアウトプットを出せるようにしていかないと、とも思う。

ちなみに新しい職場の職場環境は非常によく、家もオフィスから近いのでかなり快適に過ごせると思う。
後は英語にもっと慣れないとなぁ。
何にしても英語を必要とするシーンが多いので、更なるスキル向上は必須だ。

そんな感じで、環境の変化が大きくあるけど、ひとまず元気です。
明日からもがんばらなくては~。

2011年03月10日

新しい職場になってから3週間ちょっと経ちました

最近、ブログの更新も滞りがちに。
新しい会社に入って3週間ちょっと経ちました。
徐々にだけど、慣れてきている感じ。毎日新しいことが多くて非常に充実な感じの日々。

2年ぶりの社会人生活だけど、比較的毎日がすごいスピードで過ぎていくので何とか無事社会人復帰は果たせたかなという感じ。

今の会社ではインターネット広告を扱う部署にいるけど、前職とは全く違うアプローチでの仕事になるので、わからないことや知らないことが多い。
とはいうものの、インターネット広告そのものを知っていることはやはり強みでもあり、それがすんなり業務に入れたポイントでもあったと思う。

また、業務時間中は頭を使って考える事も多いのでそれはなかなか楽しい。

今日は中途入社の社員向けのオリエンテーションだったが、色々会社について知れて面白かった。今日と明日に分けての開催となっている。(僕は入社日が特殊だったので、入社後少し時間をおいての参加となっている)

いわゆる外資という感じで会社のルールなど驚くポイントも多いのだが、それはそれで新鮮だ。
まあでもいつまでも新人らしくはしてられないので、早く少しでも多くのアウトプットが出せればいいなぁと思う。

とまあ内容のないブログになってしまいましたが、また時間があるとき日々の様子を更新します。

2011年03月22日

地震などでソワソワする日々

地震が起こってからかれこれ一週間以上経った。
本当にあっという間だ。

地震当日はオフィスにいて、すさまじい揺れを経験した。
家が近かったこともあり、幸い大きな影響はなかった。
影響らしい影響といえば、大学院の修了式が無くなったことくらい。逆に言うとそれくらいで済んでよかったと思う。

今回の地震によって危機管理というものがかなり身近に感じられたと思う。
個人においても、企業においても、国においてもそれぞれの危機管理が適切に行われているかというのが意外と顕著に見えるものだ。

また原発も大分事態は収束してきてはいるが、まだまだ何があるかわからない。
普段当然のようにある電気が使えないのも新鮮な状況だ。
そもそも東電の対応が適切か、というところも世間の関心ごとのようだ。テーマ的にビジネススクールのケースになりうる内容だとも思う。(企業としてどうするべきか?経営者として意思決定せよ、といった感じに。)

とまあなかなかソワソワしている感じだけど、明日からまた会社も引き続き通常業務だ。
今後の日本の景気がどうなるのか、不透明なところもあるけど、ひとまずこれまでの日常に戻ることが大事なんだろうなと思う。

2011年04月23日

もう4月も中旬です。

気づけば一ヶ月ほどブログを更新しない日々を過ごしていた。
あっという間に4月中旬。

この一ヶ月は地震後はかなりのスピードで日々が過ぎていったきがする。
一つのトピックとしては無事3月の末をもって大学院を卒業できました。
もう既に卒業を待たずして働き始めていたのだけども、ある意味3月末は一つの節目だった気がする。
(修了式は地震の影響で中止になってしまったため、学位のみを受け取るという形だった。)

※またKBSの総括的なエントリーはまたどこかでしたいと思う。

また新しい仕事場もだいぶ前に慣れてきており、割と新しい環境という感じもしなくなった。
そもそも業界自体がゼロからのスタートという訳ではないから比較的すぐに慣れるからなのだろうか。

4月は友人が結婚することもありその二次会の幹事などでそこそこ友達とかと一緒に何かをするということも多かった気がする。
なかなかああやって頻繁に高校時代の友達と会う機会は無いので、貴重。

あと、Twitterで最近あまり呟かなくなった。
意外と毎日バタバタしているからかなと思ったり。

そんな感じで中途半端な振り返りですが、ひとまず4月もそこそこ元気に過ごしております!

