« 2010年07月 | メイン | 2010年09月 »

2010年08月 アーカイブ

2010年08月01日

國領先生の誕生日会に行ってきた

昨日の夕方からSFCの國領先生の誕生日会がOBと現役生と先生とメンター三田会の方々などの関係者で開催され、それに参加してきた。
かなり久しぶりに会う先輩や、後輩も多かったと思う。たまにこのような集まりがあると楽しい。
現役の学生の皆さんは非常にエネルギッシュでした。笑

IMG_0469.jpg

國領研は毎年OB会があり、OBと先生で毎年集まるが、今回のようにOBに限らずみんなで集まるのはなかなか楽しいなと思った。こういう会は重要ですね。

二次会は渋谷の國領研の学生の一人がやっているコッペ食堂で。
何気にコッペ食堂はこれで3回目。

二次会で解散だったが、その後先輩たちと六本木で沖縄そば。
そして先程帰宅。今日は一日ずっと外にいたような気がするなー。

そんな感じの夜でした。
こういう集まりがあるとかなり刺激的で良い。引き続き頑張らなければ、、、、と毎回思うのでした。

2010年08月06日

先週の話:シンガポール人のお友達を東京案内(英語は大事)

最近の出来事をまとめてみる。夏休みぽい日々でもあるような気もする。とはいいつつ毎日都内にいる気がする。。。
これは移動時間が非効率的だなあ。

先日のシンガポールから来たお友達との東京見物について書いてなかったので今更ながら。
ずいぶん前の話になる気がするな。

先週の頭はシンガポールから来たシンガポール人の友人を東京案内をした。
このお友達とは2006年の台湾であったAPEC-TICのカンファレンスで初めて会った。当時シンガポールの大学生でNUSに在籍し、ベンチャーを立ち上げていた。IT系の会社でなかなか話は合うと当時から感じていた。

その後マイクロアド時代行ったAdtech Singaporeの時、シンガポールに行く前に連絡し現地でかなりお世話になり、今回先方が日本に来るという事で連絡を受けたという訳。

今回はその彼と彼の友達(京都在住)と三人で東京見物。二人のシンガポール人と僕という組み合わせで普段使わない英語脳をフル活用な二日間だった。
初日は青山、表参道、渋谷に行き、二日目はお台場、御徒町、アキバという感じだった。
海外の人に東京の案内をすると自分も知らない東京を知れたりするなと意外な気づきも。
日本人だと思いつかないような質問もあり、意外と自分東京に着いて知らないなと気づいたりも。。

また、一番東京見物で喜んでいたのはアキバだろうか。
かなりユニークなカルチャーな模様。また、アジアでは日本のアニメが非常に有名なので秋葉原が楽しいのだろうな。

今回シンガポールから来たお友達は奥さんの仕事の関係で滞在は六本木ヒルズレジデンスだった。滞在先にお邪魔したが、凄い!あれは暮らしやすいだろうなぁと思ったり。

今回、もっと英語を勉強しないとなぁとも思った。一方で、相手がアジアの人だとかなり英語でも話しやすいなと思った。ただやはりかなり難しい話は英語だと出来ないなぁ。政治の話とか日本語でもよくわかってない部分多いからなあとか。

シンガポールの人はアジア系だと家とかだと中国語だったりで家の外だと英語という感じみたい。ネイティブレベルの言語が二つあるというのは凄い強みだよね。グローバル社会において日本が持つハンデを感じたりもするな。

かなり散漫な文章だけど、そんな感じの二日間。こういうタイミングで大学院生で良かった。大学院生じゃなければここまで付きっきりで車で平日に都内を案内なんて出来ないよねぇ。

個人的にも色々考える事や学ぶ事も多い日だった。非常に良い経験だったと思う。またシンガポールにも遊びに行きたい。

39011_430601646696_566211696_5341544_8258987_n.jpg

2010年08月07日

7/26〜8/5の出来事(ミッドタウン初潜入、榊原研の発表会、高校の友達と飲んだり)

先週から今週にかけて。
夏休みらしく過ごしているようでそうでもないような。休みのはずがあまり遊べず。とはいいつつ、夏休みだからこそ出来ない事も出来てるのかなぁ。

7/26〜27
昨日の日記にも書いたようにシンガポールから来たお友達を東京案内。
かなり英語漬けな二日間でした。

7/28
昼から六本木へ。ミッドタウン。何気に初めてオフィス棟に入る。シスコシステムズのiPhoneやiPadに関するセミナー。一応、大学の先生の代理という事で参加させていただく事が出来た。
なかなか面白かった。企業向けツールとしてもiPadとかは注目されてるのだね、という事がわかった。しかしミッドタウンのオフィス棟は素晴らしいなと感激。ヒルズの森タワーとまた違う雰囲気で良い。

