« ここ数日の雑記 | メイン | 世の中狭い(ネット業界も、友人関係も) »

Movabletype(MT)の究極的な活用法

あ~疲れた。今週は毎日かなり遅かった。。波も無く漏れなく毎日遅いと結構疲れる。というか一週間が早い!
最近自分のブログの過去の記事を使って色々Googleだとかの検索ヒット率だとかアクセスログレベルでの検証だとかをやっている。
基本的にこのブログには、
・知り合いが単に日記を見に来ている
・知らない人が検索エンジン経由で特定ワードから流入している
という傾向にあり、後者の知らない人の流入が検証のポイント。

最近も含め今まででわかった内容は、Movabletypeのようなブログサービスはある程度HTMLが構造化されているので検索エンジンがワードを拾いやすくて尚且つ割と簡単に検索エンジン上位に食い込む。
不思議なことに、Movabletypeの場合アクセス解析の数字が非常にバラバラ。
特にGoogleのAnalyticsは拾わないアクセスがあったりする。何ででしょう。
AnalyticsはGoogleのAdwordsだとかと組み合わせて使うと結構効果があるようでなかなか興味深い。いずれにしても正確なログを取る場合は、割とシンプルなimgタグで成り立つアクセス解析だとログレベルで追えたりもする。

そんな検索エンジン経由の知らない人の流入を調べてみるとやはり傾向としてある程度の工夫を施しているところが一際目立ってアクセスされていてかなりのアクセス量。(あくまでページ1URL単位。)
単純に非リンク数もかなり関係あるけど、Movabletypeだからこそという法則もある模様。

うーん、おもしろいな。
恐らくこういうのを把握して世の中にノウハウとして出されていくと結構簡単に自分が運営しているMovabletypeのブログのアクセス数を増やしていけるんだろうなー。
特に個人ブログだと必要はないのだけども、認知をあげるためのサイトとしてMovabletypeを使っている場合はその内容が響くユーザを捕まえる点で非常に有効的だろうな。
結局のところインターネットのコンテンツはネット広告だろうとそれ以外だろうと同じっぽい。

何か最近急に色々あーそうかと思うことが多い。
ま、そのひとつとしてMovabletypeがあるわけだけども、まあそれも長く使っているから当然か。
そんなところでございます。
とりあえず今ちょこちょことこのブログでやっている検証も、普通の状態に戻そうと思います。
そんなことを家帰ってからやってるときりがないな。

あーねむい。
何かおもしろいことないかな。といいつつ土日は割と毎週何らかの催しがあるので本当に一週間早いね。さて、本当に寝よう。






トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.hanazaki.org/mt/mt-tb.cgi/1262

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年10月27日 02:21に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ここ数日の雑記」です。

次の投稿は「世の中狭い(ネット業界も、友人関係も)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Ad


※現在、広告の配信サービスの検証を行っております。