2011年06月10日

久々のブログの更新(元気に生きております)

久しぶりのブログの更新。
かれこれ4月末以来!ということで、近況を。

ちなみにブログを更新していなかったのは何だかんだでこの4月末から6月にかけて毎日がバタバタしていたからなんだと思う。意外と土日も色々と予定が入ってしまい、のんびり出来ずにここまできてしまった気も。

新しい会社に入って早4ヶ月が過ぎました。早いものだ。。。
色々と自分の足りないものやこれから頑張らないといけない部分が見えてきたのが最近というところ。

6月になって少し色々と余裕が出てきたので、また何か面白い事したいな。
そんな事を書いていたら、結局まとまりの無い記事に。

あ、あとまた昔CNETに書いてたようなインターネット関連の記事とかもどこかに書きたいな。
今の会社にいるとそういう情報発信は難しいのだけど、何らかの形で出来たらいいなーと思いながら、少し考えたいと思う。

そんな感じの6月でございます。

2011年07月08日

7月に突入しました

久しぶりの更新。
そもそも最近インターネット上の様々なものをあまり更新してないなと気づく。Twitterも明らかに投稿数が減った。

最近は、というと割と元気に過ごしています。
仕事も大分軌道に乗ってきて、日々新鮮なことが多いです。

6月が終わり、会社の4半期も一区切りで7月という感じ。
僕自身は特に営業というわけではなく、数字を背負っている訳でもないので、期首だからといってのんびりという訳でもなく、比較的変わらずのペースで7月に突入というイメージ。

2月の中旬に今の会社に入ったのでこれで1.5期(4.5ヶ月)過ぎたという事かー。
そう考えると時間が経つのは早い!

ちなみに今の仕事は様々な調査をする事も多かったりするので、日本の(また同時にアジアの)インターネット広告事情を知る機会が多いのだが、やはりこの2,3年の間に大きく変化している業界だなという気もしている。

特に僕が前の会社にいた2009年までとはまた大きく変わったのだなという印象。ただ流れ自体は当時からあったものを踏襲しているように感じる。


7月は暑そうだ。
暑いのは苦手なので、少しでも涼しくなればいいなと思う。
実はいまだに家ではクーラーを入れてないので、どこまで我慢できるかという状況に。
今後どの程度我慢できるかが楽しみだったりです。

2011年10月16日

超久しぶりのブログエントリー

前回のエントリーが7月だったので、かれこれ3ヶ月ほどブログを更新してなかったことになる。
特にブログに特筆することがあったかというと、そうでもないけど、ここまで期間があくのは珍しい。
だからといってTwitterなどで多くつぶやいているかというとそうでもない。

ということでここ最近の近況を。

【仕事】
今の会社に入って8ヶ月が経とうとしているが、割ともう長いこといるような気になるほど慣れてきている。
前職(といってももはや2年以上前の話になるが)に比べて仕事の進め方が少し変わってきた。
特に予め仕事のゴールを決めてそのアプローチに取り掛かるというのは、わかっていながらもなかなか出来ないことだったのだが、最近になって少しずつできるようになったきたような気がしてきた。

また、自分の仕事であるインターネット広告の分野は最近また少し変化してきており、なかなか面白い。
インターネットに限らず広告の分野は特に広告主側の動きとして、インターネット広告を扱う代理店の位置づけが少しずつ変わってきているのがよくわかる。

前職は主に広告の世界でも広告主側にフォーカスされた仕事をしていていたのに対し、今は媒体側に関わる世界観が全く異なる仕事をしており、その変化とは直接的に関係ないところにいるが、日々のニュースや前職のお友達と話しているだけでもそれがよくわかったりもする。

意外とそういう時期こそ新しいビジネスが生まれるタイミングだったりもするんだろうな、とも思ってたりもする。

【それ以外】
特にこれといった事も無いが、平日は仕事、休日はのんびりという感じの日常。
夏から10月頭位までは何かとバタバタしていたが、10月の週末は比較的のんびり。昨日今日も比較的のんびり。毎年10月はのんびりしている気はする。

最近は家が近い友達が多いからかわからないけど、夜は六本木周辺で飲むことも多い。
週末の六本木は日によって違うけど、特にドンキホーテ周辺は歩けなくなるほど人がワサワサいる事もあり、そこを通過して帰ることが日常になりつつある。

