« 2008年08月 | メイン | 2008年10月 »

2008年09月 アーカイブ

2008年09月02日

有給で国府津に来てます

というのは嘘で、横浜で電車を乗り間違えたらしく乗ってすぐ寝てしまい気付いたら国府津でした…
自分でも驚き。深い眠りだった模様。ちなみに有給というのは本当です。

2008年09月05日

「改革の哲学と戦略」を読んだ

今丁度、世の中では首相交代ということでちょっと政治系の話題が盛り上がっていたりする。
先週末、いいタイミングで加藤寛&竹中平蔵の「改革と哲学と戦略」を読んだり。

改革の哲学と戦略―構造改革のマネジメント改革の哲学と戦略―構造改革のマネジメント
加藤 寛

日本経済新聞出版社 2008-06
売り上げランキング : 38288

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

個人的には凄いおもしろかった。
いわゆるこの二人の対談的なものが書かれているのだけども、共に当時の国鉄民営化と郵政民営化に絡んでいて尚かつSFCの先生というかなり目線が似ている。

本質的な内容は置いておいて、学者として政治を見るのと政治家が政治を見るのでは明らかに違うというのが一つのポイントだと思う。竹中さんは昆虫博士が昆虫になったという表現を多くの場で使っているようだが、それが結構的を得ている。
この本の中でも「日本には植物博士は多いが庭師がいない」という表現が連発されている。

政治の世界って特殊で民の世界と官の世界が全く違うところで動いていてそれで表裏一体であるのが不思議なところだ。
既得権益じゃない、何が一番重要かというポイントを押さえている事が非常に大事。(特に総理大臣。)

しかし、竹中さんは凄いなぁという気がする。この本のもう一つの見方として、学者自身がダイレクトに世の中の役に立つというのは難しくて、現場の実際との乖離があるということ。

これは政治の世界だけではなくてビジネスの世界もそうなのだけども、それをうまく実現するバランス感があるか無いかは全然違うね。

ちなみにこの本はSFCの人(学生)は読んだ方がいいと思った。僕もそうだが、古き良き時代のSFCを知らない中で総合政策って何だろうっていう疑問が割と8割くらいはニュアンスを理解できる感じ。


最近、知り合いのブログもそうだが、世の中の人、結構政治につてブログを使ってコメントしているね。ここのところそういう意見とかを凄まじい量読んでる気がするけど、みんな一般的な感じだ。
個人的に政治の世界はよくわからないからそこまで言及するほど興味は無いというのもあるけど、ちょっと世の中見回すと、持論を持つ人が多いなという印象。

民の代表として必要とされる人がいるのだとするならば、その理由はいくつかあるとして、いつの日かもっと大きな視野で日本全体を見れるくらいの知識と実績は若いうちに積んでおいて悪くないなと思ったところでございます。

2008年09月09日

危険なタクシー

あれは飲酒運転だったと思う。

まず、信号無視。結構ありえないくらい奇麗な信号無視。
これ、普通に車がきていたら確実に大事故だ。。

指示通りに走らせるのに困難。

1万円札を出したらおつりを出すのに1分弱。。
そして、降りようとしたら降りきってないのに走り出す。。。怖い。。
そして、なんと去り際に足の上をタイヤが、、、、、、、、、


と思ったら1ミリくらいかすったくらい。足に乗り上げては無かった。
乗り上げたら多分今週は会社休みになってただろうな。

とまあ割とあり得ない感じのタクシーに巡り会った。
いろんなタクシーがいるね。

今日は遅くまでで凄い疲れた。。
新しいオフィスになってからまだオフィスを出るのが最後とかにはなってない。
今度のオフィスは最後の人は施錠をしなくてはいけなかったり、施錠したら3分以内に出なかったら警報がなったり、下手するとエレベーターが動かなくなって9階から階段使わなくては行けなかったり、逆に施錠をしないで黙って帰るとマネージャーから怒られたりととにかくオフィスを最後に出るのは実に不便な事が多いような気がしてしまってならない。

