« 2008年11月 | メイン | 2009年01月 »

2008年12月 アーカイブ

2008年12月01日

「ハーバードMBA留学記」を読んだ

ハーバードMBA留学記 資本主義の士官学校にて
ハーバードMBA留学記 資本主義の士官学校にて岩瀬 大輔

おすすめ平均
stars著者がきちんと自分の頭で考えている
stars子供に読ませてみたい...
starsリーダー論、組織論としてとても有益です
stars著者の圧倒的な能力の高さを感じる
stars読んでおいて損はない

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

先週末のことだけどこの本を読んだ。
正確にいうと、この本が出た当時まだ大学生(4年)でその時にも一回読んでいるから今回は二回目。

一回目読んだ時は面白いと思ったけど、あまり深くを読み解かなかったのだけどもこの年になって二回目に読むといろいろフムフム理解できる部分が多かった。

少し書評について書くと、単純に著者のMBA留学の毎日の日記というよりは、その学びの中から世の中についてみているような立ち位置で、柔らかく書くとビジネスマン的視点の経営学という感じがする。
特に著者の進路とも関連するがアントレプレナーシップについて書かれている部分も多いと思った。

本書の後半はキャリアについても書かれているのだが、やはりどのようなキャリアを進んでいるかによって人それぞれなんだろうなと思ったのが、一回目と二回目の感想の違いだと思った。
著者は東大法学部→(在学中の弁護士の資格取得を経て)→外資コンサル→VC/PE→HBSといった経歴で割と典型的な超優秀な感じでいわゆるエリート的で且つ、尖ったエスタブリッシュメント的な要素を持っている。

大学の周りの人を見てみると(特に学部がSFCの人は)そういう志向の人がすごい多いような気がする。
一方で僕なんかは割と自分の好きなことをのんびり自分のペースでというのを好み、いわゆる苦労系はそんなに好きではないなぁ(てか、苦労系が好きな人なんていないけど、、)と昔から思っていたりする。

とまあそういう前提の下で要所要所で自分のいろんな選択をしていたりする。
自分の仕事だったり大学院の選択だったりそのような選択をする局面は色々あるのだが、これまでは意外と無難な外れがない選択をしているなぁ(少なくとも今までは)と思っていたりする。
選択においてのレバレッジがきくかきかないか、ということよりは近道かそうでないかを瞬間的に考える傾向にあるらしく、自分的にその選択方法は悪くないなと思っていたりする。

とまあこの本を読んで直観的に“人生においての選択”についてもふと思考が整理されたような気がする。またそれと同時に、この著者のすごいところはインプットを自分なりに消化しそれを応用する力に長けているので、そういうのは真似したいと思った。おそらく、それはどのような局面においても有利な力だ。

ちなみに大学4年の時読んだ本と同じ本を読んだだけで感じることが違うというのも年を取ったってことかね。
単純にこの人頭いいな~とかHBSってめちゃめちゃ周りの人のレベル高そうだなとかそういう感想はかわらないけど。笑

ということで、まだ読んだことない人はぜひお勧めです。
来週土日は忙しそうだなぁ。日曜ゴルフの予定だがどうなったかなー。今日は筋肉痛でほとんど寝てた。もう12月だねー。

2008年12月03日

凄まじい早さで寝る

最近、自分の中で流行っているらしい。
早いというのはどちらかというと、横になってから睡眠に移るまでのリードタイムが速いというよりは寝る時間が早い感じ。
今日も帰って横になった瞬間に寝てしまっていたようで気づいたら深夜2時。友達からの電話で起きる。危ない。

先週からそういうのが連発。
気づいたら朝というのも先週あった。まあそういう風な感じだと翌日相当爽快だからいいのだけどね。
あまりそれを繰り返していると毎日があっという間というか。。明日は水曜日ー。今週はなるべく毎日早く帰ろうと思っている。

2008年12月06日

國領研のOB会に行きました!!!

