« 2007年02月 | メイン | 2007年04月 »
何かインターネットに繋がるか否かというネタでの日記しか書いてないような気も。。
意外とこっちに来て、日本と変わらずに生活しております。
行きは、レンタカーを借りるも25歳未満なので、追加ドライバー不可(つまり借主である僕しか運転できない)だと言われ、途方に暮れるも、夕方ごろHISに苦情を言い誰でも運転できるようになった。(ということで、夜からは僕は運転せず。)
結構寝不足気味で一日行動した。左ハンドルで左車線怖い。。元々左ハンドル派なので、車自体には抵抗無いけどそれが走る場所が違うとなるとちょっと違うんだよねー。
で、表題の件であるこっちのインターネット事情だけど、結構どこでもインターネット繋がるも今泊まっているところは普通にメールが送信できないという非常に悪い状況。。ポートがしまっているのかな。。
こんなんなら自分のサーバに何かセットして来てメーラーからでもHTTP経由でメール送れるようにすればよかった。。
ちなみに一応、フリーでそれが出来る簡易的なものがネット上でフリーソフトとして配布されているので、自分のサーバのsendmailを使いメールを送信することは出来ている。
(ただし、宛先に複数人数いたり、容量が若干でも重いメールは送信不能。)
もうその辺の設定がめんどくさくなり、断念。もうあと数時間後には出るしー。
まあそんな感じでこっちでもカタカタやっております。
こっちだと基本、iPassのアカウントさえ持っていればどこでも公共の無線LANをローミングで使えるので問題ないかと。
驚異的な時間に寝起きしていたかららしく、時差ぼけが全く無いという非常に良い感じにこっちでは生活しております。
昨日までラスベガスに居て、今日はロサンゼルスですごす。
いやぁ、でもラスベガス楽しかった。
やっぱり何が楽しいってカジノだよねーと思ってしまう僕。
ちなみに総合的に見て負けたわけだけども、なかなか楽しかった。やはり賭け事は引き際が大事!ということがわかった。やっぱり勝ち始めるとなかなか止められないものでその引き際を抑えるのが重要!!という事が凄い身にしみた。
いやーでも楽しかったなぁ。ちなみに3日目はうまく勝てました。笑 やっぱり少額だとうまく当たらないようで、一気に高額から始め、尚且つリスク低めに遊ぶといい感じに当たり目がでるような気がした。(少なくともルーレットの場合)
元々ギャンブルは嫌いではない(≠競馬やtotoなどの実力に関係ないものは除く)のでラスベガスみたいなところが凄い楽しく思えてしまうのかもしれない。
と、いいつつこの手のものにははまってはいけないということも重々承知しているので、上手く今後の人生の教訓?にしていきたいと思う。やっぱりラスベガスで一発充てて資産を増やそうと思っている人はかっこ悪く、ちょっと遊びで少し賭けて当たればその分ちょっと遊べるみたいな心持の方がスマート。
3日目の僕が結構長く居たBellagioのルーレット台の隣に座っていた日本人夫婦は全くルールも理解せずに参加していたようだけど、何だかんだで楽しんでいたかも。笑
Bellagioはかなり高級感があるように思えるが、色んな人がいた。すっかり忘れていたオーシャンズ11(映画)を思い出した。
そんな感じのラスベガスでした。
とりあえずこの旅行中で一番心に響いたっぽいのがカジノというのもなんともいえないかもー。
ラスベガス内のホテルにあるバーはどこもいい感じの雰囲気でよかったし。
そんな感じに後半思いっきり遊びまくっている感じが出てきたけどそろそろ日本に帰ります。
いやー、ようやく日本だーーーー!!!