まあ実際にやってないからそう思ってるだけなんだけどね。
実はたいした事無いんではないかなとか。


そういや、SFC-IVが出来たばっかりの頃同じような施錠の手順がALSOKでもあってよくわからずに人感センサーに引っかかって凄まじい音の警報がなったなぁ。。
そんな感じなのかな。なつかしい。

2008年09月14日

釣りに行きました(今日もまあまあ大漁でした)

SANY0001.JPG

昨日は高校の時の友達とまたあぶずり港から船にのって釣りに行ってきた。
前回と同様、アジ・サバを釣る船。

午前中はあまり釣れなかったが、午後から結構釣れた。
数的には前回のほうが多かった。12匹でアジの方が多かった。でも一匹の大きさが前より大きくなっているような気もする。

ちなみに船の様子はこんな感じ。
SANY0004.JPG

結構服装からしてみんな本気な感じで、若い人がいない。
割とみんな常連な感じ。
最近の船釣りは道具とかはすべて貸してくれて、手ぶらで行って釣りが出来る。クーラーボックスも僕は自分のを持っていくが、港で大きな発泡スチロールが買えるし、氷も激安で買えたり。
なかなか便利な世の中だ。

SANY0002.JPG

今回も結構量が多い感じ。
釣っている最中、竿を通じての引きは前回より大きかったと思う。

SANY0003.JPG

なぜか一匹だけ、カツオの小さいのが紛れていた。
釣った時あまり気がつかなかったが、凄まじく引いて尚且つすごい元気が良かった。
これ、大きいのだと相当引くんだろうなぁ。


そんな一日。
やはり4時台に起きて午前中+午後3時までずっと船の上ってのは疲れるかも。
結局昨日は帰ってからも寝て、夜ご飯食べた後もすぐ寝てで殆ど寝ているような感じでした。

2008年09月15日

湘南方面へ行きました

逗子も一応湘南なんだけどね。
今日は会社のオオサワサンとオバタサンと一緒に江ノ島のほうへ行ってきた。
この異様な組み合わせと江ノ島という特に意味のない目的地。

連休だからかちょーーーー車が混んでいた。何だあれは。。
江ノ島方面は車無しでは行けないと思っている僕だが、あそこまで混んでいると島の中までは勿論近くまでも相当時間がかかりそうで嫌だと思う。
今日は七里ガ浜に停めたのでそこまでダイレクトに影響はなかったけど、なかなかねー。
流石に、電車はないよね。。(といいつつ江ノ電には乗った。)

江ノ島の中に行ったけど、何気にはじめてかも。
深夜の江ノ島や、元旦の江ノ島とかは結構印象に残っているが、所謂観光的江ノ島は初めて。
意外とおもしろいね。猫が多い。やはり海!という感じ。

しかしもう夏も終わりだなぁ。。
もう気がつけば10月とかになるんだろうなー。

そんな一日でございました。

SBSH0369.JPG
↑ごはんたべたところからの風景。島に入るのにも渋滞。そういや、年始もこの渋滞でかなり3時間くらいはまったなー。なつかしー。

リーマンの破綻

今日はリーマンの破綻が結構なニュースなようで、かなり話題に上がっている。
この先どうなるのかなぁ。そもそもこの分野そんなに詳しいわけではないけど、金融機関の破綻って一昔前の日本においての山一證券の倒産と同じくらいインパクトのあることなんだろうか。

メリルリンチもバンカメと統合したりとこの業界は結構動きがあるみたいだね。
ちなみに、日本への影響ってなんだろうか。
リーマンは結構日本の株を保有しているので明日あたり株価が下がりそうだ。
どの企業の株を持っているか大量保有報告書を見れば大体わかる。あくまで推測の範囲だけども。

