そういえば先週読んだ興味深い記事がある。
「資金調達に見るWeb2.0ベンチャーの実態・上場企業の共通項を探る」(NIKKEI NET IT PLUS)
■Web2.0的ビジネス、ブーム以前から注目我々の調査では、Web2.0企業を「ユーザー参加を促すことで企業の価値を向上させているICT企業、及びそのためのアプリケーション開発、技術開発を行っているICT企業」と定義した。1994年以降に設立し、2003年以降に国内の新興市場に上場した企業の中から、Web2.0企業17社を抽出して分析した
ある種、IT企業と一言で言って一時期IPOラッシュだったかと思うけど、そんな中でもちょっと工夫して分類してみてみると面白いかもしれない。
といいつつも、WEB2.0とICTって。。。若干2007年にしてはその言葉は死語的な雰囲気もあったりする。ちなみに僕はICTって言葉を大学の途中まで良くわかってなかったけど知ってからなーんだ的な感じ。そもそもICTなんてICT政策大網とかで言葉は見えるけど結局ITとかに置き換えられちゃうんじゃないのかな。本のタイトルとかにはならなさそう。
ただこのコラムを見る限りだと、Web2.0企業の方がVCにとっての投資による収益性は高い模様。あまりこの辺深く知っているわけではないのだけども、やはりストックボード見ていてもIPO時のPERは凄い高いのはわかる。
Web2.0企業ってそもそも何を指しているかわからないけど、やはりある程度ブームに左右されるものだろうからそのなかで永続的なビジネスモデルを作っていくのは可能でも上場企業的な期待には答えられなさそうだよねぇ。
なんてことを考えた。最近仕事がこういうのと関係ないせいかかなり疎くなっている。そもそも最近株も時間無くて全くやってないし。
多分どんな仕事でもある程度市場原理をわかりつつその時代のトレンドを追っていた方が確実に面白いだろうから少しそういうのにも目を向けたいものだ。
さーて連休も終わり。明日から会社。
ちなみに昨日は帰るのが遅くて今日は友達と横浜のアウトレットに行く約束をしていたが起きたら昼で思いっきり約束を破り、午後は車のスピーカーを変えるためにオートバックスに行って家で車分解して交換。
交換したのに何も変わらない。。どうやらスピーカーのトラブルではなくオーディオのトラブルだったらしい。多分。。
まあいいや。続きは来週かなあ。