一昨日までアメリカの西海岸に行っていました。
今回のメインは高校のお友達との旅行で、かなりノープランでいったんだけど、結構楽しめたような気もする。
旅行に関して決まっていたことは、行きと帰りの航空券(日時)とレンタカーを借りようということと、大体どの辺にはいこうみたいな感じでその日その日結構気ままに行動した。
海外での運転は結構疲れて、何よりなれない車と右車線走行と凄まじい走行距離に途中からげんなり。ただ、やっぱりアメリカでの移動は車が一番効率がいい。安いしさ。
宿泊先も特にめんどくさすぎて事前に決めていなかったけど何とかなった。
(宿泊先に関してのポイントはインターネットが入るか否かという事。)
もっと向こうに居る間にインターネットの接続情報について書こうと思ったんだけど、意外と向こうのインターネットインフラは発達している感じがした。ただ、日本に比べるとDSLが多いらしく、速度が遅い。
ただまあ全体的にインフラが発達していて結構無線LANも開放されている感じがした。ただし、セキュリティ甘すぎ。。結構繋げるのを躊躇するのに十分くらいなやばさ。
あと、個人的に気になったのはアメリカの流行のネットサービスについてだったけど意外とそういうものは無いらしく(もっと都市伝説的なものがあるものかなーと思ってた)、意外と向こうの人が使っているのがネットサーフィンとGmailって感じだった。うーむ、日本が特殊なのかな。
まあそんな感じでマニアックな視点でみていたんだけど、それを除いても楽しかったと思う。
というより何より前のエントリーにも書いたけどラスベガスが非常に楽しかった。
あと車の運転も疲れたなーという感じ。(暫くいいや。)日本で運転したら、感覚がかなり違って戸惑ってしまった。。
意外とノープランでも泊まる所とか見つかるものだなと思った。それもやはりレンタカーがあってかなりフットワークが軽かったからかもしれない。しかも安いし。
そんな感じの一応卒業旅行でした。無事卒業も決まってよかった!!
ちなみに帰ってきてからその翌日の早朝朝6時には家を出てそのまま福岡入り。
結構この辺スケジュール的にハードだけど。。。まあそれ位が丁度いいかも知れないー。
とりあえずあまり時差ぼけにならないことから考えて普段どれだけ不規則な生活で、且つ向こうであまりキチンとした生活をしてなかったかがわかってしまうような気もする。。。
結構リアルタイムにさっき今日の早朝という事で、ライブドアの前社長のインタビューが載っていた。
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY200703120439.html
なんというかこの記事だけじゃ何とも伝わりにくいところは結構あるけど、なかなか「茶番」と言い切るだけに、それなりのいわゆる“見せしめ”的な何かがあったのだろうか。
この記事の中に出てくる「一生懸命やると捕まる」という表現がなかなか極端だけど端的にその意図が伝わってくる。これって恐らくライブドア事件レベルの大きなものに限らず言える事なのかも知れない。
若干、世の中上手くやっている人が必ずしも100パーセント正しい事をしているかというとそれは必ずしも当てはまらなく、そんな中で言葉を悪くするとどうやって繕うかというのが大事な部分になってくるのかもしれない。(ここは世の中の少し悲しいところかも。。)
ちなみに、丁2月の頭にのSIV Networkig Seminarの日に先輩から薦められた本。
国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて | |
佐藤 優 おすすめ平均 国家に関わる人間たちの異常性 “真紀子VS宗男”を創ったのは誰か? 官僚としての死を受け入れながらも世界を冷静に分析しつづける男 著者の逃げはみたくない 国事に奔走する充実感 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
全く、このライブドア事件と同じ事が見えてくる。
当時、鈴木宗男事件のときに背任などの容疑で捕まった、当時外務省のロシアをメインとしていた外交官である著者が書いている。
いわゆる普通の事件というよりは“国策捜査”について書かれており、なかなかドロドロとした物が見えてくる。
