« 榊原研の夏の中間研究発表会 | メイン | 東京湾花火に行きました。 »

KBSの受験について

最近、メールなども含めてKBSの受験について聞かれることが多い。たまに全くあったことない方からコンタクトを受けることもある。
基本的に、すべてをわかってるわけではないので、感想レベルで大変だったとか難しかったとかそういう事しか答えられないのだが、よく聞かれることをまとめてみようと思う。
ただし、入試の内容や募集要項や細かいカリキュラムなどはここの情報を当てにせずにキチンと学校にオフィシャルに問い合わせたほうがいいです。
あと、去年と今年だと色々変わってる部分も沢山あるみたいなので早めの確認を!(秋入試の日程もちょっと去年と違ったような気もするけどなあ)

・入試の願書など
結構分量があるので、早めに取り掛かったほうがよい。
たぶん、僕の場合準備期間はきわめて短かったような気もする。
いつからKBS入学を考えていたんだろうと思い、去年の予定や日記などで辿ってみると8月末に大学の先生に相談したり、9月になってKBSの先生に相談したり願書提出に至っている。
キチンと準備して推敲するならば1ヶ月くらいかかると思うので、早めの準備がいいかもしれない。
今年はどうだかわからないけど、手書きでの文章を提出なので、字はきれいに書いたほうがいい。
こういう書類関連は僕は割と慎重派で締め切りよりかなり前に出すようにしていて、そういうプレッシャーもあり土日ずっと願書と志望理由調書の文章の清書をしていた記憶がある。それ位分量はあった。
ちなみに早めに郵送で出したにも関わらず受験番号は50番だった。

・筆記試験と面接
筆記試験は小論文と英語。1次の書類選考後に筆記試験という形。
過去問がKBSで見れるらしいので事前に見たほうがいい。
去年まではコピーもできたのだが今年からははできないのかな。
英語については辞書持込可なので、場合によっては如何に早く文章を読んで問いに答えるかみたいなことを考える必要がある問題も過去問の中にはあった。
あくまで辞書持込可なので、暗記などはなく、長文読解的な慣れがあれば平気かと。英字新聞を毎日読んだりするといいのかな。
試験まであまり時間がなかったが、Newsweekなどの英語版を買って英語の文章になれるようにした記憶あり。丁度そのころ9月くらいで仕事がちょっと忙しかったので、会社終わってから渋谷のロイヤルホストで2時間位1年分の過去問を解く練習とかもした。(そのせいで一ヶ月くらい家に帰るのが異常に遅い時間になっていた。。)

面接は筆記試験と同じ日か翌日にある。(受験番号による)
面接は人によって違うだろうけど、オーソドックスに志望理由や今どんな仕事をしているかなどの内容だった。

・試験発表
試験発表は郵送できた。
入学後同級生の話だと、KBSに合格発表が掲示されそれを有給をとって見に行ったという人がいたけど、そんなのあったんだ。。知らなかった。たぶん知っていても行けなかったと思うが。
合格発表の受験番号の分散具合から倍率的には2倍弱かなという印象。確かに学校側がオフィシャルに出している数字も大体同じくらい。
秋受験のほうが人数を沢山取るが、その分受ける人も多い。企業派遣の人は大抵秋かな。
春受験は割と駆け込み的に受ける人が多いのかなと思っていたけど、今年は結構春受験の人も多いんだなという印象。
※2008年の秋受験の願書を出した時点ではリーマンショック前だったからとかそういうのも関係あるかも。

個人的には受かった後の考える期間や業務の引継ぎなども考えると秋受験のほうがいいかなと思う。春受験だと合格発表が確定するの2月の中旬とかなのかな。

ちなみに僕の場合はほかの国内MBAを併願していないけど、中にはほかの大学院を併願している人も多い。大体、一橋か早稲田。ただ、早稲田は夜間でフルタイムではないので、候補からはずす人が多い。


とまあちょっと思いつきベースで書いてみた。
また機会があればもう少し細かい内容も書いてみようと思う。
何度も書くようだけど、詳細な内容や細かいカリキュラムについては大学側にキチンと聞いてみたほうがいい。あくまでここに書いたのは一個人の私見に過ぎないので。

あと、KBS受験にあたって予備校に通って受験勉強してくる人も意外と多い。
その方が合格率がたぶん高いんだろうな。予備校側に確実にノウハウがあるので。有名な予備校があるみたいで、そこに通っていた人はかなり多い印象。
時間とお金の余裕があればという感じでしょうか。独学でも何とかなるとは思うけど。

また思いついたことがあれば書きます!

ちなみに今旅行中だけど明日帰る予定。
やはりiPhoneだとMMSが受信できずこの4日ちょっとで20件以上未読メールがたまり、メールの件数はわかるが内容が見れないという劣悪な状態。
意外と携帯メールって使うのね。返信が来ないという人は明日返信書きます。

よろしくですー。






トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.hanazaki.org/mt/mt-tb.cgi/1564

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2009年08月05日 17:36に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「榊原研の夏の中間研究発表会」です。

次の投稿は「東京湾花火に行きました。」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Ad


※現在、広告の配信サービスの検証を行っております。