« 2007年12月 | メイン | 2008年02月 »

2008年01月 アーカイブ

2008年01月01日

2008年になりました(年越しは遊びました)

2008年になりました。あけましておめでとうございます。
2007年の大晦日の年越しは遊んでおりました。

23時くらいまでは家にてパソコンをカタカタしていたけど、その後鎌倉へ行く。
今年の年が変わる瞬間は鎌倉の鶴岡八幡宮で友達と後輩6人で迎えました。

SBSH0209.JPG

それにしても人が多かった!
自分でいうのもなんだけど、初詣直前に八幡宮で年越しみたいな若干地味な感じもするのにすごい人人人。
スクリーンでカウントダウンで年を越える瞬間を感じれてよかった。

しかし鎌倉は人が多いね。やはり遠くから結構初詣に来る模様。
その後はみんなで国道1号のRound1に移動しカラオケカラオケ。
いやー楽しかった。後輩たちはすごーーくうまくてレベルの違いを感じました。ハイクオリティなカラオケでした。

初日の出はそのまま江ノ島へ。
江ノ島からの初日の出は初めて。実は結構初日の出見るには良いスポットかもしれない。かなり良く見えたしみんな見に来ていた。

SBSH0215.JPG

今年は初日の出見たからいいことあるかな。
待っている間はちょーーーー寒いけど見た瞬間にある達成感は初日の出の醍醐味だよねー。
江ノ島は地元以外もかなり遠くからも来ている人が多かったらしく車も多かった。
そのせいで帰りは江ノ島を出るのに1時間以上渋滞という結果に。

そんな2007年大晦日から2008年の元旦にかけてでした。
いやーーー、たのしかったー。何ていうかああいう若い感じの遊び方は好きだ。
これで2008年も引き続きがんばっていけそう。

それにしても年末から元旦にかけては常に遊んでいたなー。特に30,31はずっと何かしらしていて結局二徹という遊び方をしたのですごい良かった。
年末しかこういうの無理だよねー。

とりあえずお正月はのんびりしてようと思います。

2008年01月02日

2008年の目標

2日になってしまったけど、今年の目標をいくつか思いついたレベルで書いておこうと思う。

1)2008年は気分転換を忘れずに過ごす
⇒仕事だけではなく毎日気分転換にあたる遊びなどを充実し、エンジョイする

2)資格系も機会を見つけてチャレンジする
⇒意外と資格って取ろう!と思わないと取りにくいので業務に使う知識のものに限らず思いついたら受けてみようと思う

3)数字に強くなる
⇒財務・経理に必要な会計まわりに少しでも強くなることにより自分の幅を広げられるようになるかと思う

4)社会的に見てワンステップ自分のポジションを高める
⇒これは絶対に達成しないと、、、という目標で具体的な達成基準と方法論は色々あると思うけど夏前くらいにはそれを明確にしないと未達に終わりそう

5)既存の常識に捉われないようにする
⇒2007年はうまく出来たが、引き続きの目標ということであまり常識を重視していると自分の良い判断は出来ないと思うので、常に自分の直感と判断で物事は決めていきたいなと思う

6)人を説得する力をつける
⇒基本的にそうすることを心がけているが、去年は相手によってはそのコミュニケーションコストにより放棄することが多かったので、少しでも相手のレベルに合わせて物事を説明できるように心がける(去年気づいたことだが、世の中一を聞いて十を知る人ばかりではないことを常に意識する)

7)健康でいる
⇒去年と引き続き


という感じでございます。
まあのんびりと今年も過ごしていきたいなと。

もう2日だね。お正月も明日までかー。

2008年01月03日

お正月も終わりでございます

本日お正月休み最終日でした。

昨日は夜から週末のスノボの打ち合わせも兼ね、大船の銭湯へ。
今年初の銭湯。やはり家の近くで遊ぶとなると銭湯、カラオケが定番。

銭湯行って、そのまま戸塚のドンキに今度ママチャリGPの時に乗る自転車のチェックをしに行き、その後カラオケに行き、3時ごろ帰宅という定番パターン。

この年末とお正月はかなりのんびりしたなぁ。何気に4日以上の連休は4月以降無い。てか、4月前も何だかんだでこんなにのんびりしてた事めずらしいかも。

ということで、明日の会社や週末の準備をしなくてはー。
夜型のリズムになってるのやばいかもー。

2008年01月04日

明治神宮

会社の皆さんと初詣に行きました。

2008年01月05日

会社終わりはスノボへ

今日は昼間会社があったので、会社に行き、夜はそのまま家にボードを取りに行きスノボへ。
高校のお友達と一緒に行っています。
今回は新幹線!何ていうか今まで殆どが夜行バスという感じだったので、割と新鮮。
社会人は疲れて時間がかかるより、快適に速いを優先し新幹線を選ぶ意味がわかった。いやーすごい快適だね。