7/29
昼からは仕事。
夜は渋谷で飲み&焼き肉。近況報告などを。そして終電まで渋谷で遊ぶ。

7/30
先日のエントリーにあるように牧さんの壮行会が夜あった。
1次会は新丸ビルの21cクラブ、2次会は八重洲口側の居酒屋。

7/31
昼前からSFCへ。
昼から榊原研の研究発表会へ。たまたま先日SFC Reviewに掲載された事で先生からメールをいただき、その際にお誘い頂いた。
なかなか研究発表は興味深く、自分が大学生の頃を思い出した。意外と当時、先輩からされた質問なども覚えてたりもする。なかなか有意義な時間だった。

夕方にはSFCを離れ都内へ。
先日のブログに書いた通り國領先生の誕生日会。2時くらいまで六本木にいた。

8/1
この日は一日のんびりとした一日だった。修論を進めないとというのもある。。。

8/2
この日も前日から引き続きのんびり。修論を進めないとというのもあり、焦っている。。。

8/3
この日の夕方はCAI(シーエーインベストメント)主催のイベントへ。
パネルに大学の先輩や、司会や会場の仕切りにCAの同期がいたりというイベント。一緒にはCA時代の同期と行った。第一部で失礼する。
その後、ラーメン屋で色々意見交換。

それから夜は諸用を。
また、夜遅めから高校時代の友人がアメリカから帰国しているとの事で急遽飲む事に。
飲みはじめの時間が遅かったが、夜の2時過ぎまで飲んでた。かなりいろいろな話が出来てよかった。

8/4
昼過ぎから仕事。
この日は起きたのが昼だったのでそれ以外あまり何も出来ず。。。
仕事後も家にはまっすぐ帰宅。

8/5
午前中から日吉へ。名刺の発注を生協でしたり、KBSへ行ったり。
忘れてたレポートが帰ってきていたが、意外にも評価が非常に良くて驚く。KBSも久しぶりだ。日吉の図書館も少し。

夕方前から渋谷の先輩のベンチャーのオフィスへ。新規事業のブレストなど。その後、先輩と近くのカフェでお茶など。
色々バタバタしていて渋谷を出るのが遅くなる。
その後銀座へ移動。

夜はSFC中高の広報部会のミーティング。臨時会報の発行やウェブのリニューアルなどの話。
非常にアットホームな感じだったりする。

とりあえず、夏休みなのにそこそこ予定や仕事などがあり一日集中して論文や勉強という日を作れない。まずいな…。
ということで、積極的に予定のある日はまとめていきたいと思っていたりする。
がんばらなくては。

2010年08月19日

8/6~8/12の出来事(会社の先輩とシーカヤックをしたり、ゴルフをしたり、のんびりしたり、お盆だったり)

あまりにもブログを更新しないこと12日間。ここまで空くのも珍しい。
備忘録的に何があったかをまとめたいと思う。どこまで僕の記憶が持つか。2週間くらい前のことなら忘れないだろう。

8/6 この日は会社の元先輩と逗子の海でシーカヤック。平日の夕方にもかかわらず!こういうのはいいよね。
逗子から葉山沖のナジマまで。波が高くて普段40分ほどで着くらしい距離を1時間ほどかけていく。
なじま横では釣りを。変な魚しか釣れなかった。波がかなり高くて少し酔う。普段殆ど酔わないのですが…。

141172830.jpg 141173723.jpg
↑Tさんのシーカヤックとナジマ

8/7 高校の友達と海に良く予定が、結局なくなり、そのかわりに夕方から湘南台のざんまいへ。

141781836.jpg

これだけの為に湘南台というのもまあアリ。大学を卒業してからの方が行っているような気もするなぁ。

8/8 朝からゴルフ。大学のお友達、先輩と。朝6時に渋谷に集合するというハードスケジュールだけど寝坊せずに行けた。
場所は茨木で片道300キロ以上ある非常に遠い場所だった。調子は最悪。思った以上に悪かった。
しかし、この日の絶不調はこの日に限らず、翌週も更なる負の悪循環へとハマっていくのであった…。
夜は東新宿のすしざんまい。

8/9-10 あまり記憶がないが、恐らく朝から割とのんびりな二日間。図書館などを中心に過ごす。

8/11 午前中はSFCの4年生をKBSの案内をした。たまたま先月、SFCの榊原先生から紹介を受けたのがきっかけ。学部からの大学院進学は最近増えている模様。
ビジネススクールも社会人から来るのと学部生から来るのはまた感じ方が違うと思うし、身につくものも違うのだろうなと思う。是非、この後輩にはいい大学院選択をして欲しいと思う.

