« 沢山ネタ | メイン | 友達が留学するのでその送別会 »

第二回全塾横断勉強会

昨日の日記。今、湘南新宿ライン。何か最近AirHの電波がよくないんだよね。

昨日は朝から二俣川へ免許の更新に行った。
今月の30日までが期限なのでぎりぎりな更新。更新申請して、視力測って、写真とって講習を受けて終了。
行きはなぜか横横を降りるあたりで激しい渋滞に巻き込まれ、しょうがなく二俣川の手前の南本宿で降りて一般道で行ったらかなりぎりぎり。駐車場も試験場のものではなく前回同様ユニクロに置いた。損したなー。あとで休み時間に試験場の方に移したけどー。

講習は本当に長く感じた。何か映画とか見せられてそれは飲酒運転をして人を殺してしまった人とその家族の悲惨な生活という内容だった。びみょー。
設定が単純で、演技が微妙で、絵に描いたような正に悲劇さがヒシヒシと伝わってきた。
みんな講習を受けてる人かなり凝視してみてるのね。マジその気になっちゃうわ。飲酒運転をしないようにしようとあんなものを見せられたら思っちゃうよね。上手いな警察?
そんな中僕はひとりラップトップを開いてメールのリプライだとかをしていたら、映画の途中、二俣川の職員に激しく注意される。真っ暗な中煌々とディスプレイを光らしてカタカタやってたのが目立ったらしく見つかってしまったという感じだった。
しょうがなくそれ以降はラップトップは開けなく、暇な暇な講習を聞くことに。気がついたら寝てたし。。。相当朝早くて眠かったぽい。

そして、免許は無事貰って家に帰宅。免許の写真3年前と顔ほとんど変わってないし。。何でだろうってくらい。

家に帰ってからまたちょっとしたから家を出る。電車で日吉へ。
今日は全塾横断勉強会という慶應の学部を横断的に様々な学部の人が集まって行う勉強会。今日はその二回目だった。
毎回各キャンパスでやるということで、前回は三田で今回は日吉だった。初めて来往舎に入った。会議室もきれいだった。
今回は理工の人が多かった。今回もケースディスカッションでそのネタはSIVのコンテスト運営についてのものだった。今後のコンテスト運営をしていく上での戦略は何か?というもの。
広報重視戦略か、技術者と経営者の人材マッチングを重視する戦略かというところ。
自分もSIVのコンテストには割と深く関係しているので、非常に楽しかった。

その後は日吉のファカルティラウンジで交流会。
やはりこういう勉強会にもなるとなかなか参加する人も面白い人が多くて楽しい。
意識が高いというかね。なんだろうな。

結局二次会まで行った。凄く楽しかったな。また来月が楽しみ。
次の日曜日の早慶戦は國領研中心にみんな行くようだが、そこに全塾横断勉強会に関わっているほかの学部の人も一緒に行くみたい。
僕はその日用事があっていけるかどうかはわからないけど、なるべく行きたいなー。

ということで、学校は休んだけどなかなか色々動いて楽しい一日?だった。
まあたまにはそういうのもアリかな。






トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.hanazaki.org/mt/mt-tb.cgi/601

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2005年05月21日 16:59に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「沢山ネタ」です。

次の投稿は「友達が留学するのでその送別会」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Ad


※現在、広告の配信サービスの検証を行っております。