無駄に越後湯沢で前泊をするという。
これも早起きが嫌だからという理由からで。


ちなみに、一名、会社の新年会があったらしくそのままスーツ+手ぶらで登場。
いやぁ、すごい。すごすぎる。酔って尚且つスノボ手ぶらは新しい。
今や手ぶらでスノボに行く位手軽な時代だね。

ということで、明日に備えて早めに寝る。

2008年01月07日

久々のお疲れモードな日曜の深夜

昨日土曜日の夜にはスノボから帰ってきた訳だけど、思いのほか疲れている。
今日は朝を通り超え起きたら夕方!
夕方からは来週出場するママチャリGPのママチャリを2台買いに行く。
結局車に積むために前輪を外す。それだけでも結構大変。

そんな感じで一日過ぎていった。
今日は都内に金曜から置きっぱなしだったので電車で終電で都内へ。
電車だと時間かかるなー。

そんな週末でした。

2008年01月10日

今Qについて

1月のお正月的雰囲気も終わりいつもの日常が戻った。
やたらと細かくやることがあったりで困った。

さて、今の会社ではクオーターという形で一年を切っていて今Qとか前Qとかいう。
ふと今Qについて考える機会が年始もそうだけど、昨日今日もそのきっかけがあったので、ちょっと考える。

一般論的だがある程度仕事の中で目標は設定していた方がよい。
勿論業務レベルだと今の会社ではそれを5個くらい定めて毎月上司と見返し進捗を確認したりする。
まあそういうのも大事なんだけどもう少し社会人として(かっこよくいうとビジネスマンとして)目標があったほうがいい模様。

ちなみに目標を立てるのは僕は得意。
1月2日の日記にも今年の目標らしきものを書いたけど実はよーく見返してみるとこの直近3ヶ月くらいのスパンを意識して書いているような気もした。
それはそれで早めに目標に到達すれば逆にそれはいいことなので、それを意識していこうと思う。


ちなみにブログのタイトル変更しました。
日々検索エンジンからの流入が以前より一桁多くなった関係で全く良くわからないブログサイト収集サイト(海外が多い)にインデックスされてしまい自分の名前をググるとかなりの頻度で出てくるように…。

そんな背景からおとといくらいにブログのタイトルを変更。
途端にGoogleの検索結果にも若干影響が。すごいな。。

暫くはなざきのBLOGにしようと思います。
最近は過去のappleのLuckyBagで3年前銀座店でG5を当てた記事が知らない人のブログに晒されそれ関連のアクセスが多い。

いやぁ、インターネットとGoogleは奥が深いです。

2008年01月13日

7時間耐久レース スーパーママチャリGPに出てきた

昨日は一日スーパーママチャリグランプリが富士スピードウェイであったので高校の友達と出場してきた。

スーパーママチャリGPとは4名以上20名以下のチームでサーキットコースをママチャリで7時間耐久で走り競うという凄まじくユニークな大会で、今回は500組約10000人の参加があった。

今回は高校の友達7名(本当は9人だったのだけど2名が急遽参加できなくなってしまい)で出てきた。
一昨日の深夜に家を出て、神奈川組と都内組に分かれて富士スピードウェイへ。

SBSH0228.JPG

なんといっても今回の天候は雨!
テンションを下げる訳にはいかないのでかなりがんばって用意。ちなみに今回出場するマシンは先日ドンキホーテで予備も含め二台購入し、修理道具もバッチリ。その二台は僕の車に積んで持っていった。

