« KBS生活もそろそろ終わり!?(KBSの振り返りその1) | メイン | 大学院に進学した事に対する自分による評価(KBSの振り返りその2) »

映画:ソーシャルネットワークを見てきた

一昨日のことだが、映画「ソーシャルネットワーク」を見てきた。

上映当時かなり話題になっており、そのみんなの話題から僕も興味を持った感じだ。
本はだいぶ前に読んでいた。

個人的にはなかなかおもしろく、興味深い内容であったと思う。
要所要所、インターネットが好きで、インターネットの世界で仕事をしていた身としては共感できて身近な内容が多かった気がする。(ベンチャー立ち上げというよりは、ああいうみんなでワイワイ夜まで何かを作ったり準備する文化。刈込を思い出す。笑)

その身近な理由の一つは主人公であるFacebookのCEOのマーク・ザッカーバーグは僕と同じ84年生まれで、正にFacebookが生まれた当時は僕も大学にいてその頃と照らし合わせてみてみると更に面白さがあったように思える。
(2003年当時ザッカーバーグが映画中に使っていたVaioTRシリーズは当時僕が使っていたものとおそろいだった。笑)

2003年の終わりから2004年といえば、SFCでもSNSがはやり、まずOrkutでみんながつながり、その後GREEがはやり、mixiをサブで使うといった感じだった。
僕もmixiやGREEがリリースされたほぼ同じ日から使いはじめ、今ではレアな若いIDを持っていたりとSNS全盛期をユーザとして体感した世代だったりするのだ。

Facebookは大学限定じゃなくなってからユーザ登録をしてかれこれ3,4年ほど使っているのだろうか。
最近ではかなりいろんな友達が使い始めるようになったので、SNSとして機能し始めたように思える。
今やmixiよりたくさん使うような気もするなぁ。

映画の話に戻るとやはりFacebookはハーバードだから生まれたサービスなのだろう。それこそ優秀ン学生が集まり、寮というコミュニティがあり、なおかつ大学向けのサービスというところがヒットの要因の根本な気がした。
その後、シリコンバレーに拠点を移すが、それもなかなかありがちで大きな投資を受けることに繋がった要因のひとつなのだろう。

是非見てない人は見てみるといいと思う。
本もお勧め!特に上の方は映画を見た上で(見る前に)読むと細かいところが後から「あー、なるほど」といった形でわかるので!

facebook
facebookベン・メズリック 夏目 大

青志社 2010-04-06
売り上げランキング : 1834


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)デビッド・カークパトリック 小林弘人 解説

日経BP社 2011-01-13
売り上げランキング : 15


Amazonで詳しく見る
by G-Tools





トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.hanazaki.org/mt/mt-tb.cgi/1752

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2011年01月29日 18:29に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「KBS生活もそろそろ終わり!?(KBSの振り返りその1)」です。

次の投稿は「大学院に進学した事に対する自分による評価(KBSの振り返りその2)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Ad


※現在、広告の配信サービスの検証を行っております。