六本木住まいでびっくりした事は、クリーニングでよく使っていた業者が突然夜逃げしてしまったこと。
もはや何を預けていたかも思い出せないレベルで、最近気づいてなかったところ友人に教えてもらい知った。

IMG_3280.jpg

西麻布の住所に行ってみると、もはやクリーニング店ではなくマンションの一室。しかも姿を消してもはや長い時間経っているようだった。

あと最近の六本木近辺のイチオシスポットは衆楽園という南麻布のほうにある釣堀。80年ほど前からあるらしい。

IMG_4835.jpg

ここはかなりのんびりできる。冬とかは寒いかもだけど。11月位までは行けそうだ。
初めてきたのが社会人1年目位の頃で、前職をやめて大学院に行くようになってから全く行ってなかった。
ここは釣りが好きというわけでなくても楽しめる。もはやのんびりのんびり、水面を眺めることに意味があり、人生の終着点的な雰囲気を醸し出しているのがいいのだと思う。


なんか近況のつもりが関係ないことをツラツラと書いてしまった。
またブログも頻繁に更新していこうと思う!

2011年12月01日

またドラマ「ハゲタカ」にハマりだしている今日この頃

凄い久しぶりのブログの更新。
ここ最近は変わらずノンビリ過ごしております。この秋は比較的仕事も落ち着いている感じ。

最近、家に帰ってからまたドラマ「ハゲタカ」を見返したら相変わらず面白く感じた。
多分、これまで3,4回見てる気がする。

以前もハゲタカに関するエントリーは書いた事があるけど、KBS時代に同級生が財務の勉強会を開催してくれた時に、面白いと聞きそれで見たのが初めて。
(ちなみに小説版もそこそこ面白い。参考

多分、大学院で財務を勉強している時と今とでは日々考えている事や興味も異なる訳だが、それでも同じく楽しめるというのはなかなか興味深い。

恐らく、ファイナンスの勉強をしていたり、業務を行っている人は勿論、日々株式投資をしていたりする人も身近に感じる内容だったりするのだと思う。

今はインターネットの世界で仕事をしていて、ネット業界のいくつかの会社の有価証券報告書などを興味半分で眺める事もなくはないが、またそれとは別の世界観がドラマの中では描かれているので、これがまたネット企業を舞台にした設定だったりすると更に面白かったりするのだろうなと思ったりもする。
(多分、ネット系の企業だとTOB合戦などは起きにくいのだろうなと推測。)

ということでまだ見たことない人は是非、見てみると良いと思う。
特に学部生とか就職活動の前の時期に見ると金融業界に興味を持ったりするのだろうか。社会人になってから見ると、あまりにも業界が違いすぎるとあまりピンと来ない内容もあるのかもしれないなぁ。

とまあ、ふと個人的ブームな事をツラツラと。
ちなみにTSUTAYAでも借りれるし、ネット上で見る事も…。
http://chokottodouga.web.fc2.com/dorama/hagetaka.html

今年も後僅かだ。
2011年あっという間だったなぁ。気づけば大学院卒業して今の会社に入ってもうかれこれ9カ月強。
一年があっという間!

2011年12月04日

3年前に書いた文章を読んでみた

たまたま大学のウェブサイトを見ていたら、丁度3年前に自分が寄稿した記事を目にする事があった。
SFCのウェブサイトには「SFCスピリッツ」といった形で大学から依頼があった卒業生が月に1度ペース位で寄稿をするコーナーがある。

そこに僕が2008年の10月に寄稿した記事。

http://www.sfc.keio.ac.jp/alumni_stories/20081001.html

当時はまだ前職にいたころで「SFCらしさ」という言葉を多用している。
「SFCらしさ」というのはある種、卒業生の中ではマジックワードだったりして、生活スタイルなのか物事に対するアプローチなのか、実はよくわかっていなく使っていたりもする。
ただ、意外と大学時代~新卒で入社した会社~今の仕事まで割と自分の軸をぶらさずに来れてるなという率直な感想を持った。(自分的にそれは結構良い事なのではないかと思ってる。)