今日はお昼過ぎから國領研のOB会があったので参加してきた。
まずは近況報告な感じ。何気に割とみんな知ってる感じなので、最近何やってるか知れてよかった。

その後はケース。今回はロケーションバリューのケースだった。ケースなので、事前予習な感じで。割と今モバイル業界で話題になっているのは知っていたけど実際ケースを読んでみて調べてみると色々わかった。
しかしやはり國領研の先輩達はこういうケースとかやると色々な意見がでるなと思った。すごい楽しかったー。何気に一番最近の卒業(最若)が僕一人な感じだったのでそれはそれでちょっと面白かったり。

Image2.jpg

そして、夕方から飲み会。
先生から色々話を聞いたりみんなの話を聞いて凄い面白かった。やはり20代後半になるとキャリア的に色々考えるみたいで、今日の参加者なんかは正にそういう世代だったので凄い参考になる。

今日は15人位の参加だったけどみんな色々な仕事してるね。大企業だったりベンチャーだったり研究者だったり転職したばかりの人だったり身近でIPOが見れる人だったり。なかなか刺激的だった。
前回のOB会は松本研と合同だったけど國領研だけってのもいいなー。

そんな楽しい一日だった。
また引き続きがんばらないと、と思った一日でございました。

2008年12月07日

伊香保にゴルフに行った

今日は朝4時に起きて、高校の友達と伊香保までゴルフに行ってきた。
天気もよくて非常にいい気候だった。ちょっと寒かったけど。
コースもなかなかいい感じ。

SBSH0387.JPG

前回絶不調だったわけだが、今回は前回より格段に進歩がみられた。
僕のスコアくらいだとまだまだ伸びがあるのでおもしろい。まだまだスコアを縮めていきたい。
やはり打ちぱなしではなくてコースに出るとかなりいい練習になるよね。
あとはドライバーとパターを改善すれば大幅にいい感じになる予感。

しかし朝4時起きはさすがに大変だー。
意外と朝は余裕を持って到着できてよかった。帰りもなんだかんだで早く帰ってきたのは良かった。敏腕ドライバーI澤君@インプレッサの実力を見た気がする。

そんな一日。
あぁ、明日も筋肉痛だ。しかも月曜。。一日凌げるのだろうか。

2008年12月10日

ThinkPadX61が生産中止で悲しい件について

普段仕事以外では持ち運び用でThinkPadX60sを使っている訳だが、そのマイナーチェンジ版のX61とX61sが生産中止で徐々に市場から姿を消し始めている。
X31は割と名機だったにも関わらずX32で生産終了し、それと同時にX60が出て、大きさ的にも結構満足していたのだが、それすらなくなってしまうとは。。
後継機のX200はイマイチ。もうLenovo一色な感じ。

あぁ、まだX61sの新品があるうちにストックとして買っちゃおうかなぁ。悩むといっても10万くらいでそこまでノートパソコンとしては高くなく逆にお買い得価格なのでいいのだが、買って使うタイミングがあるのかどうか。
何だかんだで他のPCも気になっているので、買ってもコレクション的な位置づけになってしまうのも微妙。
うーむ。悩むなら買っておいて間違いはないが、もうちょっと冷静に頭を冷やそう。

昨日も妙に早く寝てしまった。
12月中はとりあえず毎日を早く家に帰ることを目標にしようと思う。何だかんだで9時前出社は継続できてるのでこのペースを維持したいな。

2008年12月12日

最近Daytonaが面白い

Daytona (デイトナ) 2009年 01月号 [雑誌]
Daytona (デイトナ) 2009年 01月号 [雑誌]
ネコ・パブリッシング 2008-12-06
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

最近、デイトナがおもしろい。前も読んでいたが数年読まずにいたけどここのところ買っている。
特に所さんの世田谷ベースをメインに扱っていてそれがおもしろいのだ。

世田谷ベースとは世田谷にある所さんのガレージ兼事務所で個人的にはそのガレージが興味ある。
よくよく見てみると特殊なガレージで車の整備とかかなりしやすそう。
ということで結構研究。
車のガレージは開放的でガレージ内でエンジンかけても排気ガス問題が起きなくて、車体を持ち上げる事が出来てなどの諸条件を満たしていれば結構良いような気がするなー。

この世田谷ベースは結構広く、地価も高い為、時価数億レベルな感じらしい。それはすごいね。。
ということで、かなりおもしろいのでオススメ。

あぁ、こんな時間だ。。寝ないと。。

2008年12月13日

SFC の大学院棟にいます

来年実施の高校の同期会のハガキ印刷中。久しぶりだここきたの。流石にこの時期、人が少ないね。なぜか研究員のカードが使えなくなってたのが気になる。磁気がおかしくなったのかも…。

2008年12月15日

SFC内の実証実験について

引き続き、SFCネタ。
最近、CNETのブログにも書いたけどデジタルサイネージ×センシング技術が新しくて結構注目されていると思う。(ちなみにCNETの記事はGood19とあまり冴えない感じだったけど。。)
先日の研究室のOB会の授業の後から結構いろいろ調べているけどこの辺深くて面白い。

デジタルサイネージに映し出す広告については海外の方が実証実験が進んでいて日本語の参考になるサイトはほぼ皆無なのだが、SFCでも徐々にそれに近い実証実験が進んでいる模様。