クリード、ダヴィンチ・アドバイザーズ、ゼファー、GMOインターネット、原弘産、サイバーファーム、イー・アクセス、地域新聞社、オープンループ、安楽亭、太陽誘電、カプコン、島忠、楽天、ライブドアオート、西松建設、アライドテレシスホールディングス、ロプロあたりが関係しそう。(勿論、この中には既に売られてるものもあるので影響しないものも含んでると思う。そもそも最近の大量保有報告書から適当にピックアップしただけなので、一部?な部分もあるけど。)
日経平均採用銘柄が含まれないのは、金額的に多くても5パーセントを超えてないのでここにないのだと思う。なので、もっと他にも影響あるものはあるはず。(だと思う。)

この辺実際のところ、そもそもあがるのかも下がるのかもわからない位知識ないかもなぁ。

そんな感じ。
ちなみに、リーマンの東京支店に勤めている人はどうなるんだろうか。
何か、ドラマにもなった華麗なる一族に出てくる地方銀行の合併合戦みたいなイメージがあるな。ベアースターンズとJPモルガン、メリルとバンカメみたいな、どんどんそういう再編がこういうタイミングであるのか。

なかなか金融みたいな堅い会社でもインターネット業界みたいに統合・分裂があるものなんだなーと思った日曜日でございます。

2008年09月19日

メールのヘッダ

前から少し気になっていたのだが、Macからメールを送信するとちょっと違う感じがする。
そもそもメールのヘッダとかが違わないかな。

Received: from imap11.sfc.keio.ac.jp ([133.27.5.41])
by mail-gw2.sfc.keio.ac.jp
with ESMTP;
19 Sep 2008 01:58:44 +0900
Received: from 2x2.xx.xx.xxx.static.zoot.jp ([2x2.xx.xx.xxx] helo=PowerBook-G4.local)
by imap11.sfc.keio.ac.jp
with esmtpa (Exim 4.50 #1 (Debian-smtp)) id 1KgMq4-0001YP-RG;
Fri, 19 Sep 2008 01:58:44 +0900

そもそもローカルのPC環境まで出てしまうのか。上はSFCのメールサーバ経由でメールを送った場合。

これ、Thunderbirdつかってウィンドウズから送ったらちょっと違うよね。
ThunderbirdだとそもそもX-Mailerという表記じゃなくてUser-Agentっていう表記だし。

意外とみんながどんなメーラー使っているか見てみるのおもしろいかもね。
最近何が優れてるかを甲乙つけたいかんじ。ちょっと備忘録でした。

2008年09月21日

フットサルをして超クタクタ(ジョイナスの上です)

今日はフットサルを横浜のジョイナスの上でして来た。
SIV関連なMLで盛り上がっていたので参加しようと思い、行って来た。
フットサルなんてちょーー久しぶり。いつぶりだろうか。凄い楽しかった。
フットサルって夜でも出来るんだね!

SANY0005.JPG

ちなみに僕はM地所チームだったのだけども、タケイシくんがうまかったような気がした。
他も結構うまい人が多かったりでびっくり。
全部で25人くらいいたのかな。2時間でその人数な割に凄まじく疲れて、高校時代ぶりにハァハァ言いながら運動したような気がする。

やはり体力なくなってるなー。
フットサルはコートが小さい分、動き方がバスケに凄い似ていると思う。(といっても、別に僕がうまいわけでもなく、バスケ的何かを発揮したわけではなく、割とフラフラコートの中を漂ってる感じ。)

しかし、疲れた。
懇親会も結構楽しかった。半分強はみんな知ってる人だったけど、知らない人もいたりでそういう人たちと話したりするのは楽しいね。

そんな一日。
今日は良く寝れそうだ。早く寝よう。
明日重い。運動不足を痛感した一日でした。

2008年09月24日

休日の出来事:小学校時代の同級生のバイオリンを見た

今日は休み。
昼ごろおきて、小学校時代の同級生がバイオリンの演奏会をやるということで、それを見に行く。
一ヶ月くらい前だかそれより前だかに実家にそのお誘いが手紙で届き、母親がチケットを買っておりそれに便乗して見に行く。

