中間試験の勉強をしていて思うのだが、テスト勉強は苦手だ。
どうにもこうにも、テストに向けて勉強するというのがダメなのだ。
あまり机に向かって何かを覚えたりするのが好きじゃないのだと思う。
唯一の救いは大学院の試験は中学高校の頃の試験勉強に比べて興味が持てているという所にあるのだが、それでも決まった期日に向けてというのはダメだ。
やはり勉強は目標なくして日々コツコツがいいのだと思う。(と偉そうな事を言ってみる。)
とまあ割とテスト勉強も一段落してきた。
明日経済のテストがあって明後日は財務のテストか。
まあでも意外とこうやって夜な夜な覚えたことが、身についたりするものなんだよねぇ。
ふと僕の人生のこういうテスト勉強を思い出してみたたが、中学高校は注意力散漫でテスト前もあまりまとまった時間で勉強しなかったような気がする。まあそれで何とかなったのがよかった。笑
大学時代はSFCはテストが無かったので非常に自分に合った学生生活だったような気がする。課題とかがメインだと本気になると学期中オールAが取れるという素敵なキャンパスだった。
そして、今は割と集中力は付き大分マシ。モノを覚える脳のメカニズムも流石に25歳にもなると大分わかってくる。効率的な暗記の仕方とか。
まあそんな感じでボチボチ明日もテスト勉強をがんばろうと思う。水曜日で開放だ。
どうせ何とかなるさと要領の良さに頼るのではなくこの秋はキチンと身につけるものは身につけたいものだ。
さて、そろそろ寝る。