SFCに来たことある人ならわかると思うが、Subwayがあるラウンジやメディアなんかは既にディスプレイが設置されていてそこに情報が流れている。
その上、アクティブ型のRFIDタグのリーダーがSFCのキャンパス中に設置されているので基本的に物のどこでもセンシングが可能。パッシブタグに比べて飛距離が長いので、いろいろな事に利用できる。
前は先生がアクティブ型のタグをキャンパス内で持ち歩いてどこに誰がいるかってことを見ていたりしていた。

http://www.jmitsugi.net/dsignage

SFC内の実証実験としては結構面白いなと思った。
200人のサンプルはある程度データとしてはいろいろ取れそう。
要するに利用者(タグをもった被験者)の属性に合わせてディスプレイ経由で流す情報を変えるというもの。
結構おもしろそうだなと思う。

ただまあ何となくだけども、属性情報がもう少し細かくないとなぁとか、サンプル数が多い前提で情報提供後のその効果測定みたいなのができたらなぁとか割と次のステップの検証が面白いような気がする。

まあこの手のサービスは実施して何が起こったというよりは、実施してどういう効果があったかという方が検証としては面白いんだろうな。

幸い、1月中大学に行く予定が既にあり時期的にも思い切り被っているので是非実験の現場を見れたらと思っている。

てかやっぱ今結構ブームなのかな。
ディスプレイを介した情報提供とかはあまり流行らないと思ってたりするんだけどな。。
どうなんだろう。ちょっと気になったのでブログに投稿。

2008年12月20日

大学(SFC)のウェブサイトがリニューアルにしたことについて

大学のウェブサイトがリニューアルされた。http://www.sfc.keio.ac.jp/

sfctop.jpg

昨日1日凄まじい量のこのリニューアルに対するバッシング(?)を見てきたが、そろそろ落ち着いてきただろうと思い、少しコメント。
ちなみにこちらにその割と辛辣な状況が書いてあったりする。http://sfcclip.net/news2008121901

まああまり過激にネット上で叩くことが目的ではなく、逆に今回の一件ががきっかけでどこかで炎上するみたいなのもよくないと思うので、あまり煽らずあくまで思ったことベースで。笑
しかし、大学のサイトのリニューアルでここまでいろいろな意見が各地で出るのは日本中でSFCだけではないだろうか。。。しかもネット上で。Twitter、mixi、MSN Messenger、ブログ、いろんなMLから色々聞けた。

といっても、やわらかく書くと今回のリニューアルはコンセプト的な部分とデザイン的な部分の二つから改修が行われた訳だが、コンセプト的な部分は悪くなかったと思う。
広報からのお知らせにもあるが実験キャンパス的な試みとしては面白いと思う。特に今大学で力を入れている試みを将来的に組み込む展望が見られるので。

ただ、問題はデザイン的ないわゆるユーザビリティな部分。
そもそもおそらくこれプロが作ったものではないかと思う。(もしプロが作ったものだったらごめんなさい。)
たまにFLASHが重すぎて開かなかったりするし。。そもそも全面FLASHってどうなんだろうという部分もあったりする。
静的コンテンツはHTMLにするべきかなと。どうしてもFLASHにしちゃうと全体的に崩れちゃうんだよなぁという気も。

それ以外の問題としては過去にあったコンテンツが見れなくなってしまったということだ。
URL変わっているし。
過去のコンテンツについてはURLそのままで旧ページを残しておくべき。もしそれができないなら旧ページは削除した旨をどこかに書いておくべき。割とページ管理者的にありえないずさんな部分だと思った。
(この辺が大学のウェブサイトっぽいところでお金もらってコンテンツ制作しているとかそういう訳ではない為、その辺がなあなあになってしまっているのかもしれない。)

そういう事を全部ひっくるめてみても斬新でそれこそextreme過ぎるリニューアルもSFCっぽいような気もした。
まあ正直、これもっとレガシーないわゆる大学のつまらないページにリニューアルしても文句は出ただろうし、HTMLのマイナーリニューアルでもそこそこ意見は出ただろうし、という感じだと思うけどね。
そう考えるとそれこそ実験する姿勢がある分、全然いいのかもしれない。今回文句言っている人(大部分が卒業生?で中には電話する人も、、、)がいることがいいことであるような気もするけどね。
広報の人は大変そうだけど。。。


とまあそういうことを考えました。
もう1日経ったからこういう事書いても問題ないかなと、ということでエントリー。

2008年12月21日

少し遅れたけど忘年会の記録(といっても土曜日分だけ)