ちなみに、今回はかなり大会を甘く見ていて着くなる本気チームは既にテント持参でピットも陣地を確保し、駐車場も近いところは全部埋まっているという事態に。
まあでも何だかんだで駐車場もいいところを取れ、場所もいいところを確保し、今回はコンロも含めなべセットを準備していたということもありなかなか充実した感じで過ごすことが出来た。

SBSH0231.JPG

5時半からエントリーなどの手続きで8時半から7時間耐久のスタート。
500台が一斉にスタートするということもありすごい混んでいた。

SBSH0233.JPG SBSH0234.JPG
↑一斉スタートの様子が移された巨大モニターとそのギャラリーたち

7人でまわすために、待ち時間は鍋。
結構楽しかった。意外とガスコンロと鍋だけあるだけで暇は出来ないものだなと。

SBSH0237.JPG
本来はバーベキュー可だったのだけど雨だったので鍋になったけど、かなり正解。ちなみに他のチームでテント持参のチームはみんな結構バーベキューをやっていた。

で、肝心の富士スピードウェイのコースの走行だけどもきついきつい。坂が急で途中僕は足の力が無さ過ぎて押して進むという感じに。
もう酸欠で目の前がチカチカするし、2週目には足をつりそうになるしで散々な感じで。。。

SBSH0238.JPG

結構立ちこぎが出来るかどうかがポイントな気がする。

しかしながら僕のチームは僕以外みんな割と運動系な人ばかり揃っていたのでほかの人は普通に出来ていた。
※ちなみに僕は2周走りきったところで体がボロボロになり、2時間強の睡眠に入り結局合計3周しか走らないという結果に終わった。

SBSH0239.JPG SBSH0242.JPG

いやー、でも今回は結構がんばった。
雨の中、大変だったけど、思いのほか寒くなかったし雨も気にならなかったような気がする。
結果として500チーム中の207位。自転車がかなり不利だった上、初出場でこの結果は大健闘ではないかな。一時は180位くらいまで行った。

SBSH0247.JPG SBSH0248.JPG
↑拡大可(赤く囲んでるSFC中高9期ってやつ。)

まあでも今回はなかなか何だかんだで楽しかったな。
たまたま僕が大学の友達からこのイベントを聞き、知った日は申し込み締め切り当日で、そのまま高校の友達にがーーーっと電話して人数集めてすぐに申し込んで、、、、みたいにしてギリギリだったけど申し込めてよかったな。

これ、年に3回あるらしいからまた次回もあれば恒例行事にしたいものだ。
今回は10人くらいいれば良いやと思ってそれを上限くらいで声かけてたけどもう少し人多くても楽しいかも。次は勝ちにいけるようにしたいね。100番以内くらいで。(僕は1周くらい走ってあとはマネージャーでいいや。)
ということで、次回もエントリーしようと思う。あとこれ知り合いが他のチームにいてもおもしろいかも。(極端な話、高校の学年のMLに出ませんかって投げても面白いかもな。)

まあそんな感じでした。あとは、

・自転車をもう少しいいものにする(ロードレーサー系にかごをつけてるようなチームもいた)
・テントを用意する(次回はヤフオクか何かでかって行きます)
・冬は電気ストーブと電気ポットがあってもいいとおもった
・4時のゲートが開くタイミングで入場してなるべく近い駐車場をゲットする
・大会に備えてトレーニングする

という感じかなー。
用意周到が良いね。
今回は怪我とかなくてよかった。救急車出動しまくりだったから内心結構心配だったけど。

金曜は会社から早く帰ろうと思ってたけど、帰れずそのまま寝ずに実家へ車で戻り、親の車を借り自転車を積んでそのままママチャリGPに出て昨日の24時くらいまで殆ど寝ずに超疲れてたけどなかなかよかった。
そんな感じの連休でございます。

とりあえず疲れを取ろうと思う。

2008年01月15日

連休の過ごし方

この3連休はママチャリGPのせいで凄まじい時間寝ていた。
疲れが取れない。。。

なんだかひたすら寝れる感じ。もうすこし健康的に過ごしたいものだ。

帰りは首都高をビュンビュン飛ばしてかなり早く都内についた。
最近、横横⇒横浜新道⇒第三京浜が多いけど、首都高は空いていていい。特に湾岸線。横羽線は道がガタガタしていて嫌い。
あぁ、早く寝なくては。。