このSFCスピリッツというコーナー、色々な卒業生が寄稿していておもしろい。それぞれがどんな意思決定をしてキャリアを作っているかわかって興味深かったりする。

ちなみに、大学のウェブサイト上からは消えてしまっているが、過去にあった「研究の現場」に寄稿した記事も魚拓として自分のサーバ上に残してある。Link

こっちはあまり感慨もなく、あーこんなことやってたのね、という感じだが、それはそれでおもしろい。
こういう過去に書いたものを見返すのは面白いね。
最近、文章を書く機会が極端に減っているので、何かと機会は作りたいものだと思う。

2012年01月01日

あけましておめでとうございます。2012年になりました。

あけましておめでとうございます。
2011年も無事に終了。2012年到来。

気づけばブログも12月頭から更新できず。。12月はずっと忘年会続きでした。

新年を迎えるにあたり、今年の目標を。以下のポイントを念頭に置いたうえで2012年も過ごしていきたいと思っております。

・健康第一
・仕事と遊びの両立
・何事も新しいことにチャレンジ
・ビジネススキル(現時点で自分が満たしていない部分)の向上

どれもあたりまえのことだけども、意外と達成させることは難しい。。
前者3つに関しては相当抽象度の高い内容になるけど、20代後半になればなるほど徐々に難しくなってくる内容だったりもするので。

また、2011年は様々な人との新しい出会いがあったので、2012年もそのペースを止めずにいきたいものだったりする。

ちなみに毎年恒例の昨年の振り返りは以下のサイトに掲載。
http://2012.hana-channel.com/
例年に比べて2011年色々ありすぎて、その分ちょっと手抜き…。

ということで2012年もよろしくお願いします。

2012年01月03日

In The Plex (お勧めのGoogle本)

グーグル ネット覇者の真実 追われる立場から追う立場へグーグル ネット覇者の真実 追われる立場から追う立場へ
スティーブン・レヴィ 仲達志

阪急コミュニケーションズ 2011-12-16
売り上げランキング : 386

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この冬休み中はあまり本を読んでないのだけども、先日購入したGoogleについて書かれたIn The Plexの邦訳された本を読んでみた。
以前、会社でお勧めされたこともあり、Kindleで英語版を購入して少しずつ読み進めていたけど、読むのに時間がかかる+英語が一部難しく難航していたので日本語版が出たこのタイミングで最初から読破。


In The Plex: How Google Thinks, Works, and Shapes Our LivesIn The Plex: How Google Thinks, Works, and Shapes Our Lives
Steven Levy

Simon & Schuster 2011-04-12
売り上げランキング : 782

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

今まで色々なGoogle本を読んだ事があるけど、この本は細部にわたってなかなか細かく書かれていて面白かった。
Googleにいても知らない事も多く、特に今のGoogleに至るまでの経緯が書かれているのが面白い。
恐らく、社員であれば勿論、そうでない人でもかなり楽しめる内容なのではないかな。特に今後Googleで働くことに興味を持っている人には強くお勧めする本である事は間違いない。

内容としては立ち上げ時期のサーチエンジンの開発から上場に至るまで、Google自体のビジネスモデルの模索も含め広告への取り組み、Gmailのリリース時の事や中国撤退の話など細かく知らない事ばかりであった。

自分の仕事で関わるAdSenseの初期の話なども興味深く読む事が出来た。

また、読んでいて改めて感じるのはまだ会社が出来てから今まで時間はそこまで経っていなく、丁度会社が出来てから10年位の間は様々な模索の元いくつものプロダクトが立ち上がっていったのだな、というところだった。


ちなみに話題は逸れるが自分がインターネット広告の世界に入ったのは大学4年生の時、2006年当時アルバイトで参画したMicroAd(当時はサイバーエージェントの事業部)であったが、その時代と照らし合わせて当時Googleはどうであったのかという事を見るのも面白い。
コンテンツ連動型広告としてのMicroAdは時期的に特に遅い訳でもなかったのだろうなという印象。(厳密に言うとMicroAdの前身のBlogClickは2004年過ぎ頃からスタートで2006年にMicroAdに転身している。)

話を戻すとこの本自体で主に読み取れる内容としてはGoogleという会社の雰囲気や社風も含め根本にあるものを客観的にまとめられている気がする。
また創業者にもフォーカスして書かれているのも個人的には新鮮さがある内容だった。

あまり細かい内容は省くが興味ある人は一度は読んでもいいかもと思える内容なので、まだの方は是非!