個人的には同じような事をしていても摘発される人とそうじゃない人がいて、それこそが国策捜査なんかでは顕著に出てしまう。ただこの本を読んでいてそれに当たる可能性が極めて低いという事を除外しても、それに当たる事が必ずしも要領が悪いというわけでは全く無く、あくまで政治的なコントロールの基、動いている世界なのだなぁと思う。
ライブドア事件についても、ちょっと時代と合致しなかった部分が多過ぎた事も一つの要因としてあるのだろうな。その要因は本質的じゃないとしても、実はすごーーく重要なポイントだったりするというのがこの世の中。
いやぁ、朝からまじめ。
昨日は朝から都内発⇒SFCからスタートしイエティまで車で行きスノボに行ってきた。
やはりイエティすいている。良かった。
今回は凄まじく久しぶりな?組み合わせのメンバーで今で見るとかなり異色?なメンバーで行ってきた。いやぁ、楽しかった。笑
スノボも楽しかったけど、その久しぶりな組み合わせが楽しかった僕。
そんな感じで日帰りなスノボでエンジョイ。
もうスノボシーズンも終わっちゃうねー。寂しいなぁ。
今シーズンはもういけないかなー。後一回位いきたいなー。日帰りでもいいからさ。
そんな一日。
夜はあまりにも疲れすぎていてへんな時間に寝てしまい、超後悔。
凄い疲れてたっぽい。。寝不足だったしなー。
まあ割とこの春休みベスト10位に入りそうな面白い日でした。
昨日は大学で所用を済ましたりして日中は終わり、夜は友達と藤沢の銭湯に行ったりした。(サウナに入りすぎた。)
銭湯に行くちょっと前、家でご飯を食べていると某友達から電話。どうやら就活で内定が複数出ているらしく、その話を聞く。
その内定先の話を聞いていて思い出したその会社の5つのコンセプトの5)にあたる「スピード!!スピード!!スピード!!」。
あぁ、これって結構大事かもという風に思う瞬間が最近多かったりする。
このフレーズはベンチャーにしかいえないことであり、なんていうか安定志向な場合にはお勧めできない。ただ一方でチャンスを逃す瞬間というのもこのフレーズが頭から抜けてるときなんだろうなとも思った。
丁度昨日、超身近なところへ寄稿する為に文章を書いていたけど、文章を書くに当たって大学生活を振り返ってみると、割と強引にそれこそスピード!!スピード!!位の勢いで物事を進めちゃってということもあったなーとも思ったりした。
意外とそれがどういう時かっていうのが面白くて、自分が乗り気じゃなかったり、完全に自信が無いときはそのスピード感が出ないという事。これは多分学生の場合じゃなくても一般的にそういえちゃったりすることだと思う。
その反面、スピードに乗りすぎてガンガンある意味前のめりに進めすぎるとその勢いはコントロールできない方向に行ってしまう場合も大いにありえたりもする。うーん、難しい。
最近、身近で自分が手がけて動き始めている地域SNSのネットサービスなどを見ていて、今後どのように展開させようかと考えた時にどういうバランス配分をすればいいのかというのが難しく、結構気づくとその事を結構考えている時間は多い。(考えているといっても、調べたりする程度だが)
物事的にやる/やらないの選択をした上で、“やる”と決めた時にスピード!!スピード!!スピード!!で行くのか、クオリティ!クオリティ!クオリティ!&スピード!(4月から入る会社の昨年末から掲げられたフレーズ)なのか、そのバランス配分もセンスのよさがわかれるところだと思う。
ただ、いずれにしてもスピードが出ないものはうまく行かない(うまくできない)ものであるのは確かで、そこは常に気をつけないとね。
なーーんてことを、友達の内定の話を聞いてそのパッと頭をよぎったフレーズから思った。
そもそもスピード!!スピード!!って凄いシンプルでわかりやすいよね。笑 何でも確かにスピード上げられるものなら上げたいよ。それがなかなか出来ないんだよ、みたいな。
しかしまあ意外と物事の本質的な部分を構成する為の内的な要素でもあるので、常に関心をもっていきたいところでもあるのだ。
あぁ、眠い。
朝起きてから暫くしてから渋谷へ。
渋谷では以前会社で作った銀行口座がなぜか通帳が無いタイプだったので、通帳を発行しに行く。
銀行も最近通帳を発行しないケースが多いらしく、全て通帳がウェブで見れるとの事。
便利なんだけどさー。やっぱり最後は紙でしょうと思ってしまう僕。
やっぱり、パラパラと見れるのが(・∀・)イイ!!
世界中で大震災が起こって南極のデータセンターが崩壊してしまっても紙に記帳しておけば安心で(・∀・)イイ!!
キャッシュカードを無くしても通帳と判子でお金を下ろせるから(・∀・)イイ!!
