« 刈込バーベキュー | メイン | 授業に遅刻する »

Z505CR/Kの禁断の修理

lineup_10.gif
今ラップトップ修理中の為前使っていたラップトップを使おうとしたら電源が入らなかった。(6/16の日記参照)

その電源が入らなかったZ505CR/Kの修理を自分で行う事にした。
その修理は昨日行われた。その一部始終をこの日記に書いてみる。
(滅多にお目にかかれないVAIOのHDDの交換)

DSC01309.JPG
HDDをec Currentより通販で取り寄せる。10143円。
今回はIBM(日立製)のIC25N030ATMR04 (30G 9.5mm)を使用。

DSC01319.JPGDSC01318.JPG
精密ドライバーでねじをあける。そして、スピーカ上部のカバーとヒンジのカバーを取る。

DSC01315.JPGDSC01314.JPG
本体からキーボードを取り外す。意外とキーボードって薄くてしかも凄い簡単についている。よくあれで文字入力信号をPC本体に伝えられるなと思った。

DSC01317.JPG
保証放棄覚悟で禁断のシールをはがす。このシールをはがすともうSONYは改造と見なし保証が一切無くなる。このシールをはがすとネジがあるのでそれを外す。

DSC01305.JPGDSC01304.JPG
スピーカーとマザーボードの間のケーブルを外す。意外と細かい作業なのでかなり注意。

DSC01311.JPGDSC01308.JPG
本体を開く。液晶、本体、パームレスト&マウス部に分かれる。ここまでしないとHDDの交換は出来ないみたい。普通ではない。

DSC01312.JPGDSC01313.JPG
ようやくHDD交換へ。HDD交換はデスクトップと同じ要領でやれば基本的に問題無いみたい。交換後は分解した手順の逆の順番で組み立てる。

DSC01316.JPG
リカバリする。出荷時の状態に戻す。容量も20G→30Gへ。
今のOSはWindows2000Proなので数日中にWindowsXPProにする予定。

ようやく普通に使えるようになった。
めでたしめでたし。
明日からはこのPCを学校に持っていく。
といっても何気に水曜日には修理中のPCが戻って来るみたい。
まあでも直しておく事には損はないと思う。(多分)






トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.hanazaki.org/mt/mt-tb.cgi/288

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2004年06月20日 20:56に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「刈込バーベキュー」です。

次の投稿は「授業に遅刻する」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Ad


※現在、広告の配信サービスの検証を行っております。