ちなみに、僕は小学校卒業後は特に中学高校の間ほぼ100パーセントと言っていいほど小学校時代の人との交友はなくなり、大学になってからチラホラ同窓会とかで人にあったりする程度だった。
今日は凄まじく久しぶりな人を多く見て、10年ぶりにあうような人もいたりで、なかなか新鮮だった。
バイオリンを弾いている彼は、昔もうまかったが、今もうまかった。しかし、みんな色んな仕事をしてるんだね。

そんな感じでバイオリンを聴きに行った一日だった。


昨日の深夜友達とゴルフの打ちぱなしに行ったせいか体が疲れてる。
うーむ、何でだろう。久しぶりに手に豆が出来たよ。150球位しか打ってないのになー。

今日は早く寝たいな。

2008年09月26日

何事にも興味をもつのはいいと思う。

もう9月も終わりで、僕の会社も半期が終わり査定の時期。
僕の会社では半期ごとに目標を設定し、その達成度合いがどれくらいかと言うのを上司と面談し計りそれが査定へと反映される。

丁度今週末からその面談が始まり今日も面談があった。
なかなかこの半期ごとの目標を設定しそれを追って日々仕事をするというのはいい仕組みだなと思うわけで、ただ単に毎日をのんびり過ごすより目的意識があって良いと思う。

一方で、他の人がどういう評価を受けているのかとかどういうフィードバックを受けているのかというのはわからないので(というか僕が余り興味がなくて聞いてないだけかもだが)実態はどうなのだかわからない。
まあでも大体は同じ感じなのかな。

とまあそんな感じであっという間に4月から半年がたとうとしているのだ。
#非常に体感速度は速く、またしても今年も夏休みをとり損ねているような気が。。(9月の今週か先週くらいに取ろうと思っていたのに、完璧に外してしまった。。)


ちなみに話は変わるが、この3ヶ月くらい色んな人を見ていて思うのは、仕事が出来る出来ないを考えたときに、まずスタートラインに立ててるかどうかは物事の取り組み方な気がする。(勿論、先天的な頭の良さや知識の量や努力などもあるけど。)

予めこれは自分の専門外だからわからなくて当然とか、知らないから出来なくて当然とかそういうスタンスの人はかなりの確率で論外な場合が多い。

わかりやすい例で言うと、パソコンなんかは頭のいい人はすんなり出来るし、そうではない人は疎かったりする。それは取っ掛かりから如何に応用力をつけていけるかという部分で差がつくからなのだと思う。
つまり、自分で考える事をしようとしない(調べることをしようとしない)で、そもそもそういう人は興味すらもっていない。逆に知らないことでも興味を持てる人はそこからの伸びは早い。

パソコンに限らず、政治の話にしろサブプライムの話にしろアカデミックな話でもそう。おそらく、興味もなくて発展する意識がなければ関係ない世界の話として全く話題にすら挙げない。
とまあ、何ていうかこの辺の物事への取り組み方の姿勢と人の能力の関係性が何とどんなものかというのがわかってきたような気がする。

こういうのは僕の中では次元の違う話だと思っていたのだけども、日常的に人の動きや仕事ぶりをみているとかなりなるほどと思う部分もあるし、逆に僕も気をつけないとと思う部分もあったりするのだ。

なかなか面白いね。
特にこれといったことがあるわけじゃないけど、僕の中の法則という感じ。
ちなみに最近僕が興味持てないのは、お笑い芸人系(テレビ含む)、芸能情報、食品系ニュース、バイク、理系時事ネタ、などなどがパッと思いついたもの。やはりそういうのはあるものなんだね。
あと、ブログを見ているとやはりホリエモンはキャパが広いかも。いわゆるジェネラルな知識がいいのかもしれない。

ブログの内容が発散した。
もう秋だなあ。色々準備して色んなこと考えてます。

2008年09月28日

高校の同期会を企画する(したい)

昨日は夕方から高校の同期の同窓会の幹事で集まり、次回の同窓会のキックオフミーティングをした。
結構みんな土曜日の夜とかは無理な人もいたりして、そんななかでのミーティングだったのだけど、結論としては来年頭に大規模に開催することになった。