この前の土曜日は割と一日忘年会な一日で楽しかった。もうおとといのことだけど、忘れないうちエントリー。

SBSH0389.JPG

といっても一件目は大学のSIV関連の忘年会で、学生も大人半々位でかなり人数多くて楽しかった。
学生の人以外は大体知っている人だったので近況報告とかで結構よかった。
こういう忘年会は来年以降も続けていくといいと思った。


その後は二次会に出ずに、10時から高校の同期の同窓会幹事の忘年会があり、それに行く。
今回、召集がギリギリだったのに10人くらい集まった!
久しぶりな大人数の集まりで、来年の同窓会開催に向けてかなり色々話せてよかったと思う。
高校の時のお友達が大人数集まると当時が懐かしくてなかなかいい感じ。
解散後も数人で六本木ヒルズの下で飲んでいたが、それも解散になったので、その後また渋谷に戻り少しだけSIV関連の忘年会の3次会に出て帰った。

なんかこういう一日だと忘年会的な気がするね。
まだ今年も後僅かだ。まだ忘年会がいくつか残ってるけど年末らしい過ごし方がしたいなぁ。

2008年12月26日

花崎的クリスマスの過ごし方

会社のポータルサイトの投票機能で「クリスマスイブのプライベートな予定を調査するスレ」というトピックを作り皆さんの冷たい反応を受けてから早一週間。意外とみんな暇なんだなーとか、忙しいんだなーとか思う一方でもっとこういう話題で盛り上がったらおもしろいんだろうなと思ったクリスマス前でした。(せっかくネット企業なんだし、もっとネット上の盛り上がりがあったら楽しいんだろうなと思った次第です。)

さて、そんなクリスマスではありますが、意外と楽しく過ごせました。

▼クリスマスイブ

この日は夜は会社で夜1時まで仕事するぞ!と思っていた訳だけど、何だかんだで普通な時間に会社を後にする。

というのも、元々実は飲みにいこうかー的な感じな話があったが意外とお友達みんなこの時期仕事が忙しそうだという事で今日は無理そうだねーという話になっていた。
そんな割と寂しい部類の僕を救ってくれたのは大学のお友達で、急遽遊ぼうぜ的な感じだった。
ということで、そそくさと会社を後にし、新宿へ。
友達がオススメの焼き肉屋に行く。(ちなみに今日も焼き肉。詳細は後述。)
ご飯を食べながら色々事件があり、湘南台に行くかもしれないというプチイベント発生な予感がしたが、そんな事も無く。
結局最後はカラオケ。これは朝までオールコースか!?と思ったが、やはり社会人の皆様。結局山手線の終電近い時間で解散。

まあ集合した時間が結構遅かったというのもあるけどなかなか楽しいイブでございました。

▼クリスマス

クリスマスこそは夜は会社で夜1時まで仕事するぞ!と思っていた訳だけどあっさりと高校の友達とまたもや今日も焼き肉へ。(ちなみに昨日今日のお友達には二日連続で焼き肉だとは言っていない。)

8時過ぎで目黒集合ね、ということで目黒へ。
高校の友達二人(♂)とそのうちの一人の会社の同期二人(♀)の合計5人で焼き肉。
結局みんな終電のがすまでお店にいてクリスマスという今日が終了。


とまあ一言で言うと今年のクリスマスは焼き肉一色な感じだった。
焼き肉とクリスマスには共通項がないような気がするが、それがかなり良い。最近こういう発想が流行ってるのかもしれない。

あとは年末を残すだけだね。
会社も明日一日で終わりだ!!!!!
年末年始はのんびり。さーて、早く寝ようかなーと思います。

2008年12月28日

のんびりした年末の一日目

昨日は一日家でのんびりしていた。
こう一日なーんにも予定がないといろいろ出来るものだなと思った。
mixi徘徊したりとかかなり久し振り。
部屋の掃除とかしないとなと思いつつあまり進まず。テレビは結構見た。
そもそもテレビはあんまり見ないからなー。

まあこういう休みの間に寝だめしておくのがいいのだと思う。

夜は超暇だったので、高校の友達とゴルフの打ちぱなしに行った。
大船の先にある割と安いところ。
銀行は年末30日まで仕事があるらしい。。。大変だなぁ。

SBSH0391.JPG
↑M瀬くん。ドライバーが好調の様子。

昨日の夜は比較的早く寝てしまった。。

2008年12月29日

昨日のこと

昨日は一日のんびりしていた。
部屋の掃除は進まず。

夜は11時くらいから稲村ガ崎の方まで行き、友達と飲んだ。
結構久しぶりに会う中高大と同じ友達で今は大阪にいて大学以来会っていなかった。
大阪に赴任した経緯や中学高校時代の面白エピソードを話した。
結構久しぶりに思い出すと面白いことが結構中学時代とか沢山ある。
たまにはこういう飲みもいいなーと思った。

ちなみにこの日飲んだお店はたまーに行くのだけども、何気にこの半年以上行ってなかったかも。
http://www.venus.yokohama.walkerplus.com/

まあお勧め。
そんなこんなで今日は起きるのが昼の2時近くだった。

2008年12月31日

今年も辻堂忘年会でした!