2008年01月17日

メッセンジャーで高校の先生に話しかける

今日の夕方の出来事。
たまたま仕事中、大学の友達からメッセで話しかけられてちょいと話しているとき、間違えてリストの中にいる高校の先生(SFC中高の人ならわかる国語のH先生です。)にメッセージを送信してしまう。

「そういや、○○ちゃんのスノボ、企画しておいてよ。」

↑これがそのメッセージ。

いやぁ、なかなか珍しい。こういうの。
とまあそんなメッセージの誤送信から、先日の成人式の話を聞く。
今年もSFC中高の後輩は成人式のタイミングで同期会をやったらしい。

あぁ、そんな時期かとしみじみ。
もう自分のときから3年も経つのかー。
何気にあの時、どういうモチベーションからかはわからないけど、高校の同窓会を成人式のタイミングでーみたいな形で開催してかなりパワーを注いでかなり良い感じのイベントになったなぁと思い出す。

まあそんなふと昔を思い出す。
なかなか大学時代のそういうのって思い出すタイミングないよね。

そんな今日も、家に着いたら1時くらいでまた夜更かしが始まる。
あぁ、今週も時が過ぎるのは早いのう。

2008年01月18日

平日の夜に新宿をウロウロ

何か今週は仕事の進みが悪い。というか、何かやらないといけない事がポロポロと無数にあるような気がしてそういうのが気持ち悪い。

さて、今日は夜先輩から受け取るものがありということで深夜新宿で待ち合わせし会って来た。
夜11時前に会社を出て家に戻り車だけを取り新宿へ。
ふと、夜の新宿の駐車場は高いなと思い、東新宿(新大久保の近く)に停め歩く。

東新宿から新宿駅までは遠い。ハングルの看板を横目に歌舞伎町を突っ切り靖国通りへ。
特に何も考えてなかったがこの道のり、一人でしかも平日の深夜歩くのは思いのほか怖すぎた。
特に東新宿のあたりは凄まじく物騒。日本人が少ないイメージ。
東新宿のあたりは結構車を停めるのには丁度いいので特に抵抗は無かったけど、一人で冷静にその場に居てみると複雑な感じだ。

結局ラーメン次郎に行き、その後喫茶店で近況を聞きかえってきた。
あぁ、何か平日じゃないような気がするね。最近平日の夜出歩くことは皆無なので。

それにしても眠いわ。
ここの所寝る時間が極端に短いからか眠さがやばい。大丈夫か。。

そろそろ1月も後半ね。
気を引き締めていかなくてはいけないな。

2008年01月20日

國領研×松本研合同OB会

昨日土曜日は國領研松本研との研究室の合同OB会だった。
勿論、僕が卒業してからの研究室のOB会は初だったり。

松本研は僕がSFCに入学する前の年の2002年まであって僕が入学したタイミングと同じ2003年國領先生がKBSから入れ替わりで来てという感じでOBもかぶってる人が多い。

特に松本研の人はSIVの初期メンバーの人が多く、僕が大学1年頃に見たことあるなーって人がすごい沢山いたりする。

昨日のOB会は昼過ぎから浜松町で國領先生と松本先生のリーダー論についての授業。
久しぶりの授業だ、というのと同時に凄い良い内容だった。
一般的に僕自身もリーダー論は抽象的で若干胡散臭い内容が多いものだと本とかを見てもあまりピンと来ないことが多いけど、今回の色々な話を聞いて結構なるほどと腹落ちする内容だった。

國領先生と松本先生、セッションの内容はそれぞれ濃かったがその中でも特に松本先生の話の中にあった“Fun Place to Work”という言葉が印象的。

つまり、社員は仕事に対して高いモチベーションを持てることが高い生産性があり、それを作り出すのがリーダーのひとつの役目であると。
これは経営者とか関係なくリーダーシップを執る場面があれば常に適用できる内容だと思う。
シスコはそういう組織だったのかな。