初回は学年の9割位が参加するなかなか驚くべきイベントが開催でき、二回目もそれを若干下回る程度の規模で2年前に開催した。
特に一回目は、なかなか苦労してみんながんばり、幹事としても大満足で大好評で、二回目も十分な成功だったり。

そして、今回も高校の同期がいっせいに集まるイベントをやりたいね、という感じ。
このタイミングは社会人二年目だったり、大学院2年生だったり、大学もみんな卒業するタイミングだったりといわゆる、20台中盤に差し掛かるその一歩手前だと考えていて、集まってみんなでワイワイするのは凄いいいかもしれない、と個人的に思う。

どちらかというと次回の数年後集まる上で、比較的その準備的な位置づけもあるかなと思ってたりする。

とまあ、色んな思惑もあり、どうしようかとあーだこーだ話しているとやっぱり面白いアイディアとか構想は広がるもので、それを話しているのは楽しいものだね。
今まではこういうイベントは学年のクラス幹事と+αでのメンバーで企画運営してきたけど、これからはどちらかというと、クラス幹事を中心にというよりは学年の中でこういうのを考えるのが好きでパワーのある人も一緒に企画して行きたいなと思っていたりする。

結局、そんな話を夕方から渋谷のルノアールの貸し会議室で始め夜11時くらいまでそんな感じ。
(どれ位高校が同じ人が読んでるかはわからないけど、)もし企画段階で興味ある人は連絡もらえるとうれしいです。

まあでもいつかは学校で開催とかやってみたいなー。許可取るのは相当大変で実現可能性は相当低いけど。
まあそれも30歳過ぎた位の頃とかに出来たらおもしろそうだよなー、とか思っちゃうわけです。

そんな感じの一日。
結局僕は昨日このミーティングの後、六本木に移動しその後六本木で朝まで遊び、今日一日ダラダラな一日だった。
しかし、土曜六本木に行ったのは久しぶりだったけど、相変わらず人多くて変な感じだった。外人が相変わらず多い。しかも寒いし。しかし、いろんな人がいる。職業:六本木深夜徘徊&夜遊びみたいな人ってどういう人なんだろう。。明け方は地方から出てきて始発待っているような人もいたり、すごいよね。

2008年09月30日

XreaのMailmanサービスは結構すごい

ちょっとマニアックな話だが、かの有名な安価なホスティングサービスであるXreaでのMailmanサービスを使ってみたが意外といいかもしれない。

Mailmanを使うとメーリングリストが使えるようになるもので、従来のXreaではメーリングリストが立ち上げられなかったがこれをオプションで頼むと使えるようになるのだ。

mailman2182-2.jpg

年間1000円でメーリングリスト10本、メールアカウント無制限?とかだなのだけどもなかなか個々までのものを使って商用化するというのは凄いなと思った。

そもそもmailmanがフリーなもので、Xreaの管理画面でMLを作成しないでmailman上で新規ML作成するとエラーが出るし、デフォルトの設定のまま使い始めるとドメインの問題でうまく動かないしでなかなか凄まじい。。
ウェブとメールという組み合わせでサービスを頼むとDNSの設定も工夫しないとうまくいかないしで初心者には優しくないけど、全く知らない状態でこういうのを使うと理解は深まるのだろうなと思う。
自分でサーバは作れないけどってひとにはお勧めかも。

とまあ色々な所感。


メールアドレスなんかもやっぱりそろそろ自分のドメインで運用する時代なのかなー。
最近Googleでも自分のドメインで運用できるよね。
あくまで身の回りのものをGoogleにしたくないという気持ちが強くて、なんかなかなか使えてないんだよなー。スパムがきてもSAKURAインターネットでいいやという感じ。

Googleが全てのパーソナルなツールを制覇する日は近そうだ。
何もかも見られてそう。

とかいいつつ、最近予定はGoogleカレンダー、メールは一応外出先と携帯で見るためGmailへ転送の便利さに頼っているが。

なかなか世の中、便利になりつつある。

About 2008年09月

2008年09月にブログ「(   ´∀`)<はなざきのBLOG。」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年08月です。

次のアーカイブは2008年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。