昨日の夜から今日の朝まで辻堂忘年会だった。
辻堂忘年会は、高校時代辻堂経由で行っていた人の割となかいい人が年末に花崎家に集まる毎年恒例の行事。(ちなみに僕の高校は登下校が湘南台経由の人と辻堂経由の人がいる)

毎年10人くらい集まり、昨日は2人急きょこれなかったので、8人くらい集まった。
何気に今年で6回目とかで高校卒業後は毎年欠かさず開催されている。
毎年鍋なのだが、今年も同じ。

今年はみんなで人生ゲーム(M&Aバージョン)をやった。先日ヤフオクで購入。

SBSH0393.JPG

負けた人はこの寒い中海に入るという罰ゲームがあってなかなか盛り上がった。
辻堂忘年会で海に入るというのは数年前某M君が酔ってこの年末の寒い海を泳いだ以来だった。
(ちなみに僕は二位)

その罰ゲームをやる前に海で花火をした。
冬にやる花火もいいねー。楽しかった。

SBSH0394.JPG

ちなみにこの時点で二名ほど飲みすぎてつぶれて寝ていた。
いやーこの行事で今年も終わりだねーと思う。
まあ来年もみんな集まるといいな。まさに年末って感じ。

いまだに少し眠い。

2008年の振り返り

2008年について軽く振りかえろうと思う。あまり過去を?振り返るのは好きではないけど、割と備忘録的に。
※ちなみにこのエントリーは2009年になる直前くらいに自動的にエントリーされるようにタイマー設定しておきます。


2008年は割とそれこそ普通な一年だった。2008年の後半はちょっと大きめな決断をしたりした。(その辺は後述。)
ちなみに年初に立てた目標についてだが、

1)2008年は気分転換を忘れずに過ごす
⇒これはできた。◎

2)資格系も機会を見つけてチャレンジする
⇒忙しくてできなかった。TOEIC受けたくらい。×

3)数字に強くなる
⇒特に何もせず。×

4)社会的に見てワンステップ自分のポジションを高める
⇒特に何も変わらず。というよりは社会人になっていわゆるサラリーマン的な一年だった。×

5)既存の常識に捉われないようにする
⇒これはだいぶオッケー。◎

6)人を説得する力をつける
⇒特に変わらず。?

7)健康でいる
⇒だいぶオッケー。◎

あまりぱっとしない目標たち。。
結構思い付きだったんではないかと思う。。


まあ2008年一年を思い返すと、やはり仕事の記憶が強い。
サラリーマンになると毎月何か面白いイベントがあるというよりは、日々仕事が日常のメインになり何月に何があったみたいな記録がなくなる。
その点が学生と全く違うところだなと思った。

2008年の秋ごろから日本全体が不景気になり、日々の新聞やネット上からそれに関連する事柄が書かれている。
今の会社も普通の会社と同じで市況が悪いとそれに左右され、なおかつ割と不況の煽りを受けやすい業界でもあると思うが、社内にいると一般社員レベルだとそこまで危機感がないような気もしたこともあったり。
そんなのはどこの会社でも同じことなんだろうけど、不思議なことで社外の人とかと話すとそうである人とそうでない人が二極化しているんだよね。それは何が違うんだろうな。。

おそらく2009年もこの状況は変わらないんだろうなと思ったりする。
そういう今だからこそ2009年の自分の時間の使い方は更に熟考していく必要がある気がする。

僕の2008年(2007年もそうだが)が社会人新卒時代で組織の末端で苦労して社会を知る期間だとしたら、2009年は自分のインプットをとにかく増やす期間になると思う。
生活も劇的に変わる予定なので、楽しみだ。
この辺が2008年後半(といってもここ最近)の決断。

まああとはのんびりと楽しいことはしていきたいね。
ということで、一年早いなと思った一日でした。

About 2008年12月

2008年12月にブログ「(   ´∀`)<はなざきのBLOG。」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年11月です。

次のアーカイブは2009年01月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。