ちなみに大学時代にGoogle本はかなり色々読んだことあるけど、当時凄い印象に残っていたのは「ザ・サーチ」かな。
当時は日本にGoogleがあるという事も知らなかった。2005年とか2006年かな。大学3年か4年の時とかかなー。
懐かしー。


ザ・サーチ グーグルが世界を変えたザ・サーチ グーグルが世界を変えた
ジョン・バッテル 中谷 和男

日経BP社 2005-11-17
売り上げランキング : 112685

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2012年02月13日

今の会社で働き始めて1年が経ちました

久しぶりなブログの更新。
2/14を持って今の会社(Google)で働き始めて1年経った。
この1年は本当に本当に早かったなと痛感。ついこの前のような気がする。

1年前はまだ大学院生でビジネススクールの卒業直前な頃。丁度修士論文を提出した頃だった。
2年間の大学院生活は今思うと、長く人生のおいてそれなりに勉強する期間で今となっては本当に貴重な期間だった。
丁度卒業後のキャリアを考え始めたのが秋ごろで、そのころから運よく採用プロセスに乗り年明けに内定し、去年の2月から今の会社で働き始めた。

仕事に関する全体感

社会人になった後のキャリアとしては、新卒でサイバーエージェントに入り、最初の2年間はマイクロアドというアドネットワークの行動ターゲティング広告のプロダクトのサービス立ち上げから運営までを行い、その後の2年間はそれまでの専門性は全て捨て大学院でマネジメントに必要な知識を得る為にひたすら勉強、そしてGoogleに1年いて今に至るといった状況。

今の会社ではGoogle AdSenseなどを扱う、いわゆる広告で言う媒体側で仕事をしているが、前職では広告主側を主にやっていた事から実は同じ広告でも違う側面でこの1年で新しい発見が数多くあった。


また、まだまだ自分の足りないところというのがあり、それもこの1年で明確に…。(特に英語!)

前職との比較

もはや比較する事自体がナンセンスな気もするけど、やはり同じインターネット系でもベンチャーと外資系の規模がそれなりの会社だとそもそもが違う。
前職時代は、確立されていないものを作るイメージで、それこそゼロから1にするみたいなのと近い感覚だったのに対して、今の仕事は既存のものを如何に伸ばしていくかといったところに注力して仕事をしている感じだ。

それに伴い必要なスキルや物事の進め方は異なっており、実はビジネススクールで学ぶ内容は上記における後者で役に立ったりもする。
そういう意味ではこの1年間の仕事は非常に楽しく取り組む事が出来たと思う。

今後について

まだまだ仕事面では発展途上なので、引き続き頑張っていかなくてはというところ。
幸いなことに、今の仕事は個人的にもチャレンジしなくてはいけな部分もあり楽しく取り組む事が出来ている。また、色々学ぶことも多い。
なので、それが尽きるまではもう少し楽しく仕事をしていってもいいかなと思う。

一方で時には初心を忘れる事がしばしばあるので、常にマイルストーンを設けて振り返る必要があるかなと思う。


今年で28歳になるので20代も後半という事もあり、実はこの時期は大事。
多くの場合が中弛みする時期でもあると思うので、気をつけないとな、と思う。

とまあたまたま今日で今の会社で働き始めて1年だという事に気付き、たまたまそれに併せてこの1年を振り返る機会があったので、こんな記事を書いてみました。
今年1年も是非また去年1年と違ったものにして、引き続き楽しく過ごしていきたいと思う。

2012年02月18日

124(車)売却しました

もう先週の事だけど、2007年秋より乗ってきた車を売ってしまった。
C124というメルセデスベンツの95年式のEクラスのクーペだったのだけども、なかなか良い車でした。
(ちなみにセダンをW124、ワゴンをS124と言います。)

この車は僕が社会人1年目の秋に無計画に買った車で当時7.5万キロで買ったのだけども売ったタイミングで11.2万キロに達していたので、この4年ちょっとの間に4キロ弱乗ったことになる。
(ちなみに新しく来た車は走行距離1.7万キロなので相当新しく感じる。)

