昨日は大学で所用を済ましたりして日中は終わり、夜は友達と藤沢の銭湯に行ったりした。(サウナに入りすぎた。)
銭湯に行くちょっと前、家でご飯を食べていると某友達から電話。どうやら就活で内定が複数出ているらしく、その話を聞く。
その内定先の話を聞いていて思い出したその会社の5つのコンセプトの5)にあたる「スピード!!スピード!!スピード!!」。
あぁ、これって結構大事かもという風に思う瞬間が最近多かったりする。
このフレーズはベンチャーにしかいえないことであり、なんていうか安定志向な場合にはお勧めできない。ただ一方でチャンスを逃す瞬間というのもこのフレーズが頭から抜けてるときなんだろうなとも思った。
丁度昨日、超身近なところへ寄稿する為に文章を書いていたけど、文章を書くに当たって大学生活を振り返ってみると、割と強引にそれこそスピード!!スピード!!位の勢いで物事を進めちゃってということもあったなーとも思ったりした。
意外とそれがどういう時かっていうのが面白くて、自分が乗り気じゃなかったり、完全に自信が無いときはそのスピード感が出ないという事。これは多分学生の場合じゃなくても一般的にそういえちゃったりすることだと思う。
その反面、スピードに乗りすぎてガンガンある意味前のめりに進めすぎるとその勢いはコントロールできない方向に行ってしまう場合も大いにありえたりもする。うーん、難しい。
最近、身近で自分が手がけて動き始めている地域SNSのネットサービスなどを見ていて、今後どのように展開させようかと考えた時にどういうバランス配分をすればいいのかというのが難しく、結構気づくとその事を結構考えている時間は多い。(考えているといっても、調べたりする程度だが)
物事的にやる/やらないの選択をした上で、“やる”と決めた時にスピード!!スピード!!スピード!!で行くのか、クオリティ!クオリティ!クオリティ!&スピード!(4月から入る会社の昨年末から掲げられたフレーズ)なのか、そのバランス配分もセンスのよさがわかれるところだと思う。
ただ、いずれにしてもスピードが出ないものはうまく行かない(うまくできない)ものであるのは確かで、そこは常に気をつけないとね。
なーーんてことを、友達の内定の話を聞いてそのパッと頭をよぎったフレーズから思った。
そもそもスピード!!スピード!!って凄いシンプルでわかりやすいよね。笑 何でも確かにスピード上げられるものなら上げたいよ。それがなかなか出来ないんだよ、みたいな。
しかしまあ意外と物事の本質的な部分を構成する為の内的な要素でもあるので、常に関心をもっていきたいところでもあるのだ。
あぁ、眠い。