そんな感じで通帳を発行してきました。どうやら通帳を廃止する理由としてはコスト的なものも大きいらしく、通帳発行の分手数料が高くなったりするらしい。
ちなみに通帳発行しても直近3か月分の取引はウェブで確認することが出来るとの事。それでいいじゃん。
渋谷支店で作った口座なのに渋谷駅前支店に行ってしまった。。それでも無事通帳発行完了。これってもしかして逗子でも手続きできたんじゃないか疑惑。
その後は都内の駐車場を契約したので、その契約書と鍵を貰いに行く。最近大体都内の土地と賃貸物件の相場がわかってきた。南青山という住所であるだけでたとえ駐車場だといても一気に値段が上がる。そんな事もあり、道を挟むと違う住所である某駐車場を契約。なので、駐車場の住所は南青山ではない。なかなかいいタイミングで不動産屋に連絡したらしく、なかなかあかない場所がゲットできた。
しかも屋根もついてるし、鍵が無いと出せないし。防犯上も良い。
そんな感じの一日だった。
ちなみに昨日今日とここ半月位の疲れがドットでてるらしく、夜は家でダラダラする傾向にある。
日中も車を運転していても何ともいえない重い感じの眠さが突然来たり。。
ちょっと健康に過ごさないと。
今日はホワイトデーなのにねー。何か最近不謹慎な感が否めないので、僕的に今日は家でダラダラしているのが当然だったりします。
さーて、そろそろ寝よう。以上、雑感でした。
金曜、土曜、日曜は三日間とも合宿に行っていた。
金曜から土曜は飯盛研の合宿@熱海。
土曜から日曜はSIVの合宿@河口湖。
なかなかどちらの合宿も楽しかった。
飯盛研の合宿はいつも通りの雰囲気でなかなか良い感じだった。
4年生は卒業ということで、3年生以下の皆さんがお祝いしてくれました。4年も結構沢山参加できてよかった。幹事の皆さん、お疲れ様です!!
そして、土曜日からはSIV合宿。
新規の人も多く、昼過ぎから翌日の夕方までかなりコンテンツ的にやる事いっぱいだったのだけど、なかなか充実していたような気もする。(若干内容が難しいものが多かったけど。)
まあでも何気にこういう合宿も学生最後だからさみしいなーと思ったり。
そんな感じで普通の徒然日記ですが、なかなか疲れたけど?楽しかったので良かったです。
そんなこんなの休日。
先週末は合宿三昧で、その翌日(昨日)はSFC-IVのイベントに行ったりしてきた。
割といつも通りのSFC-IVの話と思いきや、そうではない話もあったりもした。ただ、ちょっと長かったな、、という感じ。
その後はSFC-IVに行ってダラダラしたり、その更に後は深夜の街でダラダラしたり、結構楽しかった。笑 久しぶりに?でもないけど結構遊んだ気がするー。
こういうリクリエーションが大事。なかなかとっさの思いつきな行動な訳だけど面白かった。
そんな感じで夜型生活を謳歌。
もうみんな卒業シーズンで卒業に向けて色々動いているけど、なかなか卒業する気がしない。
何でだろうか。。。もう少し卒業するんだ!という意識を持って、尚且つ最後の学生生活を惜しむような感じがいいのだろうけど、なかなかそうはいかないんだよねー。
恐らくその背景には、あまり4月以降も僕自身環境の変化はあってもそこまで変わらないんだろうなーとか、何だかんだで時間あって遊んだりもできるんだろうなーというのがあるからだと思う。
ま、でも卒業式まであと少しなので、楽しみます!
昨日はTakeOffRallyがあった。
いわゆるSFCの学部の卒業イベントで昨日は船上パーティ形式で200人以上が参加したみたい。
僕も参加。すごーく楽しかった。意外と知り合いが多く、久しぶりな人も数多く、結構いろんな人と話せた。楽しかったな。でもあーやってみると、SFC本当に狭いかもー。結構4年も居るとみんな顔合わせるものだねぇ。
TakeOffRallyと同時開催でSFC Awardの授賞式があった。
今年、本当にありがたいことに、自分が書いた卒論が優秀卒業制作に選ばれ、その表彰がこの日あった。まさか自分の卒論が!という事もあり、ちょっと前から受賞は知っていたけど結構嬉しかった。(國領研で初受賞!)