この124というベンツはいわゆる、ベンツらしいベンツで個人的に今でもこの形は好きである。
124も実は根強いファンがおり、状態のいいものは非常に高値で取引されている。作りもかなりしっかりしている印象。

ちなみにこの124は前期と後期で分かれており、僕のは95年式で後期に位置づけられる。
車を売る時に聞いたのだが、前期と後期では前期の方が作りがしっかりしており、ファンも前期の方に多いらしい。(ちなみに売却先は横浜の124専門店)
そこの店の人と話していて、やはり124いいなぁと思ってしまった。
またお金を貯めてどこかのタイミングで状態の良い124を手に入れたいものだと思う。そもそも古い車は修理など維持にとにかくお金がかかるので、少しお金に余裕がないと無理だという事をこの1,2年で強く思ったので。
また、やはり足回りの無理なチューニングはせずに、もししたとしてもかなり計画的にした方がいいみたいだ。

IMG_1114.JPG


IMG_1115.JPG


IMG_1116.JPG


IMG_0969.JPG

ちなみに写真にある通り、外装は全てAMGパーツに。ホイール/マフラーも!

2012年03月31日

会社のオフサイトで河口湖へ研修へ

久しぶりのエントリー。
昨日は会社の研修という形で河口湖に行ってきた。

行き先はここで当日まで何をやるかは明らかにされてなかった。
何をやったか細かい内容は割愛するが、割と体を動かす内容が多く、内容としてもチームビルディングにフォーカスされた内容だったと思う。

今まで社会人になってから泊りがけの研修はサイバーエージェントの新卒の研修時期に一回と、マイクロアドで2回(伊香保と熱海)があったりしたが、比較的それらは室内に籠って何かをするというものばかりで、それに比べると今回はかなり新鮮な感じがした。
そして、かなり効果的な内容だったようにも思える。

そんな訳で今日は筋肉痛。
元々ゴルフに行く予定で、でも雨が降って中止になったが丁度良かったかも。

ちなみに河口湖も久しぶりだった。
大学4年の頃に卒業旅行シーズンに来た時か、同じ時期に研究室(もしくはSIV?)合宿があった時以来な気がする。

こういう非日常な感じは悪くないね。
また機会があれば良いと思う。

そんな感じで3月もあっという間に終わってしまった。
最近本当に本当に一週間が短い。2012年もあっというまだな。

2012年12月31日

2012年もそろそろ終わり

凄い久しぶりの日記。
2012年も早いものであと数時間。
今年はあっという間の1年でした。

昨日は毎年恒例の高校の友達が逗子の家に来て忘年会を行う感じ。
昼間は本当はゴルフだったのだけども、雨のため中止で少し残念な感じだった。
※ただ、寒かったので丁度いいのかな。

今年の年末はあまり積極的に忘年会の予定を入れずにいたけど、何だかんだで少し忙しなかった気もするが、それはそれでいい。
今週の前半は有給を取っていた上で、その後体調を崩し、仕事はキチンと〆られてない感覚も残っていたりする。。

***

大学院を卒業してから今の会社に就職し気がつけばあと2カ月もすれば2年経つ事になる。
その中の大部分を占める今年に対する体感速度は去年より確実に早くなっている感覚があるのは何故だろう。

来年は僕にとって20代最後の年なので引き続き頑張っていきたい。
ちなみに今年は色々楽しい事があったが、仕事だけではなく仕事が無い日も充実した時間の使い方が出来た気がする。

また来年2013年は今年と変わらずマイペースに過ごしていきたいと思うが、今まで以上に健康に気遣い、運動もキチンと出来るといいと思う。

という事で2012、お疲れ様でした。来年もよろしくお願いいたします!

IMG_1669-1.jpg
↑この前、休みの日に家のベランダから撮った写真。家の近くはそろそろ再開発が始まる。

IMG_3862.JPG
↑休みの日に逗子の家の近くで撮った写真。冬の海は穏やか。

About 日記

ブログ「(   ´∀`)<はなざきのBLOG。」のカテゴリ「日記」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはメモ帳です。

次のカテゴリは研究です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。