今日は榊原研のOB会に行ってきた。
久しぶりに会う面々もいたりかなり上の年次の人もいたりでなかなか楽しかった。先生の還暦祝いも兼ねての開催。
先輩とも話していて感じたが優秀な人ほど起業してる印象を受けた。何げに卒業生で起業してる人は多い。そしてそれなりに成功している人もちらほらといる印象。
やはり研究室の雰囲気なのだろうか。傾向的にみんな意識が高い。まあまたこういう集まりには積極的に行きたいものだ。
僕の同期卒業は極端に少なくて今日も少なかったけど色々近況を聞けるのもいいね。
またもや携帯から更新。うまく投稿されてるかな?
久しぶりに会う面々もいたりかなり上の年次の人もいたりでなかなか楽しかった。先生の還暦祝いも兼ねての開催。
先輩とも話していて感じたが優秀な人ほど起業してる印象を受けた。何げに卒業生で起業してる人は多い。そしてそれなりに成功している人もちらほらといる印象。
やはり研究室の雰囲気なのだろうか。傾向的にみんな意識が高い。まあまたこういう集まりには積極的に行きたいものだ。
僕の同期卒業は極端に少なくて今日も少なかったけど色々近況を聞けるのもいいね。
またもや携帯から更新。うまく投稿されてるかな?