ここまでこれたのも先生たちやプロジェクトが同じ人たちのお陰だなーーと柄にも無く純粋にそう思った。まあでもそれは本当。本当に感謝感謝。
そんな授賞式もあったり、色んな人に会ったりで結構楽しい日でした。イベント後は、サークルの4年でのみに行ったり。何より、TakeOffのスタッフの皆さんお疲れ様ですという感じ。。何気に僕スタッフなのに最後何も出来なかったなぁとちょっと反省だけど。。。
昨日はそんな一日だったとさ。
そんな翌日である今日は朝からSFC-IVでプラスゲーテの荷物を刈込に移転する為、その引越し。
結構いらないものとか多く出てきて、懐かしいものも出てきてちょっと楽しかった。朝から大変だったけど。当分使わないと思われるものを結構色々もらった。
またもうちょっとしたら使うようになるだろう物も多いけど、とりあえずのところ4月からは一時荷物は刈込に封印。
意外と感慨深いものかと思っていたけど、個人的にはあっさりとしており、あまり何かが変わった気はしてないない。
そんなこんなでそんな引越しを夕方までやっていて、それから直ぐに都内へ移動。
夕方から渋谷でミーティング&夜は叙々苑で以前あった某イベント(?)の打ち上げ。
ちょっとバブリーに打ち上げたけど、楽しかった。
意外と最近大学がSFCの人とばかり話すことが多かったけど、意外とそれ以外の人と話していると話題が違って面白い。
みんな卒業年だけど卒業しない人も多くいたりして、多種多様。
まあそんな感じで結構楽しかった。
そんな一日。
明日は卒業式だ!!
早く寝ないとね。朝から夜まで結構大変。
あまり、卒業を実感しない今日この頃。何でだろう。。困ったなぁ。
昨日の日記だけども、無事卒業式が終わった。
かなり感慨深い。僕の慶應義塾での学生としての10年間が一先ず終わったという感じで、色々と考えさせられるところが大きい。
卒業式自体は朝からあって入学式と同じような感じで淡々と進んだ。
卒業式後は学位授与があって、学部ごとに分かれて学位をもらう。そのときは壇上にはSFCの先生が沢山いて学部長も話したりする感じで、もうこういう光景もなかなかないんだろうなーと思ったりもする。
このSFCだけの集まりではSFC三田会の方からの挨拶があり、そこでSFC三田会の今年の総合政策学部の卒業生の幹事ということで、紹介頂き、壇上でほんの少しだけ一言挨拶させて貰ったりもした。
そんな感じの卒業式。
かなり色々な人に会ったりもして楽しかった。いやぁ、もう卒業なんすね。ちょっと寂しい。
夕方からは園遊会でそれに参加。
今年は新木場だからか学部がSFCの人はあまり参加しない傾向にある。なんでだろうね。三田の学生ばっかりなイメージ。SFCの人あんまりいないからつまらないかなーと思っていたけど案外高校のお友達が沢山いてかなり楽しかった。
しかし、混んでたな。。卒業生が6500人位で園遊会参加が3500人くらい?だっけ。正確にはわからないけど、それだけの人数が一つの会場に入ると凄い人数に。。こんなに同学年居るんだということにびっくり。まあでも楽しかったな。最後はこの手のイベント恒例の若き血を歌って終わるんだけど、結構良かった。若き血を歌うのも暫く無いのかなー。(次はSFC中高同窓会の15周年イベントの時かな。)
そんな感じで卒業式と園遊会があった。
その後は國領研と飯盛研合同の謝恩会@日本橋へ。
先生方や後輩の皆さんが思ったより沢山きてくれたお陰で凄い楽しかった。
個人的には、國領研や飯盛研コミュニティは僕の大学生活において非常に思いいれのあるもので、そこから学んだものや得た価値観は大きいような気もしている。そんなこともあり、感謝感謝だったという感じなのです。
ただもう毎週、“今までのあたりまえ”だったSFCの生活がないのはちょっと淋しいな。
研究会の謝恩会後はサークルの園遊会ということで銀座に移動。
バスケサークルKagersの集まりに行ってきた。遅れていったんだけど、行くなり学年対抗のビールピッチャー一気があったりして、嫌な予感もしたけど、終始最後までそんなに飲まずに楽しく過ごせた。