そしてこの日の午後は仕事。完全にこの日以降はお盆休み気分。世間の動きが少ない気がする。

8/12 この日も多分、家や図書館で修論の準備をしていた。

そんな感じの一週間。なかなかのんびりした日々。
そろそろエンジンをかけていかないと…。

2010年08月23日

8/13~8/20の出来事

何をしたか忘れないようにブログの更新。
先週はお盆の終わりからのんびりしていたような気がする。

8/13 夕方からSFC中高の9期の皆さんでフットサル。1時間でバテバテ。フットサルなんていつぶりだ?って感じ。
その後はビアガーデン。そこから参加の皆さんもいたり。凄い沢山集まりプチ同窓会状態だった。笑
そしてその後は二次会的に居酒屋へ。凄い久しぶりな人もいたりで楽しかった。
その後は僕は先に失礼し、渋谷に移動し牧さんが翌日からアメリカなのでちょっとだけ会う。

8/14 朝はちょっと早起き。この日は昼からゴルフ。高校の友達と。
呪われているのかと思うくらい絶不調の中のゴルフだった。ここまでとは。。。練習というか勘を取り戻す必要があるような気がする。
その後は都内に戻り焼肉を食べた。少しずつ暑さも緩和してる気がする。

8/15 昼から國領研の後輩たちと会う。いろいろな話をした。みんながんばってるなと思う。
来期また時間が合えばSFCも行きたいなーとも思うが、実際なかなかタイミングあわないんだよなー。
夕方前には家に帰る。

8/16 昼から六本木ヒルズ。某社に訪問。色々お話を聞く。かなり有意義な時間だった。

8/17、18 この二日間何をしていたかあまり思い出せないが修論を書いたり、の日々だったような気が。

8/19 昼からKBS。先生と修論の相談。生協で名刺を受け取ったり図書館で調べ物したり。

8/20 この日も何してたんだっけか?という感じ。この日はずっと家にいたような気もする。かなり修論モードな感じか?

そんな感じの一週間。
夏休みの修論の追い上げがまだまだだ…。
もっと集中しないとなーという感じ!

2010年08月24日

最近の雑感(夏休みを振り返る)

何か色々していたらこんな時間(朝の5時)になってしまった。
KBSは8月一杯はお休みで正に今は夏休み真っ只中である。
とはいっても遊び呆けている訳でもなく、そこそこやらなくてはいけないことが山積みになっており、日々それなりにあくせくとしている感じである。

本来だと丸一ヶ月とかのんびり出来る期間は社会人になるとかなり少ないので旅行とかに行くべきなのだが、細切れな予定のお陰でそれも叶わず。
去年は家族旅行とかにも行ったので夏休みが非常に短く感じたというのももあり、今年は特に遠出はしてない。

もっとやること無くて一日暇だみたいな感じだと、それこそのんびり出来ていいのだけども、そういう訳にもいかず、特に7月後半からは修論を進めなくてはというプレッシャーの中、日々生活している感じだ。
特に予定がない日が平日でもたまにあるが、そういう日は修論の日としている。

とまあ社会人になって大学院生活に入るとこういう期間があるのはいいかもね。
大学院生になって確実に減ったのは睡眠時間だったのだけども夏休みの間はかなり睡眠時間が確保できて良い。
(社会人時代は3時~8時半睡眠だったのが、大学院になってから学校が遠く3時~6時半とか驚異的な短さになってしまった)
基本的に寝る時間が短くてもあまり日々のパフォーマンスに影響しない僕なのだが、やはり寝るのは好きだ。何も無い日はお昼くらいまで寝るのがいい。特に土日は正にそれ。

まあそんな感じの夏休み期間。
こう8月も終わりに近づくと凄い夏の終わりを感じる。特に逗子は。
そういうもんかねー。

2010年08月31日

ペピン結構設計:マルチメディアを見てきた

もう8月も終わりか。本当に毎日があっという間だな。。。
夏も終わりですか。さみしー。まあでも今年は割といろいろで来た方かな。海で遊ぶ頻度が低くてその分ゴルフが多かった印象もあり。

さて、今日はペピン結構設計マルチメディアという公演を高校の友達と見てきた。
場所は駒場東大前。何気にこの駅で降りるの初めて。車は神泉に停めてきた。

ペピンとは上のURLからのリンクを見てもらえばわかるように、当初SFCの学生を中心に結成された演劇グループのことである。(何か説明変?。。)
SFC中高の先輩達が立ち上げたという事もあり、今日もかなり久しぶりな先輩後輩に会う事が出来た。

ペピンの公演を見に行くのはいつぶりだろうか。
多分最後に行ったのは大学3年か4年の頃だったと思う。今回で行くのは4、5回目位だと思う。初めて行ったのが高3の夏なので2002年とかかな。8年前かー。

今回も非常に楽しく見る事が出来た。内容もペピンらしさが出ているものであったと思う。
高校の同学年のお友達も出演していて、さすがだなと思った。

あまり演劇は見る機会は無いが、ペピンは予定が合い、機会があれば行こうと思っている。また次回も行けたら行きたいな。

そんな感じの8月末でした。

About 2010年08月

2010年08月にブログ「(   ´∀`)<はなざきのBLOG。」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年07月です。

次のアーカイブは2010年09月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。