こういう話は大学時代も聞けるタイミングはいくらでもあったけど、恐らく大きな会社で働いてみて聞いてみるのとそうでないのでは絶対に違うなと思った。

講義の後は飲み会で久しぶりの人と話したりもする。全員と話せた訳ではないので残念だったけど。
また次回があったら(あるみたいなので)是非参加したい。

前から思っていたが、このコミュニティの先輩方は非常に優秀な人が多い。
大学の頃は勿論そうだけど、なかなかそのレベルに達するのは難しいなぁと。たまにはこういう優秀な人たちの中に足を運ぶと良い刺激を持って凄い良い。
今回のOB会はそういう人たちと同じようなレベルに自分を持っていくために実績や経験も含めて今のままじゃ駄目だなーと思える良いきっかけになった。

こういう集まりは楽しいので充実してていいなー。
そんな一日でした。

2008年01月21日

週末は遊んだ

そういえば、ブログには書いてなかったけど週末は結構遊んだ。
昨日、研究室のOB会の事については書いたのだけども、その前後も結構遊んでいた。

金曜は高校の友達と六本木で朝まで遊ぶ。このメンバーで都内で遊ぶのは久しぶりかもー。
てか、普通に僕は会社の人と会いまくり(他の部署の同期や、同じ部署の先輩と後輩二人などなど)で結構いい感じの偶然が続いていた。

まあでも偶然というか、単純にみんな行くところは同じって事か。

何気に金曜日の夜はダラダラ遊べていいね。
ちなみに土曜は土曜で、帰り道渋谷で高校の数人が飲んでいるというので、そこに行ってみる。
結構楽しかった。最近良く集まってるみたい。
ダーツを久しぶりにしたけどダメダメだった。

この日は平日凄まじく寝不足な上に、金曜の夜は朝まで遊んでいたからかなり疲れていたけど楽しかったな。
またO川クン、誘ってください。笑

そんな金土日でした。
その反動で月曜日である今日は非常に疲れております。。。

2008年01月24日

雪が降ったので一日外に出ませんでした

今日は朝から雪でした。
オフィスについてから、あー今日は外に出たくないなと思っていたら本当に一歩も夜の23時過ぎまで会社の外に出なかった!
お昼も運よく今日は会社でお弁当が出る日だったのでそれを食べて外出しなかったし。
雪の日に外でたら寒そうだなと思っていた分、凄いよかった。
帰る頃には結構暖かくなっていた。

さて、最近の出来事。

▼ねずみを見た
今日、帰り道西麻布のあたりを歩いていたら道の上にねずみが!!
あんななんていうかハムスターでもない完璧といえるねずみは見たのはじめてかも。
今年はねずみ年で僕もねずみ年生まれで、ねずみを見るというのは結構な偶然。

しかし、本当にしっぽが細かった。
あまり綺麗な生き物じゃないような気がした…。
あっという間に地面の割れ目の中に姿を消していった。

▼iPodを新しく買った
先日iPodを新しく買った。
今までは第3世代の20GとiPodnanoとiPodシャホーを持っていたのだけど今回遂に新しいiPod80G(ブラック)を購入。

Apple iPod classic 80GB ブラック MB147J/A
Apple iPod classic 80GB ブラック MB147J/A
おすすめ平均
starsなかなか
stars容量がいい
stars思ったより軽快な操作感
starsついにここまで来ました
starsネット環境・・・

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

結構いいね。起動とかも早いし、ゲームが凄かった。
最近のはジャケットの画像を取り込めるのだね。
iTurneStoreのID持ってれば勝手にDLして割り当ててくれるみたいだ。便利。

車でFMでiPodの音を飛ばして同時に充電するやつがなくなったので、この前ビックカメラで新しく買った。あんな狭い社内でなぜなくなるのだろうか。。

とりあえず古いほうのiPodは車の中専用にしようかな。
今までモバHoとnanoで事足りていたけど、まあ20Gがあってもいいかなと。

とりあえずここのところのあれこれはそんな感じかなと思います。

2008年01月30日

ThinkPadが沢山

久しぶりのエントリー。
1月になりなんだかんだで結構忙しい毎日を送っております。
何気に2008年になってあまり家にいる時間がない。。

久しぶりの日記なのに何だが、実は僕ThinkPad沢山持っているなということに気づく。
人からもらったものも含め、X60s、X31を2台、X30、s30と持っていたりする。
X31は一台かなり調子が悪いので近々ヤフオクで売ってしまう予定。