僕はサークルは3,4年の間はあんまり参加していなかったけど、久しぶりに会う人もいたりしてかなり楽しかった。
色々と後輩がネタを仕込んでくれていたお陰で、割と高度な笑い?を見せてもらえたような気もする。
何だかんだで去年からもう一年経つんだなーと思ったりもした。
割と僕はこういう時は淡白で、例年も今年も他の人は泣いていたりするのに、特に僕はそんな感じも無く。。。
まあでもまた機会があれば是非、サークルでバスケしたいね。ここのところバスケとは本当に程遠いところで過ごしているので、たまにしたくなることも無くは無いので。
そんな感じの卒業式の一日でした。
結局サークルは朝の5時過ぎまでやっていて、みんなはその後ご飯食べに行ったみたいだけど、僕はその日朝早かったので、割とそそくさと帰宅。東京の家に着いたのは5時半過ぎだった。。
こんな感じに大学の卒業式とその後のイベントを楽しんだ。
あまりこういうのを長々と書くのは好きではないのだけども、やっぱり僕自身、慶應やSFCに非常にアイデンティティがあるんだなぁということを感じずにはいられない一日だった。
本当は、これで学生生活終わってしまうんだという悲しい気持ちになるのかと思いきや、意外とそんなこともなく、普通に一日が終わってしまったのでそれはちょっと意外だった。
この大学生活結構色々あったけど、特に自分の中に強く残ったものの一つは研究会とそこの人たちでやっぱり将来的にSFCと面白いことをしたいなぁというマインドセットを持たせられたのは確か。
実際にそれがどういう形になるのか、そもそも実現するのかすら怪しいけど、そういう気持ちになること自体不思議だなぁ。
あまり先のことばかり見ながら日々を過ごすのは好きではないので、こういう思いは別に取っておくけどたまーに就職してからもこういう感覚を持っていきたいとも思う。
何だかんだで卒業しても僕の中の色々な意味での本質的な部分は変わらず、普段の生活も今までどおりのペースで何だかんだで進んでいきそうだ。それが良いのか悪いのかはわからないけど、個人的にはそういうのがいい。
ま、長くなってこのままダラダラ書くとちょっと気持ち悪いのであまり多くを書かないけど、皆さん卒業おめでとう!!
何気に多分卒業後も社会人的な保守的な姿勢は取っ払っていこうと努力していこうとも思っていたりもするので、可能なら有言実行したいなぁ。
ということで、くどいようだけど卒業です。久しぶりの長文投稿。もし最後まで読んでくれたようでしたら、ありがとうございました。かなりまとまりのないエントリーだけどまた今後もよろしくです。
そういえば一週間位前にSIV Relay Blogに投稿したので一応その記事を紹介。
http://www.siv.ne.jp/publication/blog/archives/2007/03/20070320_1148.html
卒業シリーズということで、しっとりと(?)した感じで綴っております。
丁度僕の投稿が99号で明日位に100号が出るかと。100号の原稿読んだけど、なかなかお勧め。
SIVの今後について書かれており、呼んで割と色々整理されクリアになったかんじ。
僕が卒業した後も色々と変わりそうだ。
一昨日の出来事だが、SFC中高同窓会の幹事会に行ってきた。
僕は運営委員でもあり幹事でもあるので、大体内容はわかっていたので、大人しく聞いていたけど、やはり普段の運営委員会のときより色んな意見がでて楽しかった。
今回で2年の任期が終わり、役員の改選と来期は新しい体制での運営委員会が始まる。
何気に大学生活4年間運営委員をしてきたわけだからがちょっと感慨深かったりもする。といっても、来期も運営委員をする事にしたので、新しいメンバーでがんばっていきます。
SFC中高の15周年があったり、慶應150年があったりで来年再来年は色々と変わりそう。そんな中で面白いことができたらいいなぁ。
まあそんな感じで、今回で任期が終わった役員の皆さんお疲れ様でした。
