昨日は高校の9期の同窓会だった。
かなり人数も集まり、後でみんなの感想を聞く感じからするとみんな満足だった模様。よかった。
思い返せばなんだかんだで9月末位から準備していたと思う。
ちなみにそれ以前もそうなのだが、特に昨日はずっと朝からその準備でかかりきりで浦安までノベルティを取りに行ったり、会場設営をしたり、当日の進行を決めたりとかなりギリギリまで準備していた。
そんなこんなでもうまく会が開けてよかったと思う。
今回でこの手の大規模な開催は3回目だが、個人的にもたまたまバタバタしている時期にぶつかったということもあるが一番大変だったような気もする。
やはり、皆20代中盤になると昔のように時間がフレキシブルに使えるわけではないので、なかなかこういう企画は大変。
こう主催者側に立っていると当日も準備や運営で凄まじくバタバタしていて会の途中もそこまでいろんな人と話したりできないものだ。まあ何はともあれ昨日来た人はみんな満足そうだったのでよかった。
ちなみに、運営側反省点としては、
1)事前の打ち合わせがちょっと少なかった
2)機材の調整も当日だったので、音出しなど全部できなかった
3)会場のミキサーが二階にしかなく、舞台横になかったので、音の切り替え用に1階にミキサーを用意しておけばよかった
4)司会進行はうまい人にお願いした方がいい(予め決めておいた方がいい)
5)先生の話の最中、ガヤガヤしてた(意外と大人になればなるほどこういう時に静かにできないものなのか?)
6)なぜか飲み物が妙に早く終わっていた
7)タイムラインの管理がいっぱいいっぱいで余裕がなかった(定時に終わらなかった)
8)会場からの退出がスムーズではなかった
などなど、パッと思いついた範囲で。次回はこの辺はケアしていけたらいいなと思う。
ただそういう中でも割と臨機応変に動けたので問題なかった。
まあでも何よりもみんな楽しんでいたようでよかった。結構みんな久しぶりなメンバーと話せていたようで凄いそれはよかったとおもう。
一次会はバタバタしていてあまり色々話したりする時間が少なかったが、二次会ではのんびり飲んで話せてよかった。二次会が終わったらそのまままっすぐ帰宅。どっと疲れが出た。笑
次は4年後位かね。また今回もいろいろノウハウは溜まったと思うので、次回に生かせればいいと思う。次はまたスタッフの人もそれぞれその時の状況によって違うだろうからうまく企画していけたらいいですね。
ということで、スタッフの皆さんもお疲れ様でしたー。
↑集合写真(9期のウェブから借りました)
そんなこんなの土曜日でしたとさ。