先日の合宿中にThinkPadのバッテリーが使用できなくなった。
ThinkPadのバッテリープロファイルを見ても、修復不能なエラーが出ていると書いてある。
どうやらバッテリー自体がダメになってしまった模様。
症状としては、ACアダプターを抜くと電源が落ちてしまう。(バッテリーの意味を成してない)
また、常にバッテリーのゲイジがオレンジ色に点滅している。
ココまで来ると、全くノートパソコンとしての意味を持たないので、直ぐにバッテリーのみ発注。
ちなみに、ThinkPadのX60,X61のバッテリーはリコール対象の品が多くて、かなりの確率で同じ症状に陥るらしい。ネット上でも「X60 バッテリー エラー」とかでググるといろいろ出てくる。
どうやら製品の設計上の問題みたい。バッテリーのシリアルナンバーでリコール対象かどうかをウェブで調べられるが、USサイトとJPNサイトではその判定結果が違ったり。
電話で対象かどうかを聞いてみても教えてはくれなかった。
僕のThinkPadはもう保障が切れているので、いずれにしても修理は有償になってしまうのだが。。。
結局速達指定でROWAというサードパーティ製のバッテリーを売っている業者から安く購入。LLバッテリーは通常12000円以上するが、速達代引き手数料送料込みで9000円以内だった。
今までROWAでは携帯のバッテリーとかPCのバッテリーとかいろいろ買っているけど不具合はなし。
安くていいと思う。
一先ず新しいバッテリーになったので3回くらい放電しようと思う。
新しい分なかなかバッテリーを満タンにしてもなくならない。かれこれ4時間以上もっている。
まあでもよかった。このタイミングでPCを新たに購入というのはキャッシュフロー上かなり厳しいのでとりあえず一安心。
コメント (3)
Lenovo Power Managerは96%以下で充電再開になるから、AC駆動での使用時間が長い人には、Battery負荷はかなり大きい。
長持ちさせるなら閾値を50%以下等、モバイル環境の最低限まで下げるといいよ。
投稿者: archi-lax | 2009年04月16日 09:38
日時: 2009年04月16日 09:38
Lenovo Power Managerは96%以下で充電再開になるから、AC駆動での使用時間が長い人には、Battery負荷はかなり大きい。
長持ちさせるなら閾値を50%以下等、モバイル環境の最低限まで下げるといいよ。
投稿者: archi-lax | 2009年04月16日 09:38
日時: 2009年04月16日 09:38
>>archi-lax
おぉ、ひさしぶりー。
バッテリー壊れてからいろいろ調べたけど、AC駆動が長いとダメみたいだね。。もしかして同じような症状になったことあるのかな?
僕割といつもACアダプター使ってる割に2年くらいバッテリー持ったからまだマシな方なのかもーー。
まあ次から少し経済的な使い方します。笑
投稿者: hanazaki | 2009年04月17日 01:15
日時: 2009年04月17日 01:15