ふと最近のPC事情を調べるうちにThinkPadもそろそろ潮時かなーと思ったりもする。
X60sまではギリギリセーフ。BIOSがLenovoに変わったことによってかなりクオリティは変わった。わかる人にはわかる。。
X61になるとかなり細かいところがLenovo化してそれこそIBMの文字はほとんどなくなってしまうので微妙だ。
そう考えるとやはり僕がIBM時代買った最後のX31(PentiumM1.7)が最強なんだろうと。
(ちなみに今会社ではX30を改造したX31の部品を多用しているPenMの1.3か何かを使っている。)

何気にパソコンいろいろあると気づくことも多いなぁと今夜思ったので備忘録。
あぁ、眠い。

最近熟睡できてないのか昼間やたら眠い。
何ででしょう。今日は早く寝ようかな。

2008年01月31日

プロジェクトマネージメントは難しいらしい

ちなみにシステムのPMといわれるいわゆるプロジェクトマネージメントは難しいらしい、ということを最近知った。
今の仕事はこのPMという要素を割と意識していかなくてはいけなくて、つまりシステムを作る上でスケジュールとリソースを考え、要件を明確にすることが大事で何よりも言葉通りマネージメントしていく必要がある。

それが思いのほか難しいのだ。
まあ意外とここまでそこまで意識したことがなかったので、この2月の頭は時間を見つけて色々調べつつ、それについて考えていきたいと思った。

さて、それとは別の関係ない話だがプロジェクトとマネージメントというワードは今まで疎遠ではなく意外と身近な気もする。
この前の土曜日、大学の後輩にふと昔どんな風にしていましたか?と、何か気をつけることありますか?みたいな事を聞かれてかなりクリアにそれが自分の中に出てきたけど、それ以外にも結構細かく列挙できるような気がしたので考えてみた。

振り返ると、意外と学生時代は○○をマネージメントという場面が多かったなぁとおもう。なぜかリーダーとか代表になる(押し付けられる?)事が多かったような。
SFCは授業にしても研究会にしても学内活動にしてもプロジェクトを主体に動いている。
そんな中に4年間(中高含めるとさらに長い間身近に)いるとうまくいくプロジェクトとそうでないものが大小さまざまなプロジェクトで明確に出てくるのだ。

まだそんなに遠い昔ではないが、大学4年の時の研究チームは凄まじく良かった。
実はその当時の経験は未だにほんのり残っている。今思うと流石に20人とかになると大学生としてのいわゆるSFC的プロジェクトはまわせるのは凄まじくパワーがいるだろうなと思うけど、そこまでいかないぎりぎりな規模でも割と自分も楽しみつつみんなで面白いことが出来るんだろうなと思ったりもする。

この10ヶ月くらいは全くそういうのに頭を使わない生活を送っているけど、いつかそういう経験がいきるだろうなぁと思いつつ実は自分の中に結構なノウハウとして残っていることをふとした瞬間に気づくことが最近あったりした。

つまりは試行錯誤である程度わかる事は多く、全ては経験なんだろうと思う。

ちなみに先週末から自分の中でロールモデルは何かと少し考えてこのシーンだとこの人だなというのが結構まとまってきた。(実はよく考えると色々いる)
そんな時にプロジェクトマネージメントがうまいなと思えるのは何人かいるが、これだと思える人は、1)態度で示す2)口だけではない3)構想を誰にでも明確に示せる、というのはあるなと思った。
なるほど。

何か結局のところまとまりがなくなっちゃったけど、凄まじく色々整理してきたら結構クリアになってきた。なるほど感がある。
ちなみにこういうなるほど感や過去の経験が仕事に生きればいいのになーと思う。
今ここに書いたプロジェクトマネージメントといわゆるシステムの世界のプロジェクトマネージメントにも共通点はあるだろうけど、なかなか難しく理解できないわからないことが多いのでノウハウと併せてつかんでいきたいなぁ。

ちなみにふと昔の写真をいくつか発見。関係ないけど投稿。


390577737_78.jpg DVC00093.JPG 
DVC00114.JPG DVC00108.JPG

↑左上から順に【学内を隠し撮りされた僕@たぶん3年くらい】【ORF2006】【SFC中高の体育館】【SFC前郵便局前の道路の直線】

About 2008年01月

2008年01月にブログ「(   ´∀`)<はなざきのBLOG。」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年12月です。

次のアーカイブは2008年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。