上の代の人が抜けてしまうのは若干淋しいけど、その分がんばれたらいいなと思う。この二年はかなり色々と学ぶことは多かった。
そんなこんなで一昨日は夜は懇親会があり、その後解散。
卒業したにも関わらずSFCに普通に行っている僕でした。
昨日は思いっきり遊んでしまった。
最近は都内に新生活に向けて荷物を運び込んでいるのだが、なかなかそれも終わらない。
一昨日は実家に置いてあった32型液晶テレビやサーバやディスプレイとかを輸送。
ちなみに一昨日はその足で榊原研の飲み会へ参加。特に榊原研は卒業関連で集まりとかは無かったので、みんなが最近何をしているのかを知れて楽しかった。先生は居なかったけど。
3年生は就活シーズンなんだよねー。結構みんながんばっている模様。
で、昨日も新しく買ったDELLのデスクトップPCなどを都内へ輸送。いつも車の中に荷物が一杯な状態。
そんなこんなで夕方過ぎに実家を出た。
都内に着いてからその足で、そのまま夜はひたすら車で都内をぐるぐると回るという、一見何をしているのか謎なダラダラな感じで遊んでいた訳だけど、結構楽しかった。
結局、高樹町の家に着いたのは朝の7時過ぎになっていて、それからインターネットの回線工事。
光ファイバーを入れた。結構アナログな感じで電話線の管を使って室内に引き込む。
インターネットのルーターを置くのが3階なのでそこまで線を延ばすのが大変だった模様。
でも、流石プロ。上手い具合に室内に壁に穴も開けずに外から光ファイバーを引いてしまった。凄い。。
ものの1時間で工事は終了。いやぁ、すごいわ。。
そんな感じで快適なインターネット環境が整った。
あとは固定IPの申請だけかな。意外とインターネット設備だけで月額使用料もかかるので困ってしまう。
そんな一日。
勿論、寝不足で結局夕方はがーーっとねてしまった。春休みらしい一日。
今日は朝どうしても早い時間に起きれなくて、、、
でも何とか何とか朝起床。直ぐにSFCへ。
SFCでは色々やら無くてはいけないことがあったのだけども2時間弱しかいれず。。
結局あまり終わらなかった。。。
その後は都内へ移動。
夕方から弁理士さんと特許のご相談。実は大学2年の時に何度かR-STATION関連でご相談したこともあり、ちょっと懐かしかった。
この一ヶ月位の間に色々決まり、特許の出願に関わることになった。ということで、もう直ぐに出願するので今日はその内容についての話し合い。
結構楽しかった。こういうのを見て、その後実現するところを見るとやっぱりSFC楽しいところなのかもしれないと思う。
まあでもSFCもこれからだなー。ボクは遠くから見守ります。笑
結局今日はそんなこんなで有楽町のビックカメラでルンルンなお買い物をしてから帰宅。(結構色々買っちゃった。)
最近卒業し、4月~新生活が始まるわけだけど、WORK LIFE Balanceとは何かなぁという事を考える。
意外と僕は大学生活の間は見事にこれが出来ていたのではないかと自信過剰ながら思っている(と、言うとハァ?と思われる方も少なくは無い。。)のだが、それを続けていく秘訣はなんだろうか。
結構僕自身夜に強いからいろんなことに時間を充てられるというのもあるけど、それ以外の何か決め手が知りたい今日この頃。
まあそんな感じなのです。
とりあえず早く色々荷物を揃えないと。。まだまだ部屋が荒れている。
あぁ眠い。。今日は移動中は車を運転する以外殆ど寝てたような気がする。。
昨日は夕方から最終的に荷物を都内に移動させる為に、自分の部屋から色々と持ち出した。
もう既に一度がーーっと物を輸送しているのにも関わらずまだ全部移動し切れていないという状態だったので、結構な量。特にPC関連は全部輸送し切れていない。
で、昨日の夜は最近、地域SNS関連の業務を委託しているベンチャーの社長(僕と同学年)とご飯。
かなり楽しかった。
何より同年代でこんな感じで色々な話が出来るのが楽しい。特に今、地域SNSのお仕事をお願いしている分、割と身近に感じている事を色々聞けたりしてかなり有意義だった。
何よりやっぱりSNSのシステム導入の最前線で仕事を受注している会社をまわしているというだけでかなり強い。しかも限られたリソースの中で。そういうところでかなりノウハウが溜まっているんだろうなと話の中だけで察することが出来る。
やはりこういうノウハウにしろビジネスが出来るかどうかについて、この年になると結構大きく差が生まれるものなんだなと思った。それは大学生である期間をどう過ごすかによって結構変わってくるのかもしれない。
特に、テクノロジーがある(この場合は大型案件をまわせるかどうか)だけでかなり強みが出そうな感じだ。
そんな感じで楽しかった一日だった。
最初はネット上でOpenPNEというオープンソースのユースコミュニティに入る事がきっかけでオンライン上で連絡を取るようになり、実際に打ち合わせをする事になり、その後案件を委託することになり、みたいな感じで知り合ってから今までの変遷が結構面白いかも。
こういう風にいろんな人と知り合う事が楽しいかもしれない。
そんな事を考えた一日。
結局昨日は帰ってからネットワークの固定IPの設定とかをしていたら徹夜状態になってしまった。。生活のリズムが悪すぎるかもー。
昨日は昼過ぎくらいから新しい生活に向け、足りないものを買ったりしていた。
それで、夕方前からは今の車にはETCが付いていないので、つけることに。
さすがに、最近高速に乗りまくっているせいもあり、ここまで乗るならETCの割引を受けたほうが得だという考えで。今買うと購入支援的に5000円の助成をしてもらえるらしく、割と安く搭載することができる。
今回買ったのはこれ。アンテナと本体とスピーカーが別タイプ。結構いい感じ。あまり目立たないし。
ようやくETCだー。
で、今日の夜からは中学時代のバスケ部の飲み会があった。
先輩も後輩も来ていて、何と何と、当時僕らのコーチだった方々もいらっしゃり。
なんていうか、当時中学生にしては毎日心が折れるようないわゆるエグ練をしていた当時の記憶が鮮明に思い出された。いい意味で。笑
やはりでも当時と変わらずコーチの前では緊張してしまったりー。
というくらい、僕の中で中学の頃のバスケというのは大きなものがあり、今思うと大抵な事はこの頃に比べると大したことないのではないかと思ってしまうのである。
(なーんてそんな考えは必ずしもそうではなく、現に高校のバスケ部の練習も相当大変だったのだった。。)
まあそんなこんなで当時の練習を思い返してみてもあそこまで一生懸命になってくれてたコーチは偉大で今、同じくらいの年になってその凄さが改めてわかったりもするものである。
でも社会人になる前に中学のバスケ部のみなさんに会えてよかったな。楽しかったし。
帰りは友達の秋葉原に構えた新居を見に行った。何気に秋葉原遠いね。。
秋葉原から高樹町までもう早朝だったので電車もなくタクシーで帰ったのだけども予想外にかかる金額。。しかしながら、カードで支払おうとしたのに向こうの機会の故障により恐らくお金を支払えてない状態で今回はこれでいいです的に降ろしてもらえた。すごいいい運転手だった。
そんな一日。
もう最近完璧夜型。夜しか活動していないんではないか疑惑。困っちゃいますね。社会人になれないんじゃないかと心配な毎日です。
「BLADE」アルミ製107キーボード ブラック ALPK107BK シグマA.P.Oシステム販売 2006-09-22 売り上げランキング : 3082 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
久しぶりに良いキーボードに巡り合ったかも。
といっても、買ったばかりだから単にキータッチがしやすいだけかな?何よりもキータッチが浅い分、早くタイピングができるのが売りであると思う。
デザイン的にもひらがながキーの上に書いてないからいいかも。サイズもそこまで大きくなくUSB接続なので、ラップトップPCで家で作業するとき使うだけでも効果絶大な気もする。
そんな感じで最近はいい買い物をしました。たまたま有楽町のビックカメラで発見しネットで購入。いやぁ、こういう買物は重要っす。